08/05/29 00:32:19 2G9UrVlU0
大学1年です。
中学高校とずっと帰宅部貫いたんですが、後に凄く後悔しました。
大学に行って新しい事に挑戦したいと思ったけど運動神経は皆無、楽器に興味なし。
コミュ能力の問題で交友関係を築くのが苦手なんで、ズルズルと確実に馴染めるであろうオタの多い研究会系の部活へ入部。
しかし一ヶ月経って、児童福祉系のボランティアの部活に真剣に入りたいと思ってきた。
残念な事にどちらも部活なので、掛け持ちがどうしても出来ない。
このまま4年間過ごすと、傷の舐めあいで何も成長せずに終わってしまいそう…。
今の部活の先輩や同学年の人達とは普通に仲良くやってるだけに辞めづらい。
嫌になった訳ではないけど、活動が凄く緩くて部室でゲームやオタトークしてる人が多いので、
人生一度の大学生活をこんな風に過ごしていいのかなと思うと胸が苦しくなる…。