10/01/07 08:53:32
あけましておめでとうございます、昨年は大変お世話になりました
寒い日が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか
寒いと言えば昨秋の気象庁発表の長期予報では今年の冬は暖冬とのことでしたよね
予報士が自信満々に語っていたのを忘れもしません
そこで質問です、このような全く大外れの予報を出した場合責任者は処分されないのでしょうか?
いいかげんな予報を信じて冬物の仕入れを控えた小売業者もいると聞きます
実害が出ている問題です、しばしば長期予報は外れますがそもそも3ヶ月先の予報など無理なのでは?
国家予算を使って占いでもしているつもりでしょうか、
このようなものこそ事業仕分けの対象にすべきとも思います
毎日寒い朝目を覚ますたびに気象庁が憎いです、よろしくお願いします