10/03/08 14:33:34
URLリンク(p.pita.st)
Photo505.com
著者:東 瑠利子 2010年2月18日 19:41
URLリンク(p.pita.st)
メロスピ神がめっちゃビリビリになってます
URLリンク(p.pita.st)
わたしのポスターを貼ってるのかまたは剥がしているのかは不明
面白いので皆さんも是非やってみてください
-----------------
URLリンク(p.pita.st)
HEAVENLY「Carpe Diem」
著者:雷X 2010年2月18日 22:18
前作において良質のメロディック・パワーメタルを披露し、単なるメロスピ・マニアだけに愛されるバンドから一皮剥けた感の あるHEAVENLYが、2009年末に発表した5th「Carpe Diem」は、前作で聴けた音楽的充実度の延長線上にある作品であった。
激烈に疾走する曲は6,8しか無いので純粋なメロスパーには少し物足りないかもしれないが、HEAVENLYらしいクサメロと煌びやかなアレ ンジが爆発している名盤であるとオレは感じた。
GAMMA RAYやJUDAS PRIESTを思い起こさせるパートもあるのも、もはやこのバンドの愛すべき特徴となっている。
単なる丸パクリで終始するのではなく、楽曲の随所にHEAVENLYならではの音楽性が注ぎ込まれているからこそ、パクリと言われるパートがある ことも含め、愛することができるのであろう。
面白いのが8曲目「Ode To Joy」で、ベートーベンの第九のメロディをモティーフにしたサビメロが特徴だが、曲構成、メロディ共に、まさしく王道のメロスピそのもので気持ちよく聴ける。
疾走感、アレンジ、マイケル・キスクにそっくりの歌唱といい、 HELLOWEENの「Eagle Fly Free」も想起させ、メロスパーを歓喜させること間違いなしだ。
バンドが音楽性を変化させると、ミュージシャンはそれで満足だろうがリスナーにとっては不満が残ることも多い。HEAVENLYだけはこの音楽性を貫いて、いつまでも我らクサメタラーを興奮させてほしいと願うばかりだ!
Heavenly - Ashen Paradise
-----------------
魚拓 URLリンク(megalodon.jp)
3:暇 ◆SN0E1K1AIE
10/03/09 08:50:38
URLリンク(p.pita.st)
今日は☆
著者:東 瑠利子(モバイル投稿 N905i) 2010年2月19日 12:08
URLリンク(p.pita.st)
アフタービクスに行ってきまぁす!
自分の着替えとかもあるから結構荷物が多いんだよね^ロ^;
-----------------
URLリンク(p.pita.st)
ただいま~♪♪
著者:東 瑠利子(モバイル投稿 N905i) 2010年2月19日 16:37
URLリンク(p.pita.st)
URLリンク(p.pita.st)
今日は代行のインストラクターで、赤ちゃんを隅っこに寝かせて
ママだけでやるエクササイズだったよ(^v^)かなりハードで疲れた(笑)
写真は、早く着いてストレッチ中の私と息子( *´艸`)Tシャツが
マ
ノ
ウ
ォ
|
(笑)
終わってから皆でモス行ったんだ♪楽しかった☆
4:暇 ◆SN0E1K1AIE
10/03/09 08:51:37
URLリンク(p.pita.st)
いただきまぁす♪
著者:東 瑠利子(モバイル投稿 N905i) 2010年2月19日 19:37
URLリンク(p.pita.st)
今日はパパが職場の飲み会でいないので…
我が家でピザパーティーなんだ( *´艸`)うしし♪
-----------------
URLリンク(p.pita.st)
ガンマレイの新譜を買いました♪
著者:東 瑠利子(モバイル投稿 N905i) 2010年2月20日 12:00
URLリンク(p.pita.st)
URLリンク(p.pita.st)
URLリンク(p.pita.st)
おでかけガンマレイ(笑)
新譜「トゥ・ザ・メタル」買ったよ(^v^)
なんかマノウォーみたいなタイトルだね(^m^)
今日はポカポカいいお天気~!皆さんも楽しい休日を!
5:ななしのいるせいかつ
10/03/09 10:21:56
URLリンク(p.pita.st)
著者:東 瑠利子(モバイル投稿 N905i) 2010年2月19日 19:37
今日はパパが職場の飲み会でいないので…
我が家でピザパーティーなんだ( *´艸`)うしし♪
『ママ友と一緒に』と書いてないから尻子の得意のミスリードじゃない?
普通に考えても週末の金曜に「うち今夜旦那飲み会だから夜遊びに来ない?」
と誘われて赤持ちのママがいくいくーって行ける訳ないでしょw
6:ななしのいるせいかつ
10/03/09 10:23:22
うは。すいません。スレ間違えました・・・。
7:暇 ◆SN0E1K1AIE
10/03/10 11:22:20
URLリンク(p.pita.st)
おはようございます☆
著者:東 瑠利子(モバイル投稿 N905i) 2010年2月21日 07:41
URLリンク(p.pita.st)
URLリンク(p.pita.st)
昨日パパの携帯のカメラで撮ってみた写真(^m^)
離乳食始めるから息子のお食事エプロンとか買ったんだ♪
また後日パソコンから書くね(^v^)
-----------------
URLリンク(p.pita.st)
すごい寝方(笑)
著者:東 瑠利子(モバイル投稿 N905i) 2010年2月21日 07:44
URLリンク(p.pita.st)
顔が埋もれてる(^◇^ ;)
8:暇 ◆SN0E1K1AIE
10/03/10 11:23:13
URLリンク(p.pita.st)
キッシュを焼きました☆☆
著者:東 瑠利子(モバイル投稿 N905i) 2010年2月21日 16:14
URLリンク(p.pita.st)
URLリンク(p.pita.st)
URLリンク(p.pita.st)
URLリンク(p.pita.st)
URLリンク(p.pita.st)
URLリンク(p.pita.st)
今日はキッシュを焼いたんだ♪♪
ほうれん草とポテトとベーコンのキッシュだよ(^v^)
-----------------
URLリンク(p.pita.st)
チキンカチャトラ煮込み中♪
著者:東 瑠利子(モバイル投稿 N905i) 2010年2月21日 16:22
URLリンク(p.pita.st)
URLリンク(p.pita.st)
URLリンク(p.pita.st)
そして…♪♪
ただいまチキンカチャトラを煮込み中!!
しおりさんのレシピを見ながら作ってるんだ(^v^)
美味しくできますように☆またパソコンから後日書きます!
9:暇 ◆SN0E1K1AIE
10/03/10 11:24:06
URLリンク(p.pita.st)
Gamma Rayの10th「To The Metal」が最高!
著者:東 瑠利子 2010年2月22日 15:13
URLリンク(p.pita.st)
Gamma Rayの10thアルバムTo The Metalが最高すぎるんです
あまりにも良いのでちょっとビックリ ずっとヘヴィロテしまくってます
本作では個人的にカイ作曲よりもシュレヒター作曲の作品が特に気に入りました
元々あまりガンマレイがそこまで好きというわけではないわたしでしたが
この作品はもう別格で、今までで1番好きです超名作だと思います。
1曲目「Empathy」2曲目「All You Need to Know - feat:Michael Kiske」が
好きです。 3曲目「Time To Live」のリフがルリダスの「Eternal」のサビに
似てますそして4曲目「To The Metal」めっちゃかっこいいです。これも好き。
でも・・・でも・・・・・・・・
1番のお気に入りは9曲目Henjo Oliver Richter作曲の「Chasing Shadows」
♪9曲目「Chasing Shadows」/ Gamma Ray
個人的にモロにツボに入った曲もうこの曲超さいこぉぉぉ~~~
これだからメタルはやめられませんメタル万歳メタル万歳
------------------------------------------------
そういえば・・・
3曲目「Time To Live」のサビで I Want Outと言いたくなる
5曲目「Rise」のサビはBlack Diamond~って歌いたくなる
-------------------------------------------------
のは、わたしだけ????
全曲良くて、更に9曲目が超神曲だったので超大満足な内容でした
(アフィ)
↑ガンマレイの新譜はコチラから買えます!
URLリンク(p.pita.st)
そして我が家で最近、ヘヴィロテしまくってるのはこの4枚
Heavenlyの5thWildpathの2ndFairyLandの3rd(全部フランスだ)
そしてEyes Of Fenrirの1st(ちゃっかり自分のも宣伝)
冗談抜きに、我が家ではこの4枚が繰り返し流れてます
(アフィ)
↑それぞれコチラから買えます!この4枚は神ですよ
10:暇 ◆SN0E1K1AIE
10/03/11 10:19:55
URLリンク(p.pita.st)
おはようございます☆
著者:東 瑠利子(モバイル投稿 N905i) 2010年2月23日 06:19
URLリンク(p.pita.st)
深夜におっぱいで起きて、飲んだあと…たっぷりウンチ!(笑)
更にオムツかえた直後にまたウンチ!(^◇^ ;)
寝ぼけながら大変だったぁ…。
寝不足なので今からたっぷり二度寝します!
写真は今日のお弁当♪あぁ眠い…(ρ_-)ノ
-----------------
URLリンク(p.pita.st)
ポカポカ陽気~♪♪
著者:東 瑠利子(モバイル投稿 N905i) 2010年2月23日 13:05
URLリンク(p.pita.st)
URLリンク(p.pita.st)
URLリンク(p.pita.st)
今日はあったかくて気持ちがいい!マフラーいらなかったな(^◇^ ;)
お散歩がてらトイザらスでいろいろ買ってきたよ(^v^)
息子はベビーカーの中でめっちゃ遊んでました(笑)
11:暇 ◆SN0E1K1AIE
10/03/11 10:21:03
URLリンク(p.pita.st)
お昼ゴハン~☆
著者:東 瑠利子(モバイル投稿 N905i) 2010年2月23日 13:16
URLリンク(p.pita.st)
URLリンク(p.pita.st)
わたしのお昼ゴハン~♪
肉じゃがはパパが苦手なので1人の時にここぞとばかりに食べる(笑)
塩辛は、母が真鶴の鯛納屋で買ってきてくれました☆
すっごい美味しいの!!おかみさんの手作りなんだって( *´艸`)
-----------------
URLリンク(p.pita.st)
Finntrollでポルカメタル育児!
著者:東 瑠利子 2010年2月23日 13:59
♪Finntroll 「Bakom Varje Fura」
息子にこれを聴かせてますフィンランドのシンフォニックブラックメタル
フィントロールの2ndアルバム「Jaktens Tid」より6曲目子供が
喜びそうな感じでしょ これからはポルカメタル育児の時代ですよ
(アフィ)
↑2ndはこちらから買えます♪
12:暇 ◆SN0E1K1AIE
10/03/11 10:26:45
BBS魚拓 URLリンク(megalodon.jp)
「CDを聴きました」
♪投稿者:藤井 2010年2月26日(金) 22:26
初めて書き込みます。藤井と申します。ユニオンで何気にEyes Of FenrirのCDを買ったのですが、楽曲の良さにかなりビックリしました。
DRAGONFORCEがDRAGONHEARTだった時に初めて聴いたデモの「Valley of the ~」を思い出しました。瑠利子さんの事を全くわかっていないのですが、メンバーを立ててLIVEをバンドでやることなどは考えていないのでしょうか?
また新曲は制作していますか?私は、はっきり言ってメタル業界は全く分かっていませんが、HEAVENLYやPOWERQUESTが好きなので、かなりハマりました。
日本のメタルバンドでちゃんと聴くのも初めてです。曲が好きすぎたので、書き込んでみました。
-----------------
「ありがとうございます!」
♪投稿者:東 瑠利子 2010年2月28日(日) 22:36
藤井さんはじめまして。お返事が遅くなりましてすみません!
Eyes Of FenrirのCDをお買い上げいただきありがとうございます。
楽曲のよさをお褒め下さり、今まで曲を書いてきてほんとうに、よかったと思いました。
また、私の楽曲を演奏してくれるプレイヤーに出会えたことを嬉しく思っています。
ありがとうございます。
LIVEについてはCDの音を実際に生で聞いてみたいです。私は作曲中心でやらせてもらっていますが、ボーカルのLeo FigaroさんとギターのYAZINさんは他のバンドでライブもされてますので、生で聴ける日もそう遠くないのではないかと思います。
新曲のほうですが、少しずつですが作っています!育児中なのでなかなか完成に至らないのですが・・・。
-----------------
-----------------
「デモ曲できましたよ」
♪投稿者:bloodtearsbodomのユウ 2010年3月4日(木) 20:39
さらに、スピーディーにしましたよ。あとは、メロディーとキーボードのパートとヴォーカルです。ドラムもおかず、入れますよ。聴きやすくなりましたよ。 m.zoome.jp/kamisama32 今は、ハミングバードがいいですよ。東京出身ですよ
-----------------
「」
♪投稿者:東 瑠利子 2010年3月7日(日) 19:02
お疲れ様です!ハミングバードも聴いてみますね(^m^)
次回の作品は今作っている曲と過去に作った曲の中からチョイスして、また他のメンバーの楽曲も加えて出せればいいなぁと思っております(このサイトに今まで作り溜めたMP3もありますのでよろしけれ
ばお聞きください)
わたしもHeavenlyが大好きで、作曲も影響を受けている部分があります!
今後もEyes Of Fenrirをよろしくお願い致します☆どうもありがとうございました!
13:暇 ◆SN0E1K1AIE
10/03/11 10:30:41
>>12 訂正
「CDを聴きました」
♪投稿者:藤井 2010年2月26日(金) 22:26
初めて書き込みます。藤井と申します。ユニオンで何気にEyes Of FenrirのCDを買ったのですが、楽曲の良さにかなりビックリしました。
DRAGONFORCEがDRAGONHEARTだった時に初めて聴いたデモの「Valley of the ~」を思い出しました。
瑠利子さんの事を全くわかっていないのですが、メンバーを立ててLIVEをバンドでやることなどは考えていないのでしょうか?
また新曲は制作していますか?私は、はっきり言ってメタル業界は全く分かっていませんが、HEAVENLYやPOWERQUESTが好きなので、かなりハマりました。
日本のメタルバンドでちゃんと聴くのも初めてです。曲が好きすぎたので、書き込んでみました。
-----------------
「ありがとうございます!」
♪投稿者:東 瑠利子 2010年2月28日(日) 22:36
藤井さんはじめまして。お返事が遅くなりましてすみません!
Eyes Of FenrirのCDをお買い上げいただきありがとうございます。
楽曲のよさをお褒め下さり、今まで曲を書いてきてほんとうに、よかったと思いました。
また、私の楽曲を演奏してくれるプレイヤーに出会えたことを嬉しく思っています。
ありがとうございます。
LIVEについてはCDの音を実際に生で聞いてみたいです。私は作曲中心でやらせてもらっていますが、ボーカルのLeo FigaroさんとギターのYAZINさんは他のバンドでライブもされてますので、生で聴ける日もそう遠くないのではないかと思います。
新曲のほうですが、少しずつですが作っています!育児中なのでなかなか完成に至らないのですが・・・。
次回の作品は今作っている曲と過去に作った曲の中からチョイスして、また他のメンバーの楽曲も加えて出せればいいなぁと思っております(このサイトに今まで作り溜めたMP3もありますのでよろしければお聞きください)
わたしもHeavenlyが大好きで、作曲も影響を受けている部分があります!
今後もEyes Of Fenrirをよろしくお願い致します☆どうもありがとうございました!
-----------------
-----------------
「デモ曲できましたよ」
♪投稿者:bloodtearsbodomのユウ 2010年3月4日(木) 20:39
さらに、スピーディーにしましたよ。あとは、メロディーとキーボードのパートとヴォーカルです。ドラムもおかず、入れますよ。聴きやすくなりましたよ。 m.zoome.jp/kamisama32 今は、ハミングバードがいいですよ。東京出身ですよ
-----------------
「」
♪投稿者:東 瑠利子 2010年3月7日(日) 19:02
お疲れ様です!ハミングバードも聴いてみますね(^m^)
14:ななしのいるせいかつ
10/03/11 22:49:16
暇様乙です。
藤○君ってヲチャだよね?
そんな気がするんだけどw
15:ななしのいるせいかつ
10/03/11 22:52:26
うわぁぁ14です。
誤爆しました、すみません。
16:暇 ◆SN0E1K1AIE
10/03/12 08:32:38
URLリンク(p.pita.st)
麻婆茄子豆腐☆
著者:東 瑠利子(モバイル投稿 N905i) 2010年2月24日 06:41
URLリンク(p.pita.st)
URLリンク(p.pita.st)
URLリンク(p.pita.st)
URLリンク(p.pita.st)
昨日の夕飯は麻婆茄子豆腐でしたぁ(^v^)
ゴハンがすすむすすむ~♪♪
-----------------
URLリンク(p.pita.st)
朝ゴハン♪
著者:東 瑠利子(モバイル投稿 N905i) 2010年2月24日 06:44
URLリンク(p.pita.st)
URLリンク(p.pita.st)
そして今朝はパン(^v^)
キティちゃんの焼き目がつく♪シナモントーストにするから
見えなくなっちゃうんだけどね(笑)
17:暇 ◆SN0E1K1AIE
10/03/12 08:33:34
URLリンク(p.pita.st)
これから二度寝☆
著者:東 瑠利子(モバイル投稿 N905i) 2010年2月24日 06:48
URLリンク(p.pita.st)
最近、我が家の猫たちはパソコンの上が好きみたい(^◇^ ;)
夜中の授乳+夜泣きで寝不足なので今からまた寝ます(ρ_-)ノ
-----------------
URLリンク(p.pita.st)
ショートプログラム☆
著者:東 瑠利子(モバイル投稿 N905i) 2010年2月24日 13:02
URLリンク(p.pita.st)
まおちゃんショート超良かった!!
トリプルアクセル完璧ー(≧▼≦)
18:暇 ◆SN0E1K1AIE
10/03/12 08:34:28
URLリンク(p.pita.st)
食パン焼けた~♪
著者:東 瑠利子(モバイル投稿 N905i) 2010年2月24日 13:25
URLリンク(p.pita.st)
URLリンク(p.pita.st)
URLリンク(p.pita.st)
URLリンク(p.pita.st)
焼きたてパンのいい香り(^m^)
-----------------
URLリンク(p.pita.st)
のんびり~♪♪
著者:東 瑠利子(モバイル投稿 N905i) 2010年2月24日 15:30
URLリンク(p.pita.st)
今日も大量の豚汁作りに励んまぁす( *´艸`)
さて、これから息子と一緒にお昼タイム☆
お気楽極楽だわ~(^v^)花粉すごいけどっっ(^◇^ ;)
19:暇 ◆SN0E1K1AIE
10/03/15 09:55:29
URLリンク(p.pita.st)
お食事エプロン☆ベビー服♪
著者:東 瑠利子 2010年2月25日 12:35
URLリンク(p.pita.st)
聖蹟桜ヶ丘のOPAでお食事エプロン、スタイ、靴下、カバーオールを購入
離乳食を始めるのでまずはカタチからお食事エプロンは、ファニマルズの
ベビーエプロンと、イエローフェイスのを2枚カバーオールは80サイズです
靴下はカエルとスマイルキュートで安いベビーグッズがたくさんあるので
ここのお店大好きですネットショップでも買うことができますよぉ~
(アフィ)
↑ファニマルズのベビーエプロンは種類が豊富!こちらから買えます♪
(アフィ)
↑イエローフェイスのリバーシブルエプロンはコチラから!
URLリンク(p.pita.st)
アヒルのカバーオールはパパが絶対コレ買うってイチオシだったので
カエルの靴下は、すべりどめが足跡になってて可愛いんです
URLリンク(p.pita.st)
80サイズが丁度いいいつの間にかこんなにグ~ンと顔をあげて
遊ぶようになりました寝返りも両方マスターしたし欲しいオモチャに
むかってズリズリと前にすすむことも好奇心旺盛で活発です
20:暇 ◆SN0E1K1AIE
10/03/15 09:56:12
URLリンク(p.pita.st)
チキンカチャトラを作りました☆
著者:東 瑠利子 2010年2月25日 12:39
URLリンク(p.pita.st)
作ってあげたい彼ごはんのしおりさんのレシピを見ながら
チキンカチャトラを作ってみましたすごく時間のかかるお料理なので、
休日、パパに息子をみてもらっている間に長く煮込む間、かき混ぜないと
コゲてしまうので、キッチンを離れられないんです初めて作るので、
分量も全部しおりさんレシピのとおりに新しいメニューに挑戦する時って
どんな味に仕上がるんだろうってわくわくしますね楽しみながら作りました。
URLリンク(p.pita.st)
本当に時間がかかるかかる大切な人に作ってあげたいという意味が
わかりました手間をかけたぶん、とっても美味しくできました
お肉が口にいれたとたんに溶けてほぐれていくんです甘くてコクがあって
子供も喜びそうな味です すっごく美味しいから定番メニューに加えよう
来月、また実家にお泊りする時に両親にも作ってあげようと思います
URLリンク(p.pita.st)
次の日は、ゴハンの上にのっけてチーズをのせてオーブンで焼いてカチャドリアに
これがまたすごく美味しい違う美味しさで二度楽しめるなんて最高
カチャトラを作った日にキッシュも焼きましたこちらは冷めても美味しいし
忙しい朝ごはんにもいいのでよく作りますそんなわけでカチャトラ大成功
21:暇 ◆SN0E1K1AIE
10/03/15 09:57:13
URLリンク(p.pita.st)
究極のシンフォニックメタルバンドAncient Bards衝撃デビュー!
著者:東 瑠利子 2010年2月25日 22:07
イタリアの激烈疾走シンフォニックメタルバンドが4月にデビューします
その名もAncient Bards(エインシェント・バーズ)デビューアルバムは
「Alliance Of The Kings」(ジ・アライアンス・オヴ・ザ・キングス)です
このバンド影響を受けたアーティストにRhapsody Of Fireはもちろんのこと、
植松伸夫もあげているんですよって、曲調はコテコテのシンフォニック
劇クサメタルにRPGっぽさを加えて疾走しまくるクサメタラーにとって
これ以上ないとても楽しい構成となってます若干ベタな感じもありますが
なお、このバンドは女性Voなんですが、パワーがあり、かなり良いです
必ずといっていいほどベースソロがあるのも面白いですスピード、クサメロ、
シンフォニック、民謡調全てのクサメタル的要素がこのバンドには詰まっており、
4月の発売が楽しみです皆さんも是非このバンドの試聴してみてください
2曲目♪「The Birth of Evil」/Ancient Bards
超コテコテです笑いがこみ上げてくるほどクサいサビに注目
3曲目♪「Four Magic Elements」/Ancient Bards
勇壮なRPG風民謡調シンフォニックメタル
わたしはこれが今のところ1番気に入っています
8曲目♪「Daltor the Dragonhunter」/Ancient Bards
ド派手な構成が圧巻の10分の大作曲
トラックリスト
1.Prelude
2.The Birth Of Evil
3.Four Magic Elements
4.Only The Brave
5. Frozen Mind
6.Nightfall In Icy Forest
7.Lode Al Padre
8.Daltor The Dragonhunter
9.Farewell My Hero
10.Faithful To Destiny
(アフィ)
↑輸入盤と日本盤。購入予約はこちらからどうぞ!
《送料無料》エインシェント・バーズ/ジ・アライアンス・オヴ・ザ・キングス(CD)
Ancient Bards / Alliance Of The Kings 【CD】
2010年4月21日発売
22:暇 ◆SN0E1K1AIE
10/03/16 08:45:16
URLリンク(p.pita.st)
超名曲の悶絶メロスピ曲!!Skyscraper「Insane」
著者:東 瑠利子 2010年2月26日 16:04
以前にこれは是非紹介しなければと思っていたブラジル出身の
メロディックスピードメタルバンドSkyscraperの1stアルバム「T.V.Lization」
収録の超名曲「Insane」という曲をご紹介します以前はYoutubeに
なかったので皆さんにお聴かせすることができなかったのですが今探して
みたらあったのでこの機会に是非試聴してください 良すぎて20回
連続で聴いても飽きませんよわたしはとにかくこの曲が大好きです
♪「Insane」 / Skyscraper
まさに理想的なメロスピとにかくメロディが最高Bメロで泣けます。
ギターソロはフィギュアスケート浅田真央選手の2006~2007年
シーズンのフリー演目曲でお馴染みのチャルダッシュがモチーフです
(アフィ)
↑CDはコチラから買えます
23:暇 ◆SN0E1K1AIE
10/03/16 08:46:23
URLリンク(p.pita.st)
チリのクサメタル! ALTA DENSIDAD!
著者:雷X 2010年2月28日 21:37
チリで大地震が起きた。オレがすぐに思ったのは、チリのクサメタルバンド、Alta DensidadやSix Magicsは平気なのか、それ以前に彼らは今活動しているのか?ということだった。
久しぶりにAlta Densidadの曲を聴きたいと思い、Youtubeで検索してみると、まずは2005年にリリースされた2ndアルバム「Fenix」から「Reina Sofia」という、典型的疾走クサメタルが聴ける。
オレは聴いたことが無かったので、彼らが2ndを出していたことに驚き、またメロディも期待通り非常にクサく嬉しさがこみ上げてきた。
「Reina Sofia」- Alta Densidad
そしてこのバンドと言えば何と言っても1st「Princesa Aura」のタイトルチューン「Princesa Aura」だろう。これぞクサメタルの決定版であり、我らがクサメタルに求める要素がこの1曲に凝縮されているのだ!
「Princesa Aura」- Alta Densidad
チリのクサメタルと言えば、Barroquejonというバンドもそうだった。
新宿ヘヴィ・メタル館に買いに行ったら、プログレ館に置いてあるかもと言われ、その後入手することはなかったのだが、かなり好みの音楽性だった。
Barroquejonの動画は埋め込み無効だったので試聴はこちらから。高い音楽性でファンタスティックな世界観を見事に演出している。
チリのクサメタルバンドには、地震に負けずこれからもクサメタルを演奏し続けてほしいものだ。
-----------------
魚拓 URLリンク(megalodon.jp)
24:暇 ◆SN0E1K1AIE
10/03/17 09:46:41
URLリンク(p.pita.st)
生後5か月になりました!!
著者:東 瑠利子 2010年3月 2日 01:05
URLリンク(p.pita.st)
生後5か月になった息子くん離乳食が始まり夜泣きが始まり
本当に大変で昼間はわたしが超テンパっているのでこれからは
息子が寝てから夜な夜な更新したいと思います といいつつもうすぐ
おっぱい~って起こされるのですが(夜中の授乳は、まだアリ...)
あと、先日携帯のカメラが壊れました撮れないどころか
「起動できませんでした」
って出るだけでカメラの起動すらできませんドコモN905iで同じように
なった人いますかねそれとも、わたしの管理が悪かったのか アフター
ビクスの際にドリンクと一緒にバッグに入れておいたからなのか、、、まだ
ドコモショップに行っていませんが、とりあえず暫くPCのみの更新です
URLリンク(p.pita.st)
出産してから5か月、本当にあっという間 ただいまの体重8キロ
おっぱいと離乳食ですくすく成長中ですベビージムが狭く感じる
ようになりましたベッドメリーにも手が届くようになり、メリーの使用は
そろそろやめないといけないかもしれません(説明書には手が届くように
なったら使用をやめるよう書いてあり、大体5か月までが限度みたいです)
その他の成長・・・
・右手に持ったオモチャを左手に持ち替えることができるようになった
・夜泣きが始まった(ママ寝不足。。。結構辛いです・・・)
・少しずつ腰もすわってきた様子(短時間のお座りもできる!)
・うつぶせで周りにある好きなオモチャを自分で引き寄せて遊べる
・おしりをあげてズリズリと前へすすもうとするようになった
・とにかく立ちたがる(はいはいが大切なのでちょっと困る:笑)
・おしゃべりのワンフレーズが長くなった&奇声をあげるようになった
・寝返りは両方とも完全にマスターしてゴロゴロして楽しんでいる
・やっと授乳間隔が長くなってきた(1日5回のおっぱい+1回の離乳食)
・口をブーっとやって、つば?を飛ばすようになった
・気に入らないことがあるとそっくり返って泣いて怒る(笑)
25:暇 ◆SN0E1K1AIE
10/03/17 09:47:41
URLリンク(p.pita.st)
タグボールとポップアップ絵本☆
著者:東 瑠利子 2010年3月 2日 21:30
URLリンク(p.pita.st)
ロディタグボールとポップアップ絵本(いないいないばあ)を買いました
赤ちゃんってホントにタグ好きですねいろんな素材のタグを口に
入れて楽しんでいます。ボール遊びというよりかは、かぶりつく用
URLリンク(p.pita.st)
絵本は飛び出すタイプの単純なものパパが、いないいない・・・
ばぁと勢いをつけて読んであげるとすごく喜びます
26:暇 ◆SN0E1K1AIE
10/03/17 09:48:24
URLリンク(p.pita.st)
産後の貧血がひどい(>_<)
著者:東 瑠利子 2010年3月 2日 21:31
URLリンク(p.pita.st)
最近また貧血気味なのでまた鉄剤を飲んでいるのですが、
それに加えてレバーのやきとりをしょっちゅう食べるようにしています
チキンディッシュのやきとりが美味しくて最近ハマり中
わたしの貧血は、完全母乳+産後の体重の激減からくるものみたいです
吐き気を伴うこともあり、特に授乳後に頭がクラクラとすることも・・・
27:ななしのいるせいかつ
10/03/18 03:35:30
ほしゅ
28:暇 ◆SN0E1K1AIE
10/03/18 08:24:37
URLリンク(p.pita.st)
息子のスキンケアを全てアトピタに!&離乳食キットを購入♪
著者:東 瑠利子 2010年3月 2日 21:35
URLリンク(p.pita.st)
いくらステロイドが入っていないからといって延々とアンダームを
塗り続けるのはいかがなものだろうかと思ったので、スキンケアを
かえてみることに現在、アトピタをライン使いしています
ベビーソープ(固形と泡)、ベビークリーム、入浴剤これが良い
使い始めて3日目くらいから既に効果が現れ始め、気づけば乳児湿疹は
ほとんど出なくなり、ツルツルお肌に戻っていましたあせもができやすかった
全身も、つるつるぷるぷるにもう今では、アトピタさまさまです
URLリンク(p.pita.st)
買った時はローションが売り切れていたので、別の日に買いに行きました
このローションがまた良いんです。お風呂上りは全身これでツルツル
白色ワセリンもキュレルもピジョンのローションも無添加石けんも
何やってもダメだったのに、アトピタで全ての悩みが解決しました
アトピタってすごい
感動しちゃいました。あと、その時に離乳食キットもついでに購入
コンビくまのプーさん離乳食じょ~ず にしました早速使ってます。
(アフィ)
↑離乳食じょ~ずはコチラから買えます。
(アフィ)
↑アトピタシリーズはコチラから買えます。乳児湿疹でお悩みの方は是非!
29:暇 ◆SN0E1K1AIE
10/03/18 08:25:36
URLリンク(p.pita.st)
GAPのボディスーツ♪
著者:東 瑠利子 2010年3月 2日 22:10
URLリンク(p.pita.st)
母がBABYGAPのボディスーツを買ってくれました星とボーダー2枚
80サイズです。店員さんが、夏はこれ1枚で秋になったら肌着として
使えると教えてくれて、なるほどと思いましたベビー服って着る期間が
本当に短いので・・・少しでも長く利用できると嬉しいですよね
30:暇 ◆SN0E1K1AIE
10/03/18 08:26:38
URLリンク(p.pita.st)
Berry'sBerryのジップアップパーカー☆
著者:東 瑠利子 2010年3月 2日 22:19
URLリンク(p.pita.st)
散歩してたら見つけたベビー&キッズ服のお店BERRY'S BERRY
こちらで、ジップアップパーカーを購入しました手ごろな値段で可愛い
ベビー服がたくさんあって気に入りましたこのパーカーも2400円
サイズは80早速着せましたこれから春にかけて活躍しそうです
31:ななしのいるせいかつ
10/03/18 11:03:14
URLリンク(p.pita.st)
このうつぶせ、ミニシュンコーにも程があるでしょw
あー笑わせて貰ったww
32:ななしのいるせいかつ
10/03/18 12:17:33
※ここは貼りのみです
33:ななしのいるせいかつ
10/03/19 00:38:07
離乳食キット同じのもらったけど使わなかったな。
5ヶ月でどのように早速使っているんだか知りたいわ。
来月2歳のうちの子、肌着に着せてる半袖ロンパがちょうどGAP80だ。
шはダルダルボディだけど80はまだ大きいよねえ。
セットアップなんてこれからいくらだって着れるんだから
今しか着れないベビ服着せて可愛がったらいいのにね。
34:ななしのいるせいかつ
10/03/19 00:39:08
ゴバークすまそ
35:暇 ◆SN0E1K1AIE
10/03/19 09:56:25
URLリンク(p.pita.st)
伯母の家に遊びに行きました♪
著者:東 瑠利子 2010年3月 2日 22:22
URLリンク(p.pita.st)
伯母の家に遊びに行きました 久々です伯母に抱っこされて
とっても嬉しそうな息子人見知りはまだなので、誰にでもニコニコ
伯母の家も、先日行った祖母の家と同じく、うちから10分なので近いんです
URLリンク(p.pita.st)
伯母2人と母 お昼は、輪島功一のだんご屋の海苔巻き
息子は、くすぐりエルモに興味津々一生懸命話しかけていました
URLリンク(p.pita.st)
伯母たちは、産後の入院中も病院に来てくれたのですが5か月に
なった息子を見て、成長をとても喜んでいましたちなみにわたしは、
この日、花粉がすごくて涙ぼろぼろ鼻水ズルズルですっぴんでした
そういえば、母の姉たち(わたしにとっては伯母)からみてわたしの息子は
なににあたるんだろう孫ではないし、姪の子供って他に呼び方ないのかな
36:暇 ◆SN0E1K1AIE
10/03/19 09:57:24
URLリンク(p.pita.st)
東武百貨店のファミリーセールで☆
著者:東 瑠利子 2010年3月 2日 22:26
URLリンク(p.pita.st)
東武百貨店のファミリーセールで、母が買ってくれました全部ミキハウス
Tシャツ2枚、靴下3足にズボンが2着ズボンは、パンダのズボンと
同じ感じのもので、可愛い~Tシャツは先日、伯母の家に
行った時に着ていました母は息子にいつもいろいろ買ってくれます
実は、先月は2回も母がお泊りしてくれてわたしも1回実家にお泊り
2週に1度は日帰りで遊びにも来てくれるのですごく楽しいですほかの日は
ママ友とアフタービクスや子育て支援センターに行ったり休日はパパと
3人で遊んでいるのであっという間に毎日が過ぎていって毎日すご~~~く
充実しています息子も、日中わたしと家で2人きりでいるよりも退屈しなくて
いいと思うし、本当に恵まれた環境だなぁと思います。みんなに感謝
URLリンク(p.pita.st)
セパレートのお洋服を着ることも多くなったので
URLリンク(p.pita.st)
お腹のでないボディ肌着はとても良いです
全部ユニクロとアカチャンホンポです
37:暇 ◆SN0E1K1AIE
10/03/19 09:58:59
URLリンク(p.pita.st)
離乳食はじめました♪♪
著者:東 瑠利子 2010年3月 2日 22:29
URLリンク(p.pita.st)
離乳食を始めてしばらく経ちました基本は10倍がゆですが、最近は、
野菜やスープなども少しずつプラスしています毎日のことなので
慣れるまでは大変ですがブログに書いているとそれだけで記事が
埋まってしまいそうなので 離乳食日記を書くのはやめときます
息子に食べることを楽しんでもらいたいので悪戦苦闘しながら頑張ります
ハイローチェアだと拭くのが大変なのでベビーチェアの購入も検討中・・・
URLリンク(p.pita.st)
ちなみに、メインの10倍がゆは小鍋で作って製氷皿でキューブ型にし、
小分けに冷凍しています息子はまだおっぱいのほうがいいようですが
URLリンク(p.pita.st)
何度あげても、最初のひとくちは必ず「まじゅい・・・」って顔するんですが
ふたくちみくちあげているうちに、「おいちおいち」に変わってきます
落ちそうなくらいぷくぷくなほっぺで食べる息子が可愛くて可愛くて
URLリンク(p.pita.st)
そんなわけで、来る日も来る日も・・・(平日は昼過ぎにあげるので
休日だけパパも参加)1日1回の離乳食とおっぱい5回
生後5か月息子の1日
7時 おっぱい
9時 家事
10時 お散歩&買い物
12時 ママ昼食
13時 お昼寝
15時 離乳食&おっぱい
16時 いないいないばぁ(←身を乗り出して見る)
おかあさんと一緒を見る&お昼寝&夕飯準備
17時 パパママ夕飯
18時 3人でお風呂→おっぱい
19時 家族団らん
20時 ↓
21時 ↓
22時 おっぱい→息子就寝
↓ねんね
2時 おっぱい
↓
ねんね
食事=おっぱい5回+離乳食1回
うんち=1日1~2回たっぷり(消化器官が発達?すごい臭くなった^^;)
睡眠(夜)=8時間(その間おっぱい1回、夜泣きもあり。)
お昼寝=1日2~3回(1時間ずつくらい)
離乳食=10倍がゆメイン+野菜やスープ少しずつ
好き=おっぱい、だっこ、うつぶせで寝る、あむあむできるおもちゃ
嫌い=ヘリコプター(絵でも何でも絵本やテレビに出てくるとなぜか泣く)
etc・・・
夜泣きが激しい時は、初めてのことを体験した夜など。
予防注射、離乳食で初めて食べる食材があった時、
たくさんの人に会って刺激を受けた時(ママ友や親戚などと会った夜)
38:暇 ◆SN0E1K1AIE
10/03/19 09:59:50
URLリンク(p.pita.st)
う~ん何度見てもこの顔がたまらんです最初のひとくちだけ
なんで毎日この顔になるんだろう(爆)食後のおっぱいが待ち遠しい
息子なのでした これからも楽しいゴハンタイムにしたいと思います
URLリンク(p.pita.st)
お食事エプロンを更に買い足し~アップリカのくるんとエプロン
あと、まだ歯は生えていないけど離乳食も始まったので歯磨きの
練習にと歯がためを 息子はあむあむして遊んでいます
(アフィ)
↑くるんとエプロンはこちらから!
(アフィ)
↑歯がためはコチラから買えます!
39:ななしのいるせいかつ
10/03/19 11:50:21
なんであのへんな吹き出しを多用するのかわからん。
↓これで使ってるやつ。
URLリンク(p.pita.st)
魂抜けていってるみたい。
40:ななしのいるせいかつ
10/03/19 11:51:34
↑誤爆、ごめん
41:暇 ◆SN0E1K1AIE
10/03/22 08:41:58
URLリンク(p.pita.st)
リボンキャスケットの長袖ボディ☆
著者:東 瑠利子 2010年3月 5日 20:20
URLリンク(p.pita.st)
入間アウトレットで買ったリボンキャスケットの長袖ボディです
cow長袖ボディTシャツは→コチラから買えます
な・・・なんとこれって、大人用もあるんですね
よく見たら、リボンキャスケットってほとんど親子オソロにできるんだぁ
同じデザインのパパママ用は→コチラから買えます
ペアルックしたくなってきちゃいました そうそう、うちの息子は今でこそ
普通のベビー服を着ているけど、ある程度成長したら毎日メタTを
着せますよぉ 親子3人オソロも夢じゃない3人でチルボドとか
ブラガとか着て歩くのが超楽しみです今からわくわくしちゃいます
42:暇 ◆SN0E1K1AIE
10/03/22 08:43:00
URLリンク(p.pita.st)
息子☆春のファッション♪
著者:東 瑠利子 2010年3月 5日 20:25
URLリンク(p.pita.st)
春が近づいて暖かい日も多くなってきましたねそんな日は
息子の装いも春にチェンジアカチャンホンポのロンT、ミキハウスのズボン、
ベリーズベリーのジップアップパーカーまだ5か月だけど、体も大きいし、
息子はもうベビーよりキッズって感じですでもまだまだつなぎも着せたい
43:暇 ◆SN0E1K1AIE
10/03/22 08:44:35
URLリンク(p.pita.st)
焦らずのんびりいこう!離乳食☆
著者:東 瑠利子 2010年3月 5日 20:30
URLリンク(p.pita.st)
また離乳食の話題になってしまいますが・・・
食べたくないとこれでもかと拒否をする日もあれば、ニコニコ
美味しそうに食べてくれる日もありてんやわんやの離乳食です
URLリンク(p.pita.st)
この日はダメダメだったとき食べてもベーっと吐き出して
結局、小さじ1も食べないまま終了自我が芽生えたのでしょうか
URLリンク(p.pita.st)
更に、ハイローチェアの肩ベルトカバーが気に入らない様子
これを取れといわんばかりに引っ張るので・・・ベルトカバーを外して
ベビーカーのシートベルト方式で装着ベビーチェアはまだ検討中・・・
URLリンク(p.pita.st)
この日もなんだかグズグズでした・・・エプロンも嫌みたいで・・・
いまのところ、アップリカのエプロンなら大人しくしてくれてます
布エプロンは外出用になりそうまた別のエプロンも買うかもしれません。
ちなみに、スプーンは、3種類買いましたが、どれもOKでした
URLリンク(p.pita.st)
ゴキゲンに食べてくれる日もありますこの日は小さじ2を完食
息子はどうやらジャガイモが好きみたいですにんじんは微妙らしいけど
まだまだ始まったばかりだし、焦らずのんびりと続けていこうと思います
離乳食後はおっぱいか、ほうじ茶を飲ませているのですがほうじ茶は
4か月くらいから哺乳瓶で自分で飲めるようになりましたきっかけは、
お風呂上りにあげようとして手を伸ばしてきたので試しに渡してあげたら、
自ら口にもっていき、飲み始めて今ではすっかり自分で飲みたがるんです
今では麦茶もほうじ茶もどっちも好きになりました(大人用のを薄めています)
URLリンク(www.youtube.com)
♪息子哺乳瓶でほうじ茶を飲むムービー
途中、遊んでブクブクしたりしてますけど上手に飲めます。
哺乳瓶以外にも慣れさせるためにトレーニングマグも始めようかな?
44:暇 ◆SN0E1K1AIE
10/03/23 08:43:43
URLリンク(p.pita.st)
こどもちゃれんじBABYはじめました♪
著者:東 瑠利子 2010年3月 5日 20:34
URLリンク(p.pita.st)
こどもちゃれんじBABYをはじめました 一括だとお得だということで、
とりあえず1年だけやってみることに 産後、驚くほど届くダイレクトメール。
しかもみているうちにちょっと興味がでてきてしまう・・・ベネッセの策略に
見事にハマる我が家ですこれ、退会手続きをしないと高校生の進研ゼミまで
ずっと届くんですねねこのきもちもそうでしたが、ベネッセ恐るべし
URLリンク(p.pita.st)
ちなみに、初回のわくわくプレイマットタイニーラブのプレイジムと
比べてみるとかなり小さめですが、小さくたたんで持ち運べるしいいかも
URLリンク(p.pita.st)
で、息子は結構気に入った様子特にプレイマットとしまじろう
なるほど・・・こうやってベイビーたちをしまじろう好きにさせるわけですね
恐るべしベネッセっていうのは冗談で、息子も楽しそうだし良かったです
カードは見るよりも、あむあむしたいみたい 既によだれだらけです
URLリンク(www.youtube.com)
♪息子はじめてのしまじろう
初めてしまじろうのおきあがりこぼしを触る息子ムービー
(すごい寝グセで髪が立ってます)これからどんな風に遊ぼうかな
URLリンク(p.pita.st)
今日のファッションはファミリアのロンT、ミキハウスのズボン、
雑貨屋のカエルの靴下&スタイデニムっぽいステッチがいっちょまえです
こどもちゃれんじ
URLリンク(www.shimajiro.co.jp)
こどもちゃれんじSHOP←「しまじろう」の公式ショップ
45:暇 ◆SN0E1K1AIE
10/03/23 08:44:27
URLリンク(p.pita.st)
まるで軍歌!クサすぎて悶絶!Derdianの「Battleplan」
著者:東 瑠利子 2010年3月 6日 12:12
ちょっと皆さんDerdianの新譜があまりにクサすぎてヤバいです(爆)
Derdianといえば、わたしがmyspaceで1番最初にフレンドリクエスト
されたバンドですが3rdアルバム「New Era Pt.3-The Apocalypse」の
3曲目「Battleplan」という曲が死ぬほどクサいので是非聴いてみてください
♪「Battleplan」/ Derdian
な・・・・・・・なんだこれは・・・・・
ク
サ
す
ぎ
る
この曲、かなり中毒性が高いです。1日中頭から離れなくなるし・・・
(アフィ)
46:暇 ◆SN0E1K1AIE
10/03/23 08:45:32
URLリンク(p.pita.st)
DERDIANの「Battle Plan」は究極!
著者:雷X 2010年3月 7日 00:33
下で妻が書いているDERDIANの3rdの中の1曲「Battleplan」が我が家で大流行で、夫婦で毎日10回は聴いている。ここまで激クサで疾走するシンフォニックメタルは久々に聴いた。
本当に素晴らしい! その素晴らしさは実際に聴いて貰えばわかるが、簡単に書いておくと、
哀愁美漂う旋律ながら混声のコーラスワークやサウンドが熱さを醸し出し、バックではストリングスがクラシカルなオブリガードを奏で、リズムは目まぐるしく変わり、展開は大仰と、どこを取っても極上のシンフォニック・スピードメタルとなっている。
そして何と言っても1分17秒ごろのシャウトは必聴だ! DERDIANの1stは試聴した時にただの速くてクサいだけのバンドで、CDを買うほどでもないと思ったが、この3rdは絶妙なる進化を果たした。これは迷わず購入決定だ!
47:暇 ◆SN0E1K1AIE
10/03/24 08:47:01
URLリンク(p.pita.st)
悶涙間違いなし!民謡調&疾走!Highland Gloryの「From The Cradle To The Brave」
著者:東 瑠利子 2010年3月 8日 14:19
明るいんだけど民謡調&哀愁美で泣かせる7分強の極上メロスピです
ノルウェーのメロディックパワーメタルバンドHighland Gloryの
1stよりタイトル曲の「From the Cradle to the Brave」
♪「From The Cradle To The Brave」/Highland Glory
エンディングでは燃え尽きた感があり、聴きごたえたっぷり
それにしても、ジャケットのおっさん、岩場で赤子をかかげています
48:暇 ◆SN0E1K1AIE
10/03/24 08:48:49
URLリンク(p.pita.st)
ANCIENT BARDS「The Birth Of Evil」に悶涙!
著者:雷X 2010年3月 8日 月曜日 22:18
2月25日に紹介したAncient Bardsに激ハマっている。特に素晴らしいのがキラーチューンとなるであろう「The Birth Of Evil」だ!
メロディはよくあるタイプと言え、一聴したところ「またこういったクサメタルか」と感じる方も多いと思うが、ヘッドフォンをしてじっくり聴いてみてほしい。
他のB級、C級と言われるクサメタル、メロスピと比較すると非常に充実したサウンド、アレンジ、演奏力に感心することになるかもしれない。
特に全体的なアレンジにおけるハーモニーの美しさは特筆すべきものがある。
面白いと思ったところを書いてみると、ツインギターの絡みも、ソロでは勿論、バッキングでも絶妙にハモっていたり、Aメロのバッキングのフレーズが2回目で変わっているのもいい。
サビメロそっくりなBメロでは美しいコーラスワークに悶涙するだろう。これぞメロスピ!と言える爽快なサビメロのバックでは、ホルンが入ってくることでファンタジー風味も加わって素晴らしい。
また、ベースが目立っているのもいいところだ。
イントロのベースリフに加え、ベースソロがあるメロパワなんて、RHAPSODYの「Power Of Dragonflame」に少しあったぐらいしか思い出せない。聴き所が満載なこの曲を皆も堪能しよう!
49:暇 ◆SN0E1K1AIE
10/03/24 08:50:00
URLリンク(p.pita.st)
休日の離乳食はパパ担当♪
著者:東 瑠利子 2010年3月 9日 火曜日 14:14
URLリンク(p.pita.st)
仕事が休みの日はパパが離乳食を作ってくれます先週の土曜日は、
かぼちゃのやわらかペーストと10倍がゆ日曜日は、ほうれん草のつぶしがゆ。
かぼちゃは、食べにくかったようで作ったペーストを更にお湯でのばして
スープ状に甘くて美味しいかなと思ったけど、そうでもなかった
ようです・・・ほうれん草は食べた次の日のうんちが衝撃的でした
URLリンク(p.pita.st)
とりあえず・・・今は食べることに慣れさせるというのが目的なのでよし
50:暇 ◆SN0E1K1AIE
10/03/25 08:52:55
URLリンク(p.pita.st)
離乳食の本を買いました☆
著者:東 瑠利子 2010年3月10日 水曜日 21:07
URLリンク(p.pita.st)
昨日は1日中家にいたので退屈そうだった息子今日はお散歩に
行けたのでかなりはしゃいでました雪や大雨なんかが続くと大変
本屋に寄って離乳食の本を買いましたこうなると、ベビー食器も揃えたく
なってきて・・・早速注文しちゃいました 届いたらまた紹介しますね
パパも本見て何作ろうか張り切ってます離乳食作り頑張るぞぉ~
URLリンク(p.pita.st)
わかっちゃいるけどやめられない~ぷりんちゃん
(アフィ)
↑わたしが買ったのはコレ♪
51:暇 ◆SN0E1K1AIE
10/03/25 08:53:41
URLリンク(p.pita.st)
SECRET SPHERE「Legend」
著者:雷X 2010年3月12日 金曜日 23:16
最近はYouTubeにおいて、オレが究極的に素晴らしいと感じている楽曲がけっこう試聴できるので、たまにこのブログで紹介していこうと思っている。
その第一弾がSECRET SPHEREの2ndアルバム「A Time Nevercome」収録の「Legend」だ。
聴いてもらえばわかるが、この曲は疾走感や美旋律は勿論のこと、それを引き立てる展開と、展開を盛り上げるドラミングが特に素晴らしいと感じる。
紹介した動画において、語りの部分はアルバムの1曲目にあたり、ピアノが入ってからが2曲目「Legend」となる。
ピアノの後ヘヴィなギターが切り込んでくる緊張感あるオープニングから、疾走、壮大なサビメロ、プログレッシブなパート、テクニカルなソロパートと、実に多彩な展開を含んでおり、何度聴いても楽しめる楽曲となっている。
特に最後のサビメロに向かうまでの展開には超悶涙することだろう!
あと、何度も聴き込んだら、是非ともこの手数、足数の多いドラミングだけをじっくり聴いてみることをお勧めしよう。
SECRET SPHERE「Legend」
52:暇 ◆SN0E1K1AIE
10/03/25 08:55:11
URLリンク(p.pita.st)
ランボルギーニの次期フラッグシップはW12搭載かも?
著者:雷X 2010年3月15日 月曜日 22:10
ミウラ→カウンタック→ディアブロ→ムルシェラゴと続いたランボルギーニのフラッグシップモデル、その次期モデルのスクープフォトが雑誌などで公開されており、そのネーミングはかつての伝説的名車「イオタ」になるとも予想されている。
しかしそのメカニズムにまで突っ込んだ予想はまだあまりなされていないようだ。
オレはもしかすると、フォルクスワーゲン・フェートンやトゥアレグW12などに採用されたW型12気筒エンジンをチューニングしたものが採用されるかもしれないと思った。
親会社であるアウディはVWグループということで、可能性は無くはないのだ。
コンセプトカーであるW12ナルドではW型12気筒5998ccで、600ps/7000rpm、63.27kgm/5800rpmを発生したというから、これを6.5リッター程度にアップすれば、700psも狙えるかもしれない。
問題は、84.0×90.2mmというロングストローク型なので、8000rpmまで突き抜けるエンジンになるかどうかだ。
ただ、現在の景気を考えると、新規でV12エンジンを開発するのはコスト面で負担が大きすぎるし、ガヤルドと同じV10では、例え過給機を追加したとしても、アウディRS6と同じ?という感じでインパクトは薄そうだ。
また、今までのV12エンジンでは大きく重過ぎるので、新世代のフラッグシップカーのエンジンとしては適さない、ということを考えると、
前後にコンパクトなW12エンジンを積み、エンツォ・フェラーリの半分の値段で同等以上の性能を実現させようとするのが自然な考えのような気がするのだ。
また、フレームはガヤルドやR8のアルミスペースフレームと基本を同一にしたものが採用されると思う。
デザインに関しては、イオタという名を使うからにはデザインもかつてのイオタ風に、とも考えられるが、やはりインパクトを考えると、フロントウィンドーとボンネットの角度が同一ぐらいのウェッジシェイプ+ポップアップ式のドアが大本命であろう。
-----------------
魚拓 URLリンク(megalodon.jp)
53:暇 ◆SN0E1K1AIE
10/03/26 08:51:39
URLリンク(p.pita.st)
笑いながら寝る息子(笑)
著者:東 瑠利子 2010年3月16日 火曜日 16:38
URLリンク(p.pita.st)
気持ち良さそうに寝ている息子なんか笑ってるし
わたしがサボっててもパパが書いてくれるのでついつい放置して
しまいますがわたしの近況といえば・・・離乳食作りを楽しみつつ
アフタービクスもほぼ毎週参加して健康な体作り自分のためだけでなく、
息子もお友達との触れあいの時間で刺激になっていいみたい先週は、
QUEENの曲に合わせてなぜか葉っぱ隊ダンスをやって、恥ずかしいながらも
爆笑でした・・・最後に手遊び歌もやったので、息子も楽しそうでした
そして、これまた先週ですが、三種混合2回目も受けてきましたやっぱり
泣きましたが、頑張りました1回目は左だったので今回は右腕でした
そして現在、ママ友とお花見の計画中です桜もうすぐ咲きそうですよね
今日はパパの32才の誕生日おうちで焼き肉してケーキ食べます
グランツーリスモ5がまだ発売されていないのでプレゼントはナイんだけど
54:暇 ◆SN0E1K1AIE
10/03/26 08:57:46
URLリンク(p.pita.st)
ミッフィーダンスのベビー食器セットを買いました☆
著者:東 瑠利子 2010年3月16日 火曜日 16:40
URLリンク(p.pita.st)
ミッフィーダンスのベビー食器セットを買いましたプラスチックは嫌だったので、
陶磁器の食器です食器は、離乳食を実際に始めてから選びたかったので
これにして大正解母に買ってもらった食器はキッズ向けでまだ大きいので、
まずはベビー用です初期、中期、後期で使いやすさを工夫されている
素晴らしい食器ですママにとって使いやすいだけでなく、ベビーが1人で
食べられるようになってからも嬉しい工夫がたくさんオススメですよぉ~
(アフィ)
↑嬉しい工夫が詰まった高機能食器はコチラから買えます
時期に合わせた詳細もコチラで詳しく見ることが出来ます!
【送料無料】ミッフィーダンス ベビー食器セット (アフィ)
55:ななしのいるせいかつ
10/03/26 14:10:18
暇様乙です。
なにこれw
近況はヲチャの目が怖くて外出できず。その他モロモロ嘘八百。
ママ友と花見の「計画中」かw 妄想炸裂だねー。
56:暇 ◆SN0E1K1AIE
10/03/29 09:49:52
URLリンク(p.pita.st)
タイニーダイナーのお食事マット&ビョルンのソフトスタイを購入♪
著者:東 瑠利子 2010年3月16日 火曜日 16:43
URLリンク(p.pita.st)
いろんなお食事エプロンを買いましたが、結局お家で
使うのはベビービョルンBaby Bjornソフトスタイ(アフィ)に落ち着きました
他のは、ポータブル式なので外出先や実家で使おうと思います
そして、一緒に買ったのがお食事マット滑らない&吸盤でしっかり装着
ランチョンマットに、お皿代わりに、マルチに活躍!タイニーダイナー(アフィ) です
コチラは1人で食べるようになってから更に大活躍すること間違いなし
くるくるっとまるめて携帯できる&収納にも困りません
どちらも、グリーンを選びました 息子も気に入ってくれたかな
(アフィ)
↑コチラから買えます! 色も選べます。
57:暇 ◆SN0E1K1AIE
10/03/29 09:50:50
URLリンク(p.pita.st)
休日は離乳食のフリージングDAY!!我が家のステップ1の離乳食紹介
著者:東 瑠利子 2010年3月16日 火曜日 16:49
URLリンク(p.pita.st)
休日はパパに息子を見てもらっている間に離乳食のフリージングDAY
炭水化物、ビタミン&ミネラル、たんぱく質をバランスよく摂って
息子に食べることを楽しんでもらおうと、日々努力中です
まとめて下ごしらえしてフリージングすると毎日の離乳食作りが
ぐんとラクになりますねただ、この作業が本当に大変
この日は3時間かかったかな・・・
URLリンク(p.pita.st)
おかゆ、スープ類は製氷皿で冷凍。スープは具アリと具ナシの両方を。
美味しいだしがとれるよう、くず野菜も一緒に入れて作ります。
具アリは細かくみじん切りにした野菜をIN。カボチャやさつまいもは
茹でてつぶしてペースト状にしたら、ジップロックに入れて
平らにし、菜ばしで溝をつけたら凍ったらポキポキ折って使えます。
野菜は下ごしらえしてすりつぶしたら、小分けにし、カップに入れて
アルミ板にのせて半冷凍させたらジップロックに入れて完全に冷凍。
パンは、棒状に切って凍らせて、使う時は凍ったまますりおろします。
しらすは、熱湯をまわしかけて塩分を抜いてから冷凍。
カップは毎日の旦那さんのお弁当にも使っているニッパク通販館(アフィ)の
(アフィ)
紙ケースが便利ですコチラから買えます!
シリコン加工で食材がくっつかない
はがしやすくて作業効率アップ
電子レンジもオーブンもOK!塩分にも強い
URLリンク(p.pita.st)
とある日のメニュー
------------------------------
しらすがゆ
豆腐とブロッコリーのとろとろ
野菜スープ
さつまいもペースト
------------------------------
URLリンク(p.pita.st)
最近、よく食べてくれるようになってとても作りがいがあります
毎回、おかゆは少し残しますが、おかずはほぼ完食
さつまいもは甘くて大好きみたいです
そして食べたあとは、好きなだけおっぱいをあげています
58:暇 ◆SN0E1K1AIE
10/03/29 09:51:43
URLリンク(p.pita.st)
とある日のメニュー
------------------------------
ほうれん草のミルクパンがゆ
白身魚のトマトあえ
にんじんバナナ
ほうじ茶
------------------------------
最初はにんじん嫌いなのかな?と思ったけど、バナナと
一緒にするとぱくぱく食べてくれるようになりました
むしろ、大好物のようで、喜んで食べてこちらも完食
そういえば、まだマグの練習はさせてません
離乳食の進め方、やり方などは皆さん、賛否両論あると思います
育児書によっても違ったり昔はいいとされていたことが、今はタブーだったり
育児自体にも同じことがいえるのですが、わたしがブログに書くことは
全て飽くまでも一つの家庭のやり方ということでサラっと流して読んでください
例えば、わたしは白身魚は初期からタラも使っていますがこういった
食材(他にも)でアレルギーを引き起こすことがあるという意見もあるので
後期からという人もいるでしょう。そして、アレルギー検査についても、
過敏になりすぎる時代ですし育児とはとてもデリケートなテーマの話題
であるということ、それを踏まえた上で見て頂ければと思います
そんなわけで、また気が向いたら離乳食について載せたいと思います
59:暇 ◆SN0E1K1AIE
10/03/30 09:50:15
URLリンク(p.pita.st)
こどもちゃれんじBABY☆7か月号が届きました♪
2010年3月21日 日曜日 20:14
URLリンク(p.pita.st)
まだ生後6か月にもなっていないのに先日、届きました7か月号
息子はとにかく何でも口に入れるので遊ぶというよりかは、あむあむ
できるものが増えたって感じかなすごい大口あけておくちにIN
60:暇 ◆SN0E1K1AIE
10/03/30 09:51:18
URLリンク(p.pita.st)
パパ32才お誕生日☆お家焼き肉♪♪
著者:東 瑠利子 2010年3月21日 日曜日 20:15
URLリンク(p.pita.st)
先日の16日で最愛の夫雷Xが32才になりました
新しい焼肉プレートを買ったので、当日はこれを使って焼肉ぅ~
(アフィ)
↑コチラから買えます!
今まで使ってたのが壊れたわけじゃないんだけど
うちはよく焼き肉をするので専用プレートが欲しかったんです
こういうのを世間では、"無駄遣い"っていうんでしょうか
URLリンク(p.pita.st)
久々の焼肉、美味しかったです新しいプレートの使い心地もバッチリ
余分な脂を落としてヘルシー焼肉が可能にこの日、帰りが遅くて
仕事上、平日19時以降は飲んじゃだめなので2人とも三ツ矢サイダー
でしたがパパは職場のチームでお誕生日も兼ねた飲み会が
あるそうなので、その日に存分に飲んでもらおうと思います
URLリンク(p.pita.st)
ケーキは、シーキューブのチョコレートケーキめっちゃ
美味しかったですパパお誕生日おめでとう~こうやってお祝い
するのも今年で4回目なんだ 家族が増えて幸せも倍増です
プレゼントはグランツーリスモ5がでるまで待ってね
61:暇 ◆SN0E1K1AIE
10/03/31 10:19:32
URLリンク(p.pita.st)
手作り絶品!煮豚☆
著者:東 瑠利子 2010年3月21日 日曜日 20:16
URLリンク(p.pita.st)
コトコト煮込んで放っておいたらできあがり~みたいなお料理は
育児中には良い 煮豚を手作りしてみたら、すごく美味しかったです
そのままでも炒飯やラーメンに入れてもGOODでしたジップロックに
入れて寝かせておいて食べる時にそのままお湯の中にしばらく
いれておくと、とろける美味しさになってますお試しアレ~
62:暇 ◆SN0E1K1AIE
10/03/31 10:20:04
URLリンク(p.pita.st)
ずりばい開始!?とにかく後ろに下がりたがる息子(笑)♪動画☆
著者:東 瑠利子 2010年3月21日 日曜日 20:17
生後5か月半くらいから、ずりばいのようなことが始まりました
でも・・・・・・・・後ろ限定です前にはまだ進めません
気づくとビックリするような場所にいたりするので、目が離せない
URLリンク(www.youtube.com)
息子ずりばい後ろ下がり動画
最近、いつもこんな感じなんです体を動かすのが好きみたい
下に、プレイマットがない時はすごい勢いで後ろに下がります
63:暇 ◆SN0E1K1AIE
10/04/01 10:35:39
URLリンク(p.pita.st)
2か月振り♪祖母のお家で★
著者:東 瑠利子 2010年3月21日 日曜日 20:20
URLリンク(p.pita.st)
母と一緒に祖母の家に遊びに行ってきました~2か月ぶり
この日も、得意げに後ろずりばいを披露していました
URLリンク(p.pita.st)
また美味しい蕎麦屋の出前でお昼今回はちゃんぽんうどんにしました。
この蕎麦屋は鴨南蛮がないことが残念です庭には、伯母が育てた
アブチロンが綺麗に咲いていました祖母はわたしが学生の時に78才で
亡くなりましたが長女である伯母を18才の時に、五女であるわたしの母を
30才の時に産んでいるんですわたしはひとりっ子なので5人姉妹って
想像もつかないんですが、とってもにぎやかだったんだろうなぁ~
64:暇 ◆SN0E1K1AIE
10/04/01 10:36:32
URLリンク(p.pita.st)
育児ママにオススメ☆絶品!簡単!彩りそぼろ丼♪
著者:東 瑠利子 2010年3月21日 日曜日 20:21
URLリンク(p.pita.st)
彩りそぼろ丼を作ってみたら、これが、すご~く美味しい
豚挽き肉って中華風なアレンジしか思いつかなかったので
こういった和風丼にもできるんだなぁと新たな発見でした
なんと、このメニュー、市販のしょうが焼きのタレで作るので育児で
忙しいママでもあっという間にできちゃいますよぉオススメです。
URLリンク(p.pita.st)
コープデリのカタログに載っていたレシピなんです美味しくてリピ
確定なので早速、お料理ノートにペタっと貼っちゃいました
皆さんも是非作ってみてください
彩りそぼろ丼レシピ
URLリンク(recipe.coopnet.or.jp)
65:ななしのいるせいかつ
10/04/01 11:10:58
暇様いつもありがとうです。
>豚挽き肉って中華風なアレンジしか思いつかなかったので
>こういった和風丼にもできるんだなぁと新たな発見でした
さも料理上手な風に聞こえますが、
普通の肉そぼろを知らなかったって恥ずかしいですよ。
実質11年も主婦やってらしたはずなのにwww
66:ななしのいるせいかつ
10/04/01 11:27:34
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ここはログ保管庫です。
感想や針子様へのメッセージは別スレでお願いします。
貼宣言なし、酉なしは無効です。
答え合わせをしてほしくなかったり、助言が欲しく堪らない生物の様々な貼りや煽りに注意。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
67:暇 ◆SN0E1K1AIE
10/04/02 09:44:47
URLリンク(p.pita.st)
体重8400グラム★身長68.5センチ★
著者:東 瑠利子 2010年3月21日 日曜日 20:22
URLリンク(p.pita.st)
久々に支援センターではかってもらったら
息子の体重は、8400グラム身長は68.5センチでした
発育曲線だと、ちょうど帯の真ん中よりちょっと上のラインくらいですね
URLリンク(p.pita.st)
美味しそうなくびれがたくさん でも完全母乳なので制限する必要は
全くないそうです。離乳食も今のまますすめていってOKだということ
おっぱいもたくさん飲んでよく食べて、元気にすくすく(ぷくぷく)成長中
オムツはメリーズ&グーンのMを両方使いしてます夜寝る前や、
ベビーカーに乗るときなんかはメリーズのほうが通気性がいい感じなので
68:暇 ◆SN0E1K1AIE
10/04/02 09:45:34
URLリンク(p.pita.st)
家族で公園デート♪♪
著者:東 瑠利子 2010年3月21日 日曜日 20:25
URLリンク(p.pita.st)
暖かくてお天気もいい日家族で公園に行ってきました
ベビーカーでぐるっとひとまわりして原っぱでのんびり日向ぼっこ
綺麗な空気で気持ちよかったなぁ息子も嬉しそうでした原っぱで
ハイハイしている赤ちゃんがいて息子もいずれできるかなぁなんて
思ってみていましたお座りはもうすぐだし、夏にはお水遊びもできるかな
URLリンク(p.pita.st)
暑かったのでソフトクリームを食べたんですが息子が興味を示して
手を伸ばそうとしていて可愛かったです もらえないのがわかったら
およよ~って変顔してて最後は、わたしの指をつかんでおくちに
やっぱり離乳食を始めてから食べ物に興味がでたのか、大人が何か
食べてると欲しがりますねゴメンネ~これはまだ食べられないのだよ
69:暇 ◆SN0E1K1AIE
10/04/12 09:23:29
URLリンク(p.pita.st)
板橋サティ★赤ちゃん博♪
著者:東 瑠利子 2010年4月 1日 木曜日 15:14
URLリンク(p.pita.st)
1週間ほど実家でのんびりしてきました最近、飛行機ブーンばかり
やっている息子 手を横に広げるバージョンと、上のようなミサイル
発射バージョンがありますそれにしてもやたらとやるので面白いです
URLリンク(p.pita.st)
みんなで板橋サティでお買い物丁度、赤ちゃん博をやっていて、
可愛いベビー服がたくさんじいじとばあばが買ってくれました
URLリンク(p.pita.st)
ジャージっぽい半袖ジャケットや、ロンパース、帽子、Tシャツなど
じいじばあばありがとう息子は少しの間なら1人でお座りもできる
ようになり腰もだいぶすわってきました 成長が早いです
70:暇 ◆SN0E1K1AIE
10/04/12 09:24:19
URLリンク(p.pita.st)
アカチャンホンポでお買い物☆
著者:東 瑠利子 2010年4月 1日 木曜日 15:18
URLリンク(p.pita.st)
実家の近くのアカチャンホンポへお散歩がてら行ってきました
今回の帰省はベビーカーも持ってきたので、お散歩も楽しむことが
できてよかったです後半はほとんど雨で残念でしたが
桜の咲く時期にあわせて帰省すればよかったかなぁ
URLリンク(p.pita.st)
わたしの母は50代とは思えないほどチャキチャキしています
太極拳やヨガを習っている上にジムにも通っているので背筋も
ピンとして、健康的なんです歩く姿も颯爽としているんですよ
URLリンク(p.pita.st)
実家はアカチャンホンポが歩いて行けていいなぁ帰省するたびに
お買い物してしまいますと言っても、またまた母に買ってもらっちゃいました
春夏に向けてのTシャツやパーカーなどこんなにたくさんありがとう
URLリンク(p.pita.st)
息子も嬉しそう特に、グレーのパーカーはオススメです
UVカットで、紫外線が気になる季節も安心ですし薄手でさらっと
しているので夏まで冷房の効いた場所などでも活躍しそうです
(アフィ)
↑ネットでも買えます!
アカチャンホンポ楽天市場店
71:ななしのいるせいかつ
10/04/13 01:33:46
短パンお鼻見たのし~な♪
72:ななしのいるせいかつ
10/04/13 01:50:18
タンポン再利用
73:暇 ◆SN0E1K1AIE
10/04/13 10:02:36
URLリンク(p.pita.st)
両親にチキンカチャトラを作ってあげました♪
著者:東 瑠利子 2010年4月 1日 木曜日 15:20
URLリンク(p.pita.st)
実家に滞在中のある日両親にチキンカチャトラを作ってあげました
(初めて作った時の記事はコチラ)すごく喜んでもらえて良かったです
次の日は、もちろんカチャドリアでそういえばフォーク、スプーンなど2種類が
置ける箸置き?があって、画期的でいいなぁと思いました。両親がベトナム
旅行で買ってきたそうですそういうの探せば雑貨屋とかにもあるかなぁ
URLリンク(p.pita.st)
出産してから月1で実家に遊びに行っていますが今回は長居しちゃって
旦那さんに寂しい思いをさせてしまいましたでも毎日電話はかかさず
夫婦になってもいつまでも恋人同士みたいな2人なのでした
74:暇 ◆SN0E1K1AIE
10/04/13 10:03:56
URLリンク(p.pita.st)
祝♪♪生後6か月!プレゼントのファーストベビーシューズは30年もの
著者:東 瑠利子 2010年4月 1日 木曜日 15:21
URLリンク(p.pita.st)
生後6か月になりました出産してから毎日があっという間に過ぎていき、
息子もこんなに大きくなりましたとっても元気にすくすく成長中です
シーキューブのハートのイチゴケーキでお祝いしました
誕生:3086グラム 50.5センチ
↓
現在:8500グラム 68.5センチ
首すわり:生後2か月
うつぶせで首を高くあげる:生後3か月
寝返り:生後4か月
両手を前について1人でお座り:生後5か月
URLリンク(p.pita.st)
そして、5か月~6か月の成長は・・・・・・・・・・・・・・・・
・うつぶせでお腹でバランスをとり、飛行機ブーンをやるようになった
・寝返り返り(寝返りして更にうつぶせから仰向けに戻る)ができるようになった
・抱っこしたり近くにいると人の顔を興味津々で手をのばして触るようになった
・ズリバイで後ろに下がれるようになった&前にもすすめるようになった
・目的のオモチャや場所などにズリバイで移動できるようになった
・むやみやたらに泣かなくなった(泣く時は必ず理由がある)
・何でもよく食べる(今のところアレルギー反応は全くなし)
・寝グズリは相変わらずひどく、手を握っていないと寝れない^^;
・かなり腰がすわってきて、長く1人でお座りできるようになった
・仰向けの時、自分の足を持つようになった(オムツがえのときも)
URLリンク(p.pita.st)
毎月いろんなことができるようになって、見ていてすごく面白いです
あと、ブログには書いていなかったけど、これまでに風邪を2回ひきました
1回目の風邪の時は、ムコダインシロップ+ムコソルバンシロップが、
2回目の風邪の時はムコダインシロップ+ゼスラン小児用シロップが
それぞれ処方され、どちらも1週間くらいで治りました
(その時はお散歩とエアロビはお休みして自宅でゆっくり過ごしました)
症状はどちらも熱は無く、鼻水と咳のみでした(鼻吸い器が大活躍)
URLリンク(p.pita.st)
あと、 これも書いていなかったけど随分前にベビーベッドを返却しました。
12か月契約で、返却まであと半月もあったのですが、ベッドでのねんねに
限界がきてしまったので、、、ちなみにお金は返ってきませんでした
ナイスベビーさん、途中返却は返金しないシステムだそうです ちょっと失敗
現在は、パパがベッド、わたしと息子は下でお布団で寝ています
5か月くらいから夜中、3回も起きるようになったので寝ながらおっぱいを
あげられるのですごくラクそれに、抱きしめて寝てるとすごく幸せを感じます
75:暇 ◆SN0E1K1AIE
10/04/13 10:05:01
URLリンク(p.pita.st)
そして、コチラが柔らかい本革のファーストベビーシューズです
これはフランスのビディガン社と日本のフクスケが共同製造した商品で、
なんと30年ものわたしが0歳の時に、同じものの赤い靴を履いていた
そうで、色違いの白が未着用のまま実家で大切に保管されていたんです
まさか自分が履くはずだった靴を自分の息子が履くなんてすごく素敵
この靴は、生後6か月から10か月のつたい歩きの赤ちゃんのための靴
ソフトなラム調の天然皮革の靴で、つま先と足指の間にゆとりを持たせて
履くそうです。息子に履かせてみると、丁度つま先に余裕ができてGOOD
ママが選ぶ靴 Bidegain素敵なファーストシューズをありがとう
わたしは1才の誕生日のまさにその日に初めて歩いたそうです息子は
いつあんよができるようになるかなこれからの成長が更に楽しみです
URLリンク(p.pita.st)
オマケ図書館でパパに本を読んでもらう息子
76:ななしのいるせいかつ
10/04/14 00:38:44
短パン すみません
77:暇 ◆SN0E1K1AIE
10/04/14 09:41:19
URLリンク(p.pita.st)
歌詞を楽しむ音楽もまた音楽。井上陽水「傘がない」「断絶」♪
著者:東 瑠利子 2010年4月 1日 木曜日 16:06
実家に帰省していた時に、父の車で延々と井上陽水が流れていたので
頭から離れなくなってしまいました特に以下の2曲が印象的です。
♪「断絶」/井上陽水
若者によくある、親に理解してもらえない恋愛を描いていて
カップルとその娘のオヤジが出てきます。歌詞に注目してみてください。
♪「傘がない」/井上陽水
世間で何が起こっていようと自分のことで精一杯みたいな歌詞が
実に興味深いなあと。井上陽水って歌詞書くの上手いですね。
普段、音楽を聴く時はその音楽そのものを楽しむことが多いので
歌詞をほとんど意識しないのですが、(特にヘヴィメタルはそう)
このように歌詞を楽しむのもまた音楽が持つ力なんだなぁと思いましたね。
実際、この2曲が頭をぐるぐる流れて離れないですし、井上陽水恐るべし
78:暇 ◆SN0E1K1AIE
10/04/15 09:29:55
BBS魚拓 URLリンク(megalodon.jp)
「Eyes Of Fenrirのアルバムが」
♪投稿者:富山県民 2010年3月20日(土) 15:10
このサイト↓でレビューされているぞ。
URLリンク(mmpk.web.fc2.com)
悶絶メタルのページ「フハハハハ!ゆっくりして逝くがよい!!」
そしてこれ↓がEOFのアルバムのレビューだ。
URLリンク(mmpk.web.fc2.com)
どうやら雷Xと東は「伝説的メロスピサイトの管理人とそのワイフ」という
扱いらしいな。
このサイトのレビューは長文ばかりだが内容が痛々しく
無駄に笑えるので興味があったら一度読んでみてくれ。
-----------------
「嬉しいことだね」
♪投稿者:東 瑠利子 2010年4月1日(木) 15:58
そのサイトはその昔、雷Xから教えてもらってよく知っているよ!
なんだか同じ匂いを感じるし(爆)
なのでEyes Of Fenrirもレビューして頂き誠に嬉しい!!!
EOFってなんだ?と思ったら、Eyes Of Fenrirか!
ETS(Eternal Tears of Sorrow)みたいでかっこいいな(笑)
書き込みありがとう!
-----------------
-----------------
「久しぶりですね」
♪投稿者:bloodtearsbodomのユウ 2010年3月21日(日) 19:51
マイスペース登録しました。チェックしてくださいね。ファンタジー全開ですよ。ワザリング ハイツの新作、クサイですね。お勧めですよ
-----------------
「どうも!」
♪投稿者:東 瑠利子 2010年4月1日(木) 16:01
Wuthering Heightsは1枚持ってるんですが、なかなかmyspaceが更新されないなと思ったら、2006年以降は別のmyspaceがあったんですね^^;
プログレ色がかなり強いフォークメタルで臭いというか熱いですね(爆)
マイスペース見ましたよ^^
ユーロビートっぽいやつがよかったかな?と思いました(^m^)
79:暇 ◆SN0E1K1AIE
10/04/15 09:32:25
「ペース早っ!!」
♪投稿者:中② 2010年3月28日(日) 20:56
Rein Xeedが新作を出しましたね。
まず気になってることは何と言ってもドラムの音です!!
Rein Xeedは1stしか持ってなくて、そのドラムの軽さに悪い意味で泣きそうになりましたから(笑)
2ndはまだドラムが軽いとの事なんでスルーしました(爆)
新作に期待が膨らみます!!
あと、メタルではないですが猫を飼い始めました。
前飼ってた猫は亡くなってしまって・・・(泣)
新しい猫ちゃんはメスの黒猫です
黒っていうのもなかなか可愛いもんですな
-----------------
「ハイペースですね!」
♪投稿者:東 瑠利子 2010年4月1日(木) 16:04
わたしも先日聞いて知ったんですが、Rein Xeedもう新譜ですか!!!
すごいハイペースですねぇ~買うほうも追いつきませんよ(笑)
新作はまだ聴いていないのでこれからチェックしていきたいと思います。
なんだか春はクサメタル祭ですね。
黒猫ちゃんいいですね♪
うちも猫を2匹飼っているんですが、もう1匹くらい飼っても
いいなぁとお持っているんです。次は何猫がいいかな(^m^)
-----------------
-----------------
「久しぶりに、新曲アップしました」
♪投稿者:bloodtearsbodomのユウ 2010年4月1日(木) 16:41
マイスペースに強烈にクサイ曲をアップしました。SOSという曲で戦いについての事を書きました。サビの部分は、爆発しますよ。ユーロービ-トの曲は、削除したよ。
あまり、聴いてもらえないため爆 あと、髪を5cmくらい切りました。ブログにのせますね。今のところ、オーデンオーガンいいですよ。ブラガー好きには、ストライクです。瑠利子さん、曲聴いてくれて、ありがとうです。
-----------------
「こんばんは」
♪投稿者:東 瑠利子 2010年4月1日(木) 20:21
SOSすごいじゃないですか~!今までで1番良かったですよ。
これまで、完成と言われてもリフだけだったりして正直、疑問なところが多かったんですが、SOSは良いです。
しいて言えば、爆発音は、ないほうがいいかな^^;
Orden Oganのご紹介ありがとうございます!いつも良いバンドを教えてくださり参考になります。To New Shores Of Sadnessという曲を聴いたんですが、ブラガというよりインフレイムスっぽいですね。
80:暇 ◆SN0E1K1AIE
10/04/15 09:33:46
「良い感想ありがとです」
♪投稿者:bloodtearsbodomのユウ 2010年4月4日(日) 2:58
sosがこんなに、聴いてもらえるとうれしいです。もちろん、爆発音は、なくしますね。これより、クサイ曲出来そうですので、お楽しみにしてくださいね。
なかなか、シンフォパ-トは、むずかしいですね。瑠利子さんは、シンフォパートは、打ち込みですか?教えてくださいね。
-----------------
「いえいえこちらこそです」
♪投稿者:東 瑠利子 2010年4月11日(日) 20:55
わたしはオケを作るのが得意なのでバック演奏はゴージャスにしています。
当サイトにあるmp3のオーケストレーションは全てわたしの打ち込みによるものですが、Eyes Of Fenrirの楽曲はLeo Figaroさんによる手弾きです。CDと当サイトの音源を聴き比べてみてくださいね。
-----------------
-----------------
「いや、凄い悲しい曲が出来ました。」
♪投稿者:bloodtearsbodomのユウ 2010年4月6日(火) 3:19
まさに、ハンカチなければ聴けません笑地球が泣いてる曲です。たまには、悲しい曲を作ってみたくて、作曲しました。MIDIで入力したため、発音がずれてますけど、100パーセント泣けます。あんまり聴くと、欝になるかも笑
-----------------
「聴きましたよ」
♪投稿者:東 瑠利子 2010年4月11日(日) 20:58
最初はストリングスのアタックが遅い?!・・・と思ったけど、確かに思いっきりズレてますね^^;勿体無いです。。。
81:ななしのいるせいかつ
10/04/15 20:33:21
たん
82:暇 ◆SN0E1K1AIE
10/04/16 09:49:33
URLリンク(p.pita.st)
3か月ぶり♪パパの実家で☆
著者:東 瑠利子 2010年4月11日 日曜日 20:15
URLリンク(p.pita.st)
なかなかパソコンを立ち上げるヒマがなくいつものようにまとめて更新
気づけば4月1日からアップしてなかったんですねさてさて手短に
書いていきます・・・ 4月に入ってすぐ旦那さんの実家に遊びに
行きました3か月ぶりだったのですが、みんな息子の成長をとても
喜んでくれました息子は少し人見知りをしてしまい泣いたり
したのですが、すぐに慣れてヨカッタと~っても 楽しかったです
次は初節句の時にうちの両親も一緒に家族で集まるので楽しみ
83:暇 ◆SN0E1K1AIE
10/04/16 09:50:35
URLリンク(p.pita.st)
ジョイントマットを敷いてみました☆
著者:東 瑠利子 2010年4月11日 日曜日 20:16
URLリンク(p.pita.st)
息子が結構、激しい動きをするようになったのでジョイントマットを買いました。
マットの下にラグ、更にその下に防音シートとコルクマットも敷いてあります
手で床をバンバン叩いてみたり、足で蹴ってみたりズリバイも始まり、
最近はズリバイでどこでも動き回るので目が離せません
ちなみに息子が最近お気に入りなのは、ミキハウスのおうたの絵本
まだ自分ではボタンを押せないけど、楽しい手遊び歌が入っていて
とっても喜んでくれます義妹からのプレゼントですありがとう
(アフィ)
↑ジョイントマットはコチラから買えます
8枚入りを2セット買ったら足りなかったので
3セット買い足してちょうどよかったです
84:暇 ◆SN0E1K1AIE
10/04/19 10:00:18
URLリンク(p.pita.st)
息子が生まれて初めてのお花見
著者:東 瑠利子 2010年4月11日 日曜日 20:17
URLリンク(p.pita.st)
桜が満開の時まだまだ寒かったので、ベビーカーでお花見をしながら
お散歩をしましたそしていつものように子育て支援センターでお遊び
アフタービクスも行ってるのでしょっちゅう会ってるけどみんな会うたびに
成長していて面白いです4月から社会復帰したママも多いので、 大勢では
集まれなくなりましたが ゴールデンウィークは うちと同じく旦那さんが
祝日もお仕事のママ友と遊ぶことになったので楽しみです
URLリンク(p.pita.st)
ついつい話し込んで遅くなってしまいましたが、帰りは夜桜が綺麗でした
85:暇 ◆SN0E1K1AIE
10/04/19 10:01:13
URLリンク(p.pita.st)
ミキハウス☆トレーニングマグ&遊月亭の黒豆茶♪
著者:東 瑠利子 2010年4月11日 日曜日 20:17
URLリンク(p.pita.st)
どのマグにしようかなぁと迷って、うちはミキハウスファーストのにしました
(アフィ)
↑コチラから買えます
スパウトは難なく一発クリアでしたが、ストローはまだダメでした
ちなみに、うちは息子に但馬遊月の黒豆茶をあげています
URLリンク(p.pita.st)
息子だけでなく、家族で飲んでいますがすごく美味しいし
なにより子供に安心してあげられるのでオススメです
(アフィ)
↑コチラから買えます
20パック入って送料いれると1470円と
少し高めなのですが、まとめ買いするとオトク
86:暇 ◆SN0E1K1AIE
10/04/22 09:48:00
URLリンク(p.pita.st)
家族で公園☆お花見ピクニック
著者:東 瑠利子 2010年4月11日 日曜日 20:17
URLリンク(p.pita.st)
デジタル一眼はやっぱりいいですねブログにアップする時、
いつもサイズを小さくしなければならないのでわかりにくいと思いますが
アップできるギリギリのサイズだと少しは一眼の良さが伝わるかな
(アフィ)
↑同じデジタル一眼DMC-GF1C はコチラから買えます
(我が家のデジタル一眼購入の記事はコチラ)
暖かい日に家族で公園ピクニック去年は妊娠中でしたが、その時、
来年は家族3人でお花見できるかなと思ってワクワクしていたことが現実に
なって本当に嬉しいです妊娠中は何があるかわからないので期待と
不安でいっぱいでしたが元気な赤ちゃんを産んで、今こうやって家族で
過ごしていることが何よりも幸せです元気で健康が1番ですよね
URLリンク(p.pita.st)
桜の見頃は過ぎてしまいましたが、まだキレイに咲いていて楽しめました
とても暖かい日なので息子もレジャーシートの上でゴロゴロ
離乳食も作って持っていって美味しそうに食べてくれました
これからも家族でいろんな思い出を作っていきたいなぁ
87:暇 ◆SN0E1K1AIE
10/04/22 09:51:07
URLリンク(p.pita.st)
三種混合予防接種3回目☆(動画アリ)
著者:東 瑠利子 2010年4月11日 日曜日 20:18
URLリンク(p.pita.st)
三種混合予防接種の3回目を受けてきました BCGもあわせると
ほぼ毎月のように予防接種を受けてきた息子来月はポリオが
ありますが、暫くは注射針とはオサラバかな三種混合は半年以上
あけて追加接種がありますが、今回は記念に動画を撮影しました。
病院側も快く協力してくれましたというわけで息子の注射ムービーです。
URLリンク(www.youtube.com)
息子予防注射で涙のムービー
BCGは泣きませんでしたが、三種混合は3回とも泣きました
1回目は左腕、2回目は右腕、今回は左に接種しています
きっとベビーにはかなり痛いんだよね・・・よく頑張りました
88:暇 ◆SN0E1K1AIE
10/04/23 10:02:47
URLリンク(p.pita.st)
もうすぐ初節句!我が家の兜は直江兼続♪設置までの長い道のり!?
著者:東 瑠利子 2010年4月11日 日曜日 20:19
URLリンク(p.pita.st)
もうすぐ息子の初節句1か月前にパパの実家から好きなのを
買ってねとお金を頂いてしまいましたありがとうございます
そして、旦那さんと一緒に選んだのがコチラ直江兼続ぅぅ~
(アフィ)
↑同じものはコチラから買えます
ミーハーと思われがちですが、これにはワケがあるのです。
理由は伏せますが、この愛の前立ての兜は息子にすご~く
関係が深いのです旦那さんと、うちはこれ以外考えられないよね
と、迷うことなくコチラに決まりました大きくなったら息子も喜ぶだろうな
URLリンク(p.pita.st)
それで、問題は兜の設置場所我が家には猫が2匹います
よって、「飾るもの」は厳禁小ぶりな兜を選びましたが、それでも
設置場所には苦労しますケース入りにすればいいんだろうけど、
どうしてもこの兜がよかったので、設置場所に苦労することとなりました。
いつでも見えるところに置きたい、でも猫にイタズラされるのは困る
よって、うちが買ったのが、つっぱりコーナーラック
(アフィ)
↑同じものはコチラから買えます
URLリンク(p.pita.st)
しかしそれだけでは、猫がアクオスの上から設置台に乗ってしまいました
兜飾りをちょいちょいとやったり、イタズラです・・・壊されないように
とった対策が、猫のイタズラ防止のここダメシートというものを購入
(アフィ)
↑コチラから買えます
好きな大きさに切って使えるので便利!
URLリンク(p.pita.st)
そして見事、設置完了にゃんこたちはイタズラすることなく兜を
飾ることができました(こいのぼりはホームセンターで800円)
このスペースには季節のものを置く場所にしようかなと思います
12月には息子も1才を過ぎているのでクリスマスツリーを買って
あげて喜ぶ顔が見たいし 猫のことを考えると、うちは飾るものとは
無縁でしたが、これならイタズラされないかなと思うので
URLリンク(p.pita.st)
いつも見える場所に飾れるっていいですねまるで神棚のようだ
というわけで、猫飼いの人はイタズラ防止便利グッズを
是非参考にしてみてくださいこれで無事初節句を迎えられそうです
89:暇 ◆SN0E1K1AIE
10/04/23 10:04:37
魚拓 URLリンク(megalodon.jp)
90:暇 ◆SN0E1K1AIE
10/04/26 10:07:01
URLリンク(p.pita.st)
サガフロンティアはゲームも音楽も天下一品!
著者:東 瑠利子 2010年4月12日 月曜日 15:50
今週は雨続きみたいですね今日は久々にのんびり1日家にいます
大体、14時から16時までが息子のお昼寝タイムなんですが
URLリンク(p.pita.st)
大好きなサガフロンティアやってます高校生の時に買ってやり始めて
から、全クリアして満足したので売っちゃったんですで、大人になってから
簡易版で再リリースされたので買いなおしたんですが現在、PS3の
アーカイブスでダウンロードできるようになり、意味がなかったという
時間がなくても、保存してある過去のセーブデータで
乱れ雪月花を華麗に繰り広げるだけでも大満足するので
ストレス発散になります(すみませんオタクで)
サガフロは音楽も最高バトル曲も多く、イトケン節が炸裂しています。
♪まよい/伊藤賢治(サガフロンティアより)
特にアセルス編の曲が全編ネオクラシカル風味で好きです。この曲も
大好きな曲のひとつ。ゲーム開始時ファシナトゥールで1番最初に流れる曲。
サントラでは「まよい」というタイトルがついていますが、ゲーム内では
「枯葉舞う街角」という曲名だったと思います。
♪アセルス編ラストバトル/伊藤賢治(サガフロンティアより)
ドラマティックなアセルス編ラストバトル13年前・・・
(もうそんなになるんですね)ゲームプレイ中にこの曲を聴いて
「クサメロで尚且つ主旋律がハープシコード+ストリングス
なんてかっこよすぎる」と変な感動を覚えたものです
♪Battle4/伊藤賢治(サガフロンティアより)
そしてこれが超名曲のBattle4劇的クサメロ哀愁美ファンタジーです。
そもそも1997年当時、ピチピチの女子高生だったわたしが
サガフロンティアを買おうと思ったきっかけがこの曲です。
当時のCMでこれが流れていて、「なんて劇的な音楽なんだ」と
思って、この曲を聴きたいためだけに買ったら、ゲームも死ぬほど面白く、
更に他の曲も超良かったので、サガフロ最高となり、それから
大学生になり、社会人になり、妻となり、母となった今でも
やり続けているというわけです自分もこういう音楽を作りたい
それこそがわたしの作曲人生の始まりだったのかもしれません。
↑サガシリーズ詰め合わせCDはコチラから買えます
「サガ」シリーズ10タイトルの楽曲を収めたCD-BOX!!
1989年に発売されたゲームボーイ用ソフト「魔界塔士Sa・Ga」」
発売から20年を迎える、「サガ」シリーズ10作品のサントラ
CD20枚を収めた完全生産限定アイテム!
【収録作品一覧】
●魔界塔士 Sa・Ga
Sa・Ga2 秘宝伝説
●時空の覇者 Sa・Ga3 完結編
●Romancing Sa・Ga (ロマンシング サ・ガ)
●Romancing Sa・Ga 2 (ロマンシング サ・ガ2)
●Romancing Sa・Ga 3(ロマンシング サ・ガ3)
●SaGa Frontier(サガフロンティア)
●SaGa Frontier 2(サガフロンティア 2)
●UNLIMITED:SaGa(アンリミテッド:サガ)
●Romancing SaGa -Minstrel Song-(ロマンシングサガミンストレルソング)
91:暇 ◆SN0E1K1AIE
10/04/26 10:08:25
URLリンク(p.pita.st)
久々に離乳食公開&紋付風オールを購入☆
著者:東 瑠利子 2010年4月14日 水曜日 15:53
URLリンク(p.pita.st)
今週は特に予定がないので、お散歩したりのんびりしています
でもちょっと風邪気味(わたしが)産後、なぜか風邪をひきやすく
なりました今週はエアロビもお休みしてゆっくりしようと思います
久々に時間があるので今日の離乳食を載せますねなんでもよく食べ
毎日ほぼ完食の息子コーンのみ、市販のベビーフード(キューピーの)を
使っています下処理が面倒な食材はベビーフードも上手に活用です
URLリンク(p.pita.st)
明日は寒そうで天気もあまりよくないみたいなので明日発売の
ひよこクラブ5月号を今日のうちに買ってきちゃいました
折りかぶとがついてきたので節句の日に折ってかぶせて
あげようかなちなみに、初節句用に、紋付風オールを買いました
とっても可愛くてお正月にも着れそうな感じですさて、これから
いないいないばあを見て、夕飯の支度です今日は親子丼
92:暇 ◆SN0E1K1AIE
10/04/27 10:04:25
URLリンク(p.pita.st)
昨日の夕飯☆親子丼♪
著者:東 瑠利子 2010年4月15日 木曜日 14:13
URLリンク(p.pita.st)
寒いですね~一気に冬に逆戻り土曜日まで続くみたいです。。。
只今、息子はお昼寝中久々に夕飯を載せてみます昨日は
親子丼、鰤のお刺身、冷奴、アサリの味噌汁でした冷奴の上に
のってるのは、大根の葉の炒め物これは常備菜として大活躍
93:暇 ◆SN0E1K1AIE
10/04/27 10:05:31
URLリンク(p.pita.st)
ずりばい動画♪&今日の離乳食☆
著者:東 瑠利子 2010年4月15日 木曜日 14:16
URLリンク(p.pita.st)
今日の離乳食です1回食で大体、朝10時にあげるようにしています。
食材1つ1つの味を知ってもらうために最初は混ぜずにあげて
最後のほうは混ぜながらあげたり工夫していますヨーグルトは
ベビーダノンを使いました今日も完食です
URLリンク(p.pita.st)
そろそろかな?と思って見たけど歯はまだまだ生えそうもない息子
おっぱい噛まれると困るのでわたしとしては遅いほうが嬉しいです
そして、最近イタズラになってきましたずりばいでどこへでも移動して
しまうので、ますます目が離せません好きな場所めがけてまっしぐら
猫の餌置き場を触ろうとしていたので慌てて自動給餌器を別の部屋へ
移しました。和室がもう完全に猫だけの部屋になってます
URLリンク(www.youtube.com)
息子ずりばいでお目当てのオモチャへ移動ムービー
5か月半で後ろずりばいを始め、その後すぐに前へ
すすめるようになりました。今はどこへでも移動しちゃいます
94:暇 ◆SN0E1K1AIE
10/04/28 09:59:27
URLリンク(p.pita.st)
またまた雨の1日&今日の離乳食♪成長記録も公開☆
著者:東 瑠利子 2010年4月16日 金曜日 14:50
URLリンク(p.pita.st)
今日も雨で寒い1日ですねもうすぐ5月になるとは思えないくらい
息子も連日お部屋遊び早く晴れて暖かくなって欲しいよね
URLリンク(p.pita.st)
ヒマなので今日も離乳食を公開今日はちょっとおかゆを残しました。
最近、猫たちと丁度目線が一緒だからなのか動きを目で追いかけては
キャーキャーいってます仲間だと思っているんだろうか
URLリンク(p.pita.st)
近頃、夫婦でハマり中のデコポン美味しすぎて1日1~2個
食べちゃいます果汁は離乳食にもとりいれています
URLリンク(p.pita.st)
あっという間にもうすぐ生後7か月になる息子早いですね~
1週間前にベビールームではかったところ・・・・・・・・
身長69センチ 体重8850グラム
URLリンク(p.pita.st)
現在までの発育曲線はこんな感じですすくすく成長中
URLリンク(p.pita.st)
手を前についてお座りしたり、座ったままで少し遊べるようにも
横になると、ベビージムが小さく感じます買ったばかりの頃は
手も届かなくて座布団を敷いたりしていたのにね大きくなったなぁ
URLリンク(p.pita.st)
赤すぐがまたまた当選しちゃいました5月号をゲットこれで3回目~
買うと700円くらいする雑誌を無料で頂けるのは毎度ながら嬉しいです
息子がお昼寝中なのでこれから読もうと思います
95:ななしのいるせいかつ
10/05/07 08:01:08
test
96:暇 ◆SN0E1K1AIE
10/05/11 08:31:54
URLリンク(p.pita.st)
またまた実家へ帰ってました~♪
著者:東 瑠利子 2010年4月27日 火曜日 15:02
URLリンク(p.pita.st)
いや~また日にちがあいてしまいました 皆様お久しぶりです
わたしと息子はというと、また1週間実家でのんびりしてきました
人見知りと場所見知りと後追いが始まって、大変だけどママを追いかけて
一生懸命ずりばいしてくる息子がすっごく可愛くてメロメロです
時間がある時にちょっとずつまたブログ書きまぁす~
97:暇 ◆SN0E1K1AIE
10/05/11 08:33:16
URLリンク(p.pita.st)
ぷりん4才★もも3才になりました♪
著者:東 瑠利子 2010年4月27日 火曜日 15:15
URLリンク(p.pita.st)
少し遡りますが、4月16日は愛猫ぷりんともものお誕生日でした
偶然にも1年違いでお誕生日が同じ2匹いつも元気いっぱい
この部屋6畳全部が猫の部屋になってます贅沢ぅぅ~
URLリンク(p.pita.st)
今年はブラッシングが大好きな2匹におニューのブラシと本まぐろの
缶詰をプレゼントいつもより長めのブラシタイムで満足そうでした
息子が生まれてから前ほどたくさんかまってあげられなくなったけど
これからも我が家のとても大切な家族ですそのうち息子がもっと
ちょっかいだすようになると思うけど(すでにペシペシ叩いたりしっぽ
引っ張ったりしてますが)優しくなでなでだよ~って教えてます
それにしても、猫って不思議です息子に何をされても引っかいたり
噛んだりしないんですよねかといって逃げるわけでもなく・・・
これからも仲良くやっていけるといいな
(アフィ)
↑同じブラシと本まぐろ缶はコチラから買えます!
うちはどちらも大喜びでした。オススメですよぉ♪
URLリンク(p.pita.st)
そして余談あれからここダメシートの効力はというと・・・
上の写真のとおりですでも兜は無事です
98:暇 ◆SN0E1K1AIE
10/05/12 10:04:27
URLリンク(p.pita.st)
人見知り&場所見知りのはじまり!?
著者:東 瑠利子 2010年4月27日 火曜日 22:50
URLリンク(p.pita.st)
じいじに抱っこされて嬉しそうな息子でもこうなるまでは大変でした
URLリンク(p.pita.st)
実家に行って1日目浮かない表情の息子この写真を撮る前は
ず~っと泣いていたんですあまりにも泣き止まないので、父が、
このままだと可哀相だからすぐに車で送ろうか!?となったくらい
いつも笑顔の息子が、なんだか木偶人形みたいな表情に・・・
行きは電車で帰ったのですが電車で知らない人にたくさん話しかけられた
のもイヤだったみたいで、実家に到着してキョトキョトその後泣き出し、
じいじが話しかけようモンならまた更に泣き出し火のついたように泣くので
どうしたのという感じでした。おっぱいあげてもだめで、、、(ばあばとは
しょっちゅう会ってるので平気みたいです)先月帰った時は平気だったので
きっとこの1か月で知恵がついたんでしょうね。でもこれも成長の証じいじ
ばあばに慣れるようにと毎月長めの滞在で遊びに来てたけどあまり意味が
なかったようです急に始まった人見知り&場所見知り今まで誰にでも
笑顔を振りまいていたので、うちの子は人見知りしないかも~なんて
思っていたので、ビックリでもママはその成長が嬉しいです
URLリンク(p.pita.st)
だんだん慣れてきて、ばあばやじいじに抱っこされて嬉しそうな息子
そうそう、わたしが「道化恐怖症(ピエロが怖い)」なのは、小さい時に
写真のオルゴールが怖かったというのが大きいです。20年以上前から
うちにある、道化作家むらいこうじさんのダンシングクラウンというオルゴール
試しに息子に見せてみたところ、踊るピエロに笑って大はしゃぎしてました
道化恐怖症の人って結構いるみたいですねわたしもその1人です
わたしを道化恐怖症にしたのもダンシングクラウンに始まり、続いて
映画の子猫物語、極め付けがサーカスワンダーという漫画でした
URLリンク(p.pita.st)
話がだいぶ脱線しましたが・・・すぐに慣れてくれて本当によかったです
99:暇 ◆SN0E1K1AIE
10/05/12 10:05:23
URLリンク(p.pita.st)
国立ファーム農家の台所サラダバーをおとり寄せしてみました★
2010年4月27日 火曜日 22:56
URLリンク(p.pita.st)
実家にいる時に届くようにとあらかじめ注文しておいた商品がコレ
国立ファーム(アフィ)のサラダセットです以前から食べてみたかったんだけど、
旦那さんが生野菜があまり得意ではないので1人で食べきるのも・・・
と思って、実家に送りました 野菜が高騰している時期になんとも
贅沢な新鮮サラダバー両親も、とても喜んでくれました
URLリンク(p.pita.st)
1番美味しかったのが、かぶそしてにんじんですあと、ヤーコンって
初めて食べたけど、甘くて美味しかった雪うるいは、めかぶみたいに
とろとろしてたし、ソルトリーフは今まで食べたことの無い食感でビックリ
その不思議な食感はうみぶどうみたいな感じ塩気がきいてて美味しいです。
新宿三丁目だと駅の近くに店舗があるみたいなので行ってみたいな
(アフィ)
↑サラダバーセットはコチラから買えます
国立ファーム(アフィ)
100:暇 ◆SN0E1K1AIE
10/05/13 10:03:14
URLリンク(p.pita.st)
実家の敷地内をお散歩♪♪
著者:東 瑠利子 2010年4月27日 火曜日 23:00
URLリンク(p.pita.st)
実家にいる間晴れた日は家の敷地内をお散歩してました
春のポカポカ陽気の中、息子もいつもと違う風景に嬉しそうでした
同級生のお母さまが犬の散歩をしていらして話しかけられた途端、
息子は大泣き人見知りの時期なんです~と乗り切ったけど、
人見知りの時期ってイロイロ気つかいますね息子の場合、相手の顔を
険しい表情でじ~っと見たあと、ギャーっと泣き出すので・・・
最近は、買い物中にお店でも突然泣き出すことがあって焦ります
すぐに顔を覗き込むと、ママを見て安心するのか大粒の涙を
流したままニコニコ笑顔になんだかかわいそうだけど超可愛いです
URLリンク(p.pita.st)
デジタル一眼でキレイな写真をたくさん撮ったので少し大きくして載せます
これは自宅の目の前です息子が歩けるようになったら一緒に歩くんだ
わたしは昔ここでよく秘密基地を作って友達と遊んでいました
URLリンク(p.pita.st)
母がベビーカーを押しているところ実家は敷地内に緑がたくさんあって
家の周りだけで四季折々じゅうぶんなお散歩が楽しめます
URLリンク(p.pita.st)
テニスコートから母が撮った写真ですこの日は本当にお散歩日和でした
URLリンク(p.pita.st)
息子はベランダで日向ぼっこもそうそう、今回行きは電車で来たのですが、
ベビーカーで都営新宿線からの神保町乗り換えがすごく大変でした
エレベーター3回乗って更にスロープを使わないと乗り換えできないんです
次は車じゃない時は抱っこひもで行きたいと思います9キロ近く
あるので、しんどいですけどね米をかついでいるようなものです
101:暇 ◆SN0E1K1AIE
10/05/13 10:05:06
URLリンク(p.pita.st)
ピアノ絵本とお歌の絵本★
著者:東 瑠利子 2010年4月27日 火曜日 23:05
URLリンク(p.pita.st)
息子はおうたの絵本やピアノの絵本が好きみたい
適当に絵本の鍵盤をいじって、まぐれでそれアリでしょみたいな
メロディがでると、さすがメロスピ作曲家の息子なんて親ばか連発です
URLリンク(p.pita.st)
こどもちゃれんじベビーはなんだか次々と届きますねでも意外と、
わたしや夫が選んで買い与えたオモチャよりもこどもちゃれんじの
おもちゃのほうが食いつきがいいような気がします。始めてよかった
(アフィ)
↑0才からのおうたえほんとピアノえほんはコチラから買えます