包丁総合スレ10at KNIFE
包丁総合スレ10 - 暇つぶし2ch152:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 11:31:02 oSMMq0PF
>>150
私は普通の事務職ですが残念ではありませんよ。
包丁15本以上と高級砥石を所有し「包丁と砥石」や、田中恒夫著「包丁入門」
鍛冶屋、刃物系の新書や文庫などプロも読むような書籍を熟読した自分の知識
と経験は正に完璧。
食品加工工場のライン工や二流レストランの下働きごときがこの私に口答え
とはホント笑っちゃいますねw
『柄は防水加工しなければ手入れは無関係に柄は必ず腐る』等の嘘は絶対に
許しません。徹底的に粘着しますよ。
今後も刃物板、料理板には常駐するので今までの態度を反省して謝罪するなら
私の貴重な意見を聞かせてあげます。
あ、私が「了解しました」「納得しました」とレスしたらそれ以上の追求
は厳禁です。返り討ちにされたいなら話は別ですけど…

153:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 11:37:40 XfOwVHSj
>>151
やだ・・・素敵・・・

もうちっと刃の方もアップで見たい

154:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 11:45:10 NW9X5LyA
>>151
153と同じく
ちょっと見辛いな~黒いのか暗いのかよくわからない

155:151
10/07/10 13:15:53 O+lXgORj
>>153-154
包丁の撮影ってむつかしいな。刃の部分をアップにしてみた。
URLリンク(bbs.avi.jp)

156:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 13:19:01 NW9X5LyA
包丁の写真取るの難しいね
ピンボケしたりフラッシュ使えば反射する
適当に何十枚か撮ったけどステンは全部失敗

古い物ではないけど・・・
URLリンク(2ch.jpn21.net)

157:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 13:21:02 NW9X5LyA
>>155
乙!今度は見える
156でも書いたがすごい難しいw
人に文句言うのは簡単なんだけどね

158:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 13:27:09 XfOwVHSj
>>155
いいよいいよ~!

じゃあ、今度はもう少し足を広げて
新聞をスッと切ったりしているとこを
いってみようか

159:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 14:55:26 MuVWUgeY
>和包丁は油断するとすぐ錆びるというのが難点ですが、「切れ味」はステンレス包丁より圧倒的に優れています。
>ステンレスは鋼(はがね)より軟らかいので、鋼の刃より切れ味が落ちすいからです。(鉄の包丁の刃は鋼です。
>ステンレス包丁も研がないといけません。 「ほんとに?」と思われるかもしれませんが本当です。 というよりも、和包丁より頻繁に研ぐ必要があるのです
> それは、ステンレス包丁は和包丁に比べて切れ味が落ちやすいからです。 材質の違うのでそうなってしまいます。
URLリンク(www.i-kochi.or.jp)

マジかよおおおおお!ステンレス最高!じゃないのか!
鋼とは鉄(Fe)と炭素(C)との合金のことです。鉄より硬い材料を求めた結果得られた合金です。

そもそも鋼ってなにかと思ったけど合金なわけね。日本刀つくるとき炭混ぜるようなもんか。。。
ちゃんと覚えとかないと忘れてしまうからね メモメモφ(・_・")

160:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 15:07:04 MuVWUgeY
あ、ATS34とかもステンレスであり鋼であり・・・じゃぁホムセン包丁のステンレスとはいったい・・・

161:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/10 17:07:41 dNBymept
>>160
ステンレスの定義は、
「さびにくくするためにクロムやニッケルを後から含ませた合金鋼」

炭素は金属じゃないから合金とはいわないです
ATS34もホムセン包丁もステンレスに違いは無いわな

162:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:51:03 MuVWUgeY
>>161
そうなんですか・・・
家にある複数の包丁
見た目がきれいってだけで
関ってかいてあるホムセンぽい包丁を一生懸命研いでました。
そういえばなんか黒っぽい鋼?を割り込んである包丁もありますね。古いけど。
刃が厚いってんでしまってある銀紙の三徳包丁もあるのでこれを本気でマジメに研いでみます。
ありがとうございます。

163:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/10 21:21:10 dNBymept
銀紙三徳を仕舞い込んで関の孫六を研いでたって...釣りじゃねーだろーな

164:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 21:43:51 eH8Fnw3z
銀紙三号って、普通のステンレス包丁並に錆びにくい?

165:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 21:46:38 4TtAD7gI
「気がする」程度の差だけど錆びやすいと思うよ>銀3

>>163
鋼材やブランド銘に興味の無い人は
自分が持ちやすいか、使いやすいか、で選ぶから別に変では無いと思われる

166:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 21:52:30 eH8Fnw3z
>>165
あーそうかー

じゃあ今使ってる包丁のままでいいや。
10年くらい使ってるステンレスの穴空きのやつで超安物で
切れ味もいまいちなんだけど、軽くて愛着があるというか。

167:162
10/07/11 08:23:47 aIjzttI5
ホムセン包丁・・・関孫六とも書いてなかった・・・神田川俊郎ってかいてあった・・・Orz

168:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:55:28 DqGrQzh5
包丁スレにも潜むネット犯罪加害者長田一族

169:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 15:52:00 sOBOf0xH
グレステンって高いけど、使ってみてどう?

170:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/11 16:34:37 WsV5Xxdx
グレステンって、グレたステンって意味なの?...コワス

171:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 19:14:07 AcrUxlVO
柄埋しなくても拭かなくても
柄割れしないのはいいのはいいですね^^

172:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/12 21:35:42 cWs4q4zY
>>167 捨てろそんなゴミ

173:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/14 02:08:50 p7v4FbL5
関孫六にも本焼き水牛柄があればいいのにな、ところで「國行特打 幸 刃」の柳刃包丁貰ったんだけど
國行って意外に情報少ないですね、「」の幸 刃って意味解かる方居ますか?

174:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/14 08:17:45 LDkKfmj6
>>173
◆◆◆ 包丁の選び方 三十四丁目 ◆◆◆
スレリンク(cook板:112番)
112 名前:ぱくぱく名無しさん 投稿日:2010/07/13(火) 22:18:43 ID:MSQF/vPy0
「國行特打 幸 刃」どう言う意味だい?

175:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/15 21:23:41 QKhiJipV
吉光の柳刀っていいんじゃない?

176:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/16 06:20:58 +FCjO+jA
10年前にホームセンターで購入した、「白寿」とだけ彫られた包丁が
今まで頑張ってくれ、研ぎも限界の様なので

177:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/16 06:21:23 +FCjO+jA
すみません。176の続きです

178:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/16 06:24:38 +FCjO+jA
あれ?176の続きです、
とてもよく切れてくれて、家族がよく切れる包丁だと絶賛して愛用していたので
「白寿」の新品包丁をもう一度購入したいのですが、どこのメーカーのものかわかりません・・・
どこのもので、まだ売っているのかわかりますでしょうか???

179:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/16 07:53:37 wFXOXRFY
>>178
「白寿」ならメーカーは正広(マサヒロ)だな。
鋼材は黄鋼だけど家庭で使うなら良い選択だと思う。
「マサヒロ 包丁」でググればOK。

もしかしたら「白寿」って名前は無くなってるかも、
一応、「白寿」は「別撰」だったから「別撰」でいいと思う。

180:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/16 11:29:52 Ln/s4CrY
それより國行の情報無いんですか?

181:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/16 20:12:14 +FCjO+jA
>>179
ありがとうございます!さすが2ch、こんなに早く情報を頂けるとは・・・。
鋼材が黄鋼なんですね。使っていながら知らなかったです。
マサヒロの別撰を検討してみます。
また長く付き合えたらいいなあ。。。

182:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/17 19:00:55 wygVflEZ
URLリンク(www.bookofjoe.com)
やだこれ格好良い

183:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/19 21:14:40 UPRjz7We
金属製の鞘っぽいものにしまうってのは
切れ味落ちそうで抵抗あるな。
まあ普段切れ味落ちやすい安包丁使ってるから
敏感になってるだけかもしれんが。
ところでこれ包丁の厚みはどうなってんだ?

184:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/20 01:44:58 Kv7ybqJQ
デザイン性は高いけど、実際使うとしなったりしそうだし、
峰側の金属フレームに対象が引っかかったりしそうで
あんまり使いたくないな

185:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/20 08:14:55 zIhnMQnD
この包丁で千切りはむずかしいな。
包丁の平の部分に指の背が当てられないな。
ま、使い勝手よりもデザイン重視だろうけど・・・。

186:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/20 11:29:39 oucPlTye
>>182
え、どういうことこれ。ゴーディアンみたいにどんどん合体してくの?

187:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/20 16:26:47 RWyJgD3l
>>100

NHKのきょうの料理で講師の福山 秀子さんは
割と小さ目の関東型薄刃使ってた。今年と去年の2回テレビで見た。

188:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/21 00:58:46 K0TyTnD0
正広のオリジナルのステンレス鋼(MBS-26)って
切れ味、刃持ち、研ぎ易さなど、どうなのでしょうか?
どなたか使った事がある方いらっしゃいませんか?

189:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/21 02:44:06 f87r3Asb
グランドシェフのスウェーデンウッデホルム特殊鋼って前スレで本職の人が
なかなか良いって言ってので買おうか迷ってるんだけど、もう少し情報が欲しいです。

とりあえず、切れ味は良いのか?という事と研ぎは難しいか?だけは把握しておきたいです。

まぁ刃の硬度が硬いらしいので、研ぎが簡単という事はなさそうですが

190:189
10/07/21 02:54:25 f87r3Asb
追記
買おうと思っているのはグランドシェフSPシリーズってヤツです

191:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/21 22:31:50 n86H5oSP
そんなに硬くない
片刃のまま使えば
良さが分かるよ。

192:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/22 04:04:52 27v84mEr
会津の名工 重延に比べたら正本や有次なんて、ぶっちゃけションベンだなw

193:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/23 05:43:52 u2AffiaJ
店で肉切ったり魚さばいて切れ味を確認して買うことができないから、
ブランド神話にヨロッとなってしまうんだよね。包丁ってさ。

194:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/23 10:22:09 IfUw2x7f
>>193
本来、ブランドってそういうもんだろ。なに言ってんだ。

195:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/23 13:26:26 SYDTptT9
切れ味の指標があまりないんだよな。あいまいすぎる。
研ぎやすさとか、どれくらい長く切れるかとか、どれくらいよく切れるかとか。
同じ材質でも鍛冶工によって差が出てくるのに。
日本刀は死体をいくつつみあげて両断できるかとか指標があった。

196:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/23 15:17:48 glG/9dRC
>>195
URLリンク(www.yaxell.co.jp)

切れ味なんて研ぎ次第でしょ。
100円の包丁も5万円の包丁も研げば同じ切れ味まで持っていける。

問題はどれくらい長く切れるかってことなんだけど
コレは実際に使ってみてから購入することが出来ない以上、
使っている鋼材で判断するしかないね。

197:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/23 17:02:15 /YOUfbHc
日本刀の場合は切り刃にかかる抵抗とかも総合的に
考慮した切れ味試す必要あるから実際に死体切ってたんじゃね?

包丁なら種別で切りはの形状とか決まってるし、切れ味試験の
結果みとけばわかるんじゃないかと。
切れ味と長切れだけ見るなら切れ味試験がある。
あと長切れ関係ない切れ味なら研ぎでかなり変わるし、もちろんこの
切れ味試験の結果も研ぎで変わる。


198:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/23 22:03:23 4Ca5Wcef
>>196 あんたは
その先の切れ味を知らない
かわいそうな人。

199:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/23 23:34:58 MGClgEm1
素材に係わらず、同じ刃角で同じように仕上げれば、最初の切れ味に大した違いはない。
というのは、理論的に正しいと思う。
しかし上手く研げるかどうかって問題があるんだな。

妹がこないだ4本の包丁を持ち込んできて研がされた。
・正本上打牛刀(ハガネ21cm)2本
・藤次郎のペティ(ステン単板15cm、口金なしの安物)
・貝印関孫六平安三徳(ステン16cm)

自分の研ぎだと、ハガネの方が圧倒的にいい刃がつく。
最近買った自分の正本牛刀と比べるとハガネがやや柔らかい感じ。研ぎやすい。
藤次郎は、砥石の上をチャリチャリ滑る感じ。
平安は砥石に掛かるが、張り付いたような粘っこい感じ。

砥石は、ノーブランド#240の粗砥、キンデラ#1000、S-1。
ステンを研ぐにはこういうトクソで研ぐ砥石よりシャプトンのようなヤスリで削る系の
砥石がいいような気がする。(気がするだけで、持ってないのでわからん)
研ぎ方にもステンに合った研ぎ方というのがあるのかもしれない。

なんにしろ、ステンは研ぐのにハガネの倍も時間が掛かる。大変だ。
それと平安って、あんなもんで5千円もするので驚いた。
だったらどう考えても、8千円台で21cmが買えるハガネだな。

200:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/24 00:20:19 SYVCyKvS
倍で済むんならステンでいいや

201:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/24 19:20:52 oTwyhOOl
最高の切れ味とか求めてないしね・・・
トマトがスッと切れて、鶏肉で皮が分離しなければ
家庭では十分かと・・・

202:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/24 19:45:51 zsnN0V2W
>>201
あんたは
その先の切れ味を知らない
かわいそうな人。

203:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/24 21:24:10 yLjW+xYv
俺はたまねぎ切ったときに目が痛くならなくて
魚さばくときに問題なければそれで十分だな。
>>202

馬鹿の一つ覚えみたいにうるさい

204:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/24 22:16:56 zsnN0V2W
その先の切れ味の更にその先について

205:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/24 22:45:56 uvGJkui4
その先のことは、夢の、また夢

206:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/24 23:35:14 POjaqnot
>>202
ID:zsnN0V2Wは
家庭では十分っていう文字が読めない
かわいそうな人。

207:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/24 23:38:33 zsnN0V2W
一歩踏み出すと
その先が見えてくる。

208:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/25 00:14:47 Ur6BXVv/
>>199ですけど、

>>206
>家庭では十分

妹にしろ、弟の嫁にしろ、一回研いでやると突然、頻繁にうちに持ってくるようになりましたね。
どこまでが十分なのか、人それぞれでしょうが、道具は使いやすいに越したことはないと思います。

自分で研ぎをやらなくても、素性のわかってるそれなりの包丁を持っているのなら、
一度、デパ地下の何でも屋みたいなところではなくて、メーカー直、あるいは店に研ぎのスペースを
構えているような包丁専門店に研ぎを頼んでみてはいかがでしょうか?
築地正本では、ネット通販でどのメーカーの包丁でも研ぎを受け付けていますよ。

ちなみに私は築地正本信者(水準の性能と価格の安さ)ですが、回し者ではありません。

209:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/25 00:23:52 vuCRZFT3
>>208
うちの近所にも1本500円で研いでくれるところがあるよ。
2000円もしないような安物ステンを10年くらい使ってるけど
ときどきそこに出すとやっぱり切れ味が自分で研いだときよりいい。

210:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/25 00:29:03 u0AJAGeh
>>208の嫁は、家の包丁をサビさせないようにビクビクしながら使ってたりしてw
奥園さんスタイルじゃなければ炭素鋼で何も問題ないんだけどね。

211:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/25 00:40:12 Ur6BXVv/
>>210
自分用と家族用は別ですよ。
家族用は紋三郎の全鋼と、小山刃物の青鋼割込み、ともにハガネです。うちではステンは誰も使いません。

でも、妹なんかは故意に私の包丁を使って(切れますからね)一発で錆を出します。
ま、錆が出たからって性能に違いはないんで、特に気にしてはいません。
錆を気にする人は、やはりステンを使っているのでしょうね。

212:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/25 00:46:19 u0AJAGeh
妹が兄貴の家で料理作るのか。仲いいな。

213:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/25 00:50:30 Ur6BXVv/
そりゃ、妹はうちに来るたびに美味いもの食って酒飲んで、あれこれ消耗品をパクっていくんだから、
料理片付けくらいしてもらわないとね。

メインの刺身とかは、買出しから調理盛り付けまで私の仕事ですが、雑な料理は妹の仕事。

214:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/25 05:03:34 fyWzMerL
豊永刃物製作所様から購入を考えているのですが
ここの評判などはどのようなものなのでしょうか?

215:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/25 11:29:20 Kb2evcdO
>>215
どういう理由で購入しようと考えてるかとか
どの製品を買おうとしているかとか
一切明かさずに情報だけ貰おうって
品性も知性の欠片もないな

216:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/25 11:38:35 wH6E8tXh
粗忽者なのはよくわかった。



217:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/25 14:55:44 lTyDP6U0
>>215
もっと自分を大事にしろよ

218:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/25 15:08:08 u0AJAGeh
>>213
なんでそんなに楽しげなのに、ここでは全力で暴れまくるの。
ぶっちゃけ、あんたほどの壮絶な嵐はそうそういないぜ。

219:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/25 15:43:43 ncM54nLH
>>218

はぁ、やっぱしそう思われますか?
どなたか書かれてましたが、ここは分り難くてね。
コテはおろか、仮コテも殆ど無くて誰が誰やら??

頼りはIDだけ?

220:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/25 16:06:18 LTFG+0/V
1日2日のことならステンの包丁をきちんと研いでおけばいいんじゃね?

221:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/25 19:00:16 slViFSH5
>>208
>一回研いでやると突然、頻繁にうちに持ってくるようになりましたね。
そりゃ業者に持ち込めば金がかかるし
自分でやるには手間も時間も必要だ
他人にやらせられるなら面倒が無くていいじゃない、と考える人も多いと言う事でしょ?

222:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/25 19:40:55 B1vXwhtP
近所にタダでやってくれるおっさんがいるなら
砥石なんか買わないで持ってくなw

223:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/25 19:47:32 Ur6BXVv/
まったく、挑発がすごいねw
単発ID同一人物なんだろうけど、かまってほしいのかな?

このスレではいつものことだけど、手入れしないことを自慢しちゃうってのは、
どうなんだろうね?自分から恥を晒しているようにしか見えないけど?

224:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/25 19:58:49 B1vXwhtP
手入れをすることが目的ではないしね。

225:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/25 20:10:53 Ur6BXVv/
>>224
手入れが出来ないと道具を生かせないよ。

「俺は他人任せなんだぜ!(キリッ」

道具に興味がないのなら、料理板に行きましょうね。
ただし、料理板でも包丁系には来ないように。レシピとか楽しく語ってましょうね。

226:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/25 20:29:38 vuCRZFT3
手入れはたまにすればいいじゃん。

227:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/25 20:36:25 Ur6BXVv/
手入れは、必要なときに必要に応じてすればいいですね。
「たまに」とか「ときどき」とかいうものではないです。

切れなくなったら研ぐ。使ったら洗って拭く。

使いっぱなしで「たまに洗う」じゃまずいでしょう?
えっ?全然平気?w

228:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/25 20:47:17 vuCRZFT3
>>227
研ぐのが必要なときはそうそうないから、結果的にたまにとかときどきになるよ。

229:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/25 21:27:57 8Kp5kPNM
毎日しないといけないような手入れはとりあえず拭くくらいだろ。


230:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/25 21:30:34 ncM54nLH
なんだやっぱりいつもの人か

了解しました。


231:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/25 22:50:32 lTyDP6U0
どおりでハガネが良いとか言うわけだ

232:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/25 23:02:02 Ur6BXVv/
伝わってないかな?

「いつも」とか「ときどき」とか「たまに」とかいう、頻度で決まるものじゃないんですよ。手入れというのは。
手入れが必要なときに、手入れをする必要があるってことなんですよ。

まあ、手入れをしなくても、ステン包丁ならまったく使い物にならなくなるってこともないでしょうから、
手入れなんてどうでもいいことかもしれないですね。

とりあえず、ハガネの包丁は使わないことです。
ステンの包丁を強くお勧めします。私はステン包丁を否定することはありません。

233:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/25 23:35:05 uTGj77wJ
スレ伸びてると思ったら、、、
原器かよ・・・

234:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/25 23:35:39 lTyDP6U0
ほんと伝わってねーのな。
>手入れが必要なときに、手入れをする必要がある

今は誰も拭かなきゃ柄が割れるだのという話はしてない。
使ったら洗って拭くというのもあんたが突然言い出しただけ。
あくまで砥ぎの頻度の話。

以上を踏まえて>>228の発言が理解できるか?
>結果的にたまにとかときどきになるよ。
というのは砥ぎの話な。多分。
手入れ=砥ぎ で話が進んでいるところに
場の流れをよめてないあんたが包丁を拭くだのと言い出したわけだ。
だから
>伝わってないかな?
伝える以前に「使ったら拭くくらい当たり前」っていうメッセージを伝える相手そのものがいないの。

あとなんども言われているがコテ付けてくれないか?
ていうかレスすべてを挑発とみなす悪癖どうにかしてくんないかな。
煽り混ぜてID真っ赤になるまで連投されると見てて不愉快。

235:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/25 23:50:42 Ur6BXVv/
>>234
であれば、「研ぎ」と限定すればいいのでは?
「手入れ」に話を広げたのは、>>226
研ぎの話をしたいのであれば、そのまま「手入れ」で話を継続する方が馬鹿だろ。

>煽り混ぜてID真っ赤になるまで連投されると見てて不愉快。

読むのがいやなら、私だとわかった時点でNGに入れればいい。
自分から見てるのに、「不愉快」とか馬鹿じゃないのか?
このレスに反論、批判レスを返したら、まったくもって大馬鹿だぞw

236:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/25 23:54:39 u0AJAGeh
せっかくのリアル精神充実が、このスレを覗いた事で台無しになってしまうよ。

237:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/25 23:57:00 lTyDP6U0
俺はあんたが来る前の包丁スレは好きだったんだがな。
それでたまに見に来て全レス見てレスしてるだけだけどなんか問題あるの?


238:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/25 23:58:32 Ur6BXVv/
>>237
いまの包丁スレが嫌いなら、見なければいいだけだと思うが?

239:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/25 23:59:57 lTyDP6U0
つか反論したら大馬鹿とか、よく自分のロジックにそこまで自信もてるね。

240:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/26 00:02:54 HeV4ykP+
>>239
私の理論など関係ないでしょ。

私の書き込みを読みたくないやつが、私の書き込みに反論するというのは、

どう見ても大馬鹿だよ。

241:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/26 00:08:14 1BVW8iiW
そう、読みたくないからコテつけて欲しい。
これまでも散々コテつけろって言われてるでしょ。
それだけ貴方は疎まれているということだよ。

242:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/26 00:09:25 HeV4ykP+
過去の包丁スレといえば、
コテ含む自己顕示欲全開の連中が、嘘八百のハッタリかましていた時代かな。

いかにも偉そうなことを言えば、それがウソでもまかり通っていた時代だね。
反論するやつがいると、メンツ丸つぶれだね。残念。

243:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/26 00:16:40 1BVW8iiW
ああ、そういえばそんな時代もあったね。
最近の8、9辺りはコテもなりを潜めてたからそういうイメージなかったわ。
しかしあんたが古参なのはわかったが、
もしかして原器問題で嘘つき老害を粘着してた奴なのか?

244:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/26 00:17:31 HeV4ykP+
ちなみに私がコテにしないのは、
manabuとか乙とか∴とか、自己顕示欲全開の馬鹿どもと同一視されたくないから。
やつらは私がコテを付ければ、自分たちと同類の仲間だという大勘違いをするだろう。

私は、自分が多くの人から称賛されることより、馬鹿をぶっ叩くことの方が楽しいのでね。

245:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/26 00:29:52 rFDjSTCB
ID:HeV4ykP+は元より、構うヤツも同類だよ

HeV4ykP+が何言っても放置でいいだろ

246:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/26 00:36:44 HeV4ykP+
>>245
manabu信者、3号信者あたりが、個人的な怨恨で絡んでくるんだと思うよ。
>>218以降、私個人に対する罵倒になってるだろ?

私が書き込むと、我慢できないんだ。

247:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/26 00:57:13 khnXZmOJ
馬鹿をぶっ叩くことの方が楽しいって・・・
ここでどれだけバカにされてるか自覚しろよw

248:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/26 01:00:09 khnXZmOJ
気持ち悪く係わりたくないのでコテになってくれ!と、
大勢の人に言われてる事が全くわかってないようだ

249:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/26 01:11:29 HeV4ykP+
>>247-248
単に君が、馬鹿のグループに含まれているというだけの話。
「手入れの嫌いな人の包丁スレ」というのを立てればいいと思うよ。
そういうスレなら、私には興味がない。

250:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/26 01:15:02 HeV4ykP+
そういえば、料理板にブランドで戦うスレみたいのがあったよね。
君にはそこがいいんじゃないか?

251:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/26 01:30:21 IxAf8pMZ
手入れしないで性能が維持できるんなら
それに越したことはないと思うのだが。

252:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/26 02:15:34 HeV4ykP+
そういう包丁を買えばいいと思うよ。
タマネギのみじん切りなんざ、トタン板でもできると思うし。

残念ながら、それがどういう包丁なのかは、私にはアドバイスできない。
グロ厨を始めとするブランド厨に聞いてみるといいと思う。

そして、何度も何度も何度も何度も何度も何度も言うけど、
ステンが適切な人にはステンをお勧めする。
ステンを否定したことなど、過去にも一切ない。

私はステンなんぞ使わないけどね。個人的な問題だよ。

253:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/26 02:32:24 hx3ksmJm
馬鹿と下っ端調理師と水産ライン工をぶっ叩くのが楽しみな釣りバカ事務職か。
まさに悪夢だな・・・。

254:乙 ◆I54gjsTd9A
10/07/26 03:26:21 nfsVee//
URLリンク(bbs.avi.jp)
URLリンク(bbs.avi.jp)

平面精度の是非はありますが、面白いです。
CRMO7の包丁です。大変気楽ですね。
かなり緻密な刃が付くんだなぁと驚きました


255:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/26 03:38:08 rFDjSTCB
鏡面?

ID:HeV4ykP+のレスを刺したり斬ったりしてるのは「あえて」なのかw

256:乙 ◆I54gjsTd9A
10/07/26 04:37:07 nfsVee//
>>255

それは、全く考えてもいませんでしたね。
使い込まれているので傷だらけですけど
鏡面仕上げです。

ジャガイモもくっ付かないようなので
良いかなと思います



257:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/26 05:50:10 khnXZmOJ
>>249
手入れが・・・と争ってるのはここ2、3ヶ月じゃないか?
コテになってくれと言うのはこの5年近くの行動を見て言ってるんだが?
普通の人から見れば異常なんだけど、それがわからないんだね?w

258:189
10/07/26 10:04:36 u+rHsnLs
頼んでいたグランドシェフSPが来たので、さっそく

259:189
10/07/26 10:20:55 u+rHsnLs
途中送信してしまった

頼んでいたグランドシェフSPが来たので、さっそく使ってみた
とりあえず、古くなったじゃがいも、人参、キュウリをそれぞれ
落とし切り、突き切り、叩き切りで切ってみた(肉は無かったのでまだ試していない)

恐ろしいほどよく切れましたw

ぶっちゃけ、職場の包丁よりよく切れた
買ったときは、まずは研ぎ直しを・・・と考えていたけど不要だったw

ただ、ディンプルは始めた使ったんだけど、キュウリのスライス時に
確かに物質抵抗が弱くなってるのか、スライスされたキュウリが離れやすかったので
少しはディンプルがその役割を果たしているのかな、とも思いましたが
そこまでの効果はないようでした

URLリンク(bbs.avi.jp)
URLリンク(bbs.avi.jp)

260:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/26 11:25:10 Au0b1p6q
ちゃんと研げばステンレスの包丁もなかなか良く切れるもんだね。
あとは鋼の包丁と同じように扱えば鋼より長持ちするし。

261:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/26 12:02:24 WuH7cmkp
>ちなみに私がコテにしないのは、
>manabuとか乙とか∴とか、自己顕示欲全開の馬鹿どもと同一視されたくないから。
>やつらは私がコテを付ければ、自分たちと同類の仲間だという大勘違いをするだろう。
>
>私は、自分が多くの人から称賛されることより、馬鹿をぶっ叩くことの方が楽しいのでね。

いや、コテつけて特定されて叩かれるのが怖いってのが理由だろ。
嫌ってるコテ付けてる連中よりもチキンで更に下劣。
人を叩くのは楽しいけど、叩かれるのは耐えられないってか。

262:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/26 15:29:43 nuiI82vS
なんかやたらと鋼鋼言う人いるけど、
鋼とステンレスとのきった感じや微妙な切れ味を
普通に包丁使ってて感じ取れない素人には
鋼の優位性は値段、研ぎやすい
ってだけじゃね?


263:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/26 18:14:50 DzCUc7x4
まな板にも気を使おうよ・・・

264:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/26 21:58:18 hUpxOy2a
>>262.263
値段が安くて研ぎやすけりゃサイコーなんだけど
最近の家庭では、ポリやゴムのまな板が主流になりつつあるからなぁ
なんとか研ぎでまな板に対抗しようとしてるんだが、悩ましいところだ


265:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/26 22:10:46 HeV4ykP+
>>262
>なんかやたらと鋼鋼言う人いるけど、

んん~?どのレスでしょうかね?できれば、レス番提示を。
けっこう前には、ただの全鋼油焼きの洋包丁を、本焼本焼と大騒ぎする連中がいましたが、
そいつらはただのブランド厨、グロ厨と同列と考えていいでしょう。商品名だけの問題ですから。

>鋼の優位性は値段、研ぎやすいってだけじゃね?

まさにその通りですね。ステンをしっかり研げるのなら、別にステンでもかまわないと思いますよ。
私は残念ながら、>>199に書いたとおり、ステンの包丁はまともに研ぐことができませんので、ハガネを使っています。

266:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/26 22:33:35 IxAf8pMZ
まあ確かに鋼は初級者でも研ぎやすいが
ステンだと癖があるからそうはいかないよな。

267:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/26 22:37:55 eQ4mCVgQ
鋼の無垢が本焼きなだけだろw

堺孝行の洋包丁の牛刀持ってるけど日本鋼の本焼きって書いてる、和包丁の鋼を軟鉄で挟んだのは本焼きとは言わないのが普通。
あくまでも鋼材の無垢が本焼きでしょ?

268:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/26 22:40:06 HeV4ykP+
>>266
で、ステンはどういう砥石を使ってどういう風に研げばいいのか、
いままで、何も記述がないのが残念なことですね。

ステンをまともに研げる人が、どういう研ぎ方をしているのか、非常に興味があるんですがね。
教えてくれませんか?>>266
特に、言われている「ステンの癖」とかが、具体的にどういうものであるかなど。

269:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/26 22:42:41 HeV4ykP+
>>267
ああ、単なる鋼板打ち抜きがホニャキなんですね。
うちの洋包丁は、青二鋼割込とヴェンガーのセレーションステンを除けば、全部ホニャキということですねw

270:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/26 22:44:16 IxAf8pMZ
>「ステンの癖」とかが、具体的にどういうものであるかなど。

やっぱり粘ると言うか
鋼のようには削れていかないね。
鋼と相性のいい愛用の砥石でもうまく刃が付かないから
砥石を変えて対応してるけど。

これって特別なこと?

271:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/26 22:48:45 HeV4ykP+
>>270
>砥石を変えて対応してるけど。

だから、具体的に。
それだと、誰かさんの書き込みのパクリ程度の意味しかありませんよ。
ハガネと相性のいい砥石がなんで、ステンに使う砥石がなんなのか?と。

272:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/26 23:41:09 IxAf8pMZ
>>271
はあ?
なんなの?w

273:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/26 23:43:08 khnXZmOJ
どうでもいい事に一生懸命長文レスするくせに
都合の悪い事はスルーかw


274:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/26 23:50:58 HeV4ykP+
>>272
いや、具体的に砥石の商品名、あるいは種類を。
できれば、研ぎ感がどう違うかも教えてくれるとありがたいのですが。

>>273
あなたの書き込みは4件とも、内容のない、ただの挑発ですね。
質問があるのなら、具体的に質問の形式でお願いします。
呆れ返るようなくだらない質問であれば、お答えいたしかねますが。

私に相手をしてほしいのなら、包丁や研ぎに関する具体的な記述を。
たぶん、あなたの書き込みはぶっ叩いてあげられるような、
レベルの低いくだらない内容になると思いますので、期待しています。

275:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/26 23:54:03 khnXZmOJ
挑発などしてない
コテになってくれと以前から何度も頼んでるだけだが?

276:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/26 23:56:38 HeV4ykP+
>>275
コテにはしないと書いているのに……

あなたの言いなりになる理由はないです。
気に入らないのなら、運営に通報して書き込み規制を掛けてくださいな。

277:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/27 00:03:23 yqC3yj0w
研ぎ感がどうとかしらねーよw
研ぎオタクじゃねーっつの。
持ってる砥石じゃどーもいつものように研げないから
ネットでステンと相性がいいとされる砥石を買う
使う
なるほど違いは確かにある
いい刃が付いた

終了

そんだけのこと。
何度も言うけど、包丁を研ぐなんてのはそもそもの目的とは違うんだし。

278:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/27 00:07:56 QXq2SgSb
>>277
>ネットでステンと相性がいいとされる砥石を買う

だからそれは、なんていう砥石なのかと。
もしかして、脳内?買ってないんじゃないですか?

あ、終了なら、答えなくていいですよ。あなたに有意義な回答を求めても無理だと悟りましたから。

279:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/27 00:14:26 +wvupaBR
砥ぎスレ行って
「ステンレスの包丁上手く研げないんですけどオススメの砥石とコツを教えてください」
って頭下げて話聞いてこい。
スレリンク(knife板)

280:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/27 00:18:01 QXq2SgSb
>>279
んん?別にハガネの包丁で不都合はありませんけど、研磨スレに行かなきゃならないということは、
けっきょくここでは、誰もステンの研ぎ方を知らない、ということで間違いはないですか?

ちなみに研磨スレでは包丁の研ぎ方を知らないですよ。

こんな研ぎしちゃいますから>>254

281:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/27 00:24:52 +wvupaBR
研ぎ方を聞きたいんなら
研ぎスレかこっち行けっていう話。スレチってこと。
スレリンク(knife板)
情報を得た上でコテが出てくるまで待って、文章のアラを探して粘着すれば
お前の自尊心も満たされて一石二鳥じゃないか。

282:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/27 00:28:50 QXq2SgSb
>>281
はい、了解。ここで研ぎ方を聞いても無駄。ということですね。

だとしたら、 ID:IxAf8pMZ = ID:yqC3yj0w はいったい何のために出てきたんだろう?

283:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/27 00:31:43 QXq2SgSb
あ、ついでに、刃物板の包丁スレで、

「包丁の研ぎ方」を聞くのはスレチ

という話は、始めて聞きました。
けっきょくここは、刃物の手入れ無視、ブランドで戦うスレなんですかね?w

284:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/27 00:32:46 fLGLS0Rq
研ぎ方を教えるスレじゃないし
研ぎ方を教えるつもりもない

285:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/27 00:34:55 QXq2SgSb
>>284
あなたに研ぎ方を聞いても、有意義な答えが返ってくるとも思えませんので、
あなた個人はそのスタンスのままで、何も問題はありません。

286:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/27 00:37:31 /QrpHPFM
>>278
> だからそれは、なんていう砥石なのかと。
> もしかして、脳内?買ってないんじゃないですか?

これだけ逃げてるって事は
脳内購入、脳内研ぎみたいだぞ

287:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/27 00:38:45 fLGLS0Rq
まあ、包丁なんて道具の一つでしかないわけで
戦いの道具かどうかは知らんがw

288:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/27 00:39:05 +wvupaBR
んん~?どのレスでしょうかね?できれば、レス番提示を。
この12時間はステンレスの研ぎ方は話題にはなりましたが
「ステンレスの包丁」の研ぎ方と、限定したのはいつからですかね?
それともID:QXq2SgSbが今範囲を狭めたのでしょうか?

289:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/27 00:41:53 QXq2SgSb
まったく……
揃って逃げ腰。自己正当化、言い訳に終始。
そんなやつらが「その話題はスレチ」とか、笑止。

290:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/27 00:44:04 +wvupaBR
ちなみにステンは錆って意味だから
俺以外に突っ込まれないうちにステンレス(できればステンレス鋼)って書くようにした方がいいよ。
ステンの研ぎ方とか錆身でも磨くのかと。

291:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/27 00:47:29 QXq2SgSb
>>290
まったくもって次元の低い、あからさまなテーマのすり替え。

包丁屋に行って「ステンの包丁ください」と言えば、
何のためらいもなく、まったく錆びていないステンレスの包丁が出てくるよ。

292:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/27 00:50:56 +wvupaBR
あら、これはただのアドバイスだったんだが。
ま、これからもステンステン言い続けてるといいよ。

293:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/27 00:53:44 QXq2SgSb
包丁専門店でまず聞かれるのが、
「ハガネですか?ステンですか?」

「いや、錆びてる包丁じゃなくて錆びていない包丁です」
などと答えたら、包丁屋は「????意味わかんねぇし……」になると思うよw

294:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/27 00:55:40 +wvupaBR
   ∧ ∧  
   ( ^Д^) プギャーーーッ
  _| m9/(___
/ └-(____/


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

  zzz
  <⌒/ヽ-、__
/<_/____/


295:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/27 00:59:31 QXq2SgSb
「ステンですか?ハガネですか?」
「いや、ステンじゃなくてステンレスです」
「んん?ステンの包丁でいいんですね?」
「だから、ステンじゃなくてステンレスです」
「いやだから、ステンですね?」
「違うっての!ステンじゃないの!」
「じゃ、ハガネですか?」
「だからステンレスだってぇの!、わからんやつだなぁ」
(こいつ、なんなんだいったい。わけわかんねぇよ)

296:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/27 01:01:46 +wvupaBR
  勝利宣言していいからお前も寝ろ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/


297:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/27 01:03:40 QXq2SgSb
んじゃ、お休み~

298:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/27 02:17:00 fLGLS0Rq
ねえねえ
メンチカツのメンチってさ。

ミンチ(挽肉)からきてるって知ってた?

299:乙 ◆I54gjsTd9A
10/07/27 03:46:58 YQTl9WOG
URLリンク(bbs.avi.jp)
URLリンク(bbs.avi.jp)
URLリンク(bbs.avi.jp)

借り物だし、砥いでもいないけど面白い。
4年間程使われて変形してるが、良く切れる。

ハンドルはコンシールドタング。ピン止め。
ボルスターエポキシ接着、ピン止め。
ソングホールパイプ付き。

背は厚いけど、かなり鋭角に砥いであり
人参切ってみても割らなかったし、ジャガイモも
割らずに切れた。ヤスリで平面を出しているので
物凄い手間が掛かっている。
バランスは、ベベルストップの辺りにある。
若干先重りがする。
非常に面白がっていますね

300:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/27 07:29:11 jh1UBhhj
なんかいきなり粘着レスするきもいのとか出てきたなwwww
俺はシャプトンオレンジ使ってるけどステンレスのが
かえりが鋼と比べて若干落ちにくい。
ていうかステンレスのが鋼よりじんせいが高い&
かえりが落ちにくいなんてことは人に訊かなくても普通にわかるだろ
>>278


301:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/27 07:57:12 h7MIe0NO
>>300
わざわざ基地害4号にレスするな

302:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/27 10:48:58 QXq2SgSb
>>301
えっ?>>300は私に対するレスですか?>>277に対してなんじゃないんですか?

>ていうかステンレスのが鋼よりじんせいが高い&
>かえりが落ちにくいなんてことは人に訊かなくても普通にわかるだろ

こんなのは思いっきし ID:IxAf8pMZ = ID:yqC3yj0w に対して言うべき内容ですよね?
確かに、最後の行は意味不明ですけど、
>>300が書き間違えたか、まったく流れを読まず主張の内容も理解せずに書いたのでしょう。

303:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/27 12:05:55 Fz70UBws
URLリンク(www.kyounoryouri.jp)

このばぁばはきょうの料理で平常一品 有次 ての使ってた。

304:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/27 12:18:10 CxYhkf2P
流れをぶったぎって質問なんだけど
ステンレスの包丁で、研いだ後切れ味が長持ちするタイプの包丁で
実売5000円程度のおすすめのものってある?
できれば切ったものが刃につかない加工のあるやつがいいです。

305:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/27 12:23:14 Fz70UBws
素人だからキッチリシノギ?みたいなクッキリしたの出せないし
ハマグリっぽくなるんだけど、家に4000番以上だろうとぅるとぅるの砥石があるんで
それで1mm位を鏡面っぽく仕上げたら俺でも広告試し切りするとピャアアアアっと行くよ。

ステンな。ステン。

306:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/27 18:11:54 h7MIe0NO
加藤被告「掲示板の世界がすべて」
4号と同じだ、怖すぎwww

>>304
凹凸加工してあって実売5000円自体なさそうな気がするが・・・

307:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/27 18:47:15 YUvjzmtt
ちゅーぼーですよ、今週の街の巨匠は、グランドシェフ使ってたね

308:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/27 19:00:25 aaTw6ruW
>>306
もっと安いってこと?
前に使ってた三徳が16.5cm?のやつなので
同じくらいの長さがいいです。
どうも楽天とか検索してても埒が明かなくて

309:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/27 19:52:15 QgH3A+6x
今はガラスのまな板とかあるんだな。
刃に悪いとか、そういうレベルの話じゃ無いな。


310:乙 ◆I54gjsTd9A
10/07/27 20:21:42 YQTl9WOG
URLリンク(bbs.avi.jp)
URLリンク(bbs.avi.jp)

まぁ何と言われてもこれだけ。

CRMOと白紙。

どちらも良く切れる

311:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/27 20:46:51 Fz70UBws
テレ朝のたけしの健康番組でおねーさんが料理作ってるけど平常一品 有次ってかいてある。

312:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/27 22:03:51 h7MIe0NO
>>308
>>304の切ったものが刃につかない加工
これはミソノのサーモンタイプやグレステンの様な事を言ってるんだよね?
それだともっと高くなり1万近くになると思う


313:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/27 22:09:20 ECbr9Jvr
>>302
>>300>>278に対するレスでしょ。

>俺はシャプトンオレンジ使ってるけどステンレスのが
>かえりが鋼と比べて若干落ちにくい。

のようにステンレスと相性の良い砥石を挙げているんだから。
>>277に対するレスとはとても思えない。

314:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/27 22:10:02 Jv5iA3LK
>切ったものが刃につかない加工
ディンプルの事だと思われ

315:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/27 22:17:19 fLGLS0Rq
>>304
URLリンク(auctions.search.yahoo.co.jp)
URLリンク(a.know-how.fc2.com)

316:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/27 22:47:11 jh1UBhhj
安い穴あき包丁ってことなら5000円くらいでも買えるんじゃね?
まあ鋼材のレベルはどうなってるか知らんが。

317:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/27 22:52:37 QXq2SgSb
>>313
>ステンレスと相性の良い砥石を挙げているんだから。

それを挙げられなかったのが>>277
ステンの当たり前の特性とともに、>>277に対するアドバイスだと思いますが?

318:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/27 23:03:10 YUvjzmtt
根性が卑しいな、育ちが悪いんだろうけど

319:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/28 01:18:03 U4W2isxZ
>>304
URLリンク(www.amazon.co.jp)
俺はこれをセールで4000円くらいでかった

>>318
使う気もないステンレスの包丁の研ぎ方を
他人を攻撃するために
あえて聞くような奴に何を言っても無駄

320:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/28 01:19:16 U4W2isxZ
>>304
>>319の包丁はかなり軽いので好き嫌いが分かれるかも。

321:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/28 10:57:47 8xHONana
>>320
ありがとう。軽いのか。
前使ってた奴も相当軽かったからちょうどいいかも。

322:乙 ◆I54gjsTd9A
10/07/28 17:09:22 jafa1rly
面白いですね

軽い包丁って使い易いですよね

323:∴
10/07/28 18:36:38 M+sPmygz
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
あんまり安いので、つい、ぽちった。
反省はしていないw



324:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/28 19:26:50 wmrgz6kj
>>319
>他人を攻撃するためにあえて聞く

それは心外ですね。>>268に書いたとおり、ステンに向いた砥石、研ぎ方には非常に興味があります。

>使う気もないステンレスの包丁の研ぎ方を

じつはステンの包丁も、本数にしたらハガネ以上に研がされているのですよ。
いつもイラつきながら研いでいますがw

けっきょくのところ、>>266を書き込んだ ID:IxAf8pMZ = ID:yqC3yj0w が、
じつはステンの研ぎに関して何の知識も経験も無かった。>>266はただ私を攻撃するための書き込みだった。
というところでしょう。

残念ながら、私自身が書き込んだ>>199以上の情報は出てきませんでしたね。

325:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/28 20:33:03 1GiduyeS
こいつはマジで叩く事しか考えていない。グローバルについての書き込みに
レスを付けてやったら、それは無視して、芳忠刃物のHPの文章について
ケチをつけた。

この書き込みにも後出しで叩く文章を練り上げるだろう。

326:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/28 20:38:17 1VsuW+Tf
気持ち悪い奴だな

327:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/28 20:38:26 A5MWsVdf
刃物板の下等くんだからね

328:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/28 21:24:29 wmrgz6kj
>>325-327
その調子で熱くなってください。このスレも盛り上がるでしょう。
おかげで、料理板の方がさびしい限りですけどねw

さすがに>>325は自意識過剰だと思いますが。

329:鋼大好き ◆P6rBQWtf4.
10/07/28 21:32:11 FUBDON1c
 白一の江戸型薄刃、(尺)落っことしてデッカク欠けた・・・
三千円でカットしてくれるつーんで、斜めにカットして
剥きもの包丁に改造します。
ウォータージェットカッティングに期待

330:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/28 21:36:49 ICetC2RP
で、ハンドグラインダーで切断する訳ですね?

331:鋼大好き ◆P6rBQWtf4.
10/07/28 21:40:53 FUBDON1c
>>330
だ・か・ら
URLリンク(www.sugino.com)
水で切るの

332:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/28 22:13:17 wmrgz6kj
>>329
薄刃包丁というと、市販品はどれも8寸止まりですが、特注ですか?
尺にしたのはどういう理由からですか?

333:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/28 22:37:05 LfBuOR12
落っことすため。

334:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/28 22:38:36 ki0prOCE
一番多用するっぽい先端部分が逆に研げてなかったりするのな・・・気をつけよう。

335:乙 ◆I54gjsTd9A
10/07/29 00:21:42 3rbQ8QXa
さてはて、刃物の砥ぎ方に関しては甚だまっとうではない
だろうという気もするから書き込みもしなかったが

砥石は焼結ダイヤの1000番。天然砥石は錆落しの伊予砥。
キングの赤レンガ。シャプトンの12000番(剃刀用)程度で済ましている。
天然砥石は気持ちが良くて良いけど、当り外れが多くて粉末鋼には向かないし
やたら高い(私は貧乏なのでね)ので敬遠している。

今まで頼まれた包丁の砥ぎ直しは、ダイヤの1000番で形を
作って、カエリを青棒かピカールで落とす・・・・・・か
キタノコンプⅠに耐水ペーパー(薄いゴムシートを
 挟む事もあるけど)でカエリを出して、ピカールで仕上げ。
ですましている。
自分用も同じ。やろうと思えば髪の毛も削げるから、そこまでで
良い。出刃を蛤にしても面白いなぁ。真っ直ぐにして刃をのせると
弱い事もあるし

例えカウリX割り込みだろうがR2ハイスだろうが420J2だろうが
同じ。包丁では無いがキタノマキリZDP189も同じ。

あんまり苦労した記憶が無い。
もっともそんなに緻密な刃を付ける必要も
なかっただけの事なのだけどね。
(8000番の仕上げを掛けないと駄目だという
 ような仕事をしないだけに過ぎない。)

切りたい物が切りたい様に切れたら満足だ。

100均の包丁で髪の毛削いでみた動画は
(非常に見にくいけどw)どっかに貼った覚えがある。
あれが確か焼結ダイヤ1000番+青棒だった筈。
そんな事には何の意味もないのだけどね。遊びだし



336:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/29 00:48:34 4ACn0DJZ
>>335
>切りたい物が切りたい様に切れたら満足だ。

まさにその通りですね。

>100均の包丁で髪の毛削いでみた

私は髪の毛を調理するわけではないので、
別に、包丁で髪の毛を削ぎたいとは思わないですね。
小学生時代、店にあるカミソリで一本を4本くらいには削げたので。職人さんは8本くらいには削いでましたね。

髪の毛を削ぎたいのならカミソリを使います。使い捨てでもかなりの本数に削げると思いますよ。
包丁は、食材を切りたいように切るのに使いたいですね。

337:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/29 00:53:55 ra2dukU8
>>336
髪の毛を削ぐのは包丁の切れ味を見るバロメータ代わりじゃないの?
新聞紙をスッと切ったりとかするのと同じで、新聞紙を食べるために切る人は
ごく少数派だと思う。

338:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/29 01:02:03 4ACn0DJZ
>>337
とりあえず、包丁の切れ味を試すのに、髪の毛を削ぐという話は聞いたことがありません。
料理店に髪の毛の束は置いていないと思います。
今の替え刃式の時代ではなく、カミソリを自分で研いでいた時代の床屋さんには、大抵は置いてあったはずですが。

刃角を鋭角にして平研ぎにすれば、どんな鋼材でも髪の毛は削げます。鉈でもです。
でも、そういう研ぎをしてしまったら、鉈としては役に立たないですよね?

いや、趣味として、鏡面磨き、髪の毛削ぎ用に包丁を仕立てるのも、否定はしませんけど、
包丁としての役には立たなくなりますよね。

339:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/29 01:25:02 JK3M5Zde
え?
一般的に言われている30度ぐらいの角度で砥いで
髪の毛を削ぐから目安になるんでしょ?

>刃角を鋭角にして平研ぎにすれば、どんな鋼材でも髪の毛は削げます

これは凄い勘違いだと思うんだけど。

340:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/29 01:25:05 4ACn0DJZ
あ、乙さんには、刃物の本来の目的ではなく、
あらゆる刃物で髪の毛を削ぐ、鑿で削ぐ、斧で削ぐ、刀で削ぐ、トタン板で削ぐ、
などなど、いろいろと挑戦して欲しいですね。期待しています。

341:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/29 01:31:30 4ACn0DJZ
>>339
>髪の毛を削ぐから目安になるんでしょ?

ならないと思いますよ。そんな記述は見たことがない。
「2ちゃんねるで乙が書いてた」という根拠かな?
私は、
>100均の包丁で髪の毛削いでみた動画
というのは知らないのですけど、
また貼ってくれれば「すごいですね」と言いますがね。
だからといって、当たり前ですが100均包丁を買いにいこうとは思いません。

まあ、包丁で髪の毛をささがきにすることを目的にするのも、
趣味としてありだと思います。いいんじゃないですか?

342:乙 ◆I54gjsTd9A
10/07/29 01:37:21 3rbQ8QXa
別に推奨するわけでも何でもないので・・・・・・・

遊びだと言ってるわけです。
角度を小さくしたら出来て当たり前です。
蛤で遊ぶとか、ランスキーでも出来るとかで
遊んでるだけですね。
別に1000番でも髪の毛削げるんだなぁって位ですね
100均の420J2で片面20度程度(両面で40度ですかね)でも
一本なら髪の毛削げますからね。4本にも8本にも削ぐ必要も
無いですし

食べ物を切るのだから、それでおkなら良いでしょ

あぁ、あなたがコヒーレントな光で髪の毛削ぐ方でしたか

私は髪の毛を何本にも削がなきゃならない必要に
迫られた事もありはしませんから、興味も無いです。
実用できたら、それで良いですな

まぁ斧で髭を剃る方も居られますが、面白くても
実用的ではないでしょうね
包丁で髭は剃らないしですしね

343:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/29 01:44:38 4ACn0DJZ
で、乙さんにお聞きしたいのですが、>>339さんがこうおっしゃられています。

>>刃角を鋭角にして平研ぎにすれば、どんな鋼材でも髪の毛は削げます
>
>これは凄い勘違いだと思うんだけど。

私は何か勘違いをしていますか?
髪の毛を削ぐためには、刃角、鋭さのほかに、何か要素がありますか?
たとえば、刃先を荒らして掛かりをよくするというような。

肉切るのじゃあるまいし、髪の毛に掛かるようにするには、
より精細に滑らかな刃先が必要だと思うんですよね。
あるいは、私の気が付かない、別の要素があるのですかね?

344:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/29 01:45:50 JK3M5Zde
でも、髭も剃れないようなじゃ
研いだ意味が無いでしょw

345:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/29 01:53:24 4ACn0DJZ
>>344
いや、髭は髭剃りで剃るので。
包丁で剃る必要性なんてありませんよ。

そんなことに包丁を使っているのなら、髭剃りを買いましょうよ。

346:乙 ◆I54gjsTd9A
10/07/29 02:19:07 3rbQ8QXa
さぁて、良くは知りませんが

マトリクス中の炭化物の大きさ、形状も関係しませんかね?
ATS34あたりでは炭化物がでかいし、CRMO7の方が細かい様ですね。

エッジを滑らかに薄く仕上げていくとエッジから炭化物が
抜け落ちて荒れませんか?

特に昔のステンレスなんか

347:乙 ◆I54gjsTd9A
10/07/29 02:28:27 3rbQ8QXa
>>343
私は乙でも乙さんでも構いませんが(或いはクソコテでも)
統一願えませんかね

375 名前なカッター(ノ∀`) sage New! 2009/02/01(日) 00:31:31 ID:a65gQenW
うちは、私がガキのころは床屋でしてね、レーザーの切れ味確認用の髪の毛の束とかありました。

で、ですね。研いだあとの切れ味を確認する方法は、
画像のように裏から指の圧力で強引に刃を食い込ませるのではなく、
刃をやや上に向けたレーザーに髪の毛を乗せ、ほとんど圧力が掛からない状態で
そのまま髪の毛を引いて、髪の毛が引っ掛かるかどうか?なんですよね。
髪の毛自体は、超硬素材とかいうわけではないので、刃を引っ掛けさえすれば、
多少切れ味が悪い刃物でも、切れていくと思うんです。

たとえば、包丁は、よく爪に引っ掛けて切れ味を確かめますよね?
でも、それは滑らせて引っ掛かるかどうかを確かめるのであって、
力ずくで押し込めば、なまくらであっても爪どころか指まで切り落とせると思うのですよ。

まあ、レーザーの切れ味の確認方法を切り出しに当てはめるってのは、もともと無理な話でしょうけど、
なんか、あーいう感じで髪の毛を裂いて切れ味を誇るのは、違うんじゃねぇかと思うわけですよ。

ナイフだったら、サイズ相応の生竹をスパスパ切るとかね……


これ、あなたでしょ?違います?違ったら失礼しました。


348:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/29 02:29:28 JK3M5Zde
いや
髭は髭剃りで剃るので
包丁で剃る必要性なんてないけど
髭も剃れないようなじゃ
研いだ意味が無いでしょw

349:乙 ◆I54gjsTd9A
10/07/29 02:52:21 3rbQ8QXa
あぁ、そういや一回しか成功しなかったから
どこにも書かなかったけど、髪の毛って缶詰
の蓋を砥いでも削げますね

ま、これは削ぐ髪の質によりはしますが・・・・・

お、スレ違い   スマソ

350:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/29 03:02:53 4ACn0DJZ
>>348
>髭も剃れないようなじゃ研いだ意味が無いでしょw

そりゃ、髭を剃るためのカミソリは、髭を剃れなきゃ研いだ意味がありませんが、
包丁で髭が剃れて、何か意味があるのですか?
髭が剃れるか剃れないかを包丁の研ぎの基準とすることに、何か意味があるのですか?

包丁を研いだあとに、髭を剃れるか剃れないか、確認している人はまずいないと思います。
じつは、あなたも確認していないんでしょ?
というより、包丁を研いだことさえないと、私は想像しています。>>266でしょ、あなた。

351:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/29 03:08:35 4ACn0DJZ
>>349
ブリキで削げたのなら、次は鑿でお願いします。
まったく実用的ではないですけど、興味はありますよ。

もちろん、自分の包丁を、そのように研ぐつもりはありません。
私は、その道具の用途に合った研ぎをします。
髪の毛を削ぐことは、目的には成り得ません。

352:乙 ◆I54gjsTd9A
10/07/29 03:40:05 3rbQ8QXa
>>351

包丁で髭を剃ることも出来ないではないですね
結構顔が傷だらけになりましたけどねW
で、それに何の意味があるかって?
遊びですよ。単なるね

鑿でなら出来ましたよ。これも何の意味も無いですがね。
YXR7、HRC65の香具師でしたけど。

その後、新建材に打ち込んでも平気だったから
ありゃ、かなり優れた鋼材ですな
細い釘ならちょん切っても平気だし
流石に太い釘には刃が毀れます。
欠けるよりはまくれる感じでしたが
実に緻密な刃が付きます
錆びますがね。あれで包丁出来たら楽しいかも

包丁の目的は食材を切ることです
当たり前ですね

だから、遊びだと言ってるのに
誰も目的にはしてませんよ

ま、流石にタガネでは、端から試す気には
なりませんね

353:乙 ◆I54gjsTd9A
10/07/29 04:16:06 3rbQ8QXa
補足

YXR7の鑿を新建材に打ち込んで遊んだ後で
髪の毛を削ごうとした事はありませんな。
無理だろうしねW

平気だったというのは、刃毀れをしなかったという
事だと考えて頂ければありがたいですね。
目で見る限りの損傷は無かったですな

この程度なら、誰でも遊んでるのではないですかね??

大幅にスレ違いスマソ

354:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/29 09:43:56 XhUdIJ9h
URLリンク(ja.wikipedia.org)
薄刃包丁は、日本の伝統的な野菜用包丁である。菜切り包丁とも呼ばれることがある

お前らこれ正しいと思うか?
菜切り包丁と薄刃はとりあえず別もんじゃないの?
「菜っきり包丁」ではカツラムキとか懐石の野菜の細工切りとかは出来ない
つまり機能や用途に互換性がなく別のものだと俺は思うのだ

この記述を訂正するべきかどうか?
お前らの意見を聞こう

355:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/29 09:48:27 zdAgCtht
そんな事はノートでやれ

356:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/29 09:58:15 J8Ct2kvQ
菜切り包丁の項目を別項目で作ればいいだけじゃん。
過去にも同じ話題で荒れたし>>354は確信犯の嵐だろ。

357:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/29 09:59:19 fkuFp2tC
>>354
wikipediaはみんなで作るものだから、誤りがあれば
誰でも訂正ができます。逆に言えば、誰も直さなければ
それが真実だということです。

358:356
10/07/29 10:04:13 J8Ct2kvQ
あくまで別だと思うなら、ね。
俺はどっちでもいいていうか
和包丁の分類のことは詳しく知らんけど。

別項目で作ったあと、再統合するにしろ別項目で残すにしろ
Wiki上で話しあえばいい。

いずれにしても、過去荒れた話題を唐突に持ってくる神経がわからない。

359:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/29 10:11:28 J8Ct2kvQ
>>357
それは流石にねーわ。
単に記事が注目されてない場合だって多々あるだろ。

後になって記事が修正された瞬間に、真実なり多数派の認識なりが
即座に変わるのかと。

360:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/29 10:33:50 WwSwyyNI
業界用語に整合性を求めても無理というものかと

片刃、両刃、諸刃あたりの基礎的なのでも意味が統一されていない。

下等君の草刈場w

361:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/29 10:37:36 08zZYUGw
下等君には、ウマトラなんだろうw

362:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/29 12:17:35 5qqJTRK0
まあ薄刃を菜切りと呼ぶことなんて皆無だろうし
訂正すべきだと思う

363:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/29 15:30:47 j5iT3kPZ
薄刃包丁って三徳包丁にみえるんだけど、薄刃包丁って起源はいつ??
大昔の日本は肉を切ることはなく野菜を切るのがほとんどだったから家庭には四角い菜切り包丁しかなかった。
ってどっかのサイトで読んだんだけど。

364:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/29 15:57:22 WwSwyyNI
薄刃も含めて、片刃の包丁が普及したのは、江戸末期から明治だそうな。
それまでは、魚下ろすのも、野菜刻むのも、刺身ひくのも両刃包丁だった。
つまり、もともとは、薄刃包丁といえば、いまの菜切包丁を指していた。

365:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/29 16:07:39 j5iT3kPZ
ありがとうございます。出刃包丁は江戸時代に出っ歯の鍛冶屋が発明したんですね。
一応元禄時代には先の尖った包丁はあったんですね・・あ、いまは両刃、片刃の話でしたっけ・・・

366:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/29 16:21:19 zdAgCtht
平安、室町頃までは日本刀のような形状の包丁が主、古式の式包丁にもそういうのが残っている

今、菜切包丁と呼ばれているタイプの原型は江戸初期のタバコの葉切り包丁と言う説と
中華包丁から派生したと言う説もある、他にも説があるかもしれないが
それのバリエーションで江戸後期に今、薄刃包丁と呼ばれるタイプが出来たと思われる

367:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/29 16:46:23 JK3M5Zde
>薄刃包丁って三徳包丁にみえるんだけど

え?

368:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/29 17:13:35 i6X2Z3mf
>>367
実物を見た事がない人が、鎌形の画像だけ見て三徳に似てると
思っても別にかまわんだろ。うぜーな、死ねよ。

369:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/29 17:15:12 WwSwyyNI
鎌形ならシルエットは近いか

370:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/29 17:24:33 j5iT3kPZ
wikiの画像みたらすげー三徳っぽく見えるんですけど
調べたらこんなのが薄刃ですか。刃は直線的ですね・・
これならドラマの味いちもんめとか見たことあります。
とにかく片刃なんですね。菜切りは両刃と・・・。
シロウトなんでここらでROMに入ります。
URLリンク(kitchen.become.co.jp)

371:354
10/07/29 18:22:42 56WzBE0B
ああ判った
明確に反対する奴がいないなら直す

>>358
ここは常連しか出入りを許されない寿司屋かなんかかよ
過去のことなんか知るか

372:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/29 18:47:36 WwSwyyNI
うぃき のことはごじゆうに

薄馬鹿下郎を蟻地獄というようなもので、
こだわる意味があるとは思えないけどね。



373:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/29 19:14:09 zdAgCtht
>>371
ここでの反論の有無は、WIKIの編集の可否とは別の話だが?
ここは2chでWIKIとは別の物だと、ちゃんと理解している?

WIKIで記述に問題があると思ったのなら、まずWIKIのノートでその旨宣言をし
一週間ほど様子を見て(たかだか9時間で結論を出さずに)、問題が無いのなら編集作業をすればいい

374:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/29 19:51:53 4ACn0DJZ
いつ荒れたんだか知らないが、
もともと薄刃ってどんなものかも知らないやつが自論を強引に展開してて、
じつは三徳の話だったってことはあったな。話が合わないわけだ。
薄刃でキャベツの千切りみたいなw

私は、身が厚いか薄いかの区別は、厚物、薄物と表現している。
その辺は鍛冶屋にも得意不得意がある。

まともな知識があるという前提で、菜切りを薄刃に含めるか否か
というような激論は、ここ数年見たことはない。

375:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/29 20:10:09 WwSwyyNI
下等君w

376:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/29 20:27:12 i6X2Z3mf
>>367
ごめん。

377:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/29 20:36:38 EAwIwPFl
ちなみに、解説すると、
薄刃と菜切りは、牛刀や三徳、ペティといった分類と同列の分類。
和包丁の中で厚物と薄物があって、薄刃も菜切りも薄物の範疇であるが、
菜切りを薄刃と呼ぶことないし、薄刃を菜切りと呼ぶこともない。

「菜切りは薄刃だ」と言うことは、
アメリカンフットボールがフットボールの範疇であることをもって、
「アメリカンフットボールはサッカーだ」と言っているようなものだ。

まさか、乙がそんなことさえも知らないわけではあるまい。

378:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/29 20:40:01 WwSwyyNI
下等君 乙

379:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/29 20:47:07 4ACn0DJZ
ID:WwSwyyNI がかまってほしいようなんで、
彼のいかにももっともらしい書き込みの矛盾点も含めて>>377の補足。

>>364の書き込みに関して、

>つまり、もともとは、薄刃包丁といえば、いまの菜切包丁を指していた。

「つまり」以降、根拠のまったくない勝手な決めつけ。
片刃包丁が出てくる以前の時代に、「薄刃」という呼称があったという考察がまったくされていない。
だったら、柳刃はどうなんだ?とw
「つまり、もともとは、柳刃包丁といえば、いまの菜切包丁を指していた」
と平気で言っているようなもの。

380:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/29 21:00:06 WwSwyyNI
呼ばれたからって、

出てこなくてもいいのにね

おつかれさま

381:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/29 21:10:08 4ACn0DJZ
>>380
あ、出てきちゃまずかったですか。困っちゃいました?
だったら、呼ばないようにね。

382:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/29 21:54:57 7Q5wl1gb
すごい自演だなw

383:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/29 22:01:26 WwSwyyNI
いや、自認したところがw

384:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/29 22:26:38 08zZYUGw
書いても書いても気が済まないということは、
論破されてよっぽど悔しい思いをしたようだ。
馬鹿につける薬無し。

385:乙 ◆I54gjsTd9A
10/07/29 23:09:06 3rbQ8QXa
何でもは知らない。知ってる事だけ。

大して興味も無い事までも何でもかんでも
知ってなきゃいけない?
詰め込みの受験勉強でもあるまいし

あなたが大事に思う事を、私は何とも思わない
かも知れない。極普通の事だと思う。

見ず知らずの方をいきなり馬鹿呼ばわり
出来る感性には、少々驚きましたがね

このコピペ面白いっすか?
違うところでかかって来てくださいな
ここでは迷惑でしょう


元気が良いねぇ 何か良い事でもあったのかい?

と言いたくなるような方も居られますが
このスレのスレ主って誰かご存知?

386:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/29 23:33:28 4ACn0DJZ
乙は包丁のことはあまり知らないよね。
研磨スレでもそうだし、突然アップし始めた包丁の画像からもわかる。

それより、鋼大好きはもうちょっと包丁を知ってるかと思った。
わざわざ薄刃で(尺)とか言っちゃうとか落としたとか。
まあこちらは、偽者くさい気もするけどね。

387:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/29 23:43:13 08zZYUGw
下等は、薄刃でキャベツの千切りが出来ないと言いたいのか?

388:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/30 00:12:39 cifs8twU
ちょっとかまっちゃおうかな。

薄刃どころか、柳刃でも出刃でもペティでもパン切りでも出来るよ。
柳刃でちょこっと大葉刻んだりすると、自分でも洋包丁との切れ味の違いに驚くよ。

389:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/30 00:14:55 VzVbedmU
ぼくちゃん、天才でちゅ  バカ?

390:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/30 00:17:57 cifs8twU
>>389
なに僻んでるんだ?
誰だって出来るだろw
出刃でキャベツ刻めないやつなんているのか?

いるんなら、刻めない理由を教えてくれ。非常に興味のある話だ。

391:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/30 00:46:42 i7+vEsv6
チューボーですよとかでやってる
大根のカツラ向きはあれは薄刃包丁であって決して菜切り包丁ではないってことですね。

392:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/30 00:51:35 i7+vEsv6
>菜切り包丁は、薄刃包丁とも呼ばれ、野菜を切ることに
>特化しています。

ぎゃああああああ!!
URLリンク(www.utihamono.com)

393:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/30 13:06:14 2AvFhXv/
それもWIKI参考とかじゃねえのか?ww
酔心にでもメールで凸して
堺の業者一般の間で薄刃を菜切りと呼ぶことが多いか
参考に訊いてみるか?wwwww


394:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/30 13:33:02 i7+vEsv6
酔心てところのブログ見てたら
URLリンク(hibisyugyo.blog84.fc2.com)
これすごい・・・しらないことばかりです。

395:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/30 13:53:13 VzVbedmU
ヒント 柳の両刃、出刃の両刃

396:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/30 20:53:24 v0UxsQgI
>>394
そもそもの用途も前提条件も違う物を比較して何の意味があるんだか
同じ包丁で赤身肉のブロックを切り分けた結果がどうなるのかも見てみたいもんだね

397:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/30 21:08:45 6YlbVrKQ
つーか
まだ修行中みたいだしw


398:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/31 08:12:46 yMMpu3Lj
>394 のAOKI て堺孝行の青木刃物か
ブログとは又しゃれたことしやがって

399:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/31 11:25:22 x+G1bSee
>>396

鋼材や作り方からして違うんだから
両刃と片刃の比較やりたいなら同じ鋼材使った両刃の薄刃と
片刃の薄刃で比較しろということか?


400:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/31 19:35:27 pog7f8lB
両刃と片刃の比較が目的ならそうしないと、比較の意味が無いと思うよ?
画像だけじゃ判らないけど、研ぎで刃の形状も違えば、最後に当ててる砥石の番手も違うんじゃ無いのかな
396氏が言ってるようにブロック肉を切れば薄刃は刃に肉が張り付いて切り進まなく
牛刀の方はスッと切れていくオチでしょ?

ワンボックスカーと軽トラを比較して
ワンボックスには8人乗れるが、軽トラには二人しか乗れないからダメだ
或いは
ワンボックスにはタンスが積めないけど、軽トラには3本も積めるんだ
とか言ってる奴が居たら、>>399氏も「コイツは何を言っているんだ?」と思うんじゃ無い?

401:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/31 20:05:36 IPAKAUA6
>>400

なるほど、実に判り易いなぁ
ふむふむ



402:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/31 20:26:35 RbYwIOob
>>400
その例え、他の板、スレでも貼りたいな。
夏休みのせいかトンデモ議論している所が多すぎ。

片刃の包丁買ったら俺も気をつけるよ。(今は持ってないけど)

403:名前なカッター(ノ∀`)
10/07/31 21:57:33 x+G1bSee
俺が片刃と両刃で違うと思ったのは野菜を超薄切りにするときだな。
両刃だと切り刃にかかる圧力で薄切りのときに刃が右に逃げるけど
片刃にするとほとんどそれがない。
ちなみに同じ牛刀を両刃→片刃に研いで使ったときの使用感。
切れ味云々は刃の抜けでも感じ変わるだろうし、いろいろいじりまくったから
よくわからん。
最初は片刃で刃角つけすぎて薄切り以外は抜け悪くなったしな。

404:名前なカッター(ノ∀`)
10/08/01 02:22:09 gB7J95R5
両方買えばいいじゃん。
車2台300万で安物揃えるのとは違って、2万も出せばかなりの水準のやつが2本揃えられると思うよ。
車と同じように使い分けが出来るんだし。パチンコ競馬風俗、一回我慢すれば済むだろ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch