タワーリング・インフェルノThe Towering infernoat KINEMA
タワーリング・インフェルノThe Towering inferno - 暇つぶし2ch650:無名画座@リバイバル上映中
08/06/09 21:00:38 jh2hoPBn
>>649誰それ?

651:無名画座@リバイバル上映中
08/06/09 21:12:51 jh2hoPBn
ニューマンがんばれ

652:無名画座@リバイバル上映中
08/06/10 10:01:33 vZF0whBX
もっと長生きしたところで、もう映画には出んだろう

653:無名画座@リバイバル上映中
08/06/10 14:41:21 IwB8D0tq
既に引退宣言はしていたかな

654:無名画座@リバイバル上映中
08/06/10 22:18:23 jlRkSUqD
彼はいつまでも肉棒の新しい男だよ。

655:無名画座@リバイバル上映中
08/06/12 08:59:23 9J8PdYU8
ニューマン死なないでくれ!

656:無名画座@リバイバル上映中
08/06/15 08:31:44 6PsQDTeN

船は、初航海の時、沈没する
高層ビルは、落成式の時、火災が発生する
東北地方は、チャグチャグ馬コの時、地震が起きる

657:無名画座@リバイバル上映中
08/06/15 10:42:00 i5HBIaC5
・青函連絡船洞爺丸
・ホテル.ニュージャパン
・新潟中越地震

658:無名画座@リバイバル上映中
08/06/15 11:22:16 TqMCMKtD
ここ映画板だし
新潟は東北jじゃないし

659:無名画座@リバイバル上映中
08/06/16 16:01:30 arnlaKoK
東北jじゃ、と打って、なぜ東北っじゃ、にならないのか謎

660:無名画座@リバイバル上映中
08/06/16 18:38:57 6c7Su5jO
touhoku j zya naisi

661:無名画座@リバイバル上映中
08/06/16 21:03:26 arnlaKoK
おおサンクス!
そんな贅沢な技があったとは

662:無名画座@リバイバル上映中
08/06/19 01:17:48 y86kRQ3G
>>749
アメリカのポルノ女優ですね。
このひとのおかげでアカデミー賞に
最優秀性器賞があるのを知りました。


663:無名画座@リバイバル上映中
08/06/19 01:41:46 IHfCzIH1
そろそろ地上波でやる時期かな

664:無名画座@リバイバル上映中
08/06/19 09:23:29 OPi+ywhh
>662

どこの誤爆だw
スレを教えろ


665:かつぼう
08/06/19 12:06:26 f251hCsX
高1のときに、映画館でロードショウで見ました。
パニック映画の中では一番好きです。当時ファンだった俳優がたくさん
出てますしね。のぼせてた私は、ダンボール、バルサ、塩ビ板などで、
2メートルほどの、その頃としては割りと正確なグラスタワーを製作しました。
豆球を仕込んだりして、発火装置も中央付近に入れました。馬鹿なので、
当時の自宅の公団住宅3Kの4畳半自室で点火。一気に炎上し母親に半殺しの目
にあいました。皆さんは真似しないでください。



666:無名画座@リバイバル上映中
08/06/19 13:00:07 5JRE5RWG
>>665

危なかったですね。
でも笑いながら読ませてもらいました。


667:無名画座@リバイバル上映中
08/06/19 14:17:41 pIUNpbdB
高1でそれはちょっと・・・
ゆとり世代でもせんだろ

668:無名画座@リバイバル上映中
08/06/19 14:31:46 IHfCzIH1
あんたみたいなつまらない人間よりこういう事やらかす人の方が全然すごいよ

669:無名画座@リバイバル上映中
08/06/19 16:52:12 7s80+P0r
>>664
すいません。訂正します。

662 :無名画座@リバイバル上映中:2008/06/19(木) 01:17:48 ID:y86kRQ3G
>>649
アメリカのポルノ女優ですね。
このひとのおかげでアカデミー賞に
最優秀性器賞があるのを知りました。


670:無名画座@リバイバル上映中
08/06/19 17:33:30 39WNVy7Q
フレッド・アステアがいい味出してた
俺も年をとったら、あんなかわいい爺さんになりたいもんだ

671:無名画座@リバイバル上映中
08/06/20 01:01:18 kbOk/3GV
>>665
わぁ、同じようなことやってる人いるんですねw
私も小学生6年の時見て、大感動。
クラフト紙で50cmぐらいのビルっぽい工作をし
屋上部分は凹ませてビニールを内壁に張って水を溜められるように
して、砂場に持っていって下から火をつけて燃やしました。

当然燃えると、屋根部分の水がこぼれてある程度火が消えるという
ギミックですね。
私も近所のおばさんに見つかって注意されましたが...


672:無名画座@リバイバル上映中
08/06/20 09:53:51 A34jJWL+
いるんですね。
私の場合、折込みチラシを丸めてビルに仕立てて火をつけ、
コップに水を汲んで戻ってきたら燃え尽きていました。
タワーリングインフェルノごっこですな。

673:無名画座@リバイバル上映中
08/06/20 10:42:11 J5tLFRrW
ワラタ
あの頃、何人の厨房達が
手作りタワーに火をつけて遊んでいたのだろうか

実は俺もだ

あの頃におもちゃメーカーが
特殊消火部隊セットとか売り出していたら
大ヒットしたかもな

ヘルメット、黄色いボンベとマスクセット
斧とカラビナ付ロープ
粘土製のC4爆薬とタイマーセット

これだけあれば、俺もオハラハンとなって
街中を駆け巡った事だろう


674:無名画座@リバイバル上映中
08/06/20 13:52:42 Wfai4sgT
この映画より消防士がかっこいい映画を知らん

マックイーンだけじゃなく
最上階まで歩きで行く二人組みとか

675:無名画座@リバイバル上映中
08/06/20 21:55:49 xyvdkAQ/
もしもリメイクしたとして、あり得ない設定を変えていったら、この映画は成り立たんなぁ。
まぁ、911が起こったからリメイクは永久にあり得ないけど。

676:無名画座@リバイバル上映中
08/06/22 21:05:42 ei18C/8l
>>674
バックドラフトなんかよりだんぜんこの映画だな。

677:無名画座@リバイバル上映中
08/06/22 23:35:38 yKm7XVyW
>>674
「ニューヨーク中の少年達に、将来の夢は消防士!と言わしめた」
という話しが好き。ネタだったとしても。

678:かつぼう
08/06/23 16:24:28 F4ei9RD5
>>667
その頃はゆとり教育はなかったです。私の頭蓋と脳みその隙間に
かなりなゆとりがあるのです。

679:無名画座@リバイバル上映中
08/06/25 11:36:03 GrdKb1pj
エレベーターの焼死を見て気絶した女の頬をピチャピチャ叩くシーンが妙に頭に残っている。

680:無名画座@リバイバル上映中
08/06/25 19:44:34 IWFwJ6Lz
そのまま咥えさせろ

681:無名画座@リバイバル上映中
08/06/26 08:15:59 gffNKhb0
>>679
あのエレベーターのシーンは変だろ。
「火災の階で開く→客に火が移る→上に戻っていく→最上階で開く→
男一人燃えて出てきて他の客は床で縮んで燃えてる」
とっても変でしょ。

682:無名画座@リバイバル上映中
08/07/16 19:26:57 ArbHrMk1
貧乏人は贅沢だ
不満を言う余裕はあるくせに
戦争する暇もある

683:無名画座@リバイバル上映中
08/07/21 15:30:38 pw8WGpDp
ヘリコプターは派手に爆破してたけど、機体の残骸落下で地上の野次馬とかに被害は出なかったのだろうか?

684:無名画座@リバイバル上映中
08/07/21 20:15:18 4nqB8P/H
リゾレットが可哀想で仕方がない
何回見ても泣ける

685:無名画座@リバイバル上映中
08/07/22 01:34:00 PLAq11fX
不朽のパニック映画。リメイクなんか要らない位
今でも輝いている名作中の名作。

アーウィン・アレンが「地球崩壊の序曲」で
自分まで崩壊させたのは残念だ(笑)

それとあえて苦言を呈すと…最後の火と水のコントラストが、
あまりにアッサリと決着ついた事が心残りだ。あれがもう少し
長くネチッこく、「消えそうで消えない」状態を描写していたら、
文句のつけようがないカタルシスを表現できた。ぁぁ。。

686:無名画座@リバイバル上映中
08/07/22 08:06:08 uV/VpFDE
>>684

同じく!でもリゾレットが転落死の設定で映画がより引き立っているのかも。
それからジェニファー ジョーンズは今も健在なのが嬉しいです。

687:無名画座@リバイバル上映中
08/07/22 22:51:23 2FhRWBd2
スティーブ・マックイーン - 80年に死亡
ポール・ニューマン - 07年に老齢により俳優を引退
ウィリアム・ホールデン - 81年に死亡
フェイ・ダナウェイ - 健在
フレッド・アステア - 87年に死亡
リチャード・チェンバレン - 03年にゲイであることをカミングアウト
ジェニファー・ジョーンズ - 健在
O・J・シンプソン - 94年に妻殺しで起訴。07年に強盗容疑で逮捕
ロバート・ヴォーン - 健在
ロバート・ワグナー - 健在

まあ、34年前の映画だからねえ。

688:無名画座@リバイバル上映中
08/07/23 09:39:58 pMYr6jcI
リチャード・チェンバレンも健在って書けよww

689:無名画座@リバイバル上映中
08/07/23 12:43:29 fNaGEoJO
スーザン ブレークリーが抜けてません?
ところでアーウィン アレンやシーラ マッシューズは?

690:無名画座@リバイバル上映中
08/07/24 06:21:02 wO5dGrrE
>>689ですがググったらアーウィン・アレンは1991年に亡くなってました。

691:かつぼう
08/07/25 10:53:52 QKf+4QhV
メイキングで、アレンがコルトオート45のブランクをぶっ放して、最後の
水タンク爆破シークエンスをスタート。渋いね。

692:無名画座@リバイバル上映中
08/07/25 11:19:50 CE/uiC7H
フェイ・ダナウェイ、どんなことになってるかしら。
きれいなままだといいですね。

693:かつぼう
08/07/25 16:22:00 QKf+4QhV
>>692
15,6年前に新刑事コロンボに出てましたが、そのときは
まだまだ綺麗でしたね。その後一気に衰えましたが、
数年前には補修したのか、なかなかでしたよ。
「コンドル」のときの彼女がいいですね。
ずっと昔のいわゆる初恋の相手に似ていた(脳内変換?)ので
見るたびにいい年して切なくなりますね。スンマセン。


694:無名画座@リバイバル上映中
08/07/27 12:55:40 +rOiwIUA
最後の給水タンク爆破作戦、女性が居なかったのが幸い?
居合わせたら「危険ですからドレス脱いでください!」とか言われそうだな・・・。orz

来週末、42インチのプラズマTV届くから、こけら落としでこの映画見てみる。

695:無名画座@リバイバル上映中
08/07/27 16:11:56 7nW4zI9g
>>694
ブルーレイで観たいっすね!

696:かつぼう
08/07/28 10:03:18 cGWiUf7I
>>694
42インチはいいなあ、うらやましい。

697:694
08/07/28 20:50:17 h1WYMJtF
>>659
>>696
でもハイビジョンだから・・・。
フルハイビジョンで大型だとDVDだと画質が荒くなってしまうらしいので・・・。

「2001年宇宙の旅」みたいに映画館でリバイバル上映やらんかな・・・。

698:無名画座@リバイバル上映中
08/08/01 10:09:33 kb6z/Lpj
高さ世界一のビルの非常階段が鉄板・・・・・
高さ世界一のビルの窓が椅子で綺麗に割れる・・・・・
高さ世界一のビルの展望エレベーターが剥き出し・・・・・

699:無名画座@リバイバル上映中
08/08/01 12:10:44 6XLvSgWm
映画だからね

700:無名画座@リバイバル上映中
08/08/01 15:04:20 rG8ZBEyF
ヘリが駄目になってしまうのも無理やりって感じがした。
パニックものならポセイドン・アドベンチャーのほうが感動する。
スターがたくさん出てるからいいのかね、この映画。

701:無名画座@リバイバル上映中
08/08/01 20:54:35 raK4tcF8
社長が消防隊長に「最新の防火システムを備えたこのビルに限って延焼はありえん!」
とか断言してたけど、実際は金をケチって防災設備は欠陥だらけだったんだよな?
火災報知器動いていれば、不倫カップルは助かったかもしれないのに。

個人的にはLD版の字幕が一番好きだな。
社長への直談判のシーンは、冷静に訴えてるイメージ。
DVDはなんか高圧的な態度に感じる。

702:無名画座@リバイバル上映中
08/08/01 22:18:07 t+TBt0+J
高さ世界一のビルで火災が発生しました。
スプリンクラーで消し止めました。
終わり。








素晴らしい、感動した。
アカデミー賞間違いない。

703:無名画座@リバイバル上映中
08/08/02 20:55:48 CXcvpeaQ
で、どこが笑うところですか?

704:無名画座@リバイバル上映中
08/08/02 22:43:56 oatdeMJF
これはパニック映画だぞ。
どこに笑うところがあるものか。

705:無名画座@リバイバル上映中
08/08/04 09:43:16 tPwml3Nw
たしかに昔の映画だから
粗はあるけどさ

あの迫力と中だるみのないストーリー
俳優たちのかっこよさは凄いと思うよ

なんも知らんガキだった俺が
この作品で、消防隊と設計技師は世界一かっこいい職業だと
思い込んだもの

俺、建築士免許取ったけど
しがないゼネコンの下請けさ
映画と現実は違うよなあ

706:無名画座@リバイバル上映中
08/08/05 20:40:41 g8nm7wDd
どっちがより目立つかでピリピリしなきゃならんような、2大スター共演の映画ってこれ以降あったかね?


707:無名画座@リバイバル上映中
08/08/06 00:06:05 d7/ri1MG
「ヒート」(パチーノとデニロ)はピリピリしてたよ

708:無名画座@リバイバル上映中
08/08/09 16:33:11 lv+FpljJ
>>702
映画「タワーリング・インフェルノ」の話してくれよ。

709:無名画座@リバイバル上映中
08/08/11 14:39:04 OOBKi+52
>>707
どっちも大物だけど、どっちも気難しくないぞ


710:無名画座@リバイバル上映中
08/08/11 20:49:03 34M/k9oA
パニック映画大好き

711:無名画座@リバイバル上映中
08/08/11 21:01:40 z5ZcXloH
この映画ほど模型撮影の素晴らしさに萌えた映画はいまだに無い!

712:無名画座@リバイバル上映中
08/08/12 21:58:39 7UC3qTW5
化野
「糸色さん、ダンカン社長を内線電話で呼んで、
プロムナード室にいるお客様をメインエレベーターで
降ろすのをやめさせろ。本当に死人が出るぞ。」

糸色 望
「分かりました。では、連絡を取ります。
八十三階にいます。主要昇降機の使用は
本当に危険です。外にある展望昇降機を
使用するように伝えてください。」

糸色 望
「私は機械類にに詳しいですから、停電で止まった
展望昇降機を動かしてみせる実験を行ってみます。」

糸色 望
「皆様、聞いてください。重力制動機を使用して
展望昇降機を降ろします。ただし、三十二名を
一度に運ぶだけで、昇降機は戻ってきません。」

713:無名画座@リバイバル上映中
08/08/13 00:38:09 GAeBncFo
「ポセ・アド」にしても「タワーリング」にしてもジョン・ウィリアムスの
オッチャンの音楽が素晴らしすぎる。 
メインテーマ以外の間奏曲も良いメロディーばっかり。
関西ではローカル天気予報番組のBGMに永い間使用されていた。
なのにサントラCDが出ない。

714:無名画座@リバイバル上映中
08/08/13 08:38:59 565x2xny
タワーのサントラCD欲しいっすねぇ♪

715:無名画座@リバイバル上映中
08/08/13 16:38:10 aNFGs1P0
>>709
ごめん、見てる俺がピリピリしてた 707

716:無名画座@リバイバル上映中
08/08/13 21:13:24 vAJ0LnHv
>>713、714
スレは最初から読めよ。
>>52があげたサイトに幻の全曲CDの曲が全てアップされてるぞ。
俺は全部ダウンロードして、CD作った。

717:無名画座@リバイバル上映中
08/08/14 08:49:21 NCuHsmPM
>>716
WE MAY NEVER~はムービーバージョンの方が好きかも。

718:無名画座@リバイバル上映中
08/08/14 09:01:52 UszyEPxp
ポセのモーニングアフターもムービーバージョンの方が良い。終盤クド杉w

719:無名画座@リバイバル上映中
08/08/14 12:56:24 UTfgXaQL
>>718モーニングアフターも劇中の方がしっとりと聴こえるような。。。
モーリンの歌い方の違いですかね・・・

720:無名画座@リバイバル上映中
08/08/15 01:34:51 qv+zlmP9
音楽だったら「タイタニック」でしょ!!!

721:無名画座@リバイバル上映中
08/08/15 09:25:25 0J6whdt3





●╋<

ア----------ッ
ドスン、クルクル

リゾレットォ~


722:無名画座@リバイバル上映中
08/08/15 11:08:50 QO2L6016
最初にパタパタ飛んでくるへりが、こんなカッコイイやつでよかった。
URLリンク(www.aviastar.org)
こんなんだったら、ひいちゃうかも・・
URLリンク(commons.wikimedia.org)


723:無名画座@リバイバル上映中
08/08/15 12:22:48 ZAit1QzT
>>722
^^;オープニングが2枚目みたいなヘリじゃなくよかった。


724:無名画座@リバイバル上映中
08/08/15 23:33:48 vCkeIfQn
ポール・ニューマン下の方でもOK。
でも、スティーブが文句言うだろうなw

725:無名画座@リバイバル上映中
08/08/15 23:34:51 vCkeIfQn

ポール・ニューマン込みなら下の方でもOK。
でも、スティーブが文句言うだろうなw


726:無名画座@リバイバル上映中
08/08/16 21:23:26 zqUPqLUr
ニューマン頑張れ!

727:無名画座@リバイバル上映中
08/08/18 10:19:23 rEADHrQv
原作は2冊あるんだよね?両方読みたいのだが入手困難。
映画の貯水タンクを爆破して消火というのが安易杉なので、別の結末の方を読みたい。

リメイクでもされれば再版されそうだが、ポセイドンがリメイクされるのなら少しは
可能性はあるかな?

728:無名画座@リバイバル上映中
08/08/18 12:50:03 bBSqf/ww
リメイク見てみたい気もするが何もかもCGになりそうだ…
個人的には模型での撮影があじがあって好きだ。タワーリングでビル自体の模型がでかくて高いから模型という感覚が映画を見ていても少ないと感じる。

729:無名画座@リバイバル上映中
08/08/18 18:39:40 iVtw9xVf
>>728
バイオ2は核爆発で吹っ飛ぶビルを模型で作ってたし、今だから何でもCGってワケじゃ無いと思う
監督の趣向次第かと


730:無名画座@リバイバル上映中
08/08/18 18:58:11 bBSqf/ww
>>729確かにそうですね。ただ…今リメイクされたとしたら燃え盛る炎までCGになりそうな気がしまして…
子供の時はグラスタワーの模型が欲しくて仕方なかった。過去すれで紙や木で作って燃やした子供が多くて笑いましたが。

731:無名画座@リバイバル上映中
08/08/18 19:19:05 +pCkfWnw
>>727
貯水タンク爆破は「タワーリング・インフェルノ」の方のエンドだっけ?
しかし、もう一つの方(そびえ立つ地獄)の結末って確か…読まない方がいいよ。


732:無名画座@リバイバル上映中
08/08/18 22:14:22 uwuHA9wH
シンプソンが「見落とす所だったぞ!」と猫を連れて行くシーンが好きだ。
LD版だと「置いていく所だった!」、日本語吹き替えはどんなだっけ?

733:無名画座@リバイバル上映中
08/08/23 15:40:28 ZJ0mOSzZ
>>99

今見てもグラスタワーの外観デザインは逸品ですね
映画だと正面と上からの映写が多くて全体の形が分かりにくいけど3Dだと良く分かりますね。

734:無名画座@リバイバル上映中
08/08/25 22:13:17 aESOZrlN
>>720
バカかおまえ?耳ついとんのか?
全編珠玉のスコアに満ちたタワーリング・インフェルノと糞タイタニックを比べること自体
信じられん。

735:無名画座@リバイバル上映中
08/08/26 09:00:03 1QBQ6dJH
同意

736:無名画座@リバイバル上映中
08/08/28 11:15:55 maZ0CPs8
ハヤカワの原作を2冊とも持ってるけど訳し方が酷いのな。
直訳っていうか言い回し等の工夫がないんだ。読んで疲れるよ・・・

737:無名画座@リバイバル上映中
08/09/02 13:18:18 j505yNoZ
「ガラスの地獄」と「そびえたつ地獄」だっけ?

738:無名画座@リバイバル上映中
08/09/02 13:46:32 yUgeS3Gr
>>737
>>446

739:無名画座@リバイバル上映中
08/09/04 12:03:26 iJEMf0O0
超高層なのに天辺に鉄塔が無いのは変だよグラスタワー。
え?映画上、ヘリポートを作りたかった為?そんならいい。

740:無名画座@リバイバル上映中
08/09/04 13:11:53 49uYrB7a
>>739

お~妙に共感…!

741:無名画座@リバイバル上映中
08/09/04 15:17:40 5vkdYFNY
早く日本版スペシャル・エディション出してほしい。
初回放送の吹き替えを収録してない。

742:無名画座@リバイバル上映中
08/09/04 16:36:31 er+5H2Ni
あの大きさのビルだと貯水タンクはもっと何層も無いと足りなくね?

743:無名画座@リバイバル上映中
08/09/04 17:52:56 zWrNmXiu
あの貯水タンクは
非常時にブロック一帯をまかなうだけの
量があるという設定だったはずだよ

だから大丈夫なのさ
映画なんだから気にするな

744:無名画座@リバイバル上映中
08/09/04 23:01:45 j01F+ejF
>>739
この間完成した上海環球金融中心も鉄塔が無いな。もしかして無くても理由付けできるんじゃね?

745:無名画座@リバイバル上映中
08/09/04 23:23:22 Hahn9cCz
地上波でこういう昔の映画やらなくなったね。
権利関係の問題?

746:無名画座@リバイバル上映中
08/09/04 23:37:01 Hahn9cCz
消火方法はお父さんは心配性と同じ?

747:無名画座@リバイバル上映中
08/09/05 05:50:11 8o9rN2Bj
>>746日本語でおK

748:無名画座@リバイバル上映中
08/09/05 08:31:43 usVwaDUB
>>746を推理してみる。

この映画の消火方法は、
岡田あーみん原作の漫画でドラマ化もされた「お父さんは心配症」の中のエピソードに出てくる消火方法と同じ?

違うかな。

749:無名画座@リバイバル上映中
08/09/05 12:18:48 Hj4JsjyN
>748

深いな・・・

ぜんぜん理解できんが

750:無名画座@リバイバル上映中
08/09/05 13:40:37 nDpl125x
この映画を見てからは、7階以上のビルを見ると『建てた奴は馬鹿だ』
と思い込むようになってしまった



751:無名画座@リバイバル上映中
08/09/05 17:39:00 Hj4JsjyN
>750

7階以上のビルを見るたびに

このビルは残すべきかもしれないな
思い上がった人類への警鐘として・・・

と忘れずつぶやいてください

752:無名画座@リバイバル上映中
08/09/05 21:52:57 dLuWzTBo
白木屋や大洋デパート(13F)も結構な死亡者数だから、火事はとにかく怖いということで。

753:無名画座@リバイバル上映中
08/09/06 10:04:04 JZG/CKCM
黄金色のビルって現実にあったら悪趣味だよね。

754:無名画座@リバイバル上映中
08/09/06 10:43:17 csdSjVtG
大阪にあるよ
風俗ビルだけど

755:無名画座@リバイバル上映中
08/09/06 18:21:55 9R8mzFRF
大宮にも有るな
小さいビルだけど、新幹線から見える

756:無名画座@リバイバル上映中
08/09/10 13:46:44 HOqnQSXP
不謹慎極まりないがブルジュ・ドバイにwktkしたりしない?

757:無名画座@リバイバル上映中
08/09/10 20:15:55 Mm7UzTZ1
上海に出来た森ビルにワクワクする
この形でどこにヘリコプター降りるんだろう

URLリンク(www.mori.co.jp)

758:無名画座@リバイバル上映中
08/09/11 10:48:21 GiS1DQaf
>>757
栓抜きにしか見えんw

759:無名画座@リバイバル上映中
08/09/12 09:46:00 9Fhmu5GO
ヘリコプターが降りられなきゃダメですか?え?そうじゃなきゃ映画にならない。なるほど。

760:無名画座@リバイバル上映中
08/09/12 09:50:26 4WumsHqD
日本の高層ビルはヘリポート強制だとおもてたが
外国は違うのね

761:無名画座@リバイバル上映中
08/09/13 22:52:51 DF3vbnwt
ペトロナスとかクライスラーとかヘリポートの無いビルなんてたくさんあるが。
それにしても現実の超高層ビルでグラスタワー以上に美しいビルなんて一つも無いな。

762:無名画座@リバイバル上映中
08/09/14 01:21:44 sjNYoUJe
主題歌はすぐれてるが公開当時はボロクソの駄作だと評判でした。
金ばかりかけた「遠すぎた橋」と並んで酷評されていた映画だった。

763:無名画座@リバイバル上映中
08/09/14 09:15:42 0yUkk/q8
>762
そうか?
少なくとも、俺の周りはみんな面白がっていたよ。
マックィーン派とニューマン派に分かれてどっちがカッッコいいかなんて良く話題にあがっていたし。

764:無名画座@リバイバル上映中
08/09/14 09:29:10 17rld3Gu
批評家と世間一般の評価は必ずしも一致しないからなぁ。
TVでも特集を組んだりして、ロードショーを心待ちにしてたよ。
こんなに満腹感のある映画もなかなかあるもんじゃない。
子供の頃(厨房)みておもしろかったが、今見てもやっぱりおもしろいというのは
大したもんかと。

765:無名画座@リバイバル上映中
08/09/14 11:20:55 DrHjWLTX
>>761そうそう!グラスタワーのデザインは美しくすぎる。
映画では撮されてるシーンは無いがタワー裏側のデザインもいい!

766:無名画座@リバイバル上映中
08/09/15 10:52:44 2wowXRTP
裏側ってどこで見れますか?

767:無名画座@リバイバル上映中
08/09/15 18:09:51 9FFVgtrj
>>766さんへ

>>99

768:無名画座@リバイバル上映中
08/09/17 22:35:58 tsHR6ub5
最近の地球全体がパニックになる映画よりも「タワーリングインフェルノ」や
「エアポートシリーズ」みたいな昔のパニック映画のほうが断然面白い!!

769:無名画座@リバイバル上映中
08/09/17 22:44:40 ZCt3EVDo
人間模様かな。
こんな奴いるいるって感じ。
それに比べて最近のはありえないものばっかり。

770:無名画座@リバイバル上映中
08/09/18 01:18:51 me64HUPA
けっこうステレオタイプではあるんだけどね。
R・チェンバレンと横井秀樹がだぶって見えた。

771:無名画座@リバイバル上映中
08/09/21 16:12:21 yftCZvnZ
あの規模のビルで展望以外にエレベーターが二基って・・
少なすぎだろ。

772:無名画座@リバイバル上映中
08/09/21 16:47:56 r37RafYd
展望エレベーターですら稼働しているのが一基だけだしね。。。

773:無名画座@リバイバル上映中
08/09/22 08:39:43 4ltxIr6Y
そうそう。展望エレベーターの乗降口って1つしかない記憶があるけど、ちゃんとセット造ってありました?

774:無名画座@リバイバル上映中
08/09/22 12:46:06 7nxC22NC
火災発生しプロムナードルームの招待客がパニックになり始めた時にビルを正面から見て真ん中と右側のレールにあたる昇降口が四角い壁で覆われてます。ストーリー的に2基は工事中みたいな…

775:無名画座@リバイバル上映中
08/09/23 20:35:10 Y+zxgcyB
画面に映ってないけど
使えないって設定があったんでないかな?
未公開シーンは4:3画面だったけど
それでもいいから出してよSE版
もちろん日本語吹替えも付けてね

776:無名画座@リバイバル上映中
08/09/23 21:36:04 jQTFqvt0
>>774ですが工事中じゃなくて新築なので取り付けに間に合わなかった様な設定ですかね?
3基ともフル稼動していたら脱出できる人が増えプロムナードルームに取り残される人達が減りパニック映画としてはつまらないかもしれませんね。

777:無名画座@リバイバル上映中
08/09/23 22:32:31 FEnWFIB8
この映画は粗だらけでリアリティはありません。でも映画だからいいのです。

778:無名画座@リバイバル上映中
08/09/24 19:46:20 S2pr6VlC
タワーリングインフェルノ08って全く別物だよね?


779:無名画座@リバイバル上映中
08/09/24 21:41:03 YVi+Jf1f
>>778全くの別物ですしタイトルだけで冒涜してます。

780:無名画座@リバイバル上映中
08/09/25 12:53:35 njSr1xIu
小原半

781:無名画座@リバイバル上映中
08/09/26 01:31:32 TbCtAgc7
ここの住人で吹き替え版所持してる人っているの?

782:無名画座@リバイバル上映中
08/09/26 09:23:49 RUoT+LUr
>>781
最初にテレビ放送された(ゴールデン洋画劇場)時の「録音テープ」なら持ってるw

783:無名画座@リバイバル上映中
08/09/26 14:39:20 UGL6J4da
ロバート・ワグナーと密会してたワイシャツにパンストのお姉さんもこんなことに・・
厨房だった頃はハアハアしたもんだが。
URLリンク(www.thesoapdispenser.com)

784:無名画座@リバイバル上映中
08/09/26 22:00:21 XryEhKxo
スーザン フラナリーですね。ジェニファー ジョーンズが今も健在なのが嬉しい!

785:無名画座@リバイバル上映中
08/09/27 23:15:22 tdjNTB6a
ポール ニューマンが亡くなりましたね…
ご冥福をお祈りします

786:無名画座@リバイバル上映中
08/09/27 23:22:12 kF1ZClzc
★:2008/09/27(土) 23:14:05 ID:???0


CNNテレビによると、米俳優のポール・ニューマン氏が死去した。83歳だった。


787:無名画座@リバイバル上映中
08/09/28 00:44:44 +HPxvbJ5
ポール・ニューマン追悼age

788:無名画座@リバイバル上映中
08/09/28 01:22:08 fnsdKTcD
>>786
URLリンク(us.imdb.com)
精悍なイメージしかないんで83ってのがピンと来ないね。

ご冥福をお祈りします。

789:無名画座@リバイバル上映中
08/09/28 02:09:05 OyLJdLkQ
超大物ハリウッドスターが亡くなったなぁ・・・

存命の大物スターといえば、もはや
カーク・ダグラスぐらいかな

790:無名画座@リバイバル上映中
08/09/28 04:58:19 X6ORSqgz
スティーブ・マックィーン=×
ポール・ニューマン=×
ウィリアム・ホールデン=×
フェイ・ダナウェイ=○ 
フレッド・アステア=×
スーザン・ブレイクリー=○
リチャード・チェンバレン=○
ジェニファー・ジョーンズ=キャリア的に× 
O・J・シンプソン=社会的に× 
ロバート・ヴォーン=○
ロバート・ワグナー○
スーザン・フラナリー=○

調べてみたらあきらめていた人(ロバート・ワグナーなんか)が健在なんで嬉しい。
ロバート・ヴォーンはこないだ詐欺師のテレビドラマやっててカッコ良かったし。
あれですね。七人の侍と一緒で生き残った人ほど早死にするパターンと思った。

791:無名画座@リバイバル上映中
08/09/28 05:17:08 LmEYL2iB
ああ、とうとう逝ってしまったか
合掌

792:無名画座@リバイバル上映中
08/09/28 09:41:17 vD8AxqZW
ニューマン追悼で放映せんかな、2ch実況してみたいものだ。
「スティング」「ハスラー」あたりが有名だから、そっちになるかな?

この映画出演のときって49歳なのか、40代前半くらいかと思ってた。

793:無名画座@リバイバル上映中
08/09/28 15:00:07 7KFUA3JE BE:100353964-2BP(211)
>792
最後にテレビで見た記憶は5年位前かな。

794:無名画座@リバイバル上映中
08/09/28 22:53:11 Anw8PmdC
日本も超高層ホテル大火災を描いたパニック映画を計画していた


795:無名画座@リバイバル上映中
08/09/28 23:57:38 qP/XfAo2
>>782
マックイーンの吹き替えが内海賢二さんだっけ?

796:無名画座@リバイバル上映中
08/09/29 12:23:55 4SBU4X7T
>>795
宮部さんだよ
URLリンク(ja.wikipedia.org)

797:無名画座@リバイバル上映中
08/09/29 13:21:48 WN2GraA+
>>790
80歳を過ぎて亡くなってるのに、早死にとは言わんだろう?
でも、やはりニューマンの死を聞くのはツライ。
ロバート・ヴォーンは頑張ってるね。

798:無名画座@リバイバル上映中
08/09/29 13:25:51 pT6WAK1F
最近のロバート・ボーン、エド・ウッドのとり巻きの怪しい霊媒師(♂)に
似てきてないか?

799:無名画座@リバイバル上映中
08/09/29 14:09:15 00vloW8h
毎週火曜日ボヤ騒ぎ、現場に必ず一等賞♪

この映画であの愉悦を覚えたやからは多かろう。
それはともかく・・・。

Pニューマン氏のご冥福を心より祈らせていただきます。

800:無名画座@リバイバル上映中
08/09/29 19:04:45 AdkTunTn
>>797
失礼。早死にじゃなくて、映画の中で生き残った人の順にリアルでは死んでいくねって意味。
・マックイーン、ニューマンは主役で生き残って2人ともリアルで死亡。
・危ないビルを設計してエレベーターで死んだチェンバレンは健在。
・チェンバレンを叱りつけて生き残ったホールデンは死亡。
・最初に焼死したロバート・ワグナーは健在。
・転落死のロバート・ヴォーンは健在。
・生き残ったアステアは死亡、死んだジェニファー・ジョーンズは健在。
※ただしフェイ・ダナウェイは例外。シンプソンは社会的に抹殺されそう。

「七人の侍」が加東大介(生存)→木村功(生存)→志村喬(生存)→宮口精二(死亡)→三船敏郎(死亡)→
稲葉義男(死亡)→千秋実(死亡)の順番で死んでいったのと同じパターン。


801:無名画座@リバイバル上映中
08/09/29 22:53:56 W9x1IQrh
ちょっと待て!チェーンバレンはエレベーターじゃなく吊りかごでの落下死じゃまいか?

802:無名画座@リバイバル上映中
08/09/29 23:32:43 hjgNmbYq
>>796
㌧! 自分が初めて見た奴はTBSの火曜ロードショーだったんだな。
チェンバレンの声も確かにバイキンマンだったし。

803:無名画座@リバイバル上映中
08/09/30 11:29:31 1aX4GfkW
>>796
宮部・川合版を収録したDVDを是非発売してほしいなぁ。
川合さんのニューマンでもう一度見たい。

804:無名画座@リバイバル上映中
08/10/01 07:10:31 h1Kz8rv5
近くのレンタル店にどこも置いてない・・・すごく見たいです

805:無名画座@リバイバル上映中
08/10/01 13:33:22 38mr2Ikp
買っちゃえば?
廉価版でてるし、永久保存版だよ?

806:無名画座@リバイバル上映中
08/10/01 18:38:48 /zhozOl1
特別版出ないかなぁ…

807:無名画座@リバイバル上映中
08/10/01 19:25:38 UoPLDDDV
15人脂肪か。逃げ場のない煙突だからな。

808:無名画座@リバイバル上映中
08/10/04 21:04:30 kUu+dd64
O.J強盗罪で 有罪判決、終身刑かもだって!


809:無名画座@リバイバル上映中
08/10/04 21:47:00 M+m9BDRW
でもO.J.シンプソンがしっかり映ってるのに、DVD発売しててもいいの?
モザイクかけなくていいの?

810:無名画座@リバイバル上映中
08/10/06 11:56:24 CEyX7hOU
ブルーレイの高画質でじっくり観たいですね~
予定はあるのかな?

811:無名画座@リバイバル上映中
08/10/06 12:33:41 kbEGhQ5q
結局この劇中で何人死亡?

812:無名画座@リバイバル上映中
08/10/06 13:57:18 JdsitE0/
BS2で12月放送予定

813:無名画座@リバイバル上映中
08/10/06 14:20:55 AtWUJfr+
エレベーターから落ちるおばさんのところが一番ショッキング

814:無名画座@リバイバル上映中
08/10/06 14:50:36 wZWasRXR
BSより地上波(吹替)でやってほしいわ。

815:無名画座@リバイバル上映中
08/10/06 17:49:16 cdBGi2Oi
>>811
You know we were pretty lucky tonight, body count's less then 200.

816:無名画座@リバイバル上映中
08/10/07 11:23:29 h7/Lg2Ym
高さ1キロ!? ドバイに超高層ビル計画
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

もう、アホとしか・・・

817:無名画座@リバイバル上映中
08/10/07 13:04:30 rXdFD9Nj
オハラハン隊長に怒られるな。

818:無名画座@リバイバル上映中
08/10/07 14:32:37 MODPyEyU
有事の際は真っ先に標的だな

819:無名画座@リバイバル上映中
08/10/07 17:03:39 PuNJb+oG
今リメイクしたら、消防隊長役は黒人なんだろうな

820:無名画座@リバイバル上映中
08/10/07 17:06:30 rXdFD9Nj
サミュエル・L・ジャクソンあたりがしゃしゃり出てきそうで嫌だな。

821:無名画座@リバイバル上映中
08/10/07 17:34:22 JZ3Gdaon
ゼンデルワシントンだな

822:無名画座@リバイバル上映中
08/10/07 20:06:52 Y71DTOG8
リゾレットは転落しても途中で何かにつかまって生きててそうなアンジェリーナ・ジョリーあたりで。

823:無名画座@リバイバル上映中
08/10/07 21:32:39 uEdBFRfg
>>817
設計者はビルの建て方を隊長に聞きに行かないと!

824:無名画座@リバイバル上映中
08/10/07 22:08:19 idPQmLxX
>>822若すぎないかい?

825:無名画座@リバイバル上映中
08/10/07 22:15:52 vSEhuOo/
リゾレットは転落しても途中で何かにつかまって生きててそうなウーピーゴールドバーグあたりで。

826:無名画座@リバイバル上映中
08/10/07 22:35:43 Y71DTOG8
タフな女をもってくるとしたら主役が女建築士にされるかもしれんなー。

827:無名画座@リバイバル上映中
08/10/07 23:23:26 rXdFD9Nj
ダンカン社長はジェームズ・クロムウェルあたりがやりそうだな。

828:無名画座@リバイバル上映中
08/10/08 00:39:14 HUQDmuKB
ダンカン社長はモーガンフリーマンで。

829:無名画座@リバイバル上映中
08/10/08 00:40:06 HUQDmuKB
>タフな女をもってくるとしたら主役が女建築士にされるかもしれんなー。
ハルベリーで。

830:無名画座@リバイバル上映中
08/10/08 00:40:58 HUQDmuKB
義理のバカ息子はエディマーフィーで

831:無名画座@リバイバル上映中
08/10/08 00:56:31 1OF+6GNv
市長はシュワルツェネッガーで

832:無名画座@リバイバル上映中
08/10/08 03:14:30 wunXo6kK
ニューマン氏鬼籍の件がスルーされてるのは何故?

833:無名画座@リバイバル上映中
08/10/08 08:15:57 ZpXARfjD
>>832

>>785以降

834:かつぼう
08/10/08 10:34:03 JCach+4M
ドバイで高さ1000メートルの高層ビルが計画されているようですが、
そうなると高さはグラスタワーの倍以上。韓国のゼネコンが受注
したようですが、手抜き工事だと怖いですよね。


835:無名画座@リバイバル上映中
08/10/08 18:20:30 SmbdyAWA
詐欺師の人選が難しいな
ニコラス・ケイジだとちと若い



836:無名画座@リバイバル上映中
08/10/08 18:43:48 8euTBA00
詐欺師のおじさんはアンソニー・ホプキンス
展望エレベーターのシーンで活躍する若い消防士は
シャイア・ラブーフとかはいかが?

837:無名画座@リバイバル上映中
08/10/08 19:16:22 wAkdW+o+
詐欺師のおじさんはジャイモン・フンスーで
展望エレベーターのシーンで活躍する若い消防士は
ウィルスミスで

838:無名画座@リバイバル上映中
08/10/08 19:17:33 wAkdW+o+
市長はキューバ・グッディング・Jrで

839:無名画座@リバイバル上映中
08/10/08 22:56:26 XbqIb12F
>>834

>韓国のゼネコンが受注

その時点で崩壊確定ジャマイカ

840:無名画座@リバイバル上映中
08/10/09 20:02:02 JX2Hsh3M
じゃあ社長の娘婿の役を韓国人俳優に

841:無名画座@リバイバル上映中
08/10/09 21:01:56 s+NzmLSu
では、ピで決定だな。

842:無名画座@リバイバル上映中
08/10/10 15:11:48 nkj63Pp1
詐欺師の相手役、ゴールディ・ホーンでどうよ?

843:無名画座@リバイバル上映中
08/10/11 10:08:12 l38iTq/Q
ニコ動に一部アップされてる吹き替えはどのバージョン?

844:無名画座@リバイバル上映中
08/10/11 17:56:31 pIt1AzKH
>>842
おいおい、コメディ映画になるだろ

845:無名画座@リバイバル上映中
08/10/11 21:13:15 j7fHnImJ
両親が初デートで観た映画らしい。
パニック映画だが、なぜかほのぼのする。
明日32歳になるが、最近、親って凄いなって思う。
スレチすまん。

846:無名画座@リバイバル上映中
08/10/12 20:16:29 9JNuCt3U
プロポーズの言葉が
「アナハイム石油の株を買いませんか?」とか

847:無名画座@リバイバル上映中
08/10/12 20:33:02 YzIy5s7W
アナハイム電力株ではないか?

848:無名画座@リバイバル上映中
08/10/12 22:31:04 gAIPoY+w
そんな会社はありません!

849:無名画座@リバイバル上映中
08/10/17 08:45:55 4DMx0K0v
詐欺氏のおっさんやリゾレット(この人家庭教師?)は、どういう経緯で落成パーティーに出席出来てるんだろ?

850:無名画座@リバイバル上映中
08/10/17 20:46:27 BwX8Wxht
リゾレットは
子供たちのお母さんが聴覚障害者だから
通訳を兼ねて参加させてもらったんじゃないかな?
で、住人は全員参加OKとか

詐欺師のおっさんはタップダンスで余興に呼ばれたんじゃないか?
活躍の場がなくて残念

ポセイドン~」なら壁とか天井でも移動フリーだったのに

851:無名画座@リバイバル上映中
08/10/17 23:47:35 TYOMGu0F
「ロイヤルウェディング」かw

意外と枯れ木も山の賑わいだったりして・・・

852:無名画座@リバイバル上映中
08/10/18 10:29:54 OfKNeB6D
>>850
リゾレットは手話通訳なはできないのでは?冒頭でリゾレットへの通訳は聴覚障害の母親からアンジェラがリゾレットへ伝えていたし。リゾレットはグラスタワーの住人で大富豪未亡人の設定だからパーティーには招待されると思う。

853:無名画座@リバイバル上映中
08/10/20 08:26:12 EJrcpSjk
>>841
ビスケット吹いた

854:無名画座@リバイバル上映中
08/10/24 10:17:40 xwkzQfe3
原油が値下がりしていってるね
ドバイタワー、最後の方手抜き工事になったりして・・・

855:無名画座@リバイバル上映中
08/10/27 23:43:38 CNVUX2BC
良いねぇドバイでリメイク

砂上の楼閣

856:無名画座@リバイバル上映中
08/10/28 21:11:51 k17LkOgW
>>855
フィクションじゃなくドキュメンタリーなところが、そこはかとなくもの悲しいw

857:無名画座@リバイバル上映中
08/10/29 23:23:45 rCSY33+3
衛星映画劇場 タワーリング・インフェルノ 1974年・アメリカ THE TOWERING INFERNO
BS2 12月2日(火) 午後9:00~11:46

地上138階建てのビルで大火災が発生、最上階に閉じ込められた人々の救出劇を豪華キャストで
描くパニック超大作。世界一の超高層ビル、ダラス・タワー落成パーティーの日、手抜き工事が原因で
配線から発火。ビルの設計者ロバーツはパーティーの中止を要請するが聞き入れられず、やがて火は
勢いを増し未曽有の大惨事へと発展、消防隊長オハラハンとロバーツは決死の救出作戦を展開する。
アカデミー撮影賞など3部門に輝いた。

(原題:THE TOWERING INFERNO)
〔製作・監督〕アーウィン・アレン
〔監督〕ジョン・ギラーミン
〔原作〕リチャード・マーティン・スターン、トーマス・N・スコーティア、フランク・M・ロビンソン
〔脚本〕スターリング・シリファント
〔撮影〕フレッド・コーネカンプ、ジョセフ・バイロック
〔音楽〕ジョン・ウィリアムズ
〔出演〕ポール・ニューマン、スティーブ・マックィーン、フェイ・ダナウェイ ほか
(1974年・アメリカ)〔英語/字幕スーパー/カラー/レターボックス・サイズ〕


858:無名画座@リバイバル上映中
08/10/30 08:16:38 vTotSL+n
ザッタウワリンッギンフェアノー

859:無名画座@リバイバル上映中
08/10/30 14:35:48 idxibd3m
>>820
サミュエル・L・ジャクソンが消防隊長役なら、台詞は「7階以上のビルを建てるヤツは・・・motherfucker!」

860:無名画座@リバイバル上映中
08/10/31 18:32:19 99RNoXQf
出演

ダンカン    森喜郎
シモンズ    麻生太郎
パーカー    小泉純一郎


ロバーツ    未定
オハラハン   未定

ありがたい話だ…


861:無名画座@リバイバル上映中
08/10/31 18:34:58 99RNoXQf
追加出演決定

ビグロー  菅直人

ますます ありがたい話だ…

862:無名画座@リバイバル上映中
08/10/31 18:41:40 99RNoXQf
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    | 
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .| < これでも自社さの時には厚生大臣だったんだ
    ヾ.|   ヽ-----ノ /  \___________________
     |\   ̄二´ /   
   _ /:|\   ....,,,,./\___   
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::





    llllllllllllllllllllllllllggg,,,,_
    .\llllllllllllllllllllllllllllllllllllllggg,,,,__   カーーーーン
       ^゚゚l]llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllgggg,,,,
           ^^゚゚9llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllgg,,,,...    ,,・_
              `、^"゚゚lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllg,, , ',∴ ・ ¨
                    ^゚lllllllllllllllllllllllllllllllllllll。.、・∵ ' _.,,,,,,.....,,,
                      .\llllllllllllllllllllllllllllll、 /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
                        ゚lllllllllllllllllllllllllllll /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
                         .lllllllllllllllllllllllll[/::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
                         llllllllllllllllllllllll|::::::::| ノ(   。    |;ノ
                         :lllllllllllllllllllll[]|::::::/ ⌒,,,....... ノ ヽ.,,,,, ||
                        .;llllllllllllllllllll]l ヘ;;|   ,_;:;:;:;  ‐・= .|
                        llllllllllllllllllll[゜ (〔y    -ー'_ | ''ー |
                       .;llllllllllllllllllll[  ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |
                       llllllllllllllllllll゚   ヾ.|  )  /,-↑↑ ./・∵∴
                       .;llllllllllllllllllll)      \    ̄二´ / ・ヾ
                      .;llllllllllllllllllll゜       /#\__/




863:無名画座@リバイバル上映中
08/10/31 22:58:23 jPBPcTN4
なんかガキが紛れ込んでいるようだがw

864:無名画座@リバイバル上映中
08/11/07 10:01:04 ESvni3DT
高さでは、ブルジュドバイ > グラスタワー になったけど、
美しさでは、グラスタワー >>>>>>>>>>>>>>>>> ブルジュドバイ だね。
グラスタワーかっこよすぎ。

865:無名画座@リバイバル上映中
08/11/07 12:39:20 JAvCTVsk
いつになったらTV放映時の吹替音源を収録したDVDが発売されるのでしょうか…。
堀ニューマン、内海マックイーン版でもいいからさぁ!

866:無名画座@リバイバル上映中
08/11/07 13:28:38 HfwE5/xR
内海版は勘弁して欲しいな。
せめて、宮部&井上版にして欲しい。
まあ、どうせ出ないだろうけど。

867:無名画座@リバイバル上映中
08/11/07 19:21:51 8g3HrJp/
>>866
2009年内に発売するに1万かけるわ

868:無名画座@リバイバル上映中
08/11/07 20:05:32 9e/iDT62
地震で電気止まったら、ウンコも流せなくなる高層ビルには、行きたくない

869:無名画座@リバイバル上映中
08/11/07 21:06:42 4+4Hjw+B
タワーリング☆インフェルノ

870:無名画座@リバイバル上映中
08/11/07 21:13:07 GhnMfqYE
たわぁりんぐ☆いんふぇるの

871:無名画座@リバイバル上映中
08/11/08 09:25:30 wIwc+u3l
>>867
ブルーレイなら可能性があると思う。

872:無名画座@リバイバル上映中
08/11/08 12:42:53 F+7lj8gw
つのだ☆ひろ

873:無名画座@リバイバル上映中
08/11/08 13:04:58 AgGYrT12
2ch実況は盛り上がりそうだな。

874:無名画座@リバイバル上映中
08/11/09 12:06:06 PDficF+2
ひどい掲示板だ、ピンハネで200万ドル浮かせている…

875:無名画座@リバイバル上映中
08/11/09 12:07:45 PDficF+2
社長、予算が足りないなら、板を減らせばよかったんだ。

876:無名画座@リバイバル上映中
08/11/09 12:10:32 PDficF+2
最後の賭けだ、運用カテゴリにある運用情報板を爆破するしかない。

で、漏れが下に戻る方法は?



Oh,Shit!!

877:無名画座@リバイバル上映中
08/11/09 12:24:46 PDficF+2
このまま、この掲示板を残すべきかもな、人間の愚かさの象徴として。


運がいい、死者は200人以下だ。
今にこんな掲示板で1万人以上の死人が出るぞ。
漏れは、ひ(ryと戦い、死体を運び続けるのさ。
誰かが安全な掲示板の作りかたを聞きに来るまで。

じゃあ教えを請うよ。

聞きに来いよ、またな掲示板屋。

878:無名画座@リバイバル上映中
08/11/09 12:41:46 PDficF+2
なぜ仕様どおりにしないんだ?

俺の会社だけですか?トヨタだってピンハネで400万ドル浮かせたじゃないですか。

879:無名画座@リバイバル上映中
08/11/09 12:45:50 PDficF+2
君は夢想家、俺は現実派だ。

880:無名画座@リバイバル上映中
08/11/09 12:50:57 PDficF+2
     、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   なぁに、50階も下の火事だ、ここまで延焼するわけがない。
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'   いいから君はタキシードに着替えて内閣に来るんだ、これは麻生の命令だ。
       Y { r=、__ ` j ハ─
    .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
   へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ
  〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!
.. 〈 \ \ノ つ | \ | \

881:ルルーシュ ◆3fidl2y0e6
08/11/12 06:11:01 BCXW+s7s
>>880
ホテル・ニュージャパンの悲劇を知らないのか?
火災は非常に恐ろしいものだぞ。火災をなめたら必ず命を落とす。

ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアが命じる!
貴様達は直ちに避難命令を!ギュィイイイイイイ~~~ン!!

ところが、ギアスをかけて避難させたのはよいが、煙が上がっている
階段を無理に降りたため、全員が煙にまかれて死ぬと・・・。
こんなパターンとなると思う。

ルルーシュ「絶望した!予想外の出来事に出くわしたことに絶望した!くそっ!?
何なんだ!一体!?」※ルルーシュは予想外の出来事に出くわすとこんな発言をする。

882:ルルーシュ ◆3fidl2y0e6
08/11/12 06:15:20 BCXW+s7s
ルルーシュ
「よし、落ち着け。今のは仮説だ。
ギアスでシミュレーションをしてみせたのだ。
容易に避難させたらこういうことになる。」

消防士「ルルーシュさん、ダンカン社長を呼んで、最上階のプロムナード・ルームにいる
お客様をメイン・エレベーターで降ろすのをやめさせろ。本当に死人が出るぞ。」

ルルーシュ「83階にいます。メイン・エレベーターの使用は本当に危険です。
外にある、展望用エレベーターを使用するように伝えてください。」

883:無名画座@リバイバル上映中
08/11/14 13:22:46 u0xc68Kk
場じゃ☆野郎

884:糸色 望 ◆XvI60Hd.KE
08/11/16 05:52:29 VmakAfOg
糸色 望
「電気室の皆様、どうかしましたか?」

電気室の管理長
「第五発電機のスイッチを入れたら短絡したんです。」

糸色 望
「危険防止の措置はしましたか?では、配電盤を調べます。
えーと、なんだこれは?中国製の配線を使っているのではないか?
それに被膜もない。本当は日本の日立で作られた配線を使用しろと書いてあるのに・・・。」

885:糸色 望 ◆XvI60Hd.KE
08/11/16 06:05:31 VmakAfOg
発電機の故障

ものすごい轟音のるつぼの中、ジリジリジリ!!というけたたましい電鈴の音が聞こえた。
これは、船内の発電機が海水に触れて接地短絡したことを知らせる警報である。
その後、左発電機はものすごい勢いでバチバチと大きなスパークを起こした。
バケツで水をかけて火を消したものの、左発電機は停止してしまった。
左発電機の故障で、左エンジンの潤滑油を送るポンプの電動機が止まったことで、
左エンジンのタービンはいつもにはない激しい音と振動を発し始めた。
これは、潤滑油が送られず、エンジンが焼き付きを起こしかけたことを意味している。
機関員は左エンジンを停止させる。だが、「片エンジンが止まったら、グラスタワーは
風に立たせられなくなる。何が何でもエンジンを回せ。」という伝令が届く。

望は決心した。滅茶苦茶になるかも知れない。その時はその時だと、左エンジンに高圧の水蒸気が
吹き込まれ、回り出した。しかし、すさまじい音と振動で長くは持たないのであろうと感じたのである。

エンジンを再始動してから、数分後、左エンジンが更に激しく振動を起こし、煙を噴き、ガリガリと
激しく振動した故、ぽっと煙が上がった後、じきにもう動かなくなった。「左エンジン、停止しました!」
「右エンジンは大丈夫か?」と聞いてきたが、そのうちに、右エンジンも激しく振動して、煙を上げて
止まってしまったという。錨は引ける。頼みの両エンジンが止まった。こうして心臓を失ったタワーは
ジリジリと七重浜へ向かって流されていく。両エンジンは止まったものの、右発電機が生きているため、
タワーの電灯は明々と輝いていた。

886:無名画座@リバイバル上映中
08/11/17 17:08:49 u3gcSeqy
なんなの?

887:無名画座@リバイバル上映中
08/11/17 21:21:55 SOMdmMbb
グラスタワーの模型の高さにびっくりした。

888:無名画座@リバイバル上映中
08/11/17 21:23:13 SOMdmMbb
今も撮影に使われた模型とか保存されてますかね、、、

889:無名画座@リバイバル上映中
08/11/17 21:30:48 bJTqU3UK
どうだろう?
プロムナードルームから見えるサンフランシスコの夜景のセットが
「スタートレック2」で使われているけれど、それにしたって
もう25年以上も前の話だしなあ・・・

890:無名画座@リバイバル上映中
08/12/01 08:43:34 0WXrRn31
NHK-BS2で21:00~放送アゲ

891:無名画座@リバイバル上映中
08/12/01 09:09:36 UMvJgQ0T
明日ね

892:無名画座@リバイバル上映中
08/12/01 12:17:22 0WXrRn31
ごめん

893:無名画座@リバイバル上映中
08/12/02 15:08:45 H+JsmNry
プロムナードにageります。

894:無名画座@リバイバル上映中
08/12/02 18:35:19 X6eAjOTK
>>893展望エレベーターでまいりませう。

895:無名画座@リバイバル上映中
08/12/02 18:55:38 jNofUoNb
中盤から見てみっかな~。
マクイン登場の現場へ向かう場面、ビルの中を死んだニュマンの息子とロープで上がる場面、
キャプテンに呼ばれて、構造建築家との場面~ビルへヘリで行って爆弾設置~下へと降りる決死の場面と延々と流れるウィリアムズの音楽
~最後歩いて降りてきて、ニューマンに説教して一人で勝手に帰ってしまう場面。
You know how to reach me, so long architect.


896:無名画座@リバイバル上映中
08/12/02 23:20:52 tiyq1F+i
オーナの娘の貧乳はいつみても(;´Д`)ハァハァ…

897:無名画座@リバイバル上映中
08/12/03 00:02:23 MF9Vf9uZ
TEST

898:無名画座@リバイバル上映中
08/12/03 00:33:46 WS6TSFbt
自分はTBSが初見。

内海&堀のバージョンはカットが荒いような気が・・・・。
後年、音楽が『インディ・ジョーンズ』や『スター・ウォーズ』のジョン・ウィリアムズ
と知って尚驚いた。

899:無名画座@リバイバル上映中
08/12/03 01:08:01 h9VCrJMf
今日、はじめて見た。
死亡フラグは必ず死ぬが、死なんと思ってた人が死にまくり
最後は火責めに水責めで、すげーてんこ盛りでした。

900:無名画座@リバイバル上映中
08/12/03 02:18:07 irNSvpSi
>>899
フレッド・アステアの奥さんとか、まさか死ぬと思わなかったよね。
のほほんキャラだったのに。
最後の水責めで死んじゃう人はちょっと気の毒よな。
あそこまで生き伸びたのに…。

エレベーターから火だるまで出てくる人は子ども時代のトラウマだった。

901:無名画座@リバイバル上映中
08/12/03 03:52:30 keE2sgJp
ダンカンこのやろう

902:無名画座@リバイバル上映中
08/12/03 06:10:56 0fMv/S+d
>>900
リゾレットはハーリーの妻ではないでしょう?
詐欺師ハーリーの偽株券を売りつけられそうになった大富豪の未亡人がリゾレットの役。

903:無名画座@リバイバル上映中
08/12/03 12:16:47 xLD3dy0v
<<899
展望エレベーターから落ちたのがリゾレットらしいと思いながらもアステアの気持ちを思うと
きっと笑顔で地上で待っていると願った。

前に見ていたのに・・・。



904:無名画座@リバイバル上映中
08/12/03 12:33:20 GCa6OA1Q
展望台エレベーターのガラス
簡単に割れすぎなんだよな!

905:無名画座@リバイバル上映中
08/12/03 12:41:59 0fMv/S+d
映画とは、いえども緑色のドレスの女性がぶつかったくらいでガラスが外れるとは…

906:無名画座@リバイバル上映中
08/12/03 13:36:21 FdBBDsLb
>>904
それを言ったらグラスタワー最上階のパーティー会場のガラスも簡単に割れ杉。
135階だぞ。


あと落ちかけた展望エレベーターをヘリで吊り下げて地上に下ろす時に、絶対にヘリのローターがビルに接触してるよね、あれじゃ

907:無名画座@リバイバル上映中
08/12/03 13:41:41 lVsjuiXa
ノーカットだといろいろわかって面白いな。
アステアが火だるま男に上着をかけてやるところは
「やるじゃん」とか思ったもんだが、実は貸衣装だったから
惜しくなかったんだな。w

908:無名画座@リバイバル上映中
08/12/03 15:14:26 qvsxzhHv
>>902
ごめん、奥さんじゃなかった。いい雰囲気になってただけだね。

909:無名画座@リバイバル上映中
08/12/03 15:16:28 YFe36NOm
吊りかごから 蹴飛ばし落とすシーンなんてすごすぎたな・・

910:無名画座@リバイバル上映中
08/12/03 15:19:42 GCa6OA1Q
字幕だとロバート・ボーンが悪いヤツに見えるな!

911:無名画座@リバイバル上映中
08/12/03 15:24:33 ykNfUu46
そうでもない

912:無名画座@リバイバル上映中
08/12/03 16:00:00 YFe36NOm
名探偵コナン 天国へのカウントダウンは この映画のパロディなんだね

913:無名画座@リバイバル上映中
08/12/03 17:04:28 WT2Jl8bL
昨日のを見ていたら、始まって10分すぎくらいに
キャラハンにG12の電極のことを聞いていた人が
サム・ニールに見えるんだけど、分かる人います?

914:無名画座@リバイバル上映中
08/12/03 18:29:22 lVsjuiXa
「ゴールデン洋画劇場」で【後編】を観た翌日、
学校で
「しちょう~~~!!しちょう~~~~!」
をやったヤツ挙手。
ノシ

915:無名画座@リバイバル上映中
08/12/03 19:19:52 9HfhLCrX
そんなやつはいないw

916:無名画座@リバイバル上映中
08/12/03 19:39:41 0fMv/S+d
>>906
上司のダグと密会していた秘書のローリーが椅子で簡単にガラスを割ったのも不自然すぎ…

917:無名画座@リバイバル上映中
08/12/03 20:06:37 DRWSu6OS
主役のS,マックが登場するまで約45分、
主役が登場するまでの時間の最長ってどのくらいか
知ってる人いますか?

918:無名画座@リバイバル上映中
08/12/03 20:08:02 9qX7i6w5
この大不況でアナハイム電力の株も大暴落(((( ;゚Д゚))))

919:無名画座@リバイバル上映中
08/12/03 20:10:15 0fMv/S+d
>>917主役はマックイーンでもニューマンでもないですよ!主役はグラスタワーですっ。



…と淀川長治氏が解説で言ってました

920:無名画座@リバイバル上映中
08/12/03 20:13:12 kvSV/B4t
>>917
「メカゴジラの逆襲」で、ゴジラが登場するのは開館52分後。

921:無名画座@リバイバル上映中
08/12/03 20:18:06 +/ei1I7g
DVD持ってるけど、BS放映版は実況したかったので鑑賞。
字幕が微妙に違っていたな。

DVD「予算を削るなら高さを削れ!」
BS「コストを削るなら床材にしとけよ!」

ニュアンスは同じなんだろうけどね。

ところで、気のせいかもしれんがBS放映版の方が画質が良い
気がするのだがハイビジョン用にリマスターされたのか?

922:無名画座@リバイバル上映中
08/12/03 20:21:06 KGEOTbfU
>気がするのだがハイビジョン用にリマスターされたのか?
yes

923:無名画座@リバイバル上映中
08/12/03 21:20:14 MUmM6E8i
一番むかつくのは娘婿のチェンバレンだと思っていたが、
昨日見直したら、屋上にヘリがきたときに飛び出していったスィーツ(笑)女の二人が、
かなりむかついた。
あのヘリが炎上したのって、あの女たちのせい?

924:無名画座@リバイバル上映中
08/12/03 21:41:13 85YDdRt2
おお同感者が居た、昨日偶然BSで見ますた。
風にあおられ激突かと記憶してたが、それはバカ女2名のせいだった。
30年近く前、俺は一体何を見ていたんだか・・
ちなみにこの女ども、何食わぬ顔して順番待ちの変更などはせず
懺悔の言動も一切なく、エレベータから落ちるべきはこいつらだった。

それにしても、S・フラネリーは可愛いかった。
あの7・8分だけは彼ら二人が主役。

925:無名画座@リバイバル上映中
08/12/03 22:07:06 KTrZVmYV
>>921
ところで、気のせいかもしれんがBS放映版の方が画質が良い
気がするのだがハイビジョン用にリマスターされたのか?

俺はBSみてないので感想・・・
はっきりわからない程度の画質差とは残念である。

926:無名画座@リバイバル上映中
08/12/04 00:31:41 e1LfSunO
俺、今だに屋上のヘリ爆発の原因が分からない・・・

927:無名画座@リバイバル上映中
08/12/04 00:38:52 rAVbDubm
走り込んできた馬鹿女を避けようとしてバランスを崩し、
折からの強風にあおられローターが床に接触破壊→あぼん
じゃね?


928:無名画座@リバイバル上映中
08/12/04 02:01:04 NMccPMtF
>>906
>あと落ちかけた展望エレベーターをヘリで吊り下げて地上に下ろす時に、絶対にヘリのローターがビルに接触してるよね、あれじゃ

俺もそれはずっと思ってたんだが、まああれだ。マックィーンがすごいことしたんだよ、きっと!

929:無名画座@リバイバル上映中
08/12/04 02:01:38 8Nye8/FX
>>926
テロリストが爆弾を仕掛けてたからだよ


930:無名画座@リバイバル上映中
08/12/04 05:30:20 IXEjKgvb
>>929ダイハードか!

931:無名画座@リバイバル上映中
08/12/04 11:33:43 WJ+M958C
>>917
八つ墓村?
金田一が中盤まで出てこなかったような

932:無名画座@リバイバル上映中
08/12/04 19:29:18 cOtQpkTX
>928

多分ヘリのワイヤーが凄く長かったんだと思うぞ
ヘリは屋上より上にいて、隊長を壁に沿って80階付近まで降ろしたのさ

200メートルくらいあるけど気にするな




933:無名画座@リバイバル上映中
08/12/04 20:34:15 e1LfSunO
今日の午後のロードショーでやってた「サドン・デス」では
ラスト、悪人の乗ったヘリがドームスタジアムの中へ垂直に墜落していくんだけど
その時だけ開いたドーム屋根にローターがぶつからないように
ローターが半分くらいの長さになってたぞw

934:無名画座@リバイバル上映中
08/12/04 20:54:16 7MHEbeLr
あと5分か…
NHK/bs2でやるぞ

アクターズ・スタジオ・インタビュー

『ポール・ニューマン自らを語る』


935:無名画座@リバイバル上映中
08/12/04 21:49:57 IXEjKgvb
>>934(^3^; おまい、どんだけ新男好きなんだYO…www

936:無名画座@リバイバル上映中
08/12/05 05:32:05 HIR1G+Ay
>>931
主役は萩原健一です。

937:無名画座@リバイバル上映中
08/12/05 05:36:29 if/HtyeP
グラスタワーの外観は今見ても逸品ですね!

938:無名画座@リバイバル上映中
08/12/05 06:29:49 9pLGJyUe
半田健人先生も喜びそうな美しいデザインだよね。

そういえば米国のファンが作った各フロアの3DCGの
画像サイトがあったよね?

939:無名画座@リバイバル上映中
08/12/05 06:36:46 if/HtyeP
>>938このスレの初めの方に貼られてますよ、URL。
素人の手造りにしては巧すぎでアレ売ってほしいと真剣に思いましたよwww

940:無名画座@リバイバル上映中
08/12/06 02:03:25 owaao6Y0
>>921
「コストを削るなら階数(floors)を減らせ」で、安全性確保のために安い粗悪品は使うなって言ってるんだから、

> DVD「予算を削るなら高さを削れ!」
これはいいけど、

> BS「コストを削るなら床材にしとけよ!」
こっちはだめでしょ。

941:無名画座@リバイバル上映中
08/12/06 12:25:05 G2TnZcx4
お父さんは心配性で知りました。

942:無名画座@リバイバル上映中
08/12/06 12:26:08 4WSfjveB
>>940

>> > BS「コストを削るなら床材にしとけよ!」
>> こっちはだめでしょ。

「贅沢な床材使うくらいなら、安全性を確保しろ!」という嫌味か?とも
読んだけど、ウィルが死んだの知らされた直後だから怒りでそんな余裕
なかっただろうな。

やっぱDVD版の字幕の方が好きかも。

943:無名画座@リバイバル上映中
08/12/06 12:39:57 JwkTDYxU
BSで見たあとどうしてもまたみたくなって、yahoo動画の有料メニューに入っちゃったよ…。
夜中でレンタル屋行くの面倒だったから。
でも、ラストのマックイーンとニューマンのシーンを14回くらい見れたから満足。

944:無名画座@リバイバル上映中
08/12/06 19:53:19 3lGrajJx
>>943ラストシーンの曲もいいですよね。

945:無名画座@リバイバル上映中
08/12/09 07:05:29 9g7XzN2f
音楽がいい。
ラストの15分、スティーブマックィーンがヘリでビルへと向かうところから
延々と流れる音楽がいい。
画面が変わると音楽の音調も代わり、まさに画面を見ながら映像に合わせた音楽。


946:無名画座@リバイバル上映中
08/12/09 07:24:02 9g7XzN2f
URLリンク(jp.youtube.com)

947:無名画座@リバイバル上映中
08/12/09 23:33:36 g3zVbsqy
我慢できずにDVD買いました。
ここ数日毎晩見てる。我ながらアフォだと思うw

というわけで勝手にマックィーンのベストシーン5

1、屋上タンクを爆破する提案(つーか命令)を聞いているときの、
(は?爆破?なんだ?)の顔から、「Shit…」とつぶやくまでの一連の流れ)
2、ラストのニューマンとのシーン。「You know how to reach me」
3、爆破数秒前にそれぞれの顔がアップになるシーンの上目遣い。
4、だんだん顔がすすけて、青い目が目立ってくるところ
5、半そでにネクタイ

後半ただのファン目線になってしまってスマソ

948:無名画座@リバイバル上映中
08/12/10 03:31:45 3r1fxOyP
>>947 You know where to reach me. So long, architect.のようだ。
いや、1と2は誰もが挙げるところ。
マックィーン出番は意外と少なく、タワーリングでマックィーンの出る場面はすべて山場ばかりで、
マックィーンファンにはたまらないところだ。
場面的には、ドアで火を防いで、ニューマンを通す場面もいい。
あそこは、アーウィンアウェンの前作、ポセイドンでの神父の場面があっただけに、
マックィーンが焼け死んでしまうのではと、ポセイドンを見てから、タワーリングを見た人は思った人もいた。
実際、「突撃」、「砲艦サンパブロ」などのこともあったしな。



949:無名画座@リバイバル上映中
08/12/10 12:07:42 shLMk+6n
ポール・ニューマンのベストシーン5も挙げて下さい


950:無名画座@リバイバル上映中
08/12/10 12:37:46 3G4YhwpX
1、初対面で憎まれ口をたたくマックイーンに
 「火事じゃなく俺をやっつけにきたのか?」

あと誰か。

951:無名画座@リバイバル上映中
08/12/10 13:07:27 QTK6c5gk
2、フェイ・ダナウェイにベッドルームに誘われて
 「気がきくぞ」

他に誰か。

952:無名画座@リバイバル上映中
08/12/10 14:08:50 TR2oU8dG
3、バカ息子の蜘蛛の糸騒動のあと、マックイーンに電話で
 「カゴはだめになった。騒ぎはおさまったが←(あっさりと)」

続き誰か。

953:無名画座@リバイバル上映中
08/12/10 18:45:56 ac/3APpa
4、保安主任O・Jシンプソンが部屋を懐中電灯で確認し
  立ち去ろうとする⇒ニャー
  ぬこ助かる

 続きだれか

954:無名画座@リバイバル上映中
08/12/10 19:48:23 QTK6c5gk
>>953
>>949

955:無名画座@リバイバル上映中
08/12/10 20:13:35 y/mQOp7i
わかっていての洒落だと思っていたw >953

人にこだわらず挙げるなら、

・マックイーンの「どこかのバカが持っていくさ」
・通れないと言っているのにいきがって非常階段を降りかけ、
 火で一瞬気絶したあとまたパーティー会場に戻ってくるチェンバレン
・この手の映画には珍しく、率先して働く上議員議員のヴォーンと市長
・屋上に近づくヘリのシーンで勝手に飛び出してヘリを炎上させた挙句、
 展望エレベーターでガラスを割った張本人の緑ドレスの女
・「焼けそうだ!」というほど熱いマックイーンの耐火服を素手で脱がすニューマン

あたりかな。

956:無名画座@リバイバル上映中
08/12/10 20:34:22 sMcCtZhO
落下するリゾレットの小さい人形がビルに比べて若干大きく見える…もう少し小さい方がビルがでかく高く見えていいと思った

957:無名画座@リバイバル上映中
08/12/10 22:32:48 g8pIEkuf
記憶が定かでないが、初動の際に現場を聞いて
愕然とする消防士の(((( ;゚Д゚))))な心情が
堪りません

958:無名画座@リバイバル上映中
08/12/10 23:18:18 VBuyzy2N
ぬこを抱くアステアの寂しい表情も良い

959:無名画座@リバイバル上映中
08/12/11 01:00:19 ngPwKwjp
初めて見たよ

スティーブマックイーンってやっぱかっこいいね
確かに男が惚れるのわかるわ

960:無名画座@リバイバル上映中
08/12/11 10:21:43 8KT69463
成功に縁遠かっただけ 妙に和むセリフだね

961:無名画座@リバイバル上映中
08/12/11 10:36:34 VvsGQnDP
地下電機室に呼ばれたニューマンが
パン!パン!と手を打ち鳴らして
「さ?何を確認すればいいんだい?」とポーズを取るシーンが
カッコ良すぎです。
設計士は渋いなあ・・と子供心に憧れました

962:無名画座@リバイバル上映中
08/12/13 18:54:39 FaeJgxcl
バカ息子とその彼女(嫁?)が最上階から階段で降りるかどうかでやり合うシーンの中で、彼女が噛んで必死になって台詞を言う場面がそのまま使われているが、NGになる所をバカ息子が上手く切り抜けて芝居を続けている。

どうしようもない奴と思って見ていたがそのシーンを見てからバカ息子を尊敬してしまった。

963:無名画座@リバイバル上映中
08/12/13 20:55:32 jMo9DSjm
役者と役柄をごっちゃにするのイクナイw

964:無名画座@リバイバル上映中
08/12/13 21:34:01 O7o27snm
映画の中ではナイスガイだったO.J.シンプソンが実生活ではあのざまだもんな。

965:無名画座@リバイバル上映中
08/12/14 00:31:10 MjXDQpV9
ソフトバンクのお兄ちゃんとシンプソンがだぶっちゃって・・

966:無名画座@リバイバル上映中
08/12/14 13:05:44 eT0e6PAU
あのバカ息子はゲイだったんだよね

967:無名画座@リバイバル上映中
08/12/14 13:28:24 2ExQapSM
食われる主役を誠実に演じきった、というあたりがニューマンのいいところだな。
「アンタッチャブル」のケヴィン・コスナーにも同じものを感じる。


968:無名画座@リバイバル上映中
08/12/14 18:30:22 wFwcTxIW
ニューマンはレースで金困だったんじゃないの?
当時馬鹿映画に結構でてた記憶がある。
まだドレッシングを売り出してなかったよね?

969:無名画座@リバイバル上映中
08/12/14 19:01:00 bt2TXzwY
楠田エリコみたいなおばさんが一番悲惨だったなあw

970:無名画座@リバイバル上映中
08/12/14 19:06:20 riDxQndx
あの名女優をつかまえて楠田エリコ似だなんて、
オマエも怖いもの知らずだな。

971:無名画座@リバイバル上映中
08/12/14 20:27:22 p6ja9LSd
>>969
楠田枝里子みたいなって…
J・ジョーンズの事?

972:無名画座@リバイバル上映中
08/12/15 00:10:21 uUJVo5O5
ジェニファージョーンズといえば慕情。
ホールデンと言えばワイルドバンチよりも戦場にかける橋、第17捕虜収容所のぎらぎらしていたころがよい。

973:糸色 望 ◆XvI60Hd.KE
08/12/15 10:48:32 QFay/bvK
ルルーシュ
「ここの電気配線の規格も中国製・メーカー不明で違っている。
あれほど日本製で日立製の決められた定格容量の配線を使えというのに・・・。
うわっ!?すごい熱だ・・・。電気の容量を抑えろ。俺は電気室に連絡を取る。」

ルルーシュ
「ルルーシュ・ランペルージだ。現在、82階にいるのだが、
電気の配線がオーバーロードをして非常にすごい熱を持っている。
電気の使用量を抑えめにしてくれないか?何!?ディナーショーのため、
電気の使用量は最大か?これはまずい!いいから電気を必要なだけにしろ!」
ガチャリ

糸色 望
「で、用件は何だったのですか?」

ルルーシュ
「ほぼ全体にわたって最大の容量で稼働中だって・・・。
よし、次は81階でリレーの点検だ。行くぞ。」

974:糸色 望 ◆XvI60Hd.KE
08/12/15 10:52:10 QFay/bvK
糸色 望
「皆様、聞いてください。重力制動装置を使用して、展望エレベーターを降ろします。
ただし、一度に40人を運ぶだけで、エレベーターは戻ってきません。」

975:無名画座@リバイバル上映中
08/12/15 13:01:52 ju/7N4RI
( ゚⊿゚)ツマンネ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch