★潜在意識で願望実現した人います?Part14at LIFESALOON
★潜在意識で願望実現した人います?Part14 - 暇つぶし2ch300:ななしのいるせいかつ
09/10/14 02:53:42
>>293-294  292です、アリガトウございます参考にします♪でも私
かなり欲張りで15種類くらいあるんです。。まずはすぐ叶いそうなリアリティ
あるものにしぼって段階踏んだほうがいいのかもて思います。

301:ななしのいるせいかつ
09/10/14 02:59:23
いつもこのスレ除かせていただいてまーす。私は潜在意識けいの話や創造したり
するのが大好きなため、同じような考えの人達がたくさんいるし本音をカキコ
できるので嬉しいです。リアルではこのようことを言うと考えが甘いとか
現実感ありの意見を言う人がおおすぎてしまうのであまり本音を話せません。

私のことを思ってなのかも
しれませんが。。。

302:ななしのいるせいかつ
09/10/14 15:55:37
「今の彼氏と結婚して幸せな家庭をつくりたい」という願いをかなえる場合
いきなり彼と子供に囲まれて幸せな生活の想像をして良いんでしょうか?

それとも段階を追って、
彼(求職中)の仕事が決まり喜んでいるイメージ

二人で暮らしているイメージ

家族で仲良くしているイメージ

とひとつづつ、叶えていくべきなのでしょうか?
最終目標に到達するまでにやるべきことがたくさんあるので
いきなりジャンプしていいか分からず行き詰っています

詳しい方、アドバイスお願い致します

303:ななしのいるせいかつ
09/10/14 16:33:41
>>302
多くの願望実現系の本には、前者、つまり最終目標をイメージと書いてますね
似たような本でもビジネス系だと、最終目標+近くの目標だったりしますけど、
僕個人的には、前者つまり最終目標だけで良いかと思います。
あなたが想像していて、一番幸せなイメージに集中するのが良いのではないでしょうか

304:ななしのいるせいかつ
09/10/14 17:48:17
>>303
早速、詳しいレスをして下さりありがとうございます。

最終目標の前に実現すべき項目は、
願望ではなく願望達成までに通過する可能性のひとつの形にすぎない、
もしくは願望達成までに要する行動の中に盛り込むべきもの

というような解釈で大丈夫でしょうか?

ともあれ、一番幸せな状況をイメージするのが良いという助言を頂き
イメージングへのモチベーションが戻りました!
段階ごとにイメージングだと、焦りや不安が大きかったので・・・

ありがとうございます!!


305:ななしのいるせいかつ
09/10/15 05:38:27
いいことをイメージするなどしてますが、魔法のように今すぐ叶うわけでも
なく、途中で嫌なことあったときなどにヘコんでついつい引きずってしまいます。
そーゆー時みなさんどうしてますか?ひたすら信じるのがいいのかなぁ

306:ななしのいるせいかつ
09/10/15 11:52:00
>>305
私は「これも叶えるための試練だ」と、捉え直すようにしています。
どんなときでも「自分は成功の途上にあるんだ」と思うと、不思議と前向きな気持ちになれますよ。
試してみてください。

307:ななしのいるせいかつ
09/10/15 14:41:55
>>305
『ドラマみたいでいいじゃん』
と言われたことがあるので
ハッピーエンドを最高にするスパイスだと考えるようにしています。
でも難しいですよね。

308:ななしのいるせいかつ
09/10/15 17:35:24
私はそれも願望達成の過程の一つにすぎないと思ってます。
過程と考えれば結局は達成に向かっている訳だし。
道端の石ころを気にしながら歩いたりしないよなーって感じでいます。

309:ななしのいるせいかつ
09/10/15 20:08:22
医者を引き寄せて付き合いたいす。
どうしたらいい?

310:ななしのいるせいかつ
09/10/15 22:48:11
病気になってみる。

311:ななしのいるせいかつ
09/10/16 01:56:15
医者限定のお見合いパーティでもいけば?

312:sage
09/10/16 08:09:28
医者の子供と友達になる。
たぶん医者を紹介してもらえる。

313:ななしのいるせいかつ
09/10/16 20:10:09
医療関係に転職。
直接は知らない人だけど、
工場勤め→医療事務資格取得→病院事務に転職→医者を射止めるという実例があった。


314:ななしのいるせいかつ
09/10/18 04:42:49
妄想と潜在意識でのイメージって何か違いがあるの?

315:<フルフィルメント瞑想家・松田仁の妄想と現実>
09/10/18 07:24:18
<フルフィルメント瞑想家・松田仁の妄想と現実>

●ネット内妄想の中の松田仁

>248 :神も仏も名無しさん:2009/09/17(木) 21:38:41 ID:Ovpppx35
>おいKENよ、M田仁でも資本金1000万円の会社の代表取締役だぞ。
>しかもお前の大好きな精神世界の分野で成功を収めている。悔しいか? なあ?
スレリンク(psy板:248番)


●現実世界の松田仁

>でも、帰るたびにカミさんのストレスやフラストレーションが溜まっているのを
>ぶつけられるので、ちょっと気が重い。彼女にも家計のために仕事をして
>もらっているうえ、結果的にふだんのことは家事も育児も彼女にまかせる形に
>なっているので負担をかけていることは承知しているし、もちろん感謝もしている。
>だけど、帰る都度、感情を爆発されてしまうと、オレとしても手が つけられないので
>ついつい逃げ腰になって、 ますます距離を取りたくなってしまう。

松田仁=Siriun(スピリチュアル・ライフ)ブログより引用
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
スレリンク(healing板)


316:ななしのいるせいかつ
09/10/18 10:42:54
>>314
私もそれ気になる。

317:ななしのいるせいかつ
09/10/18 14:20:25
こんなとこで宗教の布教っすか?

318:ななしのいるせいかつ
09/10/18 23:00:00
383 :癒されたい名無しさん:2009/10/18(日) 22:26:38 ID:ECToazSw
>>378
>資本金1000万円の社長の奥さんってパートで働くものなの?
>なぜ松田社長の会社で働かないの??


いいえ、働きません(苦笑

子育てついでの、パートの収入など、せいぜい5~10万円あればいいとこでしょう。
書く限りには、そのような名義の法人があるのは事実かもしれませんが、
ほとんど機能してないか、見てくれだけをよくするために形式的な帳簿をつけてる
だけでしょう。ハッタリ詐欺師のやりそうなことです。




384 :癒されたい名無しさん:2009/10/18(日) 22:33:02 ID:PWUCfZVs
>>383
>子育てついでの、パートの収入など、
>せいぜい5~10万円あればいいとこでしょう。


いい税理士に頼んでも月額それぐらいとられるだろw
オカルト脳のガキどもならともかく、
見るべき人が見れば、ハッタリ丸出しじゃねーか、松田仁(爆笑



319:ななしのいるせいかつ
09/10/19 06:55:43
今このスレの体験談をまとめたサイトを作っているんだけど、
誰か11~13の過去ログを持っている人いませんか?

320:ななしのいるせいかつ
09/10/19 23:56:45
>>319
ここ使う
URLリンク(www.geocities.jp)

321:ななしのいるせいかつ
09/10/20 00:01:19
>>319
完全ではないんだけどキャッシュを・・・
URLリンク(unkar.jp)


322:ななしのいるせいかつ
09/10/20 06:50:04
>>320
>>321

ありがとう!!超感謝!!


おかげさまでサイト(ブログ使ってるけど)完成しました

潜在意識で願望を実現した体験談集
URLリンク(senzaijitsugen.seesaa.net)


323:ななしのいるせいかつ
09/10/20 07:08:56
何か全然願望叶う気がしない。現実に飲み込まれてダメな自分を嫌悪してしまう。

324:ななしのいるせいかつ
09/10/20 09:42:16
>>322
すげえ乙
早速読ませてもらいます

325:ななしのいるせいかつ
09/10/20 10:58:46
>>322
乙です!

326:ななしのいるせいかつ
09/10/20 16:44:45
>>322

ありがとう!すごい勉強になりました。

327:ななしのいるせいかつ
09/10/20 16:50:40
>>322
さんくす。
実現報告見ると元気出るよね。

328:ななしのいるせいかつ
09/10/20 17:25:04
>>322
素晴らしい!(^O^)

329:ななしのいるせいかつ
09/10/20 18:29:10
>>322
乙!超乙!
これから読ませていただきます。
ありがとーーー!!!!

330:ななしのいるせいかつ
09/10/20 20:41:19
>>322

今読んでる途中だけど、モチベーションが凄く上がりました!
本当にありがとう!!

331:ななしのいるせいかつ
09/10/20 21:51:14
>>322
凄いなー! 乙です!ありがとう!

私もとてもモチあがりますー! 

私も「なんだかいけそうな気がする~~!」

332:ななしのいるせいかつ
09/10/20 22:00:55
396 :癒されたい名無しさん:2009/10/19(月) 21:13:13 ID:Oc0+uT1p
>>391
2chの誹謗中傷魔、高橋賢一って、漫画のおぼっちゃまくんに似てるねw

高橋賢一
URLリンク(www.wholeheart.jp)

おぼっちゃまくん
URLリンク(www.fumuo.com)




397 :癒されたい名無しさん:2009/10/19(月) 21:44:45 ID:dL2kkF+p
>>396
高橋賢一って善人面して、一日中2chに張り付いて、
匿名で他人のことボロクソに書いてる人でしょ?


333:ななしのいるせいかつ
09/10/20 23:17:52
まだ最終目的は達成してないんだけど・・(最終目的=復活愛)

去年別れてから、ずっと復縁したかった。
別れた当初は、潜在意識なんて全然知らなかったけど、ぐっどうぃる博士の
ブログの「祈り」って言うのを読んで、ひたすら祈ってた。
「彼と連絡とれますように。」「彼と会えますように。」みたいな感じで。
そのうち、「祈る形じゃなくて、言い切った方がいい」と言うのを知ったので、
言い方を変えることにした。
「彼と連絡とれる。」「彼と会える。」「彼と楽しく食事出来る。」って
感じに。
具体的には、上の他に、
1.彼の元カノ(私じゃない)にいい人が見つかって、どっかに引っ越す。
 (彼の近くに住んでいて、なんかイヤだったので。特に彼と体の関係とか
  あったわけではないみたいですが。)
2.転勤せず、今の支店にいる。(仕事が慣れてるし、いい環境なので、彼と
  復活して子供できても働きやすいと思った。但し、その支店に転勤したい
  という希望者は多数いた。)
3.彼が希望の仕事をゲットして喜ぶ。(彼は自営業を始めたがっていたので
  すが、資金の関係とかで思うように行かなかったので。)
4.誠実な彼(性格には、元彼ですなw)と、じわじわと復縁する。(元彼
  は、いわゆる女好き・・。私と付き合ってるときは、浮気もなかったです
  が。)

3番までは全部叶いました。4番で引っかかった・・・。肝心の4番で。
ちなみに、1番の、「元カノがいい人を見つけて引っ越す」ってのですが、
元彼に会ったときに聞いた話では、「電車の中で衝撃的な出会いをした、
7歳年下の男とラブラブ、で近いうちにその彼氏の所に引っ越すことになった」
とか。

2番は、「私は引き続きこの支店に残って、バリバリ仕事します^^」と
断言していたら、本当に残りました。ちなみに後輩の女は、他の支店に転勤
希望出していたのですが、色々条件(なんというか、代償みたいな条件?)を
言っていたところ、結局希望じゃないところに転勤になりました。

3番は、元彼の親が会社を持ってるんですが、元彼が親とあまり仲が良くなく、
元彼が親の会社を飛び出した形だったようです。それが私と会った頃、親の方
から「会社に戻って好きにしてくれ。」みたいな感じになってたみたいで。
元彼は大喜びでした。

4番ですが。潜在意識を信じ切れなかった私が、めちゃくちゃな行動起こして、
自分から縁を切るみたいな形になってしまいました。
「1年間、何だったんだろう?」としばらく泣き暮らしていたところ、
元彼の方から接触してきました。(復縁してくれとかそういう内容じゃなく、
怒りまくってました。)
後腐れないのが取り柄みたいな男だったんで、ビックリしました。
「元彼と復縁するぞ!」というのを取り消さなかったので、形はどうあれ、
引き寄せてるのでしょうか?
ただいま私が元彼を放置中です。どうしたものか・・。
どうやっても、誠実じゃないのだけは許し難いのです。

ちなみにバキュさんの潜在意識とか瞑想を知ったのは、めちゃくちゃな行動
をしてからなのでまだ2ヵ月くらいです。
それまでにも、アファとか新月とか、あと本を読みまくってましたが。
(「思考は現実化する」とか自己啓発本です。)

めちゃくちゃな行動も、「過程の一部」って思える日が来るといいな~^^;

334:ななしのいるせいかつ
09/10/20 23:22:17
短パン

335:ななしのいるせいかつ
09/10/21 00:07:36
>>322を全力でナデナデ(AA略

336:ななしのいるせいかつ
09/10/21 07:36:56
いわゆる女好きで誠実ってゆうのがわかない。

女ってどうして小栗旬とか山下智久みたいなタイプの男に誠実を求めるのか。
浮気されたくない安心したいなら求める男を変えないといけない。

吉岡秀隆 電車男(伊藤) アムロレイ 青葉しゅんすけこうゆう男達が誠実ですっていうならわかるんですよ。

男の誠実を甘くみないで欲しい。一途系の男子にもっと目をむけてほしい。

337:ななしのいるせいかつ
09/10/21 11:47:32
水嶋ヒロみたいなかっこよくて誠実な男がいいの!
ってことでしょ、

338:ななしのいるせいかつ
09/10/21 18:02:52
先日から、イメージングはじめたので成功報告するよ!
イメージング開始した日、「年末年始、実家に帰ってくるの?」とカーチャンからメール→
飛行機高いしなあ・・・そうだ株主優待券でも買うか
→いっそ株主になったら来年から得だな→ん?JALって今・・・
→ちょwww爆下げしてるwww→会社の近くの証券会社で昼休みに口座つくる→買う
→爆益www株主優待券とかいいからもうすぐ利確するかwww←いまここ


ただひとつの問題は、イメージングは恋愛のことに関してであって金の事はしてないw



339:ななしのいるせいかつ
09/10/21 19:12:44
私は好きな人とのイメージングしてるんだけど
「叶う」って感覚がわかるから常にポジです。
何せ、初デートが印象的だったんだけどイメージまんまのそのお店でした。
デートして嬉し♪楽し♪大好き♪イメージもいいけど
もっと先!!ってどこからか聞こえてきてw
結婚して子供居るイメージにいきなり飛んだけど
全く違和感なしなんですよ。家の間取りまで詳細に浮かんでくる・・・
っていうか見える。
これ、叶うも同然の私の中の法則なので、このままいい気分に浸ります。
更に子供は男女の双子ちゃんです♪
彼は「おでん」が大好物なのでネットでおでんの専用什器調べたり。
こんな事してるうちにいつしか叶います。私の場合。

少しでも願望達成のお役に立てれたら幸いです。


340:ななしのいるせいかつ
09/10/21 20:38:33
>333 ですが。

>322さん、お疲れ様。ありがとう。今読ませて頂いてます。

>336さん、元彼はそこまでイケメンではないw 
で、女好きの元彼=誠実 とは言ってないですよ??
アファとかイメージが、「誠実な彼」です。

私と付き合ってるときは浮気しなかったですしね。
私は今まで付き合った彼に浮気されたことなかったですし。
(これも潜在意識かも?「私は浮気されない」と妙な自信があった。)
復縁したい元彼と付き合ってるときは、私がネガティブの塊みたいな思考
だったので、その思考が現実化したのだと思います。
(他好きされたわけじゃないです。浮気されてもいないです。)

男だって女だって、誠実で一途がいいに決まってる!



341:ななしのいるせいかつ
09/10/22 06:20:37
今までドロドロで憎しみあいで終わるような恋愛が多かったけど、今度こそ
楽しくて、心の交流のもてるようないい恋愛をしたい!
振り返ると今まで1つの恋愛が終わり、寂しさをうめるために次々と恋愛
してきたような気がする、具体的にこーゆー人がいいとかおおまかにはあったけども
イメージもそんなしなかったし、まずは自分自身楽しく生きる努力もしていなかった。
昔の思いでイライラすることも多いけども、こんな私でも幸せになる努力していけば
変われるのかなぁ・・


342:ななしのいるせいかつ
09/10/22 07:49:55
男にも一途ってわけではないが浮気しないタイプはいる俺みたいな。
恋愛がめんどくさいから浮気はしない。一途なわけではない。
とりあえず付き合ってる人があるなら浮気はしないのが原則
それは一途からではない。他とも付き合うのがめんどくさいからだ。
恋愛体質ではない。恋愛の優先順位が低いそんな男を見つけると浮気はされない。

あと男には風俗とかキャバクラに行くのがキライなタイプもいるそんな男をみつけると
そっち方面でも苦労しない。俺は風俗キャバクラ系は好きだから行くしかし浮気は上記理由からしない。
そんな俺も最近は草食系男子とかセンチメンタルボーイというカテゴリーにくくられるようになった。
そんな俺も最近は愛するより愛されたいとう心の冒険がしたくなり潜在意識をためしている。
ほんいきで自分を愛してくれる人以外には自分を渡したくはない。
多くの願いを寝る前に紙に書いているんですが恋愛の願いも下の方に書いている。
○○からメールが来るってただそれだけだがこちらから行動しないでどうなるのかについて効果を測りたい。
願望実現に行動は不可欠だがあえて行動しないことに恋愛系はする。恋愛系は行動しない方がいいような気がする。



343:ななしのいるせいかつ
09/10/22 08:50:15
風俗でHPVでもがんがん移されてきて(男はヒトパピローマウィルス
に感染しても自覚症状がほとんど出ない)それを恋人・嫁に移すと。
型の悪いウィルスに持続感染した場合(やり続けてればウィルス排除
する間もない罠)、10年後ぐらいに子宮頸がん。
で、発見が遅かったり、体質によっては子宮摘出。
癌の転移した場合は死亡。
下手な浮気よりたちが悪い。
ちなみに今のところ、このHPVはHIVと違って進行を抑える薬もない。
ワクチンがあるにはあるが、これはセックル未経験で感染前の人間
にしかあまり効果がない。
俺は浮気はしない、風俗だけなんて大口叩いてる馬鹿の緩い下半身が、
パートナーを死においやるわけだ。
合掌。

344:ななしのいるせいかつ
09/10/22 15:59:19
>>322
最高!!ありがとう!!乙!

345:ななしのいるせいかつ
09/10/24 04:29:14
最近こちらのスレを知って実践してみようとしています。

>>322 さんのサイトを拝見させてもらって
そういえば昔は願ったことは結構叶ったなあって思い出しました。
無意識に潜在意識つかってたんだろうなあ。
最近は後ろ向きになることが多くてなにも上手くいかないなあって思ってたりするのですが、
当時を思い出してまた願いをかなえようと思います。

自分のためにも今思い出した体験談書いておきます

高校入試のときの話です。
どうしても行きたい学校が模試でもギリギリいけるかどうかという感じのところでした。
中3の夏休みに体験入学に参加したのですが、その後から
自然とその学校の制服を着てその校舎のなかで学生生活を送っているイメージができたんですよね。
受験勉強しているときも、試験ですらすらと解けるイメージがずっとありました。
何が何でも受かりたい!というよりは受かって当然という気持ちになっていました。
結果は合格。特殊な学科だったので競争倍率7倍くらいあったのですが
あとから担任の先生にダントツでトップだったと教えてもらいました。
競争倍率が新聞に掲載されたときにはすごいなあって思ったのですが、なぜか不安はなかったですね。
想定の範囲内だったからかもしれませんが・・・

就職試験のときも「ここで働くんだろうな」って思ったところに合格しました。
ただ、働きたい!って思ったわけでもなかったのが複雑なんですけどね。
その後やめて、転職とかに失敗してたりするのですが
気分がどうも後ろ向きで、面接にいってもそこで働くイメージが全然わかなくてやっぱり落ちる・・・。

今は家業の仕事を手伝っているのですが、何をしてても家のことばかり頭に浮かんで
出来れば実家を出たいのだけどなかなか新しい生活をイメージできないんですよね。
なにかに書き出して、潜在意識に刻み込みたいことがブレないようにしたほうがいいのかな。


346:ななしのいるせいかつ
09/10/24 11:01:29
お金系のことはどうですか??? 恋愛系については女性の人は気にしてる人が多いみたいだけども
恋愛って相手も自分もはまるかどうかだから。相手も自分もはまれば長い付き合いになったり結婚に進んだりするものだから。
あんまり潜在意識どうこうの問題ではないような気がする。特定の相手と付き合いたいと潜在意識を働かせるよりも自分とはまれる誰かを
みつけたい的な方向の方がいいと思う。

だからこそお金系の願望達成に向けた話が聞きたい。大きな額を得た話しや小さい額でも得た話しを聞かせて下さい。

347:ななしのいるせいかつ
09/10/24 12:11:20
要は自分が金にしか関心ないから、恋愛話うざいから
金の話しろってことね。
自己中乙

348:ななしのいるせいかつ
09/10/24 19:56:06
あげ

349:ななしのいるせいかつ
09/10/24 21:52:44
今日、中川翔子のライブに行ってきたんだけど
彼女の潜在意識のパワーはすごいと思う。
貪欲に願ったことすべて叶ってる。

350:ななしのいるせいかつ
09/10/24 22:31:40
みなさんに伺います!
最近理想をイメージする事を始めました。
そこで、質問なんですが、
・同じようなテーマで、でも細かく分けると違う事
 例えば便秘解消とか、顔小さくとか、胸大きく…っていうのは
 「身体」っていうテーマは共通してるけど、細かくわけると項目が違いますよね。
 これらは全部合わせた「理想の自分」を実際にイメージして、「こんな感じになっていく!」と
 思い込んで、実際になったつもりで嬉しさを感じれば良いでしょうか?

また、
・これらと同時進行で叶えたい、テーマの違う願望
 例えば、人間関係を「こんな状況にいたい!』という願望があって、そうなった状況を
 イメージするのに、上に書いた身体の事を実現させた上で、この願望も
 同時に叶えたいのですが、そういう時はどうすればいいのでしょうか?

あと1日に何個も願うのはよくないのでしょうか?叶えたい事がたくさんあって。。

質問たくさんでごめんなさい!

351:ななしのいるせいかつ
09/10/24 22:52:49
>>350
1番目の方については、自分がイメージしやすい方法で良いと思います。
喜びが伴うようなイメージができる方にしましょう。
2番目の方については、このスレのちょっと前にも同じ質問が出ています。
遡って読んでみましょう。

352:ななしのいるせいかつ
09/10/24 23:09:20
>>351さん
その質問って>>293-294の書き込みですよね。
優先順位を付けるって事は…そんなに気軽には願い事増やせませんね(^^;)
1回願えばいいってもんじゃないし、やっぱり願い事が多いのは無理か…汗

353:ななしのいるせいかつ
09/10/24 23:19:07
>>346

お金系というのは物質的なもの、ということでしょうか。
ほしかった○○が手に入ったとかだと>>322さんのサイトに結構ありましたよ

個人的には競馬で「このレースはこの仔(大好きな馬)が勝つとしか思えない!!」
っていうくらいずーっとその馬のことを考えていて
万馬券があたったことならありますよ。
その馬のファンだったから勝ったらいいなあとは当然思っていたのですが
いざ馬券の買い目を検討しているとどんどんこの馬以外ありえないという気分になったんです。
人気していたわけでもないので予想が上手いとかそういうのでもないです。

最近馬券が当たらないのはそこまで思い入れる馬がいないからかな(ノ∀`;)

354:ななしのいるせいかつ
09/10/25 01:05:16
>>346 会社の帳簿が100円合わなかった。経理課長はめちゃ厳しい。消費税の差額分ならまだしも100円足りないなんて社内に怒濤の声が響く。
あぁ100円どう辻褄合わせしよ~なんて考えながらジュースを買いに行くと自販機の前で100円拾った。
こんな話でok?

355:ななしのいるせいかつ
09/10/25 05:45:21
>>346
私も先日ふと、「何でも制限つける癖やめよぉっか!」
なーんて、丁度会社の売り上げを銀行に振込みに行く時に軽く思った。
そしたら仕事帰りの道端で一万円拾ったよ。

斉藤一人さん曰く、一円は五円の子供、五円は十円の子供・・・なんだって。
だから一円を大事にしてあげると大きいお金が喜んで恩恵してくれるらしいよ。
それを意識しだしてからたった3日での出来事です。


こんな感じでイイ?

356:ななしのいるせいかつ
09/10/25 12:37:47
俺もお金の話の方がいいな

357:ななしのいるせいかつ
09/10/25 14:01:31
みんなの叶った話を聞くと嬉しいのでなんでもおk

358:ななしのいるせいかつ
09/10/25 16:30:13
イメージングしてる時はすごくいい感じで万能感に溢れるんだけど、
現実で凹む事に直面すると、途端にgdgdになってしまう…

まだまだだなぁ…

359:ななしのいるせいかつ
09/10/25 19:45:39
358さん
同じくです!思い込める時は本当になんでも出来そうな気になるんだけど、ちょっと願いと違う事が起こると、どうやったら思い込めるか途端に分からなくなるんですよね(>_<)無理やり願いを頭に浮かべても、何ていうかはっきりとは信じられなくて…。


すでに願いを叶えた経験のある方!こんな時どうすればいいか是非教えてください(T_T)!!

360:ななしのいるせいかつ
09/10/25 23:56:51
まずとにかく釣られないことです、焦ったり動揺したり、
がっくりしないことです。振り回されそうになっても、グッとがまんして
やりすごすことです。

そして淡々と最低限度の行動を意図してやってればパッと叶うことが
わたしは多いです。

361:ななしのいるせいかつ
09/10/26 00:10:13
>>1
バキュームフェラさんは何でそんな名前なんですか?

362:ななしのいるせいかつ
09/10/26 01:16:09
自分や家族が悲惨な殺され方で死んで欲しい・・みたいなことを
某スレに書いた。自分アホだ。

363:ななしのいるせいかつ
09/10/26 09:48:27
言霊ってのは本当にあると思うよ。
今まで相当ろくでもない事言ったり書いたりしてきたけど
どれもろくな事になってない。
それと2chという所はネガティブレスのほうが圧倒的に
多いのでそれに釣られて、ネガティブな事を書いてしまうのだと思う。
願望実現のためには2chを離れるのが一番だと思う今日この頃だ。
やめられますように。

364:ななしのいるせいかつ
09/10/26 10:58:48
鳥取市のリコーマイクロエレクトロニクスは「週休4日制」つまり「休みが多い!」
ことで週刊誌で騒がれた会社だ。

僕はリコーマイクロエレクトロニクスにアルバイトに行っていた。
サボっていたら「休みが多い!」と激怒されリコーのアルバイトをクビ同然で辞めた。
週刊誌が「休みが多い!」と話題にした会社から「休みが多い!」と激怒されたのである。

その後、鳥取三洋の構内にあるテスコという工場に勤め
一年半休まずに働いていた。

「休まずに働いているのはリコーに対する報復」という噂でテスコをクビになった。

世の中には馬鹿馬鹿しい噂を流し、信じる人もいるものだ。
 
リコーマイクロエレクトロニクスはこの馬鹿馬鹿しい人権侵害に弁護士までつけて揉み消し。

旧態然とした田舎での大手企業の人権侵害だから、地元の人は事情を知っていても事情を僕本人には教えてくれないのだ。


365:<フルフィルメント瞑想家・松田仁の妄想と現実>
09/10/26 22:32:21
<フルフィルメント瞑想家・松田仁の妄想と現実>

●ネット内妄想の中の松田仁

>248 :神も仏も名無しさん:2009/09/17(木) 21:38:41 ID:Ovpppx35
>おいKENよ、M田仁でも資本金1000万円の会社の代表取締役だぞ。
>しかもお前の大好きな精神世界の分野で成功を収めている。悔しいか? なあ?
スレリンク(psy板:248番)


●現実世界の松田仁

>でも、帰るたびにカミさんのストレスやフラストレーションが溜まっているのを
>ぶつけられるので、ちょっと気が重い。彼女にも家計のために仕事をして
>もらっているうえ、結果的にふだんのことは家事も育児も彼女にまかせる形に
>なっているので負担をかけていることは承知しているし、もちろん感謝もしている。
>だけど、帰る都度、感情を爆発されてしまうと、オレとしても手が つけられないので
>ついつい逃げ腰になって、 ますます距離を取りたくなってしまう。

松田仁=Siriun(スピリチュアル・ライフ)ブログより引用
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
スレリンク(healing板)

<コメント>
離婚寸前の嫁さんが家計を助けるためパートや育児をしてる頃、
浮気しながら2chでこんな情け無いハッタリ書込みしてる
50オヤジの松田仁みてると、奥さんがアワレに思えてきた・・・・


366:ななしのいるせいかつ
09/10/26 23:13:02
バイトの臨時出勤を頼まれてたんだけど、どうしても行きたくなくて、
ずっと気づいたときに心の中で「バイトにいかなくてよくなりました、ありがとうございます」と心の中で唱えていたら、
明日の天気は雨なので、出勤しなくてよくなった。
偶然かもしれないけど、潜在意識を上手く活用できたのだと信じたい。

367:ななしのいるせいかつ
09/10/27 00:15:18
「偶然かな~?」って出来事も、潜在意識のおかげって事に
するぐらいでいいよ。
そのうちに「こ、これは絶対に偶然じゃない!」って出来事に
遭遇するから。

368:ななしのいるせいかつ
09/10/27 00:42:28
>>367
366です。
そうだね、ありがとう!
いい話を聞けたよ。
まだまだ叶えたいものいっぱいあるから、これからが楽しみでしょうがない。

369:ななしのいるせいかつ
09/10/27 14:18:44
このスレ、何かの宗教ですか?

370:ななしのいるせいかつ
09/10/27 17:22:51
敢えて言えば‘自分の存在を敬い、自分の力を信じる’宗教です。
おわかりかな?


371:ななしのいるせいかつ
09/10/27 17:43:59
うむ、わかった

372:ななしのいるせいかつ
09/10/27 23:25:34
イメージでいい友人ができた、いい人間関係が築けた人に質問です。
今いい友人に囲まれて楽しく過ごしているイメージをしようと
しているのですが、その時にどうも友人の顔がイメージできません。
その場合どうすればいいでしょうか?

373:ななしのいるせいかつ
09/10/28 09:45:23
>>372のいう友人の顔ってのは、まだ見ぬ、これから出来る「いい友人」
「いい人間関係」っていう意味だよね?だから顔がイメージ出来ないんだよね?
イメージ出来ない時は、無理に「顔」をイメージしなくて大丈夫だよ。

自分の携帯に遊びの誘いメールが来て、予定表がどんどん埋まっていく、
その手帳を見て嬉しい自分・・からイメージしてみては?
一人暮らししてるなら、友達が来るっていうことで、お菓子や飲み物を
たくさんテーブルに並べてお掃除して準備して到着を待ちわびてる
自分とか。相手の顔イメージ云々より自分がワクワクしてることに焦点。

374:ななしのいるせいかつ
09/10/28 23:16:18
>>373
なるほど、それは思いつきませんでした・・・。
早速やってみたいと思います。有難うございます!

375:ななしのいるせいかつ
09/10/29 19:11:37
最近別の願望を叶えたくて瞑想やら頑張りつつも
モチが下がり気味の自分のモチアップの為にも
まさに潜在意識が働いたとしか思えない昔話を
投下してみる。



二年前位、趣味関係のサイトで年下の男の子と
仲良くなった(当日既に潜在意識を知っていた)。
毎日のようにチャットやメールをして、
そのうちリアルで会ったりもして、どんどん好きに
なってしまって、潜在意識を知っていたにも関わらず、
焦って告白してしまったんだけど、前カノが
忘れられないし、恋愛対象に見れないとフラれた。
友達としてなら大好きだから、それなら今まで通りに
メールしたりしたいと言われて、瞑想やアファを
やりながらしばらく友達関係を続けた。
中々結果はついてこないし、前カノが忘れられて
いない様子に嫉妬するし、年齢差を考えてネガに
なるしで、ポジに考えたいのにネガに浸る時間の
方が多くて、その子を好きになりすぎていて辛かった私は、
いろいろ悩んだ末に、自分から連絡を絶った。
現実を切り離した方がいい気がしたから。


その後、ウォーキングをしながら願望を思い描くことを
メインに、暇な時にアファを続けてしばらくしたら、
偶然、男の子のお父上とネット上で知り合う事が出来、
しかもメッセアドを交換して、ネット友達に!
(知り合ったきっかけになったサイトは、ウォーキングの
最中に頭の中に浮かんだサイトに何気なくアクセスした)
お父上は、自分達とのことは息子には関係ないから
自分達は自分達で仲良くやりましょうと、
男の子には内緒でお父上とのやり取りが始まった。
私は男の子とやり取りがないまま、男の子の実家に
泊まりで遊びに行けることに!
それが決まった後、男の子とやり取りを再開するのに、
ご両親の力を借りたらスムースかもしれないと
勝手なことを思った私は、男の子の家にお邪魔している最中に
男の子から実家に連絡があって、電話を代わってもらって
話をする~みたいたイメージを開始。
元々、男の子のご両親とも仲良くなるイメージは
していたので、それを利用して、すぐにイメージ出来た。

376:ななしのいるせいかつ
09/10/29 19:21:58
続き



正直、お父上と仲良くなってからは安心感もあって
イメージングも手抜きになりつつあったんだけど、
お邪魔する日が近づくにつれて、絶対大丈夫!みたいな
確信みたいなのが生まれてきた感じで、男の子の実家に
行くバスの中でも、この旅行中になにかあると感じた。


そしたら、本当にことが起こった。
男の子の実家にお邪魔してから二日目に、
男の子から実家に電話があった。
偶然、その日に事故に遭い、頭を強く打って
若干記憶喪失気味で、電話してみた、とのこと…。
ショック療法で記憶が戻るかもしれないと、
突然私にも受話器が渡され、何ヶ月か振りに電話を
することが出来た。イメージング通りに…。
実は男の子はお父上とは非常に仲が悪く(勘当されていた)
通常であれば、電話をしてくるなんて考えられない
状況ではあったのだけれど、潜在意識は手段を
選ばないのだと知って、ちょっと怖くなった。

ちなみに、今も男の子とは続いてる。

377:ななしのいるせいかつ
09/10/30 01:53:36
>>367さんのレスを見て「自分の直感を信じてみよう」と思っていたら、
今日ちょっとおぉ!と思うことがあったので投下

仕事に行く前に着ていく服の色に悩んでたんだけど、なぜか職場のA子ちゃんと
かぶりそうな気がしてやめたんだ。
そしたら案の定A子ちゃんがその色の服を着て来てて、なんとか回避できた。
ちなみに職場には20人以上女の子が居て、服も白だから、みんな可能性はあったのに。

偶然かもしれないし、願望成就系じゃないですね、すみませんw

直感って大事だな、と思った一日でした。

378:ななしのいるせいかつ
09/10/30 07:51:26
瞑想のやり方として深呼吸した後に半分瞼を閉じると書いてあるけど、
瞼を閉じたあとも深呼吸は続けるのですか?
深呼吸に意識を向けているとイメージングにまで上手く気が回りません
方法論にこだわる必要はないとバキュさんのブログにありましたがちょっと気になったので

379:ななしのいるせいかつ
09/10/30 10:28:01
>>378 私はあまり気にせずずっと目をつぶってしまってるよ。
ってか、瞑想しよーって思った時は最初からずっと目をつぶってる。
あまりこだわらなくていいと思う。

それにしても>>375さんの話はスゴイな~。


380:ななしのいるせいかつ
09/10/30 17:02:06
昨日の寝る前から未来日記を始めてみたら
ささいなことだけど実現して嬉しかった
楽しいから続けられそう

381:ななしのいるせいかつ
09/10/30 17:11:17
>>379
ありがとうございます。
これも参考までに聞かせていただけたら嬉しいのですが、
深呼吸はずっと続けていますか?

382:ななしのいるせいかつ
09/10/30 19:26:06
一緒に帰りたいなーって思ってた友達がいたんだけど
わざわざ約束するのめんどくさいやって思って1人で帰ってたら
後ろからいきなりその友達に名前を呼ばれてびっくりした

これも潜在意識なのかな?
少しだけど話せて嬉しかった

383:ななしのいるせいかつ
09/10/31 11:00:30
私はお金持ちになるって繰り返し思ったり夜に紙に書くのって断言法ってやり方なんでしょうか??

384:ななしのいるせいかつ
09/10/31 19:43:18
このブログわかりやすくて凄く参考になる。

URLリンク(yourdreamcontroler.blog101.fc2.com)

385:ななしのいるせいかつ
09/11/01 18:21:44
入学して2年間友達できなかった俺が今では学科内で有名人
イメージって大切

386:ななしのいるせいかつ
09/11/01 20:34:07
どういうイメージして、どういう経緯で有名人になったのか詳しく

387:ななしのいるせいかつ
09/11/02 10:33:20
>>381
深呼吸は落ち着くまで私はずっと続けてるよ。
ああ、自分は今呼吸してるなーって感じでそれに意識をむけて
無理にイメージングはしてません。(呼吸を丁寧にしてると
なかなか私の場合はそっちに集中してしまいイメージングに
入れないので)

呼吸をしばらく丁寧にして、自分を落ち着かせてから
もういいかなって思ったら呼吸をもとに戻していく感じ。
で、そこでイメージングに入る。
ずっと目をつぶってるので、まぁここで大体途中で寝ちゃうんだがw

でも結構恋愛とかこれで色々叶ってるよ。
いかにリラックスして潜在意識に落とし込むかがポイントだから
自分なりの方法を見つけられるといいよね!
参考にならなくてスマン。

388:ななしのいるせいかつ
09/11/03 09:09:24
>>387

>>381
> 深呼吸は落ち着くまで私はずっと続けてるよ。
> ああ、自分は今呼吸してるなーって感じでそれに意識をむけて
> 無理にイメージングはしてません。(呼吸を丁寧にしてると
> なかなか私の場合はそっちに集中してしまいイメージングに
> 入れないので)

> 呼吸をしばらく丁寧にして、自分を落ち着かせてから
> もういいかなって思ったら呼吸をもとに戻していく感じ。
> で、そこでイメージングに入る。
> ずっと目をつぶってるので、まぁここで大体途中で寝ちゃうんだがw

> でも結構恋愛とかこれで色々叶ってるよ。
> いかにリラックスして潜在意識に落とし込むかがポイントだから
> 自分なりの方法を見つけられるといいよね!
> 参考にならなくてスマン。

389:ななしのいるせいかつ
09/11/03 09:14:51
>>388はミスです
スレ汚しすみません
>>387
>>381 です
ありがとうございます。

> ずっと目をつぶってるので、まぁここで大体途中で寝ちゃうんだがw
私もそれよくやってしまいますw
それでも達成されているのですね。
すごいなあ…

参考になりました
ありがとうございます。

>>387さんもみなさんも願望が達成されますように

390:ななしのいるせいかつ
09/11/04 16:14:00
>>389さん
自分のペースを信じることが一番かなって感じです。
みんな誰でも願いは叶うはずなのに、どこかで自分を信じてなかったり
不信感抱いたり、これでいいのかなって思って焦ったり・・
大丈夫ですよ。もっと自信もちましょう。


391:ななしのいるせいかつ
09/11/04 20:42:08
きもい・・・>>375
ストーカー一歩手前じゃん

392:ななしのいるせいかつ
09/11/05 07:43:23
言霊って暗記法と同じだね。
意識してることを言葉にして言う(行動する)ことによって
意識にイメージが深く刻まれるんだわな。

393:ななしのいるせいかつ
09/11/06 10:00:12
>>391

きもい…
どう見てもひがみ丸出しじゃん


無理矢理ならまだしも、合意の上ならば
ストーカーってことにはないでしょ


そういう思考でいるから
叶うものも叶わなくて、
ひがみっぽいレスになるんだよ

394:ななしのいるせいかつ
09/11/06 12:35:35
言ったことがいかに正論であろうとも、それは意識を表現するための手段であることを忘れてはならない。
「文字を書く」「言葉を話す」というものは行動・作業である。それ自体は意味を持っていない。
真の意味での「意味」とはそれをさせた意識の中にある。

395:ななしのいるせいかつ
09/11/06 23:03:08
>>939言葉は選んだ方が良い
華麗にスルーを覚えた方が良い
批判・反論に正面からぶつかるのは同等レベルの証
いちいち反応しないこと
自分と違う意見も受け入れて楽しむ余裕を持つともっといい方向にいくと思う


396:ななしのいるせいかつ
09/11/06 23:05:49

すみません
間違えました
>>393

397:ななしのいるせいかつ
09/11/07 15:16:51
書けるかてすと

398:ななしのいるせいかつ
09/11/07 15:23:11
はるもんさん(見てるかな)ほか、実現した経験のあるかたがたに
伺いたいのだけど、イメージが潜在意識にインプットできた!と
わかる瞬間ってあります?

なにかで読んだのは、潜在意識まで届いたとき、圧倒的な安心感
だったり確信が芽生える、みたいなことが書かれていたのだけど、

思い当たる経験ある方いますか?

399:ななしのいるせいかつ
09/11/09 03:39:31
イメージを見て楽しんだり幸福感に包まれたりしたあとに、
自分はこうなるんだ~♪みたいに思っちゃうけど、これはダメなのかな?

必ず叶うという事を知る(信じる)という意味ではいいのかもだけど、
ここでそれを思うのは逆にダメかな?
やはりイメージの時は、なったんだ~、嬉しいな~♪じゃないと意味ないかな?

400:ななしのいるせいかつ
09/11/09 07:36:13
それで良いと思います。
大事なのはイメージをしてみることではなく、イメージしてどう感じるかですから。
幸福感に包まれたのなら完璧だと思います。

401:ななしのいるせいかつ
09/11/09 13:27:21
>>336
吉岡DV男じゃんw
全然女を幸せに出来ないくせに

402:ななしのいるせいかつ
09/11/09 23:24:11
>>384
いいとは思うが、異様に誤字が多いなw 文章もイマイチだし。
その点、尺八は人並みには文章はうまかったな。

403:ななしのいるせいかつ
09/11/10 01:36:41
>>400
ありがとうございます
エイブラハムにもありますが、
気持ちのいい状態でいる(なる)事がやはり一番大切なんですね
実現させて皆さんに報告出来る日が楽しみです!w

404:ななしのいるせいかつ
09/11/10 15:34:57
>>384
ええけど、見にくい。目が悪い人には酷だよ。
しかも1日1回シリーズの動画動かないし・・・。

405:ななしのいるせいかつ
09/11/10 17:52:34
>>403
<実現させる>という考えではなく、<既に実現して手に持っている、しつつある>事を創造するほうが良いかな

うまく言えないのだけど、既に波にのっている感覚

余計な事だったらごめんね

406:ななしのいるせいかつ
09/11/13 23:10:37
最近アファメーションを続けています。
イメージングしたほうが効果がありそうなのですが、具体的にイメージしにくくて困っています。
何かイメージングのコツなどありますか?

407:ななしのいるせいかつ
09/11/13 23:51:10
いつも生理痛がひどくて困っていた。
市販の薬ではもう効かず、病院でもらう相当きつい薬を飲んでも、
飲むタイミングを外すと全く効かない状態。
仕事を休むこともしょっちゅう。休むと朝から夕方まで眠っているくらい
ひどい。
そこで暗示をかけてみることにした。昔病院に行ったとき、先生から
「子供生むと治る可能性があるよ。」と言われたのを思い出したので。
(ちなみに私はまだ一人も実際には産んだことがありません。)
いつも、復縁して結婚したい元彼のことをイメージ(彼が子供を高い高い
して遊んでいるところをイメージしてます。)してるので、
「ほら、かわいい子供いるんだし、もう生理痛になるはずないじゃん?」
と何度も言い聞かせたところ・・。
不思議なことに痛みが段々引いていった。で、全く痛みが消えた。
時々、痛みが出たがそのたびに、
「子供生まれたのに痛むわけないよね?」と言い聞かせてたら、すぐに
痛みが引いた。ほんとにすーーーっと痛みが引いていく感じだった。
いつも貧血になって、真っ青でふらふらしてたのに、それもなし。
今まで一体なんだったの?と言う感じ。
そして、怖くなったですよ^^;
怖いけど、潜在意識の力、さらに信じられることになった。^^v
そういや、「風邪もインフルも関係なし!健康そのもの!」と思ってたら、
本当に病気知らずになってたよ。(インフルの予防接種したら、インフルに
かかってしまうような体質なので。)
この調子で復縁もがんばる!というか、復縁近いんじゃないのかな?と
勝手に思ってます。

408:ななしのいるせいかつ
09/11/14 03:05:36
おめでとう。すごいね。復縁のほうも直だね。
生理痛の対策、参考にさせてもらうよ。

409:ななしのいるせいかつ
09/11/14 09:25:16
イメージングがしにくいのわかります俺もなんですよ。

夜ねてる時に夢は普通に見る時があるのだからイメージングできないことはないと思うのですが

イメージングがしにくい。だからどうしてもアフォ中心でやってる状態です。



410:ななしのいるせいかつ
09/11/14 11:48:51
>>408
ありがとう^^
焦らないでがんばります。
生理痛は、暗示かけて1日で効果が出たよ。



411:ななしのいるせいかつ
09/11/14 14:17:09
>>409
イメージというと、あのインチキパワーグッズの成功者の声とかとセットで載ってる
金や女に囲まれた写真みたいな図が浮かばなきゃダメだなんて考えてない?w
実は、というかおそらくだけどそんな大袈裟なイメージなんて必ず必要なわけじゃないんだよね
金や恋人に囲まれるのが当たり前な生活なら、わざわざブツをずっと目の前に飾るようにはべらせたり目にしてるときだけオーバーにニヤついてるばかりじゃないでしょ?
時にはフツーにぼーっとしながら「あの頃はあれが手に入れたい手に入らないと必死だったなー今となっちゃ(ry」と過去を懐かしく思い返すだけの時もあるだろうし
周りから手にしたブツの件でよかったねすごいねなどとはやされ「そう?全然フツーなんだけどそんなに話題にされちゃー(照」なんて日もあろうし
ブツ持った自分以外でもこれだけ先取りイメージのシチュエーション材料はありますよん

412:ななしのいるせいかつ
09/11/14 15:06:09
女と、札束が一杯入った風呂に入ってVサインしてるような絵は現実的では無いね。高級車に乗って助手席に女乗せてドライブしてるイメージとかなら現実感を感じやすいかも知れない。


413:ななしのいるせいかつ
09/11/14 18:51:02
>>398
今まで実現できたことは、イメージした時に強弱の差はあれど「あ、これ来る」って感覚があります。
しっくり来るんです。しっくり感が強いほど早く実現していってます。

結婚の場合、女の人と会ったとき、いいなあと思う人それぞれ結婚のイメージをしてみて、
なんだかんだで一番しっくりイメージ出来た人と結婚しました。

お金とかでも、宝くじが当たるイメージはしっくり来たことないけど、
仕事で成功して収入が増えるイメージはしっくり来たので続けていたら、その通りに収入が増えました。

望んでいることをイメージし続ける、というより、イメージしてしっくり来たものだけ続けています。
昔は何でもしばらくはイメージし続けていましたけど、
今は、一回目にまったくしっくり来ないものは続けません。
しっくり来るまで続けるのではなく、しっくり来るものを探します。
でもこれは潜在意識にインプットする、というより潜在意識に答えを教えてもらうって感じかもしれませんね。

414:ななしのいるせいかつ
09/11/14 20:25:27
>>409>>411
ありがとうございます。
大変参考になりました。
私は目指している職業があるのですが、叶った後は今の日常とかなりかけ離れることになるのでイメージし難いと思っていました。
でも「あの頃願ってたよなあ…」というイメージならイメージングしやすそうです。
ありがとうございます

415:ななしのいるせいかつ
09/11/15 06:35:12
>>413分かります。
あ、これ叶うな って思う瞬間ありますよね。
その感覚のまま違う願望についても考えると、
叶わないって考え自体無くなる。
何故叶わないと思ってたのか不思議になる。
これが持続すればいいんだか・・・

416:ななしのいるせいかつ
09/11/16 16:58:13
就きたい職業がある場合
・いきなり就きたい職業で成功し、充実した日々を過ごしているイメージ

・ひとまず就きたい職業に就くことができて喜び、「これから頑張ろう」とポジティブな気持ちになっているイメージ
どちらをイメージしますか?
私は今まで前者をイメージしようと心がけていたのですが、後者のほうがイメージしやすい気がしてきました。
しかし潜在意識を利用するときには段階を踏むことはあまり考えないほうがいいのではないかと悩んでいます。
皆さんはどうされていますか?

417:ななしのいるせいかつ
09/11/16 18:50:31
>>416個人的な意見だけど後者かな。
一億円より百万円とでもいうのか実現すると確信できる範囲の方がいい。
経由を考えたり自分はこの程度なら、と過小評価してしまう、という心配はいらない。
潜在意識は基本的に物や事の大小の判別はできない。小さな事でも「実現できた」という経験や事実とモチベーションを得る事の方が、無茶な目標を掲げて肩を落とすよりよっぽど脳に与える影響は大きいし
自信を持って次に繋げる事ができる。
勿論、自分にはもっと器があると自信の持てる人は、前者でいいけど
少しでも疑う余地があってはならないので 
今の自分少し+を地道に積み重ねていくくらいがいい。必ず最終地点に到達する

418:ななしのいるせいかつ
09/11/16 21:38:37
>>417さん
ありがとうございます。
イメージしたくてもどこかで不安な状態だったのですが>>417を読んで安心しました。
確実に身近なほうから達成してモチベーションを上げていこうと思います。

419:ななしのいるせいかつ
09/11/17 16:41:03
私も417さんの意見、すごくわかります。
自分は「仕事の売上を上げたい」、っていうのが目標で初めは漠然としてたんだけど
実際どんどん上がってきて、それからは「今月はこれくらいを目標に給料はこれくらい」
ってな風に明確になってきました。
そして実際そうなるんですよね、不思議と。
一度実感できれば「あとは潜在意識にまかせちゃお」って気持ちになってくるので大丈夫ですよ。

420:ななしのいるせいかつ
09/11/17 17:59:58
抗えない現実の壁はどうクリアすればいいんだろう

就きたい仕事があるのにどの募集も年齢制限こえてるせいで
応募すらできないから潜在意識の出る幕がない

潜在意識系のスレや板の年齢層が低そうなわけがわかる

421:ななしのいるせいかつ
09/11/17 20:24:59
募集の年齢を超えてるけど、採用されてる人のレス、結構見るけど。
潜在意識系の本とかにもよく出てる(気がする。)
年齢制限無視して応募してたりしてるみたいだけど。
私はあまり仕事系の願望はないので、注意してみてないけど結構
成功談はあるような気がする。

「年齢は超えてるけど、知識は負けない。」とかそういうのが
あれば、希望あるんじゃない?
できない理由探すんじゃなくて、出来る理由、自慢できる理由みたいな
のを探せばいいと思うんだけどなー。

422:ななしのいるせいかつ
09/11/17 20:27:01
>>420
年齢制限があってどうせだめだから・・・という諦めが、その職業で
働けないという現実を引き寄せていますよね?
過程に拘らずその職業で生き生きと働く自分を創造してください
方法は潜在意識がどうとでもしてくれます

マジレスすると多少募集年齢超えていてもキャリアや資格重視で採用してくれる
所もあるから諦めるな


423:420
09/11/17 20:48:51
後付けすまそ

自分一般事務みたいな誰でもやれそうな経験しかなくて
アピール出来る資格もキャリアもないんだ…

そもそも自分の年齢で検索しても案件自体が出てこないから
応募してみる以前の問題なんだがね…

10歳若い年齢で検索したらいい案件がワラワラ出てきて泣けた

424:ななしのいるせいかつ
09/11/17 22:47:39
どういう職につきたいのか、良ければもう少し詳しく話してくれないか?
5アドバイスのしようが無いw
例えば今年80才だが宇宙飛行士になりたいとかいうレベルの話なのか?
それとも来年35才だが大手の受付嬢になりたい、くらいの事なのか?

年齢を言い訳にせず資格をとったり前向きに行動するなら潜在意識の後押しは有効だと思うよ


425:ななしのいるせいかつ
09/11/18 00:14:49
今日、「魔女達の22時」という番組見てたけど、この番組見てると、
人はなりたい自分になれるんだな、って思う。
そして、起こってることは偶然じゃなく必然なのかな?って思う。

今日なんて、38歳で10歳サバ読んでレースクインやって子供育てた
人出てたし。
「美人だったから運がよかったんでしょ?」って思うかもしれないけど、
体型維持したり、美顔に気を遣ったり、そういう努力=行動はしてると
思う。

私もどっちかというと、仕事としては一般事務みたいな内容の仕事してる
んだろうけど、あなどっちゃいけないw
同じ仕事してても、正確さ、スピード、その他色々、他人と差がつくところ
いっぱいありますよ?
私は就職したばかりの頃、あまりの出来の悪さに、「やめちまえ!」と怒鳴られ
てましたが、ある時「誰にもけちつけられない位の仕事してやる!」と決めたら、
本当にそうなった。2,3年くらいの間に他の部門の人から、「上司が手放さ
ないでしょう」と言われるくらいになったよ。

私なら年齢制限あろうとなかろうと、悩む暇あるなら応募するくらいの行動は
起こすと思う。

まぁ、自分で制限つけて諦めた時点で終わりでしょうな~

426:ななしのいるせいかつ
09/11/18 01:20:41
応募すらできないからこそ潜在意識の出る幕なんだと思う。

427:ななしのいるせいかつ
09/11/18 06:54:49
420さんにとっては宇宙飛行士になるぐらい現実がハードルが高いからどうしようってことですよね?

428:420
09/11/18 07:18:45
みんなレスありがとう

自分が就きたい仕事は土日祝休みで週5日勤務
9:00~18:00くらいまでの一般事務派遣です
時給は1500円くらい
ちなみに年齢は34歳

でも出てくる案件は週3日とか1日4時間とかの主婦向けか
資格や経験が必須な専門事務ばかり

検索結果で表示さえされないのは募集が存在しないも同然で
宇宙飛行士目指すのと変わらない気がする

理想は公務員だけどこっちも年齢で無理だわな

429:ななしのいるせいかつ
09/11/18 07:27:57
まあ年齢オーバーでも仕事やりたいならば履歴書を出すしかないじゃない。

審査するのは相手方の会社なんだから年齢オーバーでもよければ面接に呼ばれるし

ダメなら書類選考でアウトってことだから。まあとりあえず履歴書をだしなよ。あとは会社が審査してくれるんだから

それで就職できる会社がないならば自営業やりなよ。 俺もそんなパターンから自営業になり稼いでいるから世の中はうまくいく。
就職できる会社がないなら自分が経営者なればいいじゃない。

430:ななしのいるせいかつ
09/11/18 07:33:19
>>428
応募しなよ十分可能性ある
年齢気にしすぎじゃね?
2chの派遣板見すぎじゃね?

うちの会社にもこの前34才経理未経験で正社員として入ったよ

431:ななしのいるせいかつ
09/11/18 09:20:18
来週から1週間ほど睡眠時間が2、3時間くらいになるんですが不安でしかたありません
そこで潜在意識の力を利用しようと思います。
「私は眠くならない」「私はやり通せる」また「短い時間で濃密な休息を得られる」みたいなかんじでいいかな?

432:ななしのいるせいかつ
09/11/18 11:35:58
>>431 それか「2-3時間の睡眠が私には一番心地よい」とかね。
プラスな感じで。
不安はまず消そう。不安になってるとそっちが優先されちゃうし。


433:ななしのいるせいかつ
09/11/18 18:45:19
>>432 なるほどね!
ありがとう。そんなふうにやってみるよ。

434:ななしのいるせいかつ
09/11/19 04:14:06
>>429>>430
違うんだ…
応募自体が出来ないんだよ
年齢に遠慮してるわけでもなく
派遣板に影響されてるわけでもなく
URLリンク(haken.en-japan.com)
こういうサイトで自分の年齢入れて検索しても
やりたい仕事の案件が出てこないから
年齢無視応募さえ出来ないんだ…

435:ななしのいるせいかつ
09/11/19 07:18:52
潜在意識は生死まで左右出来ないって
どこかに書いてあったけど本当なんだな

寝たら永遠に起きずそのまま逝くアファとかしてるけど
全然叶わないや

436:ななしのいるせいかつ
09/11/19 10:59:23
420が気持ち悪い。
デモデモダッテはすっこんでろ。
慰めてほしくてここにいるの?

437:ななしのいるせいかつ
09/11/19 11:11:26
潜在意識使っても無理な事はあるって言ってるだけだよ
慰められて職みつかりゃ苦労しないっつーの

438:ななしのいるせいかつ
09/11/19 12:20:24
潜在意識を本当の意味で信じる事は難しい。
実体のないものだからね。
潜在意識を利用して願望実現した人は、愚直なまでに信じ切ってるんだろうね。
目に見える事象にとらわれずに。
とらわれても、どこかで軌道修正(自分の願望や目標を思い出す、見つめ直す)したり。

439:ななしのいるせいかつ
09/11/19 13:06:38
そういえば余計なとらわれなんかしなかった子供~10代までは
潜在意識の存在なんて知らなくても思い込んだ事が叶ってたなぁ

保育園の頃のお遊戯会でやりたい役があったのになれなくて
でもその役の練習はしてた事があったんだけど
発表会当日にその役の子が突然出たくないと泣き出したんだよね
そしてなぜか先生がいきなり私を代役に指名したんだ
私が練習してたのは家でだけだったし
誰にもそのことは話さなかったのに不思議すぎてびっくりしたよ

440:ななしのいるせいかつ
09/11/19 13:27:38
>>434
お前は本っっ当にわからない奴だな
色んなサイトに登録したか?年齢無視して備考欄に一筆書いて応募してみたか?
職務経歴書推敲したか?
派遣会社に足をはこんでエージェントと面談して相談したか?ハロワ行ったか?
お前はグダグダ言い訳ばかりして諦めて行動してない
ここでアドバイスもらっても聞く気もない
潜在意識の勉強だってしてないだろ?だからそんな的外れなレスするんだろ?

お前がダメなのは年でもスキルでもなくその性格だ
同じく転職活動中だからこそお前には成功してほしい。
意識を改めろ。あと潜在意識スレくるんならもっと勉強しろ


441:ななしのいるせいかつ
09/11/19 13:50:28
生物や世界って意識で作られてるんだよね。
人型の物体を何故動かすものが存在するのか、
意識は何から作られてるのかって考えたら答えが無いから
最初は意識体だけしかなくて、そこから意識の望む物体が出来たんじゃないかと、自分なりに解釈した

442:ななしのいるせいかつ
09/11/19 15:28:03
潜在意識を使う願望達成って
画材道具使って絵描くのに似てると思う
向き不向きがある点も同じ

絵の才能ある人は画材道具使って
見た物や頭で想像した物を的確に描けるけど
ない人は中々うまく再現することができない

潜在意識も考えたことをたやすく実現できる人もいれば
思ったように筆を動かせなくて投げ出してしまう人もいる

443:ななしのいるせいかつ
09/11/19 21:30:35
ま、水彩は得意でも油彩は苦手とかっていうこともあるし、
デッサンは得意でも彩色画は苦手ってこともあるしね。
それに誰でも訓練次第である程度絵は描けるようになる。

同じく、潜在意識で願望達成も、どんな手法を使うか向き
不向きがあったり、恋愛は得意だが金銭は苦手とかはある
と思うが、訓練次第である程度は出来るようになると思うよ。

もっともプロの一流画家になかなかなれないように、キリスト
みたいな奇跡(?)を起こせるようになるのは才能がものをいう
だろうけどねw


444:ななしのいるせいかつ
09/11/19 21:41:39
>>420
>>自分一般事務みたいな誰でもやれそうな経験しかなくて 
>>アピール出来る資格もキャリアもないんだ… 
て書いてるくせに

>>自分が就きたい仕事は土日祝休みで週5日勤務 
>>9:00~18:00くらいまでの一般事務派遣です 
>>時給は1500円くらい 
こんな事書いてる時点で潜在意識関係なくね?
上の条件をいくつか変更してみればその分応募するチャンスも増えると思うがな


445:ななしのいるせいかつ
09/11/19 21:47:23
一般事務程度の派遣が経験で採用されることはほとんどない
未経験の若い娘>>>>>>経験豊富な婆
これ常識

これが経理や総務、人事事務なら話は違ってくるけどね

446:ななしのいるせいかつ
09/11/20 02:09:55
やばいくらいに願望叶って自分でもびっくり
揺れ戻しないか心配。。。
でも今までのすごく地道な努力が報われてると思って素直に頂戴することにしてる

すげーお、潜在意識

447:ななしのいるせいかつ
09/11/20 02:39:54
>>446
kwsk

448:446
09/11/20 03:06:52
実は419にも書いてるんだけども、仕事の成績がハンパなくあがってきたんだよ。
詳細は省くけどサービス業で担当のお客様がどんどん増えてきた。
きっかけは貯金して引っ越ししたいという目標ができて、給料を多く貰っていい所に住んでる
イメージングと、仕事で成功してるイメージをを先月半ばぐらいから始めたんだ。
成績は半月ごとに締めるんだけども、今月前半は先月後半の10倍以上の成績が残せた。
もちろん自分でも営業頑張ったけど、会う人会う人売上につながる人が多くて、運も大いにあると思う。
今日なんてたまたま前居た別の担当のお客様に名前を覚えて頂いてて、売上になった。
そのときは全然潜在意識なんて気にしてなかった頃ね。棚ボタって言うのかな。
でも、その方いわく、「印象が残ってたから」からだと。すごくありがたいよね。

今までは最低限もらえる給料で妥協してたけど、目標とか数字とか明確に決めたら結果がどんどん
出てきて自分でもすごく不思議。やってることはあまり変わらないのに。
だから、ほんとにイメージとか日々の考えとかって大事だなって思ってる。
スレチだったらごめんね。



449:420
09/11/20 06:15:37
そんな話されたら営業しようかなって思っちゃうじゃんか
まぁ自分には無理だろうけど

450:ななしのいるせいかつ
09/11/20 08:07:27
420氏はこれは釣りか??? これは新しいタイプの釣りですか?

前向きにいきましょうよ。就職できないなら自営業やりなよ。

451:ななしのいるせいかつ
09/11/20 08:27:56
なんのプランもない奴が自営する方がハードル高いだろw

452:ななしのいるせいかつ
09/11/20 12:56:21
30代半ば婚活女だけど当然スペックがスペックだけに
自分に来るのは30代後半以上の低収入者ばかりだった

そこで試しにやってみたリストアップ法で
「年下、年収500万以上、大卒、ルックス普通以上」と書いてみたら
この一週間で3人も該当者からメール来てびびった
そしてびびりすぎて返事出せないでいる
このままスルーして終わりそうだ
ダメじゃん

でも先日2ちゃんのスレで
30女と結婚したがる男なんぞこの世に存在しないと書かれてて
本気で凹んでたから慰めになってよかった
めでたしめでたし

453:ななしのいるせいかつ
09/11/20 13:56:53
>>452
これ嫁
URLリンク(news.livedoor.com)

454:ななしのいるせいかつ
09/11/20 14:10:11
読んだけどだから?って感じだった
別にセレブ願望ないし高齢低収入が相応だと
基本的に思ってるし
なのに潜在意識ってすごいねってだけの話

なにを453の逆鱗に触れたのか知らないけど

455:ななしのいるせいかつ
09/11/20 14:30:42
>>453
これ見てるとやっぱり潜在意識は常識を超えられないってわかるなw
セレブ生活イメージングしてても叶わないって証明だもんねw
自分もしっかり仕事就けて満足してるイメージングしながら
派遣だけじゃなくバイトや正社員も年齢無視して応募しまくったけど
見事全滅してるわ

>>454
もしあなたが男で「低スペだけど若い美女から来た!」と書いてたら
すげー!おめでとう!となっただろう
30女を何がなんでも叩いていたいのが2ちゃんねる
例えそれが潜在意識スレでの成功体験談であったとしてもね

456:420
09/11/20 14:32:06
↑名前入れるの忘れてた

あと>>450
釣りじゃないよ!

457:ななしのいるせいかつ
09/11/20 14:32:10
>>454
おめでとうw羊水入れ替えとけよwww

458:420
09/11/20 14:46:46
それとも潜在意識は30代以上の婆には効かないのかなー
なんつーか世間全般(特に男)の悪思念に阻害されてる気がする

459:ななしのいるせいかつ
09/11/20 15:04:58
>>457みたいなレスのせいで、日本の男は器が小さく、嫉み満載で
差別主義者って印象を植え付けられて迷惑

460:ななしのいるせいかつ
09/11/20 16:06:03
熟女好きだからか30代はまだ小娘程度に思えるw

>>458
潜在意識の底の部分に望ましくない考え方が流れている。

461:ななしのいるせいかつ
09/11/20 17:34:02
潜在意識が、年齢30過ぎの人たちに効果ないなんて聞いた話ないなあ。
そもそも、その程度なら信じる価値ないじゃん。
70過ぎの婆さんが結婚相手を見つけたなんて話聞くし。
俺は30代のスペック高い方ではない男だけど、
20代のある女性と結ばれることをイメージしてる。
心の中でその願望を大事にする、暖めることが大切だと思って続けている。

462:ななしのいるせいかつ
09/11/20 17:51:43
フェミババア?

463:420
09/11/20 20:47:29
>>461
効かないっつか効きにくいだね
男や若い女より世間からの妨害思念を強く受けるから
そいつらよりもずっとずっと強い意志が必要になるんだよ
同じ願いを叶えるにしても
例にもれず>>462みたいなレスつける奴が湧くしね

464:ななしのいるせいかつ
09/11/20 21:10:20
妨害思念なんて違う土俵の者には何の影響も及ぼさないよ。
同じ次元の者同士でのみ干渉し合う。








465:ななしのいるせいかつ
09/11/20 21:18:43
雑音に影響されない意志の強さが必要ってことでしょう
年齢高い女はどうしてもネガ視点の評価を受けやすいから

466:ななしのいるせいかつ
09/11/20 21:28:02
意志の問題じゃないね。価値観や世界観の違いだよ。






467:ななしのいるせいかつ
09/11/20 22:13:35
>>457

まだ羊水とか言ってる奴いるのかよ。

468:ななしのいるせいかつ
09/11/20 22:34:36
misonoの姉ちゃんじゃねw

469:ななしのいるせいかつ
09/11/21 09:12:14
>>463
妨害思念云々言うのだったら、家族にさえ自分の願望を一切話さないのは勿論だが、2ちゃん(特に恋愛・
結婚系と景気や収入に関するスレッド)は閲覧しないに限る。

例えばニュー速に立つ様な恋愛・結婚系のスレッドなんかだと、もれなく女に対する男達の罵倒と怨嗟の
声でスレが埋め尽くされるから、読んでるだけでげんなりする。

ちょっと考えてみれば、世の中の半数以上の男が普通に恋愛や結婚をしてるのだし、2ちゃんによく居る様
な生涯恋愛一切無しの魔法使いの方が世の中の少数派の筈なのに、彼らはスレ内ではさも自分達が主流
派であるかの様に振舞うから性質が悪い。

収入や景気に関するスレも低収入自慢・ワーカホリック自慢のレスが多くなるから、実際はそうでもないのに
世の中(日本国内での話限定で)不幸のどん底に居る人が大半だと錯覚してしまう。

470:ななしのいるせいかつ
09/11/21 09:31:30
あらら420は思ったより重症だな
クズ中のクズか、残念だ


471:ななしのいるせいかつ
09/11/21 14:28:57
>>469
>世の中(日本国内での話限定で)不幸のどん底に居る人が大半だと錯覚してしまう。
そうなって得するのは誰か。
2CHやってるとわかると思う。

472:ななしのいるせいかつ
09/11/21 20:54:20
いつも駐輪場でだらしない停め方をしてるチャリに迷惑してたんだ。
で、「百均でチェーンでも買ってきて勝手に付けて外れないようにしてやりたいなあ」
とかなんとなく思いながら過ごしてた。
んでこないだそのチャリ見たらパンクしてておまけにきちんと停めてあったw
潜在意識か働いたのかは?だけどちょっと不思議な体験でしたw

473:ななしのいるせいかつ
09/11/21 21:06:31
他人をコントロールすることは出来ないってよく聞くけど
それじゃ復縁や恋愛成就の効果はないってことになるのかな

Aさん→元彼Bと復縁したい
Bさん→元カノAには戻りたくない

この場合Bさんの願いの方が軍配が上がる?

474:ななしのいるせいかつ
09/11/22 00:13:12
ヒント
パラレルワールド

475:ななしのいるせいかつ
09/11/22 03:10:56
>>474
すまん
答えを教えてほしい…

476:ななしのいるせいかつ
09/11/22 04:04:14
>>473
憶測で申し訳ないけれど

どちらもずっとそう望み続けることはないと思うので

Aさんがある日から復縁というイメージを全くもてなくなる
→復縁を願わなくなる



BさんがAさんを意識しなくなる(戻りたくないといった悪いイメージを持たなくなる)
→なにかのきっかけで再会・復縁したりする

のどちらかにおさまりそうな気がします。

477:ななしのいるせいかつ
09/11/22 06:23:16
>>475
世界が無数にあるという事らしい。
解かり難いなら世界を可能性に言い換えてもいい。

AさんとBさんが復縁した世界。
AさんがCさんと結ばれた世界。
BさんがDさんと結ばれた世界。

この考えなら、AさんはBさんと復縁できる。
それどころかBさんに溺愛すらされる。
その上、Aさんと復縁したくないBさんは誰か他の人と付き合える。

お好きな世界(可能性)をどうぞ、ってだけの話。

478:ななしのいるせいかつ
09/11/22 06:23:29
420みたいな人間の逆をいけばいいんじゃね?
潜在意識的にはさ。

479:ななしのいるせいかつ
09/11/22 06:38:33
>>477
漫画じゃあるまいしそんなことあるわけないだろう…

480:悪者
09/11/22 12:40:59
真剣になるのは、いいけれど、深刻になるのは、いけないなア。

481:悪者
09/11/22 12:42:25
真剣になるのはいいけれど、深刻になるのは、いけないなア。

482:ななしのいるせいかつ
09/11/22 15:37:45
420さんも色々あってああいう風になったんだろうから一方的に責める気にはならない。
けど、>>478さんの言うことは一理あると思う。

参考までに潜在意識のコントロールの大家エミール・クーエが残した法則。

①意志と想像力が反目する場合、勝つのは常に想像力の方で例外は有り得ない。
②意志と想像力が相争う場合、想像力の力は、意志の力の二乗くらいに比例する。
③意志と想像力が同調する場合、そこから生ずる力量は、両者の和によってではなく
 積によってはかられる。
④想像力は誘導可能である。
(「意志の力の二乗くらいに比例」とか「両者の和によってではなく積によって」
という表現はもちろん厳正なものではない。ニュアンス的なものである by クーエ)

①②から考えたら、「世間は自分のような者には厳しい」という‘想像’を思いっきり
展開しながら、それに‘意志’で立ち向かおうとする420派の人々のやり方は、
潜在意識で願望実現するつもりなら決定的にまずい。

483:ななしのいるせいかつ
09/11/22 15:50:18
>>482がすごくためになりそうなこと書いてくれてるのに
反目すると相争うの違いがわからない
自分馬鹿すぎ\(^o^)/オワタ

484:ななしのいるせいかつ
09/11/22 17:18:28
>>483
482だけど、引用しながら実はそこは自分も引っ掛かったw
けど、ほぼ原文通りなんだよ。

たぶん、反目というのは意志と想像が正反対(意志は金持ち目指してる
のに貧乏生活を想像してるとか)を向いてることで、相争うは単に二つが
揃ってない(意志はベンツを希望してるけど想像は軽の国産車程度を実感
してる)っていうようなニュアンスの違いじゃないかな。

ま、どっちも同じように「意志と想像が違うことを考えてる」という程度に
取っておいても全然差し支えはないと思う。要は「意志より想像力」って事。

一緒に楽しく願望を達成しましょうね。

485:ななしのいるせいかつ
09/11/22 17:45:35
想像のつもりが意志だったとか
その逆とかありそうだよね
目に見えない分自分がうまく出来てるかわからなくて
不安だなぁ

486:ななしのいるせいかつ
09/11/22 21:16:30
>>482
クエイズムというやつだね。
とてもシンプルなのに何度読み返しても味が出るな。
悲観論が如何に駄目か良く解るよな。

487:ななしのいるせいかつ
09/11/23 04:19:51
絶不調のときにどうやってモチ上げてイメージしていいか分らない。
プラスのイメージングをしようとしても頭の片隅で「でも現状はこうじゃん」
とか考えてしまって、イメージングすることすら億劫になってしまう。
みんなはどうしてるのかな

488:ななしのいるせいかつ
09/11/23 12:08:13
>>487
それ、すごくわかります。
願望のあとに否定的感情がわいてきてしょうがないです。
なかなかポジティブにもっていけないのですが、
よければ私も皆さんからのアドバイス欲しいです。


489:ななしのいるせいかつ
09/11/23 13:38:20
過去は変えられないけど、未来は変えられる。

490:ななしのいるせいかつ
09/11/23 14:07:15
>>487 >>488
時間のある限り、寝てた。
絶不調の時ってろくな事考えないし、ろくな行動しないってことが
身にしみてわかったので、何も考えないために寝た。
眠れないときは酒飲んで寝た。
そのうち、「こんなだらだらして、寝たいときに寝られて、私って
贅沢かも?」とか少し考え始めるようになった。

491:ななしのいるせいかつ
09/11/23 23:35:58
せっかく頑張ろうと思ってたのにまた辛くなる現実を見ちまって今どん底…
でも自分の場合その辛い現実が無ければその先にある願望は叶わないとも思うし
この辛い現実自体が願望実現へ向けた出来事なんだと思えてきた

そもそも最初の辛くなる出来事が無ければいつまでもダラダラしてたと思うし
これは全て未来で幸せになる為へのきっかけだったとすら思えてきた
思えてきたと言うか、そうなんだろう

少なくともこの事が無ければ潜在意識の事は知らないままだったと思うし
意識の持ち方なんかはすごく勉強になって
少なくともあの頃の自分よりいい自分になっていってると思うしね

492:ななしのいるせいかつ
09/11/24 00:00:33
人間だもん、色々あるさ~~

493:ななしのいるせいかつ
09/11/24 04:32:14
極度に無気力なのを改善したくて始めてみたけど、無気力すぎて続かない
無気力って度が過ぎると人生レベルで滅茶苦茶になるよね…どうにかしたい

494:ななしのいるせいかつ
09/11/24 04:37:24
人生レベルでむちゃくちゃになってる無気力がここに

無気力を直すための潜在意識実践も
無気力ゆえに出来ないでいる悪循環
おそってくるのは無気力によって生み出された人生のツケと
重ねてしまった年齢による圧迫感

死ぬのが一番楽でいいとばかり考えてしまう

495:ななしのいるせいかつ
09/11/24 12:28:41
未来はまだ起きてましぇん。
起こすのはチミなのよ。

496:ななしのいるせいかつ
09/11/24 12:47:52
>>495
それを起こすための気力がないんですわ

…という反抗的態度は置いといて
いままでのツケを帳消しに出来るほどの
大逆転劇も自分次第で起こせるものなのだろうか

497:ななしのいるせいかつ
09/11/24 12:56:14
>>496
起きます。

498:ななしのいるせいかつ
09/11/24 13:29:09
不可抗力な加齢による肉体的老化は
潜在意識で止めたり若返らせたり出来るの?

499:ななしのいるせいかつ
09/11/24 19:39:28
>>498
『ヒマラヤ聖者の生活探求』参照されたし。
URLリンク(www.otc.ne.jp)
第一巻に400歳の、18歳にしか見えない女性の話がある。
他にも、500歳とか1000歳とか。
ババジは1800歳だけど、美しい、25歳以下の青年のようだと。
願望実現の具体的な方法も記載されている(第二巻・第二章)。

500:ななしのいるせいかつ
09/11/24 20:04:17
潜在意識であれこれ叶った人の書き込みがあるけど運を使い果たしたって事は無いのかな?
人生プラスマイナスゼロとかいい事の後には悪い事があるとか言うじゃん?

それが不安だよ…

501:ななしのいるせいかつ
09/11/24 21:45:37
こう考えてはいかがかな?
いい事の後には悪い事があるとは、いいことがあってもそれで終わりにせず、
次にくるかも知れない悪い事に備えなさい。
これならもし悪い事があっても最小限に抑えらるでしょ?

要は本人の考え方次第だと思うよ。

502:ななしのいるせいかつ
09/11/24 22:03:58
なるほど!
ありがとうございます。

503:ななしのいるせいかつ
09/11/25 02:17:44
短パン

504:ななしのいるせいかつ
09/11/25 21:42:44
やせた自分をイメージするはずだったのに太るのが怖く太った自分想像しちゃって
それが何度も繰り返されてる。そしたらぶくぶく太るようになりしまいには80キロ
になってしまった。少しでも多く食べるとすぐ太るようにもなってしまった。
こういう場合ってどうしたらいいですか?やせたいのですが

505:ななしのいるせいかつ
09/11/25 23:44:51
「やせた自分をイメージ」すればいいのだと思いますけど、イメージしづらかった
と言うことですね。
そしたら「痩せて○キロになってかっこよくなった!万歳!」と喜んでいる
所をイメージしてはどうでしょう?
自分が望まないことも、考え続けると引き寄せるということなんですね・・。

506:ななしのいるせいかつ
09/11/26 01:52:10
>>504
痩せる目的がなにかわからないので的外れになっちゃうかもしれませんが、
「痩せた自分」だけを想像するのは難しいかなあと思います。

でも
「痩せて颯爽と歩いてる自分」や「ヘルシーな料理を美味しく食べている自分」
といった行動も合わせるとわりとイメージしやすいかも。

目的にもよりますが、
痩せた姿で好きな人と並んであるく姿とか一石二鳥になるのかなあ。欲張りすぎかな?

痩せたことで起こるハッピーなことをイメージしたら楽しいかと思います(´ω`)

507:ななしのいるせいかつ
09/11/26 07:20:44
感情までイメージするといいっていいますよね

508:ななしのいるせいかつ
09/11/26 20:57:10
>>505 >>506
ありがとうございます。
結果のイメージだけしてたんですが成功して喜んでるイメージもいいんですね

509:ななしのいるせいかつ
09/11/26 23:18:11
現実化したらどう思うのかです。
現実化したら自分がどうゆう状況になるのかです。
きっとウキウキワクワクで嬉しく楽しいはずです。
だってそれを手に入れたのですから。
リアルなイメージとはそういう意味です。

510:ななしのいるせいかつ
09/11/27 19:16:07
20才にしては目の下のクマ、頬のたるみがあって老けてる女の子がいた
聞くと職業は介護職だった
そして石田純一のあの若さ
やはり環境が潜在意識に影響与えて見た目に現れるのだろうか

511:ななしのいるせいかつ
09/11/28 12:05:41
>>510
それは介護職が激務だからでしょ。
老いというのを感じるって意味では潜在意識にも多少関係あるかもしれないけど
暴れ回る子供を相手にしてる保育士でも老けまくりな人はいる。
石田純一はオッサン臭さだしたらモテなくなるし、それがウリみたいな
ものだから、維持するために色々やってるしね。

512:ななしのいるせいかつ
09/11/28 19:15:43
今年の夏、「仕事のノルマ達成!未処理0件達成!」をイメージした。
途中なかなかはかどらず、イライラすることもあったが、「いやいや、
達成されるのだからイライラしてもしょうがないし。」と言い聞かせた。
期限が12月末なのだが、11月に入って、ふと「11月中に全部処理できる。」
とイメージした。
しかし実際には未処理件数が思った以上に残っていた。
「やっぱ無理だったのかなー」とも思ったり・・。
ところが先週末からどんどん処理が進んだ。
仕事が進まなかった理由が、何度相手に電話しても、留守、留守電いれても
折り返しなし、で相手と接触できなかったこと。
それが先週、全員と接触できた。(相手が電話に出たときは、こっちがびっく
りしたくらいだった。)
もう一つびっくりしたのが、上司が接触している人と私が接触している人が
一人重複していたのだが、上司が連絡してもやっぱりなしのつぶてだった。
それが先週連絡がついて、私の仕事も完了した。
これもイメージングで願望実現、ってことでいいかな?

513:ななしのいるせいかつ
09/11/28 20:52:38
>>512 OK

514:ななしのいるせいかつ
09/11/28 21:36:08
怒りがなくならないのが願望実現の邪魔をしているように思うのですが
抑えようとしてもわいてきます

否定形と肯定形の区別がつかないのなら
許さない!と考えていれば許せるようになるのでしょうか?


515:ななしのいるせいかつ
09/11/28 23:04:39
>>513 じゃ成功談ってことでw

>>514
どんな理由で怒ってるのか分からないけど。
否定形と肯定系ってのは、たとえば、
「風邪を引かなければいいな」というのが否定形。
「健康で元気いっぱい」というのが肯定形ってことなのでは?
健康を目指しているのに、「風邪」に焦点が当たり、風邪を引いてしまう。
人間だもん、許せないこといっぱいあるよ、とまず自分を肯定して。
私は許せないこと、腹立つことあったら、「ありがとうございます!」って
ぶつぶつ言ってた。1日1000回くらい。時間にして10分くらい。
ありがたくなくても、「ありがとうございます!」って唱える。
元々、「神様がいらっしゃいます」という意味らしいです。
なので、「ありがとう」より「ありがとうございます」の方が強力らしい。
「許さない」って考えていたら、ずっと許さないのでしょうね。
ホ・オポノポノ なんかもよいのではないですか?

516:ななしのいるせいかつ
09/11/29 06:36:29
>>515
>ぶつぶつ言ってた。1日1000回くらい。時間にして10分くらい。
>ありがたくなくても、「ありがとうございます!」って唱える。

知り合いがデパート勤めてて、ありがとうございますを
一日1000回以上は軽く言ってるが、願望実現できない
どうしようもない奴ですが、やり方が違うのでしょうか?


517:ななしのいるせいかつ
09/11/29 07:04:41
>>515
こういうブログの文章は、否定形?ですか?肯定形?ですか?




>でも、帰るたびにカミさんのストレスやフラストレーションが溜まっているのを
>ぶつけられるので、ちょっと気が重い。彼女にも家計のために仕事をして
>もらっているうえ、結果的にふだんのことは家事も育児も彼女にまかせる形に
>なっているので負担をかけていることは承知しているし、もちろん感謝もしている。
>だけど、帰る都度、感情を爆発されてしまうと、オレとしても手が つけられないので
>ついつい逃げ腰になって、 ますます距離を取りたくなってしまう。

松田仁=Siriun(スピリチュアル・ライフ)ブログより引用
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
スレリンク(healing板)



518:ななしのいるせいかつ
09/11/29 11:05:55
>>516
その人にはもっと他のやり方が合ってるのかもしれません。
私は単に、>>514さんの怒りがこみ上げたときの対処法のひとつと
して挙げただけなので。
>>514さんにも合うかどうか分からない。
「ありがとうございます」で願望実現したとは一言も書いてないし。

お友達としてその人に合う方法を探してあげればいかがですか?
いい方法があれば、是非ここに書き込んで教えていただきたい。



519:ななしのいるせいかつ
09/11/29 12:29:16
「ありがとう」「愛してます」「ごめんなさい」「許してください」

520:ななしのいるせいかつ
09/11/29 15:04:00
>>515>>519の言うありがとう連呼やありがとうでどうたらというような教義は、
危険なカルト宗教のもの。
根拠が全くないでたらめだから信じない方がよし。

また、ありがとう教は迷惑行為や犯罪行為もしている、または過去にしていた派閥もあり、
ありがとうを免罪符に傍若無人、好き勝手にやる危険カルトがほとんどなので
絶対に関わらないこと。

※詳細、ソースは以下のスレのテンプレ参照。
【ありがとう村】ありがとう教問題5【小林正観】
スレリンク(psy板)


521:ななしのいるせいかつ
09/11/29 15:08:13
>>520
>>519はありがとう教じゃなくて、
オポノポノだぞ。

522:ななしのいるせいかつ
09/11/29 18:51:07
「嬉しい、楽しい、有難い」の連呼 これサイキョウ

523:ななしのいるせいかつ
09/11/29 19:28:48
>>517
>松田仁=Siriun(スピリチュアル・ライフ)


この松田仁って人、潜在意識を使ってリッチになろうとかいう
ビデオ教材売ってる人だけど、嫁に家計助けてもらうために
パートにでてもらってんだね(苦笑

おまけに浮気して、家庭崩壊・・・・

どこがリッチなんだw

524:ななしのいるせいかつ
09/11/29 19:47:47
ここでも偽善カルト布教している馬鹿信者がいるとは…

>>515のありがとう千回はありがとう村のやつだな。
教祖が女信者にセクハラしたり病人信者を祈れば治るって放置して
挙げ句の果てに死なした事件で数年前に問題になった宗教な。

>>522のそれは小林正観(旧うたし会)か斉藤一人だな。
信者がよく口にしているそのお題目で分かった。
520のスレに元信者が教祖は女信者にセクハラ疑惑あり、
話もでっち上げのウソだと暴露していたし。
また、斉藤一人は正観の信者で単行本に書かれている教義内容も
正観のデッドコピー。要するにパクリ。
漢方、サプリメントで有名だが、
最近、手かざし治療(効果に確証なし)みたいなことを
始めたとかで怪しまれ、あまりいい噂がない。

両方とも>>520のありがとう教批判スレで特に叩かれている危ないとこだから
気をつけろな。


525:ななしのいるせいかつ
09/11/29 19:54:26
>>517
このおっさんがケツおっかけてる女の一人が、これらしいよ。


おっさんが、おっかけてる30代の教師ってこれか?

【名前】:浜上 真紀(はまがみ まき)
URLリンク(www.spasiba.net)


526:514
09/11/29 21:24:34
ホ・オポノポノをやってたことがあります
逆にひどくなったように感じました

好転反応とか毒だしのようなものかと思って
半年近く続けてみてもだめだったのでやめました
ごめんなさいと許してくださいに抵抗があったし

ありがとうございますを連呼するのは
自分ひとりでするなら問題ないですよね


527:ななしのいるせいかつ
09/11/29 21:30:18
515ですが。

別に信者じゃないよ。

528:ななしのいるせいかつ
09/11/29 21:32:34
自称 精神世界の成功者 松田仁のブログより引用

松田仁=Siriun(スピリチュアル・ライフ)
2009/04/13ブログより 離婚に向けて 「スピリチュアル・ライフ(106718)」
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
膠着していたカミさんとの離婚協議が動き出した。しばらくのあいだ離婚することだけは
決まっていたけれど、いざ具体的な話になると子どものことやらお金のことで合意に至らず、
月日だけが流れていた。彼女としては、自分の人生に対して何か具体的な希望やビジョンが
あるようには見えず、勢いオレに対する異議申し立てに終始しがちのように感じる。
彼女が子どもを引き取ると主張して、オレがそれに同意すると今度はやっぱりオレが引き取れという。
それで、オレが引き取ることに同意したら、今度は子どもたちの意志を確認しようという。
そういいつつ明日にでも家を出て行くようなことをいっていたと思ったら、とてもではない
けれどすぐには準備できないような金額を提示して、お金がないと別居できないというといった調子。
夫婦として建設的に人生を歩むことは放棄したけれど、自分の人生に対する不満をオレに
ぶつけずにはいられない、、、そんな感じ。それは彼女なりに必死に生きることにもがいている
ということだし、できればオレがその不満を解消するか、せめて受け止めてほしいと、とても
不器用に訴えているのだということも解る。オレもここ数ヶ月でやっと、そんな彼女に対して
慈愛をもって対応できるようになってきた。とはいえ、もちろん彼女の一方的な要求にしたが
うわけにはいかないし、あまりにものの考え方が隔たっていて、少なくとも今の時点では
会話によって相手に想いを伝えるということはむずかしい。先日ともだちにもチャネリング
をしてもらったんだけど、やっぱりキチンと話し合っておたがいに合意納得をして、、、という
形はどうやら不可能なようだ。カミさんのことをバカにするわけではないけれど、ダダっ子を
相手にするのと同じような心がけで対処することが必要なように思える。

529:ななしのいるせいかつ
09/11/29 21:36:58
>>528
これが奥さんがパートで家計を助けてる自称リッチ(笑)
松田仁の「潜在意識を使ってリッチになろう」ですね。

腐った牛肉を産地偽装してうってる肉屋と似たものを感じるw
URLリンク(www.1-ins.jp)

530:ななしのいるせいかつ
09/11/29 21:46:25
>>526=514
ポノがアファメーションになってしまって、「許して下さい」
「ごめんなさい」を言って謝らなければならない状況が増えてしまった。
…という笑うに笑えない体験談をどこかで読んだ事がある。


531:ななしのいるせいかつ
09/11/29 22:06:08
>>529
潜在意識で嫁さんにパートさせて浮気に走ろう
の間違いじゃないのか(苦笑

532:ななしのいるせいかつ
09/11/29 22:08:02
>>528
これだけみても、松田仁という男が、自分自身で作り出した不幸を
嫁さんの責任転化してる人格破綻者だということが理解できるね。

533:ななしのいるせいかつ
09/11/29 22:29:24
>>526
欲の為にありがとうを唱えるというのはなんか偽善臭いなぁ。
感謝という行為を冒涜しているような感じがしてさ…

ありがとうに限らず特定の言葉を唱えても、
事態が良くも悪くなるという根拠なんて元々ないんだしさ。

世の中なるようにしかならんから、

一度こういった開運法のああしろこうしろという指示や縁起担ぎ的なことに
とらわれず普通に生活してみてはどう?



534:514=526
09/11/29 22:42:38
515さんを信者とは思ってないですよ。私は。

実はポノのそういう体験談を読んでやめる決心がつきました

それと、欲の為というのは意味がわかりません

535:ななしのいるせいかつ
09/11/29 23:25:59
この2年の間に、離婚・彼氏の死・引越しなどなど
人生が引っくり返るような出来事ばかり起きていますが
これも引き寄せなんですかね?
こんな私でも幸せ引き寄せを上手く使えばになれるんでしょうか。

536:515
09/11/30 00:35:49
514さんが、私を信者と思ってなくてよかったです。
信者だろうがなんだろうが、効果があるなら別にいいとも思ってる
のですけど。

「ありがとうございます」は、仕事中、ネガがおそってきたとき
やってました。少なくとも、ネガに気持ちが集中して仕事に支障を
きたす、ということはなかったです。
あと、怒りがこみ上げると呼吸が速くなって苦しいので、深呼吸したり、
瞑想してみたりと色々。
マーフィーの本の中で、「私は自分と他人を許し、受け入れ、心から
幸せを望みます。」というのがあるけど、人を許すのはやっぱり時間が
かかると思う。

537:ななしのいるせいかつ
09/11/30 00:43:39
引き寄せたのではなく、死ぬ人はそういう運命にあったんだろうし
離婚したのも、単にその人と縁が無かったというだけじゃないか?
膿み出しが終わったんだし、幸せになれる。

538:ななしのいるせいかつ
09/11/30 00:47:23
>>535
それをどう捉えるかはまさしくあなた次第だよ

539:ななしのいるせいかつ
09/11/30 02:12:03
>>512 >
「いやいや、 達成されるのだからイライラしてもしょうがないし。」
と言い聞かせた

良い言葉だな。 使わせてもらうよ。

540:ななしのいるせいかつ
09/11/30 05:32:29
>>523
これが商品ですか?
URLリンク(www.1-ins.jp)



541:ななしのいるせいかつ
09/11/30 11:50:50
チビ、頭デカ、ブサイク、歯抜け、低学歴、低収入、性格悪い38歳男なのに
若い女と付き合いまくりな奴がいる
つい最近別れた彼女は19歳で同棲してたらしい
んで肌とかやたら若く見える

本人観察してるとまるで38歳の自覚が無い
一応ちゃんと「俺38歳っすよ」って言ってるけど
世間一般の38歳のイメージが頭にない感じ
単純に38回誕生日迎えたから38歳って言ってるだけっぽい
若い女との出会いや付き合いも
「若い女と付き合いたい」とは思っておらず
まるで自分も同世代で、普通に同じような世代の女と
接してる感覚でいるみたい

ぶっちゃけかなりのDQNだから普通の人間が
彼の真似を本気でしようとすると現実的な意味で危険かもしれない

542:ななしのいるせいかつ
09/11/30 11:52:34
追記
ちなみにそいつは今彼女いないけど昨今流行の婚活も興味がない
結婚に興味が無いのではなくて
「出会いなんていくらでもあるから婚活なんて必要ない」
としょっちゅう言ってる
思い込みによる引き寄せのすごさを感じずにいられない

543:ななしのいるせいかつ
09/11/30 14:58:24
>>534>>536
感謝は何かしてもらった時に心のそこから沸き上がる感情であって
復唱したり唱えるものじゃないですよ。

そういうことから、
無味やたらにありがとう連呼することは
感謝という行為をないがしろにしてしまっていると533は言いたかったのでは?

544:ななしのいるせいかつ
09/11/30 17:49:34
感謝法

545:ななしのいるせいかつ
09/11/30 21:31:21
>>533

言霊ってのはないわけ?
アファメーションは?
全く意味も根拠もないの?







546:ななしのいるせいかつ
09/11/30 21:41:25
>>540
このリッチになろうって、詐欺の商品売ってるのが、
嫁さんをパートに出して浮気して家庭崩壊してる50男ですか?



>でも、帰るたびにカミさんのストレスやフラストレーションが溜まっているのを
>ぶつけられるので、ちょっと気が重い。彼女にも家計のために仕事をして
>もらっているうえ、結果的にふだんのことは家事も育児も彼女にまかせる形に
>なっているので負担をかけていることは承知しているし、もちろん感謝もしている。
>だけど、帰る都度、感情を爆発されてしまうと、オレとしても手が つけられないので
>ついつい逃げ腰になって、 ますます距離を取りたくなってしまう。

松田仁=Siriun(スピリチュアル・ライフ)ブログより引用
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
スレリンク(healing板)



547:ななしのいるせいかつ
09/11/30 22:30:51
言霊がなんだのアフォがなんだのって宗教かよ?
感謝教だかありがとう教とやらも怪しいカルト絡みとか上に書いてあったし、
宗教布教目的のスレか?ここは?



548:ななしのいるせいかつ
09/12/01 02:19:42
最近やたらと「感謝します」って付け加えるガキが増えたな。
媚びから言ってる人間は早々に消えてる。


549:ななしのいるせいかつ
09/12/01 06:09:21
>>546
>でも、帰るたびにカミさんのストレスやフラストレーションが溜まっているのを
>ぶつけられるので、ちょっと気が重い。彼女にも家計のために仕事をして
>もらっているうえ、結果的にふだんのことは家事も育児も彼女にまかせる形

この松田仁って人、資本金1000万円の社長とか書いてるけど、
そんな人の嫁がパートに行かないでしょ。
プロフィールからして、うそ臭いの丸出しw

550:ななしのいるせいかつ
09/12/01 07:34:43
>>545
言霊ってその言葉を発するに至る感情とか意思が入って始めて
「言霊」って呼べるものになるんじゃないの?
極端な話、日本語を知らない国の人に
何十回「arigato」と言わせても効果ないだろうしね

いやな気持ちでありがとうを唱え続けると
その人にとっては「ありがとう=いやな気持ちを表現する言葉」という
脳内変換が起きて意味なくなりそうだ

ただ人によってはそれまで蓄積された「ありがとう=感謝の気持ち」
の脳内イメージによって、その時のいやな気持ちを上書き出来ることもある
ホ・オポノポノなんかはそれが出来る人向けなんだろう
もともとあまり感謝の気持ちを持ってなかったり、
社交辞令でなんとなくありがとうと言ってきただけの人には
効果ないと思われる

551:ななしのいるせいかつ
09/12/01 10:58:49
>>549
名義だけのペーパーカンパニーだよ。

552:ななしのいるせいかつ
09/12/02 05:29:23
>>549
>>ぶつけられるので、ちょっと気が重い。彼女にも家計のために仕事をして
>もらっているうえ、結果的にふだんのことは家事も育児も彼女にまかせる形


パートになどでません(苦笑
子育てついでのパートなど、せいぜい月5~良くて10万円程度。
もし会社の社長なら、事務なり掃除でもやらせて
給料として人件費で払えるレベル。


553:ななしのいるせいかつ
09/12/05 03:16:02


554:ななしのいるせいかつ
09/12/05 07:20:42
>>546
この商品売ってる奴が
URLリンク(www.1-ins.jp)


実際は嫁をパートにやって家計をやりくりしてもらい、
浮気して家庭崩壊させてる松田仁というおっさんか?

どこがリッチなんだwww

555:ななしのいるせいかつ
09/12/05 12:06:09
松田とか騒いで自己レスしまくってるのは、数年前からあちこちの潜在意識スレに粘着してる荒らしの人だな。
前はただコピペを貼るだけだったのに、ずいぶん進歩したね。病気が軽くなったのかな。

556:ななしのいるせいかつ
09/12/05 13:03:03
【千里眼】多賀井健次【大阪の聖者】 (174)
スレリンク(esp板)
このひとだね

557:ななしのいるせいかつ
09/12/05 13:31:36
>>516
たぶん口先だけなんだろうね。

558:ななしのいるせいかつ
09/12/05 16:18:19
しかし口先だけでもいいとホ・オポノポノやありがとう連呼は言っている。

559:ななしのいるせいかつ
09/12/05 21:32:08
>>554
松田仁の話題に一つも触れようとしないのが不思議w

560:ななしのいるせいかつ
09/12/05 21:38:42
>>554
HPに「本店」とか書いてるぞwwwww
嫁がパートにでてる不思議な松田仁社長の会社には
さも支店があるかのような書き方だなwwww




本店
資本金 1000万円
決算期 12月
代表取締役 松田 仁
事業内容 カウンセリング/コンサルティング
ワークショップ、セミナー開催/企業研修
企画・編集
情報サービス
ヒーリング・グッズ販売
URLリンク(www.1-ins.jp)



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch