10/02/01 16:30:41
お初です。
除湿機選びで悩んでおります。ご意見をお願いします。
【予算】: F-YHE120を考えてたので34000円ぐらい
【住んでいる地域】:京都の山側
【乾かす部屋】:鉄筋のマンション1階 壁はコンクリや石膏(?)の上にクロス
10畳弱 太陽の光は方角的に夏以外ほぼ入らないです。
【用途・時期】:1年中結露がひどいので、1年中。カビ結露対策。
【優先順位】:除湿能力=電気代>>本体価格>その他
【その他】:あまりにもひどくて、貧乏性の自分もさすがに除湿機を買おうと
決心しました。暮らしていくにはあまりにも不便でカビの臭いが散在してます。
SHARPのプラズマクラスターも使ってますが、それでもすごいです。
また、床(コンクリの上にカーペット?)からも水がじゅわっと染み出るくらいです。
窓側に近づけば近づくほどひどいです。
かなり寒々しい部屋ですが、この部屋では暖房は控えてます。
窓には断熱材水貼りシートが貼ってありますが、その上からも結露してます。
また、窓側と反対部分にクローゼットがあるのですがこちらも湿気がひどいです。
除湿機選びで下調べしてるうちにF-YHE120がいいのかな、と思いましたが
初心者の意見なので、みなさんのご意見もご助力できたらと存じてます。
よろしくお願いします!!
参考:部屋の写メ URLリンク(ourfilehost.net)