08/10/30 23:20:36
SS全体
URLリンク(imepita.jp)
2008年10月21日(火) 01時09分52秒
ツボった!!!
テーマ:音楽
ヤバいでしょこれは!マジでツボったんですけどもへ~
なんでこんな素晴らしい作品を今まで知らなかったのか 苦笑
先日たまたま家にあるCDのインデックスで、自分の名前の頭文字の「楽天」から抜き出して
適当に選んだ中にあったブラックモアズレインボー「虹を翔る覇者」CDなんですが、
これが、ドツボ入りまして。全曲神でございました泣き3
これは、中毒性があるね・・・ラブ何回聴いても飽きないかも。たった6曲しか入って
ないんだけど全曲良かった!!ハート☆全然違う系統ではあるけど初めてインペリテリを聴いて
ズルズルハマって一気に全アルバム揃えたあの時に似てる感動が久々に味わえたなぁw
で、今日、運命的な発見をしてしまったんですキラキラ
たまたま府中の新星堂CDへフラリと入ってなんか新譜ないかな~なんて思ってみたら
なぜか新譜コーナーに、このCDのジャケレインボーがズラリと並んでるんですよ!
「あれ!?ハート☆これってわたしが最近引っ張り出して聴き始めたヤツじゃん(爆)」
で、よく見たらこのCDがSHM-CDになって限定生産販売されてるんです驚き
SHM-CDといえば、チルボドの新譜のあまりの音の良さに感動萌えしたアレです。
たまたま先日引っ張り出したCDがツボにハマってメロイックサインそれが9月の後半に
高音質で再販されてたなんてキラキラホント偶然だったんで、
なんか運命的なものを感じてしまいましたうへへ
わたしが持ってるのは古いやつです*ガーン
でもあまりに良いのでSHM-CD盤も欲しくなっちゃったwarai*
ちなみに、SHM-CD盤は紙ジャケになってます。
ここで質問!
紙ジャケ、最近増えてますよね。自分の好きなバンドの
新譜を買うたびに、どんどん紙ジャケになってきていると感じます。
ブラガ、ラプソ、アングラ、チルボドも新譜から既にそうなってますよね。
自分はどちらかというと普通のプラスティックケースのCDが好きなのですが・・・
皆さんはプラスティックケースと紙ジャケ、どっち派?
アフィ
↑虹を翔る覇者/レインボー
SHM-CD盤(生産限定紙ジャケ仕様)
欲しい人はお早めにゲッツ!