09/06/18 16:42:01 Ij3bt2Aw
>>833
ジャッキーに関しては'85年にポニーキャニオンがゴールデンハーベストと独占契約結んでビデオ化権を皆抑えちゃったのがまずかったんじゃないですかね。
東宝東和の映画は日本公開版で出したけど東映配給の奴は全てオリジナル版で出しちゃったし。
ポニーが出してなけりゃ『大福星』なんかは東映から日本版で出てたんじゃないかなぁ…。
Mr.BOO!シリーズとか古い作品はスタッフキャストのクレジットばかりか映画のタイトルする出なかった。
…ただリー作品に関しては時代遅れ的な扱いで('80年代当時)ビデオ化されたかどうかすら分からなかったんで全く出ないよりは香港版でも出た方が良かったでしょうが…。
(もしかしたら東映からリバイバルの『RETURN OF THE DRAGON』版で発売されたかもしれませんが)