タワーリング・インフェルノThe Towering infernoat KINEMA
タワーリング・インフェルノThe Towering inferno - 暇つぶし2ch955:無名画座@リバイバル上映中
08/12/10 20:13:35 y/mQOp7i
わかっていての洒落だと思っていたw >953

人にこだわらず挙げるなら、

・マックイーンの「どこかのバカが持っていくさ」
・通れないと言っているのにいきがって非常階段を降りかけ、
 火で一瞬気絶したあとまたパーティー会場に戻ってくるチェンバレン
・この手の映画には珍しく、率先して働く上議員議員のヴォーンと市長
・屋上に近づくヘリのシーンで勝手に飛び出してヘリを炎上させた挙句、
 展望エレベーターでガラスを割った張本人の緑ドレスの女
・「焼けそうだ!」というほど熱いマックイーンの耐火服を素手で脱がすニューマン

あたりかな。

956:無名画座@リバイバル上映中
08/12/10 20:34:22 sMcCtZhO
落下するリゾレットの小さい人形がビルに比べて若干大きく見える…もう少し小さい方がビルがでかく高く見えていいと思った

957:無名画座@リバイバル上映中
08/12/10 22:32:48 g8pIEkuf
記憶が定かでないが、初動の際に現場を聞いて
愕然とする消防士の(((( ;゚Д゚))))な心情が
堪りません

958:無名画座@リバイバル上映中
08/12/10 23:18:18 VBuyzy2N
ぬこを抱くアステアの寂しい表情も良い

959:無名画座@リバイバル上映中
08/12/11 01:00:19 ngPwKwjp
初めて見たよ

スティーブマックイーンってやっぱかっこいいね
確かに男が惚れるのわかるわ

960:無名画座@リバイバル上映中
08/12/11 10:21:43 8KT69463
成功に縁遠かっただけ 妙に和むセリフだね

961:無名画座@リバイバル上映中
08/12/11 10:36:34 VvsGQnDP
地下電機室に呼ばれたニューマンが
パン!パン!と手を打ち鳴らして
「さ?何を確認すればいいんだい?」とポーズを取るシーンが
カッコ良すぎです。
設計士は渋いなあ・・と子供心に憧れました

962:無名画座@リバイバル上映中
08/12/13 18:54:39 FaeJgxcl
バカ息子とその彼女(嫁?)が最上階から階段で降りるかどうかでやり合うシーンの中で、彼女が噛んで必死になって台詞を言う場面がそのまま使われているが、NGになる所をバカ息子が上手く切り抜けて芝居を続けている。

どうしようもない奴と思って見ていたがそのシーンを見てからバカ息子を尊敬してしまった。

963:無名画座@リバイバル上映中
08/12/13 20:55:32 jMo9DSjm
役者と役柄をごっちゃにするのイクナイw

964:無名画座@リバイバル上映中
08/12/13 21:34:01 O7o27snm
映画の中ではナイスガイだったO.J.シンプソンが実生活ではあのざまだもんな。

965:無名画座@リバイバル上映中
08/12/14 00:31:10 MjXDQpV9
ソフトバンクのお兄ちゃんとシンプソンがだぶっちゃって・・

966:無名画座@リバイバル上映中
08/12/14 13:05:44 eT0e6PAU
あのバカ息子はゲイだったんだよね

967:無名画座@リバイバル上映中
08/12/14 13:28:24 2ExQapSM
食われる主役を誠実に演じきった、というあたりがニューマンのいいところだな。
「アンタッチャブル」のケヴィン・コスナーにも同じものを感じる。


968:無名画座@リバイバル上映中
08/12/14 18:30:22 wFwcTxIW
ニューマンはレースで金困だったんじゃないの?
当時馬鹿映画に結構でてた記憶がある。
まだドレッシングを売り出してなかったよね?

969:無名画座@リバイバル上映中
08/12/14 19:01:00 bt2TXzwY
楠田エリコみたいなおばさんが一番悲惨だったなあw

970:無名画座@リバイバル上映中
08/12/14 19:06:20 riDxQndx
あの名女優をつかまえて楠田エリコ似だなんて、
オマエも怖いもの知らずだな。

971:無名画座@リバイバル上映中
08/12/14 20:27:22 p6ja9LSd
>>969
楠田枝里子みたいなって…
J・ジョーンズの事?

972:無名画座@リバイバル上映中
08/12/15 00:10:21 uUJVo5O5
ジェニファージョーンズといえば慕情。
ホールデンと言えばワイルドバンチよりも戦場にかける橋、第17捕虜収容所のぎらぎらしていたころがよい。

973:糸色 望 ◆XvI60Hd.KE
08/12/15 10:48:32 QFay/bvK
ルルーシュ
「ここの電気配線の規格も中国製・メーカー不明で違っている。
あれほど日本製で日立製の決められた定格容量の配線を使えというのに・・・。
うわっ!?すごい熱だ・・・。電気の容量を抑えろ。俺は電気室に連絡を取る。」

ルルーシュ
「ルルーシュ・ランペルージだ。現在、82階にいるのだが、
電気の配線がオーバーロードをして非常にすごい熱を持っている。
電気の使用量を抑えめにしてくれないか?何!?ディナーショーのため、
電気の使用量は最大か?これはまずい!いいから電気を必要なだけにしろ!」
ガチャリ

糸色 望
「で、用件は何だったのですか?」

ルルーシュ
「ほぼ全体にわたって最大の容量で稼働中だって・・・。
よし、次は81階でリレーの点検だ。行くぞ。」

974:糸色 望 ◆XvI60Hd.KE
08/12/15 10:52:10 QFay/bvK
糸色 望
「皆様、聞いてください。重力制動装置を使用して、展望エレベーターを降ろします。
ただし、一度に40人を運ぶだけで、エレベーターは戻ってきません。」

975:無名画座@リバイバル上映中
08/12/15 13:01:52 ju/7N4RI
( ゚⊿゚)ツマンネ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch