10/01/27 23:01:37 spp9k4ey
べつにそんな感情移入して観なくていいから
554:無名画座@リバイバル上映中
10/01/28 10:45:32 WSOtWwuR
感傷的?
自分はなんとなく不安というか不穏というかね。なんとなくですよ。
555:無名画座@リバイバル上映中
10/01/29 09:25:18 SwK4WzZ+
>>553
なにを求めているんだろう?
釣り?
556:無名画座@リバイバル上映中
10/01/30 01:00:24 xtlM7LlV
そんな過敏に反応しなくていいから
557:無名画座@リバイバル上映中
10/02/01 01:22:38 FHUoXMwC
パルナサスはブラジルを超えたか?それが問題だ。ブラジルファンの俺としては。
558:無名画座@リバイバル上映中
10/02/01 11:44:49 MGGQfYIt
超えてるとか超えてないとか考えなくていいから
今日のお前は昨日のお前を超えたか他人に語られたくないだろ
559:無名画座@リバイバル上映中
10/02/02 01:33:11 2k4XEjxP
俺は人間を超えるぞぉ~!
560:無名画座@リバイバル上映中
10/02/02 01:44:13 14fEi/XH
スーパーサイヤ人ですね
わかります
561:無名画座@リバイバル上映中
10/02/03 00:43:14 muzHTsGp
最初から人間じゃないやん
562:無名画座@リバイバル上映中
10/02/03 13:49:45 NW+Lvh5s
>>556
単にお前が気に入らないだけだよ。
563:無名画座@リバイバル上映中
10/02/04 12:51:20 7dzHmrc2
>>557
パルナサスは例によって夢と現実の間でさまよっていたよ。
それほどシニカルでもないし、バッドエンドでもないけど。
564:無名画座@リバイバル上映中
10/02/04 18:19:51 a71mnTAT
新作の話は新作板で
565:無名画座@リバイバル上映中
10/02/18 21:35:06 P6IBXCP9
サムラウリ~
566:無名画座@リバイバル上映中
10/02/20 18:22:49 RUIp1+bL
サントラが最高。
一部台詞入りだけどそれもまた良し。
567:ギリアムの談話より
10/05/15 06:12:54 KO/cLFbu
僕の周囲ににいる全員が「せりふは入れない方がいい」って言ってた。
だから入れたのさ。もちろん僕ひとりだけが正しかった!
568:無名画座@リバイバル上映中
10/06/30 00:52:19 9WrqWYct
タイトルについて。
1984のオマージュとのことだから、世界観設定の一部を引き継いでいて、
「オセアニア」の旧ブラジル地域が舞台になってるということなのだろうか。
569:無名画座@リバイバル上映中
10/06/30 06:25:23 AB0+r1pl
>>568
ぜんぜんハズレ
570:無名画座@リバイバル上映中
10/06/30 20:27:54 w5DqeaTv
テーマ曲の事だよな
571:無名画座@リバイバル上映中
10/07/01 00:14:19 Z/ZtfzS7
タイトルがブラジルになった経緯は色々エピソードがあるんだが
要約すると「なんとなく」だな…
572:無名画座@リバイバル上映中
10/07/01 18:04:40 2Bz9dg65
>>568
>旧ブラジル地域が舞台になってる
ワロタ
どこらへんで舞台がブラジルに見えたの?
基本、白人しか出てこないとことか?
573:無名画座@リバイバル上映中
10/07/03 11:46:31 fCDrdVMa
俺も568の返事を読みたいからage