09/12/12 17:45:32
▼中華18650 Li-ion 簡易まとめ
TrustFire Protected 18650 3.7V True 2400mAh Rechargeable Lithium Batteries (2-Pack)
URLリンク(www.dealextreme.com)
UltraFire Protected 18650 3.7V 2600mAh Lithium Batteries (2-Pack)
URLリンク(www.dealextreme.com)
上記の品がお勧めらしい。理由は下記参照とのこと。
URLリンク(light-reviews.com)
URLリンク(www.candlepowerforums.com)
URLリンク(www.candlepowerforums.com)
URLリンク(www.candlepowerforums.com)
URLリンク(www.candlepowerforums.com)
で、簡単にまとめるとこんな感じらしい
・赤寅3000mAhは、1A以下の放電なら高性能だが、大電流を必要とする用途には弱い
・ピンク寅2600mAhは、オールマイティで高性能だが、中華クオリティ故にハズレに当たる可能性もややある
・黒Trust2400mAhは、オールマイティで高性能で現状では一番のお勧め
・AW2600mAhは、オールマイティで高性能かつ大容量だが高い!高すぎる!が、値段が許せるならこれが一番
▼国産18650 Li-ion 簡易まとめ
SANYO UR18650F 2600mAh (2P)
URLリンク(www.rowa.co.jp)
Panasonic NCR18650 2900mAh (※最近はヤフオクに出品されている場合もある)
URLリンク(sale.jtsgalaxy.com)
URLリンク(www.candlepowerforums.com)
※注意点:
国産セルは、性能面では全面的に中華セルより高性能だが、プロテクト付きが存在しない。故に充電池の取り扱い知識の無い素人にはお薦めできない!
また、元々組み込み用とし作られている為、+極の突起が非常に小さい。複数セルを縦に連ねるタイプのライトや+極の接点が平らなライトでは接触不良を起こす可能性がある。その場合はこういう物↓を使うと解決できる。
URLリンク(www.dealextreme.com)