電気工事屋さんが答えます 第二号柱at KADEN
電気工事屋さんが答えます 第二号柱 - 暇つぶし2ch713:目のつけ所が名無しさん
09/12/27 05:11:15
上手く説明ができなくて申し訳ないのだが
お湯を沸かすポットを金属のワゴンに乗せていて
ポットのマグネットプラグが万が一金属のワゴンにくっ付くような事があった場合は
ショートや感電する可能性はありますか?
マグネットの部分に電気は通ってないと思うのですが
プラグのクボミが浅くて
その中にある電極から
金属のワゴンの方に空中放電しないかと心配です…
金属のワゴンにくっ付いた場合はクボミの中の電極から、金属までの距離が4mmしかないです

TT←ポットの電極
凹凹←マグネットプラグ(中に電極ある)

これが

―←金属のワゴン
凹凹←マグネットプラグ(中に電極ある)
こうなった場合の話です


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch