模擬刀(模造刀)総合スレ 10at KNIFE
模擬刀(模造刀)総合スレ 10 - 暇つぶし2ch3:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/13 08:59:58 spB3OfPd
■基本知識
・刀の情報 (居合初心者の刀の選び方)
 URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
・銀座長州屋 刀剣用語解説集
 URLリンク(www.choshuya.co.jp)

■模擬(居合)刀のオンラインショップ
・NPSカットラリー商会
 URLリンク(www.n-p-s.net)
・らくざ 濃州新刀剣
 URLリンク(www.japan-swords.com)
・大澤刀剣
 URLリンク(www.sekiryu.co.jp)
・濃洲関 藤原兼房
 URLリンク(www.lmc-portal.net)
・魂琥李斗 - コンクリート
 URLリンク(www.taiyo-planet.co.jp)
・西陣刀剣
 URLリンク(japanesesword.net)
・鹿屋
 URLリンク(www.sikaya.co.jp)
・濃州刀剣工房(濃州堂)
 URLリンク(www.nosyu-token.jp)
・諏訪工芸
 URLリンク(www5a.biglobe.ne.jp)
・美濃坂
 URLリンク(www.minosaka.co.jp)

ショップの良し悪しは、過去スレを参照のこと。

4:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/13 09:01:20 spB3OfPd
法律用語的に、模擬というと、形を似せた物で、玩具などを
模造というと、機能をにせたもので、違法な物を差す。

模擬銃はエヤガンやモデルガンを、
模造銃は違法制作銃や改造モデルガンをさすとか。

それゆえ、模擬刀というのが正しい。

模造刀ってのは韓国刀や素延べ軍刀などを差すのが本来。
模倣刀ともいう。冷鋼のKATANAやこないだのニンジャソードもこれ。
と聞きました。

>>2にあるように、このスレの3~5は模擬刀としたが、
模造刀で検索掛けた時発見できない。ということで、
模擬刀(模造刀)総合と言うスレタイになりました。

5:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/13 09:02:30 spB3OfPd
楠氏曰く

私が行っている居合いサークルでは
「模擬刀だとまがい物を作っているようで嫌なので
 模造刀と呼んでほしい」と業者が言っていたらしく
模造刀と統一して呼んでいる。
ちょっと考えれば、さほど意味は変わらない事に気がつくけど
音が「擬」は「疑」に通ずるから嫌な気がする、、からか?

そうやって個人的な経験で、関では模造刀って言う場合が多い気がするし
どちらで言っても通じる。ウィキで言う模造刀は関では別の言葉で言い表しますから
個人的には同じ意味で良いと思う。

6:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/13 09:04:14 spB3OfPd
367 名前: 名前なカッター(ノ∀`) Mail: sage 投稿日: 2007/06/19(火) 09:11:49 ID: VfrxYK2v

銃刀法の対象になるのは、刃物かどうかではなく、
刀に似たものかどうか、が判断基準。
居合用の亜鉛刀身は、警察が目を瞑ってるだけ。
刺傷させた場合、銃刀法違反と傷害罪で逮捕になる。


銃刀法に付いては
 刃物関連法規総合スレ 03
  スレリンク(knife板)

7:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/13 09:05:40 spB3OfPd
>>3にあげた業者をみてみると。

模擬刀
濃州刀剣工房(濃州堂)

模造刀
NPSカットラリー商会
鹿屋
諏訪工芸

居合刀
NPSカットラリー商会
らくざ 濃州新刀剣
大澤刀剣
濃洲関 藤原兼房
魂琥李斗 - コンクリート
西陣刀剣
鹿屋
美濃坂


と、居合刀といい方が一番多く、ついで模造刀、濃州堂のみ模擬刀ですね。
楠氏のいうとおり、関では模擬刀というなまえは嫌われているらしい。

8:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/13 09:07:49 spB3OfPd
Q
以前から思ってたけど板違いじゃね?
モ贈答って刃物じゃないだろ?
なんで自分だけ都合のいいことするのかな?

A
刃物板70スレ時代にもその論議が有りましたが、
ではどこにいくのか?と成りますと該当する板がない。
当時、ラバーナイフスレ(格闘訓練用のね)がありましたし、
刃物に準ずるものとして、一スレだけなら良いのではないかとの結論

ゆえに、前スレにでていた、美術用模擬刀と振り回し用模擬刀の分割案には反対


テンプレはここまでです。では気にせずどうぞ!
ごめんちょいはり順序間違えた。

9:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/13 09:13:25 eqdMv8Ci
>>1
乙スレ

10:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/13 16:07:21 0jifUpJC
>>1
乙です!

11:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/13 23:36:37 ZcbHh/oD
すいません質問です

今度演劇で使用するために、17~18世紀のヨーロッパ軍が使っていたような剣の模造刀を購入したいのですが…どこかオススメの店舗などありませんか?Amazonには出ていなくて…日本刀ではないのでスレチなのでしょうか、そうならすいません。

12:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/14 00:11:52 nCCP8YO3
>>11
秋葉原の武器屋(ヴァイスブラウレジデンツ)。
URLリンク(www.wbr.co.jp)
URLリンク(www.bukiya.sakura.ne.jp)

安価に「サーベル調の刀剣が欲しい」のなら、DENIXって会社の
これ
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
やこれ
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
でいいだろう。
出来はあまりよくないし、振り回したりする強度はない(壊れる)が、とりあえず
「17~18世紀のヨーロッパ軍が使っていたような剣の模造刀」として腰に下げとけば
それっぽくは見えるはず。

13:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/14 00:16:31 PkQL+UgV
>>12

ありがとうございます!今から張って下さったリンク見てみます

14:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/14 00:25:40 xs2byHPE
>>13
金属製模刀だと演者さんやスタッフがマヂで死傷するのでウッドソードにした方がいいよ。
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
URLリンク(www1.kamakuranet.ne.jp)

色(箔張り)やハンドルは小道具さんがカスタムすればいいわけだし。

15:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/14 00:27:19 QGX2UMJE
>>14
すいませんPCからに変わりました

金属製は危険性が高いのですね・・・こちらも見てみます、ありがとうございます

16:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/14 00:31:17 nCCP8YO3
>>14
「17~18世紀のヨーロッパ軍が使っていたような剣」ならそれは駄目だろw

>>15
小道具として腰から下げておくだけなら問題はないけど、殺陣(に属するもの)やるなら確かに
金属製は危険。

でも、西洋刀剣の竹光となると、自分で作るか専門の業者に借りるしかないかな。

17:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/14 00:33:41 nCCP8YO3
あっと途中で送った、失礼。

参照先に出した「武器屋」の店長さんは映像撮影によく協力してる(というか、そういうところへ小道具
貸し出したり時代考証したりするのが本業)ので、相談すればいろいろと教えてくれるだろう・

18:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/14 00:42:24 xs2byHPE
>>16
オレも元演者ですからw 練習中に悪ふざけでケガすることが多いから基本金属はダメ。
>>15
近世ヨーロッパの剣もいろいろあるからね。カスタムすべし。
URLリンク(www.pakupaku.com)

19:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/14 00:45:55 QGX2UMJE
>>16

そうなんです、若干殺陣もあるので・・・木製で考えなければいけませんね

20:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/15 14:59:58 XJa57Vkt
NPSオーダーできないんだがいつ復旧するの?
ネットオンリーにしては対応遅すぎだろ…

21:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/15 19:41:18 jcCdvPBP
対応遅い、急に長期休店する等の批判を以前聞いた。注文する気なら気長に待つが吉と思うが。

22:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/16 22:18:09 80ZkDpQq
濃州に金具もこみちしたいんだけどNPS停電(´・ω・`)ショボーン
美濃坂は柄外せないのと刃文がチープなのがなー

23:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/17 14:46:35 jN+a+oK0
皆さんは、実際に居合いの稽古などに使用してみて、抜き心地、握り具合、
重量バランス等で、ここの店のこれはよかったよ、というのはありますか?


24:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/17 16:30:45 G5LuHvKG
居合練習用に山海●のを手に入れたけどえらく握り辛い
菱紙も柄巻きパッドも使って無いとみえて角が気になって
手溜まりが悪いし、これは自分のせいだが手の大きさに柄が合ってない
たぶん標準体型向けに作られてるからだと思うけど(自分はチビ)
だけど師範と自分は身長差10cm以上あるのに師範が貸してくれた刀は
どれも握り易い(始めたてで刀が無かったから貸してくれた)
何処のか分からんけど…今度聞いてみるかな

25:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/17 20:22:44 8+0x37qK
美濃坂の兼定新作肥後拵か新刀肥後拵。刃文は一重だが、まず値段に見合う。
但し表革は滑る。裏革を選択することをお薦めする。


26:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/17 20:49:29 jN+a+oK0
>24さん、>25さん、詳しいお返事ありがとうございます。


27:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/18 08:44:36 Aty+2o89
藤原兼定ってどうですか?
美濃坂製とまよってます。

28:25
08/09/18 17:44:45 i6WnQI+t
>>27
藤原兼房の事かな?
美濃坂の兼定肥後と兼房どっちももってたよ。以下比較(俺の主観ね)。刀身はどちらもニ尺四寸でした。
刀身のメッキ仕上げ:どっちも一重刃文。俺が所有していた間はどちらも剥げる事はなかった。
刀身の元幅/先幅:美濃坂兼定が広幅。切っ先も身幅に併せて大きめなのでサイズ以上に立派に見える。
刀身の重ね:美濃坂兼定が厚い。身幅もあるので重量もこちらが重い。
刃先について:どちらも指定可能。俺はどちらも薄刃仕上げにしたが本当にエッジがついているような仕上げ。
刀身の樋:美濃坂兼定は刃履下迄掻き流し。二本樋。兼房は刃履元で丸留め。重ねが薄いので樋も(美濃坂に比べて)浅い。音は美濃坂兼定の方が軽く振っても良い音がした。指定金具にもよると思うが兼房の方が手元重心(上記しているが総じて兼房の方が軽い)。
金具について:指定できる幅は兼房の方が広い。しかし美濃坂兼定はデフォが銀の布目象眼なので満足度が高い。
鞘塗りについて:指定できる幅は兼房のほうが広い。しかし美濃坂兼定はデフォが本漆の乾石目で絹のような滑らかな光沢がある美しい仕上げ。
柄巻きについて:どちらも丁寧な仕上げで握りやすいが身幅や重ねの差からか兼房の方が少し細め。柄糸はどちらも指定可能。
柄鮫について:どちらも短冊(模造刀では一般的)、親粒付。
刃履について:美濃坂は真鍮。兼房は指定。銀刃履も選べる(鯉口が緩みやすくなるので注意。ただし緩んだ時の修正用にホウの木の薄板を同封してくれる)。
下緒について:納品時、美濃坂兼定は結んでくれていない。兼房はデフォで浪人結び。


29:25:続き
08/09/18 18:08:37 i6WnQI+t
特徴:兼房の最大かつ最高の特徴は「銘彫りしてくれる」事。実際に柄を外す事は奨めないと注釈付だけど満足度は跳ね上がるよ。藤原兼房作の表銘の他裏銘も切ってくれる。

扱いやすさ:軽い分兼房の方が扱いやすかった。
外見:デフォで比べるなら値段の差が物を云う(デフォで倍以上の価格差)。ただし兼房がチープって訳ではなく、美濃坂兼定の方が立派だという事。兼房も充分に上質。

購入時の対応:美濃坂製を買うなら美濃坂と直接取引をする事はあまりないだろうから取り扱いの店次第。兼房はメールのやりとり、納品メール等丁寧な対応で好感が持てた。

俺は真剣に代えたんで今はどちらも手放してるけど、総じてどちらも満足度高い。
予算が許すならどちらも手に入れてみて欲しい(安い真剣買える値段になるけど、真剣と模造刀は別!と思うなら手に入れる価値はあると思う)。


30:25
08/09/18 18:17:21 i6WnQI+t
長いうえに解りにくい文章でごめん。ただどちらを選んでも品はいいんで安心してけれ~。


31:25、ついでにこのスレの>>1
08/09/18 18:25:14 i6WnQI+t
何度もごめん。25で美濃坂を挙げたのは規格品(吊し)で品質のばらつきが少なかろうと思ったから。
兼房は余所の掲示板でトラブル報告を見た事があったので(俺の時はなかったけど)、あえて挙げなかった。

32:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/18 22:18:19 Aty+2o89
28ー31さん
詳細ありがとうございます。
ちょうど兼定肥後と兼房(名前間違えてました)でなやんでました。
銘彫りがある分、兼房の方が満足度が圧倒的に高いと思っていましたが
総合的に兼定肥後に魅力を感じます。
直接見比べることができ無い分、慎重に考えます。

33:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/18 23:40:11 i6WnQI+t
どういたしまして。わずかなりと参考になったなら幸いですが、じっくり悩んでください。
たぶん(どんな買い物でもそうだろうけど)悩んでいる時が一番楽しいと思うので。


34:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/18 23:45:20 i6WnQI+t
何度もごめんね。兼房は十数文字程度なら結構何でも裏銘に刻んでくれるよ。ちゃんとどんな風に彫ってますってコピー迄つけてくれる。

35:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/19 13:49:47 0ToLyq8O
NPSが復旧しない件
縁頭だけ欲しいんだけど都内でどっか売ってないかなぁ
普通の鉄地肥後(美濃坂の汎用品)なんだが

36:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/19 14:13:03 Va107e02
>>35
都内じゃないけどここにあるお。(^ω^)
居合刀(各部品)のとこ。
URLリンク(katanayasan.com)

37:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/19 18:15:59 0ToLyq8O

意外と安くてびっくりした。濃州の高くね?
同じ真鍮銀着せなら美濃でもあるし十分な気が

38:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/19 21:39:11 PuCkRoaK
京都の『 む●まち 』というお店で、萬屋錦之助「子連れ狼」同田貫再現レプリカ-拵えの
見積もりを依頼したら、第1・2部 同田貫 直刃二本樋 仕様通 1振 \697,000-(税込)
これって、こんなに高い物なんですか?

39:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/19 23:04:22 0ToLyq8O
>>38
その仕様に魅力を感じたかどうかが全てだと思う
自分なら濃州真剣作に全部乗せするかもw

40:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/19 23:54:05 R1w0DG/I
700kって長寸健全な本身買えるじゃん
定寸なら健全な本身買って拵えを誂えれるわ
阿呆らし


41:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/19 23:59:08 1NF7+5/Q
>>37
高い値段には意味がある(かもしれない)。

2刀流を試していたら、刀身同士をぶつけてしまったが、
濃州製はわずかに凹んだだけだが、出所不明のもう一方は
思いっきり凹んだ。
しかし、最も凹んだのは俺の心 orz

42:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/20 00:13:47 6fczToAK
>>38
武装商店で頼めばその半額で買えるぞ
俺も以前北大路版「子連れ狼」の胴田貫見積もって貰ったけど
こんな値段だった
・丸グリ鞘違大刀意地漆塗(合金身刃・2尺6寸5分長)  72万円
・丸グリ鞘違大刀意地漆塗(立ち回り用刃・2尺6寸5分長)  68万円
・丸グリ鞘違大刀意地漆塗(合金身&立ち回り用刃・2尺6寸5分長) 
合金身2尺6寸5分長-同田貫用養生白鞘付  82万円



43:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/20 00:32:37 d5NGuyrT
>>41
縁頭自体の値段が段違いすぎるんだ
美濃坂とかで使われてるやつはせいぜい5k~15kくらいなんだが
(素材は鉄、真鍮銀着せ、銅銀着せなど)
濃州のは真鍮で25kくらい銀で30kくらいする
何が違うんだろ?同じ鋳造でも精度が違うとか?

44:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/20 05:16:41 rYqqF7ei
>>39>>42
返信ありがとうございます。見た感じ武装商店や魂琥李斗の物とは別物みたいですね。
萬錦ファンなので、購入するか検討中です。濃州真剣作ってのも調べてみます。

45:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/20 11:10:14 Ef/u2RsD
てか>>24>>38は何故わざわざ伏せ字にするんだ?
私事だけど、伏せ字にする意味がいまいち感じられないのだが。

46:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/20 13:29:43 M8vfBVrj
>>38
あそこの特注品は「模造刀」ではなく「映画撮影用小道具」のルートで
製作に出してるのでやたら高くつく。その分出来は確かだけど、あくまで
[小道具]なので、美しさとかを求めるには向かないかも・・・。


居合刀用にはないが美術刀にはある鞘塗を使って居合刀用規格の模造刀が
作りたい時ってそういう風に発注すれば作ってくれるのかしら。
せめて柄は木、本鮫にしたいよな・・・。
ただ、安い美術刀の鞘は出来が無茶苦茶悪いけど。
鯉口金具(でいいんだっけ?)が金具ではなくプラなのには参った。

個人的な夢として、「錦包太刀」は一度特注してみたいなぁ。
作ってくれるのかはしらんけど。
あと「金圧出鮫柄」を。いや本当の金板型押しじゃなくて鮫皮に金色の塗料塗った
だけでいいんで・・・。

47:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/20 14:14:44 rYqqF7ei
>>46[小道具]なので、美しさとかを求めるには向かないかも・・・。
↑貴重なご意見ありがとうございます。
魂琥李斗の胴田貫と、武装商店の鍛人製の胴田貫は別物なんですかねぇ?
高い買い物なので、慎重に吟味してからにします。

48:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/20 14:33:35 ncKIUiP0
もし単なる見落としだったらごめんなさい。
明倫産業
URLリンク(www.nipponto.co.jp)
というショップがありますが、ここでは話題に上っていないようだったので
貼っておきます。

49:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/20 22:47:53 6fczToAK
>>47
どう見ても同じ物っぽいけどねぇ…

50:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/20 22:50:56 M8vfBVrj
>>47>49
画像で見る限りは同じものっぽくはあるが細部や塗りが異なってるな。
まぁどっちも鍛人の製品を扱ってるお店だから、素体は同じで細部の
仕様が異なっているだけかと。

51:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/21 00:18:13 HkSL8QXl
今日、東京の水道橋~市ヶ谷あたりで居合刀取り扱ってる店を
何件か回ってみたけどどこも美濃坂製なんだな。
どっかで濃州堂製のを売ってる店ないかなあ。
武器屋とか武装商店はモノがちょっとよくわからん…

美濃坂だけど櫻屋はいいね。
オーダーやってるらしいが、銅製無地の縁頭とか
珍しい灰色の柄巻きとかあったしマジメなのなら色々作れそう
ただし値段も高そう…

52:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/21 07:21:38 Ol41XMMr
>>49>>50
細部が少し違うだけで、やはり同じ物なんですね。
自分的には魂琥李斗かむろまちで注文しようと思ってます。

53:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/21 13:23:17 5oVhX+fz
灰色の柄巻きとか珍しいな。黒鮫にすると渋くていい感じ
美濃坂のが刄の形状は凝ってて好きだけど。同田貫三種とか流し樋とか

54:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/22 21:44:28 L1t7G5QL
>>52
武装商店の胴田貫=魂琥李斗の胴田貫=鍛人製
≠むろまちの萬屋錦之助「子連れ狼」同田貫再現レプリカ

二者択一ですよ。

55:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/22 22:12:29 ftIhhn88
>>54
武装商店かむろまちってことですね?
どうせ買うなら本物が欲しいので、1振 \697,000-(税込)でもいいんですが、
むろまちのメールには「わたしの目からみてもそう大差ない」と書いてましたから、
鍛人製でいいのかもしれませんね。難しいところです。

56:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/22 23:05:14 kTdcFBSC
>>51
櫻屋って美濃坂プロパー価格だから高くね?
吊るしだったら鹿屋のが確実に安い
~拵え シリーズだったらオーダーできるし
実店舗みたいに部品持込みできるかどうかはわからんけど…

そういえば~拵えって部品以外にも違いってあるのかな?
安い時代拵えとか肥後拵えみたいのと
やたら高い新刀肥後拵えとか兼定新作肥後拵みたいのとでは
作り自体が違ったりするのかな?本拵えから重量が変わってるけど

57:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/22 23:29:31 L1t7G5QL
>>55
むろまちについては詳しいことは知りませんが>>46さんの言うように「映画撮影用小道具」
として作っているのかも。
鍛人製は忠実に再現されていることは勿論、実際に振ることを想定して作られている(居合刀)
からしっかりしていますよ。

同じ萬錦ファンとしては嬉しいので是非気に入ったものを拵えてもらってください。



58:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/23 00:05:23 OPCyAdGo
>>56
その物自体はしらんけど、濃州なんかが使ってるZ刀身は割高
あと柄を皮巻きにすると一気に4万ぐらい変わる
多分これは柄巻きだけ本職に出してるからかと
居合刀は基本、全て規格品だからパーツ集めて嵌め込めば出来る
だから手作業製作なのに吊しがあの値段に収まってる
ので、一工程でもそこからはみ出ると途端に値段が跳ね上がる
真剣の柄巻きはそれだけで3~4万するが、正絹から皮に変更しても数千円しか違わない

59:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/23 00:19:31 SS7Bm1wG
>>58
あ、すまぬ ×拵え ○拵 ね
って事は、基本作りは同じでパーツだけ違うって事でいいのかな?
パーツだけで結構値段が開くもんなんだなぁ
多分皮巻きと象嵌金具の有無がほとんどなんだろうけど

60:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/23 17:09:46 s3+4UOLz
>>57
これまた貴重なご意見ありがとうございます。
鍛人製を購入しても、やはりむろまちの同田貫が
欲しくなるのが目に見えているので、むろまちで
注文を前向きに検討します。
まぁしかし、1振 \697,000-(税込)とは、冥府魔道ですね。

61:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/23 23:18:36 DEXgkKyE
俺なら真剣にいく値段だなそりゃ。買ったらぜひレポして下さい。

62:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/24 00:34:46 7Ff1Ootx


63:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/24 00:35:59 7Ff1Ootx
誤爆すまん汗。

64:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/24 20:21:52 R6na2dSp
俺の居合用愛刀(本身・古刀)にイイ拵え付けてもお釣くるぞ。
つうかウチの中古愛車より高え。
もし買ったらぜひUPを。

65:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/24 21:04:28 Oiw8O30R
>>59
自分は美濃坂使ってるけど
オーダーの時砂型刀身にしてくださいって言ったら
自動的に本拵がベースになってたな。
時代拵とか低価格帯の居合刀はダイキャストかもしれない。

>>60
ワンオフパーツだったり鞘塗りが特殊だとやっぱり高いんだろうなぁ
できたらうpを是非。赤鞘と黒鞘どっちにするつもり?

66:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/24 21:21:47 Gubv4ZEW
>>61>>64>>65
納期が半年後ぐらいみたいです。もちろん黒鞘です。
鞘先の金具?も何種類かあるみたいですね。
今日、DVDを見てたら、鞘が鍛人製そっくりの同田貫を見ました。
何か頭が混乱しそうです。どの道、両方購入予定なので、
鍛人製→むろまちの順番で購入してみようかと思います。
なんか期待外れな答えですいません。

67:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/24 22:16:36 cdgE6TRN
大澤刀剣製の居合刀についてなのですが、「特殊合金製」と「硬質合金製」は
外見や使い心地にどれくらい差が出るものなのでしょうか?


68:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/24 23:11:35 Oiw8O30R
>>66
ちょw両方買うとかww
なんだこの勇者は…たまげたなあ

>>67
確かな事は言えないけど
硬質合金=亜鉛ダイキャスト 特殊合金=砂型亜鉛合金
と見るのが妥当かも。値段的に考えて
亜鉛ダイキャストは硬いので折れやすい
砂型亜鉛合金は曲がるけど折れにくい…らしい

おすすめは特殊合金と書いてある方かな。
あまり安いのは買わない方がいいと思う。

69:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/24 23:26:27 FKDmqPA/
>>66
あんた漢だな…

70:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/25 00:00:41 O8gR1BCO
URLリンク(jp.youtube.com)

71:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/25 01:58:08 5gmt/py1
>>66
何故、真剣を買わないのですか? ご自身が納得する真剣を既に所有してて、お金も捨てるほどあるんなら判りますけど。

自分は、高級模造刀(10万弱)と真剣(100万弱)、両方持ってるから、それぞれの存在意義を理解してるつもりだけど、
10万円以上の模造刀が、何の役に立つのか理解できません(><)
拵に拘る趣味なのでしょうか?

72:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/25 05:03:49 KM2hgA6T
>>71
以前、真剣を三振り所有しておりました。父から譲り受けたものですが。
刀の因縁等の理由で(明らかに人を切った刀?)、すべて手放しました。
今回は、ただ単なる趣味です。昔から、子連れ狼と萬錦のファンですので・・・。
真剣で子連れ狼レプリカが作れるのであれば、願ったり叶ったりですが。
確かに真剣は素晴らしいですね、武士の魂、日本人の魂。
まぁあなたのおっしゃるとおり、何の役にもたちませんが・・・。




73:71
08/09/25 06:51:51 fL0y/xnv
>>72
ご回答頂きありがとうございます。
私的に萬屋錦之介といえば、破れ奉行ですがw

私が所有する真剣は、現代刀なので、人を斬ってないものばかりです。
つまり、人を斬った可能性があるものは所有したくない訳ですので、
手放しておしまいになった、お気持ちはよく理解致します。

今の世の中では、模造刀と真剣には、値段以外の差はあまり無いようです。

美術品の収集は、自分だけの価値観によるものだと思います。
なので、ご自由になさって頂き、出来ましたら、その一端をご披露頂けると幸いです。

ともあれ、レス頂きありがとうございました。

74:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/25 08:30:31 tdoS/+fK
>>68
なるほど…よく分かりました。ありがとうございます。

75:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/25 09:58:25 v/E1e2aw
>>72
刀の因縁、まんだそんな事を言う人がいたのか。
元々刀は人を切る道具じゃないのんか。
人を切るってことは自分を守ってる事だろ。いわば守護の剣ってことだなぁ。
嫌なら俺らに譲ってくれねぇかなー。



76:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/25 15:31:56 9It8ejIe
本当、「人を斬った事が」云々とか言ってる馬鹿は救えねーよな
じゃあ戦国時代の武将は一戦終わったら自分の槍を奉納でもして
新しいのを買うのかよっていうことになる
御祓いだの祈祷だのなんてのは当の神主が一番信じてないだろ
占師なんかもそう、如何に無根拠か自分が一番良く知ってるからね

77:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/25 16:09:47 A6QexW53
真剣厨は他スレでやってくれ
ここは模擬刀について語るスレッドなんだから

78:剣恒光@Free Tibet ◆yl213OWCWU
08/09/26 00:21:02 8nDB1WNY BE:36855623-2BP(1010)
>>1
「我々は、お金が無くて真剣が買えないのではない!
  模擬刀が好きだから、模擬刀を買うのだ!」

というわけで、ここは模擬刀スレ

79:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/26 05:14:06 jla+sPvK
常々何の役にたつの?とか質問あるけど 趣味なんだからいくらお金かけてもいいわけで

80:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/26 13:59:57 RdYtqXur
そうだよな。
真剣には真剣の凄みがあるけれど、俺は美術館や博物館で、
たまに、何かのついでに見物できればそれでいいやと思ってしまう。
経済的に余裕があって、財力が有り余っていたとしても、真剣を所有する事には何ら食指が動かないなあ。
もちろん、真剣の蒐集が好きな方に対してどうこう言うつもりはないけど。

それより俺は真剣にできるだけ近いリアルなフォルムで、
自分の理想とする拵の居合刀(模造刀?模擬刀?)を
デザインして(現在手に入れられる範疇での素材で組み合わせて)所有して、手にして、
毎日飽きる程眺めていたい。それもなるべく安価でw
財布と相談してお店の人と相談して、ここの住人さん方のようにそれぞれ刀剣(真剣/模擬刀含め)
に関して一家言持ってる人たちの意見を聞いて、できるだけ自分の理想に近づいていく過程が楽しいと思うし。

まあ今のところの経済力では理想の一振りどころか、そのベースになりそうな刀も買えないので
小学生みたいに貯金箱に毎日少しずつ小銭を溜め込んでる段階なんだがw

>>44
実は俺もヨロキン胴太貫が理想なんだけど、あまりにもあまりな金額wなのと、
もう少し自分好みに地味渋な拵のが欲しいので、いろいろ調べて検討中&貯蓄中です。
その結果、加工料云々で高額になってしまったとしても、どうせなら出来合じゃなくて
オリジナルなものが欲しいので。

81:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/26 14:24:40 S8IFjRzb
究極オリジナルなら、練習して自分で拵えを
工作するという手もある


82:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/26 17:01:29 1xBz0P5v
>>80
ヨロキン胴太貫だけ何故あんな値段なんでしょうね。
早く注文したいんですが、実物を見たことが無いので、
はたして納得できるものが届くのか?悩みの種です。

83:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/26 22:41:12 S8IFjRzb
これたぶん注文が入ってからその都度作ってんじゃないかな
その小道具を作製した職人に頼んで同じ物をもう一回
ゼロから作ってるからこの値段なのでは
しかし変わり塗り鞘の方は遠目からカメラで撮る小道具らしい荒い仕上げだな
上の方の奴はきれいだけど

84:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/26 22:55:27 1xBz0P5v
>>83


85:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/26 22:59:46 1xBz0P5v
>>83↑失敗しましたスミマセン
武装商店にも問い合わせましたが、
「小道具に近い方がリアル」と考えるか、「真剣に近い方がリアル」
と考えるかで評価が違うかもしれません。とのことでした。
失礼ですが、「上の方の奴はきれいだけど」とは?

86:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/27 01:32:15 ND8hwwM4
>>85
むろまちのメニュー、「レプリカ刀・美術刀」に
上からいくつか紹介されてるけどさ、
上から3番目の全千段っぽいのは仕上げがいいけど
下の方にある、赤と黒で半千段に石目と言うより岩石目とでも
言った方が適切っぽい鞘のやつは、多分金具まで小道具職人の
手作りだと思うけど、仕上げは荒粗だね。特に柄巻きはひどい。
使い込まれてるのもあるけど、素人が見よう見まねでやったレベル。
「子連れ狼で萬屋錦之介が使ってた“小道具”が欲しい!」
なら別に問題ないと思うけど、「萬錦仕様の“胴田貫の刀”が欲しい!」
だと、ちょっと、どうかね…?と、個人的には感じる。
金に糸目付けないなら、刀職に細かく注文付けて誂える手もあるよ。

87:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/27 02:10:41 EUTZ0n2c
中村主水拵とか秋山小兵衛拵とかないかのう…

88:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/27 02:45:22 0xGJ91J6
>>86
あれは実際に当時撮影用に使われてた小道具でしょ、どう見てもw
刀身だって竹光だし。
荒く見えるのは汚しをかけているのと、30年以上も倉庫に眠ってた経年劣化なんじゃないかい?
逆に言えばあそこまでよく保存してたと思うけど。

実際の商品はもう少しキレイなんじゃないだろうか、いくらなんでも。


89:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/27 02:47:56 Ecv3zmx8
自分は 正宗はこんな感じかなぁ、とか 同田貫はこんな感じかなぁ、とか
刀のキャラに合った拵えで作ってもらうのが好きかな。
色々シチュエーションを想像するとお腹いっぱいw

最近居合初めてやっと最初の一振り注文したんだけどね。
美濃坂本拵ベースの直刃黒石目、鉄地肥後金具、木瓜石目鍔、桜目貫
飾り気一切なしw 初期装備を意識してオーダーしてみました。

90:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/27 03:32:15 ND8hwwM4
>>88
それにしたって造り込みが雑だと思うが
単純に(模造の)刀としてのクオリティなら
下手すると安い美術刀の方が上に思えるくらい

91:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/27 09:27:00 SOOvPeCb
>>89
>鉄地肥後金具
NO4(40mm)と17(42mm)のどちらが本拵には合いますか?
URLリンク(katanayasan.com)

92:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/27 10:44:54 wq/TmlAw
>>90
撮影用小道具はアップで写さなければ細かいディティールなんかわからないからね。
細かい部分が写らないなら、美しく仕上げるよりは耐久性や取り廻しのし易さが
優先されるし。
主人効用に特別に作るなら、拵(居合刀用、美術刀用、真剣用問わず)を外注して
特注するより「小道具」として自前で作れるならその方が安くつくし早いしね。

撮影用の小道具だと、普段腰に差してる時は刀身が入ってない(重いから)外装だけ、
斬り合わない殺陣のシーンでは竹光、刀がアップになるときだけ本物、と使い分け
てたりもしてる。

なので、よく見てると実は一連のシーンなのにカットによって拵えが違ってたり
するんだが。

93:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/27 14:48:22 k/jgRjPr
鹿屋の居合刀って種類様々あるけどアレってどこ製なの?

94:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/27 16:34:24 NUkgTuuU
>>91
ごめんちょっとわからない…
たぶん小さい方じゃないかな?大きいのは同田貫用な希ガス
美濃坂は鉄地肥後金具取り扱ってるからオーダーすればやってもらえるはず
自分は木瓜石目鍔を鹿屋で買ったのを組み込んでもらったよ。                    >>93
~拵て商品は確実に美濃坂製だとおも 後二本樋とかウノクビとか大帽子も。
その他はワカンネ ZEST製かもって前スレで誰か言ってたけど

95:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/27 18:43:05 /u+mSpv6
>>91
何に対して合うって言ってるのか難しいんだが
柄木に合うかと言われたらどっちでも合う。太さ自体は両方同じ。
しかし高さが違うので、柄巻きが始まる高さが微妙に変わり
握った時の位置が微妙に異なってくる。
が、所詮2ミリなんでそんなに気にする事はないと思う。
どうしても悩んだら、他と同じ40ミリのにすればいいんでないかい?

96:91
08/09/28 09:50:35 8dFAutLr
>>94
>>95
THX!
どっちが本拵の柄木に合うか気になったのです。
しかし、鉄地肥後の本拵とは渋いですなあ。

97:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/28 14:46:51 qMXFOon+
>>86 ありがとうございます。
武装商店に問い合わせたところ、下記の仕様での製作も可能みたいです。
自分的には、鞘の鬼石目部分を荒めにするで検討中です。
・八角の柄が持ち辛いでの楕円断面で製作
・八角の柄の角を少し落として柄の本革を厚いモノで造る
・換え鞘(赤)同時注文
・刀身長変更
・鞘の鬼石目部分を細かめ/荒めにする


98:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/28 18:46:30 IMiIzkAa
>>96
鍔はこれです。URLリンク(www.sikaya.co.jp)
本当に飾りっ気のない拵ですが、
いかにも初期装備な刀っぽくて気に入ってます。
早く完成しないかなぁ。

同田貫はかなりこだわってみたいよなぁ。これは悩むw
自分がオーダーするとしたら、流し樋刀身・黒皮捻り巻・黒呂塗をベースに
真鍮庄内ハバキ・木瓜鍔・剣カタバミ目貫ときて、
肥後桜金具3点(黒金)・昼夜下緒 とかかなぁ。
ちょっとハデハデな気もするけどw

案外、角型鉄地肥後3点+七宝図鍔+剣巻龍目貫 
みたいなそっけない感じもいいかも。

99:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/28 23:31:54 cwkLdYJe
>>93
鹿屋は、3~4つくらいの工房(会社)の製品だったと思う。
ちなみに、私が某居合流派の素振りを見せた所、遠まわしに馬鹿にされた事がある。 単に酷い我流だと思ったのかもしれないけれど、
「第三者から見ても、この素振りは自分に合ってないんだな」と自覚し、「やはり妥協せずに自分に合った流派を探そう」と行動するきっかけの一つになり、良いほうに進んだので感謝している。
接客丁寧で、どこの製品なのか等も、直接聞けば大体の事は説明してくれると思う。但し店員さんは難しい事には答えられない。
元が(今も)お土産屋さんで職人気質でもないから、一見さんにも丁寧(勿論、この逆のお店が悪いという訳ではない)。(全部かなり前の話だから、今現在どんな雰囲気かは知らない)

100:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/28 23:38:20 cwkLdYJe
>>99の補足
>但し店員さんは難しい事には答えられない

の部分は、店主と、一部の方以外の従業員はあくまでお土産屋さんの店員で、武器の類には詳しくなかったからです。

101:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/29 00:10:07 hPmDVp/H
>>91,96
金具は選んだ方に合わせて柄を作るから合うとか合わないとかは無い
何かポイントがあるとすれば、体格と吊しで付いて来る鞘の太さ
手が小さい人の場合、縁金が大きいと、立鼓にしてもやや握り辛い
鞘は、鯉口より縁金がやや小さいぐらいが一番見栄えがするから

102:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/29 01:01:33 EkS/VBCu
>>94
>>99
そうか ありがとね
鹿屋の居合刀買うつもりだったからどこのか知っておきたかった
鹿屋には少しだけあるけど
単品で居合刀の脇差売ってるとこってあんまないよね

103:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/29 01:30:38 2x8fwdce
脇差は家で練習する用に欲しいなぁ 狭くて
流派によって二本差しがデフォなところもあるし

104:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/29 10:18:32 pDCtjUQn
鉄で出来た模造刀ってないですか?
研いだりしないんで教えてください。

105:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/29 10:54:59 nV8aJyPC
>>104
厳密な意味での鉄、焼入れして研ぐと刃がつけられる材質で作ったものは
法律上「模擬刀」という扱いにならない。
(「模擬刀」と「模造刀」については>4参照のこと)
なので、「鉄」で作った時点で「模造刀」ではない。

時々ヤフーオークションとかで台湾産や大陸中国産、アメリカ産のスチール刀身の
「真剣ではない刀」が売ってるが、あれらは法規上輸入できないし輸入するのも
所持するのも違法なので手を出さないこと。

106:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/29 12:54:09 pDCtjUQn
ありがとうございます。
法的に問題あるんですね。
真剣ばかり買ってましたが借金がかさみ経済的に辛くなってきたんで模造刀に鞍替えしようかと。
真剣での借金がすでに900万円です。三本しか買ってないのに・・・
刀高過ぎです。名刀は模造刀に限ります。

107:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/29 13:48:22 2x8fwdce
>>104
合法品だと刃引きした真剣が一番近いかなぁ
鉄でできてて、研げる時点で違法だしね。美術刀剣以外は。

思えば模擬刀ってなんで鉄メッキじゃないんだろうね?
強度に問題があるのかなぁ。あるいは真剣と見分けが付きにくくなるから
大人の都合でダメだとかw

108:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/29 14:10:13 pDCtjUQn
焼き入れしてなければ簡単に見分けつきますよ。
見たことない人には分からないかもしれないけど、見たことある人には一目瞭然です。

109:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/29 17:41:42 A3qartsy
web上には多くの武道具ショップがありますが、商品の質や対応で、
こんなお店はあまりお薦めできないな…というところはありますか?
また、ネットでの購入で苦い経験をされたことはありますか?
名指しではなくて、こういう傾向のあるお店はさけたほうがいい、というアドバイスを
いただけたらと思います。

110:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/29 18:39:30 wVDPRFCr
過去スレ参照
もしくは具体的に質問事項を出せ

111:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/29 20:59:25 t4TmwD/e
>>109
過去から名指し&伏せ字で色々と指摘されている。
新しいスレッドになる度にでる話題なので答えてくれる人は多いと思うけれど、「どこどこのお店の接客態度はどんな感じか」とか
「あそこのお店は値段が安めだけれど、つくりは丁寧か」といった感じで質問を絞ってもらった方が答えやすいという話。

確実な方法はやはり、直接、手にとって、眼で見て、確認して購入する事です。

112:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/30 01:06:09 TZ1S7X2E
>>107
刃引きした刀って大体幾ら位なのでしょうか?
また、武道具店では取り扱ってるのですか?

113:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/30 01:40:58 /1syL6IU
初めて模擬刀の購入を考えています。二代目孫六兼元が欲しくて色々ネット上で探していて
目をつけたのが「岐阜関刃物工房V.ROAD」の「居合練習刀兼元」です。値段も手ごろだし、
拵え(?)も好みなのでこれにしようかと思うのですが、少々質問があります。
同じ店の「名刀匠シリーズ」だと値段が一万安いのですが、写真で見た限りでは違いが
分かりません。当然「居合練習刀」の方が振り回してもいいように素材や造りがしっかり
しているのでしょうが、自分はあくまで観賞用で振り回すことはないので見た目にそれほど
差がないのなら安い方でもいいかな?と思ってます。(鞘は安い方のが好みだし)
「居合練習刀」と「美術刀」を両方持ってる人に聞きたいのですが、満足度に大きな差は
ありますか?10万と1万ならともかく、2万と1万じゃ大して買わんねーよ、好きにしろ!
って感じ?

114:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/30 01:51:49 4DQv5mJq
>>112
刃引きしてある=刃つけしてないってだけで真剣と変わらんですよ。だからお値段も真剣と同じ。新作刀で50万~くらいかな。勿論登録しないといけません。
>>113
安いのは柄鮫がプラだったり刀身も玩具に近いものですよ。出来れば高いほうを買ったほうが満足できると思います。

115:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/30 03:18:27 Y5/bPuYy
URLリンク(www.netyokocho.jp)
これって模擬刀?
菊一文字だしなんかガチっぽいんだが…
まあ玉鋼ではないと思うが

>>113
居合練習刀は初心者ならなんとか居合に使えますって代物
名刀匠シリーズは多分美術刀 プラ柄で振り回せない
とりあえず刀が欲しいなら美術刀でいいんじゃないかな。

個人的には、中途半端な値段のものが一番いけないと思う。
とりあえず刀の形をした物が欲しいなら安い美術刀
居合や鑑賞目的ならそれなりにする居合刀って感じかな。
兼本なら金出せばもっといい刃文のがNPSとか濃州堂とかにあるよ。

116:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/30 08:49:25 4DQv5mJq
>>115
模擬刀だと思うよ。

117:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/30 11:03:57 dZg3dYav
>>115
模造。
もし違うとしたらそんな値段では売りに出せない。
30万はする。

118:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/30 11:07:17 SbVSA/X7
>>115
これと同じものだと思う。
URLリンク(muromachi-style.jp)

119:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/30 16:55:17 ZJW5MlG8
モロ、プラ柄じゃないですかw

120:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/30 17:34:00 4Q14Y/2u
>>115
普通の店売り品で
>◇刃渡:185mm
なんて書いてあるのに登録証について何も言ってない時点で玩具決定じゃん。

121:名前なカッター(ノ∀`)
08/09/30 22:08:41 SbVSA/X7
>>119
これは一応柄木は木製。強度とかそういう意味では「ただ木製なだけ」で
刀剣的な価値はないが。
ただし、貼ってある鮫は樹脂製の模造鮫。

122:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/01 00:59:34 Gn4OfIlq
菊一文字で売ってりゃ確かに間違えるよなw
仮に青紙みたいな現代鋼でできていても、ナタや包丁なんかと違って
刀は肌を研かなきゃならないから高く付くぜ。
後、長さ的にアウトなんでそこでも判別が付く。


ところで話変わるけど、濃州ってカタログ10種以外にも
刄文のバリエーションがあるって本当?

123:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/01 01:19:04 cJ/in1/R
>>122
頼めば出来る範囲で作ってくれるってさ。
ただし、備前一文字派の丁子乱れのような複雑なのを「寸部もなく写してくれ」とか
重花丁子とか皆焼とか互の目丁子で二重刃紋みたいな面倒なのは、例え「やれば出来」ても
遠慮して欲しいとのことだが。

過去には山鳥毛一文字写させた人もいる、らしい。
どれだけ再現できてたかは知らないが。

124:123訂正
08/10/01 01:22:46 cJ/in1/R
X寸部もなく
O寸部の狂いもなく
ね。失礼。

山鳥毛一文字や姫鶴一文字はいくつかの製品にあるが
「そう言われればそうも見える」
程度の出来かな・・・まぁ仕方ないけど。

125:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/01 03:09:05 Gn4OfIlq
NPSの伊勢千子村正とか、同田貫上野介みたいな刃文で作ってもらいたいんだが、
刀身って別メーカーから取り寄せてるんじゃないの?
刃文の表現だけ自前?

126:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/01 10:58:19 8D5Knf/g
>>115
URLリンク(www.sikaya.co.jp)
鹿屋でこんなのを見つけた。刃が付いてるらしい。
けどダガーナイフ禁止になっちゃうっぽいからちょっとやばくね?
つーか滅茶苦茶怪しいwww

>>122
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
学生居合サイトだけど濃州堂製について解説してある
フレームの刀ってところを見ると刃文は実は数十種類あるって
実際に本店まで行ってみたらどうだい?

127:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/02 01:24:05 CqfAuwld
>>125
どっか別の会社が作ってるんだろう
正宗兼定兼元なんかはどこでも作ってるし
NPSやコンクリートや武装商店はいずれも二重刃文でよく似てる。
濃州がどこのメーカーの刀身を使ってるのかはよくわからんが
メーカーのバリエーションの範囲内なら作ってもらえるんじゃね?

128:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/02 01:31:03 CqfAuwld
つかNPSのSSL認証が切れたまんまだなw
例外として扱ってもいいものなんだろうか やった事ないんだが…
濃州でもやってくれるんならそっちで買おうかなぁ
けど岐阜まで行く時間があんまないや

129:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/02 01:35:40 qeEgcg+a
>>114 >>115
レスありがとうございます。やっぱり美術刀は止めておきます。
安物買いの銭失いになるのは馬鹿らしいですからね。
どうせ買うなら多少高くついたとしても、自分が気に入った一振りを買って
それを末永く大事にしたいと思います。

130:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/02 06:40:55 SVBipsE8
美濃坂か濃州堂がいいよ
ただ使ってる鍔とか縁頭が違うし美濃坂は刃が一重だから、二重が欲しければ
金具だけ買って濃州で作ってもらうってのもあり。俺はハイブリッド版使ってる
NPSとかコンクリートでも似たような事ができるけど
濃州の奥伝は手型に合わせて柄を作ってくれたり鞘を刀身に合わせてくれるので
居合する分にはおすすめ。高いだけの事はある。

131:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/02 08:39:13 zXU1WCK5
居合刀を稽古等で実際に使用している方に質問です。
居合刀も実用品である以上、傷んでいくと思いますが、長持ちさせるために
気を付けていることはありますか?
また、気を抜くとここが一番始めに傷んでいく、という部分はありますか?

132:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/02 09:02:13 CqfAuwld
>>131
まず鯉口
居合刀とはいえ刃が鞘に当たればその部分は削れてくる
これは鞘一本犠牲にするくらい練習しないと難しい
鞘塗りも鞘走りさせるので栗型の少し下あたりが結構擦れる

俺は練習したあと柄をあっためたタオルで軽く拭いて干してる
油は本来いらないけど薄く塗った方が納刀とかやりやすい

居合で実際に使う用と観賞用で別けた方がいいんじゃね?
摘み巻は形が崩れやすいし表皮巻は滑るし。
鞘は消耗品と思うべき。居合で使うならいらないけど
観賞用ならこじりはあった方がいい。塗装剥げが防げる

133:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/02 12:24:50 zXU1WCK5
>>132
なるほど…よく分かりました。丁寧なご説明、ありがとうございます。

134:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/03 09:06:58 ZJldHHOL
>>133
ちなみに鯉口は修理普通にできますよ、やすりと薄い板と強力な接着剤で
削れた分当て木するだけですが、一般的にみんなそうやって長持ちさせてるかと

塗装剥げは素人では無理ですね、一部をとか
同じ色の塗料でごまかして上から同じ色の蝋でもたらして固めるとか
程度しか、ぱっと見わからなくなるかもだけど、どのみち完全には戻りません


135:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/03 13:40:07 1SDeckav
刀を立てて保管する場合はこじりあった方がいいね
居合に使うんならどうせ痛んじゃうしいらないけど
柄巻きも正絹摘巻きや表皮(滑る)なんかは観賞向きかも

136:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/03 15:00:02 lg5te47m
>>127
濃州堂は全てシノハラのZ刀身
刃紋から重ね・身幅まで、頼めば細かく
対応してくれるよ、値段は知らないけど

137:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/03 23:57:27 n2yC/Zyx
>>128
>けど岐阜まで行く時間があんまないや

来週、関の刃物祭りがありますがな。
濃州堂はちょっと前から、出展場所変わってるから注意。

>>133
どういう流派の抜き方をするか分からないけど、
鞘放れまで刀身を寝かさない抜き方をすると、
鯉口はほとんど傷まないですむよ。

腕があればどんな流派でも傷まないが
(刀身が一切鯉口に触れない)

138:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/04 00:35:51 8frfocEd
>>137
ある程度うまくなれば痛まないけど
初心者がその段階まで上達するには結構削るからなぁ
かくいう自分もそうなんですがw

刃物祭りは行った事ないなぁ
ちょっとサービスとかしてくれるんだろうか

139:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/04 16:40:52 EsLDN9MC
模造刀ではないが、現在でも戦国鎧唯一製作してる会社が
10月より値上げ・・・一律全品20%の値上がりだった

毛利元就の写し鎧欲しかったが、遠のいた

鎧兜に興味ある人はみてみるといいかも

URLリンク(www.rakuten.co.jp)

140:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/04 18:54:35 0C66FO4/
オーダー頼んでた本拵取りに行ったぜイヤッッホォォォオオォウ!
飾り要素一切無し、4寸5分、930グラム程、初期装備として申し分なさすぎる
まずはこの剣を使いこなせるようにがんがるぜ!

しかし居合刀って手を出したが最後、キリがないw
とりあえず同田貫と天正拵ホスィ。んでもって濃州の奥伝を数本、さらに脇差…
まいったぜ

141:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/04 19:52:08 RrppIC4w
>>140
長身、剛腕の剣士とお見受けするが…初期装備?

142:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/04 21:01:16 ouwHwr56
>>140
長くてかなり重いんですね・・・初期装備?

143:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/04 21:25:07 0C66FO4/
>>140
初心者ですし別に長身でも剛腕でもないですよw 三尺の刀とか無理すぎる
そうじゃなくて、一振り目から正絹や本黒石目の正宗振るのもどうかと思って
パーツが全て標準・無地金具の刀を作ってもらったんです。

家帰って軽く振ったんですが以外と軽いんですね。ぴたっと止まるw
今まで先生からお借りしてた1200gの剣道型を振ってたからかもしれませんが。

144:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/04 21:40:56 0C66FO4/
アンカミスったorz
居合刀って標準の長さとか重さってどれほどなんでしょう?
自分は身長が175センチなので、二尺四寸五分で作ってもらったんですが

145:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/04 22:20:52 5n1onJB0
自分も今日my刀届きました。
柄糸(木綿)が妙にモサモサするような気がするのは気のせい?
なんだか使ってるあいだに糸が擦れてもっとモサモサになりそうで怖い…。
いつも道場で貸して貰う刀だの先輩のやつ見る限りもっとつるつるしてるんだけど…。

こういうのは使ってれば汗やら何やらでつるつるしてくるもんなんでしょうか?
というか木綿とか純綿とか正絹とかあるけどこの違いがよく分からんです。

146:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/04 22:42:58 TVHaUiKn
>>145
綿の毛羽立ちはさほど問題ないと思う
ジーンズでも加工されてないやつは最初毛羽立ってるけど
一年近くはきこんでるとだんだんなくなってくるし

純綿ってのはコットン100%の事。
正絹ってのはシルクの和語だと思う(レーヨンの事を人絹と言う)
他にも合皮と牛皮巻がある。皮は表を使う時と裏を使う時がある

147:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/05 01:34:11 8gXE2jQT
>>145
大丈夫です、あなたの年齢にもよりますが、そのうちツルツルになります。
木綿と正絹の違いは握ってみれば手触りで判ると思います、手触りの良い方が絹巻きです
(巻き方でも握った感じはかなり変わります)
まぁ柄糸は消耗品なので極端に痛めば巻き直しが必要になる事もあるでしょ

148:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/05 02:18:49 V/K8DgJi
下緒の結び方が難解すぎるw 一体どうやってるんだwww
こういうヒモ関係とか折り紙系って解説サイト見てもわかんないよな
手順②と手順③へ以降するプロセスで何が起こったのかわからない…
頭がどうにかなりそうだ…


149:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/05 04:41:38 aKRITH4D
下げ緒は長期間使わない時以外きっちり縛る必要ないよ
鞘の端手前で一回縛っとけばいい、稽古の度に解いて縛ったら大変だし

175cmで4寸5分の930ならごく標準だろ、長くも重くもない
いわゆる定寸は2尺3寸5分だけど、これは江戸時代の基準だし
体格がよくなった現代に合わせて今の吊しはほとんどが4寸5分
重さも本身ならそのぐらいあるし、ってか居合(模擬)刀は同じ長さの
本身に比して少々軽い、本来の意義としてはあくまで真剣の代り
なのだから、稽古に使うのに軽すぎるのは正直どうかと

150:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/05 10:04:58 ScpzIEMM
格各々にあう刀身の最大限度は
「身長-90cm」

最適刀身は
「身長-98cm」程度+-2cmくらい

居合いの教本にはそう書いてるが

上の式でいうと身長175cmの人は
刃渡り85cmが限度として最適が74cm~77cmということになる
刃渡り2尺4寸3分~2尺5寸4分あたりではないかの

151:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/09 00:43:32 5TJoQRl3
レスが止まってる… イアイトーサラスナライマノウチ
URLリンク(www.youlost.mine.nu)

152:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/09 16:57:46 FZnb37dr
>>151
写真のせいでしょうか…ちょっと柄が長いように見えますね。
あと、鞘にも一工夫あるようですね。
よろしければ、御刀についてお話ししてくださいな。…どうせ他に人もいないし。

153:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/09 17:06:39 8Kw0ZQly
鯉口付近が鮫皮研ぎ出しでそこから千段巻きかな?
鞘も拘るとぐっと質感が増すんだけど、やっぱ消耗品だから悩むよね

154:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/09 23:55:58 TAeMjMUo
>>152-153
これは先生からお借りした剣道型の居合刀です。
かなり古いもので鍔や縁金具に年季が入ってます。
刃渡り2尺4寸、柄9寸(反浅い)、重さ1150g程でしょうか。
鍔元は薄刃ですが物打にかけて厚刃になってます。
そのため重心が前に来てしまい非常に重いですw
URLリンク(www.youlost.mine.nu)

155:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/10 00:00:15 7KIya7PJ
あと鞘なんですが千段じゃないです。
割れてるので針金巻いてるだけw
鮫皮も本物なのかなぁ?柄のはプラ鮫だったし…
自前の居合刀が出来上がるまでお世話になりました。

他の人もよろしければ貼ってくださいな。

156:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/11 21:57:55 FNaTVneV
居合用品を見ていると、たまに目にするプラ・樹脂鞘付き木刀の使い心地は
どれほどのものなのでしょうか?


157:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/12 00:00:28 OTWREXP2
ありゃ単なる木刀だよ。使い勝手もくそもないやね

158:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/12 10:28:57 PquW2aEr
日本アンティックギャラリーっていつの間にかHP作ってたんだね
でも相変わらず高いな~それに刀身の長さなどの仕様変更出来なくなってんじゃん

159:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/12 13:38:09 NqQ0ewhN
アンティっクは余分なもの付けすぎだろ
居合いの本からDVD、刀掛、手入れ道具まで一式

鍔とか金具方面を豪華にして刃紋加工も綺麗にしてるから
飾りたい人向けではないかな
綺麗なの持ちたい人にはいいジャマイカ


160:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/12 19:02:42 PquW2aEr
そう言えば昔「大江戸捜査網」で妖刀村正の話があったんだけど
その時の村正が日本アンティックガラリー製だったんだよね

161:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/13 01:31:37 d4WdgH++
刃物祭でSETOのナイフ資料館寄ったら、斬馬刀の模擬刀があったよ。
何ですかあの長さは!持ったら異様に軽いんで拍子抜けした。

162:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/13 04:18:26 /p139wck
美濃坂の実物を今日見せてもらったんだけど
思ったよりも樋の幅って太いんだね。
オーダーすれば調節してもらう事とかってできるのかな?

163:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/13 04:25:05 XUKNcPNX
直接問い合わせればいいんじゃね?

164:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/13 06:29:36 K30HYV4Q
>>161
あれ、刀身はジュラルミンなので。
そうでなきゃあんな長さには作れない。

165:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/14 01:55:56 nNEFLws5
アンティークギャラリーはあのいらない付属品なくせばもっと安く出来ると思うんだけどな
なんだっけ なんか銀メッキとか昔言ってた気がする
ホントかわからないけどね

166:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/14 13:13:43 2jc5DLXw
大澤刀剣で小規模なセール中だけど、居合練習刀は4寸5分と8寸しか
なかったのでガックリ…。
お祭りの売れ残りってことなのかな?

167:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/14 22:15:10 fM9xBHlJ
木綿と正絹と裏皮と表皮
おまいらどれが好み?

168:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/15 02:44:15 Cpu1QUCn
飾るなら絹か表革。

実用なら裏革か木綿。

169:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/15 12:45:39 bqZhuKiO
裏だとカビやすいんでしたけ?

170:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/15 17:05:14 pvu/AhLj
美濃坂・肥後拵の購入を考えています。
URLリンク(iaidoshop.tozando.com)
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
同じ商品なら、当然お安いほうを買いたいのですが、売値はともかく
定価が違うのはお店のほうの単純ミスでしょうか?
美濃坂HPと一致するのは東山堂なのですが…。

171:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/15 18:05:21 OyL3ggIF
>>169
裏革が特にカビやすい事はないですよ、木綿でも絹でもカビます、
居合の稽古にお使いならば使用後に汗等を拭っておかれれば大丈夫です。


172:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/15 18:39:41 Cpu1QUCn
>>171
とりあえず、この世界は最近の金属高騰の影響で短期間で何度も値上げされてるので、定価といっても
いつの定価なのかってので結構変わる。
でも、元々厳密な定価がある世界ではないので、それらは殆ど店の「自称」。
気にしなくていい。

仕入れるルートや時期によって値段が全然違うのが当たり前の世界なので、「定価」がいくらで
そこから何割引されてるのかとかいった事は大した意味がない。
自分が「この値段なら買う意義がある」と思ったところから買えばいい。

173:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/15 18:42:40 Cpu1QUCn
ありゃアンカーがずれた。失礼。
正しくは >>170 だ。

>>169
使ってると素材が何であれ等しくカビるよ。
ただ、裏皮は表面が平滑でない分カビの根が絡むので、一旦カビ生えると後から落としても
きれいに落ちない。

174:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/15 18:54:07 Yfp9lmTA
美濃坂プロパーは明らかに高い。プロパーなら濃州中伝のがいい。
店によってある程度引いてるし、先生の顔が利けばさらに安く買える。

実物扱ってる店行って振ってから鹿屋で同じ商品買えば安いんじゃない?
オーダーもある程度聞いてくれるみたいだし。
その鹿屋も最近20%くらい値上げしてるけど。

175:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/15 19:15:36 pvu/AhLj
>>172
>>174
御返事ありがとうございます。
定価は変動しないものだと思い込んでおりました…。

176:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/16 07:34:24 MdwecmH/
個人的には同田貫がおすすめかな。
重ねが厚く真剣並みに重く、流し樋になっててリアル。
金具のグリボリ模様が嫌ならオーダーで普通の肥後とかに変えてもらえるし。
重心が前寄りなのと、一重刃文でよければ。

177:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/16 08:03:29 +0Jqb/WT
この間、五年近く使ってる居合刀の重量を、初めて(ではないはずだけど)
量ってみたら、鞘を払って920グラムでした。
1000グラムはあると思ってたのにショック。
同田貫はまだまだ無理でしょうな…。

178:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/16 12:30:37 1SFvQ1in
居合なら920は適性だと思います。
重い刀は何が辛かっていうと、指導が入ったときに止めるのがきついw
しかしそれ以外なら割と難なく振れますよ。

自分は飾り用の居合刀は鎬作りです。

179:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/16 12:35:51 Ggvi+xSh
>>177
今の鍔が透かしとかなら本歌の國廣の鍔を両櫃穴を鉛埋めして
付け替えれば1000超えて、それでいながら振りやすくなるよ
鞘払いは鍔の重さや柄の長さ太さ等にも影響されるから参考にしかならない
“重い刀”を探すなら裸身重量が大事だけど模造刀には差があんまない
同田貫は同じ重量でも先重なので扱いにくく居合いにはあんまり向かないよ

180:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/16 19:28:26 1SFvQ1in
早く抜くだけなら軽くて短いのがいいのは確かかなぁ。
当たり前っちゃ当たり前だけどw
ただし軽かったり重心が手前すぎると今度はぶれる…そこが難しいね。

181:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/16 22:31:52 LPX7Kxbr
日光助真の復刻版を探してるんだがやっぱり作られてないかな?
圧し切り長谷部や一期一振があるなら…と思って探してるんだが

182:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/17 01:13:46 LYDf7aKw
>>181
いわゆる「ソハヤノツルギ ウツスナリ」なら秋葉原の武装商店ってお店が
レプリカ作って売ってた。
こんなの。
URLリンク(busou2.sakura.ne.jp)

頼めば同じの作ってくれるんじゃない?

183:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/17 19:24:33 dAqrnHId
濃州堂の真剣作をコスト度外視で作ってもらいたい。
鎬作り、本黒石目、皮巻柄、銀三点金具、銀目貫全乗せして家宝にしたい。
朝起きたら毎日欠かさず刀礼して崇拝したい。
たまに油塗ってあげたり頬刷りしたり萌え死にたい。

184:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/17 20:28:34 c6Sk7bBT
大してコスト度外視してないじゃん
銀三点揃いだろうが居合刀金具は量産品だよ
家宝と言うんなら後藤の三処物ぐらい使えよ
もちろん小柄コウガイを納める為に鞘は両櫃
ここまで拘れば総額で3桁はカタい

185:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/17 20:34:35 F5pf5GPU
美濃坂ホームページでは、肥後拵は時代拵より一万以上高く、重量は等しい。
鹿屋のデータは概ねこれに準じている。

しかし、東山堂系列では時代拵があまり割り引かれず、値段が逆転することも。
まあ、価格はいいとしても、東山系の時代拵えが妙に重いのは何か
オリジナルパーツでもついてるのかな?

186:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/17 22:08:13 F5pf5GPU
ちなみに刀心も美濃坂公式準拠。
ショップごとに何か事情を抱えてるんだろうなぁ。

187:91
08/10/17 23:33:32 98Dj6tSz
てかあまり気にしてないんじゃない?

188:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/18 20:00:44 ecRPMiyO
美濃坂の新刀や兼定新作はいずれも肥後拵ですが、
肥後拵の優れている点というのは、どういうところなんでしょうか?
それとも、肥後拵でないと考証に合わない等の理由があるのですか?

189:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/18 20:08:29 NMV/73Xx
>>188
URLリンク(www.h3.dion.ne.jp)

190:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/19 01:54:03 Nwf5GmtS
>>188
肥後拵えは「一見簡素ながら作動の侘び寂びに通じる趣がある」のが特徴。
また、鮫皮を巻いて強化した鞘、片手持ちにも両手持ちにも適した柄など鑑賞だけではなく
実用面も兼ね備えているのが「文武両道」の精神を表しているとして好まれた。

しかしそこから言うと、美濃坂の(いや美濃坂のでなくても)居合刀はちっとも「肥後拵」
ではなかったり。
デフォルトの寸法が長すぎるしね。

191:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/19 06:26:08 N+GxvW3n
肥後拵っていう単語だけが勝手に一人歩きしてるよな
実際には肥後風金具を使っただけの普通の拵えだし
肥後拵だというなら柄は7寸足らずの両立鼓に刀身は2尺+α
栗型は鯉口側へ詰めて、小尻は必ず付ける、ぐらいはやらないと

192:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/19 12:23:09 fG3hjouM
みんなは居合刀何振り程持ってますか?
自分は居合用二振り、観賞用二振りなんですが枚挙に暇がない…。

193:黒猫
08/10/19 14:39:45 p9EdeETe
>>192
居合いというか模造刀だけど、1本。
後、白鞘が5本。

ヤフオクで落としたけど、一本も鞘に合わないとか想定外です…

194:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/19 17:07:51 Nwf5GmtS
>>193
そりゃ白鞘は一振一振り刀身に合わせて作るもんだから、当然。

模造刀のように規格化されているなら別だが、あれもあれで個別に微妙な差異がある
(刀身も鞘も規格品だけど、個々に調整する)ので別のに換えると妙に合わない。

195:黒猫
08/10/19 20:28:09 Gm13pRJS
>>194
 ですよね。
 嫌ね、白鞘6本セットて有ったからお得と思って落としちゃたの(てへ)

 鞘五本セットって売れるかな?

196:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/19 23:50:19 1oQpTfmU
鞘だけですか?
欲しい人は欲しいんじゃないかな?

197:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/22 01:17:36 YE6gcFvm
三万で買った剣道形用の居合刀最高だなぁ
真鍮性の薄刃仕様を観賞用に欲しいっす

198:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/22 11:07:12 vwSVlVhN
抜く時に鞘からガラガラって音がするのは抜きつけの時のやり方が悪いから?

199:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/22 12:01:25 4/TZlBZm
それは確実に鞘をこすってる 特に物打ちあたり。
やり続けると鯉口とかそのちょっと奥が削れてきて
緩くなったり最悪割れたりするから気をつけた方がいい
居合やってるなら鞘引きはちゃんとすとぶつけなくなるかも。

後、鯉口は完全に閉めず、少し隙間を持たせた方が長持ちする。
ハバキで段々広がってきてしまう。

200:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/22 23:38:09 D3U/K8r3
>>198
教本によると、理想は刃が鞘に一切触れない状態。無音です。
棟すら触れない。
慣性を利用すると、できる気がする。

201:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/23 11:38:24 +YsEF+Pv
>>197
観賞用なら鎬に限るな それか平造w
人によるだろうが、リアルさ重視なら樋は無い方が素敵
柄巻きは正絹か革がいいですなぁ。

202:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/23 20:48:15 J8Iu9DQD
尾形刀剣、というメーカーから出ている軍刀のレプリカをもっている方はいらっしゃいますか?
出来はどんなもなのでしょうか?

203:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/23 23:14:15 tfbCXt9K
>>202
しょぼい。

204:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/25 06:34:21 VmFf8Vvp
時代劇とか剣豪が好きなので、模造刀が欲しくてしょうがないんですが、
お母さんに言ったら「そんな危ないもの絶対に買ったらいけません!家に置くのも許しません!」と言われました。
どうしたら良いでしょうかね?

205:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/25 06:57:41 VmFf8Vvp
URLリンク(bidders.auction.biglobe.ne.jp)

206:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/25 07:38:43 +9OpTV9Y
>>204
自分がバイトとかで稼いだ金なら無視して買えば?どうしても親が介入してくるなら剣道とか居合道とか武道を始めて口実を作ればいいさ。


207:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/25 09:39:55 sKDMfw4L
通販でこっそり買って隠しとけば平気だよ。
局留めで送ってもらえば親にもバレないでしょw

俺も厨房の頃はよくエアガン買って隠してた(笑)

208:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/25 10:36:31 strLvln8
>>204
どこに住んでるかにもよるが、関東関西みたいな都会なら
普通に店で買ってきちゃえばいいじゃない。
美術刀なんて1万あれば買えるぞ。
中学生とかで、それができなければ局留めで。
刃物じゃないから多分大丈夫でそ。

>>206
ブローバックはやっぱりいいよなぁ。
ガバメントとかPPK/sとか持ってるw 木製グリップもよし。
あとニッケルメッキのピースメーカーとかもいい。

209:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/25 10:48:16 sKDMfw4L
>>208
別に薬莢なんて出るわけでもないんだがやっぱブローバックしないと面白くないw
ピーメはアメリカで言えば日本刀みたいなもんだろうね。

やっぱりこういうのが好きな人はああいうのも好きなんだなぁ~。。

210:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/25 11:05:28 strLvln8
>>209
金属フェチなら誰もが通る道だろう・・・
自分は武器本来の殺傷能力にはあまり関心がなくて
その形とか質感が好きなんだろうと思う。
居合刀にしろモデルガンにしろ本物にはない要素にも惹かれるw
こういう物を思いついてわざわざ作ったところとか

アメリカは騎兵サーベルとウィンチェスターとピースメーカーなイメージ

211:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/25 11:25:25 sKDMfw4L
銃でもヨーロッパの古式銃とかたまらんよね。
昔の貴族は、人殺しの道具にまで様式美を求めて、美しい象眼や彫刻を施してる。
時代を遡るほど武器は美しくなる。


212:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/25 12:22:02 wfU3In6N
>>204
居合とか剣道を習いたいと言ってみたら

213:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/25 12:41:00 GlciA/QI
素人な質問で悪いんだけど5万円以下位の模造刀でりんごとか試し切り
とかできるの?

214:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/25 12:48:09 GPc1uFJV
できるけどやる意味がないぞ。

215:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/25 12:53:49 GPc1uFJV
できるのは柔らかいものだけね。
藁や竹にはもちろん使えないから念のため。

216:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/25 12:54:22 GlciA/QI
>>214
なんで? 切れ味が良くないとか?

217:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/25 12:55:59 GlciA/QI
>>215
理解しますた

218:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/25 13:26:17 if1/TRPj
以前あぶない探偵で逆刃刀でパイナップルとか斬ってたな

219:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/25 18:50:24 br2VsXbj
バカ臭すぎだよな
今鍔に錆びでてまいってる

220:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/25 19:40:24 s9Hx+jYk
ベースが亜鉛だからねぇ。
曲がったり最悪折れたりするだろうからあんまり負荷はかけられんな。
超薄刃仕上げなら野菜とかなら切れるんじゃない?
繊維質の多い野菜なんかはスッパリいかないかもしれんが。
山木はこんにゃくとか自分の車とか仕舞にはガチで切り合いとかしてるけど
あれは本身なんだろうか

鎬造りで二重刃文の刀がほしいなぁ。
店で見たけどなかなか本物っぽい雰囲気

221:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/25 22:37:51 RxBbgpSD
>>220
たしかバイクミラー、こんにゃく。大根、石を切ろうとしたのが
本身でそれ以外は模擬刀

素人なのに切り合いとかよくやったよな…

222:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/26 02:38:05 Ox4Y/2XT
バカとしか思えなかったんだが…

223:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/26 02:46:25 bwzBSEHU
>>222
ネタをネタと(ry

224:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/26 10:47:59 9+VqV6xU
山木の斬り合いは本身使ってるけど刃引き刀だよ
だが当たれば勿論痛いし運が悪けりゃ大怪我も免れない

225:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/28 00:03:29 vCdga0O0
いちおう刃引きだったのか
他人事ながらなぜかホッとしたww

226:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/28 00:09:45 YtbLIckH
うちの愛刀うpしてみる
濃州堂の\5万ぐらいの奴です
詳しい銘柄とか分かりません
分かる人いたら教えてください

URLリンク(upload.jpn.ph)

227:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/28 00:43:04 3FG3ycJt
湾れに長州雲龍鍔とはいいですなあ
濃州で5万なら中伝あたりだろうか
どこで買ったんですか?

228:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/28 17:18:10 chWxbrWM
ハバキの形状から中伝標準品だと思われます。

229:226
08/10/28 22:09:23 /gGBTxBC
>>227
>長州雲龍鍔

あの鍔、そんな名前がついてるのですか
関の濃州本店?で買いました

>>228
サンクス

230:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/29 07:33:00 pTScK4wU
検索してて見つけたんだがこれら欲しい。
URLリンク(www.ootsuki-shozokuten.com)
特に鹿島の直刀はいいなぁ・・・。

模造でも相当の値段がしそうだけど。
一体幾らぐらいなんだろ。

・・・いや問い合わせて聞けよと言われるとそれまでなんですが。

231:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/29 07:47:27 pnlCtaGH
刀身の曲がり・歪み直しを自社・他社とか問わずやってくれるところってないかな
濃州堂は昔はやってたみたいだけど今は自社製に限定になっちゃってる
自分が今使ってる、道場の先輩から譲ってもらった刀が曲がってきちゃってるんだけど
折角縁あって頂いた刀だし、ちょっと変わった仕立なのもあって気に入ってるから
出来ることなら直してやりたいんだよね


232:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/29 08:24:44 3deEombA
>>231
らくざはどうかな?刀身交換とかやってたから修理もしてくれるんじゃないかな。urlは>>2参照で。

233:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/29 16:35:48 m+Ub4aOm
居合刀なんて滅多に曲がらないけどな

だれが曲げたか知らんが、碌な道場じゃないな



234:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/30 13:01:13 YaYsJKil
まぁまぁ

居合の道場なんて大抵そんなもんだろ。
俺の行ってる所では有り得ないけど

235:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/30 22:46:02 a6nXd5l7
模擬刀の曲がりって本身と同じ直し方したら駄目なのか?

236:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/30 23:01:06 bbrBZ+zt
金属疲労で折れそうだな

237:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/30 23:02:36 bsuRIa7U
居合用の模擬刀を持っているが祖母には怖いと言われる。
祖母は日本刀を人を殺すための武器と思っているらしい。

238:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/30 23:54:59 TV8BvLpZ
いや、お婆様の認識はある意味正しいと思うぞ。

239:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/31 00:16:29 7Jjjsi8x
戦争世代やからね…仕方ないね

>>236
確かにw

240:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/31 01:14:25 UTTEN3lB
日本刀は人を殺すための「武器」であり「兵器」。
根本的な本質は武器ですからね

これに美術概念や精神論の後付を加えても本質は変わらないので
武術用とか綺麗な言葉を使っても、その本質も人殺しの為の操法かと

241:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/31 13:04:19 H+Iu7w8O
>>240

当たり前だな。

しかし今日本で発展してる日本刀は美術品としてだからな。
そういう刀はすぐ曲がるし、
見かけが悪くても曲がらない所謂、試斬に使われるような物がある。

美しさと殺しの道具の二面性がある数少ない武器だな

242:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/31 16:08:53 rv2Q3mnW
同田貫みたいな鋭さより丈夫さを押し出した刃を持ち
コスト重視で仕上げの荒い刀は見所に欠け価値が低いとされてるけど
実践刀の持つ美化されないリアルな感じもいいと思うけどなあ。
現地のククリナイフとか鍛え傷だらけで仕上げとかあったもんじゃないが
青黒い地肌の放つ鈍い輝きに思わず目を奪われたりする。

刀については素人なんでよくわからないが、そういう要素は評価されないものなの?

243:名前なカッター(ノ∀`)
08/10/31 20:34:23 H+Iu7w8O
やっぱりそれだと結局、殺しを連想させるから嫌われるんだと思うよ

244:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/01 00:44:26 DyskNv4U
>>241
同意

性能は使わないとさすがにわかりませんが。
刀は現在、美術刀しか認めなく作り方も新々刀の作りしか認めない国も
問題だけど。それが古来の作り方になっていてまた認知され、刃紋や地肌のない
ものは日本刀で無い!みたいな感じですからね実際、またそうでないと売れないから
仕方もないですが

コールドスチール社製の新鋼材を使った刀のが、安定した性能と
利便性、コストも含め実際優秀でしょうし。
錆びにくい、よく斬れ、曲がらず折れないという刀の理想に近いかと。
日本刀ってなんですかね、現在。。。


245:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/01 01:30:00 Dt7wK7GW
>>244
美術品
>日本刀ってなんですかね、現在

まぁ「武道具」としても使われてはいるけど。
刃紋がはっきりと目立つ研ぎ(つか拭いかありゃ)が主流になった時点で、実用品からは
遠かろう。


246:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/01 01:45:17 9G8s6Fs3
>>244
美術価値がないと単なる武器になっちゃうからなぁ。
ただ、その「美術目的」という基準も
華奢で刃文があり、拵えも凝った象嵌があったり時代考証に忠実な…
いわゆる「名刀」的な高級志向に偏ってる希ガス

ただ、実際は重ねが厚くて地肌や刃文の粗末な
そういう安物な実戦刀の方が大多数だったんじゃないかと思う。
本来、刀は戦乱の消耗品だから高級品はあまり買えないし
江戸中期に入り現代人の時計のような感覚で
腰に下げた刀がステータスを表すようになってからも
下級武士なんかは安物でなんとか体面を保っていた。
そういう背景も考慮すると美術的価値のない刀の存在価値はない
ってのはちょっと歪んだヴィンテージ感なんじゃないかと思う。

247:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/01 01:58:34 /FSAud3i
定期的に話題がループするな。斬れ味スレも同じでワロタ

248:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/01 13:40:30 lblzTQk8
>>247
模擬刀のネタ持って来いネタ。

249:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/03 19:36:40 6pu58xSH
あんまり話題にならないけど、ゼストの刀ってどうなの?
URLリンク(www.zest.name)

250:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/03 20:47:35 OcRnJhDO
詳細が今一つですね。残念です。

251:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/04 02:42:38 R+qRT9ea
西洋刀の刃以外の部分&鞘をスプレーで着色出来ないか、と考えてるんだけど
色剥げてきたりするのかな?

252:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/04 06:09:26 InR6nHlj
>>251
鞘はともかく刀身は下地処理しないと剥げるぞ。

でも、例えサーフェサーとかプライマーちゃんと塗っても、鞘に抜き差しするうちに
塗膜に傷ついて剥げるので、抜身のままで飾っとくんでもなければ塗装するのは無意味。

253:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/04 06:11:30 InR6nHlj
>>249
出来は値段に釣り合ったものではあると思う。
ちょっと刃紋の表現がうるさいけど・・・。

ただし、基本的にここの製品は観賞用なので、居合道で実際に振るにはバランスとかの点で
難がある。
強度そのものは充分にある(筈)だが。

254:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/04 07:40:03 R+qRT9ea
>>252
レスありがとう。着色は鞘くらいにしておこうかな。
慣れないことして失敗も怖いし…。

255:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/04 22:08:33 JE40XG9i
>>249
平造りの居合刀って初めて聞いたわ
居合に使用するにあたって刀身の出来や拵の質感どか強度とかどうなんだろうね



256:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/05 01:58:14 7R/ukNZe
>>255
居合に使うもんじゃないでしょ、あれは。
あくまで出来のいい観賞用模造刀が欲しい人向けでは。

257:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/05 18:11:16 lZVwF4Tv
子烏丸もそうだろうな。


258:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/05 22:47:49 gs+UNnT4
本身の小烏丸で納刀したら大惨事

259:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/06 00:47:34 kf9S3dHu
>>255
山海堂にあるよ 武装商店でもオーダー次第でやってくれるっぽい
自分の通ってるとこの先生も平作りの真剣をたまに振ってる

>>258
西洋剣みたいな両刃の剣ってどうやって納刀するんだろう
峰で誘導することができないから
切っ先を直接鯉口に持っていくような感じなんだろうか

260:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/06 10:22:52 p9FgjjJI
>>258
太刀と同じでおK

261:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/06 16:35:08 bJgLlDpU
興味本意で模造刀を買ったが、だんだん邪魔になるだけだと感じてきた…

捨てるにはどうすればいいです?

262:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/06 19:05:14 bOKo2ccj
*ヤフオクに出す

写真うpってこのスレで引き取り先を募集したら欲しい人がいるかもよ。

263:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/06 23:23:49 giIq6xRd
>>261
よし、シグルイを読むのだ
ハイランダーを見てもよい

流れ星のまねして指の皮がめくれた

264:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/07 12:04:26 rrvepH0o
>>261
もったいない!くれ!俺にくれ!いや、ください!オクなんかに出さないで、お、オデにくでぇ~

265:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/07 13:48:14 2VU2tei8
たかが模擬刀なんていらねぇよ
さっさと捨てやがれ

266:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/07 18:18:23 7E97+nNV
模擬刀だって、それなりに手間暇かけて作る人がいるのだ。捨てるなんてもったいない。

267:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/08 01:07:39 uEL2MswS
>>261
とりあえずどんなのを買ったか知りたい。
いくらぐらいのなの?

268:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/08 23:15:21 Y7IL31hv
最長の模造刀は何センチなのかな?調べた限りだと5尺で206センチだったんだが

スゲー欲しい

269:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/08 23:49:59 TeEirf0m
>>268
俺も最初は欲しかったけどやめとけ。
ダチに見せてもらったら、クオリティ最悪だった。
5000円の模擬刀長くしただけ。
なにより長すぎて刀身がブルブル横に揺れる。

270:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/08 23:59:07 Y7IL31hv
>>269
マジでか
まぁ持ってた人が言うんだから間違いねーか…

もし買うとしても通販はやめて直で見て判断して違うの買った方がいいな
ありがとう

271:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/09 00:24:13 AYw3CnwX
180ちょいのを持ってるが、やっぱりプルプル揺れる
デカイからか、素材も軽量の物だった(何だったか忘れたが
正直、ガッカリものだ
そんなんでも、ガキの頃から憧れてたから、
俺はそれでも何だか愛しいぜ

272:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/09 02:57:43 oa78Xdb8
>>271
180でも結構重い?
長刀欲しいけど高い金払ってしょっぱいのを買っても嫌だからさ

273:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/09 03:04:55 yrY0H4z4
>>268
多分ベトンの店が作ったこれ
URLリンク(www.taiyo-planet.co.jp)
の六尺型だろね。
>271の人が持ってるのもこれかな?

ジュラルミンでもこのくらいの長さが限度だろうなぁ。

274:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/09 03:11:58 yrY0H4z4
おっと、六尺型じゃなくて「眞」ってのの方か。

>>272
模造刀に使える素材だと、持った時「重い」と思えるような重量じゃ
自重に耐えられなくて曲がっちゃう。
真鍮刀身で三尺のあるけど、これなんか何もしなくても勝手に撓って行くので。
横に向けて置いとくといつの間にか目で見て解るぐらいに曲がって鞘から抜けなく
なったりするし。

・・・自分の友人で某社の薩摩拵(つかあれって土佐勤皇拵えだよな・・・薩摩違うって)を
力いっぱいフルスイング(剣術的に言う「振る」ではなくて野球的な意味でのフルスイング)
したら、見事に曲がってそのまんまになったヤシが。
柄も含めて拵えは壊れなかったのに、刀身がね・・・。

折れたりしないだけいい方なんだろうが。

275:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/09 03:14:39 oa78Xdb8
>>273
トン
6尺もあるのか…

やっぱりそれなり重いな…動かすのも限界あるな…まぁ長刀だし、模造刀だから壊れやすいから振り回す事はしないが…

276:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/09 03:44:51 oa78Xdb8
>>274
再びトン


じゃあ本当に飾るだけに近いな

まぁ模造刀の時点で飾るもんだが…

でも横にしてて曲がるのはやだな

やっぱり長刀はお薦め出来ないか…

277:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/09 04:01:56 UmTrfkvw
あんまり横して置くような状況があまりないからなぁ
真鍮三尺だと自重で曲がるのか…
美濃坂同田貫とか剣道型とか重い刀も気をつけた方がよさげだな

今度濃州堂で樋無しの居合刀を作ってもらうつもりだが
樋が入れた方が曲がらないのかな?

278:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/09 04:27:18 oa78Xdb8
とりあえず刀を置く物あったよね

それを買えばいけるかな?

279:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/09 05:41:12 kg8LYK45
最悪、ホームセンターで板買って自作でも作り方によっちゃいける。

280:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/09 06:41:23 yrY0H4z4
>>277
美濃坂の同田貫は真鍮刀身ではなかったかと・・・。
剣道型の居合刀も。

横置きにしなきゃそんなに心配はいらないけど、実用じゃなくてコレクションで買ってる人は
結構いるよね?
>箱に入れたまま横置きにして保管してる

樋は確かに強度を増す効果はあるが、それは真剣の話なので、模造刀にはあまり関係ない。

>>278
安いやつでいいなら大した値段しないから、一つくらいは買っておいてもいいものだよ
>刀台
ただし、横掛けのもの買うときは必ず2本掛け型買うこと。
一般掛け型のものは汎用性低い。
刀身(+柄)と鞘を両方置くことができないと、模造刀でも不便な事は結構ある。

281:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/09 14:26:34 pCczHOZs
初心者質問ですいません。薄刃仕上げってどういうものなのか教えて下さい。
居合用に模擬刀探してたら、薄刃仕上してない刀が
えらい安く売られてるんだけど、まずいかな(´・ω・`)

282:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/09 14:40:48 UmTrfkvw
薄刃は重ねや重量そのものは変わらないが
刃の部分が薄くなってて真剣っぽくリアルになってる仕上げ
代わりにぶつけると凹み易くなるし鞘が削れ易くなってしまう
値段はちょっとだけ高い 探せば超薄刃なんてのもある

好みの問題でしょ

283:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/09 14:45:30 oa78Xdb8

亀スマン
酒飲みながらだったから爆睡してたぜ

>>279
トン
マジでか
作るのは得意だから安上がりですめばあとは見本見ればいけそうだ

>>280
トン
とりあえず長刀だから縦がけ一つ欲しいんだが…横掛けのは2つくっついてるやつが良いのは知らなかったな
久々に素振りするかなw

284:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/09 15:02:15 pCczHOZs
>>282
ありがとう!実用なら薄刃じゃなくても問題無く、むしろ耐久性増すってことか(・∀・)

285:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/09 17:20:55 3Ta3eRNo
>>284
今の居合刀はほとんど薄刃だよ

286:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/09 17:49:23 pCczHOZs
結局薄刃買っちゃった・・・(´・ω・)

287:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/09 23:18:07 3Ta3eRNo
>>286
俺はそれで正解だと思うよ。
耐久度どうこう言ってる奴いるけど、そんなにすぐ壊れるわけじゃないし
厚ければ厚いほどおもちゃな見た目になる。

居合やるならなおさら。
真剣持つ時、薄刃の居合刀で慣らしてた方が変えやすいし。

288:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/09 23:54:56 UmTrfkvw
>>286
オメデトー 思う存分見たり振ったりしてくれ!

けど鞘は大事にな!完全に閉めちゃダメだぜ
ハバキがほんのちょっと見えてる位でおさめとけ
居合いに使う場合、抜刀の時右下の角と
納刀の時左側面を切っ先で擦ってしまうのは仕様だぜ

289:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/10 00:34:46 xignb05Q
おお・・・オメデトウとか言ってもらってしまったヽ(・∀・)ノありがとう!
ID変わってしまったけど、>>286です。
アドバイスありがとうございます!心得ます!

290:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/10 14:11:06 i7PCiczL
抜き付けに左半身の意識が足りないからそうなる
鞘引きと左右の手の連動が上手く行っていれば削れない
納刀は中指を鯉口に掛け、指で輪を作ってそこに落とせば鞘に当たらない

291:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/10 21:32:42 LJtF3zlS
>>290

納刀はまさにその通りだが、抜刀の時は絶対に多少は削れる。

削れないというのならよほどトロトロ行うクソ古流だろ?

292:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/11 10:21:06 0Zlf0mFw
>>291
模擬刀での抜刀で削れるか?

293:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/11 12:35:48 qEMvccH3
>>292
削れるぞ。
最近のは殆ど薄刃だし。

あぁでも古流は送り納刀だし、変則的な抜き方もそんなに無いから
削れないかもな。 

戸山は横納刀でかなり抜刀が変わってるからどうしても削れちゃうんだよね


294:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/11 18:35:04 2h7jqc/O
美濃坂製の安価な居合用模造刀(35000)を入手したが鞘がプラスチックで安っぽい。
鞘に漆を塗ってやりたいけどスプレーでぬれる漆ってあるのかな?

295:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/11 18:47:38 Kz07Wo2W
美濃坂は、刀身長のオーダーには磨り上げで対処しているのでしょうか。
すると、長さが短くなると樋の掻き止め部分がハバキに近づいていって、2尺2寸ぐらいになると、掻き止めがハバキの中に入り込んでしまって、掻き流し樋になってしまうのでしょうか?

296:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/11 19:15:57 iiOtJSzk
>>295
美濃坂ではないが長さ短くしてもらったら切先の方の刃文が消えて、
帽子の刃文が二重から一重になって形も変わっていた。
よって切先から削っているのでは?

297:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/11 19:26:00 vji0LgdF
>>291
無限刃で抜刀して鞘どころか指までボロボロになった俺が来ましたよっと

298:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/11 20:15:12 182O37gw
>>288
>~抜刀の時右下の角と納刀の時左側面を切っ先で擦ってしまうのは~(前後は略す)

>>291
>納刀はまさにその通りだが、抜刀の時は絶対に多少は削れる。
>削れないというのならよほどトロトロ行うクソ古流だろ?

"トロトロ行うクソ古流"ってのがどんな流派の事を指しているかわからないけど、どれだけ速く抜いてもそういう削れ方はありえないと思う。
まあ、"自称古流"の所は嘘や間違いばかりだったりするが・・・。

299:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/11 21:22:34 08S18v56
自己流で遊んでたら見事に削れました
もうガバガバです

300:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/11 21:55:12 /5hyhCVj
基本的に刃が鞘に触れるのはダメです。
刃を下にして抜く、切り上げの抜き付けであっても。
いわゆる「生きた鯉口」がしっかりできてれば大丈夫。

自己流で遊びたい人は、刀を寝かせずに抜く方法なら擦らずにすむよ。
(刃を真上に向けたまま抜ききる、鞘を放れてから寝かせて薙ぐ)

301:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/12 02:28:55 RiX/cA/8
(・∀・)

302:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/12 05:31:41 aHd3W8e9
>>296
普通は5分刻みで個別に作ってくれるから掻き流しにはならないと思うよ。極端に短くするなら別だろうけど。微調整程度は柄部でするんで問題なし。


303:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/12 09:52:41 09fUM5wE
>>302
そうですか。ここに載っているのは美濃坂の本拵2尺3寸5分らしいですけど、掻き止めがハバキにたいぶ近いんで、もっと長いのから磨り上げてるんだろうなと思ったのですが。
URLリンク(shop.yumetenpo.jp)

304:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/12 13:00:30 UM4IhjAS
>>300
生きた鯉口?

切り上げで模擬刀でも真剣でもどんだけ鞘引きしても
刃を鞘に当てずに抜くなど不可。
+スピードが求められるとなると、如何しても切っ先で擦る。
刃を真上に向けたまま抜ききるにしても鞘引き次第では削れる。

それに納刀のちがいもある。縦納刀は簡単だが、
横納刀になると、当然難易度が上がる。
よって、よっぽどの達人でもない限り、慣れるまで鯉口を削らず
稽古するなど無理

週一じゃ削れる物も削れないかも知れないがなw

305:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/12 14:37:51 rkqa2PGv
大澤商会のオーダー居合刀が大幅値上りしてる…更新してないだけで今までもじりじり上がってたのかも知らんけど

模擬刀で鯉口がガリガリ削れるようじゃ真剣使ったら鞘がいくらあっても足りないじゃん
体格に合わない刀を使ってるか、単にまだ鞘引きが足りない&左手が使えてないだけ
「上手とは、外を誹らず自慢せず、身の及ばぬを恥じる人なり」 もっと修練しろ


306:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/12 17:04:59 E3EdsRPV
>>304
横納刀のほうが削れないだろう。

307:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/12 18:16:12 RHdxO4Kj
単に>>304が下手って事でok?

308:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/12 18:43:21 yXd6121d
マジレス 鑑賞用以外は消耗品

309:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/12 22:02:02 URdlTLEb
鞘は消耗前提だろ
鯉口が水牛(の代用のプラ)じゃなくて金属製の拵とかあるけど
単なる飾りとして以外に割れにくくするって実用も兼ねてるんじゃね?

俺は抜刀と横納刀で右下と左側面は無意識でも擦ってしまってると思う
まだ未熟だからってのもあるが、先生にも気にするなって言われてるからなぁ
どっちなんだろ

310:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/12 23:27:06 YsfUf4cm
>>304
>「生きた鯉口」

指です
親指と人差し指で刃を挟んで抜刀・納刀する方式
抜きながら刀を傾ける抜き方の場合重宝する

311:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/13 02:48:08 7GsI2Ttp
稽古道具
URLリンク(www.youlost.mine.nu)
URLリンク(www.youlost.mine.nu)

312:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/13 03:27:15 goNJRVWn
変わった配色ですね
薄い色(白に近い色)だと先生に怒られたりしませんか?

313:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/13 05:25:34 2OOb1T8y
>>311
鞘が緑ってのがちとあれな気もするけど、センスいいなぁ。

でもやっぱりこれなら黒呂の方がよくない?

>>312
浅葱色の柄糸は普通じゃない?

純白やベージュはまずいが・・・。

314:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/13 14:21:11 v+6NLmMR
兄貴から貰った同田貫正國の模造刀が、今俺の部屋に立掛けてあるが、
刀に興味無いしそのまま捨てる訳にも行かず、どう処分したらいいのか?

315:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/13 14:42:23 popKvXNo
( ゚д゚)クレ

316:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/13 14:52:42 FvbtyD2i
>>314
オクで売る。

捨てるなら
刀身:適当に切って金属ゴミ
鞘:適当に切って燃えるゴミ
柄:ばらして部品の材質に合った捨て方
でいいべ。

317:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/13 15:30:21 7GsI2Ttp
>>312
フラッシュで明るく見えるけど313が言ってくれた通り浅葱色です
実物はもう少し緑色 手当りと藍で段々葱色になりつつあるけど

>>313
実はこの状態の出来合いを譲ってもらったので自分のセンスじゃないw
だけど変わった色に惹かれたのは事実、個人的には緑鞘こそお気に入り
まだ下緒ぐらいしか変えてない(古代紫正絹真田紐)けど、目貫
URLリンク(www.youlost.mine.nu)
URLリンク(www.youlost.mine.nu)
は用意してあるからそのうち鶯色で巻き直したいと思ってる

318:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/13 18:16:40 qL/WnJRk
柄糸が純白の刀はいかにも殿様とか上様の刀って感じだよね
ちなみに暴れん坊将軍でも普段の徳田新之助の時にチャンバラする時は普通っぽい拵えの刀だけど
たまに上様バージョンでやる時は刀の柄が純白で拵えも豪勢なバージョンになるし

319:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/13 22:47:25 BbjoFAQj
やらせくせーwww

320:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/13 23:00:30 BbjoFAQj
これは失敬。実況板と誤爆してしまった…。

>>318
柄巻きの色がもうちょっとバリエーションあればなぁ
これは元は黒だったのが日光に当たっているうちに色が抜けてしまったんだとか。
こんな渋い色合いで作ってもらいたいけど、柄糸の色が無い以上特注でも難しいか。
URLリンク(www.youlost.mine.nu)

321:名前なカッター(ノ∀`)
08/11/14 02:27:37 OUBxE8xe
>>320
このくらいはあるけど。
URLリンク(nihontou.jp)
URLリンク(nihontou.jp)
URLリンク(nihontou.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch