09/03/05 08:51:04
>>148
そう。被害者自身にも、知らせないように行われているんです。
なぜなのか。その答えが多分、
>>そのようなテクノロジーは一般に知らされてない
↑だからだと思います。
主張すればする程、【頭、おかしいんじゃないの?】って言えるから。
最近では、そのような報道をした局もありますよね。
一般市民を巻き込んでの活動もある。
【それ】とは知らず、巻き込まれた人も居る。協力者として指示通り動いた人も居る。
孤立させてきた筈の被害者が、ネットを使って情報を得ようとしたり残したりする。
それ故、「集団ストーカーなんて有り得ない話」だと一般市民に認知させなければならないのではないですか?
今、知らずに加害活動に加担している一般人が、後にこんな情報を得るかも知れないから。
【誰が】って部分を知っているのは、被害者ではなく【協力者】や【傍観者】だからです。
被害者が居ないなら、加害者も居ない。
そうやって、情報を封じ込めなければならないのではないですか?
そんなに膨大な人数を【生涯監視し続ける】訳にはいかないから。
>>何の変哲もない一般市民をそこまでストーキングして存在を亡き者にしたいその目的は?
集団ストーカーのきっかけは、自覚できて無い被害者もたくさん居ると思います。
実際、被害者からの情報は憶測で決め付けているものばかり。
確たるものは与えないから、尻尾を掴まれる事無く加害活動を続けられる。
>>そのようなテクノロジーは一般に知らされてない
そんなテクノロジーを使っての加害活動、だとすれば?
何かが開発され、世間に発表される。
それにはどんな過程を踏むのかはご存知ですよね。
今、一般人が拾える情報だと、被害者発言は「頭がおかしい」と結論付けされてしまう。
有り得ない技術だから。
例えば、それが世に出る技術だと仮定してみましょう。
開発にお金をかける。
組織として収益が見込めれば、勿論、そんなのは当たり前ですよね。
ただ、そうでないものもあるのかも知れない。
核など、使い方によって益にも毒にもなる。
そんな【何か】があるかも知れない。
今、それを知り得るのは、被害者でも一般人でもないって事ですよね。