10/07/22 01:37:26 M2AcmYww
大阪南部の南海せん 連中が あつまってるな
キチガイばかりだ
田舎に帰れ 大阪人ぶるなよ
577:はふはふ名無しさん
10/07/22 09:02:18 gpCnQ7Kg
銀だこ食ったら普通のたこ焼きがしょぼく感じる。
銀だこは邪道言ってる奴がいるが、海外ではタコを使うたこ焼きこそ邪道である
578:赤ペン先生
10/07/22 14:20:47 XFEW4mAd
>>577の ”ゆとり”よ。↑
微妙に邪道の使い方が間違っているな(笑)
それと、お前の言う "海外ではタコが~" と言うのも間違っているな。認識不足だ、残念だな。
お前はまさに、海外に行った事が無い奴の典型例のようだ(笑)
タコは手近なタンパク質の供給源として、世界各地の沿岸地方で食用されている。
【タコを食用としている地域】
<ヨーロッパ>
スペイン、ポルトガル、イタリア、ギリシア等の南欧諸国やフランス
アルプス以北の西欧諸国
ノルウェー等の漁業の盛んな地域で食されている。
ベルギーにもタコ料理があり、タコは大型のスーパーマーケットで容易に手に入れることが出来る。
<アジア>
日本以外の東アジア、東南アジア 全域。(一部食さない地域も有る)
【かつて食用ではなかった地域】
かつてイギリスでは「悪魔の魚 devilfish」などと呼ばれるなどして、
伝統的に殆ど全く食用にはされてこなかった。
ドイツやスイスでも、伝統料理にまず見ることはない。
しかしこれらの地域でも現代では、南欧料理(特にイタリア料理)や東洋料理が入ってきており、
タコを食べる機会が全くないというわけではない。
【一般的には好まれない国】
アメリカ
とはいえ、ギリシャ、イタリア、ポルトガル系のアメリカ人は普通に食し
また、このような人種が多く住む区域の魚屋ではタコが売られている。
また、
コスモポリタンな大都市の日本料理のレストラン、特にすし屋ではタコの握り寿司等が食されている。
579:はふはふ名無しさん
10/07/22 19:05:09 toNMIomJ
道頓堀の「大たこ」明け渡し確定 最高裁決定
大阪・道頓堀で40年近く営業する有名たこ焼き店「大たこ」が
市有地を不法占拠しているとして、大阪市が明け渡しなどを求めた訴訟で、
最高裁第3小法廷(近藤崇晴裁判長)は22日までに、店側の上告を退ける
決定をした。不法占拠と認定し、明け渡しなどを命じた二審判決が確定した。20日付。
「大たこ」は1972年から道頓堀川にかかる太左衛門橋の南側で営業。
店は「20年以上占有しており、取得時効が成立した」として2006年に
所有権の移転登記を求め提訴し、大阪市が反訴した。
昨年3月の一審大阪地裁判決は、過去12年間分、月額約1万3800円の
土地使用料の支払いを命じたが、土地の明け渡しは認めなかった。
これに対し、1月の二審大阪高裁判決は
「土地利用の対価を全く支払うことなく、数十年間営業した」と指摘、明け渡しも命じた。
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
【大阪】道頓堀の「大たこ」土地明け渡し命じる判決が確定 最高裁決定
スレリンク(newsplus板:-100番)
580:はふはふ名無しさん
10/07/23 09:42:51 +bezMEtL
最近あほやのたこ焼きにはまってます。
みなさんあほやどうですか?
581:はふはふ名無しさん
10/07/23 19:24:08 5OUAz8FD
タコタコキング最高!!
タコタコキングより旨いたこ焼き屋は見たことがない。
582:↑タコタコキングとは?
10/07/23 20:15:51 YmNP9iQJ
金玉を模して作ったたこ焼き
「タコ金」
金玉風味が自慢の品である。
金玉風味は、店員各自が自らのモノに直接接触させて
風味付けをする。
583:はふはふ名無しさん
10/07/24 02:26:36 KAYb/tCj
>>582
威力業務妨害と名誉毀損で訴えるぞ!!
584:はふはふ名無しさん
10/07/24 09:31:35 KAYb/tCj
道頓堀の「大たこ」明け渡し確定 最高裁決定
大阪・道頓堀で40年近く営業する有名たこ焼き店「大たこ」が
市有地を不法占拠しているとして、大阪市が明け渡しなどを求めた訴訟で、
最高裁第3小法廷(近藤崇晴裁判長)は22日までに、店側の上告を退ける
決定をした。不法占拠と認定し、明け渡しなどを命じた二審判決が確定した。20日付。
「大たこ」は1972年から道頓堀川にかかる太左衛門橋の南側で営業。
店は「20年以上占有しており、取得時効が成立した」として2006年に
所有権の移転登記を求め提訴し、大阪市が反訴した。
昨年3月の一審大阪地裁判決は、過去12年間分、月額約1万3800円の
土地使用料の支払いを命じたが、土地の明け渡しは認めなかった。
これに対し、1月の二審大阪高裁判決は
「土地利用の対価を全く支払うことなく、数十年間営業した」と指摘、明け渡しも命じた。
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
【大阪】道頓堀の「大たこ」土地明け渡し命じる判決が確定 最高裁決定
スレリンク(newsplus板:-100番)
585:はふはふ名無しさん
10/07/24 17:34:48 CdHzNxGU
↑
<タコ金の得意技>
・他店の悪口(揚げ足取り)
・2chでの宣伝の乱立による迷惑行為。
586:はふはふ名無しさん
10/07/24 17:50:39 uGPuTd2D
>>580あほやは可も不可も無いって所だろ。
つまり、大阪たこ焼きのある意味基準値。
あほやより美味い店= 大阪でも上位に入る店
あほやより劣る店 = 大阪では下位にあたる店
この判断基準には勿論、有名無名は関係無い。
味のみの判断基準。
587:はふはふ名無しさん
10/07/24 23:02:43 i3chZOqo
来週水曜、大阪いくのでざっと見た
うまい屋
わなか
この2店は食べときます。
588:はふはふ名無しさん
10/07/24 23:19:42 Ffs7Um2w
いいね
あと
やまちゃん@天王寺
甲賀流@アメ村
も行けたらいいよ
589:はふはふ名無しさん
10/07/24 23:41:30 6C6VpTsN
>>587
タコタコキングに行った方がいいよ。
たこ焼きだけでなく他の料理も食べれるので満足できるよ。
店員の楽しい人ばかりなので最高だよ。
590:はふはふ名無しさん
10/07/25 02:55:59 /0ornl12
そうだよ、金玉風味が自慢なんだ。
591:はふはふ名無しさん
10/07/25 06:46:22 KeTy6v6P
たこ焼きっていつからマヨネーズをかける様になったんだろ。
甲賀流の影響か?
592:はふはふ名無しさん
10/07/25 20:24:13 TF0tley7
会津屋のラヂヲ焼きがおすすめです
593:はふはふ名無しさん
10/07/26 01:04:58 g/VkFa/c
タコ金はこのスレで、決定的に評判を落とした事だけは確かのようだな。
594:はふはふ名無しさん
10/07/26 06:24:09 S5+iazFF
>>590
威力業務妨害と名誉毀損で訴えるぞ!!
595:はふはふ名無しさん
10/07/26 14:01:18 /I2z0q4X
>>590
威力業務妨害と名誉毀損で訴えるぞ!!
↑
と、云う事は原告で被害者と云う事ですな。
つまり>>594はタコタコキングの人と云う事。
アホラシ
596:はふはふ名無しさん
10/07/26 19:32:05 tpb2ynn5
>>589もタコ菌だという事だろ