08/11/23 00:52:17 G679pee0
先日、白鞘の日本刀を購入しました、無銘ということで相手の方のご厚意で
格安で譲っていただいたのですが柄のハバキ付け根部分に「奥州津住 良次郎(?)」
という銘らしきものが彫りこまれていて当惑しています
実際、銘をこんなところに書くものなのか?
もし本物だとしたら、この「良次郎」なる人物がどうゆう人物なのか?
あんまりにも価値の高いものでしたら、売り主の方に事情を説明して返却
も考えているのですが・・・情報をお持ちの方、宜しくお願いいたします。