09/10/27 09:06:15
ヤマゼンのMCM-45AからTJ-726A-Sに最近変えた。
MCM-45Aは値段の割りに梱包などがよかった(五千円で変した)。
使用期間は半年ほどだったけど、2~3ヶ月で座面のヘタリを感じた。
半年である程度ヘタリ終わったみたい。でもそんなにガチガチに底は感じない。
座面が45~52となってるけどTJ-726A-Sと同じくらい下がる。
あと、届いたときネジが足りなったw メールしたらすぐ送ってくれたけど。
TJ-726A-Sは使用一ヶ月くらい。俺はチビなので最近思うのは座面がもっと小さければ、
ということ。でも>>375の人は大丈夫かもしれない。ちなみにMCM-45Aの座面は
TJ-726A-Sに比べて一回り小さい印象。(TJ-726A-Sの座面がこのサイズなら
個人的にすごく良かった。)
TJ-726A-Sのランバーサポートは最初固いけど一番下にしてればなじむとちょうどいいサポート感。
でもキャスターがMCM-45Aに比べて動きづらい(TJ-726A-Sが重量が重いため)。
可動式の肘掛は便利。でも安定感は固定式に負ける。
MCM-45Aは結構いいですw
あとSNC-NET4BKN2はTJ-726A-Sに比べて重量が軽い、背もたれが少し長い?などがあるので
その辺も考えてみるといいかも。
たまたま2種類使っていたので書いてみた。参考までに。