【QWERTY】docomo SH-03A / SH907iX part1at KEITAI
【QWERTY】docomo SH-03A / SH907iX part1 - 暇つぶし2ch2:白ロムさん
08/08/10 13:05:07 ZH5MlRdSQ
2

3:白ロムさん
08/08/10 13:25:35 tQvtUBQFP
インターネットマスィーン欲しい!

4:白ロムさん
08/08/10 23:00:05 8rE6PpQV0
期待 出たらauから乗り換える。
SBはいやだ。

5:白ロムさん
08/08/10 23:20:45 y+Z1nyFu0
横スライド嫌い

インターネットマシンみたいなクラムシェルがいい

6:白ロムさん
08/08/10 23:27:17 tQvtUBQFP
確かに物理形状は922SHタイプが欲しいな。

7:白ロムさん
08/08/10 23:40:01 Vj70lCN70
インターネットマシン要らない
そしたらスマートフォン
でもそれもやだからUMPC

8:白ロムさん
08/08/11 18:26:37 HGf6n7l8Q
解除記念age

9:白ロムさん
08/08/11 20:05:29 1Iux1looP
FeliCaつきならインターネットマシーン欲しい

10:白ロムさん
08/08/11 21:38:13 NlBgQvYn0
>>9
国内製のFOMA、しかもハイエンドでFeliCaを削るわけないだろ。


11:白ロムさん
08/08/11 22:59:37 SZOIt9qOO
スマートフォン希望

12:白ロムさん
08/08/12 19:53:50 UOlexkfGO
iXカッコヨス

13:白ロムさん
08/08/12 19:56:44 bCJi1YU2O
インターネットマシンは
孫が企画した端末だから
DoCoMoではまずでない

14:白ロムさん
08/08/12 20:22:46 vuJZxEwOP
クラムシェルは既存技術。
スマートフォン以外でクラムシェル、なんてだけで特許とかにはならんだろ
♯が禿に何らかの仁義切ればいいだけ
らくらく盗作事件だってあるし

15:白ロムさん
08/08/12 21:37:41 jRtrbXt1O
ドコモでインターネットマシンみたいのマジで出してほしいなあ
ハゲのアイデアって言ってもたいしたアイデアじゃないだろ

ソフバンが2ndモデル出して、それと同時にドコモが1stモデルと同等のやつを出す、
て住み分けならハゲも文句言わないんじゃないの

16:白ロムさん
08/08/13 00:23:58 uTLuL+860
クラムシェルでフルキー付き、なんて922SH以前にノキア様がとっくにやってるだろ
もっと言えば、シャープの初代FOMAであるSH2101Vはどうなんよ、と

もしドコモから出すのがご法度なら、ハゲ自体がすでにご法度だわw

17:白ロムさん
08/08/14 09:39:53 Ud3BcV9G0
型番呼称変更は事実の様です。
次のモデルのデザインは「例によってパッとしない」出来映えだそうです。

とりあえずage。

18:白ロムさん
08/08/14 09:43:23 sQcZZx6E0
フルキーとテンキー両方付き、しかもWindowsマシンと同等のHP表示がいい。

19:白ロムさん
08/08/14 09:47:53 c50u01DS0
フルキーである以上デザインは多少悪くなることを覚悟してるわ

とりあえず無線lanとgpsつけてくれ

20:白ロムさん
08/08/14 11:23:24 pozypZk5O
禿げのアイディアだから出ないってことは無いだろ
カメラ搭載機種 サイクロイド携帯
どっちもSHだしどっちも最初に出したのは、
SoftBank(カメラ付きはJ-フォンだかボーダ)だったろ?

21:SLIDe+ ◆3/D905i7IE
08/08/14 12:16:01 84Bv8yN2O
922SHみたいなのがいいけど多分03みたいな感じなんだろうなぁ。
そっちの方がタッチパネルを有効利用出来そうなものが出来そうだし

22:白ロムさん
08/08/14 16:12:51 FtjbvcnEO
テスト

23:白ロムさん
08/08/14 17:42:43 ZF7ClzYRO
禿のインターネットマシンなんざ要りません


24:白ロムさん
08/08/14 17:47:07 0Pagr8uBO
我慢仕切れずに03買った俺涙目www

25:白ロムさん
08/08/15 05:01:45 BfQm8Ixn0
いつ発売?

26:白ロムさん
08/08/15 07:53:32 UH7HMyKT0
XPERIA X1みたいなの希望 そしたらキャリア変える。

27:白ロムさん
08/08/17 01:42:21 wytEBrJs0
冬じゃないのかね

28:白ロムさん
08/08/17 15:17:20 JhE/bO890
いい加減SH902iから『うぉ、これ欲しい』って思って乗り換えられる機種出してくれ。

29:白ロムさん
08/08/18 13:22:02 u7D7R7aNO
>>20
カメラ付きやサイクロイドはSHARPが考案して試作機を作ってからキャリアに打診した。
インターネットマスィーンは禿が基本構想を考案してSHARPに打診、そして共同開発した。
だから前者とはちょっとわけが違うと思う。
まぁスライド式とかなら問題無さそうだけどね。


30:白ロムさん
08/08/19 20:09:20 GJ4F2Fd80
実際クラムシェルじゃなくてWillcom 03と同じような筐体でしょ。
でもWindows Mobileなのか通常の全部いりシャープソフトなのか。
前者なら買わない。後者なら絶対買う。

どっちなのか情報ない?

31:白ロムさん
08/08/19 20:26:08 j8xuTBR1O
俺も後者なら脱庭する

32:白ロムさん
08/08/20 18:59:14 pHt1K+FGO
のびないね、このスレ。
スマートフォン使いたいやつは禿いくんだね

33:白ロムさん
08/08/20 19:30:47 S9XVOVuaP
いや情報少なすぎ
スマートフォンかどうかさえ不明だし

34:白ロムさん
08/08/21 22:23:11 I6fIyFH4O
>>32
っていうかスマートフォンなのか?
そもそも日本じゃスマートフォンと普通の携帯で出来る事の差が少な過ぎてスマートフォンを選ぶポイントが小さ過ぎるよね。
使い勝手まで含めて考えるとよほどのマニア以外はスマートフォンは微妙としか言いようが無いしね。

35:白ロムさん
08/08/22 10:32:03 hZqJv1mP0
便利なんだけどね。>スマホ
未だにキャリアがパケ大量消費するような使い方を否定してるんだからしゃ~ない。
あとは、(自分で情報を収集して)アプリを追加していかないと使い物にならないとことか。

今の世の中、自由度の高さよりも完成度の高さの方が優先されるんだろうねぇ。

36:白ロムさん
08/08/22 22:31:43 lXWvaq+gP
スマートフォン+imodeブラウザ+Felicaなら完璧なんだがね。
普通の携帯でしか見られないページが多すぎる。

37:白ロムさん
08/08/23 16:34:48 PRRl06QS0
>>29
禿がどこまで権利持ってるの?
シャープだって趣味で端末作ってるんじゃないんだから売れるとわかったらドコモでもだすでしょ
売れてるのか知らんけど

38:白ロムさん
08/08/24 12:34:06 PmRkJtNNO
>>37
adpみたいな扱いな気がする。
キャリア主導で作られた端末ってことで。


39:白ロムさん
08/08/25 21:18:30 a4j6oSoS0
横スライドって何?

40:白ロムさん
08/08/26 02:45:10 kESAkNTQP
WILLCOM 03みたいのでしょ
早く欲しい

41:白ロムさん
08/08/26 23:09:52 SO/Vm1760
FOMA SH907i Part1
スレリンク(keitai板)
681 名前:白ロムさん[] 投稿日:2008/08/26(火) 21:21:44 ID:zsA5p4hMO
Fが、タッチパネル スライド だすらしいよ。
残念ながら、3.2インチでつ。

690 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/08/26(火) 21:49:14 ID:ho1hE01D0
資料にのってないならのってないって言えば良いのに
何で断言するのかね?
URLリンク(up2.viploader.net)

指紋認証もタッチクルーザーも同じセンサ使っています
907として開発されてたときから仕様変わってないよ

SH-03Aの開発も進んでるよ出てる情報異常の詳しいことは知らん


42:白ロムさん
08/08/27 19:48:47 0+dIXIaG0
>>34
>できることの差が少なすぎて
はぁ?
無知乙

43:白ロムさん
08/08/28 08:48:27 Ut2WNHkyO
来年夏モデルは01Bになるの?

44:白ロムさん
08/08/28 10:11:11 TJxFYBLKO
2009年 01A~
2010年 01B~
2011年 01C~

45:白ロムさん
08/08/29 09:40:07 5RmNXX8NO
ドコモって、フルブラウザ しょぼいんでしょ?
最高 1M だったっけ?
なんでだろうね。
iモードなんて、100K までだよ!! なめとるし!
なんとかしろよ。糞ドコモ!
とか いいながら、ドコモ使ってます。

46:白ロムさん
08/08/29 20:54:30 2hmWd0w/0
フルブラは、メーカーに変わるんじゃなかった?
シャープだと1.5Mとかじゃなかったっけ?

どっちにしろ、100K制限はマジでもう辞めて欲しい。せめて300Kにして欲しい

47:白ロムさん
08/08/29 21:39:25 lHUdL6XoO
>>45
最高2Mですが。
インターネットマシン(笑)以外では最大でわ?

48:白ロムさん
08/08/30 12:41:14 Hf4kM93n0
もともとSH907iXという名で企画されていたのならi-mode対応だよな?

49:白ロムさん
08/08/30 23:56:40 EV7OhcrB0
そもそもこれ出るの

50:白ロムさん
08/08/31 15:07:38 dw5G3ujd0
これ秋に発表されなかったらがっくりやな。W63CA買って終わりそう。

51:白ロムさん
08/09/04 04:03:29 QaG1gppEO
年ごとに変わっていくのはアルファベットより数字の方が分かり易い気がしやせんか?

52:白ロムさん
08/09/04 10:51:00 cdZbPBQGO
30:白ロムさん :2008/04/15(火) 23:45:23 ID:bYlR4n0GO
>>29
話しは飛ぶが905iTVが発売されたばかりで一年待たずに906がTV系を出す理由として907の派生はTV系ではないと思う
禿922みたいなのが907派生で来るような気がしてならない
フルフェイスは70系らしいし・・・

53:白ロムさん
08/09/07 01:05:02 EhJrrFGYO
>>35
今の世の中


の意味がわからん

べつに今の世の中に限った話じゃないし

54:白ロムさん
08/09/09 23:03:19 lHgWXnLs0
インターネットマシン発売祈願age

55:白ロムさん
08/09/09 23:29:40 cKpudtdjO
てかソース出せよ>>1

56:白ロムさん
08/09/10 03:23:51 FbBHEnpj0
人を頼るな

57:白ロムさん
08/09/12 18:33:40 xpsz4t2FO
SH-04A:横スライド メイン3.5inch854*480

58:白ロムさん
08/09/12 19:05:48 Sz5hShfmP
詳しく!

59:白ロムさん
08/09/12 19:40:33 /PFcpuum0
>>57
SH-04Aになるのか。
じゃあ、SH-03Aはいったい・・・? まさか二軸モデル?

60:白ロムさん
08/09/12 19:49:45 LKcftn0fO
>>59
そうらしいですよ
回転二軸でタッチパネル、サブありで他は01Aとかわらないんだって

61:白ロムさん
08/09/12 19:51:54 /PFcpuum0
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工

01Aがせめて二軸ならばと思ってたんだよ。
SH-03A購入ケテーイ

SHは4機種投入か。 多いな。

62:白ロムさん
08/09/12 21:11:12 /L9wQOhpO
国内メーカーは全社4種以上だけどねw

63:白ロムさん
08/09/12 21:16:44 kwNrcua70
フルキーボードはどんな感じになるかな。
正直03のはキーが小さいんよなぁ。

64:白ロムさん
08/09/13 01:43:45 ci9HkrsM0
>>63
でも、デザインはwillcom03みたいなフラット面とスライドキーボードでいい。

65:白ロムさん
08/09/13 08:05:50 qXyra/+M0
922SHのようなクラムシェルの方が、キー面が広く取れて使いやすそうなんだけどな

66:白ロムさん
08/09/13 09:54:15 gHKRbjrB0
>>65
自分もそう思う。画面に傷が付きにくいだろうし。片手で開けにくいけどね。
そういえば、この前auから発表されたスマートフォンって03と同じくらいの
サイズなのにキーが大きく見えない?


67:白ロムさん
08/09/13 15:52:40 Ls4NPoDM0
SH-04Aって、Windows Mobileじゃないよね?
おサイフとBluetoothがついてるといいな。

68:白ロムさん
08/09/13 23:56:26 ci9HkrsM0
シャープって、Bluetoothに積極的?
パナならアリそうだけど。

あと、スマートフォンって、Felica搭載しないよね、なぜか。
モバSuicaで定期使ってるから、オサイフは乗っけて欲しい。

69:白ロムさん
08/09/14 07:35:16 eYDEpJ2zO
>>68
ソフトバンク向けはかなり前から載せまくり。
あと、これがソフトバンクのインターネットマシーン相当ならスマートフォンじゃなくてフルキー付き携帯でしょ。

70:白ロムさん
08/09/14 14:16:21 cwQcBXWz0
ソフトバンクはキャリアがそういう方向性で行ってるからね。

71:白ロムさん
08/09/15 17:40:58 oGrtpS180
フルキー携帯の方が良いなあ
FeliCa欲しいし

72:白ロムさん
08/09/15 20:15:11 XGaDtz4v0
>>69
インターネットマシンもXシリーズもfelica載せてないよ

73:白ロムさん
08/09/15 21:57:23 PfiEq5ab0
まあ保守的なドコモのことだから、
「とりあえず03みたいな感じでいいんじゃないの最初は」
てな様子見の感じで横スライドで来るんだろうな

禿は03のマネは絶対厭、ってことでクラムシェルにしたんじゃないかと

74:白ロムさん
08/09/15 22:41:56 I9ZfcC16O
>>72
>>69はFeliCaじゃなくBluetoothのことを言ってるんだろ。


75:白ロムさん
08/09/15 22:57:02 Yz6C/Rp10
でもlanは載せてほしいのう

76:白ロムさん
08/09/16 04:50:54 sEdHVZNuO
インターネットマシーンまんまなら買わない。
見た目普通の折り畳みなら買う。

77:白ロムさん
08/09/17 17:42:15 5j5JjhFN0
ようやく現実味を帯びてきたね。
嬉しい限りだ

355 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 22:12:42 [夜] ID:9nFMKiaz0 (PC)
>>354
ほうほう
ハイスペックという奴は噂のQWERTYなの?

356 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 22:14:13 [夜] ID:/cdPVkg+0 (PC)
>>354
04がQWERTYキーって噂はホント?

382 名前:白ロムさん[] 投稿日:2008/09/16(火) 23:17:28 [夜] ID:NOi/YjaPO (携帯)
>>355-356
あまり言えませんが
そういうことです
(以下略)

78:白ロムさん
08/09/17 21:47:03 8a/Kvkfm0
この機種ってWindowsMobileなん?orz

79:白ロムさん
08/09/17 21:59:19 5j5JjhFN0
>>78
そうみたいね
498 名前:白ロムさん[] 投稿日:2008/09/17(水) 20:29:24 [夜] ID:lCBespm1O (携帯)
ウインドーズマシンの横スライドがカテゴリー4でSH03Aになります
01は出た順なので05も出ますよ
覚え方はカテゴリー○の何機種目や01であればメーカー別に何台目かわかるようになる
8色展開のSHは02Aです


80:白ロムさん
08/09/17 22:10:45 DOgZF7B60
>>47

つ923SH

81:白ロムさん
08/09/17 23:00:33 ykSWdaQ10
>>79
スマートフォンとは言ってないし、
「ウインドーズマシン」は「インターネットマシン」のような意味合いだと思う

82:白ロムさん
08/09/18 01:50:15 /1waSb4m0
これは
WindowsMobileなの?
Felica付いてる?
Bluetooth付いてる?
光タッチクルーザー付いてる?
液晶は何インチ?
7.2M通信?
無線LANは付いてる?
QWERTYは確定?

わかるところだけでいいから教えて!

83:白ロムさん
08/09/18 02:47:50 wXzQjZ55O
>>79
釣られんなよ

84:白ロムさん
08/09/20 12:47:36 Ae7zGY46O
>>82まんこ見せい!

85:白ロムさん
08/09/20 13:45:12 pwXJSPT2O
液晶 3.5ウンチ
ヨコスライド
タッチパネル?
間違ってたら ゴメン

86:白ロムさん
08/09/20 14:06:03 nJR3SpeiO
winベースだと萎えるな。
後はキーがT9よりも速く打てるレベルなのかが問題だな


87:白ロムさん
08/09/20 14:07:03 G8qenwdrO
>>84どうぞ
ω⊃

88:白ロムさん
08/09/20 23:50:26 Ae7zGY46O
>>87あ、ああ…






しかしラウンダーが聞いても無いのに、ペラペラ情報流してくるんだが

89:白ロムさん
08/09/21 00:53:19 My8TpCrNP
とりあえずWMか一般機かだけでもおねがい

90:白ロムさん
08/09/21 11:34:07 EHSxvJRt0
そうだね。それが一番知りたいよ>>89

91:白ロムさん
08/09/21 11:43:43 oI8uW/5Z0
じゃあ教えます。一般機です。
根拠は俺の脳内ソース。

92:白ロムさん
08/09/21 14:18:50 9GjPD2EUO
WM機でもいい。
iモードが使えれば。

93:白ロムさん
08/09/21 15:24:48 hYdJACBM0
w2chとプッシュ型メールが使えれば何でも良い

94:白ロムさん
08/09/22 02:30:26 tify0rOv0
Felicaついてくれ。頼む

95:白ロムさん
08/09/22 02:44:17 lzdAJW09P
半端にFeliCaついていなかったりするのはauだけじゃないのね?
ドキドキしときます

96:白ロムさん
08/09/23 19:13:42 vffsCblCO
一応age
WM機なら01Aとかならならいんじゃないの?
俺は一般機でGmailかmoperaUのメルアド使えればいい。


97:白ロムさん
08/09/23 19:37:54 PZrghrp7O
横スライドって残念だな
横スライドって上段のキー打つ時指が微妙につかえるんだよね
インターネットマシンみたいな逆ヒンジ気味のクラムシェルなら打ちやすいのに

98:白ロムさん
08/09/24 23:12:40 k4EocB00O
>>96
つHT-01A

99:白ロムさん
08/09/25 02:38:18 Lktcw2Uw0
>>97
確かに。
どうせならのびきったらフラットに一段下がってくれれば実用的。


100:白ロムさん
08/09/25 20:55:34 xRLsW75g0

うわさ通りだとかなり期待したい機種ではあるが。続報が全くないのは的外れなのか。

101:白ロムさん
08/09/25 20:59:40 Kr1+Nk4NO
禿のイラッシャイマシーン2の画像が流出してたが、横スライドっぽかった。
小さい写真なんで確証は無いが。

そいつと兄弟機みたいな感じになるのかねぇ?


102:白ロムさん
08/09/27 16:58:54 xb39CHJxP
禿スレから気になったのを拾ってきた
997 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/09/27(土) 11:09:23 ID:kFFn79Fd0
インターネットマシン2出るの?出ないの?
カメラ300万画素になるといいな。
ドコモでも出る噂があるけどどうなんだろう。。。

998 名前:白ロムさん[] 投稿日:2008/09/27(土) 11:17:38 ID:PEoqcQMjO
>>997
カメラは520万画素じゃないの?


docomoのは横スライドらしいな。
カメラは有効画素数520万画素、記録画素数490万画素らしい。
HSDPAは7.2Mbpsで、画面サイズは3.5インチ以上らしいな。
嘘か本当かは俺には分からんが。

103:白ロムさん
08/09/28 14:32:21 QVaVvl0E0

この時期まったく情報が出てこないということは発売は来年か。

104:白ロムさん
08/09/28 23:52:38 7of/jo7aO
たぶん、2月下旬~3月上旬だな

105:白ロムさん
08/10/01 21:14:38 OcsCK50R0
動画再生機能を、一般のパソコン並みにして欲しい
っていうか、aviもそのまま見られるようにして欲しい

106:白ロムさん
08/10/01 22:20:11 2OyF5wDf0
※AVIはただのコンテナです。

107:白ロムさん
08/10/05 15:30:38 DgiPV3km0
期待を持たせるような情報を小出しにしてかないと話題にならないよ。

108:白ロムさん
08/10/05 15:53:31 UpXaLAG5O
マシン2はクラムシェルにしてくれや
横スライドなんて他にいっぱいあるじゃんか
あるいは芋星みたいなチルトとか
なんか変わったことやってほしい

109:白ロムさん
08/10/05 15:59:54 7Vn3dR5mP
ドコモ版マスィーンさえ出れば買う。
スマホでなければ。

110:白ロムさん
08/10/05 17:43:38 BF9OZpc90
横スライドってワンセグとか机の上に置いて見づらいよな
俺もチルトキボン

111:白ロムさん
08/10/06 11:26:09 dP9gVXvd0
でも、もうスライドっていうのは確定してるんでしょ?
あれ、違うの?
できれば、俺もくらむシェルのほうがいいんあ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch