日本刀スレ 参拾漆代目at KNIFE
日本刀スレ 参拾漆代目 - 暇つぶし2ch500:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/28 00:17:11 NLcCC80I
>>497
割れたトリを使うのは公開トリ使うのと同じ
何かあっても「もう割れてますから」で通せるので悪質
剣はきちんと出てきてレスし、トリ割れなら宣言して別のトリに変えるのが筋だと思う。

501:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/28 00:21:30 6DtUm0HW
確かに。トリは変えるべき。

502:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/28 00:25:51 TzzDqtkJ
しかしキチがイっているもんだね

503:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/28 00:28:53 NLcCC80I
>>501
変えないと荒らしに協力してる事になりますからね。
>>502
はっきり言って気持ち悪い。
10ケタクラックなんて正気の沙汰じゃないよ

504:剣恒光@Free Tibet ◆yl213OWCWU
08/09/28 00:41:48 ofBgcpgP BE:276413459-2BP(1010)
>>405
トリップ割ったのか、おつかれ!
まぁ何度変わられているけどね。
故にBEもつけてるのだ。

505:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/28 00:42:06 D4VZocXk
マジレスすると10桁で割られるほうが頭悪い
確かに無作為な文字の集合なら7万年かかっても検索終了しない
だが一方でちょいと法則を持った文字列だったりしたら何日も掛からない
ましてや今回なんてひらがな4文字しかも日本語にある単語
たぶん一時間かからない

506:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/28 00:45:08 NLcCC80I
>>505
だよなー
ランダムなキーの10桁クラックは奇跡に近いレベルだからねえ

507:剣恒光@Free Tibet ◆BLADErPYGI
08/09/28 00:46:39 ofBgcpgP BE:85996027-2BP(1010)
しばらくこっちに変更。

508:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/28 00:49:52 NLcCC80I
>>504>>507
おつかれじゃネーダロ
トリの変更は確認した。
だが今回のようなケースで別人と分かれというのは無理
BEの有る無しで判断しろというのも無理
消すことは出来るんだからな。

509:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/28 00:56:03 nFnTLQHc
>>508
こういうイヤな野郎が美しい刀剣に瑕疵を入れてるわけだよ。
自覚が無いからある種病気だ。

510:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/28 01:01:42 H+UVEcLh
名誉毀損かクラッキングか
どっちにしても犯罪には違いないから、まずは小沢君が警察に相談すべし
せっかく警察に通ってるんだし、ついでに調べて貰うのが手っ取り早い

511:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/28 01:01:48 NLcCC80I
>>509
仕事のことは別にどうでもいいけどね。
刃物板で有名なコテである以上、そういう自覚持ってないとこういう事になる。
俺だったら、自分が悪くなくとも「お騒がせした」の一言くらいまず言うよ。
まるでひと事のように言うから変な人だ。

512:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/28 01:04:16 H+UVEcLh
っていうか、自分から節穴して偽装相手じゃないことを示すって、どんな親切な荒らしだよw>>494

513:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/28 01:13:31 nFnTLQHc
>>511
>まるでひと事のように言うから変な人だ。
逆にそういう変な人が刀に変なモンモンを入れてるのが残念に思うよ。
はじめから彫刻に人生をかけてる人でもないし、
自己アピールだけはスゴいからむしろ刀剣界の政治屋さん向きだと思う。

514:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/28 01:21:22 H+UVEcLh
>>513
「偶然」備前の里のある岡山の人がトリップ解析結果を知っていかるっていう低確率

今度は一生懸命叩いて見せて大変だなあ、と思った

515:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/28 01:25:03 wv/Zq0jz
しかし、幕末に来日した外国人の何人もが、日本刀の恐ろしさに言及している
のは何故だろう。
明治時代、海軍兵学校の教師になったイギリス人は、日本剣道の優秀さと、
日本刀が、ヨーロッパの刀剣を容易く両断するだろうと書いているよ。

516:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/28 01:27:48 nFnTLQHc
>>514
>>498のふしあなのことならオクスレの剣のIP。コピぺだから太字になってるでしょ。

517:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/28 01:31:39 H+UVEcLh
ふ~ん
大変だなあ、と思った

518:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/28 01:33:57 nFnTLQHc
お騒がせして済まない。

519:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/28 01:36:43 NLcCC80I
>>513
職人は変わり者が多いというが程度問題だよね。
しかもここは剣個人の板でも何でも無いからなあ
他人への配慮が出来ない人なのだろうな。
>>515
幕末の時代はヨーロッパでは剣の戦いが終わってた時代だからでは?
十字軍の頃なら怖がらないと思う。
>>516
言われて見ると・・・そうだな。
コピペか。

520:プロの端くれ
08/09/28 07:15:44 hhtMN4KS
俺は、背が低く 体も華奢だから
一生懸命に武道を修練した時期もあったが
ここの皆さんのように アドレス割り出す
能力と努力を肉体面(精神面も含む)に費やせば
日本刀を操作するなんて あっと言う間ですナ

521:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/28 08:11:10 6DtUm0HW
>>520
ググればすぐに見つかるよ。

522:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/28 08:16:27 biD3ehpZ
遅ればせの仁義、失礼さんでござんす。わたくし、生まれも育ちも関東葛飾柴又です。
渡世上、故あって、親、一家、持ちません。駆け出しの身持ちまして生命の議、いちいち後世に発します。
仁義失礼さんです。姓は車、名は寅次郎。人呼んでフーテンの寅と発します。
西に行きましても東に行きましても、とかく土地土地のお兄ぃさん、お姐ぇさんにご厄介かけがちなる若造です。
向後(きょうこう)万端ひきたって、宜しくお頼み申します。
四角四面は豆腐屋の娘。色は白いが水臭い。
四谷赤坂麹町、チャラチャラ流れるお茶の水。粋な姐(ねえ)ちゃん立ちしょんべん、ってなどうだ。
・・・そうかそうか、草加、越谷、千住の先だ。驚き、桃の木、山椒の木。ブリキにタヌキに蓄音機。
大したもんだよカエルのしょんべん、見上げたもんだよ屋根屋のふんどし。結構毛だらけ猫灰だらけ、お前の尻(ケツ)はクソだらけ。
カドは一流デパートで、下さい頂戴で頂きますと、七百が六百、五百はくだらない品物ですが、今日はそれだけ下さいとは言いません。
浅野匠の上じゃないが、腹切ったつもりじゃないわけだ。どうです。五百が三百、二百が五十、えい、貧乏人の行列だ。
持っていきやがれ!この貧乏野郎!畜生!

523:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/28 09:43:42 VI5Rjmc2
日本刀の攻撃力って大したことないな。
さっき今週の珍ニュースってのがサンデージャポンでやってたんだが、日本刀を所持した強盗がコンビニに入って逃走。
店員はモップを持って追いかけて反撃。
相手は日本刀で襲いかかってきたが、モップで何度も撃ち合い、最後には日本刀をかわしてモップで二回顔面に突きを
入れて倒したらしい。
別に剣道とか槍術の有段者ではなくて素人だと。
素人同士だと日本刀でもモップに勝てないんだな。日本刀で突くと言う概念が無かったのか大降りの斬撃だけだったのかね。
なにはともあれ日本刀はモップに負けたようだ。
なんかムカッと来てチャンネル変えてしまった。鬼太郎にした。

524:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/28 09:48:30 opRAzrHA
>>523
犯人は脅しで刀持っていただけじゃない。
人を斬れる覚悟がない、腰抜け強盗だよ。

525:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/28 09:56:34 VI5Rjmc2
いや、斬りかかってきて何度も打ち合いしてたらしいぞ。
かなりの激戦だったみたい。モップで防いでたとやってた。相手の斬りかかってきたところを避けて
最後は突きを顔面に入れたとやってたし。
刀vs槍に近い物があったんだろうね。
槍の優位性が証明されてしまった。
最後はモップで顔面を二回突かれて倒れてしまったんだと。
誰かリベンジしてくれよ、このモップ使いに。

526:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/28 09:59:53 VI5Rjmc2
すみません。モップではなかったようです。
調べたら金属製のちり取りで戦って叩きのめしたそうです。
ちり取り>>>>>日本刀

527:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/28 10:01:20 mAeLhBFi
>>523
真剣だったんかね?
テレビは模造刀も日本刀て言うからなぁ

528:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/28 10:12:22 opRAzrHA
>>526
ちり取り=盾 って感じかな。 盾vs刀?

529:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/28 11:52:08 nyLBDnCA
テレビの番組ならモップの柄だろうと金属ちりとりだろうと
ズバズバ切れそうだが現実的にモップの柄は日本刀では切れないよねw
特に固定されて無い場合・・・

530:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/28 13:38:02 LMHZdlaM
>>523
それ模擬刀だろ

531:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/28 14:20:36 0NBKs4nw
>>405
親友だと思ってたのにー

ばいぱんつ

532:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/28 14:52:10 c6d8HFCd
金属製の塵取りだったら1m50cmの長さはあったろう。
一方犯人の刀はせいぜい全長1m。
50cmの長さの差があったら犯人が5,6段でも相手に刀を当てられない。
3尺9寸の竹刀の初段は3尺6寸の3段に楽々勝てるのと同じだ。

刀では手槍にもまったく勝てないのは常識だし、女子の薙刀の前では逃げ出す
他はないのだ。

533:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/28 14:55:51 9l7tjKSA
時代物の柄巻きって紐が現代のと違うよね?
畳の端みたいな感じで紙の芯(?)入りで
今柄巻き用として売ってる紐よりひらべったい
それとも経年劣化でそうなってるのかな?

534:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/28 15:42:50 0UwSvKjC
紙の芯?菱紙のことか?



535:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/28 16:37:42 0KEPN1Wh
URLリンク(jp.youtube.com)

536:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/28 16:47:20 dP1/DKUF
模造刀だったそうな
URLリンク(jpgmaniax.blog69.fc2.com)

まぁ安物だとキラキラ光りまくってるからバレたのかもね

537:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/28 16:49:37 dP1/DKUF
>>536
ってこりゃ今週のニュースじゃないか
スマンorz

538:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/28 17:48:11 VI5Rjmc2
>>536
まさにそれです。
あれ?サンデージャポン間違えたのか?まんまそれですよ。
公園で打ち合ったらしいし。
なんだ、模造刀だったのか。
真剣だったら死んでたかもな。
犯人が宮本武蔵なら。

539:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/28 18:02:44 c6d8HFCd
刀剣博物館の古刀&新刀展でじっくり見てきた。
大切先の「武蔵正宗」だが、ねむい刃文でなにが良いのだろう?
値段は3百分の1だろう大宮と何が違うのか?
URLリンク(auction.woman.excite.co.jp)
いやもっと安い藤原高田(擦り上げだが)と何が違うのか?
URLリンク(auction.woman.excite.co.jp)

平安時代の豪刀で長尺の友成3尺1寸があった。
3尺刀でも分の1以下の値段の現代刀と何が違うのか?
URLリンク(auction.woman.excite.co.jp)

刀の出来にはまったく大差がないとしか思えない、結局骨董価値の差と
しか思えない。
気に入った安刀を数本買って何年か経ったが、少しも飽きないし、展覧会
でどんな名刀を見ても欲しくてたまらないと言うほどの気が起こらない。
骨董趣味はないし、偽銘でもまったく気にならない。
刀は美しければそれだけで良いと思う私はやはり極端少数派なのだろうか?

540:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/28 19:02:05 N/ldrYK2
>>539
どこまで深く踏み込むかの違いだから数の問題ではない。
「古刀いらねー」と言ってても数年後には考えが変わっていることがある。
せっしゃは偽銘とわかってたらいらない。同じ刀なら無銘の方が余程マシというもの。

541:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/28 20:21:41 6DtUm0HW
初めて助真の太刀を見た時は刃文の深さに感動したよ。

新刀の浅い、書いた様な刃文とは全然違った。

新刀にも良いものがあるのは事実だけど。

542:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/28 21:00:39 wv/Zq0jz
>>529
モップの柄ぐらいは、真剣であれば簡単に切断できます。
三島由紀夫が、市谷の自衛隊で決起した時、自衛隊員が立ち向かった木刀は、
三島の刀で両断されたしまった。

543:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/28 21:25:38 VI5Rjmc2
三島って誰だよ。
特定の人物名だされてもしらないっての。

544:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/28 21:56:07 mAeLhBFi

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j>>543
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

545:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/28 22:03:48 F8nOBUtG
日本刀スレに三島由紀夫も知らない若者がいる事にガッカリ

546:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/28 22:06:44 OtZJ6QaN
>>543
三島由紀夫を知らない?中卒か??
最低限の一般常識だと思うが最近のゆとりは教えないのか?

知らなきゃググって見ろ。

547:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/28 22:08:13 OtZJ6QaN
俺、釣られた?

548:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/28 22:14:46 JyWWvCx0
どう見ても釣られてます。

三島は人間としてはともかく、小説の面白さはガチ。
ていうか小説家なんて大体みんなそんなもんで(ry

549:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/28 22:17:50 0UwSvKjC
うんうん よこの会 じゃね。

550:名無しの愉しみ
08/09/28 22:20:50 ozvpLfpc
三島孫六については
彼に刀を贈った船坂弘が本を書いてる。

後代の無銘、鍔元に刃こぼれあり
白鞘だったのを軍刀仕立てにして所持。
鴨居にかけていたこの刀が地震で抜けて
マットレスと2枚の布団を突き刺抜け、下の畳に突き刺さったエピソードと
登録が福島県で会津武士が所有していたと思われる事が、三島の心を掴んだらしい。

もうひとつ、健全な孫六も薦められたが、三島はあえて
刀傷のあるこれを選んだ。
後に来る終末を暗示させるエピソードではないですかい。

551:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
08/09/28 22:24:27 2fy57GgK
激しく使用した刀はヒビが入っている場合が多く、折れやすくなって危険と読んだことがあるけど
実際のところはどんなものなんでしょう?

552:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/28 22:39:13 FXIwTrZ2
刃切れは、見ればわかるじゃないか。
折れ易くなるのは当然。

553:名無しの愉しみ
08/09/28 22:45:18 ozvpLfpc
>>551
日本刀の性能を問うのか戦術としての日本刀を問うのか
前のレスは良くわからんかった。

日本刀が武器として、戦争の形態にどう影響を与えてきたのかだったら
作り方や耐久性能うんぬんじゃなくて
軍事革命とRMAの戦略史でも読んだほうが有用だよ。
そんだけ。

554:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/28 23:52:02 9l7tjKSA
m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU はニュース系に良く出る糞コテ
こういう、ネットで知識をかじってすっかり啓蒙された気分になったヤツを
俺は勝手に“我賢”と読んでるが、コイツはさらにちょっと極まっちゃってる
ログが消えてしまったが、>>360で現れる前に南京関係のスレで
刀に対する持論を展開し、賛同が得られないと相手を無知・馬鹿呼ばわり
んで持論の肯定を求めてこんなところへ出張ってきたが
「博識な自分の意見に何故か反対意見がついた」ので発狂してる
馬鹿の一つ覚えに小太刀連呼してるし、刃切れも知らないときた
「全く欠点が無い」とか「最強」とか、コイツには本来 thebbs 辺りがお似合い

555:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/28 23:57:54 D4VZocXk
なるほど
こいつと同じか
こいつの場合賛同が得られないと相手を殺すらしいが



725 名前:パンツ ◆7vYOZotTDo [sage] 投稿日:2008/06/20(金) 16:49:25 ID:cYnB7yrv0
将棋の女の弟子は全員、師匠のセックスの相手をするの?

728 名前:パンツ ◆7vYOZotTDo [sage] 投稿日:2008/06/20(金) 16:52:15 ID:cYnB7yrv0
1994年、当時の肩書きであった「前名人」を失う際、それまでの実績からして「九段」とは呼べないということで、
特例で「十六世名人」を現役のうちから襲位させるかどうか話し合いが行われた。
その結果、十六世襲位は見送られたが、代わりに「永世十段」を名乗ることで落ち着いた。


この感覚が素人には分からない
何で「九段」と呼ぶのが失礼なのか
こんな事を言うのは将棋の世界だけだろう

732 名前:パンツ ◆7vYOZotTDo [sage] 投稿日:2008/06/20(金) 16:57:10 ID:cYnB7yrv0
>>730
いや、「九段」と呼ぶのが失礼という感覚が理解できない
一般の感覚では、中原九段と言われると九段て凄そうと思うのが普通で
失礼だとは全く思わない

735 名前:パンツ ◆7vYOZotTDo [sage] 投稿日:2008/06/20(金) 17:02:16 ID:cYnB7yrv0
そんで、やっぱり将棋の女の内弟子って師匠とセックスするの?

740 名前:パンツ ◆7vYOZotTDo [sage] 投稿日:2008/06/20(金) 17:06:52 ID:cYnB7yrv0
>>736
全然違うじゃん
九段というのは最高位だろ
だったら全然恥ずかしくないじゃん
中原九段と呼ぶ事に何の問題もない
段が落ちて
中原三級とかになっちゃったら落ちぶれ感が強いけど

752 名前:パンツ ◆7vYOZotTDo [sage] 投稿日:2008/06/20(金) 17:49:52 ID:cYnB7yrv0
>>750
何が痛すぎるんだよ
住所調べてぶっ殺すぞお前

556:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/29 00:07:06 I4oV1+43
>>551
通常刀剣の疵は、焼入れ時に現れる刃切れが最悪とされ没となる。
当然後天的な理由での発生も想定できる。
また健全な物であれ、区下より欠損が指摘され中心の焼き戻しなど
の処置を受けた物は、焼きだしの眠い理由と言われている。

557:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
08/09/29 00:13:22 gXr39TtT
>>554
ニュー即で無知を煽るよりも専門スレで質問した方が勉強になるんだよ。
お前のような一切の反論を認めない日本刀絶対至上主義者のカスとは違って
俺は日本刀の利点・欠点を学びたいわけ。

おわかり?

558:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/29 00:16:19 Zr/lLHgd
このように糞コテは総じてクソガキの屁理屈負けず嫌い捨て台詞が特徴である

559:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
08/09/29 00:18:17 gXr39TtT
>>556
破損はすべての刃物に付き物ですが、日本刀の耐久性はどんなものでしょうか?
戦場での連続使用を考慮するなら、肉厚重厚な造りにすべきだとも思うのですが。

もっとも平時での護身用と割り切るのなら、携帯性を優先させるべきですが。

560:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
08/09/29 00:22:26 gXr39TtT
>>558
そう思うなら俺を論破してみたら?
この手のスレにくるくらいなんだから、さぞかし日本刀には詳しいのでしょ?

561:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/29 00:24:13 QMSmPgSr
肉厚だから切れると言うわけでもない。
肉厚だと切断力、切れ味に問題が発生したから重ねは薄くなったと聞いた。
0.7m以下くらいがもっとも斬れるのではないか。
耐久性も漫画やドラマみたいにモロくない。鍛えられた鋼だと言うことを忘れてはならない。
石に叩きつけても折れないよ、実際。そんなんで折れたら使い物にならないし。

562:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/29 00:26:42 VKDOBCMz
>>559
戦場での連続使用に肉厚重厚な物は向きません。ゲームでは大剣を小枝のように振り回せてしかも疲れませんが。
耐久性の面ですが、中と外で鉄が違うため、諸外国の一枚板で出来た剣よりは上でしょう。

563:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/29 00:29:46 I4oV1+43
戦闘様式は時代により変遷があり、刀の使用頻度は一概に語れない。
耐久性云々を語るなら、単に平肉付く刃付けで対応すべき物。

564:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
08/09/29 00:30:10 gXr39TtT
>>561
武器としての刀剣は必ずしも切れ味が鋭くなくても良いと思うのですが、どうでしょう?
鉈や青龍刀やグルカナイフのように重さや形状を工夫すれば、さほど切れなくても首くらいは
刎ねられますし。

565:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
08/09/29 00:33:17 gXr39TtT
>>562
その理由でいえば、刀を振り回すよりも槍で突く方が疲労が少ないと思います。
もっとも、世界中で長剣や戦斧やバトンなどが使用されていることを考えると
多少の重量増加でも実用性は差ほど損なわれないような気もするのですが・・・

566:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/29 00:35:55 W9ouJUq3
m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteUは長寸で重い刀振った事あるのか?
鞘を払って1.2キロ位が使い続けるには限度と思う。
まあ怪力の持ち主なら2キロでも扱えるだろうが、普通の日本人なら1.5キロでも過剰

567:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/29 00:37:28 I4oV1+43
>武器としての刀剣は必ずしも切れ味が鋭くなくても良いと思うのですが

日本人の美学ですよ。
刀剣に限らず、一流の職人の刃物はみな隅々まで手入れが行き届いている物です。


568:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/29 00:41:30 yS10bFn5
   )                       )
         (                       (
     ,,       )        ,)         ,,             )
      ゙ミ;;;;;,_           (           ゙ミ;;;;;,_       (
      ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,                  ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
      i;i;i;i; '',',;^′..ヽ                i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
      ゙ゞy、、;:..、)  }                ゙ゞy、、;:..、)  }
       .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′                .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
    /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ              /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
    ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}           ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
    ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′           ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
   /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
   ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
   ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′      ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
  /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ     /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
  ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}   ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
  ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′   ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′




569:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
08/09/29 00:41:49 gXr39TtT
>>566
刀剣では無いのですが、大ハンマーを一日中振っていたことがあります。
慣れると結構振れるものですよ。

ただ、徒での行軍では重量が増えることは避けたいですね。

>>567
こういう説明を待っていました。

そうですね。
実用性に関係なく、細部までも手を抜かずに制作するのが日本の職人ですね。
これは実に理解できます。

570:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/29 00:43:24 yS10bFn5
   )                       )
         (                       (
     ,,       )        ,)         ,,             )
      ゙ミ;;;;;,_           (           ゙ミ;;;;;,_       (
      ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,                  ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
      i;i;i;i; '',',;^′..ヽ                i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
      ゙ゞy、、;:..、)  }                ゙ゞy、、;:..、)  }
       .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′                .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
    /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ              /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
    ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}           ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
    ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′           ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
   /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
   ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
   ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′      ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
  /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ     /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
  ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}   ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
  ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′   ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′




571:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/29 00:46:51 QMSmPgSr
なに言っても偏屈な応答しかないし、もう彼の質問には答えない。
以下無視します。

572:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/29 00:49:49 W9ouJUq3
>>569
大ハンマーを一日中振っていたなら刀は軽すぎると感じるかも知れませんが、
振ると切るはまた別のことなので。

しかも相手も刀持ってるとなれば日本刀同士での戦いがいかに異常なものか分かりますよ。
真剣をお互いに向け合うと、その距離の短さに驚かれるはずです。
強靭な精神力が無ければ刀同士で戦うなど出来ません。

573:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/29 00:54:11 W9ouJUq3
>>571
それが賢明かもね。
刀を知りたいといいつつ、グルカナイフや西洋剣との比較を持ち出すし、
どうも刀の実用性を否定したいような空気が感じられる。
実際に刀でものを斬った事の無い人だとしたら、どうレスしても分かってくれそうも無いね

574:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
08/09/29 00:55:35 gXr39TtT
>>572
反りが少ないので斬るには技量を要すると聞いております。
確かに斬るのと切るのじゃ、全くの別物でしょう。

その辺が私の根本的な疑問なのですが、そこまで修練を要するものが
武器としてはどうなのかなと。
常に強靱な精神力を要する接近戦を強いられることもしかりで、可能な
限りアウトレンジから攻撃できる武器の方が上ではなかとも思います。

もっとも間合いに関しては状況に左右されるものなので、日本刀や刀剣が
必ずしも劣っているとは思いませんけど。

575:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
08/09/29 00:57:04 gXr39TtT
>>573
私としては武器としての日本刀を知りたいのですよ。

576:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/29 01:03:05 dJOOmQz8
>>573
居合の演武を見たことが無い、日本刀を触ったこともない。
そんな人に文字でいくら説明しても無駄だよ。暇つぶしにつき合わされてるだけだ。

577:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/29 01:04:26 W9ouJUq3
>>574-575
>確かに斬るのと切るのじゃ
振る、素振りと実際にものを斬るのでは違う、だってばw

戦場では、弓、槍、鉄砲など遠距離から直線的に相手を貫く武器が主役
刀はあくまで補助的なものです。
ただし、現代で言うところのゲリラ戦や市街地戦闘には携行が簡単で自衛、攻撃にも向いてる。
使いどころが違うので比較しても意味無いよ。
戦い方についてなら武板行ったほうが詳しい人居る。んじゃ

578:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/29 01:04:59 VKDOBCMz
>>565
長剣や戦斧やバトン
少し前の自分のレスを見てみてはどうでしょう?ごく少数(おそらくは筋肉ダルマ)にしか使用されていませんよ?広まらない理由があるからです。
日本にも大太刀と呼ばれる長大な物が有りましたし、戦場での活躍は槍に劣らないものだったようです。やはり衰退しますけど。

579:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/29 01:06:06 W9ouJUq3
>>576
そうだね。
真剣の怖さを肌で感じ取ってないと何も伝わらないし理解できんのだろうね。
俺も以降スルーします

580:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
08/09/29 01:08:53 gXr39TtT
据え物斬りは見たことがある。
友達の爺さんの日本刀で遊んだことがある。

別にスポーツや美術品としての日本刀を否定している訳じゃないのに
興味を持って質問することが駄目なのか?

日本刀最強と思うのなら日本刀の素晴らしさで論破すれば良いだけのこと。
こちらの指摘をいちいち不愉快に感じるのなら、それは図星だってことでしょ。

581:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
08/09/29 01:12:34 gXr39TtT
>>578
なるほど。
日本刀は通常体格の人間が振り回すための長さと重さな訳ですね。
刀剣の中でも振りやすい部類に入るのでしょうね。

582:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/29 01:15:43 hPmDVp/H
ほれ、そろそろ発狂するぞ
つーかこのスレの誰が日本刀は何時いかなる時も最強って言ってるのよ
最強にこだわってるのはお前だけ 強さなんて全て相対で決まるのだから
そんなことにこだわるのは愚の骨頂

583:剣恒光@Free Tibet ◆BLADErPYGI
08/09/29 01:17:41 EjpEdswm BE:497543099-2BP(1010)
だから、日本刀最強なんてだれも言っていないと。
勝手に敵を作って戦わなくても。

各状況により最適な武器なんて物は変わってくる。
で、日本刀はその当時、その地方で最適に近い物であった。
戦術、戦法、各兵士の体格、そして技術力

で、それが、美術的に、日本人の琴線に触れる物があったため愛されているわけです。

584:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/29 01:23:59 74bBwYUO
ニュー即系のコテはこんなのばっかりだな

585:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/29 01:24:21 uzlJvYRT
>>574
戦国時代の主武器は弓・鉄砲です
戦術も中長距離戦が主体で
敵陣に突っ込むのも敵将の首を取る為の最終手段でしか有りません
その際も槍を使います

倭寇は船上であり
現在の海保の臨検宜しく、携帯性があり軽い刀剣を使っただけで
あくまでも標準的な戦いではありません
現代のCQBに近いかな

>>575
これは携帯に優れて軽いで答えは出てるでしょう?
長大な野太刀や大太刀も有りますが
「10インチを越す銃身のライフル並み拳銃だってあるじゃん」
『そんなもん警官は使わんよ』
てなもんです

586:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
08/09/29 01:26:27 gXr39TtT
>>582
比較とか考察とかの言葉を知らないの?

>>583
日本刀より簡便で生産性が良い刀剣があるのではないかと思っての質問ですよ。
それと、日本刀の性質は道具としては優れていないと思っているのですが、その疑問についての質問をしているだけです。

もちろん工芸品としての品質や見た目の美しさに関しては認めていますよ。

587:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
08/09/29 01:28:58 gXr39TtT
>>585
日本刀の強みとは、携帯性を高めた中での性能を求めたことと納得して良いのでしょうか?
パンツが言っていた日本刀はピストルと同じということですね。

了解いたしました。

588:剣恒光@Free Tibet ◆BLADErPYGI
08/09/29 01:54:05 EjpEdswm BE:98281128-2BP(1010)
>>586
>簡便で生産性が良い刀剣

たとえば何でしょうか?
比較対象を示してもらうとわかりやすいのですが。

騎乗からの斬撃にという条件には湾刀である必要があります。
日本刀に近い物として、中近東でつかわれるシミター(サーベル)があります。
が、異なる金属を組み合わせ、また部分的に焼き入れするということをしていない、そして、鎬というものない(ただしその代わりにリブが発明されている)サーベルは、
斬撃という用途には日本刀と変わらない能力を発揮しますが、剣道のような打ち合い(切り結びというべきか)に対するには横方向からの強度にかけます。
(むろんこれは中近東にその能力が必要とされていなかっただけですが)

また、生産性ですが、実のところ日本の製鋼技術は非常に劣り、溶解という状態に持って行くことは出来ませんでした。
ゆえに、低温直接還元製鉄・折り返し鍛錬と言う方法しか採れなかったわけです。
まぁ劣った技術を使ったからこそ逆に性能の良い物が出来たという皮肉でもありますがね。

>道具としては優れていない
ですからその戦術、戦法など使用法により、優れた道具という物は変わってきます。


589:剣恒光@Free Tibet ◆BLADErPYGI
08/09/29 01:55:18 EjpEdswm BE:98281128-2BP(1010)
>>587
>携帯性を高めた中での性能を求めた

まぁ簡単に言えば有っているのではないですかね。

590:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/29 01:56:52 hPmDVp/H
>>586
「世界の刀剣類の中でどれが最強か」という質問には答えが無いのだから
比較とか考察とかいう問題では無い

それからお前は、他の刀剣類なら日本刀より簡単に扱えるような
言い方をするが、どんな武器でも練達になるのには修練が要る

日本刀は反りがある事により、反りの頂点かその先から切れば
横に薙ぐだけでも引いたのと同じ事になり勝手に切れる
だから別に、相当な時間を掛けて達人にならない限り物が切れない
などということは無い 西洋の剣だろうが日本刀だろうが
「とりあえず武器として役立てる」のと「効果的な使い方ができる」
ことの間には差があり、どちらの方が使うに易いということはない

591:剣恒光@Free Tibet ◆BLADErPYGI
08/09/29 02:01:37 EjpEdswm BE:276413459-2BP(1010)

軍事板、質問スレのテンプレ

・曖昧な内容の質問,想定する状況があまりにも非現実的な質問は明確な回答ができません。
 各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は単純に比較できるものではなく、いわゆる
 「最強論議」は無意味です。「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○の中で一番強いのは何?」
 という質問はこのスレではご遠慮下さい。

を、参考にどうぞ


592:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/29 02:06:35 dJOOmQz8
>>587で 了解いたしました って書いてんのにまた机上の空論で追撃する。
早飲み込みなんだからほっときゃいいのに。

593:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
08/09/29 02:52:38 gXr39TtT
>>588
そのシミターや青龍刀です。
生産性が高く日本刀よりは操作が簡便、形状による効果の持続性と耐久性の高さが上げられると思います。

また道具の優劣ですが、同性能なら簡便で耐久性が高い物ほど優れています。
道具が使い手の腕によって性能が変わるのは当然ですが、それでも簡単に習熟できるべき物であるべきです。

また戦術・戦法により使用すべき道具が変わるのは当然ですが、他国と比べて日本刀にはバリエーションが
少ないと思えます。日本でも時代によって戦術・戦法に大きな進歩があったはずであるのに、日本刀には
さほどの差異がないのは、あまり実用を考慮して制作されていないと思われますが、どうでしょう?

>>590
君は比較ということも考察と言うことも知らないみたいですね。

日本刀が他の刀剣と比べても、使用に当たって一層の技量を求めることくらい理解ができないのですか?
さほどの熟練者でなくてもそれなりの殺傷力を発揮できるのが良い武器の条件なのは当然だと思いますが?
日本刀と青龍刀において同一人物が同一の訓練量であると仮定すれば、どちらの方が熟練すると考えるのですか?
道具があればいきなり熟練者と同じ動きができるわけ無いでしょ。

594:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/29 03:51:21 I4oV1+43
日本刀と言う言い方はごく最近の言い回しで嫌いなのだ、刀と言えばいいこと。
日本以外の奴は外から目線で使いたがるのかなあ?
日本酒?さけでいいだろ。
日本茶、おーいお茶だっ
日本猿、猿公
日本家屋、屋敷
弐本差、おさむらい?

595:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/29 04:03:48 I4oV1+43
>日本刀が他の刀剣と比べても、使用に当たって一層の技量を求めることくらい理解ができないのですか?
解ってないなあ、我民族はその手のお稽古事がすきなのよ。
誰でも簡単に出来ちゃうと、階伝位を自慢できないんだわ。
態々めんどくさい方法であらゆる物が仕組まれているんだぜ。
刀工修行さえ今では最低五年の年季が必要だが、戦中靖国方式
完全マニュアル教育で、促成栽培された刀工は二年で一端の
仕事をこなしたそうだ。

596:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/29 07:42:37 zmzXrZbK
そりゃそうだw
茶道というのがあるが
ID:gXr39TtT氏の考え方だと
日本人はお茶を飲むのにも長期の稽古が必要と言うことになりかねないw

大体生産性の話をするなら、山を掘ったら良質の鉄鉱石がいくらでも出てくる国と
砂鉄を低温還元して刃物作るしかない国とでは話にならない。

ID:gXr39TtTはエンジニアと言っていたが
見習い鉄筋工じゃないのか?


597:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/29 09:54:09 5xO/lT0S
>>551
刀を打ち合わせると、ひびが入って折れてしまうことよりも
破片が周囲に飛び散り、それが目に入ったり足裏にささり
こっちのほうがよっぽど危険。
あまり知られていないが、刃切れはできても人の臂力程度の
ショックには耐えてしまうことが多い。滅茶苦茶にぶつけ合わ
なければ刃切れの刀でも十分実用になりえたと思われる。


598:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/29 10:02:23 5xO/lT0S
>>515
>しかし、幕末に来日した外国人の何人もが、日本刀の恐ろしさに言及している
のは何故だろう。

おそらくはカトリックだから。

599:パンツ ◆7vYOZotTDo
08/09/29 10:04:25 PhNc4WiV
>>598
「日本刀の恐ろしさ」ではなく「日本刀を持った剣客の恐ろしさ」

600:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/29 10:10:26 Zr/lLHgd
552 :パンツ ◆7vYOZotTDo :2008/02/16(土) 03:31:23 ID:m+lSRTBt
>>543
>>546
オメーも殺すぞ
オメーも殺すぞ
殺しができるのかお前ら
2chなんてやってんじゃねえよ馬鹿野郎
アキバ系のオタクが2chやってると殺すぞ

601:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/29 10:10:37 ebwyrxsN
そもそも中国の刀を青龍刀と呼称している時点で
無知なのがよくわかるぞ。


602:パンツ ◆7vYOZotTDo
08/09/29 10:11:41 PhNc4WiV
江戸時代には相手を突いたり叩いたりして毎年、数十人が命を落とす
つまり、練習でも死ぬ
いつ死んでもいい
当然、本当の切り合いでもいつ死んでもいい
そういう連中が日本刀をもってうろついている
それがサムライという種族
現代の日本人から見ても特殊で恐ろしい種族
何と言っても普段の練習で毎年、数十人が命を落とす
それがサムライの剣術の普通の練習風景だし
彼らはサムライが剣術の練習で死ぬ事は当然だと思っている
死ぬほどの練習というが、本当に死んでいる

603:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/29 10:13:23 Zr/lLHgd
544 :パンツ ◆7vYOZotTDo :2008/02/16(土) 03:29:36 ID:m+lSRTBt
>>542
お前が失せろよ
何考えてんだ
2chの一般素人がよ
ガキが匿名だと思って調子に乗ってると殺すぞ

604:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/29 10:14:17 ebwyrxsN
日本武器なんちゃらの本の内容とかそういうものの
寄せ集めの知識でしょ。


605:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/29 10:16:18 5xO/lT0S
>>575
>私としては武器としての日本刀を知りたいのですよ

これは一面だけを知りたいといってることになりますね。どこの国でも
いかに離れた敵を攻撃するかを考えているんでして、日本の戦いは
攻城戦が主体でしたからなおさらです。
日本刀はバリエーションが少ないと理解されていますが、武器の規格化
は進歩です。ナカゴ形式のため柄の付け替えがが比較的自由にでき
ますから、長い柄をつけて槍のようにしたり、物資の少ない戦場では
それが利点であったはず。


606:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/29 10:17:31 pDCtjUQn
>>602
ようするに現代で言うと、宗教の狂信者なんかに武器を持たせて歩かせるようなもんか。
危ないな。信念のために殺すし死ぬし。

607:パンツ ◆7vYOZotTDo
08/09/29 10:21:42 PhNc4WiV
>>606
江戸時代の武士は剣術の練習で年間数十人が死ぬのが当たり前だと思っていた
現代の日本で、毎年数十人の人間が死ぬのが当たり前のスポーツなんてあったら大変だ
ボクシングはかなり危険だけどね

608:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/29 10:22:21 Zr/lLHgd
64 :パンツ ◆7vYOZotTDo :2008/01/21(月) 06:27:16 ID:cWpIigUQ
おい、とっとと簡易裁判所に逃げ込めよクソ野上
二度とこのスレッドに顔出すんじゃねえぞチンカスが
ぶっ殺すぞこの野郎
世界書き込み界の頂点に立つ世界唯一のミスター書き込みパンツだ
2ch仕切ってる
当然、ネット仕切ってる
俺が世界書き込みチャンピオンだ
誰でも掛かって来い馬鹿野郎

609:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/29 10:23:07 ebwyrxsN
中国武術の刀術はそれはそれでよくできたものだけど
その技の追求は概して日本のほうがよく研究されている
刀技が中心っていってよい流れが続いてきている

反対に槍術は中国の研究が概して深い。
日本では衰退が著しい。
だいたい中国の刀の記述は色々あるけど
実際手にした人なんてほとんどいないぞ。
それこそ本国なりにいって武術家とよっぽどの交流があるような
人じゃないと手にすることすらまれ

まだいたいこんなもんで


610:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/29 10:25:54 5xO/lT0S
刀から離れちゃうけど、戦闘には想像以上に大量の資財が必要です。
鉄砲対策の竹はどうやって入手するかというと、ナタやのこぎりがないから
わたしできませんなんてやってられないですよ。雑兵なら脇差使ったことで
しょう。


611:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/29 10:29:07 Zr/lLHgd
752 名前:パンツ ◆7vYOZotTDo [sage] 投稿日:2008/06/20(金) 17:49:52 ID:cYnB7yrv0
>>750
何が痛すぎるんだよ
住所調べてぶっ殺すぞお前

612:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/29 10:34:19 Zr/lLHgd
542 名前:パンツ ◆7vYOZotTDo [sage] 投稿日:2008/07/26(土) 06:02:20 ID:BXZJus3f0
あと、やたらゲームの中で、やたらと2ch用語を連発する奴がいて不愉快で
そいつをシメた
最初は「俺は2chという怖い掲示板の人間だ」とか言ってきたから
「誰に向かって言ってんだ!俺が2ch仕切ってるパンツだこの野郎!」って言ったら「わー」と言って逃げちゃった

613:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/29 10:38:26 zmzXrZbK
>>607
30年位前のモータースポーツは国内でも年間10人以上死んでいたが・・・
練習走行なども含めれば、今でも年間数人くらいは・・・

614:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/29 10:39:41 Zr/lLHgd
801 :パンツ ◆7vYOZotTDo :2008/05/06(火) 18:53:57 ID:QSjq7HmX
>>793
論破なんてしねーよ
首を切って殺すだけだ
何が論破だ
ソフトクリームみてえに甘い事を言ってんじゃねえよ
法律を守るのは馬鹿のやる事だ
お前は法律にコントロールされた一般人だよ
殺すぞ一般人

615:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/29 10:40:25 pDCtjUQn
>>610
なんで日本は鉄の盾とか考えなかったんだろ。
鉄の盾なら銃弾くらい防げるだろうに。
また鎧も全部鉄板と防弾チョッキと同じ素材で作ればどうとでもなるだろうし。
昔の人はある意味頭悪い。その点西洋人は白兵戦を極めていたのかも。
もし武士の集団vs西洋騎士軍団が関ヶ原で1万vs1万で策略込みで戦ったら西洋軍圧倒だろうな。

616:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/29 10:54:06 zmzXrZbK
>>615
明治以前の日本は超貧乏だったんだよ
戦闘員全員に刀と槍を持たすだけで手一杯

偉い武将の鎧は鉄板入っているが雑兵は裸同然の格好で戦争している
鉄の盾よりもコストの安い使い捨て感覚だったんだろ。

第二次大戦時でもソ連軍は兵隊三人に鉄砲一丁で突撃させていたしw

617:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/29 10:56:34 Zr/lLHgd
478 :パンツ ◆7vYOZotTDo :2008/05/06(火) 17:58:16 ID:QSjq7HmX
>>463
何を偉そうなことを言ってるの?
お前は一般人じゃねえか
滑稽だよ
2chはお前みたいな勘違いの一般人が多過ぎ
お前は住所調べて殺す

618:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/29 10:56:47 ebwyrxsN
>>615
変なあおりだね。鉄の盾なんざ不便でしょうがない。
コスト、輸送、取り回し・・etcわりにあわない
竹を組み合わせた盾なんかがある。
西洋の鎧は鉄をふんだんに使いすぎたため
色々な不都合が生じた。
ダマスカスの鎧なんかはそういう意味では工夫されたもんだったりする


619:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/29 10:58:58 zmzXrZbK
>>615
>防弾チョッキと同じ素材で作ればどうとでもなるだろうし
中世にハイテク合成繊維のケブラーが実用化されているのか?
はっきり言って架空戦記でもそこまでブッ飛んでないぞ

策略で勝ったのが東軍ですがw
当時随一の策士の上を行く策略を使う仮定は無意味。

620:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/29 11:00:56 Zr/lLHgd
707 :パンツ ◆7vYOZotTDo :2008/02/16(土) 04:12:39 ID:m+lSRTBt
>>701
お前が身辺生理しとけよ
お前も
お前の家族も殺すからな
斧で殺してやる
お前の先祖の墓も全て打ち砕いて
破片に念入りに小便をぶっ掛けてやるからな

621:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/29 11:01:23 pDCtjUQn
>>618
鉄の盾って持ち歩きじゃなくて、白兵戦開始時に弾避けとして使うわけ。
馬房柵のように鉄の盾を展開させて弾を防ぎ、打ち切らせた所で突撃させる。


622:パンツ ◆7vYOZotTDo
08/09/29 11:03:48 PhNc4WiV
>>621
何で鉄の盾なの?竹の盾で火縄銃の弾は防げたんだけど

623:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/29 11:04:42 ebwyrxsN
>>621
日本でも一応あるよ。多くはないけど


624:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/29 11:05:10 Zr/lLHgd
801 :パンツ ◆7vYOZotTDo :2008/05/06(火) 18:53:57 ID:QSjq7HmX
>>793
論破なんてしねーよ
首を切って殺すだけだ
何が論破だ
ソフトクリームみてえに甘い事を言ってんじゃねえよ
法律を守るのは馬鹿のやる事だ
お前は法律にコントロールされた一般人だよ
殺すぞ一般人

625:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/29 11:11:29 ebwyrxsN
こういう武器云々や戦場の内容を詳しくまとめた書籍が発行されると
面白いんだけど。
いい加減な内容でまとめた記述多いし、
それを編纂する人の度合いによっても良くも悪くもなる
さらに悪いことにそれらを参考にまとめあげたものが発行されていたり
するから始末が悪い。
見識と文章力に優れた人がまとめたものが発行されるといいね


いまだに青龍刀はねとか言う人いるからなんとも

626:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/29 11:15:28 zmzXrZbK
>>621
鉄砲は基本的に守るときの武器
槍や刀は攻め込むときの武器

歩兵が盾を持ってじっとしていたら鉄砲は撃たない
思い盾を持って移動すれば体力を消耗し、切り合いで遅れをとる。
城を守る鉄砲隊の思う壺

現実に鉄の盾に実用性があるならとっくに実用化され
大量に使用されている
この板で鉄の盾の仮定をしても机上の空論ですよ。

627:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/29 11:19:52 pDCtjUQn
>>626
実は俺もそう思っていた。鉄は重いから実用化されないよね。
誰が気付くか試してたんだ。
鉄砲を防ぐ手段はないのか・・・恐ろしい時代だ。

628:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/29 11:22:27 zmzXrZbK
>>627
はぁ?

629:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/29 11:30:30 ebwyrxsN
なかなかの痛さですな


630:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/29 11:36:38 5xO/lT0S
鉄板作るのがたいへんだったんでしょうね。城門には少量使ってますけど
この厚さでは至近距離からの火縄銃は貫通してしまう。
城の防弾対策は堀の広さと土壁。天守の土壁は通常1尺を超えていて
火縄銃ではこれを貫通しない。
丸亀城には太鼓壁というぶあつい二重の壁が現存してます。これは
当時の大砲対策。


631:パンツ ◆7vYOZotTDo
08/09/29 12:24:56 PhNc4WiV
国立博物館で30日から公開される正宗って観世音正宗かな?
それとも金象嵌銘正宗かな?
ちゃんと書いてほしいよ

632:パンツ ◆7vYOZotTDo
08/09/29 12:29:43 PhNc4WiV
うーむ
調べたら
城和泉守所持の正宗みたいだなー

観世音正宗が見たかったのに
あと加藤清正の片鎌槍もみたい

633:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/29 12:47:52 pDCtjUQn
正宗見に行ったら菊正宗がドーンと並んでいたりしてな。

634:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/29 13:49:36 hPmDVp/H
>>583
比較や考察を知らないのはお前

お前は“シミター”や“青龍刀”が「日本刀より操作が簡単」だというが
それならその根拠を示せ 自分で使い込んでみた経験からでもいいぞ
刀はたかだか1キロ、もしダンベルなら女・子供用の重さだが
これが棒板状になると、やわな成人男性では少々扱い辛いほどに
重く感じられるようになる
お前は>>564で重さで威力を増せばいいといっているが、重量が増せば
その分だけ習熟の難易度は上がる

>日本刀が他の刀剣と比べても、使用に当たって一層の技量を求める
ソースを出せ。俺は居合を習ってるし真剣も持ってるが
いきなり次から両手の西洋剣でやれと言われたら重さになれるのには
しばらく掛かるし、時に片手で扱える日本刀と違って、両手でなければ
まともに振れないような獲物では、体の使い方も当然違ってくる

>さほどの熟練者でなくてもそれなりの殺傷力を発揮できるのが良い武器の条件
日本刀も、さほどの熟練者じゃなくてもそれなりの殺傷力を有してます
お前が、他の刃物が日本刀より短時間の訓練、あるいはより少ない膂力でも
大きな効果を発揮するというのならば、その根拠を示せ

>日本刀と青龍刀において同一人物が同一の訓練量であると仮定すれば、どちらの方が熟練する
熟練度は「同じ」。日本刀なら日本刀の、青龍刀なら青龍刀の、利点を生かして
欠点を補う扱い方をするはず


635:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/29 14:13:57 hPmDVp/H
>>m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
お前は日本刀に欠点があるというが、では方向性が違えど
他の刀剣類にもやはり欠点があるという発想がなぜ出来ない

>>588で言われてるように、日本刀がこのような製法・構造に
なってきたのには産出される資源等、さまざまな背景がある

例えばお前は目釘を欠点に上げ、単純に本数を増やせばいいと
思っているようだが、2本にすると衝撃が柄全体に平行にかかるため
柄の破損に繋がりやすく良くないとする考え方もある
竹の目釘でも終日物を切るぐらいには十分に持つ、終わったら交換
銃火器は使用したら必ず清掃をしないと使えなくなるが
お前の理論からすると銃火器は全て実用に供するには難のある欠陥品か?

日本刀がさまざまな背景を持ち、時間をかけて形になったのと同じように
他の国の刀剣類もさまざまな物に影響を受けてその形になる

欠点があるかもしれないが、何らかの方法である程度補うことが出来たり
とりあえず武器として使うだけなら目を潰れるような物であったからこそ
その国・地域で普及する 武器などというのは実用品であるのだから
本当に使えない欠点があるなら廃れる 残ったということは足りていたということ

また非常に有効な武器であったとしても、地形や気候、製造に必要な
材料や環境などの部分で、他の地域では生産が難しいければ普及できない

お前はそういったことは一切考えずに表面だけをすくっている
議論してるつもりだろうがお前のは議論ではなく、持論のたれ流し
人を無知呼ばわりするのが好きなようだが、浅学で無知なのはお前

636:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/29 14:17:19 bzu1Quny
論破とかって云うようなお子ちゃまの相手するなよ。
疲れるだけだぞ。

637:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/29 14:51:31 d7N6fkjM

メンヘラ引きこもりの餓鬼が、聞きかじりだけの知識で
愛好家を凹ませてやろうと意気込んでやってきたという構図。

小学生なら、俺もまだまだだから頑張ろうとなるが
頭は園児、体は中年、じゃもう手遅れだ。粗大ゴミ。

638:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/29 15:52:31 ibUL42K4
中年ってマジ?
中高生じゃないの?

639:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/29 17:01:26 PVCcfBqp
【山形新聞】切れ味抜群、山形市で第1回抜刀術全国大会

URLリンク(yamagata-np.jp)
 「第1回出羽の関ケ原・長谷堂合戦鎮魂全国抜刀術大会」が28日、山形市の本沢小体育館で開かれ、
 全国各地の流派の代表が真剣で巻きわらなどを切り、技を競った。

 抜刀術とは真剣で物を切ることを競う競技。本沢地区振興協議会(片桐良一会長)が、
 来年1月に放送が始まるNHK大河ドラマ「天地人」の舞台となることが想定される同地区をPRしようと準備を進めてきた。
 片桐会長は「長谷堂合戦が行われた本沢の地で開催できるのは意義深いこと。
 剣術の神髄を披露してもらいたい」とあいさつ。選手宣誓などの後、試合が行われた。

 神刀流を中心に、全国各地の流派から70人が参加した。
 中にはブラジルから来た参加者もいた。
 試合は個人戦、団体戦に分かれて行われ、
 剣の空振りはなかったかなどを基準に減点方式で技の正確さを競った。

640:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/29 17:46:42 pDCtjUQn
実は巻き藁の中に人が巻かれてたんだぜ。
戦場跡でやってんだ。人くらい入っていてもおかしくない。リアリティが欲しかったとかさ。

641:剣恒光@Free Tibet ◆BLADErPYGI
08/09/29 18:12:59 EjpEdswm BE:165848639-2BP(1010)
>>593
>シミターや青龍刀
シミターを実際に見たことある?
>>588の説明で十分かと思っていたけどもう少し詳しく言うと
シミターはあの長さを限られた重量で、稼ぐために非常に薄い構造です。
これは騎乗での戦闘のみに特化した故に、騎乗からの斬撃という物には有効です。が、非常に薄いため横からの衝撃に弱い。
ゆえに、徒での切り結びなどをすると、簡単に折れます。
シミターが有効だった地域は、騎乗のみで戦える地域であり、日本のように、森林が多かったりと錯雑地がおおく、下馬しての戦闘が必須である地域では、全く有効ではない。

>青竜刀
とは、どちらかというと薙刀が近い物だよ。
刀剣ではない。まぁ中国の刀といいたいのだろうけど、あれは構造から長さを稼ぐ事が出来ず、日本刀で言う脇差しサイズまでしか有りません。
倭刀・苗刀とよばれた日本刀が中国大陸でももてはやされた理由です。

>生産性が高く
高くありません。基本的に生産性は日本刀と変わらない。どちらかというと劣る。当時その地方で刀剣がどれだけ価値があったか、良い、シミターは同じ重量の金に匹敵してます。
現在でも中近東で刀剣類を贈る習慣が残っているのはこの価値の高さから。

また当時の世界的に見ても、日本刀の生産量は非常に多く、生産性が高かったことが比較文化的に言えます。

>耐久性が高い物
それが日本刀が優れていたというわけですよ。

>日本刀にはさほどの差異がないのは
それは知らないからで、形を見ただけで、どの時代の日本刀か分かるほど、差違があります。


642:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/29 19:30:57 XqXBrNFl
かまって君に知識をひけらかしてるコテハンも実にカッコわるいな。

643:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/29 19:33:53 dr25328x
馬鹿丸出しだよなw

644:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/29 20:11:32 d1SFwYw2
せっかく消えたバカコテ相手にエサ蒔いてどうすんだよ。
あの手の奴は徹底スルーだ。

645:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/29 20:14:45 ChcZ+j36
でも剣氏の答えは完璧だ。
オレも同じ事を言おうと思っていたんだよ。先を越されてしまった。

646:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/29 22:42:13 dr25328x
はいはい。自演自演

647:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/29 23:42:10 oOMDySmG
自演じゃねーよカス
剣っちを俺は尊敬してんだよ!!!!

648:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/29 23:52:41 XqXBrNFl
剣のお稚児さんか。

               ,.-─‐- 、     ,.-─‐- 、
            ,.'´ _,、-ー-、  `トユ,.'´ _,、-ー-、  `トユ、          
            ,ィ.:.:::.ヽ .:.: ,roュ ヽ  ,,ミ,ィ.:.:::.ヽ .:.: ,roュ ヽ  ,,ミミミヽ     
          ,イ⌒ヽ .:;;:'゙ `ー‐‐'   ,イ⌒ヽ .:;;:'゙ `ー‐‐'   ヾミミミヽ       
           /.:``ー' :;:;     ⌒ヽ/.:``ー' :;:;     ⌒ヽ  ミミミミミi       
           l  r==ュ    ι  l  r==ュ    ι  u,,,,シミミミミ1
         | jト、 `ヽ ι    `| jト、 `ヽ ι    `ヾミミV´,ヘ7;;ヽ     
         | .ノl L_」!      | .ノl L_」!       `ヾ ィソ /;;ノ     
         レ'ー─- '' ''′ι  .レ'ー─- '' ''′ι  u  にニノ7
         (  .:;;.. .. . . ..      (  .:;;.. .. . . ..        ,,,;;:;.:.:.:.::/ ̄`¨`
         \::::::::::::::::::::.:.:.:. . :.:.:'''\::::::::::::::::::::.:.:.:. . :.:.:'''´.:.:.:. ji'.:.:ノ
         /.::;ミ、;;;;;;;;:;:;:;::.::.:.:.:'´ /.::;ミ、;;;;;;;;:;:;:;::.::.:.:.:'´  .:.::;;;リ.:.ι:::.:.:.
        /.:: '.:.;:;;;、   .::;:;:;:::/.:: '.:.;:;;;、   .::;:;:;:: ι .:::;:;:リ.:.:.:.::::::::.:.
       /.:.:'  .:.:;;:;;;;;、 u .:.:/.:.:'  .:.:;;:;;;;;、 u .:.:;;:;   .:.:;:;,!
     /.:.::.' ι  .:.:.:;:;;;;:;、 ./.:.::.' ι  .:.:.:;:;;;;:;、  .:.:;;    .:.::;j!:::.:.:.:. .
    /  .:.::::;;;;;    .:.:.:;:;;:;/  .:.::::;;;;;    .:.:.:;:;;:;、.:;:;:;;;  .::: .::::  . :.:.::.:.
  /  .::'   .:     .:.:/  .::'   .:     .:.:;:;;;:、:;;;;;  .:.:;;'      〃
  .i1      .:::.:.. .   .i1      .:::.:.. .    :.:.:. .   .:;:;;;:      ii!
.  ii! ι    i::.:.:.:.:. .. .ii! ι    i::.:.:.:.:. ..        .:.:;;;:,''´  .:;;;;i|
.  |;、      i  .::;'  |;、      i  .::;'      .:.:.:.:.:.:   .:.:;;;;:;;;;;i|



649:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/30 00:43:47 +bibOWWF
知識自慢もできないカスのくせに

650:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/30 01:18:37 QbOAhZR5
知識自慢をする奴はカス

651:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/30 01:49:14 /sPnrxsI
>>m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
玉鋼製の現代刀と怪しい一枚もの洋鋼の軍刀と現代の米軍マチェットを持ってますが
玉鋼製の現代刀は脆かった、竹に打ち込んだだけで簡単に刃が欠けた。
焼きの入ってあるところはガラスの如く脆いくせに焼きの入っていないところは
粘土みたいなもんで強くたたきつけるとぐにゃっと曲がります。
まぁ、焼きの入っているところのバネである程度は復元するんですけどね。
軍刀のほうは短いせいもあるのか曲がりづらく、波紋も造りテキトーで美しくないですが
刃肉が厚く、細身の鉈みたいなもんで叩きつけてもそれなりに大丈夫。
米軍マチェットは研いでやるとなかなか良く切れる、粘り強い。バネがあるので
まげても簡単に復元する。ただ薄すぎるので横からの衝撃に弱いだろうね。
まぁ、はっきり言って現代の日本刀って宗教なんじゃないの?合理性なんてないしね

652:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/30 02:17:53 NKbG51Wn
過去の経緯を全く読まずに横レス。

「宗教」だと思っているのなら、
その御神体を貶める言動は控えた方がいいと思うよ。
自ら宗教戦争の火種を巻いてるようなもんだから。

653:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/30 06:57:05 PzXSXaKh
自分の持ってる現代刀が刀の全てだと思ってるようじゃねぇ……

654:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/30 09:09:42 B99Puudz
横からなら、かなりの力を加えないと曲がらずにしなって戻るかと。
グニャリと曲がるのは模造刀か火事にあった刀か、はたまた刀匠の手抜きか。

655:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/30 09:32:02 B99Puudz
>>651
ふと思ったのですが、「粘土」「焼きの入ってない所」等を見るかぎり、聞きかじって誤解をしているのでは?
粘土を用いて刃との焼き入れ温度に差をつけるだけで、焼きの入らない所というのは存在しません。

656:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/30 09:57:24 9bx7QgPc
>>625
入手しやすいのは歴史群像(学研)とか

657:651
08/09/30 12:40:38 h9eavHLE
>>652 旧軍の軍刀と違って科学素材でもなんでもあり
サーベル造りも茎にもネジ切って柄尻で固定するぜ
最強の刀を目指すぜみたいなことも無いしね。
日本刀ってよく言うでしょ「折れず、曲がらず、よく切れる」って
確かに折れないが、よく曲がり、切れるものの刃は良くこぼれる。
652さんはよくわかっていらっしゃるようで、こういう事言うと
玉鋼折り返し鍛錬最高!ほかは邪道みたいな日本刀のカトリック
みたいな連中と、そうじゃないんだ!古刀は違うんだ!という
プロテスタントみたいな連中と喧嘩になるからね。
ほんと、これ宗教戦争だよ。
>>653 653さんの持っている刀の感想聞かせて。
要するに刀って工業製品じゃないんだから性能もものすごい
ばらつきがあるんだよ。全部が全部日本刀神話みたいなもんじゃないんだよね
>>654
火事にはあってないと思うけどな。まぁたまたま軟鉄が多く入っていた刀なんじゃないの
>>655
刃紋のところだけ焼きが入っているんじゃないの?皆焼じゃないんだからさ。


658:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/30 12:55:21 dZg3dYav
刀なんてそもそも集めて何するの?
今は平和な時代。刀なんて全く必要ないし、美術品と言うけど危険すぎる。
こないだ秋葉原で短刀で何人も刺されて死んだ事件からして、刃物は美術品ではなくて凶器だと証明されている。
こんな殺人道具集めて何がしたいんだ?

659:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/30 13:21:22 At2iyv7u
>>657
君は何のために生きてるの?
生きてる意味ってあるの?







って事を聞いてるのに等しい問いだって事に気付きなさいよ。
餓鬼じゃあるまいし。

660:パンツ ◆7vYOZotTDo
08/09/30 13:25:53 IoLkEgsN
>>658
男にしか理解できない
男の子がチャンバラごっこするだろ
男の子のオモチャでプラスチックの刀のオモチャもあるだろ

661:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/30 13:27:00 At2iyv7u
【武家】日本刀の斬れ味 ~四の太刀【目利】
スレリンク(knife板)

どうせ武器性云々するなら、この過疎スレ活用しなさいよ。

662:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/30 13:33:01 xUn+Lb66
切れ味をよくするには刃先を硬く、刃こぼれしにくくするには焼を弱めに。
切れ味をよくするには刃を薄く、刃こぼれしにくくするには刃を厚く。

日本刀は反りがあるので、刃が食い込んだ状態で止まってしまったのなら、
こじってしまい易そうな気がするが、試し切りとかやっている人、どうなん?

663:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/30 13:36:44 B99Puudz
>>657
峰側に火が通らないと「反り」が生まれませんよ…
一度本を読まれることをお勧めします。

664:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/30 13:53:05 dZg3dYav
>>660
確かに。
素晴らしい答えです。納得しました。
男のロマン、と言う奴ですね。
けなすつもりはありませんでした。納得出来る答え、ありがとう御座います。

665:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/30 13:56:41 p9hCNjZN
確かに基本レベルでの理解をしていない方が多いようですねえ。
刀の焼き入れにしても、土の厚さで入る入らないと言う認識は幼稚。
当然千度に近い高温に加熱して熱処理する訳で、刀身全体にその影響は
現れる、刃紋はその現象の一部に過ぎない。
基本ぐらいは理解してから議論でしょうなあ。

666:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/30 14:58:47 PTgt6TFG
それ無理。俺のライトセイバーだし

667:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/30 15:30:05 dZg3dYav
オレのは光の剣だし。

668:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/30 17:27:30 At2iyv7u
おれはパンツの中に宝剣

669:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/30 18:32:20 2j7MN4XF
俺、バター剣。

670:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
08/09/30 18:56:18 asywgJMI
>>596
茶を飲むためだけに一々作法を作るってことは、文化的であっても実務てきだとは思えませんよ。

鉄の地金は当時から輸入されていたはずですが。

なんでそこまで日本刀マンセーするの?
今はやりの酷使様ですか?

>>597
その辺の瑕疵にしても、使い捨ての道具として使用するなら問題は無いですね。
問題なのは、ただの道具を先祖伝来の云々と崇め奉ってしまっている現状なのでしょう。

>>605
まあ太平の世の物ですからね。

>>634
君は比較的という言葉の意味を知らないの?

671:パンツ ◆7vYOZotTDo
08/09/30 19:00:37 IoLkEgsN
>>670
田野辺探山に言って来いよ
ここで騒ぐな腰抜け

672:パンツ ◆7vYOZotTDo
08/09/30 19:02:29 IoLkEgsN
>>670
お前は勘違いしてるけど、
ここは専門板と言っても専門家はいないよ

673:パンツ ◆7vYOZotTDo
08/09/30 19:04:11 IoLkEgsN
>>670
お前みたいなキャラで、オークション厨房ってのがいるから
30万円以下でオークションで良い日本刀は買えますか?と質問しろ

674:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/30 19:06:26 40nKb/mk
パンツより鬱陶しい奴は初めてだ。

675:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
08/09/30 19:07:25 asywgJMI
>>635
あなたの言い分では、Ak47だってメンテナンスが必要なんだから
小銃としては精度の高い64式の方が優れていると、なりますよ。

壊れない、簡単に制作できる、値段が安いといったメリットは一切
無視ですか?

>>641
リブを入れるなり肉厚を増やすなりで対処が可能では?

ローマ軍は狭隘地では短刀を使用しましたし、昔の足軽のどれほどが
打刀や太刀をを携行していたのかも疑問です。
その状況で、そもそも刀を使用する見えてこないのですが。

倭刀にしても苗刀にしても廃れたしまったのは何ででしょうかね?

生産力と生産性を混同していませんか?

鑑定しなければわからないほどの差異でしかありませんよ。

676:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
08/09/30 19:11:01 asywgJMI
>>651
南方のジャングル戦では将校も蛮刀を使用していましたね。
なぜ軍刀で藪をなぎ払わなかったのか不思議ですねw

>>657
昭和新刀の中には業物も多数あると言いますね。

>>662
熟練した使い手が斬るので問題がないそうです。

677:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/30 19:11:47 3l4N8/fD
>>670
剣恒光をこらしめてくれ

678:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
08/09/30 19:12:18 asywgJMI
>>672
そうなの?
って、2chでここ以上に日本刀に詳しい人間が集まりそうなところって無いじゃん。

679:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
08/09/30 19:13:56 asywgJMI
>>673
つか、ただの鉄板が30万なんてする方がおかしいだろ。

680:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/30 19:15:31 3l4N8/fD
>>678
詳しそうにしてるだけ
で自己満足するの

681:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
08/09/30 19:19:09 asywgJMI
ところでパンツはニュー即に戻ってこないのか?
俺はお前のことが好きだったんだけどね。

682:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/30 19:20:51 40nKb/mk
>>680
リアルの話し相手がいないから兎に角突っ掛かりたいだけだろ。
1000%「持論を通すこと」しか考えてないから相手にするな。

683:パンツ ◆7vYOZotTDo
08/09/30 20:16:12 IoLkEgsN
>>681
俺はお前を知らない
礼儀を知らない奴は知らない
2chだって日本なんだから
お前も最低限の礼儀を身に着けろ

684:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/30 20:22:13 ohTf8HCA
パンツが凄くまともに見えるよ

685:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/30 20:26:28 lRbYlGvk
あらさがしならだれでもできるからね。後出しやってりゃいいんだ

686:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/30 20:31:05 QxUBJV2l
>>670
おまえ、読解力無いな。相当地頭悪そうだ。
今度は「~を知らないの?」を馬鹿の一つ覚えで連呼か。

お前は、「日本刀に比べ、他の国の刀剣類の方が生産性が
高いんじゃ“ないか”」、「他の国の刀剣類の方が、より扱いが
簡便なんじゃ“ないか”」しか言わない。
>リブを入れるなり肉厚を増やすなりで
そう提言するなら、それでまず対処が可能かどうかを検証しろ。
その上でそれが実際に有効であれば、何故そうされなかったのかを
さらに検証しろ。
同様に、他国の刀剣類が日本等より生産性が高いと主張するなら
まず他国の刀剣類がどのような製法で生産されていたかを示せ。
その上で、その製法と日本刀の製法、またその地で取れる材料や
気候風土までを全て考慮し、ポイントを抜き出して分析しろ。
お前は簡単に「比較・考察」というが、一つの事象を真面目に
比較・検討するのは簡単ではない、並以上の労力が要る。
思い付きと発想だけで「何でこうしなかったんだろう」
→「こうするべきだったのに」と言うのは比較や考察とは言わない。
それを一般には妄想や机上の空論という。


687:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/30 20:41:53 QxUBJV2l
まぁ大体、ただの鉄板が30万とか言ってる時点で程度が知れるけどね。
確かにこいつ製造業関係の仕事してるといってた気がするけど
それが本当で、且つ今現代刀がどのように作られたり、時代刀を
どのように状態を保って維持・管理して行くかを知っていれば
こんな事は言わない。

688:剣恒光@Free Tibet ◆BLADErPYGI
08/09/30 20:48:40 drEwQJoN BE:49140724-2BP(1010)
>>675
64も良い小銃なのだがなぁ。少なくとも採用当時は
47も使用したことあるけどね。ありゃ設計思想が違いすぎる
どちらも国情にあった兵器と言えるでしょうな。


>リブを入れる
ええ、シミターはそのためにリブを入れているのですが、それでも横方向に対する強化のためではなくしなりを押さえるのが目的のようですね。
また、鍛冶作業を囓れば理解できると思うのですが、リブを入れるというのは結構技術も手間もかかることです。少なくとも鎬作りよりもね。ゆえに君の主張する生産性の良さ、価格の安さというメリットには相反することになります。

>肉厚をふやす
と、重量が増すゆえに身幅を狭くするか、長さを縮める必要がありますなぁ。
騎乗からの斬撃は長さが必須ですので、

>足軽
のほとんどが装備していたと見て良いと思いますよ。
少なくとも編成人数分のお貸し刀を準備していたわけで。
むろん、今の美術刀剣などの考えからすると刀に入らない粗悪品も多かったでしょうけど。

>廃れたしまったのは何ででしょうかね
これは簡単、日本が輸出しなくなったから

>生産力と生産性
ほぼ同一の技術で、一定数の鍛冶が生産出来る数、これを生産力とすると
生産する数が多いほうが生産性が高いと言えるのでは?
むろん、材料の問題などがありますが
日本刀が格別生産性が高いとはいいません。が、劣っているわけでもないとするわけですよ。

>鑑定しなけれ
鑑定なんて言うほどの物ではない。ちょっとかじれば時代による姿の違いは分かるようになる。もっとも写し物などは除く(これはそれこそ鑑定)

ただ、日本の場合、日本国内での戦闘の経験が主なわけで、おなじ戦術思想と言える物同士での戦いではさほどの設計思想の差違という物は現れないと言えるのではないかと。
日本刀の姿の大きな変換があったのが元寇で有ったところから見ても。

あと、日本人は道具を増やすのではなく、道具を使いこなすことによって
仕事をする。というところがあります。
その辺が武器という戦道具にも反映されている可能性がある。
まぁこのへんは文化が違うっていえますはな。


689:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/30 20:59:35 40nKb/mk
おまいら、根本的、超簡単なことを馬鹿に教えてやれ。

「このスレで「日本刀最強」なんて云った奴は一人もいない。


690:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/30 22:56:43 3a+HnTyN
さいきょうのあたいが、
日本刀は超さいきょーと言ってあげる

691:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/30 23:01:01 LrcAC8kk
顔文字使ってるようなコテはバカで基地外だろ。
論破などと言う奴にロクな奴は居ない。
相手してる人は分かっててレスしてるのか?スルーでいいだろ?
それとも・・・この話題に気を集めて別の話題を流そうとしてるのかな?

692:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/30 23:06:11 3a+HnTyN
ていうか、コテは例外なく自己顕示欲が異常に強い基地外と考えてOKです

693:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/30 23:15:25 m6KCSEsj
電解鉄の刀ってこんなに肌が出るんですね
無地風になるのかと思ってました
URLリンク(www.touken-katsu.com)

694:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/30 23:53:35 3iUdWoZ+
似てる
URLリンク(www.ehamono.com)

695:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/30 23:58:48 LrcAC8kk
>>693
へえ、面白いね。
鉄が若いから古刀とは違うんだろうけど研ぎ氏によっては古刀に化けるのかな?
河野貞光は持ってるがこういう肌では無いね。

696:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/01 00:23:22 fNnJqaTo
>>693
それは肌というよりも主に地景だから出やすいと思うです。


697:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/01 00:31:14 fNnJqaTo
URLリンク(kokaji-nikki.de-blog.jp)
↑これも似たような感じです。

698:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/01 00:40:47 v+8Uix0n
>>697
綺麗ですね。
高すぎず低くすぎずの焼き刃も好みです

699:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/01 01:35:52 Nvlg9FwZ
素延べっぽい軍刀は研ぎ水に重曹多く入れても、えっ?て位すぐ錆びた
鉄質とか関係あるのかな?
研ぎのプロじゃないから詳しくは解らないけど

700:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/01 02:29:39 Cvw+wz91
日本刀こそ最強の刃物。
切れ味、切断力では圧倒的。おそらく地球上でもっとも切れる最強の刃物だろうな。
前に世界丸見えでもやってたし。

701:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/01 06:33:57 FxhTkFf2
以前著者を震撼させる刀剣が『開運!なんでも鑑定団』に出現した。
銘は安綱。刀剣に関して素人だった著者(今でも素人に毛の生えたような
ものだが・・・)は一瞬でそれをニセモノと看破した。
姿が全く違ったのだ。安綱の太刀と言うのは、はばき
(元(鍔元に近い)から倒れるような反りがあるがその安綱には
全く無かった。

702:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/01 08:06:26 Xwql9wfe
>>679
鍛造、焼入れした刃物を「ただの鉄板」とはあきれたw
やはりお前、エンジニアとは口だけの職人見習いだな

その考え方だとGT選手権用のカーボンシャフトが1000万と聞いたが
ただの炭素の棒が1000万
F-15戦闘機は20トン程度のチタンの塊が数十億
と言う話になる

バカとは議論できないwww

703:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/01 08:57:17 iJQMlg1D
リアルに宮本武蔵を考えてみた。
剣豪と言う彼は、名刀を所持していたんだろうか?
毎日のように戦い明け暮れる日々で刀なんて数日でボロボロだろ?
やはり無名の刀を買い求めて使い捨てとしていたのかな。
それに彼は旅をしていたようだけど、路銀とかどうしてたんだろ。刀買う金も。
色々と謎が残る。

704:パンツ ◆7vYOZotTDo
08/10/01 09:14:14 sa6OBnis
>>703
宮本武蔵は大金持ちだよ
当時の人気スター
旅をしたのは招かれるから
現代の有名人が講演会で全国を飛び回るのと一緒

705:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/01 09:31:57 RBAxF9x5
浪人は滞在先で武芸を教えて一宿一飯の糧を得


706:パンツ ◆7vYOZotTDo
08/10/01 09:35:38 sa6OBnis
宮本武蔵は当時の大名より金持ちだった
そして良い暮らしをしていた
そんなの常識

707:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/01 09:40:06 Xwql9wfe
m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU といい
剣氏のコピペといい・・・

ここ数日、パンツが常識人に見えるから不思議だ・・・

708:パンツ ◆7vYOZotTDo
08/10/01 09:47:37 sa6OBnis
何と言っても天下一の大師匠だからね
どこの藩も高禄で召抱えようとした
それを平気で断る
貧乏浪人ならすぐに飛びつくような高禄を蹴り飛ばす
だから藩としては召抱えられなくても客人としていてくれるだけでメリットがあるから
武蔵に金品を渡して藩に招く
宮本武蔵の文献には武蔵は生涯、金に困った事が無いと書いてあるのはそのため
変人だから風呂に入らず汚い服を着ていたけど
大藩が争って召抱えようとした超一流の剣客
武家の大スター
貧乏なわけが無い

709:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/01 10:08:40 liJk0GoL
>>708 パンツ氏、
宮本武蔵の時代は浪人ではなく牢人、これちょっとした豆知識な。

710:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/01 12:36:56 NjiCXfde


m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU はクズ。
相手にすんな。



711:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/01 12:44:53 NjiCXfde
>>700
m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU は自演やめれ。あほくさい。

712:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/01 16:15:41 jVhJGa+S
>>707
あの無能無職の基地外が常識人?
お前もパンツみたいに精神科へ行ったほうがいいぞ

713:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/01 16:43:20 Kwsv4dXl
無職の自演だろ?
無職の癖に携帯使ってたし

714:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/01 17:29:14 Xwql9wfe
>>712
読解力ゼロだなw比較論をしているんだよ。

m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU <<パンツ<<<越えられない壁<<<一般常識人

715:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/01 19:37:22 +77nwlrr
この法案が通ったら5.5cm以上の残欠は銃刀法違反になる。
オークションで買ってる連中は注意しなよ。

URLリンク(www.nikkei.co.jp)
自民、ダガーナイフ規制案了承 「刃渡り5.5センチ以上」を禁止
 自民党は12日午前の内閣部会と治安対策特別委員会の合同部会で、
殺傷能力の高い「ダガーナイフ」を含む刀剣や銃の所持を従来以上に
制限する政府の銃刀法改正案を了承した。現行法は刃渡り「15センチ以上」の
刀剣所持を禁じているが、改正案は新たに「5.5センチ以上の剣」所持も禁止。
許可なく刀剣類を持つことができないようにする規制の網を広げる。

 改正案は東京・秋葉原の無差別殺傷事件や長崎県佐世保市の
散弾銃乱射事件を受けたもので、政府は次期臨時国会への提出を目指す。
秋葉原の事件で使われたダガーナイフは刃渡り約13センチと
現行法の対象外だったことを踏まえたものだ。 (17:38)

716:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/01 19:45:15 vYA1TaR4
>>697
このウネウネ模様は肌(鍛え目)ではなく、チケイなんですか?
なにか、焼の感度の良い鉄を混ぜて再現したりするのでしょうか?
肌に沿って現れるのでしょうか?

717:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/01 20:09:01 Nvlg9FwZ
鍛え目と地景の差がいまいち解らない
異鉄混ぜたような鍛え目も地景?
また、ナイフのダマスカス模様は地景?

718:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/01 20:46:28 jVhJGa+S
>>714
馬鹿。
お前、「読解力」の意味知らないだろ?w

719:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/01 20:48:21 NjiCXfde
>>715
10cmの槍も取らないとダメになるのか。めんどいなぁ。
時間掛かるんだよなあれ。

720:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/01 21:03:38 xwKW+01i
>>719
小刀やら貫級刀も対象にされたら、登録申請受けるのか?
手間と金(登録料)で二万の小刀が倍になるんだぞ。


721:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/01 21:16:15 au5UA6Zg
宮本武蔵ってバガボンドだと貧乏じゃねーの?
それに江戸初期の当時は無銘でしょ。文献なんてのも残ってないでしょ、実際。
テレビも電話もない時代に各藩に知れ渡るなんてあり得ないと思うな。

722:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/01 21:33:18 k5sVBb09
>>715
もしかして本質は登録料の増額が目的じゃないの

723:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/01 21:38:22 NjiCXfde
>>720
ってか、対象になるんでしょ。
取らないと売れないじゃない(公には

724:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/01 21:44:30 k5sVBb09
包丁があるから意味ないじゃん 5.5センチw

725:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/01 22:29:36 xwKW+01i
>>723
今のところ、小柄小刀は小道具と言う観点で対象外でした。
今後メンドクサイ事になれば、拵えに付属の小刀にも登録を
強要なんて事に成ったらどおすんのよ。
手続きや事務上の処理が急増して、現場が混乱するばかりだ。


726:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/01 23:00:46 AKio99Ji
                       ., , メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´              ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″

727:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/02 00:31:57 W36nZGCe
武蔵なんか何の役にたったってんだよ
天草で百姓が投げた石に当たってヘロヘロになって逃げ帰ってきただけじゃん

728:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/02 00:36:24 oP1wXXTg
許認可利権か?
官はいくらでも金の成る木を作れるんだな

729:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/02 01:49:20 0GxetKDq
   ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /| | |   \   / |
  |||||||||   (・)  (・) |
  (6-------◯⌒○- |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |     _||||||| | <  すいへーりーべー僕のフネ
   \ / \_/ /    \____________
     \____/


730:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/02 07:42:22 lZthmW0q
>>724
刃渡り5.5センチ以上の「刀剣所持」を禁止だろ
包丁や実用的ナイフは常識的に「刀剣」に含まれない。
ダガーナイフは一般生活での実用性が無く人を殺傷する道具だから
「刀剣」と認定するつもりなんだろ。

包丁がダメならカッターナイフも販売できなくなる。

731:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/02 08:23:40 ZAq9PxFO
5.5センチ以上は、 矢とか手裏剣もはいるのかな

732:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/02 08:48:24 zWchlS0l
>>731
刃のついた鏃は現行法でも銃刀法違反。
スローイングナイフが違法になるのだからダブルエッジの手裏剣も違法になる。

733:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/02 08:49:44 RuwP0abF
弓矢なんて刃先はせいぜい5m程度だろ?ギリギリセーフかと。
手裏剣なんて刃の部分だけならわずか数mだよ。問題なし。
あくまで刃の部分の長さだぞ。

734:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/02 08:59:29 zWchlS0l
>>733
鏃は現在でも槍として扱う慣例なので刃長は関係ない。
一般的な手裏剣は「刃体と柄の区別が明らかでない」刃物なので、
全長から8cmを引いた数値が刃体の長さとなる。
つまり時々存在する大型の棒手裏剣が違法になる寸法。

735:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/02 09:55:14 nnarnwaK
武蔵はあまり金は無かったはず、当時20~50石程度の藩の
剣術指南役が相場だが、若いとき仕官するにあたり200石を
要求したために結局どこにも仕官できなかった。

名が売れ老年になりお供数名と共に300石の客将として受け居られた。

刀はそこそこ切れて丈夫ならそれで良いと文が残っている、また家宝になる高い
刀を身に着けるな、いざという時ためらう場合があり実用的で無いととも

また戦場では 鉄砲>>弓>>投石>槍>長巻>薙刀>>>刀と言ってる
刀は平時の扱いやすい携帯武器として認識してた、使えるものはなんでも使い
勝つことを主としていた。 
実際は刀の使い方の説明が多いが 五輪の書より

736:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/02 10:11:40 lZthmW0q
>>733
734氏が言うように銃刀法は刃長だけで管理されているわけではない。
普通の刀やナイフは刺してもグリップで止まるから刃長で管理されているが
槍や矢などは刃の長さよりも奥まで刺さるから例外。

737:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/02 10:43:04 RuwP0abF
戦場で槍が有利なのは常識だろ。
当時は刀は一人斬ればもうボロボロだよ。相手は鎧を着用しているから。
でも槍は点の力で刺す武器なので何度も使える上に殺傷力も高い。
刀が一人を倒す武器なのに対して、槍は100人乗っても大丈夫。
折れず曲がらず力尽きずが槍です。

738:パンツ ◆7vYOZotTDo
08/10/02 10:45:35 qhZlGQVx
>>737
大身槍は刀と変わらん
切る用途もある
そしてボロボロにならん

739:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/02 10:48:07 RuwP0abF
槍が切れる?直刀みたいなもんだし折れないのかな?
実物見たことないけど大身槍って60cmくらいの槍ですよね。
そうなると折れるような気が。
そもそも大身槍って大将格が飾りとして所有している物と認識していますが。

740:パンツ ◆7vYOZotTDo
08/10/02 10:54:24 qhZlGQVx
>>739
30センチを超えると大身槍だね
加藤清正の初陣の時に使った槍が74センチと言われ現存してる
加藤清正が朝鮮出兵の時に虎退治をした槍は32センチ
年寄りになったから短くしたのかな
本多忠勝のトンボ切りは43センチ
これなんて大笹穂だから、「切る用途」がマンマンだよ


741:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/02 10:58:37 W523l3gz
>>738
断面の形が刀や長巻とは全然違うので、所謂「斬る」用途とは違う


742:パンツ ◆7vYOZotTDo
08/10/02 11:02:06 qhZlGQVx
切れるけどね
槍をティッシュで拭いてたら手が切れたもん
スパッと
古研ぎなのに
「刺さ」るじゃなくて「切れる」ね

743:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/02 11:02:49 RuwP0abF
結構戦国時代の物ってのは残ってるんですね。
詳しいつもりだったけど及ばず。

744:パンツ ◆7vYOZotTDo
08/10/02 11:10:35 qhZlGQVx
>>743
槍の本は高い
「日本の名槍」という本と「槍・薙刀入門」という本を買った

黒田長政の槍 42センチ

酒井忠次の槍 27センチ

あとは片桐且元の十文字槍とか
全て現存し写真で見れる

これらの槍は、それぞれ黒田さん、酒井さん、片桐さんという子孫が個人で所蔵してるから
本を買って写真で観るしかない

745:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/02 11:48:24 ZAq9PxFO
槍で踊りは黒田節ですね
URLリンク(museum.city.fukuoka.jp)

746:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/02 13:50:08 RuwP0abF
黒田節と言うと、酒は飲め飲め母さんやー、とか言う奴だな。

747:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/02 16:29:33 XmX5Vemw
>槍をティッシュで拭いてたら手が切れたもん

よくもまぁ、そんな恥ずかしい話をいえるもんだなぁと思うが。
どうせ握って拭いたんでしょ。あふぉかと。

槍は折れるがそれでも使えるのが槍。
うちに11cmの笹穂の打根と
30cm強の槍があるが鴨居に掛かっててじゃまでしょうがない

748:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/02 16:38:52 RuwP0abF
槍って値段はどう?
新品じゃなくてもオークションとかの古研の槍でも切れますか?
研ぎに出すと前提するととても高いんですけど。
5万円くらいで買える30cmくらいの槍って無いですか。
見つけたら情報提供お願いします。

749:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/02 16:54:47 XmX5Vemw
槍は刀より一般的には安いみたいよ。
でも研ぎは3割り増しになるので、錆身は避けた方が。
丸首は掛かるといってたな。
しかし5万は無理だろ。
店行って交渉すれば、錆身ならどうかってくらい。

URLリンク(www.bidders.co.jp)

750:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/02 17:19:38 F2cb1zZG
槍はまさに両刃の剣ですね、凄いです。
日本号の彫刻は、西洋風な感じがします。
ググリました
URLリンク(bbs.enjoykorea.jp)

751:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/02 17:20:13 RuwP0abF
やはりオークションでも無理ですか。
パンツさんの言う大槍なら飾っても良いなと思いました。
10万くらいで前に紹介されていたような気がしたのでもっと安いのもどうかなーと欲をかいてしまいました。

752:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/02 17:49:13 F2cb1zZG
追加
URLリンク(bbs.enjoykorea.jp)
URLリンク(bbs.enjoykorea.jp)

753:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/02 17:49:55 GG47qGMq
>>742
お前「切れない」って云ってたぢゃん、嘘つき。
しかも「ティッシュすら切れない」とか云ってたくせに大嘘つきw

で、本当は「ティシュー」な、これ豆知識。


754:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/02 18:08:37 XmX5Vemw
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)
30cmに足りないけど最落5万だけど。

どうでもいいけど、パンツを【さん】付けしてる時点で釣りに見えるから気をつけな。

755:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/02 18:17:40 UIDsX4Ls
>>753
パンツ自信が散々「日本刀なんか集めてどうすんだ」やら
「ただの人殺しの道具に熱をあげる馬鹿共」と言ってきたのに
>>660では「男にしか理解できない」とか支離滅裂なアホだからね

756:パンツ ◆7vYOZotTDo
08/10/02 18:22:07 qhZlGQVx
支離滅裂なアホは田野辺探山だろ
国会で不正を追及されても辞任しねえし
さっさと辞任しろクソ田野辺
おい、小林!てめえも辞めろ!

757:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/02 18:29:27 GG47qGMq
>>756
お前手槍が切れないって愚痴ってただろ、脳軟化症か?

キチガイ
埼玉県上尾市上尾村一〇一一ノ四七
中卒、無職(職歴なし)眼鏡、色白、デブ
殆ど外出しない、挨拶できない、近隣の住人と警察沙汰
夜通し2ch、セフレ2人(両手)
の小沢史人君

758:パンツ ◆7vYOZotTDo
08/10/02 18:30:53 qhZlGQVx
>>757
切れると書いたけど
読んでませんじゃ済まされんぞ
自殺しろ小僧
無職野郎

759:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/02 18:43:29 Pg2/yarG
またこの流れか・・・。

>>744
その2冊って今じゃ絶版だよね?
どこで買ったん?

760:パンツ ◆7vYOZotTDo
08/10/02 18:46:51 qhZlGQVx
>>759
ヤフオクに決まってるじゃん
古本屋は異様に高いからね
古本屋で2冊そろえたら8千円になるんじゃないかしら

761:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/02 19:00:37 GG47qGMq
>>758
> >>757
> 切れると書いたけど
> 読んでませんじゃ済まされんぞ
> 自殺しろ小僧
> 無職野郎
わらかすな、無職野郎wwwwww


762:パンツ ◆7vYOZotTDo
08/10/02 19:10:50 qhZlGQVx
>>761
じゃあ、職業はなんでちゅか?
笑わせるなよ小僧

763:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/02 19:14:55 GG47qGMq
>>762
埼玉県上尾市上尾村一〇一一ノ四七、中卒、無職(職歴なし)眼鏡、色白、デブ
殆ど外出しない、挨拶できない
近隣の住人と警察沙汰、夜通し2ch、セフレ2人(両手)の
小沢史人君みたいに負け犬ではないwwwwwwwwwwwwwww

764:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/02 19:19:29 lZthmW0q
変なのが来なくなったと思ったら
パンツ(無職)が正常運転にもどってしまった・・・

765:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/02 20:11:11 OTsvFXCG
552 :パンツ ◆7vYOZotTDo :2008/02/16(土) 03:31:23 ID:m+lSRTBt
>>543
>>546
オメーも殺すぞ
オメーも殺すぞ
殺しができるのかお前ら
2chなんてやってんじゃねえよ馬鹿野郎
アキバ系のオタクが2chやってると殺すぞ

766:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/02 20:12:44 OTsvFXCG
707 :パンツ ◆7vYOZotTDo :2008/02/16(土) 04:12:39 ID:m+lSRTBt
>>701
お前が身辺生理しとけよ
お前も
お前の家族も殺すからな
斧で殺してやる
お前の先祖の墓も全て打ち砕いて
破片に念入りに小便をぶっ掛けてやるからな

767:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/02 20:15:01 OTsvFXCG
752 名前:パンツ ◆7vYOZotTDo [sage] 投稿日:2008/06/20(金) 17:49:52 ID:cYnB7yrv0
>>750
何が痛すぎるんだよ
住所調べてぶっ殺すぞお前

768:QBK
08/10/02 20:20:48 zvOEJ9mW
刑法第202条に規定されている罪を総称して自殺関与・同意殺人罪(じさつかんよ、どういさつじんざい)と呼ぶ。
個別的には、人を教唆して自殺させる自殺教唆罪(簡単に言うと「死ね」など言って人を自殺させようとすること)、
人を幇助して自殺させる自殺幇助罪、人の嘱託を受けてその人を殺害する嘱託殺人罪、人の承諾を得てその人を殺害する承諾殺人罪(同意殺人罪)を言う。

殺人罪の減刑類型であり、法定刑は全て、6ヶ月以上7年以下の懲役又は禁錮と殺人罪よりも軽い。これらの罪の未遂も罰せられる(刑法第203条)。

>未遂も罰せられる
>未遂も罰せられる
>未遂も罰せられる

769:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/02 20:34:55 Gysx361k
つか、パンツは槍持ってるの?
俺はボロだけど70センチほどの大身槍持ってる。平三角だけどね。
十文字槍は見てて面白い。研ぎが大変らしいけどね。

770:パンツ ◆7vYOZotTDo
08/10/02 20:37:56 qhZlGQVx
>>769
お前さん槍好きかい
だったら珍品を紹介してあげよう
URLリンク(www.samurai-gallary.com)
これ欲しいな

771:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/02 20:39:51 OTsvFXCG
保釈中に犯罪書き込みとな?
よし通報だ

772:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/02 21:02:10 GG47qGMq
>>770
よう、無職の寄生虫。

将来は生活保護か、迷惑な朝鮮人だ。


773:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/02 21:09:34 Gysx361k
>>770
まあ特別槍好きってわけでもないけどね。
うーん笹穂は今イチかな。
手槍として使うには頃合いかも知れない。

774:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/02 21:09:36 EmsgJioU
日本刀っぽいんだけど反りがまったくない西洋の片刃剣みたいのでも日本刀なのかな?
ものすごい大事にされているんだけどさ。それ。


775:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/02 21:31:39 XmX5Vemw
>>770
出来が悪すぎ。

片刃の直刀なら古墳期~平安頃全盛。
江戸時代でもあるにはある。写しで。

大事にされてるなら由来があるでしょ。聞いてくれば色々分かるんじゃね?

776:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/02 21:33:10 XmX5Vemw
URLリンク(www.kajidai.com)
こんなのとかかね?

777:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/02 21:58:26 EmsgJioU
由来を聞くとバチモノっぽいんだよね。
先祖は公家さんとか。地方の名家に婿に行ったときに一緒にもってきたとか。
先祖代々伝えられてるとか…。
公家一族が婿に行くか?当時は身分制度すごかったんだろうし。
そもそもなんで今も残ってるんだよ。おかしいよね。
つか、今は名は残ってるけど資産とか一般市民より多少裕福くらいだよね?
嘘くせー。でも、命を懸けて後世に伝えなければいけないらしいよ。
可哀想だよね。

778:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/02 22:07:36 XmX5Vemw
武家もそうだったけど、公家も跡取り居なくて入り婿とかあるとおもうよ。
大体上から下に行くのが常だけど。
あと公家は儀式儀式で金がない。名だけ。

武家の場合だと、名を残すために死んだ当主の代わりに全然関係ない血筋の夫が入って
後妻が死んで嫁もらってとか、すっかり入れ替わりになった例も。

まぁいま皇族に入った奴の親族で、3代前以上さかのぼれないというか
出自が怪しすぎてるのが居たりするけど、いったん入っちゃったものだから
おおっぴらにつっこめないのも居るしなぁ。

779:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
08/10/02 22:10:23 1/CAbFA6
やっと規制が解除された

780:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/02 22:11:33 oP1wXXTg
なんだか御先祖が浮かばれないな

781:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/02 22:17:59 tjXQsBFc
公家にしても武家にしても、「血」よりも「家」を残すことの方が大切だから。
ぶっちゃけ、本当の意味で血統が重視されるのは天皇家だけって言っても良いかも。

もちろん、養子とは言っても内輪からしか取らないんだが。

782:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/02 22:38:14 +JTf8X60
>756
埼玉まで情報届いていないなあ

783:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/02 23:39:51 WS0vceBX
家に刃渡り39cmの薙刀あるんだけど10万ぐらいで売れないかな

784:パンツ ◆7vYOZotTDo
08/10/02 23:44:28 qhZlGQVx
>>783
写真をパチパチ撮ってヤフオクに即決10万円で出品しろ

785:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/03 00:08:56 N/mjGY7S
登録証がないので逮捕されます>>783

786:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/03 00:21:34 /9gdbs6F
>>783
登録書は付いてるよ

787:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/03 07:33:25 6GYLpJrj
在日じゃないが偶然みつけたこのサイトはおもろい
URLリンク(bbs.enjoykorea.jp)

788:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/03 08:03:18 IpxnBq+N
>>768
頭悪いな。
お前みたいに法解釈を知らずに条文みただけで勘違いする馬鹿がたまにいる。

789:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/03 09:30:22 ZJldHHOL
>>769
パンツの紹介の槍は珍しいだけで鑑賞にも向かない割りに高い

大身槍刃渡り 63.8cm 拵え330cm 全長390cm 白鞘付き
保存保障付き
まともな綺麗な拵え付きは少ない 無名で槍だから安い値段設定でお得
URLリンク(www.touken-kasugado.com)

刀で出来良いものなら↓ 出来はいいけど平安後期の雉子股の茎で猪首切先の造り
茎のつくり、俺は嫌いだが
URLリンク(www.samuraishokai.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch