【プラズマ】どちらが高画質?22台目【液晶】at KADEN
【プラズマ】どちらが高画質?22台目【液晶】 - 暇つぶし2ch2:目のつけ所が名無しさん
10/04/16 19:07:33
薄型テレビの選び方 : 部屋の明るさ篇
URLリンク(av.hitachi.co.jp)

・昼の試聴が多いなら液晶テレビです。映り込みの少ない映像で楽しめます。

・夜のドラマや映画試聴が多いならプラズマテレビです。黒のひきしまった映像で楽しめます。



薄型テレビの選び方 : よく見る番組篇
URLリンク(av.hitachi.co.jp)

・液晶の得意分野は表示。ニュースやバラエティーを良く見る方にはぴったり。

・プラズマは表現と早い動きが得意。映画やスポーツ、奥ゆき感のある風景を楽しみたい方にぴったり。

3:目のつけ所が名無しさん
10/04/16 19:07:41
薄型テレビ比較表&用語集
URLリンク(dvdrecorder.hp.infoseek.co.jp)

部屋の照度による見え方の違い
URLリンク(allabout.co.jp)

目にやさしいPDP
URLリンク(www.advanced-pdp.jp)

PDPの特徴
URLリンク(www.hitachi-plasma.co.jp)


液晶の高画質技術

何故キレイ?DIAMOND Panelの秘密
URLリンク(www.mitsubishielectric.co.jp)

LED部分制御システム
URLリンク(www.sony.jp)

動きの速い映像も4倍速でここまできれいに楽しめる
URLリンク(www.sony.jp)

メガLEDバックライトコントロール
URLリンク(www.toshiba.co.jp)

4:目のつけ所が名無しさん
10/04/16 19:07:49
液晶テレビ倍速化、その効果のほどは?

60Hzを120Hzにするにはコマの間に1コマづつ存在しない像を創り出さなければならない。
しかしちょっと考えればわかるだろうがこれはものすごく大変な処理だ。

よく見るとどの製品も細かくは振る舞いが違うのだがあからさまな破綻はまばらにしか見えない。

実はうまく動き検出できないと判断した場合その部分の中間フレーム生成をキャンセルして同じ像を二度描きしているからだ。
どのような場合にキャンセルするかは公開されていないのであくまで最終的な製品の画質をみて善し悪しを判断しなければならないが、
どの製品も同様のアプローチでエラーを回避している。
エラー回避の頻度が高いほど動きボケの抑制効果が低くなるのはいうまでもない。

URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

5:目のつけ所が名無しさん
10/04/16 19:07:55
■前スレで出た結論■
テレビを買って常時明るさMAXのダイナミックモードで見る特殊な人は別として
大抵は明るさMAXだと目が疲れるのでテレビ画面の最大輝度が眩しくない程度で設定する。
そしてテレビ画面が最大輝度になるのは全白状態の時。
そこで全白画面が眩しくない程度に設定すると長時間の視聴でも目が疲れにくい。

液晶とプラズマ両方を持っている人はこの全白画面が眩しくない程度の同じ明るさで設定して見るといい。
コントラストが低く、くすんだ画質になる液晶に対して、プラズマはコントラストが高く鮮やか。
平面的な画質の液晶に対してプラズマの画質がなんとリアルな事か。
液晶テレビだけ、プラズマテレビだけしか持ってなかったら判らないのかも知れないが
両方持ってる人は一度やってみるといい。
その見え方がこのスレの答えだと思う。
液晶が勝てるとしたら明るさMAXでも眩しく感じられないくらい部屋の照度が高い場合。
そこより照度が下がれば下がるほどプラズマの画質が際立ってくる。

6:目のつけ所が名無しさん
10/04/16 19:08:03
液晶
寿命 約60,000時間
※室温25°Cで、明るさを「標準」に設定して連続使用した場合、
明るさが半減する時間の目安

電源のON/OFF バックライトの消耗が加速、連続使用での数値

温度変化 バックライトの寿命が低下、一定温度( 25°C )での数値

カタログスペックだけの寿命時間

プラズマ
寿命 約100,000時間( PF10 )約60,000時間( PH10 )
※時間はスタンダードモード/動画表示時の パネル輝度半減までの目安

輝度( 明るさ ) スタンダード

電源のON/OFF 寿命に影響しない

温度変化 寿命に影響しない

実際の使用を想定した、実用的な寿命時間

7:目のつけ所が名無しさん
10/04/16 19:08:11
■動画に強いプラズマもさらに改善

動画に関してもう1つ付け加えると、パナソニックが2月、「ネオ・プラズマパネル」という発光効率を2倍にした駆動パネルと駆動の
新しい技術を発表した。2倍の効率を動画解像度に使い、従来は900本の動画解像度を1080本に向上させたという。
液晶は120ヘルツで600本の解像度といわれる。

もともとプラズマは擬似的なインパルス駆動をしているため、動画問題には液晶よりはるかに強いが、それでも完全に残像が取れている状態ではなかった。
ネオ・プラズマパネルは発光効率を2倍に高めて、明るさを落とさずにサブフィールドの発光タイミングを短くした。これが大きく効いている。

特に緑色の尾引き現象も低減したことに注目したい。従来のプラズマでは、残光特性が蛍光体によって異なり、特に緑の蛍光体は尾を引く傾向が強かった。
緑は残光特性が高く、レーダーやオシロスコープに活用されているほどだが、プラズマテレビでは逆効果になる。以前から緑の尾引きが気になっていたが、
今回の「Vシリーズ」や「Zシリーズ」では目立たなくなった。

これらを合わせて、インパルス駆動の濃度が高まったと言えよう。
液晶の240ヘルツとは次元が違う動きの精密さだ。液晶も残像感はそれなりに抑えられたが、解像度としてはプラズマの数字まで出ていない。

URLリンク(it.nikkei.co.jp)

8:目のつけ所が名無しさん
10/04/16 19:08:18
■LEDバックライトに残る“副作用”

 このような「表現」のレベル以前に、「表示」の段階でまだ、LEDバックライトには副作用ともいえる問題点が残っている。
隣接エリアに対する光漏れや、VA方式の場合は視野角がさらに悪くなること、つまり視野角によってコントラストや色が崩れてしまうことが挙げられる。

URLリンク(it.nikkei.co.jp)

9:目のつけ所が名無しさん
10/04/16 19:08:25
○○○%にご用心! 「色域」の落とし穴
「色域」の数値が大きいほど映像が色鮮やかに見えそうな印象を受けますが
ここに落とし穴があります。

「高画質=元の映像に忠実」とするならば放送で受け取った映像を
テレビ側で誇張し色鮮やかに見せてもそれは「作り物」でしかないのです。

次に「NTSC比114%」などという表現。 
そもそもNTSC規格とHDTV規格(ITU-R BT709)は、カバーする色域が多少異なっています。
数値が100%を上回っていてもHDTV規格の色域を全てカバーしているとは限らないので注意が必要です。

つまりデジタルハイビジョン時代のテレビはHDTV規格(ITU-R BT709)の色域(三角形)を
全てカバーしているか否かがポイントとなります。

10:目のつけ所が名無しさん
10/04/16 19:08:36
振り返ってみると、テレビの表面が光っているのは当たり前だった。ブラウン管テレビは基本的に光沢テレビだった。
実は、ブラウン管時代も表面反射の問題は何度か問われており、非光沢(ノングレア)加工をして表面を荒らし、
乱反射させることで映り込みを防ぐこともあった。パソコン用のブラウン管ディスプレーがそうだ。
しかし、質感が劣り、乾いた感じになることが指摘され、テレビはいつも光沢に戻っていた。

リアプロジェクションテレビも最初はノングレア加工だったが、最後はどのメーカーも光沢を採用した。
一方、業務用の液晶パソコンは今もノングレアが普通で、それは仕事で使うときは反射が邪魔だからだ。
しかし家庭用のAVパソコンになると、ブラウン管テレビのような反射感、ピカピカ感がほしいということになる。

プラズマも反射型であることを考えると、ノングレアにこだわっているのは液晶テレビぐらいだ。
シャープが従来のブラウン管テレビと違う存在感を示すために、最初からノングレアで突っ走って大型化した。
それを各社がフォローしてきたのである。

しかし、なぜ液晶テレビだけがノングレアのままなのかと考えるメーカーも出てきた。
ノングレアには、乱反射によって全体的にぼぉっとした輝きが残ってしまう問題がある。
黒が浮いた感じになり、コントラストも低下する。
さらに、内部から届く光が表面のざらざら処理に妨げられて拡散してしまうため、フォーカスにも不利な状況だ。

ただし、映り込みがないというのは非常に大きい利点だ。
特に店頭ではプラズマが映り込むのに対し、液晶は映り込みがないことを大きなセールスポイントにしてきた。
店頭では、映像そのもののダイナミックモードを強めているため、少々表面で乱反射してフォーカスが劣ろうが、あまり分からない。

URLリンク(it.nikkei.co.jp)

11:目のつけ所が名無しさん
10/04/16 19:31:37

TH-P50VT2を買おう (*^ー゚)b

12:目のつけ所が名無しさん
10/04/16 21:15:11
明るすぎる日本の住宅
URLリンク(allabout.co.jp)

リビングの照明直下で400ルクス
TVを通常は壁際に置く人が多いので置き位置だと100ルクス以下になる事が多い
ちなみに液晶メーカーである東芝が考える理想のリビングの明るさは
50ルクス、ホテルのロビーや高級レストランがこの明るさ
URLリンク(www.toshiba.co.jp)

ネイティブコントラストの差による映像の見え方の違い
URLリンク(www.youtube.com)

13:目のつけ所が名無しさん
10/04/16 21:17:28
■定格消費電力と年間消費電力量について
プラズマにはR・G・Bそれぞれ207万個の発光体があって
カタログの定格消費電力の値はR・G・B全てのセルが全てMAXで発光した全白時の数値。
例えば赤を表示している時は緑・青のセルは発光を停止する為、およそ1/3程度まで消費電力は下がり、
黒を表示するときは全てのセルが発光を停止するというように
何色を表示してるかでめまぐるしく消費電力が変わるので
年間消費電力量でないと正しい数値は出てこない。

電力消費量 実測値
左:2007年のプラズマ 中央:2009年のプラズマ 右:液晶
URLリンク(www.youtube.com)

14:目のつけ所が名無しさん
10/04/16 21:24:00
■電磁波とは「電場」と「磁場」の波

電化製品から発生した電磁波のうち、電場は体に帯電します。
また、製品によっては強い磁場を発生するものもあり、
極低周波磁場は発ガンランク[2B]にランク付けされています。

どの電化製品からどれだけ電磁波が発生するの?

電界発生量 V/m / 磁界発生量 mG / 測定距離 cm
ブラウン管 ★250 / 0.6 /   50
液晶テレビ 10 / ★3.8 /   0
プラズマテレビ 9 / 0.5 /   0
★はMPR-IIの基準を超えているものです。

URLリンク(www.denjiha.com)

15:目のつけ所が名無しさん
10/04/16 21:25:33
■プラズマの「焼き付き」について
プラズマでいわゆる焼き付きと言われている現象は、
新品のプラズマを点灯させた瞬間から表示した映像ごとに起こっています。
画素を使ったら暗くなる、これがいわゆる焼き付きと言われている現象の原因です。
蛍光灯は点けた瞬間から徐々に暗くなって行くのと同じように
当然プラズマも徐々に暗くなった後に明るく復活する事などありえません。
焼き付きをメーカーが保証外としているのはその為です。
つまり蛍光灯が暗くなったから不良品だ!交換しろ!なんて言うようなものだからです。
当然の事ながら同じ画素だけを使用し続けたら他の画素より早く暗くなります。
そして極端にそれが進めば酷使し続けた画素だけ目立って暗くなる、これがいわゆる焼き付き。
特別な事ではなく使ったからその場所が暗くなる、ただそれだけの事です。

じゃあ焼き付きあるんじゃないか!と言いたくなりますが、
現在のプラズマは画素の輝度が半減するのに10万時間かかると言われています。
つまり1割暗くなるためには2万時間必要となります。
当然他の画素を全く使用しない状態において1割の差ですから、
他の画素も何か表示していた場合は同様に暗くなるわけで。
つまり1割の輝度差ですら、それを生むためには2万時間以上の固定点灯・固定消灯の差が必要となります。
この事からも固定表示があるゲーム5時間プレイしてたら焼き付いた!なんてのが、
いかにありえないことか理解できると思います。
原理的に焼き付きは有ります。が、もはや気にするようなレベルでも無いという根拠がこれです。

16:目のつけ所が名無しさん
10/04/16 21:42:17
量販店の店頭のように非常に明るい場所では液晶が有利
PCディスプレイとして使うには液晶が有利

で、液晶・プラズマ両方を使い分けできる環境が最強というのは間違いない
が、どっちかしか選べないなら条件で選ぶしかない

37型までしか置けないなら液晶
40型以上を設置できるスペースがあるならプラズマ

視聴距離が1.5m未満なら液晶
視聴距離が1.5m以上取れるならプラズマ

予算10万円未満なら液晶
予算10万円以上ならプラズマ

これならどっちを買っても自分を正当化できる

17:目のつけ所が名無しさん
10/04/16 21:59:06
■動きの滑らかさが 4倍速液晶>ブラウン管>プラズマ の順になる理由

ブラウン管…単発パルス発光の錯覚で滑らかに動いて見える
□■■■■■■■■↓時間軸
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
■■■■□■■■■→輝点の動き
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
■■■■■■■■□
4倍速液晶…補間画像で滑らかに動いて見える
□■■■■■■■■↓時間軸
■□■■■■■■■
■■□■■■■■■
■■■□■■■■■
■■■■□■■■■→輝点の動き
■■■■■□■■■
■■■■■■□■■
■■■■■■■□■
■■■■■■■■□
プラズマ…複数回パルス発光でカクカクする
□■■■■■■■■↓時間軸
■■■■■■■■■
□■■■■■■■■
■■■■■■■■■
■■■■□■■■■→輝点の動き
■■■■■■■■■
■■■■□■■■■
■■■■■■■■■
■■■■■■■■□

18:目のつけ所が名無しさん
10/04/16 22:13:24
■プラズマと液晶、どちらが3Dに向いている?
液晶の場合、走査線の上から順に画素を順次書き替えていき、通常1/60秒で書き替えを完了する。
ステレオ映像なら1/120秒で書き替える倍速駆動でOKと思いがちだが、実はこれではステレオ化できない。
なぜなら倍速駆動では、常に画面上の画素が書き替えられているため、左右の映像が混じった状態になっているからだ。
3D液晶テレビが240Hz駆動になっているのは、いったん1/240秒でパネル上の映像を書き替えたあと、次の1/240秒は映像を保持し続けるためだ。
しかし、実際に上記のシーケンスで動かしてみると、液晶そのものの動作遅れがあるため、若干のクロストークが残ってしまう。
動作遅れを考慮してシャッターを開けておく時間を1/240秒より短くするとクロストークは減るが、
今度はシャッターを開く時間が短くなるためフリッカーが目立ち始める。

パナソニックのものは120Hz駆動で3Dを実現しているが、これは液晶の240Hzより劣っていることを意味しているわけではない。
むしろ3D向きだからこそ120Hz駆動でも3Dになるのだ。
プラズマは各画素に対して全サブフィールド分の発光パターンを順次書き込んでいき、
全画素の情報がそろった段階でパパパッ!と全画素が同時にプラズマ放電を行う。
発光している期間は、映像フレーム期間のおよそ1/4程度でしかない。
この期間の間に発光した光を、きちんと目に届けてやれば、画素書き替えのために走査する時間を考慮する必要なく、
余裕を持ってメガネの左右を切り替えることが出来る。

URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

19:目のつけ所が名無しさん
10/04/16 22:15:12
>>17
こっちの図の描き方の方が解り易いぞ。
URLリンク(image.itmedia.co.jp)

20:目のつけ所が名無しさん
10/04/17 00:30:06
とりあえずage

21:目のつけ所が名無しさん
10/04/17 01:26:50
まだこんなスレ立てて言い争うの?
プラズマの方が綺麗に決まってるじゃん!
買って家に置いてみればわかるよ。
家電量販店で見る限りではプラズマは暗く見えちゃうけど、
買って家に置いてみればわかるよ。
だってあんなに明るい家なんて絶対無いから。

22:目のつけ所が名無しさん
10/04/17 01:28:09
薄型テレビ、液晶とプラズマの消費電力差は拡大
液晶とプラズマテレビの消費電力差が拡大しつつある。
需要の中核ゾーンとなる「30-40型未満」で比較すると、
液晶の平均が120W台であるのに対してプラズマは270W台
で、2倍以上の開きが生じている。画面サイズが大型化
するほど両者の差は拡大、消費者の省エネ意識が高まるほど
液晶の優位性が強まりそうだ。
液晶とプラズマは、徐々に画面サイズ大型化が進行する一方で
低価格化が進みつつある。平均画面サイズは08年8月と直近の
8月を比較すると、液晶は30.0型から31.0型に、プラズマは
42.3型から43.7型へと、いずれも1年で3%ほど大型化がすすんだ。
一方、平均単価は依然として値崩れが進行。液晶は12万8500円から
11万6600円に、プラズマは21万8100円から19万400円と、平均単価は
1年で10%前後も下げている

23:目のつけ所が名無しさん
10/04/17 01:36:14
「40-50型未満」における台数比率が徐々に変化しはじめた。
昨年10月の時点では液晶の占有率は68.3%であったが、直近の10月
は78.0%と上昇。8割が目前に迫ってきた。

2009/11/26 BCN

24:目のつけ所が名無しさん
10/04/17 08:23:57
どちらが高画質?



もちろんプラズマ。これで決まり。

このスレタイだとあっさり結論出るね。



これにて糸冬了

25:目のつけ所が名無しさん
10/04/17 09:01:18
>>22
液晶はともかくプラズマは消費電力では視聴時の正しい数値が出ないから
比較するなら年間消費電力量でね。

■定格消費電力と年間消費電力量について
プラズマにはR・G・Bそれぞれ207万個の発光体があって
カタログの定格消費電力の値はR・G・B全てのセルが全てMAXで発光した全白時の数値。
例えば赤を表示している時は緑・青のセルは発光を停止する為、およそ1/3程度まで消費電力は下がり、
黒を表示するときは全てのセルが発光を停止するというように
何色を表示してるかでめまぐるしく消費電力が変わるので
年間消費電力量でないと正しい数値は出てこない。

電力消費量 実測値
左:2007年のプラズマ 中央:2009年のプラズマ 右:液晶
URLリンク(www.youtube.com)

26:目のつけ所が名無しさん
10/04/17 12:24:34
あるサイトではプラズマが液晶より画質悪いって書いてるけど本当?

視野角は液晶の170度ありゃ十分だし、寿命はLED液晶なら言わずもがなだし、消費電力は液晶が圧勝でしょ?

そうなるとプラズマの強みって速い動画の対応と黒の締まりくらいしかないんじゃないの?
まぁそれが最重要っていえばそうだがw

プラズマを押す人、液晶を買わずしてプラズマ買う理由は
やはり動画の反応速度は圧倒的な差があるからかな?
プラズマの最上級KUROと液晶の最上級???との比較も合わせてご教授お願いいたします。

27:目のつけ所が名無しさん
10/04/17 12:34:45
>>26
そこまで言えるって事は
2chであ~だのこ~だのってのは十分見たんだろ?
後はプラズマ+BD(PS3でもOK)持ってる奴を身の廻りで探せ
そして見せて貰え、そこに答えは有る
最後は自分の目で確かめるのが1番

28:目のつけ所が名無しさん
10/04/17 12:39:59
>>26
視野角170度はコントラスト比10:1が確保できる角度
というのが定義で、実際はそこまで無いよ。
まあ、正面付近から見るのには、そこまで気にしなくても良いけど、
画質劣化は事実でないかと。

寿命は、現在のものなら普通はパネルの寿命よりも、
インバータとか電源周りなど他の部分が先に壊れると思う。

LEDも直下式よりもエッジライトの方が消費電力的には有利だが、
画質がねえ・・。まあ、それで満足できれば良いのだが・・。
一日の平均視聴時間が数時間内などなら、そこまで気にする事でも、
無いとは思うが。人により違うのかな?

29:目のつけ所が名無しさん
10/04/17 12:56:11
>>26
>あるサイトではプラズマが液晶より画質悪いって書いてるけど本当?

どこに書いてあるわけ?
シャープのサイトに書いてありましたとかだったら
馬鹿だといわれて終わりだよ?


30:目のつけ所が名無しさん
10/04/17 12:56:19
>>26
ビエラ50V1とブラビア40F1持ってるが
BDで見比べると良く分かる
プラズマの奥行き感、リアル感は液晶では再現出来ない
画質優先で買うならプラズマ

31:目のつけ所が名無しさん
10/04/17 13:16:24
>>27-30
レスありがとうございます
なんかプラズマについて検索したら、書いてましたw
フルHDではプラズマは液晶より再現しきれないみたいなことを…

視野角も液晶は実質相当悪いし、寿命も結局のところブラウン管・液晶・プラズマとも同じくらいってとこですかね?
別のサイトではプラズマのが寿命長いとも書いてました…古い情報のサイトが上に上がってるのかな?

液晶を買うのはやはり有り得ないことですか?
何万もするものなので対価的に良いものが欲しいんです。

32:目のつけ所が名無しさん
10/04/17 13:32:05
>>31
液晶がプラズマより綺麗に見せれるのは静止画くらいだよ
フォトスタンドとしてTV買うなら液晶を勧める
パネル寿命はプラズマの方が長いが(輝度半減まで10万時間)
これは焼き付き対策と考えて良い
ブラウン管でも7年くらいでどこかは壊れてたと思うし
壊れるまで輝度が足りなくなる事は無いって思ってればOK
映画、スポーツ、ライブ、自然紀行を中心に見るならプラズマ
静止画、バラエティ、ニュース、ワイドショーを中心に見るなら液晶
PC接続するなら液晶
こんなとこ

33:目のつけ所が名無しさん
10/04/17 13:45:00
量販店の店頭のように非常に明るい場所では液晶が有利
液晶の輝度MAX設定では目がキツいと感じる一般家庭の照度ではプラズマが有利
PCディスプレイとして静止画用途に使うには液晶が有利
動画の自然な動きをリアルに楽しむならプラズマが有利

で、液晶・プラズマ両方を使い分けできる環境が最強というのは間違いない
が、どっちかしか選べないなら条件で選ぶしかない

37型までしか置けないなら液晶
40型以上を設置できるスペースがあるならプラズマ

視聴距離が1.5m未満なら液晶
視聴距離が1.5m以上取れるならプラズマ

予算10万円未満なら液晶
予算10万円以上ならプラズマ

これならどっちを買っても自分を正当化できる

34:目のつけ所が名無しさん
10/04/17 13:45:14
>>31
まだフルHDのパネルが無かった頃の情報じゃない?
今は、フルの方が普通だよ。

視野角は、普通に見る分には液晶も確保できてると思うよ。
ただ真横から見ても変化しないプラズマに比すると、
分が悪いのは事実ではないかと。液晶は白くなる。
量販店で確認した方が早いと思うよ。

寿命は個体差もあるだろうし、正直分からない。
内部の部品見ても、良い悪いなんて分からないしね。
プラズマが長いってのもパネルの話なので、
PCみたいな長時間静止する映像を映さないなら、
あまり気にしないで良いと思う。

35:目のつけ所が名無しさん
10/04/17 13:53:19
>>32
ありがとう
テレビとしての機能を十分に果たせるのはやはりプラズマなんですね
PC用には別に液晶モニターを買うのが普通だと思うので

次世代機SEDを待ってても時間と値段の問題は解消できそうにないので
プラズマを購入する方向で考えたいと思います。

プラズマのチューナー周りはどうなんでしょう?
液晶のREGZAなんかはダブルチューナーやUSB-HDD録画が搭載されてますが、
そんな機能持ったプラズマってあります?
素直にレコーダ買ったほうが無難ですかね?

何度も質問してすみません;;

36:目のつけ所が名無しさん
10/04/17 14:02:15
>>31
如何なる場合でも液晶が悪いと言う事ではない
実質、小さいテレビは液晶しか選択肢がないのと
日差しがテレビに直接差し掛かる状況なら
液晶のほうが断然有利ではある。

ところが事【画質】となると
動画は改善出来ないわ、眩しいからと言って暗めに設定すると画質を殺すわ、
長時間視聴に対し疲れるわで、現状良いところが少ない
フルハイ表示にしても、静止画にしか利いてないから
宣伝文句も半ば偽りとしか捉えることが出来ない
それらを踏まえた上で、
バラエティー、報道番組、アニメ系においては綺麗に見える
(色を派手に明るくするので綺麗に見えるだけだが)
のに対し、
ドラマや映画、BD等の再生においてはどうしてもプラズマに及ばない
ただし、
それらを一般家庭より10倍以上明るい“店頭”で正確に見比べる事が出来ないので
液晶しか持ってない輩からはそれらの話を信用をされてない部分がある。

37:目のつけ所が名無しさん
10/04/17 14:07:11
>>35
日立の Wooo

38:目のつけ所が名無しさん
10/04/17 14:52:27
>>35
レコ機能付ならWoooXP05+PS3(焼くことは出来ない)
黒の沈み込み重視ならビエラV2orVT2+BDレコ


39:目のつけ所が名無しさん
10/04/17 15:16:29
>>33>>34>>36
細かい部分までの比較・分析、大変ためになりますm(_ _)m

>>37>>38
あるにはあるんですね
調べてみます。ありがとう

小さな質問まで答えてくれた方々ありがとうございました!
また何かわからないことがありましたらよろしくお願いいたします!

40:目のつけ所が名無しさん
10/04/17 17:13:31
今の液晶はそれ程悪い画質じゃないと思うけどな。
昔はとてもじゃないが買う気しなかった。

41:目のつけ所が名無しさん
10/04/17 17:25:34
うんうん、昔の液晶は暗いし残像も酷かったけど、いつの間にかプラズマを超えたよね。
やっぱりメーカーの力の入れ方がプラズマとは違うからかな。

42:目のつけ所が名無しさん
10/04/17 18:32:30
ジョン・タイター乙

43:目のつけ所が名無しさん
10/04/17 19:25:17
>>41
>やっぱりメーカーの力の入れ方

こういうところでの広告だけはすごいよね。

44:目のつけ所が名無しさん
10/04/17 19:52:27
>>41
画質がプラズマに遠く及ばないのは今も同じ
液晶が良くなった以上にプラズマの画質と消費電力が向上したから
むしろテレビとしては差が広がったほど
また、
3Dの話題に後だしジャンケンしたのに性能が期待ほど出ないのが致命的

45:目のつけ所が名無しさん
10/04/17 20:05:19
3Dと液晶って技術的な相性悪いよね
プラズマで作れば簡単なのに

うちの会社もプラズマ採用してくれよ

46:目のつけ所が名無しさん
10/04/17 20:50:47
ソニーも東芝もプラズマ止めなければ良かったのにね。
ソニーや東芝もプラズマ作ってたらXR1やセルレグザもプラズマで出てたろうに。
やはりライバルメーカーが多い方が技術の進歩は早いからね。
シャープのプラズマはイラネ。

47:目のつけ所が名無しさん
10/04/17 21:03:49
プラ厨必死すぎワロス

48:目のつけ所が名無しさん
10/04/17 21:08:14
液晶は今後どうなるんだろうな?
いつまでも遅延との戦いを繰り返すのか?

どこか画期的な発明をしてくれよ

49:目のつけ所が名無しさん
10/04/17 21:40:17
>>44
プラズマ使ってるけど液晶との画質差なんて目糞鼻糞じゃんw
遠く及ばないとか言い切るのもすげえなw
おまえみたいなのがいるからプラズマユーザーが変人扱いされんだよ。

まぁ確かに画質は液晶に負けてるよな。

50:目のつけ所が名無しさん
10/04/17 22:01:27
プラズマの焦りが尋常じゃ無いなw

51:目のつけ所が名無しさん
10/04/17 22:08:16
>>47>>50
あなたの必死さの方がよく伝わってきます。
>>47でsageて>>50でageて別人を装っていますが、
低脳さで同一人物だとまるわかりです。

52:目のつけ所が名無しさん
10/04/17 22:09:42
>>49
具体的に機種名書いてくれよ。

53:目のつけ所が名無しさん
10/04/17 22:45:47
>>51
さすがに思い込みも変人並みですね

54:目のつけ所が名無しさん
10/04/17 22:48:06
>>51
こいつ気持ち悪い。
液晶、プラズマどうこうより、まずこいつ気持ち悪い。

55:目のつけ所が名無しさん
10/04/17 22:49:39
じゃあ来るな

56:目のつけ所が名無しさん
10/04/18 00:03:04
夏発売予定のシャープの4原色の3DのTVは、ひょっとしたら化けるかもね。
多分シャープだから白っぽさは完全にはなくならないだろうし
千鳥足の画素配列がどうなるのかも不明だが。
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

57:目のつけ所が名無しさん
10/04/18 00:03:39
プラズマヲタの自作自演が目立つスレだなw

58:目のつけ所が名無しさん
10/04/18 02:35:08
シャープの人も大変だな。
課長がうん子ばらまきたくなるのも仕方がないのかも。

59:目のつけ所が名無しさん
10/04/18 03:02:22
>>12
>リビングの照明直下で400ルクス
>TVを通常は壁際に置く人が多いので置き位置だと100ルクス以下になる事が多い

どこにも書いてないじゃん
妄想だろ

照明直下までの距離が2000程度として、15畳程度のリビングなら
照明器具からテレビまで3000程度だろう
TV表面の照度は4分の1にもならねぇよ
照明直下400lxというのも妄想だし
プラ厨はいい加減にしたほうがいい

60:目のつけ所が名無しさん
10/04/18 07:18:34
>>59
妄想呼ばわりする前に照度計で計測してみろよ。

うちはテレビの画面位置は50ルクスしかなかった。

61:目のつけ所が名無しさん
10/04/18 07:33:57
>>59
嘘だと思う奴は照明器具屋で聞いてみれば良いんじゃね?
事実って事が分かるから


62:目のつけ所が名無しさん
10/04/18 07:48:56
>>59
人生経験少なすぎw

普通に生きてれば妄想じゃないと分かるだろw

おまえの家は1000ルクスなのか?w

63:目のつけ所が名無しさん
10/04/18 07:57:39
>>59
1000lxといわれているコンビニの照明器具数を見てくると良い
君の家の照明器具の何倍設置されてる?

64:目のつけ所が名無しさん
10/04/18 08:01:50
59は流石に釣りだろ。
本気で書いてたら入院してもいいレベル。

65:目のつけ所が名無しさん
10/04/18 08:07:49
>>60-64

66:目のつけ所が名無しさん
10/04/18 08:10:15
>>59
なんか頭悪い文系の高校生て感じ\(^o^)/

67:目のつけ所が名無しさん
10/04/18 08:10:28
>>63
液晶を綺麗に見ようとすると
そのコンビニ並みの照明器具数が必要なんだよなw

68:目のつけ所が名無しさん
10/04/18 08:12:41
もしかして液晶厨は家に液晶TVすら無いんじゃないかw
常識外れのレスばっかりw

69:目のつけ所が名無しさん
10/04/18 09:12:48
プラズマ派、液晶を批判する
液晶派、プラズマ派を批判する

液晶を推奨するなら
いい加減、液晶の優位性を説いた話を出しなさい

70:目のつけ所が名無しさん
10/04/18 11:41:06
照明直下の距離が2mでTVまでの距離が3mの場合
直下400lxならTVの照度は約180lxだ
誰がアホなのかよく考えなさい

71:目のつけ所が名無しさん
10/04/18 11:59:59
>>70
ここの表でリビングの全般照明ってところを見ろ
75lx~30lxだ
URLリンク(www.maruzen-denki.co.jp)

72:目のつけ所が名無しさん
10/04/18 12:05:18
まず全般照明の意味を知ったほうがいい
そしてタスクアンビエント式照明のリビングが一般的か考えなさい

73:目のつけ所が名無しさん
10/04/18 13:32:18
現在、液晶使用。

アナログと比べたら、デジタルってだけで液晶でもプラズマでも、どっちでもいいよ!
デジタルに大満足。

74:目のつけ所が名無しさん
10/04/18 13:32:35
>>72
タスクアンビエント式照明の方が部屋の隅は明るい事を知った方が良い

75:目のつけ所が名無しさん
10/04/18 14:06:58
>>73
確かにアナログから地デジに変わるだけで綺麗になるが
ここはその基準の話をする所じゃないんだ

76:目のつけ所が名無しさん
10/04/18 14:33:22
部品どうとか技術どうとかじゃなくて、見た目的に綺麗なのは単純にどっち?

77:目のつけ所が名無しさん
10/04/18 14:46:12
プラズマ。

78:目のつけ所が名無しさん
10/04/18 14:54:35
>>76
量販店下なら液晶
家庭環境下ならプラズマ

79:目のつけ所が名無しさん
10/04/18 16:48:42
レグザのZかビエラのV2かで悩んでるが

レグザは手軽にハードディスクつないで録画できるが、
ビエラはレコーダーなきゃ録画できんの?
ビエラが外付ハード対応してたら即買いなんだが

80:目のつけ所が名無しさん
10/04/18 17:13:58
もう最近のものなら液晶のほうが綺麗だよ
以前の液晶は動きに弱かったけど
今の高性能液晶は動画もプラズマより精緻に鮮やかにくっきりしてる
自分の目で確かめるのが一番いい

81:目のつけ所が名無しさん
10/04/18 17:16:15
最近のプラズマを見てないで言ってるだろ。

82:目のつけ所が名無しさん
10/04/18 17:53:47
>>79
外付けHDDはレグザだけ
俺は外付けHDDは勧めないけどね

83:目のつけ所が名無しさん
10/04/18 18:28:37
正直、LEDは何がいいのかわからない
LEDアクオスの黒が引き締まっているのはわかるが
他社のLEDは意味不明

プラズマに関しては、どう見ても液晶より見劣りする
散々言われてるけど暗すぎで色もぼんやりしている
一番耐えられないのは画素のつぶつぶが離れていてもはっきり見えてしまう
液晶と同じ画素数に見えない

レグザのマンセーも意味不明
他社製品に比べて優る部分は見当たらない

モーションフロー4倍速は驚異的
動いているものもはっきり見える
プラズマなど比較にならない
映像の常識を覆すといってもいいが
動きの無いシーンでは意味無し
F1やオリンピックを映して欲しかったが
その店ではほとんど動きの無い退屈なBSを映していたので 
真価のほどはまだ不明

三菱や日立や東芝はなんの差異もない平凡さ

とりあえずいまはこんな感じ

84:目のつけ所が名無しさん
10/04/18 18:37:40
>>83
俺も量販店で見たときはそう思ったが
友達の家のプラズマでBDを見せてもらって「え?」って思った
1度家に置いてあるプラズマを見た方が良い
本当に量販店とは別物
見せてもらったのは機種は分からないけどWoooだった

85:目のつけ所が名無しさん
10/04/18 18:40:14
四倍速でオリンピック見なくて正解。フィギュアとか映像が破綻しまくりで見れたもんじゃない。
予想の技術には限界がある。


86:目のつけ所が名無しさん
10/04/18 18:50:06
>>80
今の技術で
液晶がプラズマを超える事はないよ
液晶テレビが液晶である限りな

87:目のつけ所が名無しさん
10/04/18 20:20:11
>>83
>他社のLEDは意味不明

シャープの新製品はそんなに評判悪いんですか?


88:目のつけ所が名無しさん
10/04/18 20:28:13
正直、アクオスはどこがいいのかわからない
吉永小百合がいまだに人気があるのはわかるが
商品そのものは意味不明

液晶テレビに関しては、どう見てもプラズマより見劣りする
散々言われてるけど表示しているものが動くと画面が破綻する
テレビなのに動いているものを表示できないなんて耐えられない
液晶と同じ画素数に見えないほどプラズマはきれいだ

アクオスのマンセーは本当に意味不明
他社製品に比べて優る部分は見当たらない

モーションフロー4倍速は意味不明
残像が見えないのは中の人だけ
プラズマにはとても追いつけない
映像の常識を覆すらしいのだが当社比でしかない
動きの無いシーンでは意味無し
F1やオリンピックををやっていないときに新製品を出し
その店ではほとんど動きの無い退屈なBSを映されるように仕向け
いかにクソかはまだ不明

液晶テレビなんかどれも同じ平凡さ

とりあえずいまはこんな感じ

89:目のつけ所が名無しさん
10/04/18 20:36:29
なんかプラズマ厨が必死だと感じるのは俺だけか?

静止画だけなら液晶に分がありそうだな。

90:目のつけ所が名無しさん
10/04/18 20:39:58
テレビのスレで静止画だけってどんだけw

91:目のつけ所が名無しさん
10/04/18 21:15:25
>>89
テレビは動画、その言葉はテレビとしてプラズマが優れていると言っているのだよ。
「このテレビ、静止画キレイからこれ買う!」という奴には往復ビンタです。

92:目のつけ所が名無しさん
10/04/18 22:33:00
モーションフローが破綻て
そんなシーンみたことないし
4倍も2倍も同じ技術なのに4倍になると破綻するって奴は相当あたまがわるい

93:目のつけ所が名無しさん
10/04/18 22:35:53
予想とか言ってるしあまりわかってないんじゃないかい
コマとコマの間の画像を生成しているだけなのにね


94:目のつけ所が名無しさん
10/04/18 22:39:27
>>89
TVを静止画で見るなら液晶が綺麗って言ってる方が必死だと思うがなw
TVは基本、動画を見る物でしょ

>>92
倍速の原理知って話してる?
予測してコマ挿入してるんだよ
予測失敗すれば倍速キャンセルになる
その瞬間は倍速が効いてない
これが映像破綻
2倍速より4倍速の方がヌルヌル動く
つまりキャンセルが起きた時の破綻度合いが大きくなる
誰が頭悪いか良く考えろ

95:目のつけ所が名無しさん
10/04/18 22:47:04
予測なんてするわけないでしょw
受信済の画像に間のコマを生成して挿入してから
画面に描写してるだけ
だからブラウン管のテレビと並べて同じ番組を映すと
液晶のほうが少し遅れる
予測ってあほですかw

96:目のつけ所が名無しさん
10/04/18 22:48:43
>>95
アホはお前だよ

97:目のつけ所が名無しさん
10/04/18 22:58:15
>>95
倍速切ってブラウン管と比較してみ
切る前と同じ様に遅れてるから
ちなみにプラズマでも遅れる

98:目のつけ所が名無しさん
10/04/18 22:59:38
>>79
値段比べてみ?
お買い得感があるのは断然G2

99:目のつけ所が名無しさん
10/04/18 23:00:35
>>95
お前アホだろ
地デジになって時報がなくなったの知らないのか?
理由はアナロクより遅れるから正確な時間が伝えれない為

100:目のつけ所が名無しさん
10/04/18 23:04:54
>>80
家には42型のG1と32型のR9000があるんだが。
普通の番組見てる限りは大差無いね。
だがF1やサッカーを液晶で見てると気持ち悪くなる。

101:目のつけ所が名無しさん
10/04/19 01:01:26
やっぱり画質はプラズマ。

102:目のつけ所が名無しさん
10/04/19 01:20:20
んじゃレグザかうわ

103:目のつけ所が名無しさん
10/04/19 01:24:22
>>95
お前、まじでアホ。もっと勉強したら?
コマとコマの間に画像を生成するのは予測以外にどうやって生成するの?
倍速が予測の技術ってのは基本的なこと。ってか常識。予測がズレて破綻する。
映像によっては予測しきれず破綻するから、オン、オフの切り替え、強中弱の切り替えがある。
常識。

104:目のつけ所が名無しさん
10/04/19 01:38:38
>>93
>>95
これは同じやつか?同じ人物ということを願うわ。
こんな馬鹿が多いのはあきれる。
倍速=予測、常識的なこと。
ちなみに4倍速は本来のコマの間に三枚分予測するから、2倍速より破綻しやすい。
これも常識だけどね。
これでわかったけど、液晶厨はいかにパッと見で明るいのがキレイと感じ本質を見れない猿ってことだな。

105:目のつけ所が名無しさん
10/04/19 02:18:29
まぁこんなところで液晶テレビの工作員するくらいしか
仕事がないんだから馬鹿なのは仕方がないよ。

106:目のつけ所が名無しさん
10/04/19 02:40:57
日立とパナしかないのが問題だ
デザインが糞過ぎる

107:目のつけ所が名無しさん
10/04/19 07:10:29
日本語の問題だろ
予測とは予めに推測することで
次の映像が未知の状態から映像を予測するみたいだが
これはあり得ない


108:目のつけ所が名無しさん
10/04/19 08:27:55
>>107
絶対俺は間違って無いって言い張る奴が住み着いたみたいだな
勝手に言い張ってろ

109:目のつけ所が名無しさん
10/04/19 08:39:26
■液晶テレビ倍速化、その効果のほどは?

60Hzを120Hzにするにはコマの間に1コマづつ存在しない像を創り出さなければならない。
しかしちょっと考えればわかるだろうがこれはものすごく大変な処理だ。

よく見るとどの製品も細かくは振る舞いが違うのだがあからさまな破綻はまばらにしか見えない。

実はうまく動き検出できないと判断した場合その部分の中間フレーム生成をキャンセルして同じ像を二度描きしているからだ。
どのような場合にキャンセルするかは公開されていないのであくまで最終的な製品の画質をみて善し悪しを判断しなければならないが、
どの製品も同様のアプローチでエラーを回避している。
エラー回避の頻度が高いほど動きボケの抑制効果が低くなるのはいうまでもない。

URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

110:目のつけ所が名無しさん
10/04/19 09:16:32
スペックと液晶・プラズマは完全無視して、37型以上で見た目の綺麗な機種名は?

購入の参考にしたい。

111:目のつけ所が名無しさん
10/04/19 09:31:19
>>110
プラズマビエラV2、VT2

112:目のつけ所が名無しさん
10/04/19 12:11:32
>>110
サイズや予算に制限がないのならTH-P50VT2が最強でFA

113:目のつけ所が名無しさん
10/04/19 12:16:25
>>112のソースはコレ

パナソニックプラズマ“VIERA”VT2(3D)/V2/G2を一斉テスト
- 画質差を同一条件で徹底比較!
URLリンク(www.phileweb.com)

114:目のつけ所が名無しさん
10/04/19 12:25:58
俺は液晶派だが、さすがに>>92-93、95、107なんかは
おまえ頭大丈夫か!?素直に謝りを認めろと言いたいね。

115:目のつけ所が名無しさん
10/04/19 13:44:20
>>107
>日本語の問題だろ
予測とは予めに推測することで
次の映像が未知の状態から映像を予測するみたいだが
これはあり得ない


あり得るから破綻するんだよ。
コマとコマの間はもともと未知の状態。未知の部分を予測してるんだよ。
逆に未知の部分を予測する以外にどんな方法があるのかな?教えてよ。


116:目のつけ所が名無しさん
10/04/19 14:29:56
>>115
倍速とは1秒間に60コマ送られてくる静止画像を一旦バッファ、
1コマ目と2コマ目を比較してその差額分から中間画像を生成して挿入。
1秒間に120コマの画像として表示している。
4倍速の場合は3枚の画像を生成して挿入。
よってPCの負荷は約3倍となりその分破綻が起こりやすい。

倍速液晶でゲーム時の遅延が問題となるのも一旦バッファする工程の為
どうしても表示されるまでにタイムラグが発生する。

117:目のつけ所が名無しさん
10/04/19 15:05:44
>>116
倍速により画像エンジンは常に高負荷にさらされる事になり
寿命も短くなると言う事ですね
PCでも同じだよな

118:目のつけ所が名無しさん
10/04/19 15:54:02
>>116
予測って言葉を無理矢理使わず説明したらそうなるわな。
比較して差額分を生成ってことは結局、予測ってことじゃん。
もともと無い画像なんだし。


119:目のつけ所が名無しさん
10/04/19 16:27:26
ゲームの遅延を避けるなら倍速液晶は避けろって事だよね。
でもそうなると今度は残像が気にならないか?

120:目のつけ所が名無しさん
10/04/19 16:29:20
うん、倍速は一言で言うと「予測の技術」です。
>>116の人、もっともらしい事言ってるようだけど、予測ではない説明にはなっていないですね。
そもそも、予測無しで語られたら技術者は泣くしかないです。
どれだけ大変な技術か…

121:目のつけ所が名無しさん
10/04/19 16:30:56
>>119
だからプラズマ

122:目のつけ所が名無しさん
10/04/19 16:35:49
倍速の歴史(製品化)
パナ→90コマ技術に始まり

ビクター→120コマ技術

各メーカーが120コマ技術搭載↓
ソニー→240コマ技術搭載

123:目のつけ所が名無しさん
10/04/19 19:30:39
>>119
それらの欠点が液晶では改善策を未だ見つけられないので
「いかに誤魔化すか」機能にしかならないわけだ
プラズマに追いつけない理由の一つやね

124:目のつけ所が名無しさん
10/04/19 19:41:41
液晶の遅延残像消すのには倍速ではちと無理があるな
もっと根本的に解決するにはハードで頑張るしか無いのでは?

125:目のつけ所が名無しさん
10/04/19 23:06:20
プラズマて何処行けば買えるのか教えてくれ?

126:目のつけ所が名無しさん
10/04/19 23:23:25
>>124
液晶の構造上難しいだろうね
LEDバックライトを高速点滅させたらどうなんだろ?

>>125
量販店で普通に売ってるが?

127:目のつけ所が名無しさん
10/04/20 00:04:40
>>126
thx
量販店へもう一度行って聞いてみるよ


128:目のつけ所が名無しさん
10/04/20 00:18:04
でも残念ながらプラズマにも残像はあるけどね。

129:目のつけ所が名無しさん
10/04/20 00:19:34
バックライトの点滅はもうあるっしょ
残像はそれで消えるけど
4倍速は残像対策っていうか
プラズマより動くものがクッキリ見える

どうせそのうちプラズマも倍速になるよ
このままじゃ液晶に置いていかれるし


130:目のつけ所が名無しさん
10/04/20 00:30:25
倍速は画質に悪影響ってのを理解しような

131:目のつけ所が名無しさん
10/04/20 00:32:17
>>128
液晶ほどじゃないけどあるよ
VT2でかなり改善するけどね

>>129
今あるのは黒挿入でしょ?
プラズマは倍速必要ないよ
発光体の残光を減らし点滅速度を上げるのが
プラズマの動画性能の上げ方だからね
だから画像破綻は無いんだ


132:目のつけ所が名無しさん
10/04/20 01:27:40
SONYのバックライトブリンキング(レグザWスキャンの超高性能版)とか
4倍速とか、もう残像がどうこうって次元じゃないよ

残像だけならバックライトブリンキングだけで十分だし

133:目のつけ所が名無しさん
10/04/20 01:45:23
>>129
VT2によってまた動画性能の差が広げられたじゃんか

134:目のつけ所が名無しさん
10/04/20 05:48:52
動画性能にこだわるならVT2一択というのは当分揺るぎそうもない

パナソニックプラズマ“VIERA”VT2(3D)/V2/G2を一斉テスト
- 画質差を同一条件で徹底比較!
URLリンク(www.phileweb.com)

135:目のつけ所が名無しさん
10/04/20 06:43:50
>>129
プラズマはパルス駆動、よって倍速にする意味がない。
ホールドする液晶とは全くの別物。
VT2は3D時に120Hz駆動はするが倍速液晶の「倍速」とは意味が違う。

136:目のつけ所が名無しさん
10/04/20 06:46:15
>>128
プラズマ=残光
液晶=残像


137:目のつけ所が名無しさん
10/04/20 07:49:07
>>132
液晶とプラズマの動画性能差を分かりやすく体感したければ
3Dを見ると良く分かる

138:目のつけ所が名無しさん
10/04/20 09:24:49
破綻した映像より、残像の方がまだ見れる

139:目のつけ所が名無しさん
10/04/20 09:29:24
>>129
>このままじゃ液晶に置いていかれるし

置いてけぼり食らっているのは液晶と散々言われているじゃん
プラズマに追いつくどころか殆ど立ち止まったままなのが液晶なのよ

140:目のつけ所が名無しさん
10/04/20 10:59:58
>>132
液晶が何をしようがホールド表示されてる限り残像から離れられない
それを制御する倍速も限界があり破綻する
そこから抜けるには、液晶では出来ないだろうが
パルス駆動がベストって事
そうすれば倍速なんて必要なくなるし破綻も無くなる

141:目のつけ所が名無しさん
10/04/20 11:56:27
プラG1とF5・F1・Z9000所有してるけど地上波とかなら同じレベル。
ただ、BD見ると差は歴然かと思った。
液晶ばかり持っているが、画質だけで言うなら断然プラズマじゃないかな。




142:目のつけ所が名無しさん
10/04/20 14:11:31
プラズマ欲しいけど松下日立は嫌って人が多いと思う。
SONYなんて液晶じゃ影薄くなったんだからプラズマに再参戦すればいいのに。

143:目のつけ所が名無しさん
10/04/20 15:01:43
>>142
個人の感情まで知らんがな
ソニーが参入した所で
そんなに簡単に高画質プラズマが出来ると思う?w
パネル製造から液晶もプラズマも撤退してる会社だぞ

144:目のつけ所が名無しさん
10/04/20 16:02:46
プラズマの弱点は消費電力でも焼き付きでも無い。
選択肢が少ない事なんだよ。
プラズマ欲しくても好きなメーカーから出てない。
大型サイズしかない。

すまんここは画質を語るスレだったな。
愚痴ってしまった。

145:目のつけ所が名無しさん
10/04/20 16:08:34
>>139
立ち止まるどころか後退した印象まで受ける
RGB LEDはもう出ないんかな

146:目のつけ所が名無しさん
10/04/20 17:15:55
>>134
もっと照明を明くした時の比較もして欲しいわ。

147:目のつけ所が名無しさん
10/04/20 17:27:13
>>145
ソニーも白色LEDエリア制御で出すみたいだから
出した所で高くて買う人が少ない、採算が取れないって事だろ

148:目のつけ所が名無しさん
10/04/20 17:31:50
>>144
すれ違いに言葉を返すが
液晶は選択肢が多い事しかメリットがない
消費電力はもうウリ言葉にならなくなったしね


149:目のつけ所が名無しさん
10/04/20 17:43:30
>>144
プラズマが大型しかないって
37型もチョイスが少なくなり
32型以下はどれも見るだけTVばかり
液晶も画質に拘るなら40型からになるじゃん
要は君が40以上のTVを置けないってだけの事だろ?
なら比較スレに来る意味無いじゃん
選んで買ったんじゃなく
選択肢が液晶しか無かったって事だからね

150:目のつけ所が名無しさん
10/04/20 18:20:39
32以下の液晶なんて高画質化したって普通の人間には分からないくらいのレベルだからなあ

フルHDよりハーフの方がキレイって言う奴もいるし、費用対効果があまりなければ
メーカーも採算取れないものわざわざ作らないだろうし

倍速くらいはあっても良いと思うけど

151:目のつけ所が名無しさん
10/04/20 18:36:06
>>150
高画質にしても売れないんじゃなく
このサイズ帯を買う人に高くても画質が良いTVが欲しい
って人が少ないんだと思うよ
つまり値段の安さで買われるサイズ帯

152:目のつけ所が名無しさん
10/04/20 19:16:51
>>150
フルHD生かすにはブルーレイ使わないとだしな。
地デジなんかハーフ対応さえ殆んど無いんだから。
高精細になればその分粗がくっきり見えちゃう訳で。

でも32型以下で倍速液晶は需要あると思うよ。
寝室でスポーツニュース見てる奴とかさ。

153:目のつけ所が名無しさん
10/04/20 19:18:53
>>149
40インチが要らないだけ。
32型のプラズマがあれば欲しい。
構造上無理なの?

154:目のつけ所が名無しさん
10/04/20 19:43:13
>>152
需要があるってw
殆どの人が32以下を買ってるよ
但し、TVは見れれば良いって人がね
でもね、このスレのタイトルを見なよ
32型の液晶で高画質を言い張ったら
40型上の液晶派でも納得しないと思うよw
試しに持ってる液晶メーカーのスレで高画質アピールして来てみ

>>153
出来ないことは無いだろうね
昔32型も存在してたみたいだしね
但し、同サイズの液晶と価格競争は出来ないと思う
プラズマは小型化すればするほどコストがかかるからね
ひょっとしたら42型フルHDより高い32型ハーフHDになるかもしれない

155:目のつけ所が名無しさん
10/04/20 23:05:37
>>153
40型も買えない貧乏人は引っ込んでろw

156:目のつけ所が名無しさん
10/04/20 23:45:52
32型のKDL-32EX700とかよさげじゃないかな
倍速あるし

20~30型ならプラズマよりブラウン管でいいんじゃないの

157:目のつけ所が名無しさん
10/04/20 23:59:28
そういえば、ブラウン管のハイビジョンはどこにいったんだろ・・・
うちも設置場所的には薄型じゃなくていいから小型のブラウン管が欲しいかも


158:目のつけ所が名無しさん
10/04/21 01:32:47
>>155
俺のR9000の32インチは15万したぞ。
おまえの40インチは三菱の10万のか。

159:目のつけ所が名無しさん
10/04/21 01:52:50
三菱の40MZW300はハイエンドを除いた液晶の中では、
トップクラスの画質だよ。

160:目のつけ所が名無しさん
10/04/21 01:57:49
三菱は安売りしてたり展示すらされて無かったり不憫なメーカーだと思う。
画質がレグザより良いのは同意。
だが売れて無いから数年で撤退するだろうな。

161:目のつけ所が名無しさん
10/04/21 07:52:19
いや、画質もレグザに負けてた

162:目のつけ所が名無しさん
10/04/21 08:41:33
>>158
プッ
R9000の40インチ¥90000で買ったけどなwww

163:目のつけ所が名無しさん
10/04/21 10:29:00
>>160
三菱と日立は過小評価が多いよね。逆にネットにおける
レグザの過大評価は異常に感じるくらい。
便利系テレビとしては評価出来るんだけど、画質は普通だと思う。

三菱はまだ見たこと無いんだけどレーザーテレビはどうなるんだろうね。
日本で展示されるかな?

164:目のつけ所が名無しさん
10/04/21 12:19:39
レグザと言うより、昔から東芝は基地外にまとわり憑かれやすい。

165:目のつけ所が名無しさん
10/04/21 12:29:12
エリア制御じゃない液晶の中で1番綺麗なのはどれ?
俺はLX1だと思うんだけどUV2Aはやっぱ良いよ

166:目のつけ所が名無しさん
10/04/21 18:28:32
東芝はこれだけあからさまな工作してどうする気だろうね

最近売れてきたけど、工作にうんざりしているネット住民も増えてるし

GKと同じ運命を辿るのかな

167:目のつけ所が名無しさん
10/04/21 18:55:37
>>166
工作してるわりにZX9000は売れず、今年は新機種見送り
高画質スレに来る液晶派ならエリア制御液晶買ってやれ
プラズマはどの機種もドット制御だぞ

168:目のつけ所が名無しさん
10/04/21 19:24:26
東芝はマニアが持ち上げてるんだろう
他メーカーがやってる業務的工作とは若干臭いが違う

169:目のつけ所が名無しさん
10/04/21 19:28:19
アニオタとゲームオタかな?

170:目のつけ所が名無しさん
10/04/21 19:54:56
芝房の大半はゲハ板住人

171:目のつけ所が名無しさん
10/04/21 21:02:26
シャープ工作員は、仕事だからイヤイヤやってる。
でもちゃんと粘着しないとお金もらえない。

東芝工作員は、工作員じゃなくて、勘違いしたキモヲタ。
自分が東芝を支えてるとか思ってる。
でも実態はただのクレーマー。

172:目のつけ所が名無しさん
10/04/21 22:24:55
>>167
だよな
ソニーが出すのが最後のエリア制御になったりしてな
このスレ見てても思うが液晶画質に拘り持ってる奴が少な過ぎる
メーカーも画質の良い物開発しても買ってくれなきゃ製造しなくなる
マジで液晶画質に拘るやつ居るなら買ってやれよ
どうでも良いならいいけどさ

173:目のつけ所が名無しさん
10/04/21 23:02:32
俺行きつけの馴染みの店にはもうプラズマは置いていない
店員に聞くとプラズマはビデオデッキがテープだった頃の
ソニーのベータ方式みたいなものでVHSに例えられる液晶に負けて
消えてなくなる運命にあるから置かないそうだ

174:目のつけ所が名無しさん
10/04/21 23:05:56
東芝の店行くからだよ
遠い昔に撤退してるし
液晶も組み立てしてるだけのメーカーだもん
少し都会まで出ればヤマダ、コジマ、ケーズ等の店あるから
行けばどこにでもおいてある

175:目のつけ所が名無しさん
10/04/21 23:17:08
>>174
ベータ方式買って泣いたことあるからやめておくよ

176:目のつけ所が名無しさん
10/04/21 23:20:27
ベータ買った事が有るって。いい歳して低レベルな書き込みだなw

177:目のつけ所が名無しさん
10/04/21 23:21:07
液晶買うならエリア制御買ってやれよ
現行2機種しかなく絶滅寸前だから

178:目のつけ所が名無しさん
10/04/22 03:31:27
>>175
表示機器と再生機器を一緒にしちゃう男の人って…

179:目のつけ所が名無しさん
10/04/22 08:29:40
>>173
どこの田舎だよ?w
VT2なんて流行りもの好きに入れときゃ売れるのに。

180:目のつけ所が名無しさん
10/04/22 08:31:30
>>175
テレビは泣かないだろ。
プラズマがこの世から無くなっても視聴出来る。
ベータと比べるのは大間違い。

181:目のつけ所が名無しさん
10/04/22 08:47:21
>>3
自分のアフィサイトあっちこっちで張りまくってんじゃねーよカス
URLリンク(www.google.co.jp)

182:目のつけ所が名無しさん
10/04/22 16:43:09
プラズマがこの世から無くなったら部品もないので修理出来ないから勧められない

183:目のつけ所が名無しさん
10/04/22 17:16:48
無くならないのでどんどんススメましょう

184:目のつけ所が名無しさん
10/04/22 21:06:41
プラズマテレビは欲しいが、32型ぐらいのサイズは欲しい俺には…
液晶しか選択肢は無いのかな?

185:目のつけ所が名無しさん
10/04/22 21:13:25
普通の家なら液晶のほうがいいよ

186:目のつけ所が名無しさん
10/04/22 21:26:32
>>185
俺の部屋は8畳の洋間なんだが、やっぱ液晶の32型ぐらいが妥当かな

187:目のつけ所が名無しさん
10/04/22 22:01:47
>>186
慣れと視聴距離じゃないかな。
俺の部屋も8畳だけど42、2m位はなれてるから金があれば42以上でもいけそうな気がするw

188:目のつけ所が名無しさん
10/04/22 22:33:29
なるほど、42型ですか…
ならプラズマの40型でもいけるか?
ビエラで詰めようかな

189:目のつけ所が名無しさん
10/04/22 23:55:29
うちも縦長12帖のLDだけど42型で丁度いいかな。
因みにG2です。

190:目のつけ所が名無しさん
10/04/23 09:02:41
縦長、12畳じゃ判断出来んな
縦に視聴距離取るのか、横に視聴距離取るのかで全然変わるし
どの程度の縦長なのか分からん、家具等の間取りもね
視聴距離を書きなよ

191:目のつけ所が名無しさん
10/04/23 09:52:29
オレの知り合いは6畳間の長辺側に52インチ液晶置いて見てるよ
なんで、置き場所さえあれば、でかいほどいいと思うけど

192:目のつけ所が名無しさん
10/04/23 10:36:22
ニンニンニン ニンニンニン
ポイポイポイポ ポイポイポ ピー
URLリンク(www.youtube.com)
を綺麗に見たいなら液晶

193:目のつけ所が名無しさん
10/04/23 19:04:04
液晶はプラズマより高画質ですか?
液晶の方が高画質と言う方、それはなぜですか?


194:目のつけ所が名無しさん
10/04/23 20:32:13
>>190
うっさいわカス

195:目のつけ所が名無しさん
10/04/24 09:12:02
>>192
面白いけど、そんなもんどんなTVで見ても良いとおもうぞw

196:目のつけ所が名無しさん
10/04/24 15:53:43
何畳に何インチがいいかとか、購入相談スレに行きなさい。しょうもない。

197:目のつけ所が名無しさん
10/04/24 19:01:47
CM等は液晶が多いから液晶買う人間は多いだろうな。
液晶買ってプラズマにしたほうがよかったと思ってる人間は多そうだ。
そんな人たちが後に引けず、仕方なく液晶マンセーしてる。

198:目のつけ所が名無しさん
10/04/24 19:46:16
KURO
終了

199:目のつけ所が名無しさん
10/04/24 19:58:58
VT2の人だかりが凄かった。
だが乱視の俺にはシャッター開け閉めが見えてしまい目が眩んだ。
液晶は活気無かったけど大丈夫か?

200:目のつけ所が名無しさん
10/04/24 21:09:56
田舎だからかVT2誰も見てなかったよ。
真上に蛍光灯あるせいですっごいチラチラするのが気になった。

201:目のつけ所が名無しさん
10/04/24 22:51:26
プラズマなら松下、液晶なら三菱
これ以外買う奴の気がしれない

202:目のつけ所が名無しさん
10/04/24 22:59:59
>>201
プラズマだったら日立もいいぞ。コストパフォーマンスは最強だし。
液晶は・・・  どこのメーカーが良いなんて事自体無い気がする。

203:目のつけ所が名無しさん
10/04/24 23:02:14
三菱だけ頭一つ抜けてるよ。
特に音質が素晴らしい。

204:目のつけ所が名無しさん
10/04/24 23:29:35
今までのテレビ感覚で雑巾で液晶画面ゴシゴシふいたら無数の傷がつきそう。
なので強化ガラスカバーがあるプラズマ。

205:目のつけ所が名無しさん
10/04/24 23:43:30
>>201
画質的に三菱はYUV滲みが出る下位メーカーだよ

206:目のつけ所が名無しさん
10/04/24 23:59:06
今日もヤマダでテレビじっくり見たが、
液晶なら、レグザ≧≧ビエラ≧アクオス>>>三菱だと思う
新商品が出る度に上の三つは差がなく順位が入れ代わるが、三菱はいつもドベ
家電のテレビ売り場行くと穴があくほどガン見する、俺の個人的感想ではあるが

207:目のつけ所が名無しさん
10/04/25 00:04:31
>>205
YUV滲みってPCにでもつなぐのか?

>>206
そもそもインチは何?ブラビアとWoooが無いのも何故だろう?

208:目のつけ所が名無しさん
10/04/25 00:17:46
32:名無しの心子知らず 2010/04/24(土) 08:30:01 ID:ptKMe72X
兵庫県尼崎市に住む50歳代とみられる韓国人男性が、養子縁組したという554人分の子ども手当約8600万円(年間)
の申請をするため、同市の窓口を訪れていたことが分かった。

尼崎市こども家庭支援課の担当者によると、男性は22日昼前に窓口を訪れた。
妻の母国・タイにある修道院と孤児院の子どもと養子縁組をしていると説明し、タイ政府が発行したという証明書を持参した。
証明書は十数ページに及び、子どもの名前や出生地、生年月日などが1人につき1行ずつ書かれていた。

担当者が「養子はどの子ですか」と聞くと「全員です」と答え、男女で計554人と説明したという。
  

毎日新聞 2010年4月24日 2時31分(最終更新 4月24日 2時46分)
URLリンク(mainichi.jp)


どうしてこうなった

209:目のつけ所が名無しさん
10/04/25 00:53:40
さすが尼崎
さすがチョン

210:目のつけ所が名無しさん
10/04/25 00:56:47
どうせすぐに修正されるさ

211:目のつけ所が名無しさん
10/04/25 02:02:17
>>206
東芝工作員発見(笑)
レグザは中の下ですよ

212:目のつけ所が名無しさん
10/04/25 09:15:10
残像ぼけぼけレグザ

213:目のつけ所が名無しさん
10/04/25 09:23:31
?????
店で見た中じゃレグザが明らかに一番綺麗だったよ

214:目のつけ所が名無しさん
10/04/25 09:29:22
プラズマ風液晶は家で見ると疲れるしTOSHIBAは輪郭補正効かせすぎて絵が不自然

アニメならくっきり補正されていいかもしれないけど大自然の風景画は奥行もなく破綻してる

それよりレグザは音質悪いの致命的だろ
小音量だと音が篭る

215:目のつけ所が名無しさん
10/04/25 09:35:56
AQUOSやブラビアは奥行きあるんですか。そうですか

216:目のつけ所が名無しさん
10/04/25 09:43:33
>>215
元々ボケてる稜線や波を補正すれば奥行無くなるの理解できるだろ?
エッジ効かせすぎてるから見てて疲れるのがレグザ
色も最近はプラズマ意識して黒が強くなって液晶ならではの鮮明さが無くなってきた

217:目のつけ所が名無しさん
10/04/25 09:47:08
コントラストは有る方だとは言え、プラズマからすれば、似たようなもの。
液晶らしい繊細さという点ではUV2AのLXの方が良いよね。
IPSの方が、この点は弱い。プラズマ的な長所を持つ反面、
プラズマには当然ながら及ばず、プラズマには無い液晶的な画質は、
VAに及ばずという、悪い言い方をすれば中途半端な高画質。

218:目のつけ所が名無しさん
10/04/25 09:48:51
コントラストは有る方というのはLXの話ね。
まあ、あれは色合いが残念。CCFLで見てみたかった。

219:目のつけ所が名無しさん
10/04/25 09:50:10
妙な言いがかりだな
REGZAは解像感はあるが不自然なエッジ強調はない
一部のメーカーみたいに発色が不自然にどぎつくなくむしろ疲れにくい

220:目のつけ所が名無しさん
10/04/25 09:53:48
じゃあどこのメーカーの液晶が奥行きがあって白っぽくなく黒が締まるのか教えて

221:目のつけ所が名無しさん
10/04/25 09:54:52
SONYのXR1とかじゃね。

222:目のつけ所が名無しさん
10/04/25 09:58:11
>>220
液晶の長所を消して短所を伸ばしてるのが最近のレグザ
シャープは液晶だと割り切り相変わらず白浮きするほどの鮮明画質

液晶でプラズマ風画質を目指してるのが最近のレグザ
もう本末転倒

223:目のつけ所が名無しさん
10/04/25 10:03:26
AQUOSて画面が白っぽくて鮮明とは言えるもんかね?

224:目のつけ所が名無しさん
10/04/25 10:06:07
良かれ悪かれ液晶の特性が良く出てるよな

AQUOS使うとプラズマは欲しくならないがレグザ使うとプラズマが欲しくなる気がする

何故ならうちがそうだから

225:目のつけ所が名無しさん
10/04/25 13:59:00

●パナソニックが3Dテレビ増産

 パナソニックは3D対応プラズマテレビを増産する計画だ。
米国で3月に発売した3Dテレビに予想以上の需要があるためという。
「プラズマパネル工場はフル稼働しているが、3Dパネルの生産を当初の計画よりも30%増やす」と同社幹部は語る。
同社は3月に米Best Buyで3DテレビとBlu-rayプレーヤーのセットを約2900ドルで発売、1週間で売り切れた。
同社は日本でも4月21日に3Dテレビを発売している。

Panasonic boosts 3D TV production(Financial Times)
URLリンク(www.ft.com)

226:目のつけ所が名無しさん
10/04/25 16:59:48
>>206
東芝工作員気持ち悪い。

227:目のつけ所が名無しさん
10/04/25 18:06:16
液晶のエリア制御バックライト搭載機種のコントラストってこんなだよね

■■■■■■■無灯火漆黒
■┌──┐■
■│  ・光点│■
■│       │←エリア内は従来どおりの光漏れ
■└──┘■
■■■■■■■■

でもコントラストは■と・で計測

あれ?ネイティブコントラストは?何でカタログに掲載しないの?ww

画面一杯に細かい星空が映るような映像だと結局はエリア制御なしの機種とほとんど同じなんだよね

228:目のつけ所が名無しさん
10/04/26 00:30:04
>>225
ヨドバシでビエラ3Dのデモを見たけどキレイだったなぁ
ゴルフの映像が映されていて
バンカーショットでボールや砂がこっちに向かって飛んできたよw

良く見ないとわからんような色合いがっ!
とか、黒の締りがっ!とか言うのがあほらしくなる

229:目のつけ所が名無しさん
10/04/26 00:34:12
アメリカみたいに30万でブルーレイとセットでネット通販すればバカ売れするのにな。
俺も視聴したら急に欲しくなった。
けど42万は納得して出せないな。

230:目のつけ所が名無しさん
10/04/26 00:39:14
確かにまだ高いね
でも、数年前に比べると大型テレビもめちゃくちゃ安くなったし
3Dが安くなるのも時間の問題かな

231:目のつけ所が名無しさん
10/04/26 16:35:57
プラズマは滲んでいる

232:目のつけ所が名無しさん
10/04/26 16:46:58
>>229
アメリカに住めば良いんじゃね?

233:目のつけ所が名無しさん
10/04/27 00:58:28
a

234:目のつけ所が名無しさん
10/04/27 10:10:18
URLリンク(002.harikonotora.net)

235:目のつけ所が名無しさん
10/04/27 17:26:03
>>234
78000円でエコポイント17000Pで買うか迷ってたら無くなってしまったTVだ。

236:目のつけ所が名無しさん
10/04/28 21:08:57
パナのプラズマが欲しいが、電気代が曖昧で良く解らん
誰か知ってる?
液晶ならパナのビエラか東芝レグザしかないな…
アクオスにはガッカリしたし、ソニーは問題外だしなぁ

237:目のつけ所が名無しさん
10/04/28 21:25:05
日立・・・

238:目のつけ所が名無しさん
10/04/28 21:59:32
>>236
プラズマは消費電力では視聴時の正しい数値が出ないから
比較するなら年間消費電力量で1時間当たりの電気代を算出。

年間消費電力量×22円÷365日÷24時間=1時間当たりの電気代目安
あとは平均視聴時感を掛ければよろし


■定格消費電力と年間消費電力量について
プラズマにはR・G・Bそれぞれ207万個の発光体があって
カタログの定格消費電力の値はR・G・B全てのセルが全てMAXで発光した全白時の数値。
例えば赤を表示している時は緑・青のセルは発光を停止する為、およそ1/3程度まで消費電力は下がり、
黒を表示するときは全てのセルが発光を停止するというように
何色を表示してるかでめまぐるしく消費電力が変わるので
年間消費電力量でないと正しい数値は出てこない。

電力消費量 実測値
左:2007年のプラズマ 中央:2009年のプラズマ 右:液晶
URLリンク(www.youtube.com)

239:目のつけ所が名無しさん
10/04/28 22:01:40
>>238
>年間消費電力量×22円÷365日÷24時間=1時間当たりの電気代目安

間違い、正しくは
年間消費電力量×22円÷365日÷4.5時間=1時間当たりの電気代目安

240:目のつけ所が名無しさん
10/04/29 11:36:28
プラズマだと電気代がかかるというのは
14インチの液晶テレビと、でかいプラズマとの比較だろ。
画面の大きさが同じならあまりかわらん。

241:目のつけ所が名無しさん
10/04/29 13:17:31
プラズマと液晶で比較するなら
同等の大きさで迷っているんだろ

ニュース、バラエティをメインで観るなら液晶でも良し
ドラマ、映画ならプラズマの方で良し
それは画質でも言える事だから
こまけぇ電気代気にしてないで
どっちが自分に合うか考えりゃいい



242:目のつけ所が名無しさん
10/04/29 14:05:43
ニュースやバラエティをみるなら液晶
ドラマ、映画を見るならプラズマといわれているが、これが意味不明。
ニュースやバラエティ見るのに明るい白っぽい画面がいいとも思わない。
それが理由ならだったらブラックフィルム仕様でないプラズマでもいい。
結局、何をみるのもプラズマ選んどけばいいということだ。

243:目のつけ所が名無しさん
10/04/29 16:38:45
唯一PCディスプレイ代わりに使う場合に限って液晶の方がいい

244:目のつけ所が名無しさん
10/04/29 16:40:05
量販店の店頭のように1500~2000ルクスの非常に明るい場所では液晶が有利
液晶の輝度MAX設定では目がキツいと感じる500ルクス以下の一般家庭の照度ではプラズマが有利
PCディスプレイとして精細な静止画用途に使うには液晶が有利
動画の自然な動きでリアルさに感動したいならプラズマが有利

液晶・プラズマ両方を使い分けできる環境が最強というのは間違いない
が、どっちかしか選べないなら条件で選ぶしかない

37型までしか置けないなら液晶
40型以上を設置できるスペースがあるならプラズマ

視聴距離が1.5m未満なら液晶
視聴距離が1.5m以上取れるならプラズマ

予算10万円未満なら液晶
予算10万円以上ならプラズマ

これならどっちを買っても自分を正当化できる

245:目のつけ所が名無しさん
10/04/29 16:58:15
>>238
その動画、部屋暗すぎるな。

246:目のつけ所が名無しさん
10/04/29 17:04:44
部屋が明るければ液晶もあそこまで黒浮きにはならない
ただ、電気代の比較映像としてみれば2009年モデルでもかなり改善されてる事が判る。
そして2009年モデルの発光効率2倍になったのが2010年モデルのNeoPDPeco

247:目のつけ所が名無しさん
10/04/29 19:38:46
>>242
液晶“でも”良しと言った(あくまでも妥協でね)
何においてもプラズマが良いと思っている

248:目のつけ所が名無しさん
10/04/29 19:40:37
>>244
視聴距離1.5mだけど37V型プラズマ買って「やっぱ42インチにしときゃよかった…」と思った。

249:目のつけ所が名無しさん
10/04/29 19:50:45
照明が蛍光灯の部屋なら液晶だな


250:目のつけ所が名無しさん
10/04/29 22:57:44
>>249
一般的には蛍光灯直下で500ルクス
テレビの設置場所が3m離れた壁際なら設置位置は100ルクス程度まで落ちるから
液晶の輝度MAX設定では眩しく感じる。
液晶の輝度MAXで使える環境なら液晶がいいというのも納得だが
液晶の輝度を落として使う環境ならプラズマの方が綺麗に見える。
コントラストの違いなんだろうけど理屈じゃなく、やってみれば判る。

251:目のつけ所が名無しさん
10/04/29 22:57:55
なんで?
バカなの?

252:目のつけ所が名無しさん
10/04/29 23:09:58
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(004.shanbara.jp)
URLリンク(www4.himitsukichi.info)
URLリンク(www.kadokawa.co.jp)
URLリンク(www.kadokawa.co.jp)
URLリンク(004.shanbara.jp)


253:目のつけ所が名無しさん
10/04/29 23:11:31
液晶のCM攻勢のせいか家の女共は全員液晶派。
46型のカタログを見比べていた。
どうやら名ばかりの家族会議(実質俺抜き)でソニーのブラビアにきまり、
華○のついたカタログを持たされ、会社にいった。
会社帰りに家電量販店でパナソニックのプラズマを買った俺。
納品は5月終わり。
ざまーみやがれwww。

254:目のつけ所が名無しさん
10/04/29 23:21:27
>>252
福山の奴は写真が逆だよ

255:目のつけ所が名無しさん
10/04/29 23:57:42
>>249
グレア液晶にも言ってね。

256:目のつけ所が名無しさん
10/04/30 00:04:08
>>253
GJ

257:目のつけ所が名無しさん
10/04/30 00:04:11
>>238みたいな暗い環境での比較でしか、差が出ないならどっちでもいいじゃん


258:目のつけ所が名無しさん
10/04/30 00:08:54
だから液晶の安物が売れてるんでしょ。

259:目のつけ所が名無しさん
10/04/30 08:20:25
>>257
画像のリアルさが全く違うんだよ
液晶の画は明るくてクッキリ綺麗なんだけど平面的に乾いた感じで味気ない
プラズマの画は奥行き感もあり、リアルでその場にいるような錯覚感が味わえる

260:目のつけ所が名無しさん
10/04/30 09:48:06
URLリンク(002.harikonotora.net)
さすが液晶のコントラスト感は素晴らしいな、プラズマでは絶対無理な立体感がある。

261:目のつけ所が名無しさん
10/04/30 12:47:09
画質っつーのは様々なファクターがあるわけだけど
総合的にいったら、プラズマの方が高画質だと思うよ
プラズマもまだまだ課題があるけどね

262:目のつけ所が名無しさん
10/04/30 13:46:36
液晶の画質は所詮、プラズマモドキ

263:目のつけ所が名無しさん
10/04/30 16:01:28
液晶は画像を表示する事に長けている
プラズマは画像を表現する事に長けている

264:目のつけ所が名無しさん
10/04/30 18:18:54
>>259
錯覚感wwwwwww
さすがプラズマ愛好者の言うことはレベルが違うねええ

265:目のつけ所が名無しさん
10/04/30 19:24:31
>>264
涙ふけよwwwwwww

266:目のつけ所が名無しさん
10/04/30 19:51:01
プラズマのザラザラ感やツブツブ感でリアルって無理があるような気がするが…

と、ブラウン管愛好者のオレがつぶやいてみる

267:目のつけ所が名無しさん
10/04/30 20:37:17
>266

だからそれは店頭用表示モードの場合。

通常の画質設定にして見れば、ザラザラツブツブ感は全く感じない。

俺は、店頭で見た時、ザラザラ感が気になってプラズマ買うの躊躇したけど、
実際買って自宅で視聴したら全く気にならなかったよ。

268:目のつけ所が名無しさん
10/04/30 21:55:03
ツブツブだザラザラだとか言う人はだいたい量販店展示品の、
しかも1m未満の至近距離で見た感想を言うから仕方ない。
ブラウン管だって至近距離ならボケてたり走査線のシマシマが目立つ。

269:目のつけ所が名無しさん
10/04/30 23:00:41
>>263
液晶は表示、プラズマは表現ってのは名言だな
液晶の画って明るいけど味気ないからな


270:目のつけ所が名無しさん
10/05/01 09:11:21
素人はパッと見「液晶は鮮やかだ」って具合でだまされるんだよな

271:目のつけ所が名無しさん
10/05/01 09:18:52
テス!

272:目のつけ所が名無しさん
10/05/01 09:23:17
鮮やかさで選んでも委員茶羽化

273:目のつけ所が名無しさん
10/05/01 14:00:38
鮮やか(明るい)=高画質では決してない

理解出来るか出来ないかでプラズマ派と液晶派に分かれている

274:目のつけ所が名無しさん
10/05/01 14:09:03
プラズマから液晶に交換した人のレビューが出てました。

URLリンク(review.kakaku.com)

「画質が良いという噂だけを信じ、良く調べないで日立の42型プラズマテレビ
(XP-03)を購入してしまい、直後、REGZA 42Z9000に交換しましたが、
結果は当然の事ながらREGZA 42Z9000で大正解でした。

プラズマテレビは、店頭ではなく、自宅で見ればその真価が分かると宣う方も
おりますが、これは”まゆつば”と言う事も分かりました。」

プラズマ単体で見ていると、十分綺麗に見えるんだろうけど、並べて比べると
液晶の方が圧倒的に上のようです。

275:目のつけ所が名無しさん
10/05/01 14:19:28
>>274
>自宅環境で、同じ画面サイズのプラズマテレビとZ9000を横に並べて、
老若男女、親戚一同で見比べたんですからね。

何時から家電店は視聴済みのTVを交換してくれる様になったんだろうね
俺の知る限りでは、そんな店は無い
引き取っても中古の価値しかないからね
新品として売れば店の信用が無くなる


276:目のつけ所が名無しさん
10/05/01 15:06:23
>老若男女、親戚一同で見比べたんですからね。

工作がベタ過ぎるw


277:目のつけ所が名無しさん
10/05/01 16:09:42
>>274
価格には東芝工作員が溢れているのは定説。
しかも他社を貶すからわかり易い。

278:目のつけ所が名無しさん
10/05/01 16:12:38
>>277
昭和30年代じゃあるまいし
TV買ったくらいで親戚一同ってw
そんな家族が今時居るのかw

279:目のつけ所が名無しさん
10/05/01 16:16:08
TOSHIBA\(^o^)/TOSHIBA

280:目のつけ所が名無しさん
10/05/01 16:28:10
>>277
パナソニックの工作員も沢山いるよ

281:目のつけ所が名無しさん
10/05/01 16:31:09
これは、むしろアンチの仕業だろw
でも参考になったに入れてる人が多いのが芝厨っぽいよなw

282:目のつけ所が名無しさん
10/05/01 16:34:58
東芝を褒めると参考になり
欠点を出すと参考にならない

単純すぎるw


283:目のつけ所が名無しさん
10/05/01 17:16:46
>>282


284:目のつけ所が名無しさん
10/05/01 17:46:59
>>274
このお馬鹿さんはこれを一読するべき
URLリンク(allabout.co.jp)

285:目のつけ所が名無しさん
10/05/01 19:03:53
液晶の方が綺麗と言ってる専門家もいるぞ

286:目のつけ所が名無しさん
10/05/01 19:49:37
シャープや東芝で液晶作ってる人だって専門家といえば専門家だよな。

287:目のつけ所が名無しさん
10/05/01 20:00:06
>>285
2008年当時LEDバックライトのエリア制御が出た時に
初めてLEDバックライト液晶の方が良いと言う評論家も現れたが
その後、高評価だったブラビアXR1も生産完了となり後継モデルは無くなった。
逆に当時比較対象のプラズマPZ900はV1、そしてV2、VT2へと飛躍的に進化を遂げて現在に至る。
2008年モデルから画質劣化した液晶とV2、VT2じゃ比較にならないほど画質に差がついた。

結論、液晶の高画質モデルは売れない。
なぜなら画質にこだわる人はプラズマを選ぶから。

288:目のつけ所が名無しさん
10/05/01 20:06:53
V2友達の家にあったが普通に黒浮きしてるしそんなに綺麗じゃなかった

289:目のつけ所が名無しさん
10/05/01 20:16:12
>>287
そういやセルレグザも僅か半年で生産終了したな

290:目のつけ所が名無しさん
10/05/01 20:18:07
>>288
環境を整えて画質調整を追い込めば液晶の比じゃない画質が堪能できるよ。
やはりコントラストや動画性能なんかの基礎体力が違うって感じ。
液晶の画は表示してるだけって感じだから。

291:目のつけ所が名無しさん
10/05/01 21:22:07
単に腐したいだけでしょ。液晶であのレベルの表現ができる機種を
教えてもらえれば良いが。まあ、エリア制御タイプで
全黒の画面にすれば別だろうがw

292:目のつけ所が名無しさん
10/05/01 21:42:28
液厨曰く、「誰も見向きもしない」 or 「どこにも売ってない」らしいプラズマテレビ。
だがどういうわけか「友達の家」には必ず最新プラズマの最上位機種がある不思議。

293:目のつけ所が名無しさん
10/05/01 21:48:32
>>291
あのレベルって
V2持ってるんだろうからうpしてみてよ

294:目のつけ所が名無しさん
10/05/01 21:53:48
>>288
V2より黒の沈む現行モデルは無いと思ったが
V2を超えるモデルがあったら教えて。

295:目のつけ所が名無しさん
10/05/01 22:24:20
>>294
TH-P50VT2

パナソニックプラズマ“VIERA”VT2(3D)/V2/G2を一斉テスト
- 画質差を同一条件で徹底比較!
URLリンク(www.phileweb.com)

296:目のつけ所が名無しさん
10/05/01 22:37:36
VT2は沈み抑え気味だろ。
発色重視でパッと見の綺麗さ重視。
V2は黒が強い。

297:目のつけ所が名無しさん
10/05/01 22:53:12
>>292
結構友達の家でプラズマ見て液晶との画質の違いに愕然としたって書き込みも多いよ。

液晶を買っちゃったらプラズマと比較しない事が幸せの条件

298:目のつけ所が名無しさん
10/05/01 23:14:27
>>274
こいつの価格での書き込みを調べてみな。
言ってることの辻褄があっとらんよ。

299:目のつけ所が名無しさん
10/05/02 00:11:00
まあ普通の人はそんなに画質にこだわらんから液晶買うわな
画質画質うるさいのはキモヲタ

300:目のつけ所が名無しさん
10/05/02 00:13:49
>>299
価格に書き込んだ人ですか?w

301:目のつけ所が名無しさん
10/05/02 00:59:44
俺の個人的な感想では

サーキットでは高性能だけど、日常生活で扱いが難しい「スポーツカー」(プラズマ)と、
性能は平凡だけど、いつ誰が乗っても快適な「ファミリーカー」(液晶)

の違いっていう感じだけど。皆さん、どう思われますか??

302:目のつけ所が名無しさん
10/05/02 01:34:52
例のサイトの文を改変しただけやん

303:目のつけ所が名無しさん
10/05/02 01:37:05
なんかプラズマを推す人はコントラストのことばかりだけど
明るいとこでは液晶のほうがコントラストも良いし
それよりも画面のきめ細かさ?も液晶のほうがいいし
4倍速とかで元の映像より映像密度というか、情報量が単純に4倍になってるし
焼きついたりしないし
なんか年々加速度的に性能が向上してるのに
プラズマはあんまり変化ない

304:目のつけ所が名無しさん
10/05/02 03:28:57
>4倍速とかで元の映像より映像密度というか、情報量が単純に4倍になってるし
これ笑うところ?
あと液晶の画質ってXR1以降は停滞気味じゃない?

305:目のつけ所が名無しさん
10/05/02 03:50:23
>>303
君の家は量販店並みの明るさなのか?

4倍速は4倍の情報量?意味わかってるか?君は今の4倍勉強しよう。
3Dは置いといて、プラズマは倍速にする意味無いからしないだけよ。しなくていいからね。

焼き付く?君は「テレビ放送」を見ないのか?

プラズマも進化している。液晶がどれだけ進化しようがディスプレイとしてプラズマには到底追い付けない。物理的に、化学的に、構造上無理。

306:目のつけ所が名無しさん
10/05/02 07:29:24
>>301
自宅の照度では高画質だけど量販店の照度では全く綺麗に見えないプラズマと
自宅では平凡だけど量販店の照度では結構高画質な液晶

実際に両方使ってみてそう思う。

307:目のつけ所が名無しさん
10/05/02 08:38:56
>>301
プラズマはピュアミッドシップスポーツって感じ
基本性能高く、走る喜びを与えてくれる

液晶は普及版はファミリーカー
XR1の様なのはGTRみたいに電子制御の塊で早くした車って感じかな
無理やり感があるから、どこかに違和感が出る
>>303
根本的に液晶の動画表示とプラズマの動画表示は違う
液晶は残像と言う欠点があるから倍速でカバーしてるだけ
その倍速もコマ挿入をして残像対策をしてるが
次の画像が予測出来なければキャンセルされ同じ画像が繰り返しされる
ここで違和感が出るんだよ
プラズマは発光体の点滅速度を上げる事によって動画性能があがる
また、それによって副作用が起こる事もない
なので倍速を使う必要が無い
君がカタログスペックに踊らされてる事に気が付いた方が良い
ちなみに液晶はXR1の様にRGBLEDエリア制御じゃないと
プラズマに近づけないよ
RGBエリア制御が消滅した液晶は進化どころか退化してる

308:目のつけ所が名無しさん
10/05/02 10:38:48
まあプラズマもパナソニックのV2、VT2以外は白ボケしたカス画質ってパナソニックが認めてるんだけどね

てことはここでプラズマを推してる人はみんなV2、VT2持ちなのか


309:目のつけ所が名無しさん
10/05/02 10:55:06
>>308
能書きは良いからG2以下のコントラストのV1やG1、PZ800を
家庭環境で見て来い
それでも余裕で液晶より上だ

310:目のつけ所が名無しさん
10/05/02 11:17:32
>303

>なんかプラズマを推す人はコントラストのことばかりだけど
>明るいとこでは液晶のほうがコントラストも良いし

きみの家は量販店並の明るさなのかね?

確かに量販店のように異常に明るい場所だと、液晶の明るさは有利。
コントラスト高く鮮やかに見える。

だが、その異常な明るさの液晶画面を自宅で見るとどうなるか、わかるかね?
まぶしくて、10分も見てれば目が疲れてきて、とてもじゃないが実用的ではない。
(個人差もあるだろうが)
で、見やすくなるように、バックライトの明るさを下げると、コントラストが低下し、メリハリのない薄っぺらな映像になるのだよ。

私が以前所有していた、ソニーKDL-46V5での感想なんだけどね。
ちなみに動きに関しては、モーションフロー120コマ(倍速液晶)搭載機だったけど、
その機能をオン、オフして効果を比較してみたら、確かに効果はあるが、少し早いテロップ表示や人が動く場面だと
まだまだ、残像感を感じた。
特に、人の手が斜めに動くような映像では、不自然なノイズが手の周囲に現れた。
(テレビの画像処理エンジンが新規生成フレームを予測できず(創りだせず)にエラーになったと思われる)

で、それが嫌でパナのプラズマG1に買い換えたんだけど、画質面では大満足なのだが、番組表とか2画面の機能は
ソニーのほうが圧倒的によかった。番組表の見やすさや操作系は、ソニーが圧勝。
パナはウンコ。そこだけが残念。

311:目のつけ所が名無しさん
10/05/02 11:44:52
>>310
パナの番組表は見難いって人居るけど、俺はパナの方が良いな
ソニーは番組表にすると音声だけで番組が見れない
パナは番組見ながら番組表も見れる

312:目のつけ所が名無しさん
10/05/02 12:16:25
>>309
パナのサイトに従来のパネルは白ボケしててリアルさが全くないって書いてあるからそんな欠陥商品を買う訳には

313:310
10/05/02 12:50:48
>311

確かに放送中の映像見ながら番組表を表示できるのはいい。番組表に広告が出るのがちょっとウザイと思うけどね。

ソニーのは、画面下3分の1位に現在の時刻帯(1~2時間程度)の番組表が出るのがよかった。
放送中の映像見ながら、全チャンネル(地上波)の放送内容を把握でき、左右キーで移動して決定キーを押せばそのチャンネルに
ワンタッチで変わるという操作性のよさが気にいった。だが、画面の下3分の1が見えなくなるという欠点がある。

プラズマの高画質+ソニーみたいなGUIのテレビが欲しい


>312
ソニーの液晶テレビのサイトには、
「従来のパネルは、全体が白っぽく、コントラストが低く、色彩もぼやけた感じ」と書いてあるのだが・・・

従来機種を大げさに悪く表現するのはどこのメーカーも同じ。

314:目のつけ所が名無しさん
10/05/02 13:33:23
液晶でドット欠けが真ん中の目立つ場所にあるんだが。
仕様って言い張られて保証が効かない。
もう二度と液晶は買わない。

315:目のつけ所が名無しさん
10/05/02 16:42:17
家電製品板ローカルルール
■はじめに
家電製品板では、家電製品一般を扱いますが、
以下のものについては、専用の板がありますので、それぞれの板でお願いします。
AV機器板   デジタルモノ板   パソコン一般板   ソニー板
携帯・PHS板   カメラ板   デジカメ板   ピュアAU板

誘導
【プラズマ】どちらが高画質?27台目【液晶】
スレリンク(av板)

316:目のつけ所が名無しさん
10/05/02 18:34:22
>>315
なんで今更?
自分たちだけID変えられる回線支給されてるプラズマ工作員の陰謀か?

317:目のつけ所が名無しさん
10/05/02 18:36:30
>>316
そう思うならここでやればいいじゃん

318:目のつけ所が名無しさん
10/05/02 18:48:45
プラ厨はコテハン出せとかID出る板こだわってたな

319:目のつけ所が名無しさん
10/05/02 19:30:41
>>313
日立の裏番組表示ボタンじゃだめなの?次番組までは出ないけど。
あと普通の番組表は広告なしで視聴中の番組も子窓表示される。

320:目のつけ所が名無しさん
10/05/02 20:23:26

なんか最近の液晶消費電力高いな。

ZX9000とかどうしちゃったんだ?

あれってLEDだろ

321:目のつけ所が名無しさん
10/05/04 09:23:37
>>320
LEDバックライトのローカルディミング制御をする為の処理エンジンが電気喰い
でも画質の為だから電気代を言っちゃいけない

電気代を気にする人はプラズマへどうぞ

322:目のつけ所が名無しさん
10/05/04 09:55:43
間違えた

電気代を気にしない人はプラズマへどうぞ
         ~~~~~~

323:目のつけ所が名無しさん
10/05/04 10:32:40
今日は時間があるから、電気屋でテルビ見てきます。
ただ今、プラズマと液晶で悩み中。
グレアとノングレアとか色々な事を教えてくれた、このスレの皆さんに感謝。


324:目のつけ所が名無しさん
10/05/04 10:56:09
電気屋に着きました!

どんな点に注意をして、観察したら良いのでしょうか?

325:目のつけ所が名無しさん
10/05/04 11:12:39
このスレではありませんでした。質問スレと間違えました。

本当に有難うございました。

326:目のつけ所が名無しさん
10/05/04 13:45:38
>>321-322
電気代を気にしているようだから、具体的に金で示した方がいいのでは。
46インチでそろえてみては。

VIERA TH-P46V2 (46) 年間消費電力量 190 kWh 年間電気代 4180 円
URLリンク(kakaku.com)

REGZA 46ZX9000 (46) 年間消費電力量 379 kWh 年間電気代 8340 円
URLリンク(kakaku.com)

ちなみに、年間消費電力量とは、URLリンク(ja.wikipedia.org)
テレビの年間消費電力量は1日4.5時間視聴、19.5時間の待機電力を合わせた数値

上の2台で比べたらプラズマの方が電気代安いけど、
大目に見積もっても年間で1万程度しか変わらないのだから、やっぱり自分の好みのを選ぶのがいいと思うよ。

327:目のつけ所が名無しさん
10/05/04 17:21:18
>>326
それみるに耐えないスタンダードモードでの電気代だよ
詐欺はよくないよ

328:目のつけ所が名無しさん
10/05/04 17:22:36
プラズマをスタンダードで使う奴なんていないだろ

329:目のつけ所が名無しさん
10/05/04 19:50:18
うちはずっとスタンダードだけどな。

330:目のつけ所が名無しさん
10/05/04 20:45:47
うちもお古のプラズマですらスタンダードだな

331:目のつけ所が名無しさん
10/05/04 20:49:18
プラズマにはスタンダードモードと何モードがありますか?

裏を返せば、液晶には何モードがあるんでしょうか??

332:目のつけ所が名無しさん
10/05/04 20:57:42
>>326
それRegzaのリンク先がVieraなんだけどw

333:目のつけ所が名無しさん
10/05/04 20:58:14
店頭用のダイナミックモード
自宅用のスタンダード・リビング・シネマ・オート

液晶も同じ

メーカーによって呼び方は違うが


334:目のつけ所が名無しさん
10/05/04 21:06:23
>>332
死ぬほどワラタwwwwwww。おっちょこちょいな人っているんだなぁwwwww。

>>333
ありがトンです。
多分、どのテレビでもオートにすればよいのですよね・・。

335:目のつけ所が名無しさん
10/05/05 01:31:35
生きろ

336:334
10/05/05 01:50:00
>>335
はい!頑張ります!!
質問スレと間違えて、書き込み死しちゃいましたが、選択がんばります!!

このスレも色々と教えてくれるし、良い人が多いね^^。
勇気付けられました!!!!

あつかましいと思ういますけど、悩んでいる時に質問に答えて下さい。
ホントに書き込みでのお礼しか出来ませんが・・・。

337:目のつけ所が名無しさん
10/05/12 10:05:33
2012年度における3Dテレビの構成比は70%
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

プラズマの場合3D化=高画質化だから大歓迎
テレビ選びは
大画面高画質=プラズマ
小画面省エネ=液晶
って図式が今後定着しそうだね。

338:目のつけ所が名無しさん
10/05/12 10:10:17
>>334
明るさオートは液晶もプラズマもお馬鹿
俺は両方供、固定で使ってるよ
液晶はスタンダード固定で
プラズマは昼用にリビング設定から調節
夜用にユーザーモードから調節してあり
見る時間帯でモード設定変えてる

339:目のつけ所が名無しさん
10/05/12 11:19:53 BE:337742892-2BP(933)
a

340:目のつけ所が名無しさん
10/05/12 22:00:20
自宅で両方を比較したら一目瞭然なのに
どうして液晶が綺麗って言う人はプラズマを使ってみようとしないんだろうか?
てか、知り合いの家で見せてもらっても判ると思うんだけどね

341:目のつけ所が名無しさん
10/05/12 22:27:43
プラズマ購入を検討してるんだけど、画面の反射が醜いと聞くけどどう?
ブラウン管と大差ないくらいだったら買おうと思ってるんだけど。

342:目のつけ所が名無しさん
10/05/12 22:46:23
>>341
反射はS2が多め
G2、V2、VT2は少なめ
S2でブラウン管と変わらないくらい

343:目のつけ所が名無しさん
10/05/12 23:04:53
映り込んでる自分や部屋にあえてピントを合わせれば暗部が鏡っぽくはなる。
普通は画面に映し出された映像の方に集中しているのでさほど気にならない。
つまりブラウン管で問題なかった人ならだいたい大丈夫。

344:341
10/05/12 23:40:41
>>342-343
ありがとう
プラズマはきれいだと聞くけど、反射が醜くかったら意味無いなと思って。
ブラウン管とあまり反射が変わらないなら、プラズマを買おうかな。

345:目のつけ所が名無しさん
10/05/13 09:07:33
>>344
1度知り合いでプラズマを持ってる人を探して見せてもらうと良いですよ
その上でプラズマが良いと思うならお勧めします^^
自分は友人宅で見て「これだ」って思いましたからねw

346:目のつけ所が名無しさん
10/05/13 09:23:29
>>345
俺もそうだな
2年前にプラズマを購入したんだけど
当時は今の機種みたいに量販店で明るくなかった
見栄えの悪いTVとしか見てなかったんだが
同僚の家のTVをみて認識が変わりプラズマを買ったもんな
KUROは高くて手が出なかったけどw

347:目のつけ所が名無しさん
10/05/13 09:47:17
>>340
明るい店頭で確かめて一番綺麗だと確認して買ってきているから
部屋に持ち込んでも同じように観えているんだと疑わないんだよ
ましてや、
店頭で綺麗じゃなかったプラズマをもし買っていたら、
部屋で観るともっと汚く見えるんだろうなとニヤけているわけだ
店頭の照度と部屋の照度をまるっきし無視してね
だからこそ、
プラズマが実際には綺麗に観えるとは信じられないんだよ
自分の目で確認した事が真実の全てと思い込んでいるから


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch