09/05/15 09:47:37
>>39
今でも暖房能力が強いのは日立と富士通。
ただし、日立は上位機種だけで中級~下位機種では暖房能力はあまり高くない。、富士通の場合は上位~下位機種まで他社同等機種で比較した場合暖房能力は高い。
各クラスの低温暖房能力 上位
22:三菱重工SRK22SK 4.6kW、パナCS-X229A・東芝RAS-221PDR・日立RAS-S22Y 4.4kW
25:三菱重工SRK25SK 4.6kW、パナCS-X229A・東芝RAS-221PDR・日立RAS-S22Y・三菱電機MSZ-ZW259 4.5kW
28:日立RAS-X28Y 5.9kW、三菱重工SRK28SK・富士通AS-Z28V 5.7kW、パナCS-X289A 5.6kW
36:日立RAS-X36Y 5.9kW、三菱重工SRK36SK・ダイキンAN36KRS 5.7kW、パナCS-X369A・三菱電機MSZ-ZW369 5.6kW
40:富士通AS-Z40V2 8.3kW、日立RAS-X40Y2 7.5kW、日立RAS-S40Y2 7.4kW
50:富士通AS-Z50V2 8.3kW、日立RAS-X50Y2 7.5kW、日立RAS-S50Y2・パナCS-X509A2、ダイキンAN50KRP 7.4kW
63:日立RAS-X63Y2・日立RAS-S63Y2 9.0kW、富士通AS-Z63V2 8.7kW、三菱電機MSZ-ZW639S 7.7kW
71:日立RAS-X71Y2・日立RAS-S71Y2 9.0kW、富士通AS-Z71V2 8.7kW、三菱電機MSZ-ZW639S 7.7kW
>>41
パナX=東芝PDR=三菱電機ZW=日立S(X)
日立にはSの上にプレミアムモデルのXシリーズというものがある。