【カップ】食器総合スレッド part7【カトラリー】at KAGU
【カップ】食器総合スレッド part7【カトラリー】 - 暇つぶし2ch879:名無しさん@3周年
09/03/08 06:55:57
ティーポットの相談はここで良いのでしょうか。
一人暮らしで、日本茶、中国茶、珈琲、紅茶を
ハリオのガラスのポットとパーコレーターで淹れていますが、買い足しを検討しています。

お湯さしはalfiのジェルクロームで、
カトラリーはクリストフルのアリアとマルメゾン。
食器はNIKKOの白とイッタラのティーマの黒。
カップは無印の耐熱ガラスのを使っていますが、
珈琲用にイッタラの白黒のフクロウのC/Sを、
紅茶用にベルナルドの黄色と白のストライプの物を買い足そうかなと思ってます
(けれどベルナルドは今までとテイストが違いすぎて難しそうな気も…)。

今のところNIKKOのボーンチャイナを検討していますが、
ステンレスで少しクラシカルなalfiと相性のよい物はないものでしょうか。
またベルナルドと合わせるならどんなポットがよいのでしょうか。

和系では内田鋼一さんの銀彩(?一目惚れだったのでよく分かりません。)の
お茶碗に合わせて玉川堂の銅のものを検討しているのですが、サビが心配です。。
朝ポットを放置したまま夜洗うことが多いのですが、大丈夫でしょうか。

また、他にもお薦めがあったら教えてください。
ポットと器のコーデって難しいですね。
シンプルなのには飽きたのだけど、
テイスト替えようとしたら訳が分からなくなってきました。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch