『斧マニア』 4本目at KNIFE
『斧マニア』 4本目 - 暇つぶし2ch788:名前なカッター(ノ∀`)
09/10/10 03:41:18 p3tm0Y+n
レールで作る?
廃線のレールを斧の材料にしたということか?

789:名前なカッター(ノ∀`)
09/10/10 07:27:33 2q5OMxVT
しん様「レールに乗った動画なんてつまらねえよ・・・」

790:名前なカッター(ノ∀`)
09/10/10 10:03:50 zzUOD9UA
>>788
東南アジアでは斧の材料はほとんど廃レール。
熱処理さえちゃんとされてれば
洋斧と大差無い性能のができる。

791:名前なカッター(ノ∀`)
09/10/10 10:11:15 G6sp53lx
お前らwwwwwwwww自重wwwwwwwwwwwwwwww

792:名前なカッター(ノ∀`)
09/10/10 13:46:42 KDpGHvC5
安養寺の斧とはこれだね。

URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

和斧ながら、グレンスなみに高い。
刃が微妙に折れ曲がっているのは、どのような効果を期待してのことだろうか。


793:名前なカッター(ノ∀`)
09/10/10 20:52:35 TFio2aV/
500円で買ってきた刃こぼれしまくってる和斧(多分元はホムセンとかでよく売ってるやつかな?)でも
けっこう問題なく薪割りできるんだけど、ハスクとかグレンスフォルシュとかの大型とか槌尽き買えば
もっとサクサク割れるものかな?

794:真輔
09/10/10 22:18:11 G6sp53lx
俺は割り切れない男だ

795:名前なカッター(ノ∀`)
09/10/10 22:18:51 oPigtfVg
まじかっけえ

796:名前なカッター(ノ∀`)
09/10/11 00:26:44 z7mCwIoz
URLリンク(p2.ms)
↑その昔、まだ海外通販がエアメールで行われていた時代、REIから個人輸入した"PacーAx"
まあ、半分玩具みたいな代物だけどね。

797:名前なカッター(ノ∀`)
09/10/11 00:33:29 ccv8Hvhs
割り切れない男の脚と脚にそれぞれ4輪駆動を繋ぎ、2台ともに一気にアクセル踏んだら割り切れるだろ。

ベリッと裂けて。

798:名前なカッター(ノ∀`)
09/10/11 00:43:13 D3dKP4r1
>>797
ビビんなよ
URLリンク(www.nicovideo.jp)

799:名前なカッター(ノ∀`)
09/10/11 12:26:23 3T8Ahhto
木地職人が、「こね鉢」の原型を削りだすときに使う斧は、
>>792のような刃の曲がった斧「マガリヨキ」だった。

800:名前なカッター(ノ∀`)
09/10/11 18:36:54 yAdyfsur
800

801:名前なカッター(ノ∀`)
09/10/11 22:59:45 h0FsyFkx
>>793 力さえあれば、重い洋斧の方がよく割れる。
後、径40センチ越える樫とかの場合も重い方がいい。
ただ、俺の場合、時間当たりの効率は1㌔強の和斧の方がはるかにいい。
でも、まず刃こぼれを直すとさらによく食い込むと思う。

802:名前なカッター(ノ∀`)
09/10/11 23:48:39 7LvR09Cn
そういや、カシはケヤキよりも割りやすいんだったな。
だから、硬い材料であっても、カシ材で臼は作らない。

803:名前なカッター(ノ∀`)
09/10/11 23:53:01 PK/jT6cd
ライディィ~~ンでかち割る

804:名前なカッター(ノ∀`)
09/10/12 09:41:31 d5aXxLqp
カシで臼を作らないのは腐ったりカビたりしやすいから。
臼は水に濡れる機会が多いし、納屋はあまり乾燥していない。
ケヤキは日本産材としては腐りにくい。。

805:名前なカッター(ノ∀`)
09/10/12 22:24:14 grcxirMR
平安時代や戦前の沖縄では、臼は松の木で作るものだった。
「花さか爺さん」でも、犬の墓に植えた松の木で臼を作っていた。

このような割れやすく、ヤニの多い木で問題なかったのだろうか。

806:名前なカッター(ノ∀`)
09/10/12 22:25:52 KqQumwQt
問題ねぇよ・・・
心があればよ・・・
問題ねぇんだよ・・・

807:名前なカッター(ノ∀`)
09/10/12 22:38:43 WVxUw2Z3
地元だと、ヒバで作った臼が売ってたな。
さすがに20万円くらいしてたが。

808:名前なカッター(ノ∀`)
09/10/12 22:46:05 eJ/0doMY
一揆衆

809:名前なカッター(ノ∀`)
09/10/12 23:31:02 jYt7mr7M
>>801
レスありがとう。とりあえず家にころがってた砥石で研いでみたけど刃こぼれひどすぎて
直る気しないっす。
でも使えるものは使い倒したいんで近日中にニキュッパ程度の中華グラインダー買って
刃こぼれ直るくらいまでソイツで研いでみます。

でも洋斧の色気にそのうち負けそうw

810:名前なカッター(ノ∀`)
09/10/13 00:45:06 eFHdZtPF
和斧の柄のみ洋式に入れ替える、という方法もある。

811:名前なカッター(ノ∀`)
09/10/13 00:58:56 o4gt3hbU
和を愛せぬものに
いっきなし

812:名前なカッター(ノ∀`)
09/10/13 01:56:20 BG9M0TEm
俺は洋斧の刃こぼれは平ヤスリで修正しちゃってるけど、和斧はヤスリじゃダメなん?

813:名前なカッター(ノ∀`)
09/10/13 02:06:59 eFHdZtPF
動画オタのボクちゃんたちは、ドイツのミュンヘンでヒトラーが起こした
「ミュンヘン一揆」を知らないと見えるね。

814:名前なカッター(ノ∀`)
09/10/13 02:42:27 B1UlicbT
いっき=農村(ビフォー

815:名前なカッター(ノ∀`)
09/10/13 06:57:30 g3ibMRz9
竹の根を切りたいんだけど、斧に詳しいみなさん、オススメ商品のアドバイスしてもらえませんか?

↓(前スレからの転載)

275 :名前なカッター(ノ∀`)[sage]:2006/10/29(日) 20:41:30 ID:Q2V62rLb
孟宗竹の抜根でハスクバーナの万能斧を振ってきた。

278 :名前なカッター(ノ∀`)[sage]:2006/10/30(月) 08:01:58 ID:tdKDYKDN
竹の根で刃が痛んだのか、土に混じった石で刃が痛んだのか、どっちなのかな。
多分石で痛んだのだろうね。普通竹の根や細い木の根は斧で切ることはなく、
根切りバチ(山芋堀をゴツくしたような道具)で切るんだが。
太い木の根は根切りバチでは無理だから斧で切るが、その場合は根の周囲を掘って
土を取り除いてから切る。

279 :名前なカッター(ノ∀`)[sage]:2006/10/30(月) 16:22:53 ID:/rpxU6xX
竹の根は石鍬で切ってる。
平たいつるはしで作業してるの見たことあるよ。斧はもったいないですよ。

280 :名前なカッター(ノ∀`)[sage]:2006/10/30(月) 23:06:51 ID:jSIKuhns
植木屋が使う、「根切り」という、柄の長さが2mはある薙刀のような道具がなかった?
刃の反対側が鍬になった斧もある。

281 :275[sage]:2006/10/30(月) 23:40:00 ID:/L+FaUb3
竹の根が抱き込んだ小石でやられてる。スコップで削れる根は削り落として打ち込んでる
んだけど、程々で妥協しなきゃ作業が進まないし。




816:815
09/10/13 07:03:55 g3ibMRz9
↑でみなさん言われているのは、
「斧はもったいない」というだけで、「効果が薄い」わけではないのでしょうか?
効果絶大なのであれば、他に適切な道具も見つからないので、1万円くらいまでなら出してもいいのですが・・
あと「もったいない」といっても、
別に他の道具と比べて高いわけではない(むしろ自然薯堀なんかより安い。5000円くらいから?)と思うのですが、
「もったいない」のはなぜですか?

今は、剣先をグラインダーで削ったスコップで周りの土と細かい毛細血管のような根を切り、
竹の根(幹)(直径2から3cm)が出てきたら、
露出した端と端をのこぎりで切り、ちょっとずつちぎっては取り、ちぎっては取り、という方法でやってるのですが、
時間がかかりすぎるんです。
普通の鍬なんかじゃぜんぜん駄目でした。


817:名前なカッター(ノ∀`)
09/10/13 17:12:51 Fm4HHeI1
>>816
それは誤解というものだ。
普通の斧の刃は刃先から急に厚くなっている。
なので根切りに使うと初めのうちは確かによく切れるが
ほどなくして刃が潰れると、どう頑張っても切れなくなる。
また、刃線が凸の円弧になっているから鈍くなった刃で
力任せに叩き付けても滑って逃げる。

一方、根切りバチやツルハシの刃は
刃先こそあまり鋭くないが、刃から遠くまで薄い。
そして刃線は直線か、良品は凹の曲線になっている。
なので少々刃が潰れて鈍っても刃が滑って逃げずに、
強引に叩き切ることができる。

ちなみ根切り専用の斧、というのも存在し、その刃は
刃先から遠くまで薄く、刃線は凹の円弧になっている。
また、刃の反対側はハンマー状になっていて、
刃を根に当てて、背中をハンマーで叩いて切ることができる。

818:名前なカッター(ノ∀`)
09/10/13 17:15:56 EPYFM+5a
    ,. -''"´/ @\`' 、
   ,'´  ,. -‐ァ'" ̄`ヽー 、`ヽ
  //         `ヽ`フ
 / .,'  /! /!   ! ハ  ! ',
(    ! ノ-!‐ノ ! ノ|/ー!、!ノ ,.ゝ_ノ
ヘ  ノレ'  rr=-,   r=;ァir /! ノ
.(  ノ ! ///    /// ! ヘ(  おお こわいこわい
 )  ,.ハ ''"   'ー=-'  "'! ',ヽ.
 ) '! ト.、      ,.イ   i .ノ
  ノヽ,! i>r--‐ i´レヘ  ノ

819:名前なカッター(ノ∀`)
09/10/13 17:32:32 KBu85yeo
>>817
おおありがとうございます。

なんか詳しそうなので、
15000円以内(出来れば数千円)でオススメの商品、
商品名でもメーカー名でも通販のリンクでも、紹介してもらえませんか?


820:名前なカッター(ノ∀`)
09/10/13 19:57:05 Fm4HHeI1
「ツルハシ屋」で検索すると出てくる外川産業の
根切りハンマー。両刃根切りツル、バチツルハシ、根切り鍬
などのどれかがいいのでは。
いずれも1万円以内だよ。

私もかつて洋斧(伐採斧)で根切りをして散々苦戦した。

821:名前なカッター(ノ∀`)
09/10/13 20:12:08 DA9Med4U
上でも書いてあるけど、こーゆーヤツの方が体が楽だよ
腰より下での斧みたいな形状の道具での作業は腰を痛めるぞ
URLリンク(www.kuwaya.com)
軽いのがよければこーゆーのもある、重さで切れないからその分力が要るが
URLリンク(www.kuwaya.com)

柄から刃先まで全部鉄で出来た重いヤツもあるが>植木屋が使う「根切り」という
素人には扱えないだろうから勧めないよ

後はホームセンターでハンドグラインダー(3000円くらいので十分)で時々刃を削ってやればOK

822:名前なカッター(ノ∀`)
09/10/13 21:39:10 afp41Uop
>>812 全鋼の斧なら問題ないと思う。ただ、青紙1号や白紙1号を
割り込んである枝打・伐採用の斧には、ヤスリはかからないと思う。

823:名前なカッター(ノ∀`)
09/10/13 22:15:16 Ns+h0kfv
>>820-822
ありがとう。
今晩はちょっと忙しいのだけど、
明日にでもゆっくり検討してみます。


824:名前なカッター(ノ∀`)
09/10/13 22:20:05 B1UlicbT
さもありなん
ってか~~

825:名前なカッター(ノ∀`)
09/10/15 00:08:35 Lff9Itm2
URLリンク(www.rmjforge.com)
この斧かっこいいな

826:名前なカッター(ノ∀`)
09/10/15 01:13:26 4o0wT+g0
お前の方がかっこいいぜ<^!^>!ノウフッ

827:名前なカッター(ノ∀`)
09/10/16 19:33:13 KK94a83o
帰りに見かけた石焼き芋トラックの横で、じいさんが
手斧を振るって廃材を割っていた。
なんかすごく感動した。

828:名前なカッター(ノ∀`)
09/10/17 11:01:31 GRriTAww
そしてじいさんは、翌日に節操のない通報によって節操のない警察官に…

829:名前なカッター(ノ∀`)
09/10/17 14:17:17 EE51srek
焼き芋屋の燃料は、建築現場で譲ってもらうものだ。
竈にはいる手ごろな木片はないからな。

830:名前なカッター(ノ∀`)
09/10/17 15:25:40 GRriTAww
毎冬近所によく来る焼き芋屋はオガライト使ってる

831:名前なカッター(ノ∀`)
09/10/21 19:36:48 PcTdDXUY
これから超堅いくぬぎの巨木を薪割りしないといけません。
どんな斧かえばいいですか?ホームセンターの斧では太刀打ちできませんか?
高い斧じゃないと割れませんか?質問ばかりですいません。


832:名前なカッター(ノ∀`)
09/10/21 19:43:20 bAY9F3Sn
ケヤキならともかく、クヌギならしょうはいいから簡単に割れるだろ?

833:名前なカッター(ノ∀`)
09/10/21 19:47:38 PcTdDXUY
チェーンソーで玉切りにするのも大変で心が折れそうです。俺弱すぎですか?




834:名前なカッター(ノ∀`)
09/10/21 20:45:17 bAY9F3Sn
チェーンソーはちゃんと目立てしてるの?

835:名前なカッター(ノ∀`)
09/10/21 20:49:18 PcTdDXUY
てゆうか買って付け替えたばかりです。夜そのクヌギの木を
チェーンソーで切ると火花出てます。そんなのんですか?


836:名前なカッター(ノ∀`)
09/10/21 20:53:29 bAY9F3Sn
普通に、チェーンの張りが緩いんでしょ
バーと擦れて火花が出てるんでしょう、そりゃ切れんわ

837:名前なカッター(ノ∀`)
09/10/21 20:59:14 PcTdDXUY
へぇーそうなんですか!チェーンの張りの関係でしたか!早速明日張りなおしてみます。
ありがとうございます。



838:名前なカッター(ノ∀`)
09/10/21 22:21:43 PcTdDXUY
それで斧はどのような斧がいいんでしょうか?個人的にはマジック斧が
きになってますが薪ストーブ業者に体壊すと止められました。
使ってみえる方みえませんか?


839:名前なカッター(ノ∀`)
09/10/21 23:02:03 phVseKJG
どんな斧でも割れることは割れる。
慣れれば1㌔ぐらいの和斧で十分だが、
最初は重い斧の方が割りやすい。
㌧単位をコンスタントに割るなら、和斧かな。

840:名前なカッター(ノ∀`)
09/10/21 23:03:09 Ia+FZf8W
t単位なら薪割り機買った方が…

841:名前なカッター(ノ∀`)
09/10/21 23:28:26 Q1TBA2pv
今話題のヴェポキルブェスなんかは5万円弱はするし、すぐに手に入らないだろうから
安い斧でいいだろう。

太い薪は無理して一刀両断使用とせず、側面から剥ぐ様に割れば良い。


842:名前なカッター(ノ∀`)
09/10/22 01:51:38 ZQV+2AzS
2t程度までならホムセンの和斧でも一日でいけるんじゃね?
樫や欅は知らんけど。

843:名前なカッター(ノ∀`)
09/10/22 18:05:08 tZ/lkWx+
昨日どんな斧買おうか迷っていた者ですが色々インターネットで見ていたら
ヘッドが3.6kあるヘビーモールという斧を衝動買いしてしまいました!
朝スレみたらホムセンの斧でいけるってみなさんおっしゃっているで少し
ショックです!
まぁでも頑張ります!
またわからない事とかあったら皆さんよろしくお願いします



844:名前なカッター(ノ∀`)
09/10/22 20:25:43 awGLjT4I
>3.6kあるヘビーモール
使用感等レポよろしこ

845:名前なカッター(ノ∀`)
09/10/22 21:12:27 eDe6J7mC
 忍者のワタリや四貫目のように斧(鉞?)を武器にしたいのですが
どんなのを選べばよいですか…  柄に鎖も付けたいのですが!

846:名前なカッター(ノ∀`)
09/10/22 21:15:36 xKAYn0Kw
↑20点、落第

847:名前なカッター(ノ∀`)
09/10/22 23:51:38 diiyr20P
グレンスの両刃投げ斧とか?

848:名前なカッター(ノ∀`)
09/10/23 23:12:44 UZI78re6
柄に鎖をつけるという時点で選択肢がなくなるような。

849:名前なカッター(ノ∀`)
09/10/24 00:12:02 iJ2vF1Fa
ヘビーモールGFキターーーー超重い斧です。明日使用してみます!

850:名前なカッター(ノ∀`)
09/10/24 02:44:31 C5rcjT+e
ま、手の皮むいたり、腹筋や背筋ボロボロにしないように、
ほどほどに薪割りしてね。


851:名前なカッター(ノ∀`)
09/10/24 09:07:28 iJ2vF1Fa
朝からヘビーモールを振りかざしてまいりましたですーー!
さすが爆撃機と呼ばれるだけあって破壊力に感動しました!
マジック斧よりは重くないし柄もグラスファイバーである程度ショックを吸収してくれます!
皆さんこの斧は良いですよ!!


852:名前なカッター(ノ∀`)
09/10/24 14:24:23 C5rcjT+e
ヘビーモールというのはコレか。
日本国内で買ったら、これの10倍するそうな。

URLリンク(www.amazon.com)

853:名前なカッター(ノ∀`)
09/10/24 20:58:29 HbTIan0S
普通は「モール」じゃなくて「マウル」って表記する事が多いよね。

854:名前なカッター(ノ∀`)
09/10/25 19:51:30 gigBw8LG
どだろ?
英語読みじゃauはオーてな感じだからねえ

855:名前なカッター(ノ∀`)
09/10/25 22:26:28 T3288rKl
20年くらい前に発行されたアウトドア本「父と子の教科書」には、
「マウル」と紹介されていたが。

856:名前なカッター(ノ∀`)
09/10/26 07:31:46 qbmaA6kZ
>>853-855
しょせんイエローモンキーが白人様の言葉を自国の文字に無理やり変えてしゃべってるにすぎないんだから、
ごちゃごちゃウンチク垂れてんじゃねーよ。
中国人同士が、「日本語の すみません は、「ツミマセン」だよね」  「いやツミマツェンだろが」と喧嘩してるようなもんだ。


857:名前なカッター(ノ∀`)
09/10/26 09:35:17 wgDHtn8L
モールと表記して売っている店がほとんだから
モールでいいんじゃない?
ボウイナイフをブーイナイフと改称しなくてもいいし、
アイロンを今更アイアンと改称する人はいない。
マシェット、マチェット、マシューティー、
どれが正しい?

858:名前なカッター(ノ∀`)
09/10/26 09:38:12 hP36rR1D
>>856
あるモノについての表記をある程度統一しとかないと、意志の疎通に支障をきたすからね。

859:名前なカッター(ノ∀`)
09/10/26 09:45:17 2jaoPhcd
オーストリア
オーストリー
オーストラリア

エースターライヒ
エスターライヒ
エステルライヒ

860:名前なカッター(ノ∀`)
09/10/26 13:37:38 9CQRuDkl
>>858
「ある程度」 「意思の疎通」 だったら、
モールだろうがマウルだろうが分かるだろうが。

861:名前なカッター(ノ∀`)
09/10/26 15:15:56 SjywjTc2
ごめんマウル言われたら?って思う

862:名前なカッター(ノ∀`)
09/10/26 16:52:55 9CQRuDkl
斧マニアスレで、「ヘビーマウル」「ヘビーモール」とどちらかが出てきたら、
普段そのどちらかとは逆の表記をしている奴でも、「あぁ、マウル(モウル)のことか」と分かるだろ。
どっちもピンとこないやつは、そもそも斧マニアじゃない。

863:名前なカッター(ノ∀`)
09/10/26 19:48:01 xu1HPEkS
とりあえず、ウィキ上の「モール」の項。

URLリンク(ja.wikipedia.org)

今話題の「モール」のつづりは「maul」。

864:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/01 00:16:14 Dm9bphIE
>859

オーストラリア
は違うものだ。


865:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/13 20:54:56 RrLGy5fi
部屋にちっちゃい斧置いてるよ

866:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/14 10:13:15 kmMb3yT1
新築して薪ストーブを設置したのですが、オススメの斧はありますか?

薪割りと焚き付け用の手斧二本買う予定です。

ホムセンの斧やナタでもいいのですが、何本も買い替える物でもないので少しこだわって贅沢しようと思います。

よろしくお願いします。

867:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/14 22:42:37 8/OQFmBL
どれほどこだわるのかによると思いますが、
ちょっといいものが欲しいなら、フルターフォシュかハスクの薪割り斧か薪割り槌と、
手斧か味方屋や佐治さんの両刃鉈、
さらに金をかけるつもりなら、グレンスの大型薪割り斧か薪割り槌と、
土佐モノの割込みの手斧、
金に糸目をつけないなら、ソマウドや安養寺屋さんの割込みの薪割り斧と、
安養寺さんの手斧か司作の鉈、
だと思う。ただ、実際の実用性は、ホムセンの2キロの和斧と利器材の鉈
よりややいい程度。

868:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/14 22:57:53 0qncz/7W
金をかけてもOKなら薪割り機だろう、JK

869:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/15 06:52:43 R6CoWjMQ
てゆーか、
そんな事も調べずによく先に新築(に薪ストーブ設置)するなw

そんな事も調べてないってことは、
薪ストーブのデメリットも、
薪調達の継続的手配も、
薪ストーブ故障時、同じ薪ストーブがその時に売ってない場合への備え(建築上)も、
薪の保管場所の確保も、
なーにも調べてないのではないだろうか。



870:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/15 08:33:39 F1JcGR0p
>>867
色々なメーカーを教えてくれてありがとうございます。
ひとりひとつ調べてみてます。

>>868
薪割り機も考えたのですが、味気ないと思いやめました。

>>869
家の設計から薪ストーブ屋が関わってるので設置は大丈夫だと思います。

薪も近くに住む義父が山をもってて風呂に薪を使ってる事もあり、至る所に薪を積んでます。

新築の庭に薪小屋を作ってそこに保管し使う予定です。

871:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/15 15:15:33 SmSZgTiv
>>866
薪割りと手斧の2本でどれくらいの予算かけられるかによるのと、
洋斧と和斧とどちらが好みか(柄の長さやカービングの違い)の2点によるところ。
(洋斧で安くやりたいのならハスクバーナ、洋斧で高く仕上げたいのならグレンスフォシュという感じで)
手斧に関してはホームセンターの1980円クラスで大丈夫だと思う。

和斧の場合は職人で値段が相当変わってくるところだけど、地元にあるかくまつとむの本に出てくる
鍛冶屋によれば、柄3尺の薪割りが12000円、手斧が9000円という具合だった。

872:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/16 10:45:28 /PzUiXuP
>>871
丁寧に教えて下さりありがとうございます。

薪割りと手斧の二本で五万円程度考えてます。
今は柄のカーブに魅力を感じ、洋斧と考えてグレンスがいいかなぁと思っています。

和斧もいいのですが、和物はナイフや包丁収集の趣味が以前からある私には、かなりディーブな世界に立ち入るのを知っているので躊躇ってますW

873:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/16 21:23:22 uPa9tPsF
ナイフ趣味があるなら、和斧は安く感じると思うけどな。
安養寺屋の白鋼割込みが3万弱、ソマウド勝光の青紙割込みが5万弱、
今あるかわからんが、三代正秀の薩摩型が3万強、フクロナガサの鍛冶屋の
秋田杣斧が3万弱だからな。鋼材にこだわらない限り特注しても1万上乗せ
程度で済むと思う。たぶん実用においてこの4本以上の斧はないと思う。

874:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/18 20:52:44 JMtMxS1c
>>872
5万円も出せるのならば、もうグレンスフォシュで決まりかと。
大型薪割りとウッドチョッパーでよいでしょうね。
和斧のよさも捨てがたいですが、オイル仕立てのヒッコリー柄は
格別な手触りですし。

875:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/19 17:12:18 LVwxrJyJ
皆さんありがとうございます。

グレンスフォッシュの中大経木用の大型薪割りと手斧はワイルド~にしました。届くのが楽しみです。

昨日、薪割りを義父の斧を使い手伝ったのですが割れない割れない。苦笑

直径が40センチの丸太だったのですが、割るというより年輪を剥がす感じでダメ男君でした。

876:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/19 22:05:03 ukxCB6A/
>>875
ワイルドライフとウッドチョッパーは刃の形状がまったく違うので、
想定使用用途に合うことを祈ります。
材質にもよりますが、直径40の丸太を斧で割るのは難しい気が。

877:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/21 01:22:00 Gg+XLQ1i
俺なら5マン出すならヴィポキルヴェスのヘンテコ斧使ってみたいな。
あれ、ホントに紹介どおりにパカパカ割れるのか興味あるわ。

878:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/23 08:31:35 6biq4J4A
>>876
斧が届いたのですが、ワイルドライフで満足してます。
ただ、ウッドチョッパーも欲しくなりました。

>>877
そんな斧もあるのですか?調べてみます。


引越しも無事に終り、庭には大きめのイナバ物置を設置して薪を移動させてますが、
一日でかなりの量の薪を消費しています。
こんなに使うとは思いませんでした。

879:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/23 18:41:14 gk1qWudf
地域にもよるが、ウチの辺りならシーズン中で2tトラック二台分くらい消費するよ
乾燥分を考えれば、4台~5台分のストックスペースが必要

880:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/23 21:19:29 oXuEFRUR
>>878
グレンスフォシュの薪割りはコンベックスグラインドだから、
威力は申し分ないんだけど、ワイルドライフはフラットグラインドなため、
半分に割った薪をさらに半分にしたいようなときはウッドチョッパーが欲しくなる。

881:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/25 16:07:21 SDhvoux1
>>879
それくらい使いそうな勢いです。
最終集積地である庭のイナバ物置にギッチリ積んで対応します。


薪ストーブの魅力は凄いです。
お客さんはストーブの前でまったりしてなかなか帰ってくれない、
引越し手伝いに来た親戚もストーブの前から動かない手伝わない、
なぜか義父が毎日居るわで大変です。

これからずっとこの状況が続くのかな~

882:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/25 19:50:15 TxQpcgsK
>>881
>お客さんはストーブの前でまったりしてなかなか帰ってくれない、
>引越し手伝いに来た親戚もストーブの前から動かない手伝わない、
>なぜか義父が毎日居るわで大変です。

仕様です。
あきらめてください。
ここだけの話、リンゴの木を薪ストーブにくべると、
部屋中に甘い香りが漂って良いそうですよ。


883:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/26 05:48:37 UEzDA3Rz
竹燃やしてる人いる?

884:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/26 19:04:58 IY5n/8mL
>>883
ストーブが吹っ飛びませんか?

885:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/26 22:11:49 afNcI3gk
それはもちろん、割ってからの話。

886:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/26 22:25:09 duyy9DQv
暖炉が焼却炉になる瞬間w

887:名前なカッター(ノ∀`)
09/11/27 10:13:05 Z3lOUrmd
>>882

あきらめられません W

りんごの木は入手しずらいですが、ぜひ燃やしてみたいです。

まだやってはいないのですが、まつぼっくりを燃やすと炎の色が綺麗で、
海外ではクリスマスや特別な日に燃やすとログビルダーが言ってました。

888:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/03 14:50:35 kFNGytCO
復ッ活ッ! しんすけ復活ッッ! しんすけ復活ッッ!

889:sage
09/12/03 21:54:43 9ITH6rOt
>>872
フルターフォッシュですが、プレス鍛造量産の現在のラインナップは
コストパフォーマンスに優れていて使いやすいですよ。

玉割り・薪割りはグレンスの薪割り系が一歩秀でてると思います。
薪割り槌(グレンス)とスレッジ(フルター)はどっちも使いやすい。
ですが、フルターフォッシュの中でもクラシックシリーズだけは
グレンスフォッシュと同様にすべて手作業。

品質もグレンスと同等かそれ以上です。



890:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/03 22:28:47 F+C1FLRH
価格もな。
見た目は悪いし、ニスもべったりで、柄の取り付けも悪いけど
ウィターリングも実用度はグレンスと同等以上。

891:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/03 23:38:21 tHjla++C
ニッチ・リッチ・キャッチで今20%引きだから買っちまおうかな…

892:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/05 22:05:53 DQOnoTPN
斧も色々あって楽しいですね。

薪ストーブのカタログを見ていた義父がグレンスのクサビが必要だと猛アピール。
上スレのニッチが調べたなかで1番安かったので注文、そしてなぜかグレンスのウッドチョッパーも追加してしまった。

忘れていた定期預金10万が戻って予想外の臨時収入が入ったタイミングもあり、斧狂いになりそうです。
皆さんは何本くらい斧を所有していますか?

893:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/05 22:51:55 xU3izOdP
>>892
4本で、内訳はハスクバーナの手斧と万能斧、ヘルコのスプリッティングマスター(DT)、
で、後は実家にあった製作者・メーカー不明の和斧。
片手で使える薪割りが欲しいから、自分もニッチ~でハスクの小型薪割りを買う予定。

894:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/07 08:24:13 I09e4yQL
>>893

4本ですか。やっぱりそれくらい持ってるもんなんですね。

クサビを取りに来た義父にグレンスの中大経斧も持っていかれたので、
ニッチでハスクの万能斧を買おう思っているのですがどんな感じですか?

頭が少し軽くもっと重いほうが良いとの評価がありましたがどうでしょう。

895:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/07 09:02:48 AWaaI6g9
次の斧は義父と決別してからの方がいいんでは?
また持っていかれちゃいますよ。

896:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/07 16:32:45 I09e4yQL
>>895

そうですねWまた持ってかれそうですW

新築して薪ストーブを設置する計画があると知った3年前からコツコツと薪集めをし、
今では古い車庫に高さ4メーター幅10メーター一面の薪を集めてくれてます。
なので、感謝してて多少の事は気になりません。

897:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/08 00:42:47 kvBPEBuK
昨日のNHKドラマ「坂の上の雲」。
片肌脱いで胸の筋肉見せびらかし、薪を割る阿部ちゃんの姿はなかなかサマになっていた。
しかも手際よく、斧の一振りでスパーン!と真っ二つ。なかなか上手かった。
明治の話だから当然和装に和斧だが、阿部ちゃんのルックスならばジーンズに洋斧のほうが絶対似合うだろう。


898:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/08 22:49:28 gO7puO+r
>>894
グレンスフォシュのような高級品を持っていくような人間にはドン引きますが…
ハスクの万能斧は、その名前に反してラベルにある英語名が「Limbing axe」、
つまり枝打ち斧で、刃もそれ用の薄い形状になっております。

899:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/10 13:40:11 oVByrVP+
>>898

ハスクはチェンソーなど一級品なので気になってるメーカーです。

万能斧は枝打ちなんですね、でもよさ気なので欲しいです。

ありがとうございました。

900:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/12 00:10:44 jJdYJwuY
>>899
ハスクの斧の質は、正直そんなでもないと思う。(手鍛造とはいえ
むしろ林業家向けにガンガン使っていいものとして使うのを前提としている感がある。

901:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/12 03:11:54 uNep8DKk
>>883

割ってない竹は破裂するから論外だが、割った竹でも燃やせば火力が強すぎるから
ストーブの燃料としては良くないね。
ストーブをいためてしまう。

五右衛門風呂を使っていた時代、竹はくべるものでないとされた。
貴重な鉄製の大釜を傷めてしまうほど火力が強いから。

902:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/12 16:57:28 EO8R+uA+
松は薪としてはどんなもんでしょう?倒木を処理したのが一本分あるんですが

903:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/12 18:35:46 lwavZfpI
廃材で出ても竹と松は持っていかないな、理由は知らん

904:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/12 19:05:41 fk0ToLca
陶芸用の薪や焚き付けには、アカマツは最適。

905:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/12 19:28:27 Vaf3ygIE
松明というがごとし

906:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/12 19:59:44 Di/sBvgO
松はよく燃えそうだけど、煤がすごそう。

907:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/12 20:19:20 Vaf3ygIE
松煙墨というがごとし

908:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/13 09:11:58 NaZ99tn2
>903-907 蟻。火力はあるが煙もすごいと言うことでOK?
丸太の状態まではしているので乾燥したら割って使います。

909:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/13 21:14:15 Dz6F/HBn
金属の精錬、鍛造用には松炭を使う。

暖房にはクヌギ炭。
料理にはカシ炭。

910:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/13 23:49:46 FsNLJ9z+
松は完全に焚きつけだな。
火力は強いけど、熾がもたないから、松の上に楢や樺を重ねてる。

911:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/14 03:13:08 6G8eSUwK
竹や松が出たところで、梅の木は薪としてどうなの?

912:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/14 20:50:04 UKmp6Mhy
>>911
格言どおりによく剪定する木ではあるけど、正直、薪にする太さでは切らないしねぇ。
同じバラ科のリンゴは、昔の農家では欠かせなかったそうだけど。

913:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/14 20:53:12 UKmp6Mhy
と書いた後に、薪ストーブのメーカーサイトで調べたら、ちゃんと梅の項目がありましたとさ。

薪の種類と燃焼性 ~薪ストーブの世界~ 【FIRESIDE】
URLリンク(www.firesidestove.com)

914:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/23 07:52:42 SFBoxuLu
トヨクニのHPに生木専用と乾燥材専用があるんだけど、どこが違うのだろう。
分けた方がいいのかな?

915:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/30 11:00:51 fflmGJso
乾燥材用は薪割り用、生木用は伐採、伐採後の枝払い用じゃね?
生木用の方が割込みで手間が掛かってそうだから、造りはいいと思うけど、
薪割りメインだと薄過ぎると思う。洋斧で言えば、グレンスのスモールフォレストみたいな感じかも。

916:名前なカッター(ノ∀`)
09/12/31 21:27:22 DlSo8x9t
サイトによると、生木用は鋼の割り込みで、乾燥材専用は全鋼とあるね。
URLリンク(www.toyokuni.net)

917:名前なカッター(ノ∀`)
10/01/02 09:29:59 eXTdZthg
個人的には、用途が同じ場合、
割込の和斧>北欧の洋斧≧全鋼の和斧>洋斧
と思ってる。

918:名前なカッター(ノ∀`)
10/01/06 21:53:32 rRLdfAax
和斧も柄をもう少し工夫してくれればね…

919:名前なカッター(ノ∀`)
10/01/06 23:16:10 yT1E1683
曲線柄にすれば、余計に加工の手間と木材の容積がいる。
それを嫌がっているという噂で和斧は直線のままだというが。

その手間を惜しむ和斧の明日は・・・

920:名前なカッター(ノ∀`)
10/01/07 00:33:36 MIRe1MSd
>>919
せめて材質を樫以外でやってほしいんだよな。
国内じゃヒッコリーやトネリコを確保しづらいんだろうけど。
直線柄でも、グリップエンドを加工するだけでかなり違うものだし。

921:名前なカッター(ノ∀`)
10/01/07 00:47:04 0Vy6IYsW
ホワイトアッシュのかわりに、アオダモでも使えばいいか?

922:名前なカッター(ノ∀`)
10/01/07 18:52:53 CgFmNahR
>>919
噂の真偽を確認せずに、明日がとか言い始めるのはいわゆる中二病ってヤツですか?



923:名前なカッター(ノ∀`)
10/01/08 18:33:15 i67BMSz6
江戸末期から明治の斧の柄を写真で見ると少し下に湾曲し、
グリップエンドに向けてやや太くなっている。

一方、19世紀前半のアメリカの斧の柄は直線的でグリップエンドが
少し膨らんでノブになっている。
古いヨーロッパの斧は直線的でノブは無い。

今の洋斧のS字型の曲線柄は結構新しい考案で、日本に入って来た頃は
斧の使用頻度が低くなっていたので普及しなかったのかと。

924:名前なカッター(ノ∀`)
10/01/08 19:58:10 8qRCwD7f
逆説的だが、今のS字型曲線柄ってのは使用頻度、実用頻度が減り
趣味性や見た目が優先されるようになってからの物かもしれんね

925:名前なカッター(ノ∀`)
10/01/09 02:13:16 lNIfgYQX
曲線柄の発明は、開拓時代のアメリカで。

926:名前なカッター(ノ∀`)
10/01/09 19:58:14 Rzef8xtt
和斧の柄って気に入らないなら手前でテキトーにこさえろってな世界の様な気も

927:名前なカッター(ノ∀`)
10/01/09 20:21:00 9rGc70aV
それが出来無いからグチっているのだろうよ

>>925
「斧の文化史」を見ると
緩いカーブの付いた柄はほぼ鉄器が普及した頃の3000年くらい前からあるようだ
日本でも、今でも見る事の出来るチョウナのように緩いカーブの付いた物は
平安時代の頃から使われていたようだ
今、伐採にしろ薪割りにしろ国内で真直ぐな柄なのは、結局使い道や使う対象によって
取捨選択された結果でしょう
アメリカでも真直ぐの柄の斧はあるしね

S字は不明だが、俺の知ってる限りでは戦後の物しか見た事が無い

928:名前なカッター(ノ∀`)
10/01/09 21:24:32 l8ypo9ca
薪割り用ででオススメある?

929:名前なカッター(ノ∀`)
10/01/09 22:44:30 1vLpYaG7
洋斧が曲線柄で和斧が直線柄なのは、植生や体格の違いから?

930:名前なカッター(ノ∀`)
10/01/11 20:41:08 exfRmBdC
体格は関係無いんじゃ?
ヨーロッパでは直線柄が売られているし
ブラジルとかで直線柄の斧を使っていた番組を見た事がある(NHKだったか)

931:名前なカッター(ノ∀`)
10/01/12 02:45:14 jt7dsNSd
>>928
いま流行りの「ヴェポキルヴェス」とか?

932:名前なカッター(ノ∀`)
10/01/12 16:47:35 5IZTd6sx
アメリカでも両刃の斧はどちら側も同じように使う都合で直線柄だね。
薪割り斧(モール)も頭がハンマーになっていて、そちらでクサビを叩く
都合から直線柄になっている。

S字柄の方が機能的に優れていると言っても、それほど差は無いのでは。

933:名前なカッター(ノ∀`)
10/01/12 23:00:41 iXObM3ZF
費用対効果はないと思うが、伐採斧はS字の方が優れている。
割り斧は長い方がいいし、S字はぶれる気がするから直線3尺が好み。

934:名前なカッター(ノ∀`)
10/01/13 23:27:28 KrYqm/Ip
グレンスフォシュもヘルコもバーコもハスクも、
ハンマー機能のある製品は直柄だね。

935:名前なカッター(ノ∀`)
10/01/16 10:14:28 6fh1MzHd
朝から鍛冶屋に行って、修理を頼んでいた斧を回収。
あと10年は使えるかな。

936:名前なカッター(ノ∀`)
10/01/20 00:23:16 qHjPWjD8
朝鮮半島の斧も直線柄だった。
ヒツ穴は長方形ではなく、円形。

937:名前なカッター(ノ∀`)
10/01/21 16:33:41 DPQjPUfl
       /.:::::::::/.::::::/.:::/|::::::::::::::::::::::::::ハ::::::::|:::::::::::::::ヽ
      /.:::::::::/.::::::::|::::_,ノ::::::::;:::::::::::::.ヽ._|::::::::|:::::|::::::::::::::.
    /.:::::::::/.:::::::/ !:/ ト、:::::{:::::::::::/  |::::::::|匸〕:::::::::::::::.
   ..::::::::::::::/::::::::/ jx=ミ ヽ::::::::::/ ,x=|::∧j 匸〕::::::::::::::::
  厶イ i:::::::::::::::/ 〃 んハ ハ:::::/  ん.ハ `Y  }::::::::::::::::::::i
 ´     |::::::::::::::| 八 弋:ツ   V  弋:ツ ノ イ:::::::::/:::::::::l キャラメルうまー
     八:::::::::::::.    ー    ,    ー     /⌒V:::::::∧|
      ヽ:::::人',  :.:.:.         :.:.:.    くう }:::::/
       }::::::::个     ノ、__         ノ .イ::/
         .:::::::::::|八        `¨´      .ィしく::::|/
       i::::::::::::l::::::\             /:::::ノハ::|
       |::::::::::::|ヽハ::::::>.、        .イ=孑彡   :j
       |::::::::::::|  ∨ニニi   ー     |ニニ}八
       |::::::::::::|   /ニニ{ハ       乂7ニニ\
       |::::::::::::|___,'ニニⅥ          /ニニニニ}iーr‐ 、
   /⌒ヽL、::::::|::::;ニニニハ      ∠ニニニニニ}l乂ー=へ、
  / /⌒ヽノ ::::::|:::i{ニニ〃ニハ.___∠⌒ヽニニニニリ::::::` <ニ\
. /    '⌒Y:::::::|:::l{ニ〃/::::::::::::::::::|:::::`ヽニVニニ/:::::::::::::::::::>、\


938:名前なカッター(ノ∀`)
10/01/25 23:47:12 8xGt/YpH
ニッカンスポーツに、松井秀喜の使用バット履歴が載せられていた。
長さは86~87cm。材質は初期がアオダモ、一時ホワイトアッシュで最近はメープル。
斧の柄の材質や長さと同じやな。

939:名前なカッター(ノ∀`)
10/02/01 01:31:07 I73NIezG
          ,ィラ火、 `((ど迄;;;少゙_ノ‐'゙ //_人.ハ_,、   _/\/\/\/\/\/\_
         ┌(《炎(べj!  `''゙゙´  じ'で,('ー-‐'"     `ヽ \                 く
       ___/ ゝ`‐h忙,ッリへ_(^ヽc‐'⌒´`7,イ'´(ハ(^ヘ、   ヽ< このときをまっていたっ!/
      ,/rく/*/`′`'~~´ //// ,ノイ‐-、   ''" }   { /                \
    /|<./゙Y ) // ////  `7| へ、:! ',ニ、〉ミ、  〉 ̄|/\/\/\/\/\/ ̄
  ,∠ イ_/人.///__/∠/ ト、_/∠_| ´ei川ィeヽ !{;レヘ ゝ   _|\/\/\/\/\/|_
//\/`く./// // / ̄ ,,メ ̄王〈{ヽニノ;;,,、.ご_u jリイノ!i レ!   \             /
{ / /!\/ / // / / / / /    '++++' ,.イ'",.,.、,、,、,-、゙'";Y!i:{!; j} _/ くらえ!        \
゙\_j/ // // / / / / /    <ゝ /ノィ( ̄,二ニ)j゙ 、iトlトj!ジ'´ /\ 火炎ビンだァ~~!! /
    / / // // / / / / /〃//〃,  ノ {イリ!`ニ二´ i ;!川ト/ ,;: イ/               \
  '// // // / / / /  |/   ゙〃〃/   ノ ! ル 川 jハ ジ'´ ""   ̄\/\/\/\/\/ ̄


940:名前なカッター(ノ∀`)
10/02/01 12:29:27 1tze+U3x
薪割り3時間、斧はグレンスの大型薪割りモール2.4キロ、薪は幹の30~40センチばかり。

かな~りバテる。

俺体力無さすぎ?これが普通なのかな?

941:名前なカッター(ノ∀`)
10/02/01 21:40:43 TEm4Rcn4
薪割りをすれば、マッチョな肉体が手に入りますか?

942:名前なカッター(ノ∀`)
10/02/02 08:43:30 iBSFllU+
>>940
っ[電動薪割り機]

943:名前なカッター(ノ∀`)
10/02/03 17:06:33 O1PEHwr5
>>941
マッチョになりたければウェイトトレ板行ったほうが早い

944:名前なカッター(ノ∀`)
10/02/10 23:01:52 qZ8xbDAL
>>940
あれは刃渡り短いから、そのクラスのを割るならクサビを考えるな。
あるいは身体の使い方が悪いのかもしれない。
肋骨と横隔膜が沈むのに合わせて肩を落としこむようにすると
疲労度は下がるよ。

945:名前なカッター(ノ∀`)
10/02/17 20:40:13 DNKswOGV
両刃のメリットって何ですか?

946:名前なカッター(ノ∀`)
10/02/17 20:51:49 51iJyJPs
片刃の斧なんて特殊な用途以外には無いと思うが・・・

947:名前なカッター(ノ∀`)
10/02/17 23:48:26 Nt5ziFDu
>>945
頭の部分の両側に刃が付いている斧の事かな?

刃の角度を変えておいて、木の硬さによって使い分けるようです。

948:名前なカッター(ノ∀`)
10/02/19 22:25:55 KZg08kDf
それよりカッコいいことだろ。実際のとこ。

949:名前なカッター(ノ∀`)
10/02/19 23:00:02 rqbSooyu
そして威圧感。
だからこそ、殺人鬼が愛用しているんだ。

950:名前なカッター(ノ∀`)
10/02/20 21:38:40 Ww7DHrFS
>>945
>>947で説明があるように、ウメガイみたいにコンベックスグラインドとフラットグラインドを
組み合わせて、切る対象に合った刃の形状を選べるとこでしょうね。
URLリンク(www.ehamono.com)
URLリンク(www.firesidestove.com)

951:名前なカッター(ノ∀`)
10/02/20 22:41:47 CMPcqD4s
グレンス以外のメーカーの両刃斧はないの?

952:名前なカッター(ノ∀`)
10/02/28 22:20:55 s/YUDJmb
斧を初めて購入しようと思っているのですが
5cmくらいの太さの枝打ちや潅木を伐採するのにいい製品を教えてください
予算は上限13000くらいでお願いします

953:名前なカッター(ノ∀`)
10/02/28 22:34:11 wC/nl1by
お勧めは替刃式ノコ、折りたたみの方がいいかもね
次点でナタかね、鉈鎌とかの方がいいと思うが数をこなさないなら普通の角鉈でいいんじゃ無いかと
どっちも3~4千円くらいで買えると思います

954:名前なカッター(ノ∀`)
10/02/28 22:54:42 PXM2jU04
>>952
5cmくらいであれば、私も斧よりも造林鎌か鎌状にカーブした鉈の方が
合う気がしますが、想定する作業は、片手と両手のどちらがメインになりそうですか?

955:名前なカッター(ノ∀`)
10/02/28 23:40:56 UaOuXi1x
枝打ちは海老鉈じゃ?

956:952
10/03/01 07:15:01 qnk7UKex
>>953>>955
レスありがとうございます

経験の無い素人がボランティアで作業しています
切り倒した樹木(樫や楢)の枝を払うのがメインで
場合によっては10cm以上の太さの枝も切らなければなりません
今まではチェーンソーに替刃ノコと角鉈を併用していたのですが
岩の多い急斜面で足場が悪く、あまり荷物を持ち込みたくないのと
一撃でのパワー不足を感じまして・・・

957:名前なカッター(ノ∀`)
10/03/03 21:16:21 avDB2bdL
>岩の多い急斜面で足場が悪く
そんな場所では斧なんか使い物にならんだろうよ

958:952
10/03/03 22:27:48 aVVHHAxt
>>957
そうですか
足場が悪いので、片手ないし両手で振れて
750gの鉈よりも打撃力があるものを、と思っていたのですが

斧よりも今までの道具で続けた方がよさそうですね

959:名前なカッター(ノ∀`)
10/03/03 22:37:29 asWaNfjc
伐採した木の枝打ちなら幹を支点や足場にできるので、
5センチ前後までは手斧が一番だと思う。
パワーを求めるなら斧頭を重く、柄を長くしたらいいが、
持ち運びにくくなる。600g、40㎝あたりが無難と思う。
ボランティア程度なら、所有満足感も含めて、
グレンスのワイルドライフあたりで十分だと思う。
一番いいと思うのは安養寺屋さんの割込み手斧だが、
俺は持ってないので、レポよろ。

960:名前なカッター(ノ∀`)
10/03/05 20:27:57 /JBMDKJa
>>958
750グラムの鉈といえば相当な大物だと思いますが、
それでも枝払いに苦労するものですか?
「片手ないし両手で振れて」となると、グレンスフォシュの
ハンターが絶妙な重量バランスだけど、あまりにも高価なので
ボランティア作業にはすすめられません。

961:名前なカッター(ノ∀`)
10/03/05 20:35:10 6apZ9CeU
逆に、大きすぎて重すぎて使いこなせないのだろう

962:952
10/03/07 12:50:58 7PGvsHP2
レスありがとうございます

>>959
両方見ました
ちょっと小さいかもしれませんがいい感じですね
安養寺屋さんの割込み手斧は私にはもったいなさそうです

>>960
太い枝だとかなり苦労しています
素人なので力任せに振り回しているだけで効率が悪いのでしょうね
959さんにも勧められたグレンスフォシュですが、
ハンターはちょっと高価ですよね
小型フォレストが良さそうに感じました

>>961
それほど重いとは思いませんが
腕が悪い上に、研ぎが下手でかえって切れ味を落としているのかも
枝払いや研ぎに関する何かいい本はご存知ありませんか?

みなさまのご意見を参考に、できるだけ実物を見た上で
1本購入してみようと思います
ありがとうございました


963:名前なカッター(ノ∀`)
10/03/09 16:00:50 yAmgmrrb
斧かっこいいよね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch