08/09/26 14:06:13 tqu9xrFI0
ゆりしー大勝利!
34:止まない雨は名無しさん
08/09/26 14:06:57 kc8pxp8R0
>>31
死ねとまでは言ってないけど。
したいならすれば?止めはしないよ。
35:止まない雨は名無しさん
08/09/26 14:08:54 s8PzAbdh0
I feel the danger of a body.
Waiting for the rain to stop.
However, do not need to worry about.
36:止まない雨は名無しさん
08/09/26 14:56:27 6eSdPqho0
>>20
ときどき、薪くべに行ってるから大丈夫
37:止まない雨は名無しさん
08/09/26 15:36:18 cMnf/1zN0
よくわからないけど
これで地球温暖化問題は、良い方向に向かうって事?
やっぱり太陽は神と崇めるべきだよ
38:止まない雨は名無しさん
08/09/26 15:37:23 t16UgXoS0
gせg
39:止まない雨は名無しさん
08/09/26 15:39:12 VQSoU/MT0
2100万ドルは約22億3000万ドルの価値とロイターが報道
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
40:止まない雨は名無しさん
08/09/26 15:43:41 fjl7I23a0
悪者は宇宙に行けないってことだろw
たかがライブドアの元役員がなぜ22億円も持ってんだよ
41:止まない雨は名無しさん
08/09/26 15:44:36 Hzj0q1df0
宇宙線なんてあるんだな。知らなかった。
宇宙線で死んだ人って居るんかな?
42:止まない雨は名無しさん
08/09/26 16:00:38 C7AqbA76O
ちょっと川の様子を見て来る。
43:止まない雨は名無しさん
08/09/26 18:45:16 lqeCOqMi0
まんこ
44:止まない雨は名無しさん
08/09/26 19:10:52 JXeqm94aO
>>4
太陽さんありがとーっ!o(´□`o)
45:止まない雨は名無しさん
08/09/26 19:20:17 EXRNk20QO
生け贄を捧げる必要があるな。
46:止まない雨は名無しさん
08/09/26 19:26:20 fREg9svH0
この温暖化は、寒冷期が来る前の地球の防御反応だ。
地球は動植物を守ろうとしてるんだ。
47:止まない雨は名無しさん
08/09/26 19:33:27 EXRNk20QO
暗黒の世界がやってくるぞ。
48:止まない雨は名無しさん
08/09/26 19:33:43 JXeqm94aO
>>46
地球さんありがとー!o(´□`o)
49:止まない雨は名無しさん
08/09/26 20:21:40 DEIACV4q0
レジ袋の削減やクルマに乗らないとかいったレヴェルの問題じゃねーな・・・
50:止まない雨は名無しさん
08/09/26 20:24:19 U2yg4UNJ0
ほんとうのおんだんかはこれからだ・・・
51:あぼーん
あぼーん
あぼーん
52:止まない雨は名無しさん
08/09/26 20:33:15 EXRNk20QO
太陽さんも疲れただろ。
2、3年休んでリフレッシュしたほうがいい。
53:止まない雨は名無しさん
08/09/27 00:59:55 2shBHCt30
ガリレイの相対性原理が間違っていることの証明
「まったく振動しない最高級の新幹線に乗ったとする。時速300kmでまっすぐ
等速で走っており、窓を全部閉め切っておけばこの新幹線が動いているか
どうかは分からない」
これはガリレイの相対性原理を説明する際の決まり文句です。しかし、
これとはまったく逆のことを説明する決まり文句も存在するのである。
「時速300kmでまっすぐ等速で走る新幹線がある。しかし、乗客が窓の
外を見れば地上が時速300kmで動いているように見える。このように速度とは
相対的なものである」
結局、速度の相対性を説明するには絶対に窓を開けねばならず、等速運動の
場合、動いているかどうかは分からないということを説明するには、絶対に
窓を閉めなければならないという相反する完全な矛盾が存在するのである。
従ってガリレイの相対性原理は間違っているということになる。
URLリンク(hwbb.gyao.ne.jp)
証明終わり。