08/11/22 16:28:56
やっぱり、捨てられないでしょ。
たとえ障害持ってても、自分の血を分けた子供だろ?
お前らの父ちゃん母ちゃん、もしお前らが障害持って生まれてたとしたら
育児放棄してたと思うか?
まだ現実を知らないからこんなこと言えるのかもしんないけど、
一応マジレスだ。
963:ななしのいるせいかつ
08/11/22 21:56:23
>>962
陰惨すぎてTVなんかで扱えない事例もあるってこと。
そういうのにも想像力働かせてごらん。
964:ななしのいるせいかつ
08/11/23 01:26:09
>>962
綺麗事なんか通用しない現実もあるんだよw
965:ななしのいるせいかつ
08/11/23 12:39:39
>>963->>964
そうかも知れない。
そこは明らかに俺の認識不足だ。
けどさ、このスレ見てる限りもう障害児ってだけで捨てたいと思ってる人が沢山いるじゃん。
「陰惨な事例」まで想像力を働かせてるとは到底思えない。
俺は子どもができたんなら、自己犠牲の精神持ってでも責任もって育てるつもりだよ。
ポストに捨てたからって、その子の命が終わるわけじゃない。
結局誰かが育てるんだから、親である自分がその任を負いたいと思ってる。
966:ななしのいるせいかつ
08/11/23 13:16:53
>>965
そうだね。君はその高邁な思想でもって、一人でがんばって!
綺麗事言ってるやつに限って、人混みで障害児放牧したり、
手当増額しろだの普通校に入れて専属お世話係つけろだの・・・
実際に育児に参加する時間の短い男親が、綺麗事言いたがる
傾向が多いのに失笑。隣にいる女房は能面みたいな顔に。
967:ななしのいるせいかつ
08/11/26 16:31:41
お腹の中にいる胎児が障害を持っているか持っていないか(100%)分かる検査方法があればな~
ほとんどの女性は中絶するのに…
968:ななしのいるせいかつ
08/12/02 03:48:10
そんな検査方法は今の所ない!