08/11/30 09:56:34 XDr7GgPV
アンチスレに非ず、荒らし専用スレなり
心あるものは立ち入ることなかれ、南無
3:無名画座@リバイバル上映中
08/11/30 10:20:57 8wQBJ0Pa
‐)
>□===□===(・∀・)
4:無名画座@リバイバル上映中
08/11/30 15:49:10 bo7rbvgg
Dave, this conversation can serve no purpose anymore. Goodbye.
5:無名画座@リバイバル上映中
08/11/30 20:39:37 ZPavXTOc
(‐
(・∀・)===□===□<
6:無名画座@リバイバル上映中
08/11/30 23:29:48 c+pTeRfV
(⌒⌒)
∧_ ∧ ( ブッ )
( ゚Д゚ ) ノノ~′
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__)
7:無名画座@リバイバル上映中
08/12/01 22:02:19 a5I+6Dab
‐)
>□=□=(・∀・)
8:無名画座@リバイバル上映中
08/12/01 22:47:05 a5I+6Dab
‐)
>□========□========(・∀・)
9:無名画座@リバイバル上映中
08/12/02 00:04:49 dq1JhI/d
そういった意味も含めおまえのアンテナはいつもズレている
10:無名画座@リバイバル上映中
08/12/02 07:37:11 cSfeWjmD
‐)
>□===□=== (・∀・)
11:無名画座@リバイバル上映中
08/12/02 12:58:23 BgC0Vs9e
糞つまんねー退屈極まりない映画だった
正直がっかりした
12:無名画座@リバイバル上映中
08/12/02 14:14:22 W+TQCQiZ
(⌒⌒)
∧_ ∧ ( ブッ )
( ゚Д゚ ) ノノ~′
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__)
13:無名画座@リバイバル上映中
08/12/02 19:33:57 ayjxi+tc
‐)
>□===□===(・∀・)<>>11ハ、ムノウ
14:無名画座@リバイバル上映中
08/12/03 21:12:39 dSy0teyg
レンタルして初めて見たんですけど噂どおりに退屈な映画ですね。
ストーリーも単純明解でつまらなかったです。
15:無名画座@リバイバル上映中
08/12/03 21:19:46 b9qhGodI
‐)
(・∀・)===□===□<
∧
>>14ハ、ムノウ
16:無名画座@リバイバル上映中
08/12/04 21:51:08 ksod1GeU
特撮ちゃっちいよw
17:無名画座@リバイバル上映中
08/12/05 13:03:50 +JZc3BMw
(・∀・)===□===□<
‐)
18:無名画座@リバイバル上映中
08/12/05 21:56:09 WkuOMlan
不眠症の人が見るといいと思う。
確実に眠れる。
19:無名画座@リバイバル上映中
08/12/06 21:39:16 qu/nnjP/
この映画って本当に評判悪いな
20:無名画座@リバイバル上映中
08/12/06 23:09:40 Fd8VAEPX
専門スタッフ呼んで科学的検証とか売りにしていたらしいが
ことごとくハズレてキューブリック赤っ恥だね
完璧主義が聞いて呆れるよw
21:無名画座@リバイバル上映中
08/12/07 07:21:52 1/sP6Dzl
そうだね、リアリティ追求したわりには宇宙船やポッドや基地のデザインは現実と掛け離れるし、まるでマンガだねw
そのどっちつかずのアンバランスさが駄作と言われる要因の一つだろうね。
22:無名画座@リバイバル上映中
08/12/07 08:26:11 JDxz6h4B
専門スタッフ呼んで科学的検証とか売りにしていたらしいが
ことごとくハズレてキューブリック赤っ恥だね
完璧主義が聞いて呆れるよw
23:無名画座@リバイバル上映中
08/12/07 11:18:15 xqqcZrBI
冠持てる程の力量が無い人が2ちゃんでは好感を持って迎えられる
24:無名画座@リバイバル上映中
08/12/07 13:32:48 gmMQwKlW
自分に都合の良い脳内論敵をデッチ上げて、
それを徹底的に論破するのって楽しいよね。
25:無名画座@リバイバル上映中
08/12/07 20:18:32 bS/pHHnB
現実の21世紀末までに冥王星まで1年以内に往復できる超高速宇宙ロケットシップが出来ていそう。
26:無名画座@リバイバル上映中
08/12/07 23:21:19 1/sP6Dzl
>>24
そんなのが楽しいなんてお前は哀れな奴だね
27:無名画座@リバイバル上映中
08/12/07 23:31:42 CbO4wSv4
>>25-26
>>24
28:無名画座@リバイバル上映中
08/12/08 12:51:00 221DNP2r
↑哀れ
29:無名画座@リバイバル上映中
08/12/08 15:40:06 S49O/FJO
読んで関心すること書けよ。
30:無名画座@リバイバル上映中
08/12/08 19:20:34 9D5xmUAB
>>21
なかなか鋭い指摘で関心しました。
31:無名画座@リバイバル上映中
08/12/11 20:44:44 mMir7IwH
インターミッション終わり
32:無名画座@リバイバル上映中
08/12/11 20:57:26 4pFNaIQI
恥ずかしながら38才にして今日はじめて観ました。この映画。
感動しました。
33:無名画座@リバイバル上映中
08/12/11 20:59:18 TrxqqxK3
>>30
くっさい自演
34:無名画座@リバイバル上映中
08/12/11 21:22:26 xzCbO4M9
>>33は38才童貞
35:無名画座@リバイバル上映中
08/12/11 21:43:59 JCt3YYHT
クソスレ建てるな!
36:無名画座@リバイバル上映中
08/12/11 23:22:09 xzCbO4M9
良スレ建てましたね!>>1GJ
37:無名画座@リバイバル上映中
08/12/11 23:50:42 11tqemQc
永遠に超えることのできない映画、とはこの作品のことですね。
38:無名画座@リバイバル上映中
08/12/12 06:13:02 e2QFFGcL
>>37
同意。この映画の退屈指数を超える映画は永遠に現れないよね。
39:無名画座@リバイバル上映中
08/12/12 07:43:01 U3zCD8cW
恥ずかしながら38才にして今日はじめて観ました。この映画。
永遠に超えることのできない映画、とはこの作品のことですね。
40:無名画座@リバイバル上映中
08/12/12 08:46:03 R+h4vTFc
●ウィキぺディア
URLリンク(ja.wikipedia.org)年宇宙の旅
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)モノリス
URLリンク(ja.wikipedia.org)アーサー・C・クラーク
URLリンク(ja.wikipedia.org)スタンリー・キューブリック
●youtube
○Opening
URLリンク(jp.youtube.com)
○Ending
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
○Monolith
URLリンク(jp.youtube.com)
○Shutdown
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
○Kubrick
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
○Clarke
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com) (笑
41:無名画座@リバイバル上映中
08/12/12 22:16:32 e2QFFGcL
幼稚な単純ストーリーに加え陳腐なほどに安っぽい特撮と相俟って
ひたすら単調な動きの長回しのシーンが観る者を夢の世界へ誘う
史上最低の睡眠誘導映画
2001:A SPACE ODYSSEY
42:無名画座@リバイバル上映中
08/12/12 23:05:01 BgRFPaSd
>>41
悔しさがひしひしと伝わってきた。
43:無名画座@リバイバル上映中
08/12/12 23:37:30 epWi9Gsn
第二次世界大戦中、ナチスはアメリカのスパイに「2001年宇宙の旅」を見せて拷問したのは有名なはなし。
44:無名画座@リバイバル上映中
08/12/12 23:58:57 11ZpybR+
スペインの異端審問での話だろ。
45:無名画座@リバイバル上映中
08/12/13 09:16:16 PKj+ioOi
>>43
> 有名なはなし。
そう。有名な、は無いよね。
46:無名画座@リバイバル上映中
08/12/14 09:50:54 rXSA4gU9
シューシューピーピーつまんねー映画
47:無名画座@リバイバル上映中
08/12/14 12:15:17 jLKtqqMm
宇宙モノでは元祖ともいえますよ
48:無名画座@リバイバル上映中
08/12/14 14:07:53 rXSA4gU9
>>47
キューブリック起源説かよw
2001年以前にも宇宙モノなんて普通にあるだろバカじゃねwww
49:無名画座@リバイバル上映中
08/12/14 18:16:04 p1p74AyE
○HAL
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com) (笑
○SAL
URLリンク(jp.youtube.com)
50:無名画座@リバイバル上映中
08/12/14 18:40:25 k/PQT9XZ
>>48
恥ずかしながら38才にして今日はじめて観ました。この映画。
宇宙モノでは元祖ですね。感動しました。
51:無名画座@リバイバル上映中
08/12/14 19:07:21 s9XEyzvZ
HALとSALの会話するシーンってあったっけ?
52:無名画座@リバイバル上映中
08/12/14 20:14:14 rXSA4gU9
>>50
そうやってなんでもキューブリック起源説でっちあげて
キューブリックマンセーしてろよw
53:無名画座@リバイバル上映中
08/12/14 21:24:25 k/PQT9XZ
>>52
恥ずかしながら38才にして今日はじめて観ました。この映画。
宇宙モノではキューブリック様が起源なのですね。感動しました。
54:無名画座@リバイバル上映中
08/12/14 22:28:01 p1p74AyE
>>51
シーンはなかったんじゃ…
会話はバイナリデータストリームだろうな
2010だったか、地上ではSALが複数いて、整合性チェックしてる
って話だったと思う
最古のSF映画らしい
URLリンク(us.imdb.com)
55:無名画座@リバイバル上映中
08/12/14 22:41:17 rXSA4gU9
>>53
はいはいスゲースゲーw
宇宙モノ映画はキューブリックが初めて撮ったんだね
スゲースゲーwww
56:無名画座@リバイバル上映中
08/12/14 23:58:36 uJ3rkIe2
>>54
ジョルジュ・メリエスね。
57:無名画座@リバイバル上映中
08/12/15 03:05:37 yZM6g98q
こんなクソ映画に比べたら、「007ムーンレイカー」の方がよっぽどマシだね。
NASAが始めてスペースシャトル(本物)を打ち上げたとき
まるでムーンレイカーのようだ、とNASA職員が言ったのは有名な那覇市。
58:無名画座@リバイバル上映中
08/12/15 08:28:57 GyesC+5S
>>57
1968 2001年宇宙の旅公開
1969 アポロ11号月面着陸
…
1979 007ムーンレイカー公開
1981 コロンビアの初飛行
「マシ」=そっくり度(笑
ちなみに、スターウオーズ公開が1977年
59:無名画座@リバイバル上映中
08/12/15 10:59:15 winHWwtc
睡眠誘導映画の元祖だろこれw
60:無名画座@リバイバル上映中
08/12/15 17:16:37 GyesC+5S
宇宙空間だと音は伝わらないからね(笑
61:無名画座@リバイバル上映中
08/12/15 20:45:28 kIcuFt4b
007ムーンレイカーは、007の宇宙モノとしては最高傑作じゃのう。
62:無名画座@リバイバル上映中
08/12/15 23:37:42 GyesC+5S
ほかに宇宙モノってあるのか?(笑
63:無名画座@リバイバル上映中
08/12/16 00:26:10 6cjiAEyK
2度死ぬも一応宇宙シーンはある。
64:無名画座@リバイバル上映中
08/12/16 01:24:36 HYRCwC0o
(゚Д゚)y─┛~~
65:無名画座@リバイバル上映中
08/12/16 12:37:01 yZC6y8BI
恥ずかしながら38才にして今日はじめて観ました。この映画。
睡眠誘導モノではキューブリック様が起源なのですね。感動しました。
66:無名画座@リバイバル上映中
08/12/16 19:06:46 aMA2l0Y6
>>63
>2度死ぬも一応宇宙シーンはある
破天荒さでは「ムーンレイカー」よりも
こっちのほうが上かもなw
"宇宙船の捕獲"なんて荒技をやった映画って
これぐらいしかないんじゃないの?
67:無名画座@リバイバル上映中
08/12/16 21:35:34 HYRCwC0o
アニメ並みだな
68:無名画座@リバイバル上映中
08/12/17 12:36:21 OeGXJszg
ホントだね、2001年なんてアニメ並に幼稚で荒唐無稽な話だね。
69:無名画座@リバイバル上映中
08/12/17 13:39:16 1+c7HW/r
SFですから(笑
70:無名画座@リバイバル上映中
08/12/17 17:23:15 OeGXJszg
そうですねアニメ並に幼稚なSFですね(笑
71:無名画座@リバイバル上映中
08/12/17 20:18:20 1+c7HW/r
幼稚でアニメ並みのSFも楽しめない、気の毒な>70(笑
72:無名画座@リバイバル上映中
08/12/17 20:32:51 1+c7HW/r
気の毒な>70の近影
URLリンク(jp.youtube.com)
映像から音の世界への逃避
2008: a sound odyssey of >70
73:無名画座@リバイバル上映中
08/12/17 20:36:50 1+c7HW/r
NASA salute
URLリンク(jp.youtube.com)
74:無名画座@リバイバル上映中
08/12/17 20:48:08 1+c7HW/r
v. to h.
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
75:無名画座@リバイバル上映中
08/12/17 20:55:51 OeGXJszg
>>71
2001年が幼稚なアニメ並のSFだと認めたんだね
そうかそうか ^ ^
76:無名画座@リバイバル上映中
08/12/17 21:05:30 1+c7HW/r
まだいたの?(笑
77:無名画座@リバイバル上映中
08/12/17 22:02:28 OeGXJszg
お前こそまだいたの?(笑
78:無名画座@リバイバル上映中
08/12/17 22:04:12 V6Od9wOq
>>77
熱心だね。
79:無名画座@リバイバル上映中
08/12/17 22:20:39 OeGXJszg
>>78
熱心だね。
80:無名画座@リバイバル上映中
08/12/17 22:37:50 V6Od9wOq
>>79
ファンだもん。
81:無名画座@リバイバル上映中
08/12/17 22:41:27 OeGXJszg
>>80
キモいよw
82:無名画座@リバイバル上映中
08/12/18 11:05:43 PV+bNJ4k
>>81
お前のファンだと言ったのではないよ。勘違いしてない?
この映画のファンだから、ここにいる。ごく自然な話。
で、お前はなぜ熱心なのか?という意味だよ。キモいのはどっちだ。
83:無名画座@リバイバル上映中
08/12/18 22:01:58 LS2UMpjK
客観的に見て>>82の方が断然キモい
84:無名画座@リバイバル上映中
08/12/18 23:10:15 By6nKuOF
ネラーはキモイ、というのが一般人の客観的な?見解(笑
85:無名画座@リバイバル上映中
08/12/18 23:59:32 tOaKc6PZ
よっ、おまいら、相変わらずバカかい?
86:無名画座@リバイバル上映中
08/12/19 00:24:01 id41BkDb
おまいら、全員ごろす
87:無名画座@リバイバル上映中
08/12/19 07:16:37 g3PcAj7K
>>82
>この映画のファンだから、ここにいる。ごく自然な話。
2ちゃんに粘着するのが「ごく自然な話」なのか…
こいつマジでキモイなw
88:無名画座@リバイバル上映中
08/12/19 17:20:48 uSvH7GnY
>82に異様に粘着している>87であることに気づけよ(笑
しかも2ちゃんで
89:無名画座@リバイバル上映中
08/12/19 18:31:52 g3PcAj7K
>>88
一度アンカー付けただけでなんで「異様に粘着」なんだ?
90:無名画座@リバイバル上映中
08/12/19 18:40:45 vrlOlxYb
インテリアがかわいい 新宿ピカデリー行くと赤いソファがある空間思い出す
91:無名画座@リバイバル上映中
08/12/19 18:50:39 OGAsT0Od
>>89
バカは一人しかいないからじゃない?
92:無名画座@リバイバル上映中
08/12/19 21:21:15 g3PcAj7K
↑キモい本人が登場w
93:無名画座@リバイバル上映中
08/12/20 15:07:57 DPIL/7XR
2001ヲタって哀れなほどにバカだな
キモいしw
94:無名画座@リバイバル上映中
08/12/20 22:01:11 /99aYuPv
このスレッドは天才チンパンジー「アイちゃん」が
言語訓練のために立てたものです。
アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。
郷土大学霊長類研究所
95:無名画座@リバイバル上映中
08/12/20 22:26:29 /q5DiPfN
ここ最近のまともなレスが>>90ぐらいしかない件
96:無名画座@リバイバル上映中
08/12/20 23:27:30 b7hr4SrV
>>95
90はどれへのレスポンスですか?
97:無名画座@リバイバル上映中
08/12/20 23:35:22 DPIL/7XR
>>95
「かわいい」なんてバカ丸出しの感想じゃんw
けどまぁ、キューブリックの映画なんて外見だけのファッション映画だから分相応だねw
98:無名画座@リバイバル上映中
08/12/21 00:06:31 2jotwp7S
このスレ終わってんなwwwwwww
他に楽しみでも見つけて生活しろよwつまんねー人生もったいねえぞwww
99:無名画座@リバイバル上映中
08/12/21 00:19:17 x66nR4er
>>90が被害被ってる件w
100:無名画座@リバイバル上映中
08/12/21 08:11:32 KuKYW3mA
専門スタッフ呼んで科学的検証とか売りにしていたらしいが
ことごとくハズレてキューブリック赤っ恥だね
完璧主義が聞いて呆れるよw
101:無名画座@リバイバル上映中
08/12/21 12:30:59 sG71nXKN
冠持てる程の力量が無い人が2ちゃんでは好感を持って迎えられる
102:無名画座@リバイバル上映中
08/12/21 20:19:53 wAsvgqNc
163 名無シネマ@上映中 2008/12/21(日) 04:05:23 ID:A7tPsAyr
「シャイニング」で初めて使われたステディカムっていう
移動撮影で使うカメラもキューブリックが開発したな。
そんなことも知らずにキューは何にも開発してないって
↑映画板のキューブリックスレで拾いましたw
103:無名画座@リバイバル上映中
08/12/22 02:26:03 lk6y9ho0
>>102
コピペにレスしてもしょうがないが…
ステディカムが世界で最初に使われた作品は「ロッキー」、発明者は同映画の撮影監督…
キューブヲタは知ったかぶりのモノ知らずばかりで嫌になるよ!
104:無名画座@リバイバル上映中
08/12/22 02:38:37 lk6y9ho0
↑なんだ、>>102は只の恥晒しageだったのか…
真面目に答えた俺が馬鹿みたいじゃないか!
105:無名画座@リバイバル上映中
08/12/22 06:31:58 PaxbiLZ9
たった今この映画観終わった。
話には聞いていたけど本当に眠くなる映画だったな。
しかし必死に耐えた俺はラストの超展開に開いた口が塞がらなかった。
なんというか…言葉に出来ねぇ…
106:無名画座@リバイバル上映中
08/12/22 08:16:32 8iWYH7qG
>>105
次はあなたがモノリスに触れた猿だという意味かも。
107:無名画座@リバイバル上映中
08/12/22 08:25:07 nrtyUF9R
>>103>>104
URLリンク(ja.wikipedia.org)
だから知ったか荒らしはwww
よって荒らしの立てたスレ=>終了
108:無名画座@リバイバル上映中
08/12/22 12:36:05 E/aN9d68
>>102
これは酷いw
109:無名画座@リバイバル上映中
08/12/22 21:54:17 kFIu0zqc
2001年宇宙の旅 2001: a space odyssey ―0008―
スレリンク(kinema板)
110:無名画座@リバイバル上映中
08/12/23 09:52:34 V/W7CKSP
たった今この映画観終わった。
話には聞いていたけど本当に感動した映画だったな。
しかし必死に耐えた俺はラストの超展開に開いた口が塞がらなかった。
なんというか…言葉に出来ねぇほど感動した…
111:無名画座@リバイバル上映中
08/12/23 13:08:30 Y07011Fz
105=110?
112:無名画座@リバイバル上映中
08/12/23 20:51:55 YOcqXd7k
>>110は言葉を知らないバカw
113:無名画座@リバイバル上映中
08/12/24 20:26:22 +h+9cwRP
>>110
>>112
自演乙
114:無名画座@リバイバル上映中
08/12/25 07:37:41 +zetbD1F
この前初めて見たんだが、スゲーつまんねー映画だった
115:無名画座@リバイバル上映中
08/12/25 09:36:21 yg2zh51Q
>>114
と、猿の1匹がつぶやいて去る。
116:無名画座@リバイバル上映中
08/12/25 12:21:07 o587dApd
この個体は、生きているうちには影響がでないな
何年、何万年、いや、何億年先でも、この個体の子孫では無理だ…
モノリスはそれを悟り、暗澹たる思いに浸るのであった
117:無名画座@リバイバル上映中
08/12/25 18:47:37 +zetbD1F
>>115
猿じゃないよ、つぶやいてもないし
つまんねーと思ったから素直につまんねーと書いただけ
悔しいの?
118:無名画座@リバイバル上映中
08/12/25 19:12:50 GW9/6snK
「幻の湖」をおすすめしておく
119:無名画座@リバイバル上映中
08/12/25 19:28:01 xEzZoy7y
ボイジャー6号はモノリスに吸い込まれて、モノリスの母星で「生きた機械」と化した。
地球に帰って”創造者”と合体することにより新たな生命体へ進化しようと試みた。
120:無名画座@リバイバル上映中
08/12/25 20:07:30 sJVxa1xG
鉄男?
121:無名画座@リバイバル上映中
08/12/26 09:13:26 wOFcoTg7
>>117
モノリスと対峙して啓示をうけた猿が進化し、
ただの石でしかなかった猿は去るしかなかった。
そして現代、この映画がモノリスそのものとして機能する。
122:無名画座@リバイバル上映中
08/12/26 13:57:11 v2jQbuwe
sage
TEST‥テステス‥TEST
123:無名画座@リバイバル上映中
08/12/26 18:08:34 ELhNMQQy
ルイマルイマルイマルイマルイマルイマルイマルイマルイマルイマルイマル
ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ
ワ ワ ワ ワ ワ ワ ワ ワ ワ ワ ワ ワ
| | | | | | | | | | | |
ルイマルイマルイマルイマルイマルイマルイマルイマルイマルイマルイマル
ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ
ワ ワ ワ ワ ワ ワ ワ ワ ワ ワ ワ ワ
| | | | | | | | | | | |
ルイマルイマルイマルイマルイマルイマルイマルイマルイマルイマルイマル
ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ
ワ ワ ワ ワ ワ ワ ワ ワ ワ ワ ワ ワ
| | | | | | | | | | | |
ルイマルイマルイマルイマルイマルイマルイマルイマルイマルイマルイマル
124:無名画座@リバイバル上映中
08/12/26 22:42:27 rZcSFRf+
ねらーのイメージそのもののスレですばらしい。
125:無名画座@リバイバル上映中
08/12/26 22:57:48 aZE8s2JV
>>119
クラークのテーマのアシモフ風解釈だね
126:無名画座@リバイバル上映中
08/12/27 08:44:21 VXT1wUPu
幼稚な映画だなこれ
127:無名画座@リバイバル上映中
08/12/27 10:28:55 nKvgKoYK
専門スタッフ呼んで科学的検証とか売りにしていたらしいが
ことごとくハズレてキューブリック赤っ恥だね
完璧主義が聞いて呆れるよw
128:無名画座@リバイバル上映中
08/12/28 17:56:05 Rj72W5tA
すっげー評判悪いよなこの作品
期待ハズレだったってよく聞くよ
129:無名画座@リバイバル上映中
08/12/28 18:27:02 rCEEJbob
>>126
幼稚な脳みそだなこれ
130:無名画座@リバイバル上映中
08/12/28 19:51:15 66exjHIj
>>128
すっげー評判悪いよな、お前。
131:無名画座@リバイバル上映中
08/12/28 19:59:43 vciJa4/f
177 名無しは無慈悲な夜の女王 2008/12/19(金) 23:58:48
2010 吹き替え 家弓家正.wmv説明: CMカット
URLリンク(www.megarotic.com)
132:無名画座@リバイバル上映中
08/12/28 22:35:19 /MJ6bPd0
>>128
おや、ここにもいらしたんですか。また恥ずかしいこと、してはいけませんよ。
133:無名画座@リバイバル上映中
08/12/29 09:42:17 1yduPN28
>>128
事実、糞映画だからねw
134:無名画座@リバイバル上映中
08/12/29 13:01:22 J03I3DKe
マスコミが報道しない大乱闘シーン! IN長野駅前1/2
URLリンク(jp.youtube.com)
135:無名画座@リバイバル上映中
08/12/30 08:23:43 gD7mpkdV
>>133は事実、糞だからねw
136:無名画座@リバイバル上映中
08/12/30 15:54:40 tver0ftJ
>>135
そうだね>>133は事実を語ってるよね。2001年宇宙の旅は糞映画だよね。
137:無名画座@リバイバル上映中
08/12/30 20:04:13 gD7mpkdV
>>136
そうだね>>135は事実を語ってるよね。>>136は糞だよね。
138:無名画座@リバイバル上映中
08/12/30 20:12:24 tver0ftJ
>>137
全くその通り>>135は事実を語ってるよね。>>135の言う通り2001年宇宙の旅は糞w
139:無名画座@リバイバル上映中
08/12/30 21:13:51 gD7mpkdV
>>138
全くその通り>>137は事実を語ってるよね。>>137の言う通り>>138は糞w
140:無名画座@リバイバル上映中
08/12/30 21:58:50 tver0ftJ
>>139
全くその通り>>137は事実を語ってるよね。>>137の言う通り2001年宇宙の旅は糞w
141:無名画座@リバイバル上映中
08/12/30 22:00:44 gD7mpkdV
>>140
全くその通り>>139は事実を語ってるよね。>>139の言う通り>>140は糞w
142:無名画座@リバイバル上映中
08/12/30 22:10:40 tver0ftJ
>>141
全くその通り>>139は事実を語ってるよね。>>139の言う通り2001年宇宙の旅は糞w
143:無名画座@リバイバル上映中
08/12/30 22:11:56 tver0ftJ
>>1
全くその通りだね。2001年宇宙の旅なんて糞w
144:無名画座@リバイバル上映中
08/12/30 22:13:24 tver0ftJ
>>126
全くその通りだね。2001年宇宙の旅なんて幼稚で糞w
145:無名画座@リバイバル上映中
08/12/30 22:14:53 tver0ftJ
>>128
全くその通りだね。2001年宇宙の旅なんて評判悪くて期待ハズレで糞w
146:無名画座@リバイバル上映中
08/12/30 22:16:06 tver0ftJ
>>11
全くその通りだね。
147:無名画座@リバイバル上映中
08/12/30 23:22:42 2pAurGoF
tver0ftJ は病気らしい。
148:無名画座@リバイバル上映中
08/12/30 23:38:47 ElP/of/Z
人類の一生は病気です
149:無名画座@リバイバル上映中
08/12/31 04:55:26 kZsUHtQz
そこでHALなんだけど…
150:無名画座@リバイバル上映中
08/12/31 08:38:52 ysqOfqs+
>>142-146は糞w
151:無名画座@リバイバル上映中
08/12/31 10:09:51 3m7XcRfS
>>150
映画が幼稚なら信者も幼稚だなw
腐されたのが悔しいのならそれを打ち消す擁護レスすればいいのに、それができないのはやっぱり…
幼稚w
152:無名画座@リバイバル上映中
08/12/31 10:13:24 7LnWZ8my
2ちゃんはタダで遊べるからいいなあ。
153:無名画座@リバイバル上映中
08/12/31 13:00:11 kZsUHtQz
おまえのカーチャンでべそってのはまだか?
154:無名画座@リバイバル上映中
08/12/31 15:30:50 ysqOfqs+
>>151は幼稚w
155:無名画座@リバイバル上映中
08/12/31 16:41:12 3m7XcRfS
>>154
2001年宇宙の旅ってストーリーは単純だし特撮もしょぼいし、全体的に幼稚だと思うんだけど
お前はどう思う?
156:無名画座@リバイバル上映中
08/12/31 16:43:19 7DZ4CULM
今となっては2001年にはあそこまで進んでるって発想が泣けるだろ
お笑い映画としては最適
157:無名画座@リバイバル上映中
08/12/31 16:44:06 ysqOfqs+
>>155
2001年宇宙の旅ってストーリーは面白いし特撮も素晴らしいし、全体的に最高だと思うんだけど
お前は幼稚w
158:無名画座@リバイバル上映中
08/12/31 16:54:24 cR4ikooF
アンチはかわいそうに。最高の作品に対してまったく説得力ないし。
159:無名画座@リバイバル上映中
08/12/31 19:07:56 BYxF6EDb
以前、馬鹿レス晒されてから用心深くなり
コピペと短文オウム返ししかしなくなった
ダメなアンチ
160:無名画座@リバイバル上映中
08/12/31 20:29:45 3m7XcRfS
>>157
なんじゃそりゃw
俺の文章逆さまにしただけじゃんw
やっぱり幼稚だなキューブリック信者ってのはwwwww
161:無名画座@リバイバル上映中
08/12/31 20:32:29 3m7XcRfS
>>158
説得力無いのは>>157だろw
>>159
オウム返しは信者だろw
162:無名画座@リバイバル上映中
08/12/31 21:44:51 ysqOfqs+
>>161は説得力無しw
>>161はオウム返しw
163:無名画座@リバイバル上映中
08/12/31 22:44:05 3m7XcRfS
>>162
>>161のレスのどこがオウム返しなんだ?
164:無名画座@リバイバル上映中
08/12/31 22:51:34 V7mzLXZT
もういいってw
165:無名画座@リバイバル上映中
08/12/31 23:08:16 ysqOfqs+
>>163は説得力無しw
>>163はオウム返しw
166:無名画座@リバイバル上映中
08/12/31 23:41:04 3m7XcRfS
ほらなw
幼稚なのはコピペやオウム返しや猿マネしかできないキューブリック信者www
167:無名画座@リバイバル上映中
09/01/01 08:18:52 n0Lv0q1S
専門スタッフ呼んで科学的検証とか売りにしていたらしいが
ことごとくハズレてキューブリック赤っ恥だね
完璧主義が聞いて呆れるよw
168:無名画座@リバイバル上映中
09/01/01 08:33:12 2+MekWJa
全脳力を動員してもコピペ氏かできない>>167って哀れだね。
169:無名画座@リバイバル上映中
09/01/01 09:55:38 n0Lv0q1S
>>168は無脳w >>168って哀れだねw
170:無名画座@リバイバル上映中
09/01/01 10:22:52 rcI3gMrU
オウム返し、猿マネ…
このスレ見たらキューブリック信者の低能幼稚さがよくわかるなぁw
171: 【大凶】
09/01/01 12:11:32 fb6E4h6f
法被乳年
172:無名画座@リバイバル上映中
09/01/01 12:17:34 n0Lv0q1S
>>170
オウム返し、猿マネ…
このスレ見たら>>170の無能幼稚さがよくわかるなぁw
173:無名画座@リバイバル上映中
09/01/01 16:10:25 rcI3gMrU
↑思う壷だなw
174:無名画座@リバイバル上映中
09/01/01 16:52:37 n0Lv0q1S
↑思う壷だなw 無能幼稚w
175:↑
09/01/01 17:34:01 wRmvNEKP
ここは壷である
176:無名画座@リバイバル上映中
09/01/01 21:31:45 rcI3gMrU
>>174
お前さ、マジでホントにまともに擁護できないの?
177:無名画座@リバイバル上映中
09/01/01 22:43:32 VYGrY7mp
>>176
お前さ、マジでホントにまともに会話できないの?
178:無名画座@リバイバル上映中
09/01/01 23:11:29 rcI3gMrU
>>177
そういう猿まねじゃなくて擁護だよ
179:無名画座@リバイバル上映中
09/01/01 23:38:21 wRmvNEKP
養護学級中退ならこんなもんだ
180:無名画座@リバイバル上映中
09/01/02 09:22:16 pE2q0ugM
>>178
お前さ、マジでホントに猿まねしかできないの?
181:無名画座@リバイバル上映中
09/01/02 22:50:16 yumiBr1w
>>180
なに自爆してんの?
182:無名画座@リバイバル上映中
09/01/02 22:53:01 M11hunoi
>>181
自爆乙
183:無名画座@リバイバル上映中
09/01/02 23:48:44 Eem+nMnn
アメリカは日本に混血児は残していない
アメリカは日本に混血児は残していない
アメリカは日本に混血児は残していない
アメリカは日本に混血児は残していない
アメリカは日本に混血児は残していない
日本の在日とハーフとは、例えるならベトナム戦争時の、韓国兵と
現地ベトナム女性との混血児を、強く連想されます。アメリカはベトナムを
傷つけましたが、韓国兵は更に、現地女性をレイプして混血児まで残した
アメリカはベトナムを傷つけたが、韓国兵は更にレイプして混血児まで残した
日本国内の、在日とハーフの位置づけは、ベトナム戦争時の韓国兵による現地
ベトナム女性との混血児を、強く連想させます
アメリカは混血児は残していません。在日とハーフは、韓国兵とベトナム女性
との混血児と全く同じです
アメリカは日本に混血児は残していない アメリカは日本に混血児は残していない
アメリカは日本に混血児は残していない アメリカは日本に混血児は残していない
184:無名画座@リバイバル上映中
09/01/03 01:33:13 l2s5kAhO
どう見てもアンチがからかわれているだろ。みえみえ。
185:無名画座@リバイバル上映中
09/01/03 08:13:08 L9YdnIz7
どう見ても信者がからかわれているだろ。みえみえ。
186:無名画座@リバイバル上映中
09/01/03 09:10:44 ToO80jVi
>>185
どう見てもお前がからかわれているだろ。みえみえ。
187:無名画座@リバイバル上映中
09/01/03 11:12:01 L9YdnIz7
>>186
どう見てもお前がからかわれているだろ。みえみえ。
188:無名画座@リバイバル上映中
09/01/03 14:17:03 5cwjWGC9
>>187
どう見てもお前がからかわれているだろ。みえみえ。
189:無名画座@リバイバル上映中
09/01/03 16:07:20 L9YdnIz7
>>188
どう見てもお前がからかわれているだろ。みえみえ。
190:無名画座@リバイバル上映中
09/01/03 16:24:02 UUOobKe3
>>189
どう見てもお前がからかわれているだろ。みえみえ。
191:無名画座@リバイバル上映中
09/01/03 16:40:34 L9YdnIz7
>>190>>192
どう見てもお前がからかわれているだろ。みえみえ。
192:無名画座@リバイバル上映中
09/01/03 16:44:50 UUOobKe3
>>191
どう見てもお前がからかわれているだろ。みえみえ。
193:無名画座@リバイバル上映中
09/01/03 19:07:03 4GRoM4i2
どう見てもお前がからかわれているだろみえみえどう見ても
お前がからかわれているだろみえみえどう見てもお前がから
かわれているだろみえみえどう見てもお前がからかわれてい
るだろみえみえどう見てもお前がからかわれているだろみえ
みえどう見てもお前がからかわれているだろみえみえどう見
てもお前がからかわれているだろみえみえどう見てもお前が
からかわれているだろみえみえどう見てもお前がからかわれ
ているだろみえみえどう見てもお前がからかわれているだろ
みえみえどう見てもお前がからかわれているだろみえみえど
う見てもお前がからかわれているだろみえみえどう見てもお
前がからかわれているだろみえみえどう見てもお前がからか
われているだろみえみえどう見てもお前がからかわれている
だろみえみえどう見てもお前がからかわれているだろみえみ
194:無名画座@リバイバル上映中
09/01/03 19:42:28 UUOobKe3
専門スタッフ呼んで科学的検証とか売りにしていたらしいが
ことごとくハズレてキューブリック赤っ恥だね
完璧主義が聞いて呆れるよw
195:無名画座@リバイバル上映中
09/01/04 08:28:47 cmXze2FN
全ての力を従えし万物の調停者の御名において 青にして空色の我は万古の契約の履行を要請する
我は王の悲しみを和らげるために鍛えられし一振りの剣 ただの人より現れて 歌を教えられし一人の魔女
我は招聘する精霊の力 我は号する天空を砕く人の拳
我が拳は天の涙 我が拳は天の悲しみ 勅命によりて我は力の代行者として魔術を使役する
完成せよ 精霊手
悪霊退散>>191は地獄へ堕ちろ
196:無名画座@リバイバル上映中
09/01/04 10:33:03 x8nUx/Dc
>>195>>197
どう見てもお前がからかわれているだろ。みえみえ。
197:無名画座@リバイバル上映中
09/01/04 14:46:22 AdIZqUGS
専門スタッフ呼んで科学的検証とか売りにしていたらしいが
ことごとくハズレてキューブリック赤っ恥だね
完璧主義が聞いて呆れるよw
198:無名画座@リバイバル上映中
09/01/04 15:04:16 mJrPPRYM
科学者に未来を予想させて云々は、
映画の宣伝文句の一つだろ。
常識的に考えて。真に受けるなよ。
マイノリティーリポートでもやってたけど、
結構なスピードで垂直に落ちる車を見て吹き出した。
199:無名画座@リバイバル上映中
09/01/04 18:39:31 x8nUx/Dc
>>198
そうだね。常識的に考えてキューブリックの赤っ恥だねw
200:無名画座@リバイバル上映中
09/01/04 19:36:18 AtLUnN4n
>>196=>>197=>>199
自演乙wwwww
201:無名画座@リバイバル上映中
09/01/04 21:33:34 mJrPPRYM
CSで放送してたから初めて見たけど、
前半、台詞も少なく、SFっぽい映像がダラダラと続いて、
HALが暴走して、これから面白くなるのかと期待したけど全然で、
後は、薬中みたいな映像が続いて、綺麗な部屋で爺さんが寝てて、
目がおかしい赤ん坊が映って、パァーパァーパァーで終わり。
∠( ゚д゚)/ えっ !?
2001年って、過大評価されてないか?
そりゃ、当時としては凄かったんだろうけど、今となっては・・・
2010年も見ないとダメなのか?
202:無名画座@リバイバル上映中
09/01/04 21:59:11 f+nADgJR
専門スタッフ呼んで科学的検証とか売りにしていたらしいが
ことごとくハズレてキューブリック赤っ恥だね
完璧主義が聞いて呆れるよw
203:無名画座@リバイバル上映中
09/01/04 22:32:10 x8nUx/Dc
>>200
お前「自演」の意味解ってないなw
>>196>>197>>199どれも掛け合いになってないだろバカじゃねwww
204:無名画座@リバイバル上映中
09/01/04 23:03:44 NvDJc//j
>>203
お前「自演」の意味解ってないなw
>>196>>197>>199どれも掛け合いになってるだろバカじゃねwww
205:無名画座@リバイバル上映中
09/01/04 23:28:29 hBKQplV0
ネチネチネチネチ…
いい加減にしろよ
206:無名画座@リバイバル上映中
09/01/05 01:11:55 6e+n+IrX
>>201
そんなキミには続編をオススメ。絶対おもしろいよ。
「2010年」 は旧ソビエトの宇宙船で木星探査に出かけるよ。
「2300年未来への旅」 は未来都市やロボットが出てくるよ。
207:無名画座@リバイバル上映中
09/01/05 06:08:22 bi6s0hhL
初めてこのスレにきたけど的外れな荒らしがこんなにいるとは、ひまなんだね。
40年近く前の超難解でありながら世界中で記録的な興行収入と評価を得た
映画を今になって粗探ししたり理解力の無さを作品自体に責任転嫁したり。
この映画は哲学とか社会科学の最低限の見識が無いと発信されたメッセージ
が受け止められない話だからね。例えば何故HALが反乱を起こすのかとか。
人間が何故ロボットを作りたがるのか、その目的は何なのかも理解できないと
映画の半分も楽しめない。人間の営みは基本的に皆必然であるという発想を
当たり前のようにもってる地域がこの世界には結構あるんだと知れる事も価値。
208:無名画座@リバイバル上映中
09/01/05 07:14:42 bi6s0hhL
それから映画っていうのはその作品の社会的背景、公開当時の社会の空気も
理解しないとね。専門知識はともかく近々の社会情勢ってのは一般人の常識の
範疇だから。この当時は米ソ冷戦が一番熾烈で一歩間違えると核戦争になりかね
ない時代で宇宙開発は代理戦争の中で飛躍的に進歩して行った背景があるのよ。
そりゃー今から観たら古臭いさ、オレが生まれた年に公開された作品なんだもん。
209:無名画座@リバイバル上映中
09/01/05 07:22:59 7XcVTBUZ
>>204>>210
掛け合いになってねーだろ、どれも内容バラバラだろうがよ?
どのレスがどれに掛かっているか説明してみろよw
210:無名画座@リバイバル上映中
09/01/05 10:45:12 kc4JkuPd
>>201
あなたは何を期待していたんだろう。
ドンパチ、チャンバラ、ロマンス、バイオレンス、エイリアン……?
薬中みたいな映像、綺麗な部屋の爺さん、目がおかしい赤ん坊、
それらを違った眼で見ないと意味が伝わってこないんだよ。
徹底して俗っぽさを拒否しているからな。
211:無名画座@リバイバル上映中
09/01/05 11:13:51 7XcVTBUZ
>>210
「違った目」ってなんだよ?w
212:無名画座@リバイバル上映中
09/01/05 11:18:48 7XcVTBUZ
>>207-208
こんなもん超難解でもなんでもねーよ、難解だと感じるのはお前の頭が悪いだけだよw
で、「メッセージ」って何だよ言ってみな?
213:無名画座@リバイバル上映中
09/01/05 12:25:57 kc4JkuPd
>>211
「違った目」ってなんですか?
214:無名画座@リバイバル上映中
09/01/05 13:05:05 7XcVTBUZ
>>213
>>210に聞いてんだよ、これ↓
210 無名画座@リバイバル上映中 sage 2009/01/05(月) 10:45:12 ID:kc4JkuPd
>>201
あなたは何を期待していたんだろう。
ドンパチ、チャンバラ、ロマンス、バイオレンス、エイリアン……?
薬中みたいな映像、綺麗な部屋の爺さん、目がおかしい赤ん坊、
それらを違った眼で見ないと意味が伝わってこないんだよ。
徹底して俗っぽさを拒否しているからな。
215:無名画座@リバイバル上映中
09/01/05 15:53:50 +ZkLTtzz
>!1の言うことごとくはずれって、何がはずれなんだろう。
少なくとも現在ではHAL9000のような知性や人間のような喋り方をするコンピュータも冷凍睡眠もできていないが。
あんなでかい宇宙ステーションもねーし月面基地もない。
216:無名画座@リバイバル上映中
09/01/05 16:12:29 kc4JkuPd
>>214
「違った目」という言葉はこのスレ全検索してもヒットしないが……。
日常的な目で見ただけでは、それぞれの象徴なんて解らないんだよ、
違った眼で見ないと。
217:無名画座@リバイバル上映中
09/01/05 16:19:07 kc4JkuPd
>>215
情けねー発想だな。
モノリスなんか発見されてねーから、この映画はクソか?
「3001年宇宙の旅」だったら満足か?
想像力欠落の相手はやってられねーな。
218:無名画座@リバイバル上映中
09/01/05 18:33:02 sswrSQ30
つまらん、というのも、面白い、というのも両方ありだと思うけど、
理由、比較、…なんぞの論旨展開がほしいね。
219:無名画座@リバイバル上映中
09/01/05 21:59:00 7XcVTBUZ
>>216
だから「違った眼」ってなに?
何が何の「象徴」なんだ?それはキューブリックが明言したのか?
220:無名画座@リバイバル上映中
09/01/05 22:03:00 7XcVTBUZ
>>217
けど、>>215のレスは「想像力」とは 関係ないだろ
221:無名画座@リバイバル上映中
09/01/05 22:05:22 WoqydPb0
>>219は「違った眼」を持っていないことは、わかった。
222:無名画座@リバイバル上映中
09/01/05 23:24:46 6e+n+IrX
> 薬中みたいな映像
ここは確かに、この映画最大の”観客が睡魔と闘う”シーンだ。
特撮を担当したダグラス・トランブルは 「2001年・・・」 の出来具合に不満があったからなのか、
のちに、「ブレインストーム」 という映画で自ら監督して(まったく違った手法で)再度、映像化している。
このひと、よっぽど”薬中みたいな映像”が好きとみえる。
> HAL9000のような知性や人間のような喋り方をするコンピュータ
コンピュータつっても、実際に映画に出てきたのは、火災報知器の赤いランプみたいなのと
抑揚の無いオッサンの声だけ。もっとも金のかからない安易な手法。
鼻つまんで変な喋り方をすればコンピュータ、っていう、安っぽいテレビ番組とやってる事は同じだよ。
このあまりにもひどい手抜きがよっぽど気に入らなかったのか、
のちに特撮のダグラス・トランブルが 「サイレント・ランニング」 という映画でロボットを登場させている。
223:無名画座@リバイバル上映中
09/01/06 00:20:57 pZ61ExnF
>>222
> このひと、よっぽど”薬中みたいな映像”が好きとみえる。
“薬中みたいな映像”というのはあなたの印象にすぎない。
つまらん形容をして、その形容を揶揄してむなしくない?
> 鼻つまんで変な喋り方をすればコンピュータ、っていう、安っぽいテレビ番組とやってる事は同じだよ。
ぜんぜん違うじゃん。
224:無名画座@リバイバル上映中
09/01/06 00:26:23 pZ61ExnF
>>220
SFは想像力のない者が見ると、ことごとくつまずいて楽しめない。
225:無名画座@リバイバル上映中
09/01/06 04:39:07 cj7IpXOs
やっぱ宇宙人だしてくんないとな
ゴリラ叩きの声でな
226:無名画座@リバイバル上映中
09/01/06 06:01:59 6QGM0MuZ
>>224
けど、>>215は事実を表記しただけで、「楽しくない」というレスではない。
227:無名画座@リバイバル上映中
09/01/06 13:31:25 WLgPVNBW
ディズニーのブラックホールの最後のほうが
2001の最後よりよっぽどよくできている
228:無名画座@リバイバル上映中
09/01/06 19:46:56 shxGbyY7
ヒント:真似した
229:無名画座@リバイバル上映中
09/01/06 21:58:52 +ueRXGS2
っかブラックホールって見えねーだろ
と、公開当時ツッコまれてたのがなつかしい
230:無名画座@リバイバル上映中
09/01/06 22:14:14 SZxO6J9k
自分が面白くなかった映画のスレに来る意味が分からん
映画版の住人なら面白くなかった映画なんぞ毎年10本ずつ以上増えていくだろうに
いちいちスレ探してコピペして回ってるのか?
231:無名画座@リバイバル上映中
09/01/06 22:36:09 VfDErr0w
実は大ファンなんだろ
好きな女の子ほどいじめてみたいんだな
232:無名画座@リバイバル上映中
09/01/06 22:42:43 GQhoThqH
>>230-231
>>219で本性が見えるね。ただのコンプレックスなのさ。
233:無名画座@リバイバル上映中
09/01/06 23:11:54 6QGM0MuZ
>>230-232
お前みたいな信者をからかってるだけだよ気付けよ。
で、「違った眼」って何だ?何が何の象徴なんだ?w
234:無名画座@リバイバル上映中
09/01/07 01:06:43 In/qnFNP
>>233
> で、「違った眼」って何だ?何が何の象徴なんだ?w
まさか、しらばくれて……。からかっているんだろ?
235:無名画座@リバイバル上映中
09/01/07 01:23:01 lyZH+CPh
またオウム返しとコピペかw
236:無名画座@リバイバル上映中
09/01/07 05:51:24 xZQMB9Y7
>>235
「違った眼」を持っていないコンプレックスなんだねw
237:無名画座@リバイバル上映中
09/01/07 13:37:16 HCq1NAis
>>234-236
結局、「違った眼」を説明できずにごまかすキューブリック信者w
238:無名画座@リバイバル上映中
09/01/07 13:52:14 5BEYRoDr
キューブリックの中ではあまりおもしろくないね
やっぱりキューブリックといえばサイコとか裏窓がいいな
239:無名画座@リバイバル上映中
09/01/07 14:22:53 XO+ZjbgA
>>237
「多くの人々は、自分が見たいと思う真実しか見ようとしない」
─ ユリウス・カエサル
240:無名画座@リバイバル上映中
09/01/07 20:40:41 HCq1NAis
>>239
で?「違った眼」ってなに?
241:無名画座@リバイバル上映中
09/01/07 20:47:42 QMxmSkWz
>>240
お前が持っていない眼のことw
242:無名画座@リバイバル上映中
09/01/07 21:16:39 93v+zMsM
やっぱりキューブリックといえばツインピークスとかブルーベルベットがいいな
243:無名画座@リバイバル上映中
09/01/07 22:40:47 VZWGpjQS
節子、それキューブリックと違う。
俺はキューブリックつーと「シャイニング」と「フルメタルジャケット」だな。
「2001」とか「オレンジ」とかが面白く無い人の気持ちは分からんでも無い。
面白く無い映画のスレに粘着する狂人の気持ちは分からんが。
244:無名画座@リバイバル上映中
09/01/07 23:33:12 XO+ZjbgA
>>240
>>234
245:無名画座@リバイバル上映中
09/01/07 23:33:29 HCq1NAis
>>241
だからその「眼」ってなんだよやっぱり説明できないのかよ
抽象的なこと言ってごまかすなんて理解してない証拠だなw
246:無名画座@リバイバル上映中
09/01/08 00:02:30 xp4hvZAQ
やっぱりキューブリックといえばエイリアンとかブレードランナーが…
247:無名画座@リバイバル上映中
09/01/08 00:49:47 EF6nFzay
>>245
お前みたいなアホをからかってるだけだよ気付けよ。
248:無名画座@リバイバル上映中
09/01/08 07:25:04 51brLP6X
>>247
そうやってごまかして逃げるのが2001ヲタクオリティw
249:無名画座@リバイバル上映中
09/01/08 07:32:13 51brLP6X
>それらを違った眼で見ないと意味が伝わってこないんだよ。
>日常的な目で見ただけでは、それぞれの象徴なんて解らないんだよ、
>それらを違った眼で見ないと意味が伝わってこないんだよ。
>日常的な目で見ただけでは、それぞれの象徴なんて解らないんだよ、
>それらを違った眼で見ないと意味が伝わってこないんだよ。
>日常的な目で見ただけでは、それぞれの象徴なんて解らないんだよ、
>それらを違った眼で見ないと意味が伝わってこないんだよ。
>日常的な目で見ただけでは、それぞれの象徴なんて解らないんだよ、
>それらを違った眼で見ないと意味が伝わってこないんだよ。
>日常的な目で見ただけでは、それぞれの象徴なんて解らないんだよ、
www
250:無名画座@リバイバル上映中
09/01/08 07:37:41 eMwsFU0S
↓こいつ構ってると、面白いよね。w
>>248
251:無名画座@リバイバル上映中
09/01/08 14:43:46 gXGvfkF2
はじめ見た時は最後の光乱舞退屈だったろw正直に言えよw
でもやっつけ仕事だよw抽象的でありがたくなるって考えたんだろうね
252:無名画座@リバイバル上映中
09/01/08 16:38:22 TmnmD71E
>>251
いや、ピンク・フロイド的で狂喜した。
253:無名画座@リバイバル上映中
09/01/08 21:16:44 51brLP6X
>>250
いや、実際からかわれてるのお前なんだけど気付けよw
254:無名画座@リバイバル上映中
09/01/08 22:18:49 pFjKhCST
こいつ構ってると、面白いよねw→>>253
255:無名画座@リバイバル上映中
09/01/08 22:46:21 51brLP6X
駄目だ気付いてないやw
256:無名画座@リバイバル上映中
09/01/08 23:08:54 TmnmD71E
「違った眼」「象徴」なんてキューブリックのファンなら当然理解できている。
あえて云々するほどの問題ではない。
約1名、理解できないアホが毎日つぶやいているようだが……。
257:無名画座@リバイバル上映中
09/01/09 00:36:54 C2EmspUR
やっぱりキューブリックといえばA.Iとかナポレオンがいいな
258:無名画座@リバイバル上映中
09/01/09 13:03:44 vy0OnZTG
>>256
理解してるんなら説明してみなよ
ん?できまい (^^)フフフ
259:無名画座@リバイバル上映中
09/01/09 23:24:18 Ok189D+p
違った眼を持っていたらどんな映画を見ても新鮮に見れるなあ。
260:無名画座@リバイバル上映中
09/01/10 00:32:43 upF2xRao
>>259 いや。
ロココ調の部屋でボーマンが覗き込むと、自分が食事しているだろ。
食事の彼が次に別室でベッドに横たわる自分を見る。
視点が凄まじい速度で入れ替わる。
キューブリックは我々に、まさに違った眼を強いてくるのだ。
要するに、意図的なものであり、それを考えることを強いてくる。
261:無名画座@リバイバル上映中
09/01/10 03:59:55 Oblt/lXI
>>260
やめろ キューブリックは初見で挫折するか懸命に考えるかに分かれる様できている
自分で映画一本理解しようとせず人に答えを委ねようって奴にわざわざレスする価値はない
例えば 時計仕掛けのオレンジ なんて理解しようと考えない者には一生テーマは分からない
262:無名画座@リバイバル上映中
09/01/10 06:42:10 TjpMfYVf
>>259-261
とてもわかりやすい自作自演だと思った。
263:無名画座@リバイバル上映中
09/01/10 07:12:38 /fBbsqo1
>>258-262
手の込んだ自作自演だなw
264:無名画座@リバイバル上映中
09/01/10 09:48:19 TjpMfYVf
で、結局は「違った眼」や「象徴」などを説明できずに逃げ惑う2001ヲタなのであったw
265:無名画座@リバイバル上映中
09/01/10 10:04:20 IveRbcRV
>>264の自殺自演だなw
266:無名画座@リバイバル上映中
09/01/10 16:58:28 UdYdGW8S
土星に拘ったのは占星術的な意味か
267:無名画座@リバイバル上映中
09/01/10 22:16:35 TjpMfYVf
>>265
なんじゃ「自殺自演」って?
うまく言ったつもりか?www
268:無名画座@リバイバル上映中
09/01/10 22:44:17 2qVq0rAX
>>267
お前は、はよ氏ねw
269:無名画座@リバイバル上映中
09/01/11 00:37:33 m627HNY9
>>264
目の前(>>260)に答が出されているのに、違った眼を持っていないので、
それが答だと気づかない、それだけ鈍感な者にいったい何を説明できるのか。
(そもそも「眼」と「目」の相違にすら無頓着だった。)
この映画は観客がキューブリックによって試されている面がある。
猿並みの知性では無理。凡人は後半で降参する。
「違った眼」という言葉すら解さず絹を裂くようにキーキーわめく者は
キューブリックによって篩い落とされたと諦めるがよい。
>>261もそういうことを言っている。
あばよ。
270:無名画座@リバイバル上映中
09/01/11 07:18:12 ZOQOSxox
>>269
>>210の
>薬中みたいな映像、綺麗な部屋の爺さん、目がおかしい赤ん坊、
>それらを違った眼で見ないと意味が伝わってこないんだよ。
の「違った眼」と>>610の「視点~」の説明では意味合いが違うし>>210に当て嵌まらないだろ話し逸らすな
だいたい>>611の「時計仕掛けのオレンジ」なんて映画は存在しない
著作にたいする配慮に欠ける無頓着なのはお前w
271:無名画座@リバイバル上映中
09/01/11 12:04:20 u2HHDzKZ
横レスだが無頓着なのは>>270だわ
272:無名画座@リバイバル上映中
09/01/11 22:28:40 ZOQOSxox
>>271
まともに言い返せないのかなるほどねw
273:無名画座@リバイバル上映中
09/01/11 23:35:33 97gsD7qV
>>272
お前がなwww
274:無名画座@リバイバル上映中
09/01/12 00:22:13 yvcK+c+4
>>270
理解できないということだけはわかった
275:無名画座@リバイバル上映中
09/01/12 11:46:36 m5FcDJ+t
>>273-274
で、結局「違った眼」や「象徴」とか説明できないんだね
了解しました ^ ^ w
276:無名画座@リバイバル上映中
09/01/12 11:59:23 i/sm01mj
横レスですまないが、256の言う「違った目」っていうのは、
人間でない目、というか、宇宙の目、神の目、という意味で
使ったんじゃないか?
観客が「人間だ」っていう縛りから逃れ、仮に宇宙人だったら?
いや、宇宙そのものだったら、という事を、精一杯わかりやすく
表現したのが、あのロココな部屋だったり、光の線グルグルだったり
するんじゃないか。
277:無名画座@リバイバル上映中
09/01/12 12:34:17 ffttpN9U
>>275
で、結局「違った眼」や「象徴」とか説明しても理解できないんだね
了解しました ^ ^ www
278:無名画座@リバイバル上映中
09/01/13 01:26:39 cgSd27Pe
>>276
あなたの理解で正しいと思います。人間以外の視点……。
279:無名画座@リバイバル上映中
09/01/13 02:15:32 TH0xyz6I
URLリンク(www.shin-bungeiza.com)
URLリンク(www.shin-bungeiza.com)
▼2/25(水)~3/3(火)
世界名作シリーズ(4) 懐かしのハリウッドの名匠たち
◆3回券(3000円)もございます(2/28(土)まで販売)
28(土)【スタンリー・キューブリック】
博士の異常な愛情(1964・英=米/SPE) (終映21:55)
12:50/17:30
2001年宇宙の旅(1968・米=英/ワーナー)
10:05/14:45/19:25
280:無名画座@リバイバル上映中
09/01/13 08:04:31 NDRJJSba
>>276-278
キューブリック信者ってなんですぐばれる自作自演するの?
日付またぎの自演ってバレバレw
281:無名画座@リバイバル上映中
09/01/13 19:24:02 tyxBcG09
>>280はIDを変えられないのですね。
うひゃひゃひゃひゃ。
282:無名画座@リバイバル上映中
09/01/13 23:59:28 U8XfCNAy
>>280
なぜ文章が幼いの?
283:無名画座@リバイバル上映中
09/01/14 00:22:53 n4y8zU1e
>>282
文章も発想もモチベーションも推理も、すべて稚拙ですよね。
284:無名画座@リバイバル上映中
09/01/14 02:38:24 3PNgn+YZ
幼年期の終わりなし
285:無名画座@リバイバル上映中
09/01/14 20:31:08 WjA++USM
>>280は稚拙が読めないw
286:無名画座@リバイバル上映中
09/01/14 21:12:27 MxwMP8vK
>>281-285
まだ自演やってるよ ^ ^
287:無名画座@リバイバル上映中
09/01/14 22:03:09 9XlQ/a0a
稚拙が読めない>>286
カワイソスwww
288:無名画座@リバイバル上映中
09/01/14 22:21:58 3PNgn+YZ
無能で勤勉なやつが一番タチがわるい
なんせ飽きずに愚行をくりかえす
289:無名画座@リバイバル上映中
09/01/14 22:37:02 k8JKx+5t
>>286は隣家の女子を拉致監禁強姦殺傷したあと
骨まで砕いてトイレから流すんでしょうなぁ。
290:無名画座@リバイバル上映中
09/01/14 23:02:00 NGNujbCx
>>286は2チャンネル名物です。さらしアゲ
291:無名画座@リバイバル上映中
09/01/15 07:31:25 DCkoI7QP
>なんせ飽きずに愚行をくりかえす
激しく同意。>>287-290なんてまだ自演やってるしw
マジで2001ヲタってアホだよ、「アホ」の2文字がよく似合うよwww
292:無名画座@リバイバル上映中
09/01/15 07:43:31 kCnNhn9q
>>291はアホwww
293:無名画座@リバイバル上映中
09/01/15 17:06:46 DCkoI7QP
まだ繰り返し愚行を繰り返してるよw
294:無名画座@リバイバル上映中
09/01/15 18:42:22 4Wx38wo0
>>293
それ、日本語ですか?
295:無名画座@リバイバル上映中
09/01/15 18:47:11 DCkoI7QP
なんだ外国の人だったのか
そうかそうか ^ ^
296:無名画座@リバイバル上映中
09/01/15 19:36:19 7BQazqpj
>>295は外国人www
297:無名画座@リバイバル上映中
09/01/15 21:51:46 DCkoI7QP
>>296
そうだね、お前からしたら日本人は「外国人」になるんだもんなw
298:無名画座@リバイバル上映中
09/01/15 22:02:23 L0jn9Jpy
これいままで見たなかで一番怖い映画だった
2度と見たくない
299:無名画座@リバイバル上映中
09/01/15 22:08:04 kCnNhn9q
>>297はIDを変えられなくなったって、本当だねwwwww
300:無名画座@リバイバル上映中
09/01/15 23:08:14 Yr4gd8ng
>>295って、何を指摘されたかわかってないんじゃないの?
ずっと見ていて、いつもそう思う。
アホを演じているのではなく、ひょっとして中学生?
だったらずっといじめてごめんね。
301:無名画座@リバイバル上映中
09/01/16 01:01:34 Ud7uDWs/
中学生だって、ここまで馬鹿じゃないだろ。
まあ、見てて面白いから、そのままでいいけど。
302:無名画座@リバイバル上映中
09/01/16 07:18:34 u56JVXS4
>>299はIDを変えて自演してるって、本当だねwwwww
303:無名画座@リバイバル上映中
09/01/16 07:21:18 u56JVXS4
>>300-301
日付またぎの自演 乙
304:無名画座@リバイバル上映中
09/01/16 09:31:30 izKOB0kH
>>303
「自演」という言葉を覚えたばかりかな。うれしそう。
で、どういう意味なの?
305:無名画座@リバイバル上映中
09/01/16 11:33:45 u56JVXS4
日本語学校に行って下さいね ^ ^
306:無名画座@リバイバル上映中
09/01/16 21:38:10 ZffpIxND
>>305
アク禁くらったのかな。うれしそう。wwwww
307:無名画座@リバイバル上映中
09/01/16 22:16:49 u56JVXS4
>>306
アク禁?
308:無名画座@リバイバル上映中
09/01/16 22:42:40 7T3u8ZL8
>>307
そんなにうれしいかねwwwww
309:無名画座@リバイバル上映中
09/01/16 23:47:19 u56JVXS4
>>308
なにがアク禁?
310:無名画座@リバイバル上映中
09/01/16 23:56:34 7T3u8ZL8
>>309
うれしそうでよかったねwwwww
311:無名画座@リバイバル上映中
09/01/17 06:46:45 7woJXrIF
>>310
誰がアク禁くらったって?
312:無名画座@リバイバル上映中
09/01/17 06:51:58 7woJXrIF
305 無名画座@リバイバル上映中 2009/01/16(金) 11:33:45 ID:u56JVXS4
日本語学校に行って下さいね ^ ^
↓
306 無名画座@リバイバル上映中 2009/01/16(金) 21:38:10 ID:ZffpIxND
>>305
アク禁くらったのかな。うれしそう。wwwww
この>>305→>>306の流れが、さっぱりわからんw
誤爆かよw
313:無名画座@リバイバル上映中
09/01/17 09:05:37 etfcCrJj
>>311-312
同じIDで、2重カキコかね。
ホントにお前はうれしそうじゃないか。
実に構い甲斐があるよ。
では、ID:7woJXrIF君!さあどうぞ!!!
↓
314:無名画座@リバイバル上映中
09/01/17 09:43:32 5sIUVbyI
>>313
2重カキコとは、同じ文面で2回書き込むこと。
315:無名画座@リバイバル上映中
09/01/17 11:18:41 I7VQmW/a
>>314
お前つまらん
では、ID:7woJXrIF君!さあどうぞ!!!
↓
316:無名画座@リバイバル上映中
09/01/17 12:43:29 LJgnXJ5N
あ~スターチャイルドになりて~
317:無名画座@リバイバル上映中
09/01/17 13:09:31 5sIUVbyI
Wikipedia に科学考証というものがあるが、
地球の横に胎児が浮かんでいるのは、科学的に正しい描写なのか?
バカバカしくて話にならん。
318:無名画座@リバイバル上映中
09/01/17 13:23:47 pEa9KTD5
>>317
Wikipediaを引用している時点でバカバカしくて話にならん。
319:無名画座@リバイバル上映中
09/01/17 14:41:34 28FP0Wgq
煽られるとちゃんとID変えてくるところなんか可愛いじゃないか
320:無名画座@リバイバル上映中
09/01/17 15:45:44 5sIUVbyI
>>318
今度は「引用」の意味を覚えなさい。
321:無名画座@リバイバル上映中
09/01/17 16:37:00 Bz2mUJq+
>>320
日本語を勉強しなさい。
322:無名画座@リバイバル上映中
09/01/17 16:56:29 zvsbjvEO
では、ID:5sIUVbyI君!さあどうぞ!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
323:無名画座@リバイバル上映中
09/01/17 18:13:41 7woJXrIF
>>313
2重カキコの意味わかったのか?
で、アク禁って何のことなんだい?
いつまでも醜態晒してないで答えてごらん ^ ^
324:680587
09/01/17 22:15:25 WcCo5rbV
2001年って、もうずいぶん昔に過ぎてるけど、これロマンもヘチマもない白け題材じゃないの?
かなりズレてませんこと?まだ月に行けたかどうか不明なんだってさ(笑)
325:無名画座@リバイバル上映中
09/01/17 23:23:38 m07kJpQx
>>323
朝鮮語を書くなよ。
日本語を勉強しなさい。wwwww
326:無名画座@リバイバル上映中
09/01/18 00:19:13 MpBwwgKN
>>325
>>323は日本語ですよ
327:無名画座@リバイバル上映中
09/01/18 00:52:11 mm0H+p96
>324
「火星人は居なかったから『宇宙戦争』はクソ」
「タイムマシンは実現していないから『タイムマシン』はクソ」
とか書いてる人を見たらどう思う?
328:無名画座@リバイバル上映中
09/01/18 00:55:50 5L1d8s8z
>>324
2001年に地球の隣に巨大胎児が現われないごとし。
329:無名画座@リバイバル上映中
09/01/18 01:03:25 HYjKB3ym
火星人が居なかったかどうか、まだ結論は出ていない。
タイムマシンは実現するかどうか、未来のことはまだ分からない。
でも、西暦2001年はとっくに過ぎている。
すべての人類が自分の目で確かめた現実なんだよ。
「2001年宇宙の旅」 はデタラメの嘘っぱち。
それが現実。歴史的事実だ。
330:無名画座@リバイバル上映中
09/01/18 01:58:14 5L1d8s8z
>>329
だ・か・ら、
「2001年に毎日空を眺めたのに、地球の隣に巨大胎児が現われないぞ」
とか書いてる人を見たらどう思う?
331:無名画座@リバイバル上映中
09/01/18 02:03:08 qaZR3uKm
映画と違っててゴメンね。
現実より
332:無名画座@リバイバル上映中
09/01/18 02:03:16 CjywqEFH
>329
あなた、小説やアニメや映画などの創作物全般に関わらない方が良いのではないかい?
333:無名画座@リバイバル上映中
09/01/18 02:12:04 5L1d8s8z
>>1,329 は、90年代に、月の裏側にモノリスが発見されなかった時点で、
予言の書としての「2001年宇宙の旅」に見限っていなければならない。
いまだにくやしいくやしいって、みっともないかぎりだ。
334:無名画座@リバイバル上映中
09/01/18 07:36:56 1xWRi65c
火星から菌類は見つかってるんじゃなかったけ?
335:無名画座@リバイバル上映中
09/01/18 08:19:36 FB+9VDUi
2001年に毎日空を眺めたのに、地球の隣に巨大胎児が現われないから
「2001年宇宙の旅」 はデタラメの嘘っぱち。
それが現実。歴史的事実だ。
すべての人類が自分の目で確かめた現実なんだよ。
336:無名画座@リバイバル上映中
09/01/18 09:39:35 jJhXlfjm
>>335
ご家族に問題とかがあるの?
337:無名画座@リバイバル上映中
09/01/18 09:46:27 FB+9VDUi
>>336
ギャフン
338:無名画座@リバイバル上映中
09/01/18 09:53:47 jJhXlfjm
いろいろ大変だろうけど頑張って下さい
339:無名画座@リバイバル上映中
09/01/18 09:56:28 zfq3rx14
うつは神様がくれた休息なんだ
もう頑張らなくていいんだよ もう。
340:無名画座@リバイバル上映中
09/01/18 10:13:13 FB+9VDUi
>>339
ギャフン
341:無名画座@リバイバル上映中
09/01/18 13:55:10 QEYXCDgb
>FB+9VDUi
あのね。
この映画を見て、本当に2001年になったら「地球の隣に巨大胎児が現われ」ると思ったのは君ひとりだけなんだ。
わかったかい?うん、これでまたひつかしこくなれたね、よかったよかった。
ためになったねぇ~、ためになったよぉお~~。
342:無名画座@リバイバル上映中
09/01/18 14:15:19 ONsDIdro
>329
宇宙戦争とかタイムマシンの時代設定が何時だと思ってるんだ?
「発表当時の現代」だぞ。
343:無名画座@リバイバル上映中
09/01/18 14:38:10 MpBwwgKN
>>341
同意。
宇宙に胎児なんて現れないし、神経衰弱なコンピューターも製造されないし、宇宙基地も建てられない。
「2001年宇宙の旅」は全くもってデタラメの幼稚な妄想映画。
本気で信じているのは粘着ヲタだけ。
344:無名画座@リバイバル上映中
09/01/18 16:03:10 HYjKB3ym
、 、
│ ,l,,,,,,,
,,il′ ,llllllllllii,、
.,,,iiilll″ ,llllllllllllllli,
lllllll! .,i!!!!!!!!!!lllll!
,lllll゙゜ ,! ..''iii lll!゙
.,//` .,i´ |.
│" ,,i´,、.゙,)'"
` バ '’゛" お 母 何 胎 胎
., \ そ 親 故 児 児
.| 'ーミ'-、 ろ の 踊 よ よ
│ ,,,.i、`、 し 心 る
゙l、 .:i、 .゙~l゙ ..l゙ い が
'、 ''i、,, .,,,ィ'_,/ の わ
.゙i、 \ か か
i、 `'-、 っ
} \ て
,/` \.
.,/` ,.i、.
,/` ill |
,l゙ ゙l゙
| ,,、 丿
| ヽ ,/
゙l ゙、 ._,,-'"
゙l ['''"゙゙゙|
| | ゙l
゙l | .|
345:無名画座@リバイバル上映中
09/01/18 19:27:06 kCzvxUdQ
>>335=>>343ですね、わかりますよ。
346:無名画座@リバイバル上映中
09/01/19 01:28:59 zK/u893z
>>343
信じているんじゃなくて、妄想を楽しんでいるの。
すべての娯楽と同様に。
347:無名画座@リバイバル上映中
09/01/19 09:22:21 TsmLQyMT
>>345
違うよ
348:無名画座@リバイバル上映中
09/01/19 11:07:38 gDxvWWRa
ここの住人は映画は現実をそのまま映し出すものだと考えているのですか。
どうしても現実と同じでなければ気が済まないのならストローブ=ユイレの
ドキュメンタリー映画などを観てはいかがですか。
349:無名画座@リバイバル上映中
09/01/19 12:54:18 CfGQLWE9
いいえ、違いますよ。2001年宇宙の旅は嘘っぱち映画です!
デ・タ・ラ・メ・映画です!!誰も信じていません!!!
350:無名画座@リバイバル上映中
09/01/19 12:58:53 TsmLQyMT
信じているのは2001ヲタだけだよ
351:680587
09/01/19 13:39:17 o0ukByCq
2041年宇宙の旅にしたら?
鑑賞後に意見のない作品として心に残った
352:無名画座@リバイバル上映中
09/01/19 17:22:08 CfGQLWE9
「クライシス2050」なら鑑賞しましたが
353:無名画座@リバイバル上映中
09/01/19 18:08:39 g3CeOZHq
いいじゃないか おまえに合ってるよ
354:無名画座@リバイバル上映中
09/01/19 18:43:44 okmhSMv+
>>349
2001年宇宙の旅を信じていたのはお前だけ。
それが外れたから荒れているんだろ。
と、前スレから言っているではないか。馬鹿。
355:無名画座@リバイバル上映中
09/01/19 22:07:47 zK/u893z
>>354
外れたって……
逆に、外れなかったSF映画なんてないよね。
356:無名画座@リバイバル上映中
09/01/19 23:29:00 TsmLQyMT
2001年大ハズレ~!\^o^/
357:無名画座@リバイバル上映中
09/01/20 05:43:01 hvXcibRo
>>344
それだけ腹水が溜まれば末期だな
われわれは2001年問題を乗り越えた実績がある。
358:無名画座@リバイバル上映中
09/01/20 07:56:00 EkOsKTcw
>>356
お前よほど2001年宇宙の旅を信じていたんだなw
かわいそうにw
359:無名画座@リバイバル上映中
09/01/20 08:03:30 g4Qm9WzL
SFの当たりってのは方向性
2001は、その意味で金字塔と言われていると思うんだが(笑
360:無名画座@リバイバル上映中
09/01/20 20:08:45 GnXh/IEW
馬鹿映画だよねこれ
361:無名画座@リバイバル上映中
09/01/20 20:24:39 GN6bRdeY
>>360
こいつが馬鹿だよね
362:無名画座@リバイバル上映中
09/01/20 20:57:16 4UihO8TK
んだ
>>360が馬鹿だべ
363:無名画座@リバイバル上映中
09/01/20 21:30:24 g4Qm9WzL
流れに同意
364:無名画座@リバイバル上映中
09/01/20 21:39:38 94ntdd6p
>>361-363
と、自演で悔しがる2001ヲタw
365:無名画座@リバイバル上映中
09/01/20 21:41:07 QNtu/hb2
>>360 は馬鹿者だと思う。
366:無名画座@リバイバル上映中
09/01/20 21:42:47 QNtu/hb2
>>364 は自演の意味を知らない馬鹿者だと思う。
367:無名画座@リバイバル上映中
09/01/20 23:01:57 94ntdd6p
>>365-366
煽られるとちゃんとID変えてくるところなんか可愛いじゃないか
368:無名画座@リバイバル上映中
09/01/20 23:16:15 QNtu/hb2
>>365,367はIDを変えれないくせに自演の意味も知らない馬鹿者だと思う。
369:無名画座@リバイバル上映中
09/01/20 23:18:49 QNtu/hb2
↑まちがえた。>>364,367 だった。orz
370:無名画座@リバイバル上映中
09/01/20 23:40:16 94ntdd6p
>>368-369
自演がばれて動揺してるんだね
かわいいね ^ ^
371:無名画座@リバイバル上映中
09/01/21 00:58:20 ydxvmDsY
>360
校舎よりでかい番長は出てこないぞ。
372:無名画座@リバイバル上映中
09/01/21 08:06:21 d6HhV9h2
やーい、>>370のばーか、ばーかwwwww
373:無名画座@リバイバル上映中
09/01/21 08:14:19 9824bB3j
このスレにこの映画の全てが詰まってる
374:無名画座@リバイバル上映中
09/01/21 12:35:25 drBSZ/HS
このスレの幼稚さがこの映画をあらわしている。
375:無名画座@リバイバル上映中
09/01/21 19:49:08 uAd4j+ce
>>374は幼稚だと思います。
376:無名画座@リバイバル上映中
09/01/21 21:04:02 meOzvoI2
素朴な疑問だが、今って2009年だよな。
この人って10年近く「2001年~はデタラメ」って言い続けてるのか?
その度に5セント貰ってたら今頃は大金持ちだったな。
377:無名画座@リバイバル上映中
09/01/21 21:53:17 drBSZ/HS
>>375みたいな幼稚な返しが、2001年宇宙の旅をあらわしている
378:無名画座@リバイバル上映中
09/01/21 22:12:54 uAd4j+ce
>>377は馬鹿だと思います。
379:無名画座@リバイバル上映中
09/01/21 22:21:03 qP1maVO6
>>376 誰でもそう思うけれど、
かまってあげると踊るから、それを楽しむの。
>>377は尻尾が生えている。今に出てくる。↓
380:無名画座@リバイバル上映中
09/01/22 00:02:01 zeXgMTxE
(-
○====□=========□<
381:無名画座@リバイバル上映中
09/01/22 00:16:42 hmkGUmA6
>>380
スペースバンパイアですな。
382:無名画座@リバイバル上映中
09/01/22 01:40:42 81p0MBPv
(@)(@)
) . ( スペースバンパイアで-す
( ▼ )
383:無名画座@リバイバル上映中
09/01/22 01:48:30 81p0MBPv
(@)(@)
) .(
( ▼ ) もういっちょ スペースバインパイアでーす
384:無名画座@リバイバル上映中
09/01/22 01:48:51 81p0MBPv
くそー ズレる
385:無名画座@リバイバル上映中
09/01/22 01:50:09 81p0MBPv
くそー ズレる
(@)(@)
) .(
( ▼ ) スペースバインパイアでーす
386:無名画座@リバイバル上映中
09/01/22 01:51:15 81p0MBPv
もうひといき
(@)(@)
) .(
( ▼ ) スペースバインパイアでーす
387:無名画座@リバイバル上映中
09/01/22 01:51:51 81p0MBPv
(@)(@)
) .(
( ▼ ) スペースバインパイアでーす
388:無名画座@リバイバル上映中
09/01/22 01:52:23 81p0MBPv
よくわからん だめだ もう寝る
389:無名画座@リバイバル上映中
09/01/22 06:15:08 qmpGV7Gv
>>378みたいな馬鹿な返しが、2001年宇宙の旅をあらわしている
390:無名画座@リバイバル上映中
09/01/22 07:15:19 epouM44/
>>389は馬鹿です
391:無名画座@リバイバル上映中
09/01/22 12:33:49 qmpGV7Gv
>>390みたいな馬鹿な返しのレスが2001年宇宙の旅をあらわしている。
392:無名画座@リバイバル上映中
09/01/22 16:52:57 zeXgMTxE
このスレの住人は「スペースバンパイア」スレの住人と重複率が高そうだな
393:無名画座@リバイバル上映中
09/01/22 19:33:16 SklqQCSE
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
394:無名画座@リバイバル上映中
09/01/22 20:02:06 bY/982xg
>>391は馬鹿だ
395:無名画座@リバイバル上映中
09/01/22 21:23:27 qmpGV7Gv
>>394の馬鹿レスがこの映画をあらわしている
396:無名画座@リバイバル上映中
09/01/22 21:37:00 ClquQPij
>>395の馬鹿レスがこの映画をあらしている
397:無名画座@リバイバル上映中
09/01/22 22:11:33 z/T1MT1J
>>395は阿呆だと思います
398:無名画座@リバイバル上映中
09/01/22 22:37:41 qmpGV7Gv
>>396-397
二つのレスを合わせるとこの映画は阿呆だということになる。
399:無名画座@リバイバル上映中
09/01/22 23:00:16 z/T1MT1J
>>398は阿呆です
400:無名画座@リバイバル上映中
09/01/22 23:40:07 ClquQPij
>>398
2つのレスは映画のことを言ってはいない。おばかさん。
401:無名画座@リバイバル上映中
09/01/23 05:59:44 O7mrILBT
>>399-400
いや言っている。
>>396
>この映画をあらわしている
という理由からして2001年宇宙の旅は阿呆映画。
402:無名画座@リバイバル上映中
09/01/23 07:41:17 INN1APES
>>401
>>>396
>>この映画をあらわしている
字が読めないメクラ
403:無名画座@リバイバル上映中
09/01/23 16:39:45 U/1RE3BU
もはや内容について語れる状態じゃねーなこりゃ
いや、語りたくないんだけどさ
404:無名画座@リバイバル上映中
09/01/23 18:09:42 074Eya62
この映画に内容なんて無いよう!
405:無名画座@リバイバル上映中
09/01/23 21:39:31 LSzVQopI
>>404
お猿さんかな。
406:無名画座@リバイバル上映中
09/01/24 07:20:36 wjLhdLN7
>>402
396 無名画座@リバイバル上映中 sage 2009/01/22(木) 21:37:00 ID:ClquQPij
>>395の馬鹿レスがこの映画をあらしている
397 無名画座@リバイバル上映中 2009/01/22(木) 22:11:33 ID:z/T1MT1J
>>395は阿呆だと思います
同じ>>395を指している内容のレスで、一方は「阿呆」、一方は「この映画をあらわしている」
この2つを合わせると、「2001年宇宙の旅」は阿呆になる。
メクラはお前w
407:無名画座@リバイバル上映中
09/01/24 08:53:46 PlyWq3C4
>>406
>>396のどこに「この映画をあらわしている」と書いてあるのかね。
このメクラが。
408:無名画座@リバイバル上映中
09/01/24 09:30:55 r4ktfwat
>>404
この映画は宇宙人目線なとこ多いから、そういう気にもなるんだよ。
冒頭の星が並んでるとこなんて、地球以外からの視点だし・・・
モリノス設置した帰りに撮ったんかなw
409:無名画座@リバイバル上映中
09/01/24 09:33:10 wjLhdLN7
>>407
タイプミスだよバーカ
メクラはお前 ^ ^ ぷっw
410:無名画座@リバイバル上映中
09/01/24 09:34:01 wjLhdLN7
というわけで、
2001年宇宙の旅は阿呆
411:無名画座@リバイバル上映中
09/01/24 09:37:40 IbtQt80H
>>409
>>396はタイプミスではないよ。馬鹿w
412:無名画座@リバイバル上映中
09/01/24 09:40:23 yRKc8eb+
>>409
私は>>396だが、 タイプミスなどではない。
413:無名画座@リバイバル上映中
09/01/24 09:44:15 PLNPDpky
>>409は>>396を、この映画をあらわしている、と読んでいたのか。
アホだ。
414:無名画座@リバイバル上映中
09/01/24 09:51:30 56wXs5Yy
というわけで、
>>410は阿呆
415:無名画座@リバイバル上映中
09/01/24 12:00:54 wjLhdLN7
>>411-414
恥ずかしいタイプミスをごまかすような、自演阿呆レスがこの映画をあらわしている。
416:無名画座@リバイバル上映中
09/01/24 12:01:56 wjLhdLN7
というわけで、
2001年宇宙の旅は阿呆 ^ ^
417:無名画座@リバイバル上映中
09/01/24 12:05:19 yYW5+avf
>>415-414
恥ずかしい日本語読めない、自演阿呆レスがこの映画をあらしている。
>>415-414は阿呆 ^ ^
418:無名画座@リバイバル上映中
09/01/24 13:03:03 wjLhdLN7
>>417みたいな阿呆レスがこの映画をあらわしている
419:無名画座@リバイバル上映中
09/01/24 13:11:42 yRKc8eb+
>>415
「表わす」という漢字すら知らないことを「荒らす」に置換して暗示したんだが、
全然ID:wjLhdLN7には伝わっていないね。他の人はわかっているみたいだが。
どれだけアホなんだか。
420:無名画座@リバイバル上映中
09/01/24 13:16:45 zhpzWWV7
,-'"ヽ 、,;'"´'"´´``ヽ
/ i、 /'゙゙゙''''ー-'"´``'゙''"´ ノ _/\/\/\/|_
{ ノ "' ゝ ′ ,ノ''/"i´ヽ ,,,.--,, ! \ /
/ / ',、ト.,ノ.,,ノ ゝ,,().ノ } < E~T~!!>
/ ,′ ( ' `) ノ / \
i ヽ "!:.、,,,,_,,,,_..:.:.,! /  ̄|/\/\/\/ ̄
/ `ヽ,,、;_,;;,,、,_,,,、、 ,,、;_,;;,,、,_,,ノ .
i' /、 ,i..
い _/ `-、.,, 、_ i
/' / _/ \`i " /゙ ./
(,,/ , ' _,,-'" i ヾi__,,,...--t'" ,|
,/ / \ ヽ、 i |
(、,,/ 〉、 、,} | .i
`` ` ! 、、\
!、_n_,〉>
〔゙〕 __,,,、 .,_______,,,,-,┐ ヘ二ニッ 〔゙〕 __,,,、 .__. .i 〟,,i'-、
{二 .,ニ,u,┘ 〔,,,,,〟 ,》,》/ ┌、 ` {二 .,ニ,u,┘ l ./ .| .,!ヽ,゙シ'゙
.,┘二 ,,へ,、 .,!'''i,i´ /゚t''''! .| l゙,,-ニ,,!-、 .,┘二 ,,へ, ! !.[二ご .i ┘
./゙/1.レ゙,/ ゙'i、, ! l゙ l゙ヽ, ゙'r| │ ,! ゙/゛ `゙l ゙l /゙/1.レ゙,/ ゙'i、, ! ,! .l .! .|
.| ゙l,ノ、,!,,,,/,l゙ i´ jm,,,} || } ゙‐'` : _ノ ," .| ゙l,ノ、,!,,,,/,l゙ ! ! ./ /
`'ー''"^.ヽ-'" ゙゙゙'㍉_,,,r゙‘゙゙ 'lニ二-'" `'ー''"^.ヽ-'" `゙´ .ヽヾ
421:無名画座@リバイバル上映中
09/01/24 16:33:38 umFK706T
2001を擬人化までしている、熱烈歓迎の裏返し厨がいるスレはここですか?
422:無名画座@リバイバル上映中
09/01/24 18:53:59 wjLhdLN7
>>419みたいな見苦しい言い訳レスがこの映画をあらわしている。
423:無名画座@リバイバル上映中
09/01/24 19:06:02 COoN+Q6O
こいつは阿呆ですw
↓
>>422
424:無名画座@リバイバル上映中
09/01/24 20:37:59 wjLhdLN7
>>423みたいな幼稚な返ししかできない阿呆がこの映画をあらわしている。
425:無名画座@リバイバル上映中
09/01/24 22:38:39 BiTdvs/u
こいつは幼稚な返ししかできない阿呆ですw
↓
>>424
426:無名画座@リバイバル上映中
09/01/24 22:52:28 NKb+zd42
>>422
それはある意味で言えてる。意味を考える映画だ。
あなたはその気がまったくない。批判されても意味が伝わらない。
結論。どれだけアホなんだか。
427:無名画座@リバイバル上映中
09/01/25 05:03:33 5OGQo7Du
4649年バイクの旅
428:無名画座@リバイバル上映中
09/01/25 08:17:24 GPyEbMby
>>425-426
要約すると「2001年宇宙の旅」は、アホな信者が見苦しい言い訳する阿呆映画。
批判も伝わらないアホw
429:無名画座@リバイバル上映中
09/01/25 08:38:42 3cJ8bsiT
>>428年阿呆の旅
430:無名画座@リバイバル上映中
09/01/25 10:54:58 GleGwPDl
>>428
> 批判も伝わらないアホw
??
431:無名画座@リバイバル上映中
09/01/25 11:05:39 v//7wIHg
阿呆 ってなんなのだろう。
432:無名画座@リバイバル上映中
09/01/25 15:31:00 GPyEbMby
>>429-430みたいな阿呆レスがこの映画をあらわしている。
433:無名画座@リバイバル上映中
09/01/25 15:41:08 2/ICH51J
>>431
阿呆とは>>432のことです。
434:無名画座@リバイバル上映中
09/01/25 17:59:03 GPyEbMby
>>431=>>433
みたいな幼稚な自演レスがこの映画をあらわしている。
435:無名画座@リバイバル上映中
09/01/25 19:52:41 KuAmI7dG
>>434は幼稚ですw
436:無名画座@リバイバル上映中
09/01/25 22:20:58 mJDTrt6Y
>>434
自演の意味を知らないみたい。なぜ?
437:無名画座@リバイバル上映中
09/01/25 23:42:58 GPyEbMby
>>435-436
みたいな幼稚な自演レスがこの映画をあらわしている。
438:無名画座@リバイバル上映中
09/01/26 06:10:03 hAXO2xi2
>>437は幼稚ですw
439:無名画座@リバイバル上映中
09/01/26 06:17:45 Zz4rT6YV
>>438みたいな阿呆レスがこの映画をあらわしている。
440:無名画座@リバイバル上映中
09/01/26 07:37:38 DaA0QZQW
>>439は幼稚ですw
441:無名画座@リバイバル上映中
09/01/26 12:39:41 Zz4rT6YV
>>440みたいな阿呆レスがこの映画をあらわしている。
442:無名画座@リバイバル上映中
09/01/26 19:24:37 V8AhNiyy
有名人の好きな黒澤作品
手塚治虫「七人の侍」「生きる」「羅生門」「赤ひげ」「デルス・ウザーラ」「隠し砦の三悪人」「生きものの記録」
スティーブン・スピルバーグ「生きる」「七人の侍」「蜘蛛巣城」「乱」
フランシス・F・コッポラ「悪い奴ほどよく眠る」「生きる」「七人の侍」「影武者」
北野武「七人の侍」「蜘蛛巣城」「天国と地獄」「デルス・ウザーラ」「用心棒」「椿三十郎」
宮崎駿「七人の侍」「生きる」「隠し砦の三悪人」「蜘蛛巣城」
ジョージ・ルーカス「隠し砦の三悪人」「七人の侍」「用心棒」「蜘蛛巣城」「デルス・ウザーラ」「影武者」
サム・ペキンパー「羅生門」「七人の侍」
セルジオ・レオーネ「七人の侍」「用心棒」
マーティン・スコセッシ「天国と地獄」「椿三十郎」「酔いどれ天使」「七人の侍」「乱」
太田光「七人の侍」「どですかでん」「用心棒」「どん底」「生きる」「生きものの記録」
松本人志「天国と地獄」「椿三十郎」「影武者」「乱」
塚本晋也「七人の侍」「椿三十郎」「用心棒」「どですかでん」「用心棒」「赤ひげ」
熊切和嘉「天国と地獄」「乱」
藤子不二雄A「七人の侍」「用心棒」「羅生門」「姿三四郎」「椿三十郎」
赤塚不二夫「七人の侍」「椿三十郎」「どですかでん」
石ノ森章太郎「姿三四郎」「七人の侍」
アレックス・コックス「蜘蛛巣城」「乱」「生きる」
泉谷しげる「どですかでん」「椿三十郎」
ジョン・ヒューストン「羅生門」「影武者」
スパイク・リー「羅生門」「用心棒」「乱」
フランク・ミラー「七人の侍」「用心棒」
リュック・ベッソン「赤ひげ」
443:無名画座@リバイバル上映中
09/01/26 19:25:17 V8AhNiyy
フェデリコ・フェリーニ「羅生門」「白痴」
坂本龍一「悪い奴ほどよく眠る」
森田芳光「天国と地獄」「椿三十郎」
江川達也「七人の侍」「生きる」「デルス・ウザーラ」
前田日明「七人の侍」「椿三十郎」「生きる」
金子修介「影武者」
桂三枝「天国と地獄」
井筒和幸「隠し砦の三悪人」
ジョン・レノン「羅生門」
デーブ・スペクター「赤ひげ」「天国と地獄」
蒼井優「天国と地獄」
久米宏「天国と地獄」
南部虎弾「生きる」「影武者」「乱」
関根勤「七人の侍」「生きる」
内村光良「用心棒」「椿三十郎」「生きる」
宮藤官九郎「どですかでん」
赤川次郎「赤ひげ」
広井王子「七人の侍」「羅生門」
秋元康「七人の侍」
阿久悠「赤ひげ」「七人の侍」
黒沢清「まあだだよ」
デーモン小暮「椿三十郎」「八月の狂詩曲」
香取慎吾「七人の侍」
長谷川和彦「酔いどれ天使」「野良犬」「生きる」
今村昌平「酔いどれ天使」
リリー・フランキー「どですかでん」
篠田正浩「姿三四郎」「七人の侍」「乱」「夢」
市川崑「用心棒」
猪股隆一「七人の侍」「天国と地獄」「悪い奴ほどよく眠る」
シラク元大統領「羅生門」「赤ひげ」「乱」
444:無名画座@リバイバル上映中
09/01/26 19:26:21 V8AhNiyy
ジャン・ルノワール「七人の侍」
ヴィヴィアン・リー「蜘蛛巣城」
UA「どですかでん」
チャン・イーモウ「羅生門」「乱」
ジャッキー・チェン「七人の侍」「影武者」
ジョン・フォード「隠し砦の三悪人」
ジョン・ミリアス「七人の侍」「隠し砦の三悪人」「蜘蛛巣城」
ジョージ・ミラー「用心棒」「七人の侍」
小津安二郎「姿三四郎」「野良犬」
アンドレイ・タルコフスキー「七人の侍」
ジェイムズ・エルロイ「天国と地獄」「野良犬」
ポン・ジュノ「天国と地獄」「乱」
つのだじろう「七人の侍」「隠し砦の三悪人」「用心棒」「蜘蛛巣城」
快楽亭ブラック「七人の侍」「用心棒」「椿三十郎」「赤ひげ」「天国と地獄」
小松左京「素晴らしき日曜日」「野良犬」「羅生門」「赤ひげ」
さいとうたかお「七人の侍」「用心棒」
ケイト・ブッシュ「影武者」「七人の侍」
チョウ・ユンファ「天国と地獄」
ガブリエル・ガルシア・マルケス「赤ひげ」「七人の侍」「羅生門」「生きる」
マッツ・エック「羅生門」「七人の侍」「蜘蛛巣城」
ツイ・ハーク「七人の侍」「用心棒」
ジェームズ・コバーン「七人の侍」
クリント・イーストウッド「用心棒」「赤ひげ」
小泉純一郎「七人の侍」「用心棒」
445:無名画座@リバイバル上映中
09/01/26 19:27:26 V8AhNiyy
勝新太郎「蜘蛛巣城」
逸見政孝「生きる」「赤ひげ」
細野晴臣「野良犬」「七人の侍」
チャン・ツィイー「生きる」
村井さだゆき「羅生門」
ダンカン「生きる」「七人の侍」
寺沢武一「七人の侍」
ソーレン・クラウ・ヤコブセン「七人の侍」
山本貴嗣「乱」
サミュエル・ホイ「七人の侍」
バロン吉元「七人の侍」
細田守「七人の侍」
田中誠「虎の尾を踏む男達」
ぺ・ヨンジュン「羅生門」
岡本賢一「七人の侍」
ジャック・ペラン「七人の侍」
水口哲也「羅生門」
イングマール・ベルイマン「羅生門」
トータス松本「用心棒」「椿三十郎」
及川中「用心棒」
佐藤江梨子「どですかでん」
中曽根康弘「羅生門」
村山富市「羅生門」
菅直人「七人の侍」
宍戸錠「用心棒」
パンナー・リットグライ「七人の侍」
淡路恵子「羅生門」
木暮実千代「生きる」
フレデリック・シェンデルフェール「七人の侍」「どですかでん」
ブノワ・マジメル「七人の侍」
ジョン・ゾーン「用心棒」
ウォルター・ヒル「用心棒」