09/05/29 22:01:19
就職と同時に愛知に来ました。
愛知は、職員会計とか、町内会費とか、わけのわからない出費が多いように
感じます。
地元で社会人をしていた事はないので、地元ももしかしたらこうなの?素で
分からないから本気で教えてほしいです。
仕事で数ヶ月に1度一緒になる人の父親が亡くなったというだけで葬式の案内が
来たり、断れるような雰囲気でなかったり、市内の支店で働いている人の祖母が
亡くなったという事で三が日に緊急連絡網で葬式の案内がまわってきたり(孫自体、
全く知らない人でした)自分に関係ないのでは?
あと、仕事を通じてできた、郡部に住む知人は、もっと酷くて「今年1年でうちの
町内に5家族引っ越してきたんだけど、1家族だけ誰なのかよく分からないじゃんねぇ、
あの家電話もないしさぁ」とか「どぶ掃除の当番が」とか言っていて、私とは世界の
違う人だなと思ってしまいました。
うちも田舎だけど、そんな何人の出入りがあったか、誰が来たかなんて気にしません。
その人は、たまたま転勤など何らかの事情でそこに住まないといけなくなったけど
別に町民になろうなんて気はないだろうし、いい迷惑だろうなと思いました。
電話がないとか関係ないです。