ベーシックインカムがやってきた。at LOSER
ベーシックインカムがやってきた。 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/21 06:05:26 MPvzRZG50
貧困撲滅キャンペーンみたいなもの?

3:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/21 15:35:21 hUydyZLJ0
age

4:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/22 00:35:47 HAgwut5U0
実現するのは100年後か200年後か・・・

5:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/23 06:46:00 xMngo9GA0
ベッカム!ベッカム!

6:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/25 03:06:21 fEoijWT90
ちなみに大卒大企業勤労の一般的男性会社員の平均年収は767萬円也[某business雑誌調査]

現代日本、そんなに大人物ではなくてもちょっと出来る奴なら1千万なんて難しくも無いんだよね。

7:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/26 21:30:34 GfTzUok/0
年200万あれば実家で細々と暮らしてけるよな

8:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/28 00:04:29 rzYHAvKN0
>>6
おまえは全労働者中の大卒大企業の正社員の割合をしっているのか・・・
はっきりいってエリートだぞ

9:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/30 11:35:29 P8XJZAjh0
要するに国がお金くれんの?
カルト理論じゃないの?


10:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/02 21:58:50 PPuc78S00
ベーシックインカム支給→働く人口が減る→所得税・法人税が減収
→財政難→ベーシックインカム破綻

11:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/02 22:14:07 KBiMHwHU0
統一配給金制度ですね! 

12:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/03 17:08:26 maKetZx30
>>10
消費税にすればいいじゃん。働く人口下へっても消費は減らないぞ。

13:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/05 10:24:03 s+p+CsRtO
インカムの代りに強制収容所と強制労働

14:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/07 16:13:46 VkKrwm8s0
マルクスの女婿ポール・ラファルグが怠ける権利と言う本を書いてるらしい。
人は生きるために手段として働くんであって、働く目的のために生きている訳じゃない
っていってる。
働くことが目的化しておかしくなった人にはいい薬になるんじゃないかな?

15:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/08 20:52:23 aXqM0L5S0
山奥や原野の中で、たった一人で生き抜くより、人間の社会システムの
中で働いて生きるほうが簡単だと思うよ。

人間社会で生きるなら働けってことさ、嫌なら自然界でサバイバル。


16:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/08 22:32:50 nk8hQJyV0
age

17:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/09 18:28:53 KumjITjt0
労働至上主義者の思考停止にはまいりますな。

18:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/09 19:02:53 aq4yyrEr0
522 :優しい名無しさん :2006/07/07(金) 03:21:56 ID:YpDGrl7q
ここですか?
社会に多大な迷惑をかけている自覚のない自己中心的で幼稚なクズのたまり場は

日本の平和は決してタダではありません。
国家予算を考えると、勤労者1人あたり100万円程度の納税が必要で、
そのためには700~800万円以上の年収をあげる必要があります。

現在の平均年収は470万円です。ほとんどの方が20~30万円の納税
しかできないにもかかわらず、少しでも税金を払いたくないと思っている
方がほとんどです。一方で毎年10億円以上納税する方もいます。
厳しい言い方をすると、年収800万円を下回る方は「ぶら下がり社員」
ならぬ「ぶら下がり国民」ということが言えるのです。

また、企業は経験したことのない方に最初は投資として給料を払ってくれます。
本来は力がつくまでは仕事を教えてもらう訳ですから、授業料を払うぐらいの
気持ちで挑む必要があります。そして、いずれはその投資に見合う(それ以上の)
働きをする必要があります。ただ、こうした当たり前のことを理解せず、ほとん
どの社会人は自分のことしか考えず、期待以上の働きをしようともせず、また早期
に退職してしまう方が増えています。

所詮下流以下の引きこもりどもは自分のことしか考えていないエゴイストなのだ!!!!!!

目を覚ましなさい!!!!!!!!!!
いつまで社会に迷惑をかけつづけるつもりなのですか????

URLリンク(2nd.internship-soken.com)

19:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/09 19:06:25 aq4yyrEr0
強制労働=無駄な公共事業
日本人の人口が多すぎる 1億1千万弱
外国人の数など微々たる数だ 1千万弱
日本人は優秀であるべきというなら
ナチスのように優勢保護を進め必要のない”日本人”を排斥するべきである。


20:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/09 19:12:56 aq4yyrEr0
URLリンク(2sen.dip.jp:6740)

21:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/09 19:20:45 aq4yyrEr0
日本人と在日外国人を含む 端数切捨て 
ソース:去年の国勢調査
単位:万人

労働人口
    総数 労働者 家事+仕事  学生(バイト) 求職者 
20~24 483  359    12      52       4.3
25~29 643  545    30      5.2       8.9
30~34 724  601    61      2.2       12
35~39 667  534    86      0.9       0.8
40~44 660  515    109      0.28     0.5
45~49 649  508    109      0.17     0.5

非労働人口
     総数 家事 学生 その他(ニート・ひきこもり・メンヘラなど)
20~24 183  28  146  8.9
25~29 104  80  14   10
30~34 172  155  5.2   11
35~39 157  144  1.9   11
40~44 123  111  0.86  11
45~49 106  94  0.64  11

労働人口・・・仕事に就いているものと積極的に求職している者
労働者・・・フルタイム勤務や長時間勤務している
家事+仕事・・・家事の傍ら働いている(短時間パートの主婦など)
学生(バイト)・・・学生でアルバイトをしている
求職者・・・仕事を探している。日雇いなどの仕事(定期的な労働とは考えられない物)

非労働人口・・・仕事に就いていない者
家事・・・主婦や主夫または介護など
学生・・・学生でアルバイトはしていない
その他・・・働くことが難しい、できないもの、働くことをしないもの

22:名無しさん@お腹いっぱい。
06/07/13 06:46:58 vlfK4h8v0
>>21
長時間勤務のフリーターは労働者に数えられているのか?
日雇いは求職者に含まれているようだけど

23:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/01 20:53:48 rOgw+uz40
ベーシック・インカム・レボルーション
URLリンク(choropome.hp.infoseek.co.jp)


24:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/10 22:36:41 mSNAJyC50
堀江や村上みたいな奴がフィランソロピーすればいい

25:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/28 13:19:25 cNtxnZsX0
あげ

26:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/30 05:20:23 rV116iJf0
小泉氏ね

27:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/30 11:31:41 3lYXuEaN0
age

28:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/01 21:00:55 8ixZKppc0
ここではアカデミックな議論を期待するのが間違ってるのか?

29:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/01 22:51:13 z0sW0u4r0
>>28
あなたが始めてくれたら俺もそれに続く。

30:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/02 13:05:42 Yn44wk+E0
国債が借金であることは事実であるが、それは形式的な議論でのみ妥当
するのであり、国債とは本質的には、総支出(総需要)を調節するため
の手段でしかないのだ (ラーナー『雇用の経済学』第一章)
それはまた、庶民が想像するところの借金とは異なるものである。すな
わち日銀が国債をたとえば、500兆円買取って保有した場合に、その
利息収入は日銀の手にはいるが、その利益は政府に納めなければならず、
単なる帳簿上の債権債務となることから明らかである。
さらに明確に国債の本質をとらえるためには、政府の子会社である日銀
を、年末30日に政府に吸収合併するところを想像すれば良い。そうな
ると国債の債権者が政府となるのであり、債権債務が同一人格に帰属す
ることになり、民法における混同の法理により、債権債務が消滅するの
である。これを借金と呼称することには、いささかの無理があることが
分かるだろうと思う。


31:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/02 18:41:07 Yn44wk+E0
BIは理論的には極めて正しい政策ではあるが、
政治的に実行することが極めて難しい政策である。

なぜなら、利権を作らなくともばら撒きができて
しまうため、政治家・役所がそこから利益を
得ることが出来ず、政策が実行されないからである。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/04 00:32:21 1KHFCJVi0
法的な根拠には、憲法25条の生存権が相当するだろう

33:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/07 19:23:18 ZB6Jz+yT0
なんで日本って生存権が軽んじられてるんだろ。
オランダとかの小国ですら厳重に守られてるのに。

34:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/07 19:40:42 NPueCApD0
競争社会だからだろう。

35:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/07 19:41:45 ZB6Jz+yT0
>>34
オランダも競争社会ですが・・・・

36:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/07 19:43:03 ZB6Jz+yT0
オランダは生存権が厳重に守られてる。
URLリンク(www.pref.miyagi.jp)(H15_4)/gotou2.htm
ホームレスに対して、BIに良く似た制度が適応されている。


37:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/07 20:31:00 ZB6Jz+yT0
ベーシックインカムレボリューションは移動したみたいだね。
URLリンク(pomecho.web.fc2.com)

38:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 21:38:44 cniQmoCh0
ヨーロッパは社会民主主義政権が多いから
日本は保守政権だから

39:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 22:15:34 HI/abFHZ0
俺にも最低限の収入くれよぉ~

40:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/12 20:29:06 QuHoMrk00
勤労義務=スターリニズムつくる会前会長
スレリンク(sisou板)

41:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/13 00:55:11 7MVNvLde0
打倒小泉!

42:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/13 01:04:35 c0e3KB2U0
しなくてももう居なくなるし・・・・

43:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/13 03:05:51 poH5KmEe0
>>1
賛意。
各党・各政治家にマニフェストや法案に
ベイシックインカム政策を
盛り込むよう提言してください。

「朝ズバ!」でも紹介されていたが、
生活保護費がどんどん減らされ、月7万円で生活しなければならない
余命いくばくもない高齢者の悲惨な生活。。。。
その7万円も2008年にはさらに削減されるとのこと。
(その一方で、議員は高額な議員年金をもらいつづけ、
官僚は天下りを繰り返し、税金を食い尽くす)

それでも生活保護費がもらえるならまだいい。
もらえず、ついに餓死して
ミイラ化してしまった男性の事例が「論座」10月号で紹介されていた。

「ベイシックインカム」は、
みのもんたが「朝ズバ!」で紹介していた
憲法25条第1項「すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を
営む権利を有する」という生存権の実効性を確保する政策だね。

44:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/18 18:45:00 fc9sQdda0
こういう政策を政治家にお願いするのはどうしたら言いの?
電子メールとかでお願いできるなら俺がやるが。

45:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/18 23:41:35 f8fcBNPK0
自分が総理大臣になれば実現可能

46:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/19 02:35:53 DjkC/Irc0
お前が総理大臣になれるのか


・・・・はっ!もしかしてこのレスを書いたのは安部

47:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/20 11:12:36 yFJ0tLBT0
URLリンク(www.ilo.org)
> 強制労働の廃止に関する条約
> 第 一 条
> この条約を批准する国際労働機関の各加盟国は、次に掲げる手段、制裁又は方法としてのすべての種類の強制労働を禁止し、かつ、これを利用しないことを約束する。

> (b) 経済的発展の目的のために、労働力を動員し、及び利用する方法

48:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/20 21:25:54 Q6onK/6U0
>>47
日本は批准してないじゃん

49:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/20 21:39:52 tjFG0wcYO
是非採択してくれ。
負け組が負け組であるために

50:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/20 21:51:10 B3EnkPNQ0
問題は、本当に必要な人にわ、7万でわちょっと厳しすぎると思う
だけど不正受給、働ける状態にあるにもかかわらず、精神疾患とかいつわって
貰ってる奴、こうゆうやからが、本当に必要な人を阻害している
需給審査のハードルを高くすればいいとおもうんだが

51:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/20 22:44:44 gcZBZeTw0
ハードルを高くしたら、弱者が余計厳しくなる。
必要なのは、不正受給者と本当に必要な人を見極める、
適確な審査だと思う。
審査員に医者を含めてない自治体はクソ。

52:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/20 23:14:33 B3EnkPNQ0
51
しかし精神科医は、患者が精神異常をよそおっているようでも
精神疾患として一応患者として受け入れているのでわ?この見極めが、一番難しいとおもうんだ
あと創価学会とかの後押しがあるかないかで、ずいぶん審査が変わってくる
本当に必要な人のみ需給出来るためにわ、行政の徹底した審査を再検討すべきだ


53:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/20 23:53:22 YRYSh1Ew0
本当に必要な人には7万じゃ厳しいといっても
+年金とか+保険とかあるんじゃないの?

完全に一本化したら厳しいかもしれないけど。

つうか、仮に金持ちを絞り上げるとしても
労働単価に反映されて中間層が没落しそうだな・・・




54:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/21 00:00:48 YRYSh1Ew0
物価に影響を与えなければ良いが・・・

55:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/21 16:08:27 YS01iM6h0
>>48
そう。だから問題なんだよ。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/21 22:34:41 1sXYlVIv0
「最低限生活できる」という理由で、最低賃金という概念がなくなりそうだ

負け組の固定化が狙いか。

日雇いで8時間2000円とか・・・

57:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/21 23:34:04 WDwPBFZT0
安倍にも期待できないしなぁ。
社民党が政権取ってくれないかな。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/22 00:11:49 u8xK8Wkl0
ワロタ

59:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/22 01:35:49 DCmZ3ZqA0
安部のあまりのキョシヌケっぷりに、早速がっかりした。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/22 21:37:59 b656QFyY0
>>57
 冗談でも止めてくれよ。社民党が本当に実効性のある政策を打ち出すとは到底
考えられない、現状では。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/22 23:00:11 OWZAaiI90
>>60
このまま右翼自民党に任せるよりマシだろ。
まあ社民党が政権をとること自体非現実的だが。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/22 23:52:59 GQhytl0LO
自民が右翼wwwwwwwww


63:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/23 01:17:35 v25LgP+k0
>>57>>61
貧しいからといって
頭まで負け組になるのはいかがなものか?

飯を食え、頭に栄養を回せ

64:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/23 01:29:09 HQHHR1680
>>62-63
つくる会乙

65:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/23 01:41:41 b7QQfoCM0
いや、彼らは美しい日本を作ろうかとしてるのだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

66:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/23 01:43:23 v25LgP+k0
>>64
ニート乙

というか飯は食え。働けないぞ

67:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/23 01:58:14 K6HYYJR2O
働いたら負けかなと思ってる VS 右翼

ワロスwwwwww

68:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/23 04:36:55 HQHHR1680
ネット右翼キモイ
朝鮮人に年収で負けながら朝鮮人を馬鹿にする哀れな奴らwwww

69:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/23 20:38:59 K6HYYJR2O
おまえら、少しは納税者のことも考えてください

私利私欲だけでは世の中回りませんよ

70:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/23 21:31:01 b/Ml3igd0
みんな俺さっき焼肉食い入ったねー
みんな俺さっき焼肉食い入ったねー
この無職の俺が行ったねー   いいだろうが____________

71:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/23 21:56:28 b7QQfoCM0
何が言いたいのかな

72:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/30 15:51:57 SUzfkly40
国債が借金であることは事実であるが、それは形式的な議論でのみ妥当
するのであり、国債とは本質的には、総支出(総需要)を調節するため
の手段でしかないのだ (ラーナー『雇用の経済学』第一章)
それはまた、庶民が想像するところの借金とは異なるものである。すな
わち日銀が国債をたとえば、500兆円買取って保有した場合に、その
利息収入は日銀の手にはいるが、その利益は政府に納めなければならず、
単なる帳簿上の債権債務となることから明らかである。
さらに明確に国債の本質をとらえるためには、政府の子会社である日銀
を、年末30日に政府に吸収合併するところを想像すれば良い。そうな
ると国債の債権者が政府となるのであり、債権債務が同一人格に帰属す
ることになり、民法における混同の法理により、債権債務が消滅するの
である。これを借金と呼称することには、いささかの無理があることが
分かるだろうと思う


73:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/30 16:09:38 SYVuMATk0
難しいな

74:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/01 22:02:16 htrERX/h0
>>72
その例って現行法で禁止されてる國債の日銀引受じゃん


75:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/01 22:24:27 htrERX/h0
国債が負債であるか田舎については経済学者によって
意見が分かれるところであって、負債でないことを
一経済学者の意見を援用して述べられても…

76:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/02 03:14:35 NmZA2tf30
どこを縦読みすればいいのか分からなかった

77:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/14 18:16:50 PUQOzmFO0
ベーシック・インカム・レボリューションのサイトが復活しました。
アドレスが変更されたのでリンク等は変更なさってください。
よろしくお願いします。
URLリンク(pomekichi.web.fc2.com)

78:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/18 19:38:10 wHqWO6QZ0
負け組みはベーシックインカムを要求すべきだな。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/18 20:17:52 lLbdZrK0O
ま、実現は無理だろ。
高所得、法人から無理矢理巻き上げようすれば、国外に流出する。
あるいは活動を縮小する。
中間層は余波を受けて没落。
失業率が跳ね上がる
労働に対するモラル低下。
ハイパーインフレ


80:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/18 20:25:05 wHqWO6QZ0
>>79
無理じゃないと思う。増税しなくても現状で国家予算の特別会計予算が毎年200兆円使われてる。
官僚がむさぼってるのをばっさり切り捨てれば、その200兆円でBIは可能。
増税しないといけないから金持ちが逃げると言うのは、じつは官僚の特権が失われることに対する
目くらましだよ。

81:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/26 23:00:25 oAfBmf2V0
1人1ヶ月1000円とかなら可能かも

82:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/26 23:34:05 jtMWheP40
なんだその小学生の小遣いみたいな金額は

83:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/27 19:49:00 wPQDaStq0
生存権の保障と言う意味ではつき10万円くらいを保証すべき。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/29 18:40:45 G7IzitYkO
本来なら労働者の時給はもっと高いものでは?現状の時給+1000円位。会社にはそれは払えない、よって国で負担すべき。と考えるとBI月10万は筋が通っているんだよな。時給600円ってやっぱりおかしいし。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/31 18:31:20 EYgQHtXR0
ニート問題に対処するためにこそ、労働意欲を阻害しない
マイナス所得税の考え方がいまこそ必要なときなのだ。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/31 19:43:34 stjiIjR50
負け組みは逝ってよしというのは今の社会。
BIで負け組みも生活できるようにするのは生存権の保障という観点からも
必要である。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/01 22:42:14 sYYw25RE0
誰か安倍を殺せ

88:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/07 09:16:57 V85XDgpD0
デフレ経済脱却のためには所得を労働から切り離すBIが必要
URLリンク(www.ashisuto.co.jp)

89:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/10 21:01:56 +ZekMSI+0
age

90:APLANTIS神殿巫女レイヤ-ipc777
06/12/01 03:52:10 +bvIiE6K0
超賛成DG、今さっき(子友達DO教育設楽善いの可.鏡育先殺)計算したら、
KMDLT90.CNN偽札7兆$=0.168京円と同似位懸かるので、殆んど無理気味結果でしたが、
 日本及び先進国(下1割3倍1萬$)並びに中進国(下3割2倍0.5萬$)後進国(下5割1.5倍0.2萬$)位
D.T羅十分実現可能です。↑6億人=600兆.同=300兆.8億人=160兆.計0.11京($=100円)178円DT
0.2京位なので『日本の借金』比10分の1以下だから、世界費1%で何とか..『憲法第1条.人権生活基本救』
と言う事で、『今すぐ』似DM、20世紀【ト-ビン税20京】~40歳以下【レントシ-カ-反税】~20歳以下
【子友人権生活手当】毎月「プリ-タ-幼児5万.風太牢児童10万.NEET生徒15万.引篭学生20万」ヲ緊救至急
=各800万人(プリ260.風太170.NE110.引篭75萬相殺)=OH!国内DK奈良起ったの50兆「悪魔金融DVIL不動ユダ屋銀行
DMDM保険拷盗年金の2.6%位DS、帰納今日から今すぐ出来そう。【走れメロス】みたい似、田爺鬼婆逆察妨害烈死苦
啼ければ..難だKD..【超NEWT】ipv61000年レジェンド.徳川家康D偉功.夢業会社(ボロAPRTだめ寮).どんな本読んだら
(一般書籍)etc園多..

91:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/01 07:01:19 XLPOQ/CaO
裏金として政治家や公務員の懐に税金使うくらいなら
市場に金が回るならこっちの方がよっぽど健全で有意義だな
所得に応じて補助金出すのはいいかも
図書館や美術館もいいけど金かかりすぎなんだよな
一年で軽く一億は飛ぶからな
ぶっちゃけ裏金だけで賄えるはず

92:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/07 01:39:21 HaeiXvoIO
 まとめはこんな感じ?
 共産党は、これくらい宣言してHPや広報をしたら?行動が遅いぞ。
【提案】
【月10~20万のベーシック・インカム +大企業に30才以上を毎年3割以上採用 +イギリス式雇用斡旋の民間依託をし国が民間に報酬 +オランダの正規と非正規は同一賃金(→非正規の改善はBIにも良い土壌)】

■読もう
◆コピペまとめ スレリンク(ms板:590番)
■提案
 『ベーシック・インカム+

 1000人以上の大企業に対して、
「企業の社会貢献の役割負担のため」にも、
新規+中途採用含めて、その年度の採用のうち3割以上を30才以上の採用を占めていないといけない。
 破った企業に対しては、税率を2~3倍にする。』
とするべき。
【ベーシック・インカム。日本がやるべき対策】
■フリーターやニート及び派遣や無職、ひきこもりの人たちは、国に『ベーシック・インカムの施行』を求めよう。
 ベーシック・インカムは、西ヨーロッパの経済学者が提唱した新しい制度で、
『国民全てに無条件で月数10万円(注意:例え)を配ることを国が補償する =最低限所得生活保障』
 これにより最低限所得生活保障がなされるので、失業しても収入が途絶えることはない、ニートや無職、ひきこもりでも生活していくことが可能になる。
■ベーシック・インカムとは、何ぞや?と詳細が知りたいという人は、「ベーシック・インカム・レボリューション」と検索してみよう。
 『ベーシック・インカムが、負け組みの受け皿になる制度』であることが良くわかるはず。
◆2chにも、スレがたくさんあるから検索しよう。
◆ベーシック・インカム・レボリューション URLは検索しよう
■オランダもやっているセーフティーネット。(オランダはホームレスのみ対象。日本みたいなプレハブなどではなく、しっかりとした宿泊施設まで与えている。つまりホームレスという人は実際はいない。)
 また、オランダは『男女同一労働、正規と非正規は同一賃金で、安定成長して、オランダの奇跡』とまで言われた。
 オランダの相対的貧困率は非常に良い6.0、一方日本は悪い方から2番目の15.3。デンマーク4.3、スウェーデン5.3を見るといかにオランダが良いかがわかる。
続く

93:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/07 01:40:21 HaeiXvoIO
>>92
続き

■月10~20万のベーシック・インカムを実施すべき理由
【35過ぎて年金を納めていないと法律の年金もらえる25年支払いを満たさず、『全員、生活保護に回ってくる! →25年後の国家財政破綻を示している。』
 最低年金か月10~20万のベーシック・インカムを設定して、最低の生活資金をもらえるようにしないといけない。年金払ってないと障害者年金すらもらえない。】
■予算はどうするんだ?と言う人がいるが、
『官僚が使っているムダな特別会計予算の200兆円がある、それをベーシック・インカムに使えば良いだけ。』


94:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/07 22:05:22 HaeiXvoIO
■ベーシック・インカムについて
 『』の語句でググって下さい。
◆『ベーシック・インカム・レボリューション』
◆『圏外からの一言』「ほんとうに実現可能なものかどうか?」
◆『格差社会 ベーシック・インカム 小沢修司』
◆『ベーシック・インカムを実施しよう!! その2|ロビィスト探偵社☆アングラ経済研究所』
◆『arsvi.com 2006072 質問(?)』


■予算はどうするんだ?と言う人がいるが、
『官僚が使っているムダな特別会計予算の200兆円がある、それをベーシック・インカムに使えば良いだけ。』
 もしくは
■ベーシック・インカムの財源のヒント
 税務署がトヨタに毎年支払っている2000億円をまわせばよい。つまり、トヨタに限らないが、輸出が好調な大手企業は消費税払ってないから、輸出企業全体で合計2兆円。
 『還付をやめれば一部は済む話。』
URLリンク(www.zenshoren.or.jp)


95:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 13:45:39 bB8fZAQp0
age

96:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 10:59:07 U1mZoc1B0
_URLリンク(mic.e-osaka.ne.jp)
_URLリンク(mic.e-osaka.ne.jp)
 いわゆる「ベーシック・インカム」なるものがこれらの「行政対象暴力行為」と異なると言う証拠を示していただきたい。



_URLリンク(mic.e-osaka.ne.jp)より
「高級外車を所有していたり、毎日パチンコ店に出入りしたり、とても生活が困窮している状態ではない」


97:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 12:07:25 eTe61/hX0
ベーシックインカムの実現は不可能です
日本の社会保障は、障害年金とか生活保護の基準も上がっているので、以前ほど受け難くなっています
それに、障害年金は一生生活に支障のある程度の障害でないと受けられないません
生活保護は半分以上は老人で、3割が障害者と病人と言われています
両方とも、発病してからある程度の期間経っている場合が多いのです

時々指摘されている、健康なのに働きながら社会保障を受けている者や、通院歴が浅いのに障害者になって社会保障を受けているケースは、全体からみればごく一部です
そういうあやしいのとかは、全体から見ればごく一部なので、その分の予算をベーシック・インカムの予算に回そうとしても、とてもじゃないけど足りない

つまりベーシックインカムに使える予算はどこにもないので、結論を言うとどう考えても実現は無理です
そもそも、いい歳して元気なのに義務を果たさない者が権利を主張しても何の説得力が無いですし、
社会を知らずにネットを通した世界が全てだと信じ込んでいる者の、荒唐無稽な理論は痛ましく、規則的な生活をしている人へは意味を成さず相手にもされません

そこで引き篭もりを自衛隊に入隊させるという案がネットに根付いています
しかし、ただ短絡的に惰性で引き篭もるよりは、この意見のほうが問題の解決に繋がる確立が高いのは明らかです
少なくとも規律を身に付けることは、人生にとってプラスに繋がるでしょう
ですから、スパルタのような軍隊教育を受けさせずとも、ある程度の節度を厳しく教え込む程度のことを拒否する引き篭もりは、常軌を逸したマゾか気の狂った犬畜生と言えるでしょう
何故なら、人間は社会や他人に揉まれながら、それなりに自分に妥協して生きていくものなのです
健康なのに引き篭もって、際限なく自我が肥大化た人格破綻者は、もはや人間ではありません
節度を弁えない引き篭もりは、人にあらずという状態で、漱石の小説ではありませんがまさにひとでなしであると言い切ることができるでしょう

経済や社会情勢から常識的に考えて、実現不可能な制度に縋ったり、税金、道路公団、法人税、福祉関連のスレッドでこの制度の推進を押し付けることは無意味なことです
そういう運動を推進すること事態、恥知らずな生き方をしている証です
時間があるなら、職に就いたほうがいいです
インターネットで、引き篭もることを推進する者も居ますが、いい歳をしてもそんな生活をしているのは、全体からみればごく一部です
そういった者は、もう2年もすれば現実世界では化石のような存在になるのは火を見るよりも明らかです
それに実は引き篭もり運動を推進することは、脆弱な存在である自分が責められることを嫌い、たいして増えもしない同類を増やそうと、痛ましい努力をする人格破綻者であることも多いのです
しかし、義務を果たさない者の負の行動は、マイナスの結果しか生み出さないし、時間は有限なのです
ですから、自ら社会に向かって足を踏み出さなければ、恥知らずな生き方をしている者の悲惨な人生は何ひとつ好転しないでしょう

98:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/02 12:11:46 iWf7bDX30
>>97
そりゃ今の政権与党は政府を小さくしようとしているのだから国の予算は小さくなるだろう。
それで福祉を切り捨てようとして、企業に対する法人税は下げているのだから。

99:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/05 00:29:38 ROMWRiQ/0
近年、専門家や新聞のコラムなどで、国民年金を67歳からにしないと、維持できないという意見が増えてきているけど恐ろしいね

そもそも還暦を迎えると、視力、聴力などの語感や思考能力、記憶能力が極端に衰えることは明らか
そんな状態で、まともに就ける仕事なんて殆ど無いし、一部の元気な高齢労働者の特例を、典型的な還暦~年金受給迄のライフスタイルケースとして政府サイドが紹介したとしても説得力無いです

だから票集めに一時的な幻想を抱かせるような、いい加減な話には耳を貸さず、10年以内で消費税を12~16パーセント程度に上げるべきだと思います(但し、米、飲料、トイレットペーパー、洗剤等の生活必需品は現状のまま)
法人税や道路税やガソリン税を、年金に当ててもまだまだ足りないし

消費税の増税は一時的には批判されるかもしれないけど、これをやらないと年金制度を維持する為のお金はどこにも無くなる
誰でも消費税が上がることに抵抗があるかもしれないけど、自分や親族や大切な人が60歳前後で失職して、7年後の年金生活を夢みながら餓死したりするのは悲惨過ぎる…


100:BIで創出される生産消費者の一覧
07/03/25 16:38:22 hbb+Tb9R0
樹海監視員
プール排水溝監視員
ヒューマンチェーン代行


101:age
07/03/28 02:02:25 TXOw1wKa0
ベッカムことベーシックインカム日本上陸
まず人工市場で強化合宿だ!

102:一発逆転/起死回生ipc797
07/04/09 20:05:28 d7hninoM0
‘p2c選獄仙挙覇龍魔外導【開闢】予感280..ldblコピペ隊非謀枢集・・
2C上揚企計「孫子小会社上場数百億~本体数兆円可(世界45位奈良)・・」
ディメンション代仙創/リ-ン・ガ-ゼィ・ネイション・・豊富井志荒/前添紘三・・
【緊救 優先 順位】グレッグ・スミス 国連FEAM 666兆(各100兆)×5年
防災(地震津波火災他)日本10兆東京1兆少内?関東南海道防災総理 石原慎太郎/OEM柘植久慶
環境(未来少年コナン現実化【PPP府】ヒ-ト藍蘭盗産業廃棄瓦斯騒音自動車道路重量石油炭素公害環境・
電力税30兆×12×2世紀=720兆$04/10/22原発処理43兆壁面緑化黄砂漠対策【6R】+もったいない府・・)
難住(仮設・ソ-シャルゲストコンパ-ト外暖球ペ-パ-クラフトハウス)
教育(online住民学園RooM相互助組合フリ-サポ-ト全年代学院会員制)
基生(ベ-シックインカム) NEET20兆÷0.2億=100万円可能?
園多(奴隷雇用・健康予防・年金処理・福祉関連・人権問題・etc)
Suku2違獣陰5/16+AYANAVI諜報【世解 平案 連同】園多・・


103:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 21:29:42 +4SwEFvd0
どうせ物価が上がるだけで生活水準は惨めなまんまでしょ

104:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 13:43:42 ckIGcGA+0
ドイツではベーシックインカムが与党野党間で無条件基礎所得論という名前で
広まってるらしい。本格的にベーシックインカムが実行されるのは
ドイツが初めになるかもね。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 22:05:54 0jPlwF4Y0
生涯賃金格差「日本が最小」
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

労働者が生涯を通じて得られる賃金の格差は、
欧米諸国と比べても日本は小さい部類に属するとのリポートを内閣府がまとめた。
同年代の労働者の賃金格差が他国よりも小さいことが影響しているという。
----

働いている人の間の賃金格差は少ない。

働いている人と、働いていない奴との間で格差が大きいのは…

           そ り ゃ 当 然 だ 。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/25 20:41:52 j3GdUf+80
竊・#10;繧ゅ≧縺吶%縺玲・縺励¥縺励※

107:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/25 21:34:21 j3GdUf+80
>>104
もっとkwsk

108:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 16:48:59 uIu6LHg0O
ファミリーベーシック復活!君も押し入れの中で眠っているベーシックを捜せ!

109:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/27 12:06:24 2lx/zR+x0
ニートは未来の共産社会のデフォルトだよ。共産主義の最高理念。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/04 22:59:56 PRvugQxr0
>>103
消費が増えれば物価は上がらないとおも

111:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 19:15:34 5GWDlZnb0
怠ける権利と生涯学習権加憲しちゃうぞ!

112:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 14:36:50 +6gOm5iU0
「働かなくても食っていける社会がもうすぐやってくるよ」
という新社会民主主義的な政治展望論にリフレ派が反論

マルクス主義2.0
URLリンク(bewaad.sakura.ne.jp)

113:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 16:35:53 tNPj3xZA0
このスレはこの板の主柱になる!

114:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 10:23:15 v2UtlMFH0
>>112
それベーシックインカムとほとんど同じこと書いてる。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 11:08:42 d5UGaao7O
働かなくても金貰えるなら働かない



116:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 17:48:45 6eXPCXhm0
【新潟】 “母子家庭の生活保護費を減額したため、生活が苦しくなった“ 母親13人が、減額の取り消しを求め、県に審査請求
スレリンク(newsplus板)

117:BIレボリューション”管理”者 ◆FQhj2K0LGY
07/06/03 17:05:39 AWVUm2230
みなさん、議論お疲れ様です。
さて、ここでアンケートをとりたいのですが、
当ホームページ「ベーシック・インカム・レボリューション」で掲示板を設営しようか検討中です。
そこでこのスレの人に聞きたいことがあります。
1.設営する必要があるかないか
2.設営するなら掲示板の形式(2ちゃんねる形式など)
以上のことを議論中のレスの下のほうに書いてみてください。
では。


118:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 19:30:51 BZotvQma0
>>117
どうせ荒らされるんだからやめておいたほうがいいと思われ。
2ちゃんねるで広告すると祭りにされて潰されるよ。

119:BIレボリューション”管理”者 ◆2yLSjXkp.w
07/06/04 16:17:15 18Cosgs10
2ちゃんねる類似のベーシックインカムの掲示板が出来ました。
議論したい方は自由に使ってください。

ベーシック・インカム・レボリューション掲示板
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

120:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 11:25:04 jk9ZcLLH0
>>93
特別会計予算て何ですか?
バカな私にわかりやすく簡潔に教えて下さい。
んで、200兆円も使われているんですか!!!
しかもwikipediaには460兆円とありましたよ!!!
本当ですか?そんなにかかるのですか?
そしてどういう理由でムダなのですか?教えて下さい。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 11:34:37 ck77D8aO0
月約10万円もらえるとしても、趣味も楽しみたいとかいう欲があるから働くよね。
んで生活費は既に保証されているから、
キリキリと長時間労働せずに済んで趣味を楽しめる分だけ働く。
ストレスも減るし、余暇も増えて消費が増えるよね?
一人の働く時間が減るから雇用数も増えるかも?
んで失業者が減ってみんなの雇用機会がより平等に近くなる。
→ハッピー♪
単純思考でスマソ。



122:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/07 00:38:45 5ilAUx3f0
年金も若者の雇用もめちゃくちゃ、もう日本終わってる。北朝鮮へまっしぐら。
国粋主義化からなにからなにまで、きっと北朝鮮は20年後の日本の姿だよ。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 12:06:56 VNVrFM4f0
生涯賃金格差「日本が最小」
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

労働者が生涯を通じて得られる賃金の格差は
欧米諸国と比べても日本は小さい部類に属する。
同年代の労働者の賃金格差が他国よりも小さいことが影響している。
----

日本では、働いている人の間の賃金格差は少ない。

働いている人と、働いていない奴との間で格差が大きいのは…

           そ り ゃ 当 然 だ 。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 03:34:38 Wp1fr8sx0
いよいよ日本終わった気がする。

 昔妄想したこと。

 機械化が進んだらロボットが全部仕事をして
市民は遊んで暮らせるんじゃね?

 現実は、前半は正解。
 後半は、勝ち組が独占と成り果てた。
どこで間違いが起きたか?
労働の対価が金銭という考えがある。
金銭を得るに必要な労働は機械化の結果少なくなっている。
だから労働量はすくなくなり仕事がない。
そして幹部社員だけが儲けている。
ニート・フリーター問題は精神論では解決できない。
何故なら社会の受け皿が少なくなっている一方だからだ。
今日本は好景気を謳っているがこれはまやかしだ。
実際は、派遣社員を増やし、サービス残業を強制し
人件費を削減させて見た目の生産力を上がったかに
見せているだけにすぎない。
本当のところ実質のGNPは低下している。
そして人件費の削減に限界が来たとき本当の地獄が始まる。
 今までの不景気もバブル崩壊が原因なんかじゃない。
原因はアルビントフラーの第三の波にもあるような、
IT化を読み違えたことにもあるだろう。
 企業は物を作る。そしてそれを売る。
しかし生産性を上げれば上げるほど物を作るコストは下がり、
一時的に内包する利益は上がるが、値下げ競争が起こり、
利益率は下がってしまう。
付加価値の創造にも限界がある。
都合よく皆が欲しいものなどつくれない。
ロングテール理論の現実の前に大量生産・消費時代は終焉を迎えた。
そういう時代を加速したのがIT化だ。
IT化は利益率を下げる方向に働く。
なのに企業は情報の増大は仕事をしやすくすると読んだ。
大いなる間違いである。コンテンツ産業をしたがっている企業も多いだろうが
、ITそのもので儲けるというモデルケースは成立し得ないと考える方が良い。
エロ産業にしても、わざわざ高い金を払うまでもなくWINNYで
すぐに流出してしまう。そんなものに誰が金を払うのだろう。
コンテンツを購入する前置きとして、他人がタダで買えない事が前提だろう。
つまり、自分は高い金出して買っているのに隣の人がタダで買っていたら
どう思うか?しかしいわゆるダウンロードコンテンツ。
これは人を舐めてる。ペロンしてんのかってやつ(BY豚塚)
漫画のダウンロードが10日読めて400円とか。ありえん。


125:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 03:35:49 Wp1fr8sx0
漫画の価値は古本屋に売る場合も含むことは貧乏人の常識。
例えば買取200円の本なら定価400円でも実質200円。
さらに通信費もかかるでしょ。じゃあどうすればいいか。
これはダウンロードした人に、更に本物を送付する。
本なら本。音楽ならCDの実物。これくらいしてようやっと満足でしょ。
しかしコンテンツ産業が金になると踏んだ企業の欲の深さからこんなこと
するはずないな。だから日本終わったなと思うわけです。
著作権、著作権うるさいのはこういう読み違いの企業やクリエータを
過保護にするだけじゃないだろうか。
本当に価値のある作品を作らないと誰も何も買わなくなるぜ。
LPサイズのCDケースを復活させるとかさ。パッケージの価値もあるでしょ。
コピー対策には現物の持つ魅力とかで対抗するとかのコストを上げる方向で
行くしかないと思う。それでダウンロードコンテンツの矛盾を更に言う
。これはネットユーザーが皆思っていること。ネットするだけで金がかかる。
パソコン代、電気代、通信費。だからコンテンツくらいただでいいじゃん。
と。これ、暴論だと思いますか?実はかなりの部分(全部ではないが)
的を得てるんですね。労働の外部化、って言葉がある。
これはつまりセルフのスタンドが安いのと同じ理屈。
こちとら本屋やCD店がやる仕事を自分でやってるわけだ。
通販でも、自分で調べて買う。
音楽のダウンロードでもインフラを自分で整えて買う。
昔なら任天堂のディスクコピーシステムは店に持ってって500円。
今は自分で何もかも準備しないとダウンロードでソフト一つすら買えない。
昔ならショップが負担した金を相当範囲で自分で用意することになっている
なのに値段はあまり変わらない。しかし国民は理解している。
自作の音楽をニコニコ動画やユーチューブにアップできてしかもそれが1円も
かからずに手に入ることを。音質の悪さはあるが、本質は、コスト0円で
コンテンツ配布できるんじゃね?ってこと。
製作者の利益はもちろん確保すべきだと思う。著作権はある。
しかし印税、これって10%前後だろ?払ったるわい(笑)
CD1枚で300円ってことだもんなあ。漫画なら1冊50円(笑)
そしてこれを推し進めると無駄な会社はアボーンしてさらに労働は減る。
これを理解したうえで政策を立ててない今の日本。企業。
終わったと思うわけです。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 04:39:12 /z5/QS/x0
ベーシックインカムレボリューションが閉鎖されてるような?
荒らされたのかな。。。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/04 01:58:17 SIKLrU6S0
資本主義社会が強制労働社会でないというのは嘘。
賃労者として働くか、さもなくば飢え死にしろ、という選択無き選択の
ディレンマを強いるシステムとして資本主義社会は機能してきた。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 23:11:30 iRA86YgrO
くだくだ言ってねぇで仕事しろよ

129:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 23:26:50 InUgAUE80
格差是正へ支援、経済財政白書が「負の所得税」など提言
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

本当にやってくる?

130:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 12:45:48 XS5IhvoW0
ここなんかどうだろう?けっこう質高いと思うんだけどな・・・。
URLリンク(225411.untokosho.com)

131:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 14:43:17 GOhYI7PY0
>>128
だが断る

132:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/26 10:25:34 /Xmj88X/0
頑張らなくても生きていける権利を政府が完全に保証しようとすると、
それが他の多くの政策課題の足枷になって、
社会全体のサービス/生活の質が大きく低下してしまう。
ベーシックインカム構想が実現しない理由。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 04:37:39 rOWw0Ax30
マルクスのいうとおり、プロレタリアートは奴隷労働から抜け出せない運命なのか。

134:e-名無しさん
07/09/05 21:50:10 qpeZEeoS0
>>132
よう書いてくれはりました。
経済板の「ベーシックインカムスレ」を、12スレでめでたく終了させる
ことができたのも、「BIは、横着モノだけが世で幅を利かせる」論に
反論できるモンが、おらんかったき。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 22:13:50 Uq7Bdbqa0
ベーシックインカムを日本にも普及させよう13
は何処にあるのだ。
教えてくれ。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 09:27:25 bj0AjaU90
みんながわかっているはずの事実。

・社会の構成員全員が全員人並みの生活、という希望は社会全体で見ると実現不能
・人生仕事だけではないってのは負けに行っている
・頑張らないと、暮らせない

なんだか日本全体が豊かになったような気がして
人並みの生活を送るくらいなら頑張らなくても可能、
という勘違いがまかり通っているのですが、そんなわけない。

古来から、頑張らないと人並みの生活など送れないのです。
格差社会の元凶は、我々の世代が、個性とか、趣味とか言って騙されて、
頑張るのはアホだと思い込まされたことにあります。
人間頑張らないと暮らしていけないのですよ、本来。

一部の成功事例に騙され、人生にはゆとりが必要と思わされて、頑張らなかった人が負け。
仕事も趣味もっていうのは、実は頑張ってそこそこ勝ち組にならないと実現できません。
そんなこととっくに気付いているはずなのにね。

スタート地点で騙されて、道を誤ってしまった人は犠牲者ではあるけれど、
その人たちのおかげで勝っている人もいる。
格差社会は、その時点で容認されていたはずなのに。

まさか暮らしていけないレベルまで堕ちるとは思わなかったのかもしれないけれど、
好きなことは勝たないとできないということに気がつくべきだったのですね。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/20 21:26:17 ZlnFEbmY0
ベーシックインカムに騙されない方が良いぞ

彼らは単にフラットタックス(所得に関係なく一定率の所得税)にして
片や、僅か10万円程度の給付にして他社会保障ばっさり切り捨てる気だよ

URLリンク(blog.goo.ne.jp)
> 全く暫定的な数字であり、これを「提案している」とは取って欲しくないが、
> 例示のために具体的な数字を挙げると、たとえば、ベーシックインカムを
> 一人年間100万円として、税は所得税だけだとして税率を40%の
> フラット・タックスとすると、年収(税込み)250万円が損得の
> ブレーク・イーブン・ポイントになり、これは、年収250万円を課税ゼロとして、
> 税率を40%とすると、実質的には「負の所得税」の仕組み(たとえば
> ミルトン・フリードマン「資本主義と自由」参照)と同じだ(と、思う)。
中略
> 年金は、どうなるか。他に、私的年金保険や確定拠出年金を認めることが
> あっていいかも知れないが、公的年金制度は解体できる。

竹中の弁
> 「現在の累進課税制度は問題があるんです!」
> 「このままだとお金持ちの方々は全員、フラットタックスの国に行ってしまう・・・
>  そんなことになっていいんですか?」
> 「だから、グローバルスタンダードになるつつある、フラットタックスを我が国でも
>  導入する必要があるんです!!」
『Voice』 2001年5月号
竹中平蔵・櫻井よしこ連載対談 目を覚ませ、日本人 第5回より

フラットタックスは「超逆進課税制度」
ベーシックインカムをエサにフラットタックスにして
超格差社会を作る気だよ

138:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/20 21:37:31 ZlnFEbmY0
ベーシックインカムは胡散臭いブログではこう紹介されている 

引用ブログからの抜粋↓(本体は何故か消されている。キャッシュ無し)
> ケインズ主義、マルクス主義、新自由主義、軍事ケインズ主義その他すべてに通じるのは、
> 10人で 100人分のパンが作れても、90個のパンは絶対にただで与えるなと頑なに信じ込んでいるのです。
> どの体制も、パンを与えるための”やること”がないといけないと考える。
> だから”やること”がなくなると破綻するのです。
(中略)
> そこで出てきたのがベーシックインカムです、余った90個のパンはただで配ったら?
> それだけなんです。それだけのことがなぜ出来ないんでしょうか?
> ちょっとしたことをケチってるために、次から次へと意味不明な仕事をしてる人が増えたり、
> 世界中で不幸を撒き散らしてるような気がするのは僕だけじゃないでしょう。

しかし、実際の財源はフラットタックスで超格差社会。
ココまで来ると殆ど階級制度に近いから恵んでもらう
ベーシックインカムに等しくなる。

そして竹中は
> 「だから、グローバルスタンダードになるつつある、フラットタックスを我が国でも
>  導入する必要があるんです!!」
フラットタックスにしたがっているわけ




139:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 00:02:15 Na/7HhKV0
ビル・トッテン氏のコラム
URLリンク(www.ashisuto.co.jp)

140:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 08:32:52 Na/7HhKV0
>>136 >>137
↓でフラットタックスフラットタックスなどと繰り返している奴の自演工作か。
ベーシックインカムの理念を歪めて印象操作をするのがその意図のようだね。

ベーシックインカムを日本にも普及させよう13
スレリンク(eco板)




141:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 18:59:09 OU4k/5x10
累進課税は働けば働くほど損をするシステムだから労働意欲をなくすだろ。
収入に応じて課税するから、行政コストも膨大にかかるしな。

最終的には共産主義が崩壊したのと同じ原因で崩壊するんじゃないか?

142:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 13:25:06 skFX+GgC0
>>141
> 累進課税は働けば働くほど損をするシステムだから労働意欲をなくすだろ。

現実にはそれはない。


143:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 07:44:20 4IwXegEV0
ニート保護なんてしねえよ

144:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 19:12:26 gJEryTxj0
>>142
書くなら論理的に反論しないと説得力ないよ。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 21:41:31 +D+7Z60/0
年金を廃止して60歳以上の退職者、障害者のみに限定したBIならいいかな

ちなみにこのスレってニートやヒッキーが働きたくなくてBI制度導入を叫んでるわけじゃないよね?

146:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 18:44:32 1PiOW3Lo0
>>144
URLリンク(www.nytimes.com)

147:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 22:48:53 2lPCXYar0
ベーシックインカムがあれば、早い話が食えなくなる心配をせずにストライキとか
だって実現できる余裕が生まれるし、その意味では、労働力市場での売り手である
雇われる被用者の側のバーゲニングパワーもそのぶん増すはずだよね。
とくに最近問題になっている非正規雇用系の労働者にとっては意味があると思う。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/09 17:14:14 jvcpj/IQ0
実現する為に動いてみる。

URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

149:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 11:11:05 fZ8U/OtY0
>>142
たしかにその理論おかしいよね。
累進だからって働く気がなくなる人が、働かなくなっても、誰も困らない。
ただし、累進所得税は財源にはなり得ない。
なぜなら、高額所得者は絶対数が少ないのが主因。
次に、節税対策をふさぐのはとても難しくて、実効が上がらないこと。
もっと怖いのは、高額所得者って社長だったりするから、
外国に法人ごと移動しちゃうとかのインセンティブになっちゃって、
そこで雇用されていた人が納税者から失業者に転落したり、
彼らの消費がなくなったりすることね。



150:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/27 20:27:42 e3GPboLwO
>>141
税金が高いから勤労意欲が減る等という説に根拠はない。
ビル・ゲイツや孫正義がそれで勤労意欲なくすと思うか?

151:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 00:15:15 uEGqTkuT0
ワーキングプアは自己責任か
URLリンク(www.daiwashobo.co.jp)

アンフェアな社会にはもう騙されない

第1章 フリーター漂流時代の悲劇
第2章 諸外国でも増える絶望する若者たち
第3章 ワーキングプアから脱出できない現実
第4章 働きすぎで「心のワーキングプア」になる正社員
第5章 ワーキングプアの連鎖を断ち切るために

労働者の「4人に1人」が、年収200万円前後の「働く貧困層(ワーキングプア)」に陥っている日本。
この問題は非正社員に限った話ではない。社会の実相は、正社員であっても「10人に1人」は「ワーキングプ
ア」並の低所得にあえいでいる。
本書は、ベストセラー『ワーキングプア』の著者が「働く貧困層」の実態調査・統計データを通して、労使問題
をめぐる新たな課題(サービス残業・セックス格差・偽装請負など)に挑み、「格差を固定化させない新戦略」
を提言する。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 00:40:32 7p7vKNfY0

おまえら本気で言ってんの?

153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/23 18:08:56 3hwD1WCg0
>>141
世界一金持ち、ウォーレン・バフェットがこう言ってたぞ

「確かに我々金持ちは、年間に膨大な金額を所得税として収めています。
しかし、割合としては低すぎます。
この十年間でアメリカの所得税率は何分の一にもなりました。
はっきり言って今の税率では低すぎるのです」

154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 13:38:31 6IvdDyGa0
生産手段の最終的な共有は、生産様式の発展による普遍的ベーシックインカム
を実現することが究極目標であって、それによって唯物論的な個人の生活の自由
を保障するためのものだよ。
従来のブルジョア的リベラリズムは上部構造という法的理念での個人の自由しか
保障せずに、経済的、つまり唯物論的な人権保障を無視ないし軽視してきたため、
賃労働という形での個人の自由の拘束が実際的に行われ、自由は疎外されてきた。

従来のブルジョワ自由主義がもっていたそこの問題を補完しようとするのが共産主義。
ゆえに共産主義の目的は他律的に労働を強いられる生活からの個人の解放にある。
だから共産党を労働党にするというのは共産主義の理念からすれば一歩後退なんだよ。
むしろ将来的には「反労働党」に改名すべきだが、そうするにはまだまだ早いか。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 01:13:54 UFim23Ui0
ベーシックインカムに代えて次を提案します
資本主義のもとでの公平なCO2削減策
環境を無視した資本主義は欠陥理論
環境は全ての製品の原材料で不足すれば価格が上がるのが市場原理、しかし環境は誰の所有か?
CO2排出権は人類が共有している効果な財産だ、それを国や企業間取り引きするとは個人財産の侵害だ。
◆CO2排出権チケット
1.国は毎年CO2排出可能な量を分割して国民に排出権(券)を配る。
2.企業は化石燃料消費量(販売量を含む)に見合う排出券を集め国に提出する。
個々の製品でチケットを集めても良く、チケットを別途購入して集めても良い。
3.排出券取引所を儲ける。排出券が余れば売る、足りない人は排出券を買う。企業は排出券に代えて金額で
販売した場合はその分は取引所で買う。
▽京都議定書による日本の可能排出量は国民1人当たりに換算すると排出量は2.43トン/人/年(炭素換算)となる
この量の排出権を毎年国民に配る。
詳細は
URLリンク(www002.upp.so-net.ne.jp)
▽CO2排出権チケットは毎年配られるので今年は半分売って遊んで暮らすか
排出権なら堂々と要求できるしベーシックインカムは必要ないですね。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 13:22:50 u8FEdljN0
投機のせいで物価高になる
先物バブルがはじけると世界恐慌?

157:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 13:37:39 nkGEfgisO
どの政党が実現しそうなの? もしかしたら公明党かな?

158:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/21 18:28:25 R/2y4Epj0
逆に献金でいっぱい取られそうじゃん

159:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/13 10:45:00 nO2HIjm/0
ベーシック元年は金が回りだす
1年限定でも試してみることだ
退職阻止のために賃金アップも見込める

160:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 12:25:46 Vh2G1Uzf0
時代は円盤のように回る

BIの先に破綻が待っていようと避けられない

未来は変えられる

161:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 14:54:53 +HFJ0ZRB0
高価なCO2排出権を国民に均等に配分して頂きたい
政治家に願い、高価なCO2排出権の国民への均等配分は国民多数の賛同が得られると思うので
次のチケット制を選挙公約にし政権を取り実現させて頂きたい
CO2排出権は国民が平等に所有する共有財産で、この財産を均等に配分して自由に売買する社会で
排出削減は確実、実施も容易、公平な資本主義社会を構築します
◆CO2排出チケット制の要点
1.国は毎年CO2排出可能な量を分割して国民に排出権(チケット)を配る。
2.企業は化石燃料消費量(販売量も含む)に見合う排出チケットを集め国に提出する。個々の製品でチケットを集めても良く、(高く売って)チケットを別途購入して集めても良い。
3.チケット取引所を設置する。チケットが余れば売る、足りない人は買う。企業はチケットに代えて(高く売って)金額で販売した場合その分は取引所で買う。
※京都議定書を達成するには国民に「排出量8.70トン/人年」のチケットを配付すればよい、毎年1.5%ずつ削減すれば2050年には60%削減できる、
※政府はチケットの管理だけで他に何らの政策も必要なく市場に任せるだけで良く、公平で削減は確実、実施も容易
※輸入にはチケット関税をかけてその分を輸出に当てる 
詳細は
URLリンク(www002.upp.so-net.ne.jp)

162:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/21 17:33:08 2ArxIUuUO
>157
ベーシックお布施で支出が増えます

163:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 23:12:18 Lt7+zy2Y0
>>161
環境の価値が上がったので人間は全て資産家になったのです
CO2排出枠は国民が平等に所有する財産と見てよく均等配分は国民の賛同を得られるはず
特に企業間取引より合理的で削減は確実、実施も容易、公平な自由市場の資本主義社会を構築します
次で話し合っています
スレリンク(economics板)l50

164:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/31 00:00:36 UC4UDimK0
新自由主義を廃し、貧困層をトータルで救う制度として
ベーシックインカムのような制度を恒久的に導入したらどうだろうか。
ベーシックインカムと類似したものに負の所得税というのがあるが、
これに類する制度が、ヨーロッパで社会民主主義勢力が政権を取ったときに導入され、
一定の成果を挙げている。

ベーシックインカムとは、ご存知の通り、すべての国民の基本所得を保障する制度。
たとえば、月額8万円をすべての国民にひとりづつ支給。
ホームレスはほぼゼロになる。むろん、貧しさが原因で自殺する人もかなり減る。
シンプルな制度なので、他の複雑な社会保障制度を原則として廃止すれば、
小さくて効率的な政府を実現できる。
欠点は、富裕層にも支給するという点。

この点、負の所得税は、すべての国民に基本所得を保障するという点では、同じだが、
富裕層や比較的豊かな中間層には支給しない。
その分、制度はベーシックインカムより複雑にはなるが。


165:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/05 15:54:26 ZDx3LxmL0
総選挙が近いこの時期(おそくても1年以内)に、
各党・各議員にベーシックインカムの導入をマニフェストに
盛り込むよう提案しよう。


166:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/05 17:04:55 FatnqXoD0
BIを暫定税率廃止撹乱に使われそうで

167:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 17:10:19 9yZpgJsZ0
◎ワーキングプア対策に「労働補助金」を
NHKスペシャルのワーキングプアIIIの放映に伴い、再びワーキングプアが話題になっている。
NHKの主張は識者の意見として引用された「市場の失敗」のようだ。
「ニッケル・アンド・ダイムド」の著者による、企業は膨大な経営者への報酬を削り、労働者に払え
という主張を紹介し、市場の不備を補うアメリカノースカロライナ州やイギリスでの取り組みが先進事例として紹介している。
しかし、答えはむしろ、釧路市での取り組みの中にあるのではないか?
生活保護からの自立を応援し、いきなり保護の打ち切りではなく、段階的に保護を下げる取り組みをしている。
一般に働き始めると生活保護が打ち切られ、働かないときより貧しくなりうるという「谷間」が存在するのだが、
それを埋めようという試みだ。
それを更に押し進めて私は、「労働補助金」を提唱したい。
ある程度働いたら、その給料の何パーセントか上乗せで給料を貰えて、
総額で生活保護だけのときよりは収入が増えるという仕組みだ。
経済学的には、負の所得税(negative income tax)というわけだが、語感的にあまり美しくない。
マーケティング的には、「労働補助金」とでも名づける方がいいだろう。
URLリンク(japan.cnet.com)

168:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/15 17:30:45 dOt6tQky0
>>164
>欠点は、富裕層にも支給するという点。

>この点、負の所得税は、すべての国民に基本所得を保障するという点では、同じだが、
>富裕層や比較的豊かな中間層には支給しない。

うーん…
意味を持つのは支給額から納税額を引いた額だから、調整次第で
ベーシックインカムと負の所得税を全く同じにできるような…


>その分、制度はベーシックインカムより複雑にはなるが。

所得税で徴収した分をわざわざベーシックインカムとして再び返すより
所得税のみのほうが事務処理上単純なような…

169:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/16 02:59:20 eYMeFKWx0
大幅な変革、賭けなどあり得ない
当然既存のシステムや役所を活かしてくる
確定申告で1円刻みの生活補助を出せばコストは0
犠牲になる役人も0
今まで年金をかけてきた人がバカを見ることもない

170:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 19:05:32 NM0ByPbZ0
>>167のような労働補助金でもいいから、
何らかの基本所得保障制度の導入が必要な時期に来ていると思う。

●●この国の絶望●●

大手ガラス製造会社の子会社の工場。磨(す)りガラス製造ラインの片隅で、
20代の若者が真っ青な顔で立ちすくんでいた。子供ができたのだという。
同じ日雇い契約の大阪市港区の男性(46)は、若者の困惑しきった様子が今も忘れられない。
1日休めばすぐ代わりの人が入れられる仕事。
若者は「子供をおろす金もない。育てるなんてとてもできない」といった。
結局、身ごもった女性と2人、車検切れの軽乗用車で出かけたきり、連絡が取れなくなった。
「フリーペーパーなどでかき集められ、1時間800円、900円でこき使われても、
子供を育てる金さえ持てない。
そんな国でどうやって少子化を止められますか」。
そう語る男性自身、直接雇用の仕事を探し今も求職中だ。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
こんな状況で、自民党・経団連が推し進めている
外国人単純労働者移入をやったら、たいへんなことになる。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 21:27:43 MjRquOGg0
時給800円も貰えるのか
高給取りだな

172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 03:10:23 +62WyqxR0
確か20年ほど前の地方のバイトは時給550円くらいだった
求人紙が増え始め、急に相場が750円に上がっていったのを覚えてる
当時の高卒初任給が手取り10万弱くらいだったかな
2トン車運転手は手取り20万近く稼げる、と転職する者も多かった
学費の元がとれない、と大卒が高卒に不平をたれ始めたころだね
そして大卒は00年辺りから念願の待遇差を確実なものにしていったわけだよ

173:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 21:31:42 EsmRfvOG0
今日食える分の収入さえあれば

174:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 18:06:25 9nhMoq530
すべての党は、ベーシックインカム(基本所得保障制度)を公約に掲げよ!
すべての国民が、経済的不安から解放される!

人間と人間が憎しみあう時代は終わったのだ。


175:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 20:20:04 6DjwgKrJ0
★20~30代の[ワーキングプア化]が止まらない!
★年収200万円でも税負担増、貧困向けビジネスからも搾取され……
★現役ネットカフェ難民らの証言を基に専門家が大貧困時代の恐怖を検証!
給与所得者の平均年収は9年連続で下がり、年収200万円以下の人数は1000万人を突破した。
ここ最近“庶民増税”が続き、社会保障もどんどん削られている。
セーフティネットを次々と奪っている行政は、貧困をつくりだした責任を放棄して、
“自己責任”の名のもと決死の「再チャレンジ」を強いている。
貧困者の弱い立場につけ込んだ“貧困ビジネス”も拡大、
さらに下へと叩き落とし、貧困層拡大に拍車をかけている。◇
成功している者は「努力したから」、
生活に苦しんでいる者は「努力しなかったから」で片づけられる世の中だ。
OECD諸国の中で、日本の貧困率はアメリカに次ぐ2位。
格差の拡大と固定化が急速に進んでいる。
いくら働いても楽にならない……ワーキングプア(働く貧困層)化の進む20~30代の生活は、
今後どうなってしまうのか?
現役のネットカフェ難民や若年ホームレス、日雇い派遣労働者など、
「下流」と呼ばれる若者たちを直撃、その厳しい生活状況をリポートした。
URLリンク(spa.fusosha.co.jp)
先の総選挙で、多くの国民が“詐欺政党”自民党を熱狂的に支持した結果が、この現実だ。。。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 21:21:12 yRyimHe50
年末にマイナス所得税導入の発表ができなければ
この国はマジで終わる
それでも遅いくらいだ


177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 22:08:27 IQ2xC55Q0
無い袖は振れんな

178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 04:16:31 nUmWvBOM0
■日本列島はすでに戦場である! 脱出策は「つくる平和」へ転換を 
世界平和学の先駆的業績として知られるガルトゥング教授著『構造的暴力と平和』に学びながら、平和とは何かを考える。 
同教授の平和論の特質は、構造のなかに組み込まれている「構造的暴力」という新しい概念をつくったことで、これによって平和概念を拡大させた。
つまり平和とは単に戦争がない状態(=消極的平和)であるだけでなく、構造的暴力がない状態、
すなわち内外の政治、経済、社会構造に起因する貧困、飢餓、病気、抑圧、疎外、差別などがない状態(=積極的平和)をも意味していることを明らかにした。<>
この再定義に従えば、もちろん非戦(戦争という究極の国家的暴力がない状態)は平和にとって基本的に重要だが、それだけを指しているのではない。 
人間性や生の営みの否定ないしは破壊が日常的に存続している状態、
例えば自殺、交通事故死、凶悪犯罪、人権侵害、不平等、差別、格差、失業、貧困、病気、飢餓―などが存在する限り平和とは縁遠い。<>
▽日本列島は多様な暴力に満ちて、すでに「戦場」である 
…多発する凶悪犯罪(秋葉原での17人の無差別殺傷事件など)、年間3万人を超える自殺、
年間5000人以上の交通事故死(多いときは年間1万7000人の死者を出した。
累計の犠牲者数は50万人を超えているのではないか。まさに交通戦争死といえる)、生活習慣病など病気の増加、
300万人前後の失業と雇用不安、企業倒産の増加、貧富の格差拡大、人権抑圧などまさに構造的暴力は後を絶たない。 
これでも日本は平和といえるのかという疑問符を投げかけるほかないではないか。 
 東京新聞社説の「人間を雇用調整の部品や在庫調整の商品並みに扱ったのでは資本主義の敗北で、未来があるとも思えない」という指摘は、
昨今の市場原理主義の負の側面、つまり企業レベルの構造的暴力をついている。 
 軍事力を行使して戦死者を出す修羅場のみが戦場ではない。
多様な暴力によっていのち、安心、平穏、平和が破壊されている日本列島上の地獄のような現実も、戦場と呼ぶ以外に何と呼べばいいのか。
これがガルトゥング教授に学ぶべき今日的な平和観とそれに基づく診断である。
URLリンク(www.nikkanberita.com)

179:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 03:57:44 MQBvq4fV0
民主党が負の所得税導入を決定したようだ。
しかし、支給額が少ない。所得ゼロの人には5万円支給。
これはミニ負の所得税だな。

年間せめて120万円くらい支給しないと最低限所得保障機能は
果たせないのではないか。
導入は一歩前進だが、まだまだ欧州諸国で導入されている制度に比べたら
物足りない。
税額控除を240万円ほどに設定するべし。

☆民主が税制大綱骨格 「給付つき税額控除」導入を明記
民主党税制調査会(藤井裕久会長)は10日、2009年度税制改革大綱の骨格を固めた。
現行の所得控除方式の基礎控除に代わる「給付つき税額控除」を導入し、
納税額が控除枠に達しない低所得者には給付金を支給。
食費など生活に不可欠な支出にかかった消費税分の還付制度も盛り込む。
税制と社会保障の一体改革を通じて生活者支援の拡充を目指す。
給付つき税額控除は、低所得者の就労や子育てを支援する目的で米国や英国などが相次ぎ導入。
所得税額から一定額を差し引く税額控除と低所得者向けの給付金を組み合わせる。
税額控除額を5万円とした場合、納税額が10万円の人は5万円に軽減。
納税額3万円の人は税額ゼロとなり、さらに2万円が支給される。
納税額がゼロの人には5万円を支給する。
URLリンク(www.nikkei.co.jp)


180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 10:35:05 beBTV4120
政府「ニート予備軍を把握せよ」 訪問支援って何だよ さっさと来いよ
スレリンク(news板)

1 名前: ニシン(東京都)[sage] 投稿日:2008/12/12(金) 09:49:23.99 ID:xmHGO3i+ ?PLT(12000) ポイント特典
政府の青少年育成推進本部(本部長・麻生太郎首相)は12日、
新たな青少年育成施策大綱を正式決定した。
ニートや引きこもりの自立を支援するため、
地域ネットワークの整備を進める新法制定を次期通常国会で目指すほか、
学校を休みがちでニートや引きこもりの「予備軍」となりそうな若者を把握、
支援につなげる仕組みの検討に着手するとした。

大綱は2003年12月に策定され、今回は初めての改定に当たる。
自立支援のネットワーク整備では、ハローワークや教育委員会、
民間非営利団体(NPO)など官民が連携、訪問支援などを行う。 
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


181:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 20:16:03 LEQPpaE+0
失礼。5万円というのは、日経新聞の例だ。
税額控除額を200万円あるいは150万円くらいにしてくれると
低所得者層限定のベーシックインカムになる。
民主党にお願いしてみるのもいいかもね。

>「給付金付き税額控除」とは。何のことか分からなかった。素人理解では次のようなものである。
>一定額の税額控除を認める。しかし納税額が、控除額以下の場合は、
>控除額上限と納税額との差額分給付金が受け取れるというものらしい。
>納税額ゼロの場合は、控除額全額の給付金が受け取れるというもの。

>>179の記事ね。


182:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 02:33:47 AtrOhwZy0
年末に間に合ったか
もし3月末に還付できたら民主は神だな

きっと彼らならやってくれるはずだ
既存の申告方式だからね
年末年始に解散させろ

183:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 21:09:22 pZpxTK+o0
>>181
うちの市の場合、4人に1人が市民税未納者、当然所得税も払ってないだろ
税金取れないうえに金銭支給って財政大丈夫なのかよ?wwww

184:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 04:29:34 JirpgoAk0
時代遅れな生活保護制度や失業手当を廃止して、
負の所得税に一本化するならいいんでは。
行政の窓口も統廃合すれば、行政経費・人件費も節約できる。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/14 11:53:04 B8Pbn7gn0
次は年収900万以上の基礎控除を廃止して税額控除額を上げる
これだな

年収800万以上にできれば理想だが

186:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/15 19:20:14 z/pN+oS60
ベーシックインカム段階的導入案:

現行法では国民基礎年金の支給開始年齢は65歳だが、
その支給開始年齢を引き下げる。
まず、支給開始年齢を50歳に引き下げる。
満額分を支給。
50歳で、派遣でクビを切られ、収入も住まいも失った
ワープア層を救えるから、一石二鳥。

参考:
今年の満額年金額でいうと月額66,008円(年額792,100円)


187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 00:39:00 XzA5GLau0
そんな金あったら箱物に消えるんだぜ

188:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 04:27:13 iF75Q9pD0
>>187
税金をハコモノに消えさせて、天下り官僚や族議員や一部土建業者の
食いものにさせないためにも、
BIの導入が必要。

モノからヒトへ

189::今日のところは名無しで
08/12/17 20:57:01 2O4spue/0
>>188
都市部はともかく地方は仕事無いから箱物造って公共事業に頼らざる得ないのが実情
でも、これって広義の意味じゃ生活保護だよねぇ?

だったら、その分の予算をBIに振り向けても同じじゃないかとも思うんだがなぁ


190:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 22:04:37 4N1ewvxt0
官舎から出ていってもらって非正規専用住宅にすればいい
それならば新しい官舎を立てる意味もある
非正規率が4割強に推移していけば、いずれ必要になってくるよ

191:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 05:17:28 g/dbxYW90
民主党税制大綱:たばこ・酒税抜本見直し 「健康」の観点で
民主党の09年度税制改革大綱の素案が17日判明した。
同党が訴える「税と社会保障の一体改革」の柱として、低所得者に税額控除しきれない分を現金給付する
「給付付き税額控除」を導入し、「所得の再分配」を狙う。
たばこ税・酒税は、「健康確保」の観点で課税方法を抜本的に見直す。
政権交代後をにらみ、現在は政府と党にある税制調査会の一体化も打ち出した。◇
党税制調査会(藤井裕久会長)が18日に開く総会で素案を基に最終調整し、早ければ同日に正式決定する。
給付付き税額控除は、所得から一定額を控除する現行の所得控除制度で、
所得が控除額に満たない低所得者は恩恵を受けられない点を改善するもの。米国などで既に導入されている。
昨年の税制改革大綱で導入は打ち出していたが、今回は新たに控除額の算定方法を具体化。
所得比例による「勤労税額控除」などを検討する。
たばこ税で党税調の古川元久副会長は「たばこを財源と考える自民党とは違う」と強調。
財政収入の安定的確保をうたうたばこ事業法の廃止も検討する。
「健康確保」の観点から、たばこ税でタール含量、酒税でアルコール度数に応じた課税が浮上している。
税調の一体化の素案では「財務相の下に副大臣ら政治家からなる新・税調を作る」と明記。
毎年秋の臨時国会で税制法案などを審議する「歳入委員会」の設置もうたう。
消費税は「税金の無駄遣いをなくした上で社会保障目的税化などを検討する」とし、
当面は現行税率を維持し、無駄を排除して財源を賄う姿勢を強調する。
「引き上げの際は国民の審判を受けて具体化する」とし、時期は明記していない。
住宅投資減税も与党との差別化で盛り込んだ。
「過去最大規模の住宅ローン減税」を掲げる与党に対し、民主党は住宅ローンは現状維持とし、
「自らの資金で改築、新築した場合」の投資減税を新設する。
URLリンク(mainichi.jp)


192:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 05:20:41 g/dbxYW90
◆民主党の税制改革大綱の骨子◆

・所得税=「給付付き税額控除」導入

・たばこ税=タール含量での課税を検討

・消費税=税金の無駄遣いの排除後に社会保障目的税化を検討

・政府税調と党税調を一体化

・歳入委員会を設置して税制関連法案を審議

・住宅投資減税を導入
URLリンク(mainichi.jp)
民主党が“負の所得税”の導入を正式決定するようだ。
あとは、具体的な制度設計をどうするか。
個人的には、税額控除を200万円当たりに設定してほしいものだ。
(最低でも100万円くらい。そうすれば、派遣やフリーターでクビを突然切られても、
年間100万円の所得は最低限確保できる)

あとは、各々がこうしてほしいと同党に注文すればいいかも。

ようやく、日本の税制と社会保障が欧州先進諸国並みのレベルに向けて
ようやく動き始めるのかと思うと・・・少し感慨深い。。。

今の生活保護制度とか失業保険制度は、
(1)就労意欲を阻害する
(2)審査基準が極めて厳しいため、クビを切られた派遣労働者等の失業者を広く救えない→ホームレス化・自殺・餓死・凍死へ
あるいは、故意に犯罪を犯して「刑務所」をセーフティーネットにする人までも。。。

よって、これらの制度は廃止し、“負の所得税”に一元化。
一元化すれば、生活保護制度のような受給資格を満たしているかどうかを
細かく調査したり情報管理をしたりする
行政コスト(人員・情報システムのコスト)を削減することができ、
かつ他の複雑な公的支援・税額控除との相殺をすることで、財源を捻出することも可能に。

193::今日のところは名無しで
08/12/18 06:21:07 2HBaDpGg0
2ちゃんの書き込み見てると、やっぱニートが多いのかなぁ?自分で公租公課払ってねぇだろ?
社会保険に入らない、派遣労働者やら個人申告者ら低所得層の一番負担がきついのは
国民健康保険料だよ、馬鹿高くて払えないから未納の奴が多いんじゃない?

税金なんか大してかからないから然程の問題じゃない、これだけ政策論議できる知能があるなら
自活してる人間ならココが最大の問題だって気づく筈なんだけけど誰も触れないよなぁ?
BI導入されてもココも含めて改善しないと、保険料の支払いで効果は相殺されちまう



194:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 16:05:23 meJWGnST0
>>193
そうですね。
保険料は全廃して、福祉目的税(間接税)に置き換えたほうがいいですね。

私は、消費税引き上げ賛成です(ただし、特別会計廃止や天下り廃止などを断行してから)。
消費税率を10%以上に引き上げて、福祉目的税化したらいい。
雇用・社会保険・公的扶助の財源にしたらよいと思います。

195::今日のところは名無しで
08/12/18 16:38:43 6qIESVsH0
>>194
それと年金もねぇ、せめて基礎年金は保険料方式は全廃し税方式にすべし

現在の基礎年金「国民年金」は受給年齢前に死ねば真面目に払った人間は払い損
未納者は逃げ切り勝ちで最悪なのは、未納の生存者は生活保護で年金より優雅な生活が送れる

まさに「正直者馬鹿を見る」の制度である、しかし今のこれら制度を考えた奴は相当に頭が悪いwww

196:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 22:57:46 meJWGnST0
>>195
まったく同感ですよ。
生活保護制度のような時代遅れな制度は一刻早く、廃止するなり、大幅に見直すなり
したらいいんですよ。

>せめて基礎年金は保険料方式は全廃し税方式にすべし

これは、民主党がマニフェストで掲げていますね。
政権交代したら税方式になるでしょう。

将来的には、制度矛盾を抜本的に解消すべく
国民年金・失業保険・生活保護費を一元化すべきでしょうね。



国民生活の最低水準を守るものとして、「生活保護」「最低賃金」「基礎年金」が挙げられるが、
本来はそもそもの最低生活水準を適切に決め、それをベースにこれら三者の水準が設定されるべき。
しかるに、わが国の場合、これらが別々の考え方に基づいて決められている。
その結果、最低賃金でフルタイム働いても生活保護水準の所得が得られない「貧困の罠」が発生し、
就労インセンティヴが大きく削がれる状況。
また、基礎年金が生活保護水準を下回る状況にあり、老後は年金保険料を払って基礎年金で暮らす
よりも、生活保護に頼ったほうが収入が多くなるため、年金保険料の納付インセンティヴを
減じる形になっている。
こうした意味で、これら三者の水準の整合性を採ることは喫緊の課題。
さらに、セーフティーネットを「就労促進型」に改革していくことも不可欠。
「最後の砦」である生活保護制度では、現行、給付を受ける際に極めて厳しい条件が課せられており、
その結果、いったん適用を受けると「出にくい」制度に。
これを、何らかの理由でフルタイムで働けなくなり、一時的に稼得所得のみで生活が
できなくなった人が、フルタイムで働けるようになるまで利用できる「入りやすく出やすい」制度へと
かえる必要。同時に、「負の所得税」の考え方に基づく給付つき税額控除制度を導入するとともに、
きめ細かいワンストップ型の就業支援策を手厚くすることで、高い賃金が得られる能力の習得を
促すことが不可欠。
URLリンク(www.jri.co.jp)

197:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 02:28:42 kWVtndlu0
ベーシックインカムなんて怪し過ぎる
ただほど高いものはない
今までの改悪だって、甘い餌(痛みを伴う構造改革!なんて口当たりの良い甘言)につられたヤツが多かったから、こうなったのに

もっと疑え!!!


198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 04:04:15 wOsqE5Yb0
「怪しいか」どうかは、制度を個別具体的に検証してみないと
わからないだろ。
詐欺師小泉の「構造改革」と十把ひとからげするのはいかがなものか。

100年前、200年前までは怪しいと思われていた制度や思想が、
現代では常識になっていることだって多々ある。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 20:44:08 VMBj9Dh/0
雇用を創出するために無理にでも消費しなきゃならない。
無限の消費のために限りなく働かされる。
まさしく、労働のための消費、労働のための労働になってしまっている高度資本社会の無限ループ。
限りない労働のための歯車としてしか人間を見ていない既得権益経済学。
労働を転がして遊んでいるマネーゲーム。得をしているのは大資本家だけ。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 23:28:04 y5E2Y+dW0
無駄に道路造るぐらいなら土建屋に金配ってやれ
国土の為にはそのほうがよっぽどましだ

201:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 09:51:36 vi0Vkqon0
週刊ポストでも、カネをばらまけ!っていう記事がでてたね。

週刊誌【週刊ポスト】1月2・9日合併号(最新号)
⇒怒りの緊急提言:これが「平成の救国札」日本再生計画だ!
●高木勝・明治大学教授「新1万円札を大量発行して国民に配れ!」
●有賀貞・聖学院大学大学院教授「ルーズベルトは4年でGNP1.5倍、高橋是清は裏が白のお札まで刷ったゾ!」
●これでインフレ、円安は相殺される
⇒発覚スクープ:創価学会「ポスト池田大作」権力の消滅が始まった!-学会員はどこへ向かう
⇒政局大特集:「麻生太郎"自爆"」で自民党が「首相公邸を封鎖せよ」大作戦を画策中?!-自公連立崩壊で風雲急!
⇒田母神俊雄・前航空幕僚長に作家・杉山隆男氏が怒りの追及「田母神さん、あなたは<武士>でも<指揮官>でもないゾ!」
⇒年末ワイド特集:この人たちの収支決算(抜粋)
●厚労省&国交省「不祥事でも満額348万円」に怒!
●ジョージ・ブッシュに投げた靴-<勇者の証>に付いた値段は1000万ドル
URLリンク(www.weeklypost.com)

202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/29 08:00:11 d+0IRgoX0
世帯主に月8万、扶養家族に4万という算段は事実成り立つ
日本人は美徳で自滅していくのさ
さぞ満足だろw

203:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/29 13:09:48 sQgLogzRO
ベーシックインカムなぁ…

一人につき月6万、年72万ってとこか。
地方のど田舎で家賃は月三万程度、
食費が一万、光熱費一万。
残り一万は服や医療費。
電話やネットは贅沢品だから購入しないことが前提。
この生活が嫌なら働け、かな。

72万x12000万=ざっと100兆円いるな。
日本の国家予算的に無理か。


204:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 01:44:25 chAcQuzJ0
要は生活保護制度の拡大版ってとこだな

205:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 05:22:02 1qZrU4II0
たった100兆w


206:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 08:57:02 KQQb2zgL0
>>203
ベーシックインカムの給付を受けながら、働くってのが
いちばんいいんだよ。
たとえば、
ベーシックインカム5万+アルバイトで10万なら、
月収15万だ。5万円のベーシックインカムはありがたいよ。

生活保護などと違うのは、働くのも働かないのも自由ってことだ。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 09:00:36 KQQb2zgL0
>>204
生活保護とは全然違う。
・まず資格審査はない。無条件で給付。権利として当然受給できる。
・どう使おうが自由。べつに欲しければ高級な商品を買ってもいい。
生活保護制度とちがって、ケースワーカーなどに監視されない。
・働くのも自由。生活保護制度は働いたら支給打ち切りだけど、
ベーシックインカムの場合は働いても働かなくても支給される。

とにかく自由なんだよ。そこが生活保護制度と違う。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 18:09:29 rT3M/TIs0
190 ::2009/01/02(金) 17:52:46 ID:Qj8wRhW2
変化の時代には挑戦者が必要。
挑戦には失敗のリスクを伴う。

失敗したらホームレスじゃ、挑戦もできんだろ。
だからこそセーフティネットが必要になる。

その手法として、理由の如何を問わず最低収入を保証するBIが
国の(資本主義)経済的発展のために必要になる。
刑務所いっぱい作るより社会的コストも安くて済むし。

今日の事態もそういう変化へのきっかけとなると思えば意味のある
ことかもしれない。


「その時、歴史は動いた。」
とりあえず、湯浅ガンガレ。給付金はお前の元へ届ける。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 07:30:43 pe/4bE/W0
◆「雇用・住居確保」で決議案=通常国会冒頭に提出へ-野党5党
民主、共産、社民、国民新、新党大地の各党幹部は4日、
東京・日比谷公園の「年越し派遣村」で開かれた集会に参加し、5日召集の通常国会の冒頭に、
非正規労働者の雇用と住居の確保を求める決議案を衆参両院に提出することで一致した。
与党にも同調を迫る。
この後、民主党は小沢一郎代表らによる幹部会を開いて決議案提出を確認。
失業者が拡大している現状を踏まえ、雇用と住居の確保や生活保護制度の弾力的運用について
「政治が全力で緊急に取り組むべきである」との文面で調整している。
民主党の菅直人代表代行は集会で、2008年度第2次補正予算案に盛り込まれた総額2兆円の定額給付金について
「2兆円あれば、100万人の失業者に月17万円ずつ1年間支給しても賄える」と指摘。
この後、記者団に「定額給付金を補正予算案から切り離し、雇用・景気対策を急いで実現させるよう、
通常国会で麻生太郎首相に迫っていきたい」と語った。 
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>民主党の菅直人代表代行は集会で、2008年度第2次補正予算案に盛り込まれた総額2兆円の定額給付金について
>「2兆円あれば、100万人の失業者に月17万円ずつ1年間支給しても賄える」と指摘。

まあ、17万円は例だろうが、一人月5万円なら、350万人以上の失業者(+極貧ワープア)を救える。
月5万円なら、ホームレスにはならない生存ぎりぎりの額だと思う。
二人一緒に暮らせば、月10万円だからな。三人なら、月15万円。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 10:37:17 K6q5nKnt0
財源は政府紙幣でいい。
かのルーズベルト米大統領、高橋是清蔵相の策だ。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 00:45:59 F1IV60MA0
【派遣村】生活保護、申請者全員に支給決定
スレリンク(newsplus板:3番)

3 :出世ウホφ ★:2009/01/10(土) 23:43:19 ID:???0
◆住居支援行政は周知不足
生活保護の受給が決まった人に朗報となったのは、アパートを借りる際の敷金・礼金も
支給されることだ。これは特例ではなく、もともと制度として生活保護の住宅扶助に含まれている。
だが、現状は住居のない生活困窮者が生活保護を申請しても、
窓口で制度の説明を受けることはまずないという。

この制度では、敷金・礼金のほか、保証人がいない人の保証会社への手数料など
計二十七万九千円まで受給できる。生活保護に詳しい渡辺恭子弁護士によると、
実際には「申請が受理されても自立支援施設や簡易宿泊所に収容されることが多い」という。

制度の説明をしないだけでなく、新宿区で路上生活していた男性(58)が昨年、区に
生活保護を申請したが、アパートの入居を希望したため却下されたという事例すらある。

派遣村に来た男性(36)も「過去に何回か生活保護を申請したが『住所がないとだめ』と
受給できなかったこともあった」と証言。渡辺弁護士は「窓口でなかなか申請を受け付けない
『水際作戦』によって、生活保護制度は本来の運用がなされていない」と批判する。

住居確保の扶助金を知らない人が圧倒的に多い背景には、生活保護費を抑制したい
行政側の作為すら感じさせる。就職や自立に住居は不可欠だ。行政は早急に制度を
広く知らせ、制度にのっとった運用をすべきだ。 (菊谷隆文)(おわり)

212:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 04:22:39 yvT2tlXb0
◎今日午後8時からの日テレ系「太田総理-秘書田中」
▽太田光が「定額給付金を1人当たり一律30万円にします」というマニフェストを提案する。
政府は日本の経済対策と生活支援のために1人当たり1万2千円の定額給付金を国民に給付すると発表した。
景気の悪化による経済の滞りを活性化させるための消費刺激策というが、
この程度の政策では焼け石に水ではないかとの声もある。
太田は給付する金額を30万円に引き上げれば、
消費もより大きなものになり、経済の活性化につながるのではないかと訴える。
【ゲスト】奈美悦子、北斗 晶、ふかわりょう、里田まい、椿姫彩奈、髭男爵、慶、金 美齢、ケビン・クローン、森永卓郎、
大村秀章議員、西田まこと議員、赤嶺政賢議員、猪口邦子議員、田村謙治議員、古川元久議員、竹本直一議員、佐藤ゆかり議員ほか
URLリンク(www.ntv.co.jp)
>太田光が「定額給付金を1人当たり一律30万円にします」というマニフェストを提案

それは、おもしろいw
それを一年限りではなく、毎年給付する、
すなわち「恒久化」したら、ミニベーシックインカムだな。


213:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 01:16:29 l3S9hNRA0
2009-01-19 17:20:39
私はベーシックインカムには賛成。
今の生活保護制度と年金制度は非合理的すぎる。
ヤクザが役所を脅して生活保護を得るのに、
住居も食べ物もない本当の貧困者は保護を受けられない。
年金も、世代間格差がすさまじい。
それなら国民全員に一定給付の方が遥かに良い。
土建屋や天下り機関へのばら撒きをやめればそのぐらいできるはず。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 02:42:31 JixVEtlE0
出産祝い金もいらなくなるかもな
当然少子化対策費もいらなくなる
小渕優子の給与も

215:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 08:27:37 nBK6eiq20
■ベーシック・インカム(BI)
すべての男性・女性・子供に対し、市民権に基づく個人の権利として、
職業上の地位、職歴、求職の意思、婚姻上の地位とは無関係に、無条件で支払われる所得のこと。

・ 現在の社会保障システムよりも効率よく最低所得を保障できる。
・ ベーシック・インカムはすべての者の地位が平等。貧困や失業をかなり軽減できる。
・ 個人の自律性の向上。
・ 少ない費用での運営が可能。

・ ベーシック・インカムはあらゆるイデオロギー的立場から支持と批判の両方が寄せられる。
・ ベーシック・インカムが、どのような特性、意義、効果を持つかは、
BIの実現されるイデオロギー的社会環境がどのような性質をもっているかによって異なる。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 08:28:13 nBK6eiq20
・セーフティネット整合性:生活保護、基礎年金、最低賃金、税額控除の水準の統合
⇒究極の手段としての「負の所得税(ベーシックインカム)構想」

負の所得税とベーシック・インカム構想

・負の所得税、
実行可能性、財政負担
税制度と社会保障制度の融合
⇒国民総背番号制の必要

・ベーシック・インカム
最低限の所得を一律に保障する。
社会保障の普遍化(vs.選別化)の象徴
マーシャル(社会権)⇒最低保証年金へ
URLリンク(www.meti.go.jp)

217:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/23 09:06:41 nBK6eiq20
ベーシックインカム記事の目次
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

民主党が唱える「消費税の年金財源化」を、「消費税のベーシック・インカム化」に変えてもいい。
URLリンク(blog.livedoor.jp)

給付金というのなら、「年収200万円以下の世帯を対象とした『負の所得税』
として、
所得の低い世帯ほど累進的に多くの給付金を毎年支給する」といったプランでしたら、
私は賛成するでしょう。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

218:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 02:40:28 Yc3AvmT50
<低成長時代の社会保険には無理がある>
現在の日本では、特に若年世代は働きたくても仕事がなく、
たとえ仕事に就けても派遣、パート、アルバイトなどの低賃金で劣悪な労働条件に晒される。
ワーキングプアが大量に生み出され、多くの人は社会保険料の支払いすら満足にできないのが現状だ。
どう考えても「完全雇用」を前提とし、社会保険を中心とする旧来のベバリッジ型社会保障制度を維持することは不可能だ。
このままではセーフティネットの網の目から脱落していく人がますます増大する以外ない。
同様の問題を抱えるヨーロッパでは、社会保険を基軸とした従来の社会保障から公的扶助を中心とした新しい社会保障への転換が議論されている。
その最たるものが「市民所得」(Citizen's Income)、ないしは「基礎所得」(Basic Income)で、
政府は老若男女のすべての市民に一律の免税所得を給付するシステムだ。
ベーシック・インカム(BI)に関わる様々な論争を包括的に紹介した『自由と保障』(トニー・フィッツパトリック 勁草書房)では、
「市民所得の思想は、1790年代のトーマス・ペイン、19世紀前半のフーリエ信奉者たちやジョン・スチュワート・ミルにまで遡ることができる」と紹介している。
日本でBI導入を提唱している京都府立大学福祉社会学部教授小沢修司氏は、
「格差社会とベーシック・インカム」のなかで次のように語っている。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 02:41:06 Yc3AvmT50
「近年の『格差社会』の深刻化やワーキングプア(働く貧困者)への注目などから、日本においてもBIへの関心はますます高まってきている」
「『豊かな生活』を目指して勤労意欲をしゃにむに刺激しながら、
経済成長による国民所得の増大とその再配分にあずかってきた従来の生産主義的な社会保障は環境に多大なる負荷を与えるものであった。
それに対して、『労働』はひとまず置き、まずは生活を維持するための所得を保障するBIは、『働け働けコール』とは無縁であり、
『働く自由、働かない自由』を保障しながら、『環境』と調和したゆとりある労働と生活の実現に寄与するのである。
仕事に追われる労働至上主義、『企業中心社会』による『働き過ぎ社会』からの脱却は、
後に述べるアメリカ的生活様式に象徴されるような消費主義をあおり立てる生活スタイルからの脱却と手を携えて、
『環境にやさしい持続可能な経済発展』に導く」
日本では、小沢氏のように積極的にBI導入を掲げる研究者は少数派だ。
欧米でもBIについては賛否両論様々な議論が存在するし、そもそも本当に実現可能なのかどうかも大問題だろう。
しかしBI構想は、経済成長主義を前提としたこれまでの社会保障のパラダイムを抜本的に転換する問題意識を投げかけている。
BIを巡る議論を「空理空論」だと切り捨てるのではなく、
そこに秘められた可能性を探ることは「持続可能な福祉社会」を展望する上で大きな意味を持つだろう。
URLリンク(www.actio.gr.jp)

220:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/14 16:50:53 PRHJkl8J0
いずれにせよ、いきなり完全BIの導入は難しいので、
段階的に導入していけばよいのでは。

まず、国民基礎年金の支給開始年齢が、
現在は、65歳以上なので、
これを50歳以上に引き下げる。
そうすれば、50歳以上の部分BIになる。
これがまず第一段階。


221:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 08:13:31 NYuhajZe0
◎雇用関連法案を提出=失業保険失効後の再就職支援-野党3党
民主、社民、国民新の野党3党は6日午前、失業保険が切れた後の再就職を支援する
「求職者支援法案」を衆院に共同提出する。
求職者支援法案は、失業保険の給付期間が過ぎた失業者や廃業に追い込まれた自営業者らを対象に、
ハローワークで指導や職業訓練を受けることを条件に、最高月10万円程度を支給するのが柱。
失業後一定期間、医療保険の保険料補助も盛り込んだ。
職業訓練支援、医療保険補助の対象者を、それぞれ年間約21万人、約98万人と想定し、
合計で約5000億円の経費を見積もっている。
 また、民主党などは、失業保険の加入者を雇用期間に関係なく労働者全員に拡大する雇用保険法改正案、
企業の内定取り消しを規制する労働契約法改正案もそれぞれ再提出する。
両改正案は、昨年の臨時国会に提出され、否決された。(了)
URLリンク(www.jiji.com)
これは良い法案だ。EU型セーフティネットだな。
長期失業者や廃業者は、月10万円支給。
政権交代して実現して欲しい。

誰もが安心して暮らせる社会、将来不安の少ない社会が理想だ。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 18:43:00 7KXKP7m/0
評者◆斎藤貴男
グローバル金融資本の弊害をどう制御し改善するか―「トービン税」と「ベ
ーシック・インカム」の議論を提案する
URLリンク(toshoshimbun.jp)

223:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/25 17:59:47 pGuUkJFq0
◎2008年02月25日 基本所得が保障される社会
2月17日の毎日新聞の書評欄で「ベーシック・インカムー基本所得のある社会へー」(ゲッツ・W・ヴェルナー 現代書館)という本が紹介されていた。
すべての個人にミニマムの所得を保障する社会の実現を訴える書であるという。
書評を書いている中村達也氏は言う。こういう主張は、決して主流的な位置を占めることはなかった。
新約聖書の中のパウロの言葉である「働かざる者、食うべからず」という労働倫理が、あまねく世の中に定着しているからである、と。
しかし、同時に中村氏は言う。実はこうした基本所得を社会が保障すべきという考え方は、すでに18世紀末以来、様々に形を変えながら、
ヨーロッパではあたかも持続低音の如く語り継がれて来たと。
著者のヴェルナーはこう主張しているという。
「所得を得るために不本意な雇用関係の中に身を置くのではなく、基本所得によってミニマムの所得が保障されれば、
自らの意思によって自由に仕事を選択できるし、ボランテア活動など雇用以外で自らの役割を見出すこともできる」と。
実はこの考え方こそ、私が漠然と考えてきた理想的な社会だ。しかもそれは共産主義的な理想社会ではない。
自由主義の社会で、なおかつ最低生活を皆に保障する社会である。
著者のヴェルナーは、ヨーロッパ全土でドラッグストア・チェーン「デーエム」を創業し、近年カールスルーエ工科大学教授に就任した異色の経歴の持ち主であるという。
私が注目したのはここだ。著者のヴェルナーが成功した経営者であるという点だ。
利潤追求に奔走して勝ち抜いた企業成功者が、すべての個人に最低限の所得を社会が保障する、そういう社会が理想だと言っているのだ。(中略)
福祉国家の究極の本質はここにあるのではないか。
世の中には成功者を目指して競争社会を勝ち抜こうとする者がいる。努力や運で巨万の富を手にする者がいる。
しかしそうでない者、富や立身出世を望まなくてよい、そのかわり自由で人間的な生活ができればいい、
そういう者たちが臆することなく生きていける社会、私はそれが理想だと思う。
強者や成功者が、その富を還元し、本気になって福祉社会の実現のために協力する。そういう社会が理想ではないかと、漠然と考えている。
URLリンク(www.amakiblog.com)

224:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 08:30:17 EzhiYHYM0
本日2009/04/13(月)付の
日経ビジネスオンライン「毎日1冊!日刊新書レビュー」
という書評コーナーにて
光文社新書の『ベーシック・インカム入門』が紹介されています。

ちなみに、日経ビジネスオンラインは会員登録が必要なサイトですが
登録は無料で出来ます。
興味のある方はお読みください。

日経ビジネスオンライン
毎日1冊!日刊新書レビュー
毎月15万円、無条件で国が差し上げます~『ベーシック・インカム入門』
山森 亮著(評者:夜野 環)
光文社新書、840円(税別)
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)

225:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 23:26:17 QacouEcJ0
「ベーシック・インカム」の効能-BI導入で農林業担い手増え自殺も減る!?
長野県上伊那郡、中川村長・曽我逸郎、リンゴ農家・片桐正勝/ SPA!(2009/05/12)/頁:26

ベーシック・インカムの効能/BIで社会はどう変わる?そしてその実現性?
教育研究家・古山明男、小沢修司・京都府立大学教授/ SPA!(2009/05/12)/頁:28


226:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 23:12:57 tzVdqc8q0
どなたかベーシックインカムをシンボル化したロゴをつくって。
Basic IncomとかRenta Basicaとかいう文字を入れて。
赤い羽根や赤いリボン、白い鳩とかの代わりになる絵とかがあれば。
みんなでブログやホームページに貼り付けてBI支持の世界の輪をつくろう!

227:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 00:46:58 3amBwkRx0
◆ETV特集「いま憲法25条“生存権”を考える~対論 内橋克人 湯浅誠~」
生存権を定めた憲法第25条。金融危機以後、生存の危機に直面する人々が急増した。
憲法記念日、生存権を軸に経済評論家の内橋克人と「派遣村」村長の湯浅誠が語り合う。
 放送日 2009年5月3日(日)
 放送時間 午後10:00~午後11:30(90分)
 出演 経済評論家…内橋克人、派遣村村長…湯浅 誠
5月3日、62年の記念日を迎える日本国憲法に、制定時、国会での審議の中で日本人自身の発議によって加えられた条文がある。
「第25条 すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。」
“生存権”を個人の権利として明確に定めたこの条文は、
生活保護など社会の「セーティーネット」を整備していく基準となり、
朝日訴訟(1957年)など生存権をめぐる裁判などを通じて、国民生活の中に定着したかに思われてきた。
それは軍事国家から決別した日本社会の向かう新たな方向を指し示すものだった。
ところが、昨年来の世界金融危機で、「派遣切り」により失職する労働者は15万人を超えると予想される中、
職や住む場所を失い、生存そのものの危機に直面する人が続出し、セーフティーネットが機能していない現実が露呈。
「健康で文化的な最低限度の生活」を保障する憲法25条が有名無実となる危機に直面している。
憲法記念日のETV特集は、二人の論客を迎え、憲法25条の誕生から現在に至る62年を検証し、危機打開の道を探る対談を行う。
出演は、貧困者の生活相談活動に取り組み、昨年末「年越し派遣村」村長にもなった湯浅誠さん(40)と、
経済評論家として90年代から派遣労働などへの規制緩和に警鐘を鳴らし続けてきた内橋克人さん(76)。
この現実をどう捉えるのか? 危機は乗り越えられるのか?
今こそ憲法25条の存在意義を見つめ直すべきではないか? 語り合う。
URLリンク(www.nhk.or.jp)

228:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 08:18:17 qfKnXYb80
「勝ち組」の勝間さんも支持していますw

◆「BRIO」2009年5月号にて
URLリンク(www.kobunsha.com)
小幡績氏と勝間和代氏の対談の中で

勝間和代氏が社会制度デザインの見直しとして
『ベーシック・インカム入門』を勧めています。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch