10/03/11 01:50:19
出てるよ
46:目のつけ所が名無しさん
10/03/11 02:05:33
>>45
大手でヨロ
47:目のつけ所が名無しさん
10/03/11 03:31:08
大手で出てる
48:目のつけ所が名無しさん
10/03/11 07:44:16
>>44
> 低いWの電球
「低電力の電球」ぐらい言えんのかw
W=ワット=電力
V=ボルト=電圧
A=アンペア=電流
> LEDに手を出した。
買ったんならそれ使っとけよ
49:目のつけ所が名無しさん
10/03/11 10:12:56
10W相当パラトンとかブーム以前からあるしな
50:目のつけ所が名無しさん
10/03/11 10:28:59
LED Next Stageのパナのブースなんだが
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)
Tech On! (要会員登録)
これはあまりにも酷すぎる
従来照明器具の方はわざと暗く見えるように配置してる
51:目のつけ所が名無しさん
10/03/11 21:51:10
>>50
んなわけなかろう。普通の店の照明方式と、LEDの拡散の少なさを逆手にとって
配光を制御した照明方式を比べてるだけ。普通の店では不要な頭の上のあたり
とか膝下あたりがかなり暗かったりするんだよ。
52:目のつけ所が名無しさん
10/03/12 02:31:53
>>48
常に低Wを求めているのさ。
ここまで5.5 4.3 4.1 3.4 と交換し続けている。
53:目のつけ所が名無しさん
10/03/12 08:10:15
パナのLEDをペンダントにつけて、明るいぜーヤホーと喜んでいたが
ソーラー電卓が光源に、かなり近づけないと点かなくなった
見た目では判断しずらいが、やっぱり全体的な明るさが足りないのね
だから近くにLED懐中電灯を常備して電卓を使ってる
あとスイッチ類につけてる蓄光テープも全然光らなくなってる。
54:目のつけ所が名無しさん
10/03/12 10:05:42
つ電池式電卓
55:目のつけ所が名無しさん
10/03/12 10:19:24
>>53
そりゃ、明るいの定義によるだろう。
要は人間が視覚情報を充分手に入れることができれば明るいというのが一般的。
ソーラー電卓が爆発しそうなほどかどうしようと、蓄光テープが朝まで光り続けようと
人間から見たら何も見えなければそれは「くらい」という。
自分が明るいと感じて「ヤフォー」とハッスルできているなら、それは明るいんだよ。
まぁ、ソーラー電卓使えないのは不便かもしれないが、少なくとも「明るさ」とは違い
それはソーラー電卓が対応している光エネルギーの相性の問題だ。
56:目のつけ所が名無しさん
10/03/12 11:57:39
>>55
明るさもあるけど、スペクトル(波長)ごとの感度の違いが原因という気がする。
URLリンク(www.semiconductor-sanyo.jp)
57:目のつけ所が名無しさん
10/03/12 19:08:07
>>56
人間の視感度と電卓の太陽電池が必要とするスペクトルが違うんだと言う事を
平易に書いているのが>>55だと思うのだが…
58:目のつけ所が名無しさん
10/03/12 19:10:58
LED電球は長寿命とか言うけど、5年も使えば結構暗くなってるんじゃないのか?
59:目のつけ所が名無しさん
10/03/12 21:58:01
部屋の隅にある机付近が文字を書くには暗いので
補助光としてクリップライト(E26蛍光灯)付けてたんだけど
さすがに冬場は明るくなるのが遅すぎでドウシシャの白色LED買ってきた
すぐ明るいがこれほど快適とは!
単独だとすこし暗いけど補助だとちょうど良いね
60:目のつけ所が名無しさん
10/03/12 22:05:22
街灯の灯りの下に田んぼがあると生育が極端に悪くなる
特にオレンジの街灯が悪い、稲穂が稔らず終わる
赤色系スペクトルが悪さをするらしい
農村部ではだいたい白色に変わって来てるけど
青色系が良いそうだ
61:目のつけ所が名無しさん
10/03/12 22:27:46
防犯のためのあの青色灯の下はよく育つのかも。
62:目のつけ所が名無しさん
10/03/12 23:13:54
植物の生育には赤い光が良いという話も。
URLリンク(www.nouzai.com)
野菜工業は白色ではなく赤色LED使った方が効率いいのかな?
すれちだが。
63:目のつけ所が名無しさん
10/03/12 23:46:34
イカ釣り漁船は青色LED使ってたな。
64:目のつけ所が名無しさん
10/03/13 03:06:11
部屋の照明、今普通に蛍光灯なんだけど、パチパチするので、LEDに替えたいです。大幅な工事が必要でしょうか?
65:目のつけ所が名無しさん
10/03/13 03:38:13
部屋のメイン照明をLEDにするなら大幅な工事が必要っていうのは、そのとおりなんだが
ここはLED「電球」のスレだから、スレの範疇を超える
66:目のつけ所が名無しさん
10/03/13 03:41:44
>>64
パチパチしない、まともな蛍光灯に換えるのが一番現実的だと思うけど。
LEDにするなら、電球形ではちょっと厳しいかな。
天井剥がして埋め込み式のダウンライト(100W相当)を2カ所くらい設置。
ある程度家具を移動して作業するし、壁紙も貼り直しになるから数日かかる。
ざっとひと部屋30万位だった。
67:目のつけ所が名無しさん
10/03/13 05:03:01
うちの最寄りのイオン、3/12~3/14のダイナマイトセールビラ3/15日替わりで、
ドウシシャオリオンルミナスLED電球 LEC-Q600S/LEC-Q600D各1980円で載せとるけど、
合計50個限りとかセコいね。
DCMグループなら常に1980円なのに。
3/11~3/15までのDCMホールディングス全店総力祭生活応援宣言のカーマのビラに、
ちょうど掲載があるから、
ホーマックやダイキのビラにも掲載あるのかな?
消費電力はドウシシャオリオンルミナスLED電球より高いけど、
ホームセンターバロー(フジヤ)の扇港電機の1980円のやつのが、
明るくて、黄ばみが少ないスッキリした色目で個人的には好きだけどね。
ルミナスは3個トイレ用にし、扇港のは内玄関用1個しかないけど。
68:目のつけ所が名無しさん
10/03/13 09:59:13
合計50個限りはセコいのとは違うよ
単に購買意欲をかきたてるための、釣り文句ですネ
言ってみればわかるが、50個があっという間に売りきれる事はまずないな
仮に売れても倉庫からいくらでもでてくるよ
69:目のつけ所が名無しさん
10/03/13 10:19:38
ドウシシャのやつは、多数のLEDの集合体だから、赤色成分ほしい人は、何個か赤色LEDに付け替えるといいよ。
70:目のつけ所が名無しさん
10/03/13 11:40:25
すぐに売り切れることがないなら
本当に50個限りでいいじゃん
71:目のつけ所が名無しさん
10/03/13 12:27:56
そういえば最近、TOSHIBAの旧タイプも、お一人様1個限りって売ってたが、余ってたな。
72:目のつけ所が名無しさん
10/03/13 12:50:11
東芝のが2980で売ってたけど数値が暗そうだったので他の買った
73:目のつけ所が名無しさん
10/03/13 13:57:46
DL-J40AL シャープ E17 電球色 ミドリで\4000円で買ってきた
まだ高いなぁ
卓上スタンドでの利用で思ったより白っぽく自然な印象。
交換前のIKEA7W電球型蛍光灯よりかなり明るい
74:目のつけ所が名無しさん
10/03/13 16:58:43
>>66
多灯電球ペンダントに交換するだけで済むだろ
パチパチ照明でなんとかやってる狭い部屋だろうし
75:目のつけ所が名無しさん
10/03/13 17:00:30
>>64
主照明の場合、今はまだ
新しい蛍光灯に代えるのがいいと思うけど。
どうしてもLEDというのなら、E26が4灯くらいの
ペンダントにするのがお手軽かな。
76:目のつけ所が名無しさん
10/03/14 10:00:26
LEDも省電力とか節約とかメリットはあると思う。
でも、温かさがないよなぁ・・・冷たい印象で、光源自体も熱を発しないし。
なーんか、そういうのじゃないんだよね。
こういうのに変わっていくことで、人は温かさを失っていくんだ。
77:目のつけ所が名無しさん
10/03/14 11:24:51
何言ってんだwww
熱になってるのは、エネルギーの返還ロス。
人が変わらないから、生物が減っていってるんだよwww
78:目のつけ所が名無しさん
10/03/14 11:38:42
絶滅するような生物は弱いから絶滅したんだろw
人がどうとか関係ねえよw
79:目のつけ所が名無しさん
10/03/14 11:41:07
>>76
そういうのじゃないのならオメエがLED光源使わなきゃいいだけだろうが
80:目のつけ所が名無しさん
10/03/14 12:14:31
電球1個で性質を左右されるような惰弱な人間は
とっとと首吊って死んだ方が逆に幸せだと思うよ。
81:目のつけ所が名無しさん
10/03/14 12:54:14
レスを見る限り76氏の言ってることも間違いではない様だ。
82:目のつけ所が名無しさん
10/03/14 13:01:50
いや、大間違いだよ。
俺>>80だけど家にLED電球1個も無いし
自室の照明はシーリングファンについてる
E17口径の40W白熱電球5個だから。
83:目のつけ所が名無しさん
10/03/14 13:04:39
松明か蝋燭おすすめ
84:目のつけ所が名無しさん
10/03/14 14:06:22
>>77-78
二人とも中学生?小学生かな・・・
85:目のつけ所が名無しさん
10/03/14 14:17:25
>>76
>>温かさがないよなぁ・・・冷たい印象
色温度の問題でしょ?
白色LEDって、6000K以上(中華だと7500K)なんてのはザラだし。
あと、熱は発していると思うが、赤外線のことを言ってるのかな?
86:81
10/03/14 15:54:11
>>82
オレが言ってるのは「人は温かさを失っていくんだ。」についてだよ。
流れを良く読んで理解しようね。
87:目のつけ所が名無しさん
10/03/14 16:29:22
>>86
「こういうのに変わっていくことで」を抜かしちゃダメだろ。
LED関係なく人が温かさを失うことについて話してるんじゃないんだよ。
それじゃアンタが.>>76の意図を全く汲み取れてない。
流れ云々の前に日本語を理解しろよ。
88:目のつけ所が名無しさん
10/03/14 17:35:53
>>87
言い訳せずに流れを良く読んで理解しようね。
89:目のつけ所が名無しさん
10/03/14 17:52:59
>>86
でもこのスレにはそぐわない内容だな
90:目のつけ所が名無しさん
10/03/14 21:53:17
ELPAの0.6w白を買った。明るさはナツメ白熱球より多少くらいが、我慢できる程度。
あと、影が白熱球でボヤケルのに対し、LEDはくっきりしていて最初はキモかったw
91:目のつけ所が名無しさん
10/03/14 21:58:05
今日、OHM製のLB-LED-S4E17L買って、
天井埋め込み式(斜めソケット)のトイレの電球と替えてみた。
今まで東芝製のも、E17の延長ソケット使ってもソケット形状の問題で
取り付けできなかったのが無事取付け成功した。
ただスポット光だから、配光がちょっと変で暗いが、
ガマンできる範囲だった。一応、報告までに書き込み。
92:目のつけ所が名無しさん
10/03/14 21:59:04
スマソageてしまった
93:目のつけ所が名無しさん
10/03/14 22:19:27
>91 それはハズレ品。
AC駆動だからチラつきが酷いでしょ
94:目のつけ所が名無しさん
10/03/14 23:33:33
>>85
色温度とは熱のことではなくて、白さのことね
詳しくは黒体放射をググってくれ
色温度が低いほど赤身がかかって2700kぐらいになると電球色になる
電球と電球色LEDとを比較した場合、省エネ率はグンと落ちて1/3ぐらいだろうね
だからLED電球はみんな寒々とした明るく見えるクールホワイトの数字を誇張するんだ
95:目のつけ所が名無しさん
10/03/15 00:17:14
>>85
東芝とかだと5000Kなんだが
96:目のつけ所が名無しさん
10/03/15 00:27:56
今日、エスパで東芝のLEL-AW6L/2(電球色相当)が旧型在庫処分で
2780円の50%引きで売ってた。
ヨーカドーやエスパは、店によって価格が違う事が多いから、
他の店も安かったかどうかは不明。
97:目のつけ所が名無しさん
10/03/15 00:30:33
>>96
それ、何ワットよ?
もう5Wクラスは在庫処分のバッタ売りだよ
98:目のつけ所が名無しさん
10/03/15 00:32:46
>>85
いま出てるLED電球は松下除いてほとんど昼白色相当品だろ…
>>76は単にLED電球を槍玉に上げているだけなんだからマジレスしてどうするww
大体、昭和後半的な暖かい家庭のちび丸子だろうが、しんのすけだろうが蛍光灯だろうとwww
漫画版サザエさんは電球世代だったヨウナ気がするがな。
99:目のつけ所が名無しさん
10/03/15 00:52:05
>>96
代替品はLDA6Lだな。
>>98
松下はなんで昼光色なんて出したんだ?
100:目のつけ所が名無しさん
10/03/15 01:25:27
青に近いほうが明るくできるからじゃないか?
蛍光灯でも明るさ重視で変な色の出してる。
101:目のつけ所が名無しさん
10/03/15 01:26:14
>>97
消費電力6.9W、380ルーメンだそうです。
5Wクラスの在庫処分は、どこで手に入りますか?
パナソニック、シャープ、東芝などの大手が1000円以下なら欲しいです。
102:目のつけ所が名無しさん
10/03/15 01:46:23
>>101
その数字で計算したら 55 lm/Wだから、低品質なLEDなんでバッタ売りしたと考えられる
最低、60-70lm/Wなければ意味ないよ
103:目のつけ所が名無しさん
10/03/15 02:17:42
>>102
電球色で演色性やや重視だから仕方がない。
104:目のつけ所が名無しさん
10/03/15 17:02:27
>>96
うちの近所の電器屋(一応チェーン店)では、いまだに旧型3880円で新型入荷無し。
近くのホームセンタで新型2980円で売ってるのに大丈夫だろうか。
105:目のつけ所が名無しさん
10/03/15 17:17:52
>>96
2780円の50%引きで1390円なのか?
価格comでも2600円位だから安いな。
106:目のつけ所が名無しさん
10/03/15 17:59:38
大塚商会、放熱と光の拡散に優れた60WクラスのLED電球
~韓国のFAWOO Technology製
URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)
107:目のつけ所が名無しさん
10/03/15 20:20:53
>>106
390lmの光を拡散させたら60W電球と同じ明るさのわけないと思うが・・・
韓国の60W電球は暗いのか?w
あと放熱部がほんのり温かいだけってちゃんと放熱してないんじゃねいのか?
108:目のつけ所が名無しさん
10/03/15 21:02:02
>>106
ドンキみたいなディスカウントストアのチラシの目玉商品にするにはいいんじゃないかな。
やっぱ営業網やサポート網を考えると国内照明メーカーには太刀打ちできんだろ。シャープなんて施設照明じゃ空気だし。
109:目のつけ所が名無しさん
10/03/15 22:28:16
>>106
その記事、韓国でのシェアを誇ってたりして少々鬱陶しい部分もあるが
光の拡散に気を使った製品開発をしている点については一応期待しておきたい
その他の演色や光色について日本人の好みに合う物を作ってくれるかどうか甚だ疑問だが
110:目のつけ所が名無しさん
10/03/15 22:41:40
常識的に考えて放熱部がほんのり、なんてことはないよなJK
放熱部はアッチッチになる方が放熱がいいわけで、なまじ熱を隠そうとしてプラスチックの
カバーなんかしてあると中に熱がこもるJK
111:目のつけ所が名無しさん
10/03/15 23:03:35
在日はそれ買えばいいんじゃね
112:目のつけ所が名無しさん
10/03/15 23:55:57
>>102
おおハズレというか、浮世離れしてますね。
>>105
そうですよ。
2つを計2780円で買いました。
113:目のつけ所が名無しさん
10/03/16 10:43:02
既出でしたら申し訳ないですが、聞かせて下さい。
良くオークションで見かける、
『HYPER LED電球184灯 E26規格』を使用の方、居られませんか?
どの程度の性能か白熱灯60Wクラスでしょうか?
114:目のつけ所が名無しさん
10/03/16 13:17:55
家のトイレの電球が切れた機会にトイレと脱衣所の電球をLDA6Lに替えてみた。
光の広がり・暗さはある程度覚悟していた事もあってか、一畳程度のトイレだと
思った程暗く感じなくてちょっと感動.
でも二畳程の脱衣所では天井の隅とかは明らかに薄暗くて、全体的に貧乏くさい
感じの脱衣所に…しかも一応電球色相当ではあるものの結構白くて、この時期
まだ風呂上がりには冷えびえとした印象。風呂場の中は普通の電球のままなので、
風呂から出たら余計にそう感じるのかも。
115:目のつけ所が名無しさん
10/03/16 21:01:59
東芝のLDA6Lを買ってみました。
展示用の外箱には「日本以外で製造される場合があります」みたいなことが
書いてあったのですが、本物の外箱には記載はありません。
また、電球本体にも「MADE IN ●●●」とはどこにも書いていないのですが
どこで作られているのかご存じの方いらっしゃいます?
116:目のつけ所が名無しさん
10/03/16 21:25:46
>>115
横須賀か鹿沼
117:目のつけ所が名無しさん
10/03/16 22:58:02
>>116
国産ですか。安心しました。
ありがとうございます。
118:目のつけ所が名無しさん
10/03/16 23:38:06
>>117
長井工場っぽい
URLリンク(www.toshiba.co.jp)
119:目のつけ所が名無しさん
10/03/17 02:28:49
>>115
つまりはそのうち支那製に変える可能性があることを
示唆しているのだな。
・・・正直日本製を前面に押し出したほうがいいと思うのだがね。
それが東芝を選択させる動機付けのひとつになるのだが。
120:目のつけ所が名無しさん
10/03/17 06:28:20
電器屋の売り方って
空箱を展示しておいて空箱持って行って
中身入りと交換なんだよね
自分では選べないんだよね
製造国が混在してたら・・・・・・
121:目のつけ所が名無しさん
10/03/17 07:07:54
>>120
ダメモトで製造国を希望してみたら?
話が違うが、車のタイヤでピレリを買った時は本国製を指定したよ。
122:目のつけ所が名無しさん
10/03/17 07:31:34
>>119
誘電みたいに国産売りにすりゃいいのにな。
URLリンク(ecx.images-amazon.com)
123:目のつけ所が名無しさん
10/03/17 15:54:17
東芝ライテック、「東芝白熱電球」製造中止・製造継続対象機種について
URLリンク(www.tlt.co.jp)
124:目のつけ所が名無しさん
10/03/17 16:10:55
白熱灯無くなったら、仏壇脇に置いてる走馬燈が回らなくなるな。
125:目のつけ所が名無しさん
10/03/17 16:17:19
終了するのは一部製品だけ
それに東芝だけ止めてもあんまり意味ない
126:目のつけ所が名無しさん
10/03/17 18:31:55
もう少し明るけりゃ使い物になるんだがなあ
リビング用で使うつもりで買ったんだが暗すぎて寝室用にしたわ
127:目のつけ所が名無しさん
10/03/17 19:07:50
パナの新製品が旧型比1.5倍以上の効率うpを実現してるから、
次期E26形製品についても同程度の改善は期待できそうですね。
128:目のつけ所が名無しさん
10/03/17 19:44:47
もうさ~~~~~~~~~~~~
LEDもCCFLも結局蛍光灯と一緒じゃん
蛍光体光らせてンだしよー
まあそっちはそれでいいよ、カス照明だし
時代はキセノンアーク放電だと思うンだよねー
結局バリバリに明るくて演色がイイのが欲しいワケ
当然車用のHIDは却下ね、ありゃ水銀灯だから
純キセノンのフラットなスペクトル…もうこれっきゃないね今の時代
多少熱持ったり寿命が短かったりはいいんだよボケ!
ハイエンドな照明はキセノンのみ!!
129:目のつけ所が名無しさん
10/03/17 21:23:42
釣られちゃダメよ
130:目のつけ所が名無しさん
10/03/17 21:32:30
東芝の新製品もずいぶん下がってきたな
このまま2000円切るのも時間の問題?
131:目のつけ所が名無しさん
10/03/17 21:51:25
大手メーカが2000円切ったら、
ドウシシャやら扇港電機とか今2000円切ってるヤツは1000円切るのかな?
132:目のつけ所が名無しさん
10/03/17 21:57:47
報道ステーションクルー
133:目のつけ所が名無しさん
10/03/17 22:08:46
電球色LEDも電球色蛍光灯もなんとなく寒々しいんだよな>屋形船のお客さん
134:目のつけ所が名無しさん
10/03/17 22:12:04
暖かい色の電球色LEDってないの?
135:目のつけ所が名無しさん
10/03/17 22:12:18
ロウソクでも使ってろって実況のツッコミ
136:目のつけ所が名無しさん
10/03/17 22:14:13
好みの問題だから慣れるしかないんじゃないの?
137:目のつけ所が名無しさん
10/03/17 22:16:47
炎の色が基準だとしたら慣れろと言っても難しいと思うんだよね
138:目のつけ所が名無しさん
10/03/17 22:18:38
懐古厨は甘え。
139:目のつけ所が名無しさん
10/03/17 22:30:13
自分、まだ使ったことないんだけどちょっと教えてください。
白熱電球は切れるとき100%オープン状態になると思うのですが、
LED電球も100%オープン状態になるのですか?
それともLED電球はショート状態になることもあるのですか?
140:目のつけ所が名無しさん
10/03/17 22:31:41
>>128
実は暖かい色の電球色を作ることが出来る
波長の長い赤(659nm)とかを入れれば暖かい電球色になるけど、その蛍光体は
人間の目にとって暗いから企業判断として使われない
そのために寒々しい電球色になるわけだな
消費者としては数字を追わずに企業論理の枠を超えて本当の色を出してほしいと
望んでいるはずだ
電球色LED、蛍光灯の省電力率が1/5なんて大口たたかないでも、1/4でも1/3でも
いいじゃないか
それが本当の能力なんだろ
141:目のつけ所が名無しさん
10/03/17 22:37:10
>>139
ほとんどというか、全部オープンモード
142:目のつけ所が名無しさん
10/03/17 22:40:33
>>138
懐古趣味じゃないんだよ
やっぱり色がおかしいものはおかしいだろ
それも良い色を出せることがわかっているのに、その長波長の赤を入れようとしない
これってユーザーの真の声を聞こうとしていないんじゃないの?
143:目のつけ所が名無しさん
10/03/17 22:50:16
めでたい頭脳だな
144:目のつけ所が名無しさん
10/03/17 22:53:25
>>139
電気的には、コンデンサの容量抜けによって90%、80%と動作量が減り、
あるいは、もしトランジスタなどがいかれれば短絡状態となって内部ヒューズが飛ぶので0%に落ちる。
光学的には、LEDや蛍光材料の劣化によって色度や発光量が漸減する。
145:目のつけ所が名無しさん
10/03/17 23:02:58
>>144
ああ、コンバータのFETが飛ぶときはショートモードだったね
コンデンサが電解コンデンサの場合、電解液が蒸発してLEDよりも先に逝くので
実際の寿命はそれほど長くはないよね
146:目のつけ所が名無しさん
10/03/17 23:57:34
だからよ~~~~~~~~~~~~~~
キセノンの放電こそ至高なんだって!
もうね赤だの真紅だののレベルじゃない
危険な真空紫外からホットな遠赤まで超ワイドスペクトル!
つーか赤外が一番つええがな
それにケルビンも5500とかで超理想!!
この上ない穢れなくき光はキセノンだけ!!
147:目のつけ所が名無しさん
10/03/17 23:59:37
>>146
お前にお勧めなのはGL20形ランプ
148:目のつけ所が名無しさん
10/03/18 00:00:53
>>143
お前のような奴を原理主義者つうんだな。
完全に脳味噌腐ってるんだろ。
149:目のつけ所が名無しさん
10/03/18 00:02:16
キセノン厨と赤色蛍光厨が暴れてる
150:目のつけ所が名無しさん
10/03/18 00:04:35
>>149
うっせーよ
151:目のつけ所が名無しさん
10/03/18 00:04:43
まあ、色の良い蛍光灯ができるんであればそれは歓迎だな
がんばれよ
152:目のつけ所が名無しさん
10/03/18 00:06:43
ん?電球スレで色の話しちゃいかんの?
153:目のつけ所が名無しさん
10/03/18 00:14:19
LEDならおk
154:目のつけ所が名無しさん
10/03/18 00:16:08
LED電球の演色性の悪さを暴いていく事と
赤色改善を求める声を大きくしていく事は大切だよ
155:目のつけ所が名無しさん
10/03/18 00:18:21
>>128
>>146
は、以前から粘着しているLEDマンセー厨だろ。
今回から作戦変えて釣りを始めたのか?ああキモイキモイ。
156:目のつけ所が名無しさん
10/03/18 00:31:25
>>153
LED型の比較でも、どうしても白熱球や蛍光灯型と比べなきゃだめじゃん。
どうしても比べちゃいけないと言うならメーカー側の論理じゃん。
157:目のつけ所が名無しさん
10/03/18 00:49:19
>>156
比べようとすると邪魔してくるやつって何の利害関係で邪魔してくるわけ?
LEDの品質向上に役に立つ話ならば蛍光体の解説とかはいいことじゃないの?
158:目のつけ所が名無しさん
10/03/18 00:50:28
一応蛍光灯の色温度スレはすでにある
蛍光灯の色温度、蛍光灯の傾向等について語るスレ3
スレリンク(kaden板)l50
159:目のつけ所が名無しさん
10/03/18 01:02:40
てかLEDて樹脂で固めてるんだから
あれに色つけるだけでいいんじゃないの???
そんな簡単なこと議論する必要ないんじゃね?
160:目のつけ所が名無しさん
10/03/18 01:07:01
>>157
俺もそう思うんだけど、このスレではLEDの問題点を少しでも話すとヒステリーを起こす奴がいるんだよ。
メーカーの下っぱか小売関係者か、単に一般信者かも。
161:目のつけ所が名無しさん
10/03/18 01:09:49
>>158
色の品位は色温度だけではわからないんだよ
色温度とは各波長がどのように混ざり合っているかを一切無視して黒体放射の温度に
換算したものだから
>>159
もしかして、赤色LEDに青のセロファンかぶせたら紫になるだろう、って答えるクチ?
やれやれ
162:目のつけ所が名無しさん
10/03/18 02:26:46 BE:177374944-2BP(251)
質問です。
LED初心者のわたしですが、LEDでシーリングライト(自分の部屋の)として使えるものはありますか?
あれば教えてください。おねがいします。
163:目のつけ所が名無しさん
10/03/18 02:37:10
>>162
スレ違い
【シーリング】ランプ・照明総合スレ19【蛍光灯】
スレリンク(kaden板)l50
164:目のつけ所が名無しさん
10/03/18 02:49:53
でよ~~~~~~~~~~~
KOIZUMI ADE951190のLEDはどーなんだ?
チップだけ別売りしてねーのかよ
165:目のつけ所が名無しさん
10/03/18 02:52:18 BE:310406047-2BP(251)
>>163
すみません。
166:目のつけ所が名無しさん
10/03/18 03:36:08
色味よりも金具方向にも拡散するようにして欲しいな
足元はきらきらまぶしいのに天井真っ暗、影が濃くて気持ち悪い
167:目のつけ所が名無しさん
10/03/18 05:10:24
今のところ上から下方向のみへの使用しか無理っぽい感じかな。
横、水平方向に装着させる器具へはまだ使い物にならない感じかな。
洗面台やら風呂場やら結構水平方向に取り付けるのがあるから困る。
168:目のつけ所が名無しさん
10/03/18 14:50:10
>>160
LEDを色を含めて全否定するアンチもいるから、どっちもどっち。
反論されると切れる、自称プロが多いような気もする。
169:目のつけ所が名無しさん
10/03/18 15:08:37
省電力なら蛍光灯と正直かわらないわけで付けたり消したりってところがポイントじゃないのかねぇ
電球色らしい電球色求めるって場合にはまちがいなくLEDかもしれんが
170:目のつけ所が名無しさん
10/03/18 15:31:33
色は確かに電球色なんだがいかんせん明るさが足りない
喫茶店やステーキ屋じゃまず使えないと思われる
171:目のつけ所が名無しさん
10/03/18 15:49:23
飲食店ならハロゲン使えばいいじゃない
172:目のつけ所が名無しさん
10/03/18 16:33:19
>>170
あなたが行くような安い店ほど明るいのだと思います
173:目のつけ所が名無しさん
10/03/18 17:04:57
>>172
子供みたいな感情的な揶揄をするなや。恥ずかしい。
174:目のつけ所が名無しさん
10/03/18 17:26:37
でも言われてみれば
安い店って高い店って比べると
明るくしてるよね
175:目のつけ所が名無しさん
10/03/18 19:08:25
一般電球型のE17で明るいの探してるんだけど、
60W相当のシャイニングボール(電球色)って評判どう?
どこ行っても売ってないし、通販で買うにも色味(好みは東芝)が心配。
>>5のパナソニックは小さいし。
176:目のつけ所が名無しさん
10/03/18 19:12:07
>>174
私も揶揄でもなんでもなくて、そのとおりだとおもた
177:目のつけ所が名無しさん
10/03/18 19:31:48
LED照明の飲食店で代表的なのは吉野家。
178:目のつけ所が名無しさん
10/03/18 19:40:44
>>161
で、それなら演色性指標Raをカタログにでも書いといてくれ、と言うと
「売り場で展示されてるから見れば判る」とか言いだす奴がだな…
179:目のつけ所が名無しさん
10/03/18 22:56:01
>>162
ニトリやミドリなどの電気屋にE26×3のペンダントが売ってる、それにLED着けてるよ
4・5畳なら壁、天井が白ならパナの昼白色1個でいけるよ、それでも暗いと感じるなら
東芝のでかいヤツつければOK!
180:目のつけ所が名無しさん
10/03/18 23:25:46
ニトリの器具、500円値段下げたね
前のバージョンと並行して売ってるね
2灯用 1480円
3灯用 1980円
だった。
LED交換用にはもってこいだな
自分は予算不足なので
パナボールの2個で698円のつけてるけど・・・・・・
181:目のつけ所が名無しさん
10/03/19 00:37:56
電球色でやってる吉野家なんかあったっけ
182:目のつけ所が名無しさん
10/03/19 01:16:27
ニトリのE26が3灯のペンダントにLED電球3個で部屋のメイン照明とか、考えもしなかったな
ホントに問題ないくらいの明るさになるのかな?
電球型蛍光灯×3個でも12W×3個=36W
今のシーリング72Wからの交換なら、かなり暗くなりそうだが
183:目のつけ所が名無しさん
10/03/19 01:23:34
>>181
吉野家の店舗数だと市販品じゃなくて共同開発品になるだろ
184:目のつけ所が名無しさん
10/03/19 01:28:23
>>182
ペンダントもシーリングファンも4灯とか6灯のがあるし
それでも足りなければフロアスタンド追加すれば良い
そこまでしてLEDに拘る意味があるのかは知らんが
185:目のつけ所が名無しさん
10/03/19 01:29:47
>>180
その蛍光灯の寿命が来る頃には、
LEDに比べて余分に払った電気代がお釣り来るほど
LEDが安くなっているから安心しろ
186:目のつけ所が名無しさん
10/03/19 04:29:42
LEDなんかやめておけ
187:目のつけ所が名無しさん
10/03/19 06:01:31
>>186
なぜこのスレでLEDを否定する
188:目のつけ所が名無しさん
10/03/19 06:17:44
>>185
LED電球が安くなるわけがない。
その先手を打って東芝がフィラメント電球の生産をやめたんだろう。
そして2012年には特殊用を除いて全てのフィラメント電球の生産をやめる
そうなったら、照明各社は以前のような利益を確保するためにLED電球の価格を
フィラメント電球の概ね40倍にキープしなければ経営が成り立たないだろう
だからあらゆる手段で安物を排除してくると思うよ
まずは、抵抗式への一斉非難あたりから始めるんじゃないか?
189:目のつけ所が名無しさん
10/03/19 06:34:15
lヽ ノ l l l l ヽ ヽ
)'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l
/ L | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l L ヽ
l ・ i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / ・ /
| E l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | E |
| ・ |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl ・ |
| D | | l | ヽ, ― / | | l D |
| !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | | !! |
ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
/ / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, |
,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl |
/-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l
,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | |
、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ
 ̄ ̄ | /
190:目のつけ所が名無しさん
10/03/19 07:02:21
パナ電工、4月からLED照明値下げ=シェア拡大を狙う
URLリンク(www.jiji.com)
191:目のつけ所が名無しさん
10/03/19 07:10:49
>>190
たった1割だろ
どうせ品種を変えてまた値上げだ」
外部量子効率が5%向上するたびに、古いものをバッタ売りし、新製品は2倍の価格に
これの繰り返し
素人はこれに騙される
192:目のつけ所が名無しさん
10/03/19 09:57:03
>>191
すべての製品は、安くなって行くよ(一部の芸術品などをのぞいて)。
同じ技術が安くならない訳が無い。
とくに電化製品は、 TV、VHS、冷蔵庫、洗濯機、エアコンetc.。
そんなに否定するとは、何かわけでもあるのか?と変に考えられてしまうよ。
玄人さん。w
193:目のつけ所が名無しさん
10/03/19 10:25:47
パナ電工、4月からLED照明値下げ=シェア拡大を狙う
パナソニック電工は18日、業務用LEDダウンライト68機種について、
4月1日から価格を約1割下げると発表した。4月から施行される改正省エネ法の
影響で、照明を新たにLED照明に切り替える 事業者への売り込みが狙い
業務用だけかよwエバーレッズ安くしてよww
194:目のつけ所が名無しさん
10/03/19 10:30:17
>>192
長寿命にしてやったうえに安くするのかよ
天子か仏でないかぎりそんなボランティアはできないぜ
195:目のつけ所が名無しさん
10/03/19 10:31:52
そのうち韓国メーカーが
国内になだれ込んで価格破壊して
国内メーカー終了とかなりそうだね
196:目のつけ所が名無しさん
10/03/19 11:20:00
あと10年もすれば、LEDも今の蛍光灯並の値段まで落ちてくるよ
ソースはさっき俺の大脳に届いた宇宙からの電波。これ確実。
197:目のつけ所が名無しさん
10/03/19 11:55:10
ニコンのデジイチが純正ズームレンズ2本付きで\52,480なんて時代だ
1本だと\39,784だぜ 俺のコンデジより安いとは何事?
LED電球なんて、あっという間に安くなるよ
一気に蛍光灯より安くなることだってありうる
実際、何十万円もした液晶テレビの価格は数年で数分の一
アナログハイビジョンテレビは200万円→デジタルハイビジョン4万円
すでにブラウン管最終価格を下回ってきた ※32型
白熱球が消えるということは、それに近い価格まで落ちることを予感させる
まずは蛍光灯が暴落するだろ
198:目のつけ所が名無しさん
10/03/19 11:59:09
>>195
蛍光灯や白熱球でそんなことなってないじゃん
199:目のつけ所が名無しさん
10/03/19 12:03:36
すでに内部の電子回路部品はキムチ製なだれ込み済だけどな。
200:目のつけ所が名無しさん
10/03/19 12:16:02
自称プロの人が来るとスレが伸びるなw
201:目のつけ所が名無しさん
10/03/19 12:40:13
自称プロと思い込んでる人達・・・実用性にあまり支障のない細部にこだわり、
やたらLEDの色に非難、中傷し、ありったけの
知識を披露して自己満足してる者
202:目のつけ所が名無しさん
10/03/19 12:46:31
>>194
LED電球ができたころは1万円くらいしてたよね。
で、今は?www
203:目のつけ所が名無しさん
10/03/19 12:51:19
ほんとうにおまいらデフレスパイラルを望むのか?
204:目のつけ所が名無しさん
10/03/19 13:11:23
>>203
高いままだったら、一般にも普及しません。
普及しなきゃ、TVは今でも100万円超えてるだろうな。
そんなんじゃ、今の電気産業の発展もなかったわけだ。w
205:目のつけ所が名無しさん
10/03/19 13:26:38
卵が先か鶏が先かって話なんだが、先立つものが無い以上はどうしようもないわけで
可処分所得がどんどん下がり
どんどん減る就業者
9月 就業者数:6295万人、完全失業者数:363万人、非労働力人口:4392万人
10月就業者数:6271万人、完全失業者数:344万人、非労働力人口:4438万人
11月就業者数:6260万人、完全失業者数:331万人、非労働力人口:4462万人
12月就業者数:6230万人、完全失業者数:317万人、非労働力人口:4506万人
1月 就業者数:6213万人、完全失業者数:323万人、非労働力人口:4507万人
こんな有様では
206:目のつけ所が名無しさん
10/03/19 14:26:27
自称プロというよりは、
LED電球を買われると困る立場の人でしょうね。
207:目のつけ所が名無しさん
10/03/19 15:29:42
不況下でのデータ出して何してるの?
昭和30年代からの今までのデータだしてごらん?
ICPOみたいな自称プロ。www
208:目のつけ所が名無しさん
10/03/19 15:32:44
暗いのを何とかして欲しいな
一個で電球200w並みの明るさとか作って欲しい
209:目のつけ所が名無しさん
10/03/19 15:45:12
一般人には実用的に明るくて、電気代が安ければ、後は価格だけの問題なのに
赤みが足りないとか、冷たい明るさでダメとか、メーカーの陰謀とか、
頭がおかしい2~3人の反LED業者が張り付いて、非難してるスレにしか見えない
210:目のつけ所が名無しさん
10/03/19 15:53:23
>>208
半導体が溶けちゃうよ
無理
211:目のつけ所が名無しさん
10/03/19 16:02:58
ファンで冷却とかしてもダメかな?
212:目のつけ所が名無しさん
10/03/19 16:05:51
>>211
ファンが先に逝くとかして意味ない
それにうるさいし
213:目のつけ所が名無しさん
10/03/19 16:27:10
>>211
E26の二股や三叉を買ってきて、2・3個付ければ?
214:目のつけ所が名無しさん
10/03/19 16:33:38
長い蛍光管やドーナツ型蛍光管と同じ形でそのまま付け替えられる
LED菅て出来ないの?
215:目のつけ所が名無しさん
10/03/19 16:36:06
あ
216:目のつけ所が名無しさん
10/03/19 17:14:08
>>214
長いのはもうある。でも専用器具でないとつかないし、高いけど。
もうすぐで一般に手にできる値段のができると思うけど、その時は専用の器具になるのかなあ。
あと、サークルはまだ無かったはず。
217:214
10/03/19 17:21:38
>>216
> 長いのはもうある
そうですかあ、でも専用の器具は面倒ですね
サークル含めて既存の器具に簡単に安く付け替えられる時代が
早く来るのを楽しみに待ちたいと思います
218:目のつけ所が名無しさん
10/03/19 18:08:46
色味の問題は徐々に解消されるでしょ
3波長が出る前の蛍光灯だって最初は酷かった
219:目のつけ所が名無しさん
10/03/19 18:23:17
LED電球は素人でも作れるから
電球型蛍光灯より安くなるのは確実
品質は知らん
220:目のつけ所が名無しさん
10/03/19 18:29:10
>>219
たしかにチョンの抵抗型ならばサルにでも作れるわ
つか、器具屋でも作れるw
効率ボロワルだけどな
221:目のつけ所が名無しさん
10/03/19 19:30:07
まずは常夜灯から 風呂場なんかもいいんじゃない?
222:目のつけ所が名無しさん
10/03/19 20:10:36
うん、風呂に入ってるときは暗くても構わないンだよね。
明るい方がいいのは掃除する昼間だな
223:目のつけ所が名無しさん
10/03/19 20:20:03
風呂場は長時間入ってるし回数も少ない。
脱衣の前に点ければよいから、パルックスパイラルでも十分間に合っている。
密閉容器だからLEDはまずいんじゃね?常夜灯はすぐに明るくなる必要はないし。
うちは階段に付けた。電球型蛍光灯だと最初足元が暗くて危険に思えたから。
他の場所は値下げ待ち。
224:目のつけ所が名無しさん
10/03/19 21:22:38
LEDの発熱を減らす事は原理的に不可能なの?
225:目のつけ所が名無しさん
10/03/19 21:35:44
>>224
簡単だよ。LEDに流す電流下げれば良いんだよ。
226:目のつけ所が名無しさん
10/03/19 21:38:38
発光効率が改善すれば発熱は減る
原理的には可能だが、技術的に難しい
227:目のつけ所が名無しさん
10/03/19 21:48:14
もう、外部量子効率が50%近くまで来ているからそろそろ限界
必殺の奥の手、表面ざらざら荒らしまで出しちゃったから、この次の手はない
228:目のつけ所が名無しさん
10/03/19 22:20:45
>>193
業務用もEVERLEDSブランドだけどなwww
>>220
便利ICが普及すればあっという間に変わる。
トランスレスワンチップ電源ICとかLED駆動用スイッチング型定電流ICは既にあるから
時間の問題。
229:目のつけ所が名無しさん
10/03/20 00:29:24
今使っている、お花が斜め下に向かって咲いているシャンデリア(ミニクリプトン60W×6灯)LEDに変えたいんだけどどうかな?
書き込み見てるとどうも単体の奴やペンダント型ぐらいしか見かけないし、6個で一万5千から2万ぐらいするから試しにってわけにもいかないし
かなり不安だ・・・・
なんとなく明るさはこんな感じになるって試す方法ないかな?
今だと一回紐を引っ張ると6から3灯に落ちるんで(60W×3=180W相当?)の明るさは体験できるんだけども
その感想は「まぁ、暗いけどなれれば別に大丈夫だなぁぁ」って感じなんだ。
ledのE17口金の40W型の説明みると25W相当って書いてあるから6灯で150W相当?ただ、直下の明るさが40W相当とか
惑わすような事書いてあるし、ホームセンターとか電機店だと周りが明るくてぜんぜん明るさがわかんないし・・・
それか試しに25W白熱球を6個買って試す方法でも擬似的に体験できる?
230:目のつけ所が名無しさん
10/03/20 00:36:33
6畳の部屋にシャープの調色調光のヤツ1個
最初はかなり暗いなぁと思ったが、PCモニタ見ても目の充血は減った…
231:目のつけ所が名無しさん
10/03/20 00:37:29
100均でミニレフランプ買ってきて試せば良いんじゃない?
配光の違いがどれだけ影響するのか驚くだろうよ
232:目のつけ所が名無しさん
10/03/20 00:45:55
一番小さいサイズってE17?
233:目のつけ所が名無しさん
10/03/20 00:57:58
LEDで出てるのではE17じゃね?
234:目のつけ所が名無しさん
10/03/20 01:04:24
ナツメならE12、豆電球ならE10もある
235:目のつけ所が名無しさん
10/03/20 01:12:23
6畳で3灯ペンダントにled電球を試したくなってきた
236:目のつけ所が名無しさん
10/03/20 02:07:53
E12、E10あるの知らなかった。ありがとう。
237:目のつけ所が名無しさん
10/03/20 06:04:43
E10 に 100V 印加したら発火するだろ
238:目のつけ所が名無しさん
10/03/20 06:43:07
E17のコンバータ式って無理だから全部抵抗式だよね
239:目のつけ所が名無しさん
10/03/20 06:47:48
>>229
答えにならんが
電球形蛍光灯で様子見すれば?値段も安いし。
切れる頃にはE17LEDも性能も値段もかなり良くなってるよ
240:目のつけ所が名無しさん
10/03/20 07:05:16
>>239
→>>231を見よ。俺も「小型のレフ球」のがLEDに似た配光だと思う
241:目のつけ所が名無しさん
10/03/20 07:57:31
そうだね、100均で売ってるなら
気軽に試せるもんね
242:目のつけ所が名無しさん
10/03/20 11:29:50
昨日カーマ行ったらドウシシャのLED電球再出荷されてたけど
ひょっとして定番化したのかな
243:目のつけ所が名無しさん
10/03/20 13:19:03
しょっちゅう行ってるけどなかった事が無い
244:目のつけ所が名無しさん
10/03/20 13:21:54
>>230
部屋を明るくして、モニタの輝度を下げた方がいいよ。
モニタを周りと同じ明るさにするのが目を疲労させないコツ。
光り輝いているモニタを見つめるのが一番目に悪い。
245:目のつけ所が名無しさん
10/03/20 18:09:55
ToshibaのLEL8シリーズなら60w相当と思って間違いない。効率もダントツでいいし。
白い壁の寝室なら1個でもOKだ。
246:目のつけ所が名無しさん
10/03/20 18:18:56
>>245
君みたいに三畳の部屋で寝てる人ばかりじゃないから
247:目のつけ所が名無しさん
10/03/20 18:42:06
>>246が貧乏人みたいに言うなよ
きっと、「白い壁の寝室(で常夜灯として使う)なら1個でもOKだ。」って意味だよ
248:目のつけ所が名無しさん
10/03/20 18:44:34
寝室に電球とは意味深な
249:目のつけ所が名無しさん
10/03/20 19:01:01
パナソニック シリカ電球 100V
20w、170ルーメン
30w、325ルーメン
40w、485ルーメン
60w、810ルーメン
100w、1520ルーメン
250:目のつけ所が名無しさん
10/03/20 19:04:51
バカな!!、今、現在4・5畳の部屋に(壁、天井真っ白)
E26のペンダントにパナの60W相当のLED1個を着けて(点けて)
この書き込みをしているというのに!!
東芝の8Wのヤツなら余裕だよ!!まあ個人差はあるが
251:目のつけ所が名無しさん
10/03/20 19:08:46
今時三畳の部屋など現存しているのか??
252:目のつけ所が名無しさん
10/03/20 19:23:25
3灯タイプのプロペラのファンがついてるやつにつけてみたけど、
LEDは指向性が強く、切り替えで1~2個点灯時には、
部屋の明るさに偏りが出るな。
もっと拡散するタイプもあるが、まだ明るさ、効率で買い時じゃないな。
253:目のつけ所が名無しさん
10/03/20 19:26:18
>>249
それはJISの一般照明用電球で規定されてる初期光束の数値だ
そこから外れていたら規格の求める性能を満たせない
つまりLED電球は一般照明用電球の範疇ではないってこと
254:目のつけ所が名無しさん
10/03/20 19:37:41
3畳用~4.5畳用:20形直管蛍光灯2灯、1470ルーメン*2
4.5畳用~6畳用:30W+32W環形蛍光灯、2210+2640
6畳用~8畳用:40W+32W環形蛍光灯、3340+2640
255:目のつけ所が名無しさん
10/03/20 19:56:47
>>250
純粋に寝るだけの部屋ならともかくPC使ったりするならもっと明るくしないと目に良くないぞ
256:目のつけ所が名無しさん
10/03/20 19:57:06
>>251
うちはウォークインクローゼットが3畳だな。
100wタイプの電球型蛍光灯が1個。
257:目のつけ所が名無しさん
10/03/20 20:11:43
>>252
居間とか広い部屋は蛍光灯型のほうがいいよ。
メーカーの人もそう言ってるし。
258:目のつけ所が名無しさん
10/03/20 20:36:45
メーカー? 目医者じゃなくてか・・・・
259:目のつけ所が名無しさん
10/03/20 20:57:16
>>249
100W電球置き換えるには下手すりゃLED電球3個必要になっちゃうよね
高級なほうのLED電球だとなんとか2個で済みそうだけど、韓国のソウルセミコン
の抵抗型だったりしたら確実に3個必要だね
260:目のつけ所が名無しさん
10/03/20 21:09:21
>>255
俺は250じゃないけど、LED電球一個でPC眺めてるけど、
何故か前の40W+32W(32Wの方しか使ってなかったけど)より目が疲れなくなったんだよな
明らかに目に悪いはずなのに…
261:目のつけ所が名無しさん
10/03/20 22:12:19
いや、そのりくつはおかしい
というより、40W+32Wの32Wだけ使ったりはしないから
どんな状態になるのか理解できない
262:目のつけ所が名無しさん
10/03/20 22:33:53
どの理屈だ?
263:目のつけ所が名無しさん
10/03/20 22:34:29
明るけりゃいいのか? 日当たりで出来るかよ
264:目のつけ所が名無しさん
10/03/20 22:44:13
>>261
輪型蛍光灯の40W+32Wは、白熱球の40W+32W相当とは違うよ?
265:229
10/03/20 22:56:30
そっか、100均でミニレフ買ってみよう
とりあえず電球型蛍光灯で我慢するって手もあるんだけど、
消費電力少ないのと紫外線がでないから虫が寄ってこないってのと
俺んちLEDだぜ!!みたいな魅力にとりつかれて・・・
266:目のつけ所が名無しさん
10/03/20 23:25:38
>>263
何度読んでも意味が判らないのだが・・・
どなたか翻訳を。
267:目のつけ所が名無しさん
10/03/21 00:21:57
「直射日光の下でも」という意味では?
268:目のつけ所が名無しさん
10/03/21 00:34:35
「日当たり」(ひあたり)は「直射日光」の意味なのか「にっとう」の意味なのかはたして・・・?
269:目のつけ所が名無しさん
10/03/21 01:22:54
横浜市22年度予算。
「LED防犯灯設置事業(3,500本設置) 150百万円」
@42,000円だね。
うちの近くには21年度中、数本取り換え。
270:目のつけ所が名無しさん
10/03/21 02:01:39
>>261
40W管を取り外せばいいんだよ
271:目のつけ所が名無しさん
10/03/21 08:24:36
今からサンデーモーニングでLEDについてやるけど・・・
LEDのフラッシュライトはかなり明るいけど
100Wの白熱電球クラスのLED電球ってまだないんですか?
272:新世紀
10/03/21 08:31:42
みんなLED電球は異常に熱くなるぞ、気づいているだろうけどあんまり、どこでも
触れないね。あの発熱で10000時間持つのか疑問だ、この熱の事はそのうち必ず問題になる。
273:目のつけ所が名無しさん
10/03/21 09:16:26
>>260
それは視力とは関係ない。
夜盲症じゃない人は、それが普通。
ここのレス見てたら夜盲症の奴ばっかりw
274:目のつけ所が名無しさん
10/03/21 11:02:13
あと2、3年様子見でいいんじゃないか?
白熱球が消えれば、安くなるだろ
275:目のつけ所が名無しさん
10/03/21 12:43:54
>>272
おばかさん登場!
問題になる点を具体的にあげれるかい?
276:目のつけ所が名無しさん
10/03/21 13:18:01
>>271
東芝が出してる
277:目のつけ所が名無しさん
10/03/21 13:50:20
>>276
ありがとうございます。
そうなんですか・・
テレビで内部を紹介してたけど
フラッシュライトと全然違いました・・・
素子っていうんですかね。。
アレがでかいでかい・・・
278:目のつけ所が名無しさん
10/03/21 14:12:07
>>273
目の疲労の話と鳥目と何の関係が?
279:目のつけ所が名無しさん
10/03/21 17:00:54
>>276
いや、シャープも東芝も誇大表示
ルーメン値見てみ
1000ルーメンないから
100W相当と言うためにはせいぜい1500ルーメンでなければいけない
したがって、真の100W電球相当は存在していない
280:目のつけ所が名無しさん
10/03/21 17:09:09
直下照度上げるだけなら幾らでも細工できるからなあ
281:目のつけ所が名無しさん
10/03/21 17:11:44
直下照度が〇〇w相当というなら誇大表示じゃないと思う。
事実だから。
282:目のつけ所が名無しさん
10/03/21 17:40:56
東芝の8.7W 電球色で600ルーメンだからな
せいぜい50w相当(640ルーメン)
283:目のつけ所が名無しさん
10/03/21 18:05:57
前スレからここ見てるけど要するにLED電球ってまだ駄目なんじゃん!
当分買わずに様子見てよう。
284:目のつけ所が名無しさん
10/03/21 18:19:33
実質おんなじ、まぁ気分が一番大事ってことだわさ
照明すべてをLEDに変えて-25%を実現させよう!!なんて阿呆な妄言は当然無視してさ
285:目のつけ所が名無しさん
10/03/21 18:47:56
シリカ電球 100V
20形、170ルーメン
30形、325ルーメン
40形、485ルーメン
50形、640ルーメン
60形、810ルーメン
100形、1520ルーメン
電球型蛍光灯 電球色
10形、485ルーメン
15形、810ルーメン
25形、1520ルーメン
パルック蛍光灯 丸型電球色
20形、1300ルーメン
30形、2210ルーメン
32形、2640ルーメン
40形、3440ルーメン
パルック蛍光灯 直管ナチュラル色
10形、555ルーメン
15形、970ルーメン
20形、1470ルーメン
30形、2000ルーメン
40形、3560ルーメン
286:目のつけ所が名無しさん
10/03/21 18:57:11
話題が違って申し訳ありませんが、この場を借りてお話させていただきます。
民主党は極めて危険な集団です。
小沢、鳩山のお金の問題なんか吹っ飛ぶ程の大問題です。
民主党は結党以来の目標として在日外国人への参政権付与や
外国人住民基本法という悪法を推進しています。
これらが成立すれば、日本はめちゃくちゃになります。
彼らは日本なんか好きでは無いのです。中国、韓国の工作員です。
子供手当てとか普天間基地とか細かいことはどうでもいいのです。
民主党は日本国家、日本国民をおとしいれようとしているのです。
彼らは犯罪集団です。
民主党に危険な正体を皆さんに知ってもらいたいのです。
これはマスコミでは放映されません。在日資本が入っているからです。
民主党は日本人を不幸にします。それを喜んでやる犯罪集団なのです。
下の法案はその一例です。
やばい!もっとひどい法案を民主党は進めている!
おかしい!よくもこんな法案を考えることが出来るな!
正真正銘の犯罪法案だ!
外国人住民基本法
1. 日本にどんな方法であっても 3年以上住めば 日本人と同じ権利を与える。
2. 二重国籍であろうが 本国の選挙権があろうが 犯罪者であろうが関係は無い。
3. 選挙権・永住権・戦争賠償 その他諸々全ての権利が保証される。
4. 尚且つ 外国人としての不当な扱いに対し 撤廃させる権利を持つ。
円より子が提出した。この人、民主党の中の民主党、国賊中の国賊、工作員中の工作員だ
これこそ日本を殺害する行為だ。こいつのウィキも見るべし。犯罪者だ、完全に。
287:目のつけ所が名無しさん
10/03/21 21:33:25
>>277
URLリンク(www.audio-q.com)
こんな感じだろ?
何十個もの素子を1チップに実装した照明用LEDだよ
288:目のつけ所が名無しさん
10/03/21 22:46:28
トイレの照明を蛍光灯球からLEDにした程度だな。
LEDはスイッチオンのレスポンスが良い。
289:目のつけ所が名無しさん
10/03/21 22:52:21
ルーメン値だけで電球に及ばないっていう判断してるやつバカ?
電球直下のルクス値での比較も同時にしないで単純に暗いからダメとか判断しちゃうのか。
290:目のつけ所が名無しさん
10/03/21 23:03:23
おっ、いつもの常駐している狂信者か。暴言吐く前に説得力のある発言しろよw
291:目のつけ所が名無しさん
10/03/21 23:09:05
LED化はトイレと洗面所のダウンライトと廊下だけだな。特に廊下は天井が高いので白熱は交換が面倒なので。
あとベッドライトを興和のクリップライトにしてみた。
292:目のつけ所が名無しさん
10/03/21 23:10:47
TOSHIBAのLEL8とかは、電球から、一定距離のところのルクス値を比較して公表してるよ。
白色タイプは150w電球相当とかだったかな。
293:目のつけ所が名無しさん
10/03/21 23:14:38
いきなり暴言吐くやつは、言い返せないやつが逆ギレした時だよ?
294:目のつけ所が名無しさん
10/03/21 23:17:58
>>293
それと、優越感に浸って他人を見下したい時。キモイな。
295:目のつけ所が名無しさん
10/03/21 23:34:07
ワロタ。
素直に教えたら感謝されるのに、暴言吐いて教えたからみんなに引かれましたの巻き。
296:目のつけ所が名無しさん
10/03/21 23:39:17
ルーメン値は光の出てる総量だから、同じルーメン値なら、前方に集中して光の出るLED電球のが、
必要な部分の明るさは断然明るいって事でしょうね。
297:目のつけ所が名無しさん
10/03/21 23:43:27
>>292
どこ?
298:目のつけ所が名無しさん
10/03/21 23:48:31
>白色相当は電球100W形と同等の直下照度を、電球色相当は電球60~80Wの直下照度を得られます。
URLリンク(www.tlt.co.jp)
299:目のつけ所が名無しさん
10/03/21 23:57:28
Toshiba LEL8 の場合。
>電球単体で使用した場合、昼白色相当は電球150W形に近い直下照度が、電球色相当は電球100W形以上の直下照度が得られます。
URLリンク(www.tlt.co.jp)
300:目のつけ所が名無しさん
10/03/22 00:04:11
ルーメン値だけで比較してるやつはやっぱり バカ だなw
301:目のつけ所が名無しさん
10/03/22 00:21:29
で、どこにルクス値が公表されてるの?
302:目のつけ所が名無しさん
10/03/22 00:46:25
でよ~~~~~~~~
レーザーRGB白の方が色空間広いのはなんで?
RA的にゃスペクトルピークがきつ過ぎだろJK
それに純青とか再現できねーハズだし
どうせ青紫LD使いやがるからな
303:目のつけ所が名無しさん
10/03/22 00:46:41
結局LEDって弱いんだよな
誰だよ青黄色系擬似白色なんか売り始めたやつは
それが全ての間違いの元
LEDの実力を誤って認識させる元凶だわ
304:目のつけ所が名無しさん
10/03/22 00:57:30
>>303
日亜化学工業株式会社
305:目のつけ所が名無しさん
10/03/22 01:35:57
ケーズデンキ店頭で配ってるLED電球って性能どうなの?
306:目のつけ所が名無しさん
10/03/22 01:42:35
>>305
くわしく
307:目のつけ所が名無しさん
10/03/22 01:42:38
一般家庭では、前方だけを照らす目的で白熱電球を使っている訳じゃないからね。
風呂、トイレ、廊下、階段、玄関灯・・広く薄く照らされるのを期待している。
それなのにLED電球ときたら。
いくら直下照度が明るくても、天井や壁が薄暗くて、
頭のてっぺんだけ照らされて、肝心な手元や足元が陰になり暗くて見えにくい。
308:目のつけ所が名無しさん
10/03/22 01:52:32
>・広く薄く照らされるのを期待
それもあるし、白熱球のソケットって直下方向だけじゃなく、
横向きに設置されていたりするから、そういう場合はLED電球だと
全く役に立たない。
だが、電球型蛍光灯は、・起動の遅さ ・蟲の集まりやすさ
・低温時の照度低下 ・点滅寿命 があるからなー
白熱球に代替できない
309:目のつけ所が名無しさん
10/03/22 01:56:18
直下照度は出力上げれば改善できるけど上方周辺照度はどうにもならない
これがLED最大の弱点であり克服も難しい
310:目のつけ所が名無しさん
10/03/22 02:00:19
>>308
蛍光灯のほうが虫があつまりやすいの?
紫外線少ないのに
311:目のつけ所が名無しさん
10/03/22 02:04:54
>>305
なんだか知らんが、ありがたくもらっとけ
312:目のつけ所が名無しさん
10/03/22 02:21:58
>>307
>風呂、トイレ、廊下、階段、玄関灯・・広く薄く照らされるのを期待している。
今時の家は、風呂以外はダウンライトになってるんじゃ?
ダウンライトにLED電球はうってつけだと思うけど。
埋め込まれてるから、直下以外に光が出ても無駄なだけだし。
313:目のつけ所が名無しさん
10/03/22 02:31:06
和風の一戸建てにダウンライトなんて考えられない
314:目のつけ所が名無しさん
10/03/22 02:34:20
使い方にもよるだろ
短時間で消すのにわざわざLED化する必要もない
廊下や階段なんか、夜間ずっと付けているのか?
風呂場に導入してダメだったら便所に回せばいいよ
まあ、ほとんどのやつは様子見どころか、まったく無関心だと思うが
315:目のつけ所が名無しさん
10/03/22 02:51:32
>>310
玄関外を白熱から電球型蛍光灯に換えてから、
明らかに虫の量が増えたよ。
紫外線なのか、インバータによるものなのか
詳しい理由はわからんが、虫の死骸は確実に増えた。
>>312
埋め込み式ダウンライトにもLED電球は使用可能なの?
熱が不安だよ
316:目のつけ所が名無しさん
10/03/22 03:16:21
ミニクリダウンの罠はLED時代にも有効なんだぜ
317:目のつけ所が名無しさん
10/03/22 03:49:39
>>315
SG、SG1用じゃなきゃ問題ない。
318:目のつけ所が名無しさん
10/03/22 10:03:55
>>306
家電買うとLED電球くれるみたいで、帰りがけに貰ったんだけど、LED電球
自体使ったことが無かったから、どの程度の位置づけなのか知りたくて。
まだ店頭販売はされていないようなので、よくわかりませんが、どっかのメ
ーカーに作らせた物らしいです。
箱に書いてあるスペックらしきものを一応記載してみます。
インスパイヤー 明るい370ルーメン E26口金 昼白色相当MAL-401N
株式会社MASS MADE IN CHINA
定格消費電力 4W 寿命40000 全光束370lm 定格入力電圧0.077A 109/60mm 118㌘
今まで使っていたのは普通のオレンジ色の100円電球だったのですが、
このLED電球は昼白色相当という事になっていますが、お風呂場と脱衣所
に付けてみたところ、何故か昼光色で少し青白いため、何かうすら寒い感
じが少ししました。
範囲としては天井付近はそれほどでもないですが、お風呂場はカバーで
拡散する効果があるのか全体的に青白い感じになりました。
電球がまだ切れてないので、今は箱にしまってあります。
319:目のつけ所が名無しさん
10/03/22 10:08:13
マンションに住んでると、
LED電球が向かない場所のが少ないな。
今のところ、
キッチンのフード内に、真横についてる電球位かな。
320:目のつけ所が名無しさん
10/03/22 10:20:06
>>313
安い建売は知らないけど、ツーバイフォーなどで注文建築すれば、
廊下やトイレなどは普通にダウンライトになるのでは?
321:目のつけ所が名無しさん
10/03/22 10:25:26
普通の蛍光灯を置換するLED電灯ってのはないのでしょうか?
322:目のつけ所が名無しさん
10/03/22 10:29:38
>>321
普通の蛍光灯は制御部分が取り付け側にあるから制約あるんでないのかな?
323:目のつけ所が名無しさん
10/03/22 10:30:00
試しにナツメ球をLEDに変えてみようともったが
使ってる人のブログ読んでると最低でも3灯式じゃないと暗くて使いものにならないようだな
324:目のつけ所が名無しさん
10/03/22 10:56:47
ナツメを白い3灯のに変えてみた。
かなり暗いけどオレンジから白になることでちょっと見やすくなる。
つけっぱで気にしなくていいのは大きい。
325:目のつけ所が名無しさん
10/03/22 11:25:55
ナツメを変えてみたのが
暗いといやなので16灯にしたら明るすぎた
326:目のつけ所が名無しさん
10/03/22 11:32:18
赤ちゃん電球可愛いよ 赤ちゃん電球
ナツメはオレンジ色以外落ち着かないな
327:目のつけ所が名無しさん
10/03/22 11:41:47
>>325
16灯ってあるのかw
328:325
10/03/22 11:54:31
>>327
数えたら18灯だった・・・
329:目のつけ所が名無しさん
10/03/22 12:10:43
ルーメン値だけでなく、カンデラ値の配向グラフを見てから買うのが正しいみたいだな。
330:目のつけ所が名無しさん
10/03/22 12:26:45
>>328
MS4012YLかな?安いので試してみるわ
331:目のつけ所が名無しさん
10/03/22 13:20:17
ドウシシャオリオンルミナスLED電球は、
カーマ、ホーマック、ダイキ定番で1980円。
ヨーカドーだと2480円くらい?
以外にうちの最寄りイオンGMS直営家電売り場でも定番1980円で棚割り出来てるんやね。
カーマで3コ買って、自宅トイレ2コ、実家ほぼ24時間点けっ放し廊下1コ使用で、
他は電球型蛍光灯とかだからもう要らないけど。
332:目のつけ所が名無しさん
10/03/22 13:24:04
横挿しソケットでそれなりに明るくて、
密閉対応の安いのが出たら、
冬場なんかは点け始め暗くて、上り降りの用事済んだ頃に明かるさ上がって意味なし。
時々1~2時間とか消し忘れする階段なんかに使いたいのに。
333:325
10/03/22 13:31:08
LED1980円モノで一番いいのは
どれだ?
334:目のつけ所が名無しさん
10/03/22 13:53:34
暗くてもいいが薄明かり程度が欲しい廊下の密閉型照明器具に
ELPAのELG-01B付けた消費電力2.5w明るさ7w相当LED寿命5万時間1980円。
同じぐらいの値段で40wぐらいの買えるから迷ったけど、明るい奴だと密閉器具で
熱も心配だし、付けてみたらこれで申し分無かった。
335:目のつけ所が名無しさん
10/03/22 14:14:26
メーカーの開発スピードもあがってるから、Toshiba の時みたいに、
旧タイプは2000円以内で買えるのが、今後続々でるよ。
それ狙いだな。
336:目のつけ所が名無しさん
10/03/22 14:14:47
そういう用途なら発光ダイオードーの方がいいんじゃ・・・
337:目のつけ所が名無しさん
10/03/22 14:32:59
テンプレにはない製品
日亜LED使用の100W相当LED電球
URLリンク(www.onwave.co.jp)
LED蛍光灯
URLリンク(www.onwave.co.jp)
338:目のつけ所が名無しさん
10/03/22 14:40:36
>LED素子の寿命が50,000万時間と長寿命
凄い耐久性だな(ゲラ
339:目のつけ所が名無しさん
10/03/22 15:03:35
懐中電灯並みにスポットなんじゃね?
340:目のつけ所が名無しさん
10/03/22 15:16:00
>>337
ルーメン値の表記がないのと、砲弾LEDがこの数で100w相当は絶対に無理。
表記にウソはないかもしれないが、マユツバ物には違いない。
341:目のつけ所が名無しさん
10/03/22 15:26:20
>>337
蛍光灯の方だが、
今ついてる蛍光灯と同等以上の明るさが出せるなんてどこにも書いてないからね。
(暗ーくなって消費電力が減りますっていう事ですからw)
342:目のつけ所が名無しさん
10/03/22 15:28:58
マンション住まいだが廊下と玄関のダウンライトを変えてみた
廊下 消費電力の低さを優先して東芝LDA3L-E17を2m間隔で3灯
玄関 明るさを優先して東芝LEL-AW8L
どちらもそのままでは付かないので変換ソケットや延長ソケット使用
延長使った分、天井からポッコリ飛び出したので見た目気にする人は嫌がるかも
明るさはどちらも申し分なしだが同じ東芝の電球色でも色が違うね
LEL-AW8Lの方が白っぽい。LDA3L-E17の方が電球色に近いな
玄関と廊下で色が微妙に違うのが少し気になるが概ね満足
343:目のつけ所が名無しさん
10/03/22 15:29:05
人柱GO!GO!
344:目のつけ所が名無しさん
10/03/22 15:40:57
じゃあ何故50億時間と書かないのか謎
誤記だろ
345:目のつけ所が名無しさん
10/03/22 15:56:56
E12口金用白色LED
オーム電機
LL-02WJP 3LED 日本製 0.7W
AT-03W 3LED 日本製 0.5W
ELPA
G-1008B-W 1LED 日本製 0.6W
マクサー電機
MJLE-NW 3LED 日本製 0.5W
ヤザワ
MS4012W 18LED 1.4W
346:目のつけ所が名無しさん
10/03/22 16:02:43
大メーカーが目白押しなのに、マクサーとかヤザワを扱う店があるんか?
347:目のつけ所が名無しさん
10/03/22 16:30:58
>>337
またまた誇大表示
なんでそこまでLEDは焦ってるの?
顧客の要望を吸い上げながら、一歩一歩確実に進んでいけばいいものを
348:目のつけ所が名無しさん
10/03/22 16:35:12
ナツメ球はむしろ大手以外がメインだろ。
349:目のつけ所が名無しさん
10/03/22 16:36:46
単価が安すぎるから大手は参入しない分野<なつめ
350:目のつけ所が名無しさん
10/03/22 16:37:31
>>348
ナツメ球は抵抗型が主だから大手としてもメンツ上やれないってところがあるね
大手が本気を出してくればコンバータ型でやってくるでしょう
351:目のつけ所が名無しさん
10/03/22 16:38:20
>>347
いつまでもアメリカの後追いしてると痛い目に遇うってーか、もう痛すぎてるかw
352:目のつけ所が名無しさん
10/03/22 16:41:47
【ヤザワ】 LED電球 (白色) 口金E12 MS4012W 18LED 1.4W
ググッたら、
210円だった。
確かに安い。自作したら、とてもこの値段では出来無いな。
353:目のつけ所が名無しさん
10/03/22 16:52:18
こんなカリデカ、元の場所におさまるんか?
354:目のつけ所が名無しさん
10/03/22 17:09:15
ヤザワはヨドバシにも結構おいてる
高いからアウトレットで買った方がいいけど
MS4012L使ってるけど、白っぽくてかなーり明るい
白熱灯10W以上の感じ
黄色は低圧ナトリウムランプみたいな感じで、あまり明るくない
355:目のつけ所が名無しさん
10/03/22 17:34:10
フィラメントのなつめ球って、照らされるものがかろうじて赤と緑との区別がつくけど
LEDに変えたら暗いし、みんなモノトーンになって色の区別ができなくなった
356:目のつけ所が名無しさん
10/03/22 17:43:23
うなぎを食いたまえ。人参でも良いぞw
357:目のつけ所が名無しさん
10/03/22 17:44:39
8畳の部屋で3灯ペンダントに、東芝60wタイプのLEDつけてみたが、耐えられない暗さだな…
358:目のつけ所が名無しさん
10/03/22 17:50:13
じゃー死ねよ
359:目のつけ所が名無しさん
10/03/22 20:24:16
>>357
8畳の部屋で3灯ペンダントなら白熱100w3個でも暗いやろw
東芝60wタイプのLED、電球色なら20灯は必要だよ
360:目のつけ所が名無しさん
10/03/22 20:27:40
>>337
間違いなく粗悪品。
それと直管型のLEDは基本的に使っちゃだめ
>>350
大手は自社の住宅照明器具でLEDのナツメ球NGという器具を結構出してるっていうのもあるんじゃない?
361:目のつけ所が名無しさん
10/03/22 20:36:00
スペクトルが単一波長なんだからモノトーンになってあたりまえだ
362:目のつけ所が名無しさん
10/03/22 20:41:20
今日、暇だったから
階段の照明をLEDのナツメにしたくて
ホタルスイッチを普通の3路の両切りに交換した。
しかし・・・・・
やっぱりわずかに光ってしまうな
363:目のつけ所が名無しさん
10/03/22 20:50:12
電球を取り外してもホタルスイッチはわずかに光るよな
なんで?
364:目のつけ所が名無しさん
10/03/22 21:06:09
ほたるスイッチは前スレで誰か書いてたけど、
スイッチを切っても完全には切れておらず、ホタル回路がつながっている。
その先に電球があるが、ホタル回路から流れてくる電流が微々たる物なので、電球は光らない。
ところがLED電球はごく小さな電流でも結構光ってしまうという、これはLEDが低電流領域でも発光効率が高いことによる。
365:目のつけ所が名無しさん
10/03/22 21:18:29
1Wくらいかかってもいいから
オームのLL-02WJPよりも明るいのが出たらいいのに
366:目のつけ所が名無しさん
10/03/22 21:35:32
ナツメ球の明るさを求めてるなら、0~100%調光タイプのLED電球つけた方がはやいんじゃ?
367:目のつけ所が名無しさん
10/03/22 21:38:24
既設の設備を生かして以下に満足感を得るかの勝負なのだよワトソン君
368:目のつけ所が名無しさん
10/03/22 22:29:16
ナツメ球はあまり明るいと、寝てる時に直視しちゃうとまぶしいよ。
369:目のつけ所が名無しさん
10/03/22 22:47:19
階段で思い出したけど、
採用試験で、電気系の学生に階段スイッチの問題出したの。
サービス問題のつもりだったけど半分以上のやつが出来なかった。
おじさん、がっかりしてしまいました。
370:目のつけ所が名無しさん
10/03/22 22:57:02
3先式というか、複線にする切り替え式だよな?階段の下でも上でも切り替えできる。
371:目のつけ所が名無しさん
10/03/22 23:05:29
三路スイッチ二個で入り切りする奴だね、それ中学生の時に出た宿題だ・・・
全く知識のない自分でもすぐに解けたけど・・・
社会人になって結線図の書き方すら忘れてしまった今
いきなり出されたらすぐに答えられないかも
372:目のつけ所が名無しさん
10/03/22 23:28:07
>>369
漏れは中学しか出てないけど、某社の下請け企業でカーナビのソフトウェア設計して作ってるよ
学校卒業しているから使えるなんて期待する方がダメだよ
373:目のつけ所が名無しさん
10/03/22 23:30:27
3階建てでスイッチが3つあるやつはどうやって結線するんだっけ?
4階以上はリレーボックス使わなけりゃ無理だってわかるけど
374:目のつけ所が名無しさん
10/03/22 23:33:27
>>364
もっと正確に言うと、LEDの場合低電流領域のほうが圧倒的に効率が良いよ
大電流になるほど低下する
フィラメント電球と逆の傾向を持っている
375:目のつけ所が名無しさん
10/03/22 23:51:07
>>374
それは熱によるの?
376:目のつけ所が名無しさん
10/03/22 23:53:08
>>373
複数階で同時に点灯するという条件付きなら
両端に3路、中央に4路スイッチ使えば理屈上は無限にできるんじゃないか
配線が一本多くいるから無駄な気もするが
377:目のつけ所が名無しさん
10/03/22 23:53:22
>>373
3階以上の場合、一番上と一番下の階は3路スイッチ、途中の階は4路スイッチを使うらしい。
3路・4路スイッチ ~いろんな所で点けたり消したり~
URLリンク(dende777.fc2web.com)
378:目のつけ所が名無しさん
10/03/23 00:45:39
あら1-2階の階段なら照明は中央1つで済むけど
3階以上で吹抜じゃない場合は階数-1個必要だから
最低でも照明用に2本,スイッチ用に2本の配線が必要になるか
379:目のつけ所が名無しさん
10/03/23 01:05:03
何のスレだっけ
380:目のつけ所が名無しさん
10/03/23 01:25:08
LED電球を階段に設置する場合
どのように配線するかでしょ
381:目のつけ所が名無しさん
10/03/23 01:31:46
ずいぶんとスレ違い
382:目のつけ所が名無しさん
10/03/23 01:33:30
ナツメ球にもいろいろあるんだな
勉強になったわ
383:目のつけ所が名無しさん
10/03/23 02:40:45
前に仏壇で使おうと思って、遠方の店でいくつかまとめて買ってきたLEDナツメ球
ろくにパッケージ読まずに買って来たら点滅球だった。orz
他で使おうにも用途が思いつかないw
384:目のつけ所が名無しさん
10/03/23 06:02:20
>>383
12月に無理矢理使えよ
385:目のつけ所が名無しさん
10/03/23 06:54:15
>>312
横向きに挿入するタイプのダウンライトって結構多いよ。
386:目のつけ所が名無しさん
10/03/23 07:57:30
>>385
横向きにLDA3L-E17使ってるけど問題ないよ
387:目のつけ所が名無しさん
10/03/23 08:05:43
本格的にみんながLED電球使うようになったら、
「かすかに点灯してるけど故障かい?」とか増えそう
388:目のつけ所が名無しさん
10/03/23 09:14:40
>>387 LED電球が 「かすかに点灯してるけど故障かい?」とか
ホタルスイッチに影響されないLED電球もあるんだよ。 いろいろ付け替えてみれば分かる。
ただ、電灯としては、あまり明るい方ではないけどね。
389:目のつけ所が名無しさん
10/03/23 14:00:43
かすかに点灯してる時間も40000時間のうちに入るのか?
4年半で終了じゃん
390:目のつけ所が名無しさん
10/03/23 14:44:54
ほたるスイッチって10~20年ぐらいで壊れると思うよ
うちは15年で半分ほどつかなくなった
391:目のつけ所が名無しさん
10/03/23 16:29:07
>>384
かなり無理やりな使用方法だな
点滅球直列でつなぐとどうなるんだろう?
392:目のつけ所が名無しさん
10/03/23 17:23:29
>>389
その計算が正しいなら、白熱電球も同条件で見た目分からないくらい、「点灯」してるんだから、
あっという間に切れるはずだよなw
393:目のつけ所が名無しさん
10/03/23 19:18:50
たしか、白熱電球は電圧の何乗かに反比例して寿命が短くなると聞いた
その意味だと、暗~く点灯させている場合はものすごく寿命が長いことになる
LEDを超えることがあっても不思議ではない
394:目のつけ所が名無しさん
10/03/23 19:28:11
>>393
だから110V用の白熱電球が省エネ仕様で売られてる。
結局電流値を下げれれば長寿命化する。
395:目のつけ所が名無しさん
10/03/23 19:29:46
照度なんかを決めるさいの標準光源はタングステンの白熱電球だ
とか言う話を昔聞いた気がするんだけど、白熱電球がなくなっちゃうと
何が標準になるの?
396:目のつけ所が名無しさん
10/03/23 20:58:03
なくなっちゃいません
397:目のつけ所が名無しさん
10/03/23 21:05:35
標準球ってただの電球なのに50マソするんだよ
もうばかかあほかというぼったくり
398:目のつけ所が名無しさん
10/03/23 21:30:27
お前が買うものでもないだろ
399:目のつけ所が名無しさん
10/03/23 22:33:57
LED用口金を、日本メーカー主導で世界統一規格を作るんだ。
400:目のつけ所が名無しさん
10/03/23 22:35:13
20Wの丸いやつのLED電球が欲しい。
液晶ディスプレイとかの光を均一に広げるやつでやれば
輪っかタイプとかもできると思うんだけどなあ
401:目のつけ所が名無しさん
10/03/23 23:59:54
>>400
1個4万円超でも買う?(要器具改造)
402:目のつけ所が名無しさん
10/03/24 04:29:47
>>372
中卒って何でこうコンプにまみれてんの
反応に困るわ
403:目のつけ所が名無しさん
10/03/24 08:00:55
>>400
無理。
404:目のつけ所が名無しさん
10/03/24 08:29:49
3灯で暗いとなると
4灯となると、ニトリとかで安い器具ないんだよね
シャンデリアになっちゃうんだろうな
405:目のつけ所が名無しさん
10/03/24 08:44:44
>>404
パナ60wクラス昼白色でE26×3で十分明るいよ、
LEDが売れると困る業者が工作してると思われる
今なんて、パナ60wクラス1個で4・5畳はいけてるよ
壁、天井は真っ白だけど
406:目のつけ所が名無しさん
10/03/24 09:02:39
>>404
13畳程度の広さ・壁、天井は白・高さがやや高め(一般家庭+1m位)
5灯を使用し、3灯がシャープの60w白で2灯がパナの60w黄色
感想は、ちょっと暗いかなって思う。耐えれないことはないけど
407:目のつけ所が名無しさん
10/03/24 11:44:56
>>394 だから110V用の白熱電球が省エネ仕様で売られてる。
だまされて省エネ目的で買わないようにな。
数十パーセントの明るさ減なのに、たった数パーセントの電気の節約だ。
フィラメントの温度が低くなり効率が非常に悪化するから。
白熱のまま省エネしたいなら、ワット数の小さいやつに変える(60W→40Wとか)べき。
408:目のつけ所が名無しさん
10/03/24 12:33:13
60w電球色タイプならトイレで何とか使えるぐらいだろ
40wの白熱電球よりやや暗い程度
昼白色なら5割り増しぐらいの明るさに感じられる
409:目のつけ所が名無しさん
10/03/24 13:24:12
器具が上向きに電球付けるタイプだったり
カバーの装飾具合によってはLED球付ける
といっそう暗いだろうね
410:目のつけ所が名無しさん
10/03/24 14:16:56
そこまでしてトイレに導入する意味がわからん
411:目のつけ所が名無しさん
10/03/24 14:57:41
TOSHOASTってロゴが赤だけど、一瞬東芝に見えたw
URLリンク(page16.auctions.yahoo.co.jp)
412:目のつけ所が名無しさん
10/03/24 17:22:07
>ELPA、84個のLEDでやさしく照らす低発熱LEDスタンド
全部砲弾LEDなんでしょうかねえ。
URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)
413:目のつけ所が名無しさん
10/03/24 18:41:16
またまた怪しいものを
LEDならなんでもいいってもんじゃない
414:目のつけ所が名無しさん
10/03/24 18:49:26
いい加減な粗悪品を買うとラジオやオーディオがノイズまみれになる。
大陸製は避けた方がいいらしい。
検索すると色々出てきた。
415:目のつけ所が名無しさん
10/03/24 22:38:18
誰か 五大素子メーカー教えて下さい。
416:目のつけ所が名無しさん
10/03/24 22:53:21
オーム電機のLEDナツメAT-03シリーズは
黄色だけ米国製で黄色以外は日本製なんだな
417:目のつけ所が名無しさん
10/03/24 23:32:26
>>415
URLリンク(www.namaeuranai.com)
418:目のつけ所が名無しさん
10/03/25 00:12:34
LED電球よりも、LEDバックライト液晶のほうが、割安感があるなあ。
23インチで、2万強だもの。
419:目のつけ所が名無しさん
10/03/25 00:55:20
>>407>たった数パーセントの電気の節約だ
詳しくw
420:目のつけ所が名無しさん
10/03/25 02:13:15
>>418
白い画面を映し続けるっていうのもいいかもしれないが、
消費電力が大きいのでは?
421:目のつけ所が名無しさん
10/03/25 02:16:45
光を拡散するタイプのLED電球はないのか?
広いところを照らしたいぞ
422:目のつけ所が名無しさん
10/03/25 02:33:43
DXにある砲弾の数で勝負なやつはどーよ。
423:目のつけ所が名無しさん
10/03/25 02:48:48
>>421
これなんかどう?
放熱体の設計は日本の有名なエンジニアリングデザイナーだそうだ
URLリンク(hikarinet-tokyo.ocnk.net)
天井を照らし、放熱性も抜群
放熱体だけ販売しているので、これの上に各社各様のLEDモジュールが乗っかって
いろいろな製品になって発売されているらしい
424:目のつけ所が名無しさん
10/03/25 05:55:53
>>423
無駄にロスってるだけみたいw
425:目のつけ所が名無しさん
10/03/25 09:09:29
>>423
◎業界初の調光器対応です。(※1)
ダウト
426:目のつけ所が名無しさん
10/03/25 19:52:48
壁からソケットが生えてるんだけど、下を照らしたいから、
90度傾けられるようなLED電球があればなあ
427:目のつけ所が名無しさん
10/03/25 19:55:05
>>423
◎PSE(電気用品安全法)適合品、
ダウト
428:目のつけ所が名無しさん
10/03/25 20:02:42
>>423
ここの店のオーナーはいろいろ問題起こしてるみたいだね。債務不履行で裁判沙汰にもなってる
429:目のつけ所が名無しさん
10/03/25 21:23:39
>>423
(6)虫が寄らない
ダウト
寄らないは言いすぎ
430:目のつけ所が名無しさん
10/03/25 21:25:57
青色LED開発者の中村氏が、韓国LEDメーカーの科学顧問に就任
スレリンク(news板)
431:目のつけ所が名無しさん
10/03/25 22:05:29
LED電球に交換するより
機器ごと環状の蛍光灯ランプに交換したほうが幸せになれるよ
432:目のつけ所が名無しさん
10/03/25 22:35:59
>>430
あーあ、日本の頭脳がまた流出しちゃった
こうなった原因は全て知財高裁の特定裁判官のせいだ
433:目のつけ所が名無しさん
10/03/25 22:44:01
日本に将来性皆無だし、あっち行って正解でしょ
どうせ日本で頑張っても見返り無いし
434:目のつけ所が名無しさん
10/03/25 23:23:15
>>430
この人もなんかあまりいい噂は聞かないんだが
435:目のつけ所が名無しさん
10/03/25 23:26:19
精神にバブルが入り込んでる。
436:目のつけ所が名無しさん
10/03/25 23:27:09
>>433
韓国は日中サンドイッチ論で苦しんでる先のない国
437:目のつけ所が名無しさん
10/03/25 23:39:16
>>432
奴は前から日本出てるだろ
438:目のつけ所が名無しさん
10/03/25 23:42:02
40W型の電球型蛍光灯と消費電力があまいかわらん
439:目のつけ所が名無しさん
10/03/26 00:09:32
>>425
別の会社では同じ外観で調光器非対応となっているから中身が違うんだろう
放熱器は放熱器で専門に作っている会社があるから、それ使っていろいろな
LEDが中に入っている可能性がある
440:目のつけ所が名無しさん
10/03/26 01:07:53
アイリスオーヤマ、“1年で元が取れる”2,500円のLED電球
URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)
441:目のつけ所が名無しさん
10/03/26 01:15:11
グリーンハウスのLED電球使ってるけど全体に光が広がる感じだよ
442:目のつけ所が名無しさん
10/03/26 01:18:52
なんかいろいろとLED電球って期待外れだったなぁ・・・
暗すぎるは指向性高すぎてスポットライトやサーチライトとしか使えないわで・・・
443:目のつけ所が名無しさん
10/03/26 01:19:03
>>440
えらい暗くないか?
444:目のつけ所が名無しさん
10/03/26 01:20:06
LED電球ってまだまだ暗いの??
まだまだこれからですよ。
445:目のつけ所が名無しさん
10/03/26 01:22:34
暗いよ
40Wの普通の電球と同じ消費電力で暗いし、結局大容量にするとめちゃくちゃ熱くて
どうしようもなくて使い物にならない
446:目のつけ所が名無しさん
10/03/26 01:23:38
そうなんですか・・・
ソケット型の蛍光灯って今100円ショップにもありますもんね。。
しばらくはもまだ蛍光灯でいいのかな。。
447:目のつけ所が名無しさん
10/03/26 01:27:07
>>446
そっちの方がいいと思う
今はまだ無駄な投資だよ
却って目を悪くしそう
448:目のつけ所が名無しさん
10/03/26 02:35:42
東京スカイツリーのライトアップは100%LEDになるみたいだね。
ちなみにメーカーはパナソニック。
449:目のつけ所が名無しさん
10/03/26 02:41:12
主照明には使えないけどインテリアライトとか階段とかこだわらないけどつけっぱなしのものには使える
交換が面倒な吹き抜けの階段の電球はLEDにしようとおもった
450:目のつけ所が名無しさん
10/03/26 08:11:15
>>440
ルーメン数低すぎ
>>448
電工な。ちなみにかなりのダンピングだった模様
451:目のつけ所が名無しさん
10/03/26 08:55:33
直下照度も異様なまでに低いね
100円懐中電灯より低いっていうのは流石にゴミじゃ?
452:目のつけ所が名無しさん
10/03/26 10:57:32
でもLED電球は高価だから、値段が安いのはトータルコストを抑えるのに有効だよ。
暗いなら40W型のかわりに60W型をつけて寿命まで使っても電気代は2000円しか変わらない。
453:目のつけ所が名無しさん
10/03/26 11:53:10
>>436
いつの話だよ
半導体、家電、AV機器など韓国に追い抜かれて久しいわけだが
世界規模で売上高もブランドネームもソニーやパナよりサムスンの方が上
世界の学力ランキングでも韓国はトップクラスで日本は、、、
韓中にはさまれてるのはいまや日本のほう
454:目のつけ所が名無しさん
10/03/26 12:07:57
売上高が負けてるだけで技術が負けてるわけじゃないぞ
それで技術者が流出してるから話題になってるっていう流れ。
売り上げで負けて、技術も身につけられたら完全敗北
455:目のつけ所が名無しさん
10/03/26 12:46:17
チョン製品なんて安いから貧乏人に売れてるだけだろw
456:目のつけ所が名無しさん
10/03/26 12:48:49
韓国がシェア取った業界って、品質が全体的に下がるから嫌
457:目のつけ所が名無しさん
10/03/26 13:13:10
アメリカのコストコいきゃサムチョン製の40インチ液晶テレビが日本円で5万円で売ってるんだから
日本製のテレビなんて売れる余地がない
早期に有望分野を1社に絞って政府の全面的支援をした韓国と
しなかった日本の差が今の惨状
458:目のつけ所が名無しさん
10/03/26 13:42:53
>>452
60Wのつけても暗いっぽいからダメな気がするw
459:目のつけ所が名無しさん
10/03/26 13:54:26
実はこのスレの誰もLED電球なんか買う気ないんだろ
460:目のつけ所が名無しさん
10/03/26 13:57:46
>>459
URLリンク(homealone.me.land.to)
461:目のつけ所が名無しさん
10/03/26 14:25:24
>>452
それでも暗すぎて意味が無いのと、W数に置き換えた表示がそれだと詐称に
なるでしょ
それを認可している経済産業省も経済産業省だけど
まだ性能が出ていないから意味ないのは変わらない
管タイプの方が今はまだいいよ
462:目のつけ所が名無しさん
10/03/26 15:45:45
ためしに、パナと東芝と光波の60W(電球色)買ってみた。
パナ→かなり明るいけど白い。
東芝→まぁまぁ明るい。若干ピンク。
光波→ちょっと暗い。かなりピンク。
東芝が一番白熱電球に近かった。
東芝で統一しようと思ったら、E17がなかった(´・ω・`)ショボーン
463:目のつけ所が名無しさん
10/03/26 15:51:26
E17ならパナの新製品が出てからにしろ
464:目のつけ所が名無しさん
10/03/26 17:18:41
1980円のドウシシャの電球のがもっと早く元取れるけどね。
全光束は、LEC-Q600Sが420lm、LEC-Q600Dが350lm、LEC-Q400Sが310lm、LEC-Q400Dが235lm。
465:目のつけ所が名無しさん
10/03/26 17:32:19
シリカ電球 100V
20形、170ルーメン
30形、325ルーメン
40形、485ルーメン
50形、640ルーメン
60形、810ルーメン
100形、1520ルーメン
466:目のつけ所が名無しさん
10/03/26 17:55:08
LED電球は発光面から前面にしか光出てないから、
電球の水平より下だけ明るければよい場合は、
白熱電球の半分のルーメン値のでOK。
467:目のつけ所が名無しさん
10/03/26 19:13:01
アイリスオーヤマ LED電球低価格で発売
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
468:目のつけ所が名無しさん
10/03/26 19:50:03
>>466
それだと完璧にスポットライトとしてしか使い道が無いんだぜ・・・?
指向性高杉
469:目のつけ所が名無しさん
10/03/26 19:59:28
IKEAのLED照明器具買ってみた
2個セットでACアダプタ付、両面テープで固定できるやつ
明るさは2個で8W電球型蛍光灯くらいで結構明るい
色は白色蛍光灯くらいで肌色も割と自然で悪くない
デザインもよいので棚なんかを照らすのにいい感じ
470:目のつけ所が名無しさん
10/03/26 20:09:48
白熱電球は天井を照らしたい人にはいいが、
逆に言うと、ルーメン値の半分近くは天井照らすのに使われてるって事だな。
471:目のつけ所が名無しさん
10/03/26 20:13:05
>>470
おまえん家の天井や壁って艶消しで真っ黒な訳?
問題点の意味わかってないだろ?
472:目のつけ所が名無しさん
10/03/26 20:16:38
>>457
そんな事を言っていると、1位じゃなきゃ駄目なんですか!!と
友愛されてしまうぞw!!!
473:目のつけ所が名無しさん
10/03/26 20:18:12
白熱電球の在庫がLED電球のために売れ残って困る電気屋さんがいるようだな。
474:目のつけ所が名無しさん
10/03/26 20:45:41
>>467
>「大手メーカー製で最安値」(同社)に設定した。
大手なのか?
475:目のつけ所が名無しさん
10/03/26 20:48:16
>>453
中身の基幹部品はMade in Japanか日本の特許技術だらけで、高級な工作機械も全部日本製なのが韓国製造業の現実
476:目のつけ所が名無しさん
10/03/26 21:25:34
>>475
の筈が、なんで日本にあまり還元されていないのは何故なのだろう。
477:目のつけ所が名無しさん
10/03/26 21:31:11
>>476
知財高裁が日本の特許の無効判断をしまくり、日本メーカーが特許主張に及び腰になったために
技術流出しても指をくわえて見ているだけの結果になったのが原因
478:目のつけ所が名無しさん
10/03/26 21:35:46
>>477
やっぱ朝鮮人は許せねえわ……
479:目のつけ所が名無しさん
10/03/26 22:04:07
スレ違いかもしれないけどこれ使ってる人いる?
LEDの光で日の出・日の入りを再現
URLリンク(www.adtec.co.jp)
480:目のつけ所が名無しさん
10/03/26 23:12:40
>>479
パナソニック電工が蛍光灯で同じような器具出してるね。
481:目のつけ所が名無しさん
10/03/27 00:23:37
LEDの色で、学習効果UPが証明されたとか言って、暗記モードとか、計算モードとか、最適な色が出るスタンドも出てるね。
482:目のつけ所が名無しさん
10/03/27 00:27:01
>>481
騙される方がバカなんだがw
483:目のつけ所が名無しさん
10/03/27 00:28:21
>>477
それは裁判官の名前を確認したいね。
484:目のつけ所が名無しさん
10/03/27 00:38:36
>>483
知りたいねぇ。
選挙の時やめて欲しい裁判官を選択出来るから、是非選びたいところだ。
485:目のつけ所が名無しさん
10/03/27 00:50:52
IKEAのLED照明器具なんてあるんか
デザイン製良いなら見てみたい
486:目のつけ所が名無しさん
10/03/27 00:58:15
>>484
LEDがらみだったら代表的なのが中村氏の賠償額を無理やり下げて和解を強要したバカ裁判官
それと、日亜の特許の無効理由を判断したバカ裁判官、それと、豊田合成の特許を無効
判断すると脅してGreeとクロスライセンスさせた売国裁判官
487:目のつけ所が名無しさん
10/03/27 00:59:28
今夜のたけしの番組でIKEAの事やってたね
まさかあの国の企業であんな国に本社移してたとか知らんかったわw
ローマ字読みみたいなもんだし、日本企業かと思ってたよ・・・
488:目のつけ所が名無しさん
10/03/27 01:10:39
LEDは、例えばモールス通信とかエジソンの電球のように人類的成果なわけよ。
それまでの先人の努力と、それによる文明の発達が、子々孫々に対する愛情の発露でもあるわけ。
全く別の切り口で言えば、神からの下さりものである我々に対する神の下さり物。
だから粗末にできないし、ひどい私物化もできない。
この考え方、理解の仕方は民族の伝統によって違うけれど、でも、お互いに通じ合えるだけの国際化は達成しているし、そうしなければいけない。
ということをマスコミも分かってくれていると日本も素晴らしい国になるんだろうけど、なかなかそうは行かない裏事情が面倒い。
489:目のつけ所が名無しさん
10/03/27 01:10:44
>>484
国民審査は最高裁判事だけじゃないの?
490:目のつけ所が名無しさん
10/03/27 01:23:00
>>488
一方、盗むほうの中国も韓国もそんなありがたみも感謝もなくいただいていくわけ
あんたはお人よしお花畑ね
そんなあんたのような人が日本の凋落を生んだわけよ
自覚しなさい
491:目のつけ所が名無しさん
10/03/27 02:08:14
>>490
かつて日本がそうであったように、今、かの国がそうなっている。
別のことではない。それを先んじた国にはそれなりの責任があるわけ。
いきなり甘い答えを出すことlなく、良く見極めようと研ぎ澄ましている人が今首相になっている。
ただ、それを補佐する人がまだ生長途上だけど、それは相手国も同じなのね。
492:目のつけ所が名無しさん
10/03/27 02:10:10
何も決められない鳩ポッポの事かーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
493:目のつけ所が名無しさん
10/03/27 02:18:11
>>491
韓国は自殺しちゃったじゃん
494:目のつけ所が名無しさん
10/03/27 08:04:53
>>492
キミが会社の社長だとする。
社長には専門の仕事があるから、各部門と部署の仕事を役員・課員に任せなければならない。
そこでさ、部下が無能である場合にどうすることが「社長の理想」になるか、よーく考えてみよう
495:目のつけ所が名無しさん
10/03/27 09:30:34
アイリスオーヤマの1980円は
処分価格だったんだな
もっと安くしないかな・・・・
496:目のつけ所が名無しさん
10/03/27 09:38:51
>>494
なんでもかんでも約束してみんなにいい顔した挙句、何も出来ませんでした
というのがおまえのいうとこの社長なのか?w
497:目のつけ所が名無しさん
10/03/27 09:46:48
キミはクビだw
498:目のつけ所が名無しさん
10/03/27 09:57:06
株主総会で即首なのは社長だと思うけどね
499:目のつけ所が名無しさん
10/03/27 10:22:42
キミのことだよ
500:目のつけ所が名無しさん
10/03/27 10:23:33
あ、人違いだったかw、スマソ
501:目のつけ所が名無しさん
10/03/27 10:24:29
いつからここは民主党万歳スレになったんだ?
502:目のつけ所が名無しさん
10/03/27 10:29:37
いつまでも板違いうぜーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
503:目のつけ所が名無しさん
10/03/27 10:39:40
>>501-502
誹謗中傷があったから、それも国家的な問題だったから正常化した、ということに気付いて欲しい。
504:目のつけ所が名無しさん
10/03/27 10:51:46
>>503
消えろ!
政治板に帰れ!
505:目のつけ所が名無しさん
10/03/27 10:55:47
LED電球の話をしてくれよ~
506:目のつけ所が名無しさん
10/03/27 11:03:51
>>503
サヨクは消えろ、そして逝ってよし。
507:目のつけ所が名無しさん
10/03/27 11:40:38
だからLEDの話をしやがれ
508:目のつけ所が名無しさん
10/03/27 12:48:28
LEDだからこそ中村氏
「日本の司法は腐ってる」
509:目のつけ所が名無しさん
10/03/27 13:21:06
LED電球は電球形蛍光灯に比べて重いですよ
510:目のつけ所が名無しさん
10/03/27 13:41:12
年末の大掃除ついでに交換した球の相場が
3千円近く下がってる。3つも買っちゃったのに…
嫁には長い目でみて経済的だからとか言っといて、この様
よーしパパ、来月はE17で同じことやっちゃうぞw
511:目のつけ所が名無しさん
10/03/27 16:16:19
E17は、寿命が2万と4万時間のでは実質2倍のコストの違いがあるからね。
よーく考えて買おうね。
512:目のつけ所が名無しさん
10/03/27 16:23:19
>>510
下がったんじゃなくて、ソウルセミコンの抵抗型を使ったやつが3000円安く出てきただけ
だよ
コンバータ型はそれほど下がっていないと思う