08/09/18 14:53:11 yDNagbvk0
>>799
ドコモ不思議だ。
さっき見てきたんだが、すげえ防水ハイスペックなくせにあまりスレの雰囲気がよろしくない。
なんでなんだぜ?
801:白ロムさん
08/09/18 15:54:45 rAMfgqiUO
>>800
ヨコモ廃止。
802:白ロムさん
08/09/18 16:52:45 O9skXP2e0
あう脂肪w
803:白ロムさん
08/09/18 17:20:42 EhiOuXip0
日立、カシオに続いてソフトバンクへ端末供給開始か?Wooo!ケータイも?2
スレリンク(news板)
804:白ロムさん
08/09/18 17:29:10 qXLnH8RzO
>>803
俺、毎回騙されて毎回悔しい思いするんだが、
こういうの見るとどうしても踏みたくなるんだよね…
805:白ロムさん
08/09/18 17:45:00 yvT40Q6O0
専ブラ使いなよ…
806:白ロムさん
08/09/18 18:55:05 hN81I8ER0
やっとX01HTから機種変できる
待ってたよTouch Pro
807:白ロムさん
08/09/18 20:40:40 38HztUPv0
Google Mapストリートビュー in ドコモ
146 : 四十代(コネチカット州) :2008/09/18(木) 15:24:43.36 ID:6Lr1Ea2UO
ヨコモ参考
URLリンク(imepita.jp)
808:白ロムさん
08/09/19 04:14:26 bCjcC1jDi
禿タッチも非ダイヤカットだといいな。
せっかくいいガジェットなのに背面が微妙にスイーツ。
809:白ロムさん
08/09/19 10:24:38 2S58Vqnr0
820 :非通知さん:2008/09/19(金) 07:13:59 ID:26i/89zfO
931SHとDM003SHも出るみたいですね。
URLリンク(h.pic.to)
810:白ロムさん
08/09/19 12:47:58 ZDUhDGpI0
秋冬モデル
正式発表
Touch Diamond/Touch Pro
URLリンク(www.htc.com)
認証済み
931SC/930SC/730SC >>160
830P >>779
周波数での認証
ASUS P560
確定
*30CA >>391
OMNIA
内定
830SH >>383
830SHs >>780
931SH/DM001SH>>809
811:白ロムさん
08/09/19 12:52:53 iURSJE2nO
>>800
スピーカーがモノラル
812:修正
08/09/19 13:05:44 ZDUhDGpI0
秋冬モデル 15機種?
正式発表
Touch Diamond/Touch Pro
URLリンク(www.htc.com)
認証済み
931SC/930SC/730SC >>160
830P >>779
SH4機種(おそらく830SH&830SHs、930SH、931SH、DM003SH※1)/T1機種 >>782
CA1機種 >>782>>391
周波数での認証
ASUS P560
確定
OMNIA
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
※1
830SH >>383
830SHs >>780
931SH/DM003SH >>809
930SHは自動的に内定
813:白ロムさん
08/09/19 13:46:12 D26yUk1Q0
OMNIA=93xSCの可能性が高いかと
814:白ロムさん
08/09/19 16:31:33 frpAsqccO
>>808
別にスイーツじゃなくね?
最近みんな敏感になりすぎな気がする。
ちょっと派手目なデザインになってるとすぐスイーツ(笑)って…
815:白ロムさん
08/09/19 17:15:23 l0/rwFr/0
4月のTELECで、NECの
KMP7L1P1-2C
という型番が通過している。
これは、820N/821Nの試作機KMP7L1P1-2Aの派生だと思うけど、
夏に出るのかな・・・?
ハイスペはドコモの
KMP7N2R1-1A
KMP7N2R1-2A
だけで、ソフトバンク向けは通過していないようだ。
816:白ロムさん
08/09/19 20:55:11 5uEdtzeiO
スイーツってなに?
817:白ロムさん
08/09/19 21:18:44 l1ZyTpnB0
>>816
ケーキとかじゃないの。
俺はスイーツといえば、ショートケーキだな。あれ美味いよな。
818:白ロムさん
08/09/19 21:33:16 Ci78hpESO
>>817
それとは、また若干意味が違うよw
819:白ロムさん
08/09/19 22:03:09 l1ZyTpnB0
>>818
( ̄△ ̄;)エッ・・
820:白ロムさん
08/09/19 22:04:06 6LL64xo1O
931SHが出るとしたら
型番ルールで930SHも確定
821:白ロムさん
08/09/19 22:06:05 VpnYWX5IO
>>814
auはスイーツ臭くない機種があっても、あたかも全機種スイーツのような扱いされてる訳だが
諦めろ
822:白ロムさん
08/09/19 22:21:53 sylOIRBI0
Touch ProはmicroSDカードスロットあるみたいだけど
Touch DiamondってSD使えない?
823:白ロムさん
08/09/19 22:55:02 kJkHeimvO
冷蔵庫にスイーツが「あたかも」しれない
824:白ロムさん
08/09/19 23:56:46 mybSt095O
ダイエットスイーツが好きです。
でも象さんの方がもっ(ry
825:白ロムさん
08/09/20 00:08:49 GQs5p8SyO
>>822
無理みたい
826:白ロムさん
08/09/20 04:08:39 5FJ1mWyY0
830SHは、パントーンのお下がり
端末代が980円の通話メール専用携帯+法人
827:白ロムさん
08/09/20 04:10:24 5FJ1mWyY0
931SHはフルフェイス2の進化
930SHはインターネットマシーンの進化
828:白ロムさん
08/09/20 04:12:07 5FJ1mWyY0
あとプレミアムは出ないけど、XシリーズでSHでます。
でも、ウィルコム03の進化で全部入り。
シャープしかわからんが。。
829:白ロムさん
08/09/20 04:14:01 5FJ1mWyY0
あと、詳しくいえないが、ソフトバンクブランドのnetbookが出る。
830:白ロムさん
08/09/20 06:13:14 XZqPdMNTO
汚い油だなあ
831:白ロムさん
08/09/20 07:49:16 5hKz64z9O
携帯がスイーツって、たぶん違う意味があるんだろ
ケーキとかじゃないはず
832:白ロムさん
08/09/20 08:13:15 SIcnQC/bO
ソフバンはiphoneを消化しなくちゃならないんだから
今回は新機種止めてiphone一本に絞った方が良いと思う。
833:白ロムさん
08/09/20 08:18:07 5ZfNlWN7P
>>832
SBショップにiphoneしかなかったら買うのか?
834:白ロムさん
08/09/20 09:07:02 hmOaTl7f0
OMNIA
なんて読むの?
おんにゃ?
835:白ロムさん
08/09/20 09:54:25 WSowbn/5O
インターネットマシン2出るんだ♪
十字キーが左側にくるといいな。ニューロ採用とか
836:白ロムさん
08/09/20 10:21:16 BP7XcbgO0
>>834
オムニャー
837:白ロムさん
08/09/20 10:28:59 g1odBrMu0
>>834
マジレスするとオムニア
838:白ロムさん
08/09/20 11:28:47 wgUOp0IT0
Gショック携帯まだかよーーー
839:白ロムさん
08/09/20 11:33:21 N9lKJyG9P
NOKIAは来ないのか?
840:白ロムさん
08/09/20 11:55:57 SIcnQC/bO
>>833
仕方が無いから買う。
841:白ロムさん
08/09/20 12:27:37 5ZfNlWN7P
>>840
自分なら消費生活センターに行くけど、そういうんなら仕方ないな。
842:白ロムさん
08/09/20 13:12:17 JKxvT+JCO
>>835
やっと同じ希望の人を発見。やっぱりパソコン伝統の右より、ゲーム機みたく左がいいよな。
843:白ロムさん
08/09/20 13:27:26 87GVoUPkP
タチクルは確実に乗せて来るだろ>SH
844:白ロムさん
08/09/20 15:02:37 npA+EO/G0
771 :非通知さん [sage] :2008/09/18(木) 22:59:11 ID:3H00GTQI0
これパソとほぼ同じ、気になるスポットを外で確認できて便利だな
Googleの「ストリートビュー」が携帯でも利用可能に (259) - ニュース速報板@2ch
258 四十代(コネチカット州) sage 2008/09/18(木) 22:34:25.36 ID:5uHco7OtO
横モ動画参考
URLリンク(p.pita.st)
札幌駅前
とはいえ300万規制のauには将来的にも無理?
784 :非通知さん [sage] :2008/09/20(土) 14:38:08 ID:6gRaY5Xe0
URLリンク(jp.youtube.com)
話題のgoogleストリートビューをドコモのF905iで試す
こんなので遊んでたら簡単に300万パケットいってしまうよ~。
auはドコモとの差を早く理解して、
パケット定額の料金を1000~1500円値下げしないといけないよな。
845:白ロムさん
08/09/20 17:29:49 A1hbt7jP0
>>840
ワロタwww買うのかよw
846:白ロムさん
08/09/20 17:31:00 J52EkUfL0
さっそくこんなのが
HTC Touch Diamond総合スレ【禿・芋・茸】
スレリンク(keitai板)
847:白ロムさん
08/09/20 18:02:38 WSowbn/5O
なんだよプロじゃないんかい。
848:白ロムさん
08/09/20 18:04:31 J52EkUfL0
>>847
プロのも立てればいいだけじゃね?
あれも3キャリアから出るわけだし
849:白ロムさん
08/09/20 19:08:15 K8rZBiA30
touchHDマダー?
850:白ロムさん
08/09/20 22:06:44 BP7XcbgO0
Pは8で防水スリムストレート出してくれないかな。
幅45mmくらいを希望。
851:白ロムさん
08/09/20 22:25:26 PC+aOG1l0
>>828
それ本当ですか?
03の進化型出るんだったら、VGAのTouch Proいらないんだけど。
852:白ロムさん
08/09/20 23:22:59 mhU4UEAyO
東芝さんの9シリーズを待っているんだけど、来ないかな?
853:白ロムさん
08/09/20 23:24:25 Ur7NXYm60
うむ、911Tのバッテリの餅が
新品にもかかわらず悪くなってきたので
そろそろ換えたいな。
854:白ロムさん
08/09/20 23:53:28 LvS3vrPi0
>>853
つ920T
855:白ロムさん
08/09/21 04:08:38 O/50FDyE0
>>851
03いいか?
端末の作りは安っぽいしクソモッサだと思うんだけど。
あの独特のUIも慣れれば使いやすいの?
店頭でいぢる限りじゃタッチ点もなんかズレてるように思うし反応も悪いように思うんだが。
856:白ロムさん
08/09/21 04:33:37 f355njdy0
>>855
持ってる俺がいうが、1つを除きおまいの言うとおりだ
「独特のUI」ではなくWindowsMobileの標準UIに近い。
反応と速度はWindowsMobile自体の問題だ。他のWM機も触ってみ。
857:白ロムさん
08/09/21 06:19:00 sNKh8ptX0
カシオのが耐衝撃性なら買いたい。
858:白ロムさん
08/09/21 09:18:07 E8Q2L1NV0
あうのW62CAみたいな中途半端な物を出されても困るな。
耐衝撃性が好きな人も、薄いのが好きな人も、デザインがオシャレな物が好きな人もターゲットにしましたみたいな。
耐衝撃性を謳った機種で白なんて考えられん。
けど、オレの考えが間違ってて、そっちの方が売れるんだろうな。
しかし、SBは各機能に特化した機種を作ってくれるので、少し期待している。
859:白ロムさん
08/09/21 09:25:40 UEZVnvvaP
>>858
>耐衝撃性を謳った機種で白なんて考えられん。
同意せざるを得ない。昔あうのC311CAと言うG'zを使っていたが白はBaby-Gみたいで
かなりカッコ悪かった。俺はIDO地域の人間だったので白しか買えなかったのだが
セルラー地域には黒もあったらしくセルラー地域がとてもうらやましかった。
860:白ロムさん
08/09/21 10:14:32 SH653I+8O
お前ら一発目に期待しすぎ。
一発目はスタンダードなミドルでくるだろ、W52CAみたいな。
勝手に期待して勝手に葬式とかやめろよ?
861:白ロムさん
08/09/21 11:17:07 riLt/eiVO
合掌来拝。お手元の830CAのパンフ3ページをご覧下さい。
862:白ロムさん
08/09/21 12:46:30 9XCKs/SL0
>>823
うってかわってを使って文章を作りなさい
回答例:彼は麻薬をうってかわってしまった
863:白ロムさん
08/09/21 13:03:22 UEZVnvvaP
禿二台持ちの俺としてはダブルナンバー対応機種を拡充して欲しい。
923SHは高過ぎるしオーバースペック過ぎて使いこなせる自信が無いから
8シリーズでダブルナンバー対応機種を増やして欲しい。CAに載っけて来たら神。
864:白ロムさん
08/09/21 15:12:39 g2+OzJy90
「拉致された人々の命すら守れない日本政府は体たらくだと指摘した」
石原都知事
なんというゆとり。
865:白ロムさん
08/09/21 15:30:26 My8TpCrNP
慎チャンがカンチ君なのは確かだが、政治力はダメでも国語力はもう少しあるだろ
866:白ロムさん
08/09/21 15:31:25 ZGVqRZPD0
>>851
嘘臭いと思ってるけどねぇ。
867:白ロムさん
08/09/21 20:38:56 xCV/PB9h0
>>860
そんな中途半端は止めてけろ
868:白ロムさん
08/09/21 20:43:33 UEZVnvvaP
カシオは一発目だしとりあえず
・防水
・WQVGA以上
・3.2Mカメラ
ここまで出せれば上等だろ。いきなりG'zは出して来なさそう。
非防水だったら論外。
869:白ロムさん
08/09/21 21:06:02 E8Q2L1NV0
>>860
オレの場合、今回がスタンダードでも葬式にはならん。
初回だし、そういう選択もありだろう。
ただ、G'zが出た時にW62CAみたいだったら葬式だが。
>>865
そもそも元小説家で現芥川賞の選考委員だしなw
870:白ロムさん
08/09/21 21:15:44 zBmR89080
みんな期待しつつも一発目ということで冷静に見てるっぽいから、葬式にはならなさそうだね。
それでも、防水でもG'zでもワンセグ付でもFelica付でもなければ暴動が起きるだろうけど。
871:白ロムさん
08/09/21 21:22:47 UEZVnvvaP
>>870
防水ワンセグ辺りは最低条件だろう
そこにフェリカやG'zが付いたら祭かな?
872:白ロムさん
08/09/21 21:47:23 DiEyKIGU0
フェリカは乗せるだろ
多分W52CAみたいな方向じゃないだろうか
そこそこスペックの防水機って感じの
ま、W52CA自体はカシオ屈指の迷走携帯だったが
873:白ロムさん
08/09/21 21:54:44 UEZVnvvaP
61CA位のスペックにする訳には行かないか?
874:白ロムさん
08/09/21 21:54:59 g2+OzJy90
そうだな。
W52CAの液晶が3インチWVGAになった程度じゃないか?
デザインは変えてくるかどうかわからんなー。
個人的にはあまりauで出してるデザインは好きじゃないが、
少なくともwinのロゴが変わるだけでも随分よくなる気はする。
875:白ロムさん
08/09/21 22:03:41 Oeil4bun0
830シリーズだろう?
やはりロースペックなのでは?
876:白ロムさん
08/09/21 22:10:52 UEZVnvvaP
>>874
それって61CAと何が違うの?カメラがEXLIM携帯と同じかどうかって事?
>>875
でも禿は「期待してて下さい」って言ってたからなぁ。
Nでも同じ様な事言ってて蓋を開けたらなかなかの物が出て来たんだし…
8シリーズで期待出来る物と言うと、おもっクソ薄い防水携帯かG'zかって事かな?
877:白ロムさん
08/09/21 22:21:08 g2+OzJy90
>>876
いや61CAはWQVGAでしょ。
でもそれだと9シリーズに分類されちゃうかね。
61CAと同スペックなら8シリーズだろうけども…。
あとNに関しては、
俺は逆に期待させておいてこれかよ…って思ったぞw
878:白ロムさん
08/09/21 22:29:53 UEZVnvvaP
>>877
それは君が過度に期待してただけでしょw
820Nは8シリーズとしては十分なスペックだよ。
あの薄さでワンセグ見れてバッテリーも禿3Gにしては大容量。
ドコモのNとUIを共通化させた事でドコモからの乗り換えにも対応した。
879:白ロムさん
08/09/21 22:43:17 Oeil4bun0
そもそもここに来る人は
8シリーズに期待してないんじゃないかな?
880:白ロムさん
08/09/21 22:43:20 DiEyKIGU0
>>878
待機時間に関してはドコモ仕様なだけだぞ
つまり待機時間だけ省電力化してカタログスペック上電池が持つように見せかける
別に物理的に1000mAhとかあるワケじゃなくたった770mAhだし
881:白ロムさん
08/09/21 23:14:43 J7EzLZLLO
923SHで全部入りになったから暫くはこの路線は無いな
本命は来夏モデル辺り
882:白ロムさん
08/09/21 23:48:24 SH653I+8O
>>874
だから一発目から期待しすぎだって。
ハイスペは来年の春ぐらいじゃねぇの?
何でお前らはそうやって勝手にハードルを上げるんだ…
883:白ロムさん
08/09/22 00:00:22 5MsjWpgm0
勝手に期待して勝手に落胆するのが仕事なんだろう
884:白ロムさん
08/09/22 00:32:22 QfPnABeO0
>>882
IDが凄いなww
SH653i+80
ドコモスレで英雄になれるぞw
885:白ロムさん
08/09/22 02:03:53 1RB+0xGRO
>>884
ドコモすれでau!
886:白ロムさん
08/09/22 02:17:50 qe4pjDIIO
ノキアコネー('A`)ー
887:白ロムさん
08/09/22 02:33:56 K+DPyJsN0
CASIOからG'zOne TYPE-R evolution 出してくれよ。
888:白ロムさん
08/09/22 03:21:24 7IWBRtntO
G'zは庭の専売特許ニダ
889:白ロムさん
08/09/22 10:24:14 Zg+vgqIP0
830T=fanfun.2
890:白ロムさん
08/09/22 12:16:10 ncHpi44x0
830SHは15色らしいね
もうすぐモックが入ってくるらしいが
発表いつなんだ?
891:白ロムさん
08/09/22 12:20:51 JUwctdQcO
830CAは820Nベースだという情報は何処へ?
892:白ロムさん
08/09/22 14:35:23 OQMuxw4zO
830SHはなんでQVGAなの?
WQVGAじゃなくてQVGA。
何故?
ターゲット層が限られているとか?
それとも、嫌がらせか…
893:白ロムさん
08/09/22 14:40:55 qsa3AL+bP
>>892
830SHは812SHのマイナーチェンジモデルでしかないからな…
そのマイナーチェンジの内容すらよく分からんが。
894:白ロムさん
08/09/22 14:42:09 OQMuxw4zO
カシオ計算機なら一発目でも関係なくハイエンド出してくれるよ。
勿論、ミドル/ローエンドも出してくるだろうけど。
期待してる。
895:白ロムさん
08/09/22 16:05:26 QfPnABeO0
>>892
発売からすでに分割980円の低コスト機ってリーク情報があったよ。
電話専用の人とか法人狙いみたい。
本当かどうかはわからないけど。
896:白ロムさん
08/09/22 16:23:53 0ILMLMR7O
>>863
これからは標準くらいの勢いでダブルナンバー入りそうじゃない?
俺は5台持ちで923に2つ番号入れてるけど持ち歩く端末が減って便利だよ
ドコモとウィルコムとauも一緒に持ち歩いてるからあんまり意味ないが(笑)
897:白ロムさん
08/09/22 16:35:33 h48d6RWr0
URLリンク(www.jate.or.jp)
ASUSTEK COMPUTER INC.
Eee PC S101
これに期待してる。
898:白ロムさん
08/09/22 18:49:50 qsa3AL+bP
>>896
だと良いんだが…
俺バイク海苔なんで防水でダブルナンバー搭載機種の登場を待っている。
それだけにカシオに期待しているんだが…8シリーズじゃダブルナンバー搭載は期待薄かな?
2in1目当てでドコモにMNPしても良いんだが、ドコモの防水はFだけだし
F706iやF-01Aはデザインが余り好きじゃないんであくまで禿で期待している。
899:白ロムさん
08/09/22 20:25:31 QfPnABeO0
ダブルナンバーは2in1に比べてかなり良いサービスだと思うけど、
禿からすればダブルナンバーで契約してもらうより、
980円機種でいいから2台もってもらったほうが順増数稼げていいんじゃないのかな。
2in1とかダブルナンバーって回線数とは別に下部に記載されるよね。
900:白ロムさん
08/09/22 20:31:28 qsa3AL+bP
>>899
そうだけど契約数的には1回線ずつのカウントでしょ?
2in1もダブルナンバーも主回線と副回線それぞれを別名義で契約する事が出来るんだし。
ドコモのマルチナンバーは単なるオプションだけど2in1やダブルナンバーはちゃんと1回線として見なされる。
だから例えば2in1を短期解約するとドコモではしばらく新規契約が出来なくなる事もある。
901:白ロムさん
08/09/22 20:43:53 QfPnABeO0
>>900
ん?もしかして、
NTTドコモ 5380万7200
(2in1:42万600)
このデータってのは、
5380万7200回線のうち42万600回線が2in1ですよ。っていう意味だった?
5380万7200回線あって、さらに2in1で、42万600回線ありますよ。
って意味だと思ってたぜ。
902:白ロムさん
08/09/22 20:48:36 qsa3AL+bP
>>901
そう言う事だと思うよ。元々ドコモは別掲せずに2in1の加入者を
そのまま総加入者数にカウントしてたんだけど、禿がそれはズルイと総務省に
ゴネた結果、異名義での契約を可能にしたりそうやって2in1加入者を別掲にする事を
総務省がドコモに指示したと言う訳。ソフトバンクも勿論ダブルナンバーは別掲だし。
903:白ロムさん
08/09/22 21:23:15 LsyKp0WV0
カシオはauの一発目もGzじゃなかった?
904:白ロムさん
08/09/23 00:15:43 o58PT9XgP
>>896
どうだろうね?
春モデルと同時に発表されたPCメールも921SHと922SHに搭載された後は
夏モデルだと923SHと825SHにしか搭載されていないし。
この分だと、ダブルナンバーも今後SHにしか搭載されない可能性も十分にあるな。
930SHと931SHに載るのは確実として、812SHのマイナーチェンジ版と
噂される830SHや831SHにも載るのかどうか…
905:白ロムさん
08/09/23 06:02:04 S2Dnmhh50
>>901
最近から含むようになっている。
iモードの純減からもよくわかる
906:白ロムさん
08/09/23 07:14:31 UXvJ85SCO
インターネットマシンがフェムトセルに対応していれば、あとは何もいらない。
孤男に電話する相手なんていないから(∪o∪)。。。
907:(帝王)小野寺(皇帝)
08/09/23 10:02:57 vs0cwwV9O
>>827
君 デマも 程々にゃwww
夢想げすwwww
糞フトバンク 三インチ超でぃすぷれい 作るんじゃねぇ!!!
産業廃棄物じゃWWWW
三インチ未満にゃら 許すwww
ガハハハ
908:白ロムさん
08/09/23 18:04:08 /zO2vGvU0
かまってくん必死すぎ
909:白ロムさん
08/09/23 23:06:48 20hbAcsQ0
隠しだま情報ください。
910:白ロムさん
08/09/24 00:36:15 gbAKThKdO
通常発表の情報さえほとんど無いのに隠し玉の話をするとは…
なかなかの変態だな。
911:白ロムさん
08/09/24 00:36:16 wPuw0Ejk0
耐衝撃性&防水のインターネッツマシンが出たら即買います。
912:白ロムさん
08/09/24 00:42:31 9nTpVT2U0
2年前の隠し玉911SHを使ってます。
913:白ロムさん
08/09/24 00:44:28 LRaxK6X+0
フルキーの機種がたくさん出そうなので期待してます。
914:白ロムさん
08/09/24 01:22:21 lBlAZDtD0
QVGAはもういい加減にしろ
915:白ロムさん
08/09/24 01:27:33 GUlpN/3H0
全員が全員WVGA欲しいと思うな
916:白ロムさん
08/09/24 02:25:56 DvV8RnHk0
あると便利だろ!
917:白ロムさん
08/09/24 02:53:48 Q4iUZz+x0
折り畳みじゃないやつってどれ?
918:白ロムさん
08/09/24 05:27:06 NrfLkNiA0
>>917
X04HT、X05HT、X01AS、OMNIA
919:白ロムさん
08/09/24 07:04:58 hSmWNMA2O
OMNIAは
93Xシリーズで出そう
日本向けのカスタマイズ
920:白ロムさん
08/09/24 07:52:28 gbAKThKdO
>>917
FULLFACE3
921:白ロムさん
08/09/24 10:49:05 wPuw0Ejk0
カシオのが実はGzインターネットマシンだと予想。
922:白ロムさん
08/09/24 10:52:37 Wol9ryoWO
アンケート情報も無いし、発表会は来月下旬かな…
923:白ロムさん
08/09/24 15:03:54 N2v49fKy0
2008年9月24日 新しくなったPANTONEケータイ「NEW PANTONE 830SH」、10月4日より発売
URLリンク(www.softbankmobile.co.jp)
URLリンク(www.softbankmobile.co.jp)
いきなりきました
924:白ロムさん
08/09/24 15:47:33 gbAKThKdO
>>923
812SHから地味に進化してるね。
PCメール、3Gハイスピード、オートフォーカス、辞書キー
あとメールの保存件数が1000/500から3000/1000になってる。
値段次第でまた売れそうだな。
925:白ロムさん
08/09/24 15:56:54 wQM/NFY90
青歯削られた?
926:白ロムさん
08/09/24 16:03:59 uHthd1Zl0
812SHの糞カメラがまともになればそれだけで買いなんだが
しかし禿が発表会せずに新機種出すなんて珍しいな。
927:白ロムさん
08/09/24 16:07:27 uHthd1Zl0
卓上ホルダーつきか。
810~812SHでよっぽど懲りたんだな。
928:白ロムさん
08/09/24 16:12:39 AuNWLNE+0
オレンジかライラック欲しいなぁ
929:白ロムさん
08/09/24 17:25:52 WBcHCR7pi
卓上ホルダよりアダプタ同梱にしてくれ
930:白ロムさん
08/09/24 17:53:24 75TwbVdkO
地味に進化してるな
画面サイズ以外は
931:白ロムさん
08/09/24 17:57:16 8mJAzvPvP
カメラなしも出して!
青歯は絶対付けて!!
出来ればワンセグ&GPSもw
932:白ロムさん
08/09/24 18:36:07 gbAKThKdO
>>931
9シリーズ買ってカメラぶっ壊せ
933:白ロムさん
08/09/24 19:37:36 5qLja1mJ0
520 :非通知さん:2008/09/24(水) 17:59:32 ID:+jZ+KU8sO
8メガカメラ搭載機種も登場? ケータイ2008年秋冬モデルはこうなる!
シャープはソフトバンクモバイル向けに供給している「FULLFACE」にタッチパネルを搭載して発売するようだ。
これによりソフトバンクモバイルは、iPhone 3G、OMNIA、Touch Diamond、Touch Pro、シャープと5機種が
そろうことになる。まさに「タッチパネル祭」。発表会で孫社長が自信満々に「タッチパネル元年」と
宣言しそうな気がしてならない。
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)
934:白ロムさん
08/09/24 20:06:04 EemXan3pO
タッチパネルはもっと応用されてからじゃないと食指動かんな
まだ、とりあえずウチもやってみましたな感じだからね
インターフェイスとしては日本ユーザーにはあまり印象良くないらしいんだけど、
メーカーは定着させたいのかねぇ…
935:白ロムさん
08/09/24 20:22:53 gbAKThKdO
>>934
キー操作とタッチ操作を好きなように使い分けられるってんなら大歓迎なんだが、タッチ操作オンリーだと使う気になれないよな。
936:白ロムさん
08/09/24 20:25:53 ZqzI0Acm0
922SHにFeliCaとタッチパネルがつけばまさに理想
937:白ロムさん
08/09/24 20:57:20 Sihn+vXZO
タッチパネル云々より、フルブラがまともにならないとダメ
938:3は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc
08/09/24 21:08:06 xcOt3alM0
ほほう
939:白ロムさん
08/09/24 22:12:22 Q4iUZz+x0
>>918,920
遅くなってすまん
ありがとう
940:白ロムさん
08/09/24 23:48:22 O9EG6VvF0
防水?
URLリンク(www.fadedyouthblog.com)
URLリンク(www.fadedyouthblog.com)
URLリンク(www.fadedyouthblog.com)
フルフェイス3?
URLリンク(www.fadedyouthblog.com)
URLリンク(www.fadedyouthblog.com)
URLリンク(www.fadedyouthblog.com)
とりあえずこっちにも貼っとく
941:白ロムさん
08/09/24 23:57:37 LRaxK6X+0
インタネマシンだけでればいいよ。
942:白ロムさん
08/09/25 00:03:37 sFQozD6eP
>>940
上の防水はカシオなんかな…wktk
943:白ロムさん
08/09/25 00:07:34 mq/pOYUnO
インターネットマシンにGPSが付けば、余は満足じゃ。
944:白ロムさん
08/09/25 00:11:59 KYrJJK+c0
シャープの外道ギミック携帯なんか要らん。
945:白ロムさん
08/09/25 01:37:33 JRZUIyeC0
そ俺 |------、`⌒ー--、
れは |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
が |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
い |ヽヽー、彡彡ノノノ} に
い |ヾヾヾヾヾヽ彡彡} や
!! /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ  ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄ lノ/l | |
ヾヾ " : : !、 ` lイノ l| |
>l゙、 ー、,'ソ /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ ー_ ‐-‐ァ' /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ 二" /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\ /::://:.:,':.:..:l:.:.
;.;.;.;.;;.:.:.:.\`ー-- '" //:.:.:;l:.:.:.:l:.:
946:白ロムさん
08/09/25 04:47:40 A9U6SmdU0
>>936
それでさらに回転2軸なら超同意
947:白ロムさん
08/09/25 10:15:11 rb+ShgmTO
あうは今日なんか発表するみたいだけど
ハゲは無いの?
948:白ロムさん
08/09/25 10:29:20 GfwdpyGK0
15時にプレスがあるよ。
949:白ロムさん
08/09/25 10:30:02 em6Sfxum0
発表はドコモに合わせてますんであうは眼中なし
950:白ロムさん
08/09/25 10:33:28 2wvBawrsO
ドコモに合わせたら惨敗だろ
あり得ない
951:白ロムさん
08/09/25 11:46:17 h/aVhls0O
いつもauに合わせて発表するんだよなw
952:白ロムさん
08/09/25 15:11:47 jHEU0+oe0
15時のプレスは?
953:白ロムさん
08/09/25 15:16:37 KhT44q2rO
830SH発表したじゃん
954:白ロムさん
08/09/25 15:17:25 3ecfDNurP
そりゃ昨日だろw
まぁ今日は何も無いだろうな
955:白ロムさん
08/09/25 15:43:56 ofMZLJ840
発表は来週かぁ
956:白ロムさん
08/09/25 15:47:21 3ecfDNurP
今まで通りあうと同日なら来月17日だろ
あうスレでリークしてるショップ店員?がいるから
957:白ロムさん
08/09/25 18:05:42 X9N/YesiO
実は、秋冬は830SHだけなんだよ。
958:白ロムさん
08/09/25 18:27:15 ElfD2m7F0
おいおい
液晶サイズ変化なしってどうなの
959:白ロムさん
08/09/25 18:47:47 Kr1+Nk4NO
>>958
あえてパーツを使い回して安く作ったんだから、いんじゃね?
“最低限電話とメールが出来てとにかく安いのが欲しい!”って人向けの端末なんだから。
下手に機能UPさせて値段が上がったら、そういう層から買ってもらえなくなる。
960:白ロムさん
08/09/25 19:13:42 2wvBawrsO
どうせ使い回すならプレミアムにしろよ…。
812じゃダサくて今さらイラン。いくら「安く」ても。
961:白ロムさん
08/09/25 19:32:44 Kr1+Nk4NO
>>960
それは君だけ。
実際812SHは発売から一年以上たっても安さが受けて販売ランキング上位にいたんだから。
962:白ロムさん
08/09/25 20:09:44 3ecfDNurP
812SHも良いが個人的には820Pの中身をドコモのPソフトに書き換えて再販して欲しい
963:白ロムさん
08/09/25 20:23:22 I2dwT7Z50
今2Gなんだけど、9月中に機種変するか、
新機種発表されてから機種変するか悩む。
新機種発表されたら今の機種は全部値下がりするんだろうけど…
964:白ロムさん
08/09/25 20:32:52 3ecfDNurP
>>963
秋冬が発売された途端値下がりして悔しい目を見るのが嫌ならシャープの923SHか
プレミアム(夏モデルなら824SH)をお勧めする。ここら辺は秋冬モデルが出ても
値下がりしない物と思われる。秋冬モデルは少なくとも9シリーズではAQUOSケータイが
出る可能性は低いし923SHは秋冬商戦でもAQUOSケータイ最新モデルとして
プッシュされると思うし、プレミアムシリーズはなかなか値下がりしないからな。
965:白ロムさん
08/09/25 22:09:36 ElfD2m7F0
>>959
>“最低限電話とメールが出来てとにかく安いのが欲しい!”って人向けの端末
なるほどね~。
923とかじゃ機能てんこ盛りすぎて使いこなせないし高い..orz
って人向けにはちょうどいいのかもしらんな。
それにしてもガワ使い回し多いな。きっと防水プレミアム824SHもくるぞw
カラバリ増えるのは嬉しいからいいけど
966:白ロムさん
08/09/25 22:15:49 PLmYFLB5P
今までの水準を保ったまま価格だけ下げようとしてるからいろいろ大変なんだよ
967:白ロムさん
08/09/26 00:32:37 q32BR+lFO
最強→923
ミドル→824
最低限→830
相変わらずシャープは頑張り過ぎだなw
820Nはシャープ機種に無い部分を全面に出してて上手くやったと思う。
968:白ロムさん
08/09/26 01:14:22 FYoU9OD3O
iphone3G 32Gが出るみたい。
969:白ロムさん
08/09/26 01:27:58 Dm7ZWZYHO
シャア専用
970:白ロムさん
08/09/26 10:02:42 WUVMDvu40
788 :非通知さん :2008/09/25(木) 20:58:57 ID:sHCsZ/gb0
830P(VS60)がFCCを通過。
折りたたみ
W-CDMA/GSMデュアル
バッテリー 770mAh
URLリンク(gullfoss2.fcc.gov)
URLリンク(gullfoss2.fcc.gov)
URLリンク(gullfoss2.fcc.gov)
897 :非通知さん :2008/09/26(金) 07:38:54 ID:10PTfqsrO
830PがGCF認証通過。
HSDPAに対応。
URLリンク(www.globalcertificationforum.org)
971:白ロムさん
08/09/26 10:29:31 tOSzNoGy0
「シンプル携帯」20代も4割が注目!?
URLリンク(news.livedoor.com)
830SHはこの辺ターゲットだな。
972:白ロムさん
08/09/26 13:02:52 kMS/90+4i
埋めるの?
973:白ロムさん
08/09/26 13:41:04 WUVMDvu40
192 :白ロムさん:2008/09/26(金) 13:25:05 ID:gn2HTu40O
【10月09日、木】◎11:00 KDDI、秋冬モデルの新機種を発表(東京プリンスホテル)
ということはSBも?
974:白ロムさん
08/09/26 13:42:14 WUVMDvu40
釣られたorz
975:白ロムさん
08/09/26 13:44:07 CB6YIPP/O
>>973
15時だな
禿の事だから絶対
個人的にはドコモとぶつけたほうが
いいかと
976:白ロムさん
08/09/26 13:47:09 eaR3BXSXP
>>975
>>974。
977:白ロムさん
08/09/26 14:29:11 yVvpG8uYP
あうは17日で確定だから禿も同日だろ
978:白ロムさん
08/09/26 17:35:35 GBuBNxupO
930SHと931SHってそれぞれメインディスプレイは何インチなの?
979:白ロムさん
08/09/26 18:49:22 FYoU9OD3O
しらんがな
980:白ロムさん
08/09/26 18:55:09 CteUY6gjO
>>978
噂通りFULLFACE3とインターネットマシン2なら3.2インチ以上は確実。
981:白ロムさん
08/09/26 19:14:28 hUBRHQ+U0
3.3インチなら縞々ディスプレイの仲間入りだぜウヘヘヘ(by923SH使い
982:白ロムさん
08/09/26 22:32:20 BMDq59QsO
そういえば、夏モデルの時に、シャープが全面タッチパネル
の端末出すって噂があったけど、あれはなくなったのかな?
983:白ロムさん
08/09/26 23:03:46 Gz0JnOrrO
>>982
それは多分SHARPじゃなくてSAMSUNGの930SCだな。
SHARPのFULLFACE3もタッチパネルだけどキーボード付いてるし。
984:白ロムさん
08/09/26 23:16:37 NKdoEG+bO
adpのヒトカみたいな、くーまん特化型携帯でないかな
985:白ロムさん
08/09/26 23:20:56 r3CrB9TJ0
フルフェイス3にするか、インターネットマシン2にするか、
カシオにするか、スマートフォンを選ぶか・・・
ああ冬は豊作の予感!
986:白ロムさん
08/09/26 23:31:21 BMDq59QsO
そうか寒村か
987:白ロムさん
08/09/26 23:55:44 xs6TIzZu0
FULLFACE3タッチパネルでキーボード
インターネットマシンのキーボード付いたFULLFACEだといいのにな
988:白ロムさん
08/09/27 00:01:52 AdCViuzmO
Nの9シリーズ(屮゚Д゚)屮カモォォォン
989:白ロムさん
08/09/27 00:34:39 ubbNE7L20
インタマシン2はキーが若干少ない気がしますが
母音と子音を打つ奴なんですかね?
990:白ロムさん
08/09/27 00:43:20 IR/8ld4d0
タッチパネルもどうせもっさりだろうなあ。SH906iにはがっかりした。
991:白ロムさん
08/09/27 00:54:06 QstwLgIQO
まあSH906iは923SHよりいい端末だけどね
992:白ロムさん
08/09/27 01:01:07 U9FQ4CekP
>>991
逆ヒンジの時点で論外
SH-01Aは逆ヒンジサイクロイドなんだっけ?どんだけ不恰好だよw
993:白ロムさん
08/09/27 01:04:37 2n/iGZOf0
逆ヒンジサイクロイドって、
せっかくのテーブルに置いて使いやすい利点潰してるじゃないかw
カタログスペックで有利なディスプレイ大型化の弊害なのかな……
994:白ロムさん
08/09/27 01:29:47 MTVsGKjlO
>>991
社員さんはこちらへ
URLリンク(i2ch.net)
995:白ロムさん
08/09/27 10:19:42 su2FjBsS0
ume
996:白ロムさん
08/09/27 10:28:03 su2FjBsS0
〓SoftBank 2008年秋冬モデル総合Part2
スレリンク(keitai板)
997:白ロムさん
08/09/27 11:09:23 kFFn79Fd0
インターネットマシン2出るの?出ないの?
カメラ300万画素になるといいな。
ドコモでも出る噂があるけどどうなんだろう。。。
998:白ロムさん
08/09/27 11:17:38 PEoqcQMjO
>>997
カメラは520万画素じゃないの?
docomoのは横スライドらしいな。
カメラは有効画素数520万画素、記録画素数490万画素らしい。
HSDPAは7.2Mbpsで、画面サイズは3.5インチ以上らしいな。
嘘か本当かは俺には分からんが。
999:白ロムさん
08/09/27 11:20:44 PEoqcQMjO
連投スマソ
俺が興味あるのは、フルフェイス3なんだが、画面サイズは3.5インチ以上あるの?
流出画像見た感じではかなり大きそうなんだが…
1000:白ロムさん
08/09/27 11:21:45 PvDlifEG0
1000だったら郁子と結婚できる
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。