さらにお安くします!じゃなくってぇーハッキリと値段を表示してくれませんか??at LIVEPLUS
さらにお安くします!じゃなくってぇーハッキリと値段を表示してくれませんか?? - 暇つぶし2ch2:わかばφ ★
08/09/18 15:45:18 0
店員に値段を聞くこの表示方法には、もちろん戦略上の理由もたくさんあると思う。お客さんと接する
きっかけにしてるとか、他店に値段を見せないようにしてるとか、表示金額との落差でお得感を出してる
とか……。他にもナイショの理由もいくつかあるはず。

ちなみに広告チラシでの「さらにお安くします」って表示は、近いうちに大手家電量販店の多くで自粛
することが決まった。これは買う側の利便性を考えたもので、9月からすでに自粛してる店も多い。

3:止まない雨は名無しさん
08/09/18 15:45:42 S53M2f+s0
無粋な奴だな

4:止まない雨は名無しさん
08/09/18 15:48:13 Bua87+NX0
そういう気弱な人はネットに流れてしまったからな。
ネットのほうが安いし。

5:止まない雨は名無しさん
08/09/18 15:49:33 VQzYryjv0
店を畳むのが一番環境にやさしい

6:止まない雨は名無しさん
08/09/18 15:49:45 Ixb1skJbO
どうしても家電を長持ちさせたいから値段<信用になってしまう。

ダメだ。ビックカメラやヨドバシ、ケーズよりも近くの電気屋の方が信用できる…
完全に騙されるタイプだな

7:止まない雨は名無しさん
08/09/18 15:50:14 fsiM+fX40
ネットの価格比較で調べて買いに行き
さらに値引き交渉でいいじゃん

8:止まない雨は名無しさん
08/09/18 15:56:32 dhfLR5bK0
お前にゃ売らん!

9:止まない雨は名無しさん
08/09/18 15:58:42 h2JfxPC90
10円玉で傷つけて「この展示品の傷物ください」って言えば安くなんじゃね?

10:止まない雨は名無しさん
08/09/18 16:01:08 qCgFHxTV0
とあるAV店にネットで価格表示されてなくて、いちいち問い合わせるのがめんどくさいって
見積もり依頼のときに書いてみたら「私どもは全くそうは思いません」という答えがかえってきた。
そんな事もあり、結局別の処で買った。まだグーグルがなかった時代だった。



11:止まない雨は名無しさん
08/09/18 16:08:54 YfEcmVqn0
スーパーで値札が液晶表示になってるだろ
同じ努力しろや買わないが

12:止まない雨は名無しさん
08/09/18 16:09:32 qihxohsu0
>>10
性欲必死だなwwwwwwwww

13:止まない雨は名無しさん
08/09/18 16:14:33 83tA494J0
実は表示してある。 値札の下隅の方にかかれている
長ったらしい記号数字の羅列の中に最低価格が隠れている。


14:止まない雨は名無しさん
08/09/18 16:16:01 QNqLGU9/0
米やウナギで懲りただろ????

同じように見えて安いのは訳があるんだから、比べて一倍高い店で買うのがベスト

15:止まない雨は名無しさん
08/09/18 16:56:04 Tj854LPU0
「値段によっては買う」とストレートに言えなかったり
「検討するからカタログだけ頂戴」とやんわり断ることが出来ないのなら
素直にネットで買えばいいとおもう。

16:止まない雨は名無しさん
08/09/19 00:53:05 QDWYAns40
>>はり替えるたび紙を捨てることになるわけで、
地球に優しくないため張り替えていないというのもあります

すごい論理だなwww。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch