10/01/02 15:24:09
>>911
情報ありがとう。Kaiの商品情報や書き込みも見た。以下のサイトに詳細
が出ていたが、基板の赤い色や組み付け(ハンダでリング状のスペーサが
とめてある)も同じ。違うのは自分とこに来たのが5モード版だったくらい。
URLリンク(www.candlepowerforums.com)
で、モノは試しで3V駆動してみた。駄目だな、見事に昇天した。
これは1AAでのみ動作可能なライトであり、Kaiの情報を追試しただけで終わった。
お疲れ様。orz
S10の印象としては1AAで100ルーメン程度しか出ていないと思う。その割に
は電気も食ってるし、残念な仕様になってる。リチウム使えないとなると
お勧めできるものじゃなさそう。
>>909
1AAに昇圧コンバータ噛ませエミッタを3W駆動させようとすると、変換効率
の問題からえらく難問になる。1AAじゃ力不足で試合前から勝負ついてる感じ。
例えて言うとママチャリでロードレーサーとバトルするようなもので、さっさ
とリチウムに乗り換えるのが普通。自分はコンバータの実力が知りたくて
買ってみたのだが、大ハズレだった。w
電池そのものは2C~3C放電を許せば危険というほどでは無いと思う。詳しく
はググってみて。
DDコンはAC/DCコンバータに対しての俗称で、電気屋はDC/DCコンバータを
そんな風に略して言うことがある。スレ的にはふさわしくなかったかも。
ごめんな。じゃ、良いお年を!(って、もう年越したか)