おすすめのエアコン Vol.70at KADEN
おすすめのエアコン Vol.70 - 暇つぶし2ch1:目のつけ所が名無しさん
09/05/12 00:34:22
各メーカーのエアコンを幅広く取り扱っております。
エアコン関連の話題はこちらでどうぞ
パナソニック
URLリンク(panasonic.jp)
ダイキン工業
URLリンク(www.daikinaircon.com)
URLリンク(www.daikinaircon.com)  (住宅設備用)
三菱電機
URLリンク(www.mitsubishielectric.co.jp)
URLリンク(www.mitsubishielectric.co.jp)  (住宅設備用)
東芝キヤリア
URLリンク(www.daiseikai.com)
富士通ゼネラル
URLリンク(www.fujitsu-general.com)
日立アプライアンス
URLリンク(kadenfan.hitachi.co.jp)
URLリンク(kadenfan.hitachi.co.jp)  (住宅設備用)
シャープ
URLリンク(www.sharp.co.jp)
三洋電機
URLリンク(www.e-life-sanyo.com)
三菱重工業
URLリンク(www.beaver.jp)
コロナ
URLリンク(www.corona.co.jp)
長府製作所
URLリンク(www.chofu.co.jp)

前スレ
おすすめのエアコン Vol.69
スレリンク(kaden板)


2:目のつけ所が名無しさん
09/05/12 00:35:27
寸法図・仕様表
ダイキン工業
URLリンク(www.daikincc.com)
日立アプライアンス
URLリンク(www2.tochi.hitachi.co.jp)
東芝キヤリア (要ユーザー登録)
URLリンク(www.cadbox.co.jp)
パナソニック
URLリンク(dolphin.panasonic-denko.co.jp)
三菱電機
URLリンク(www.mitsubishielectric.co.jp)
三洋電機
URLリンク(www.sanyo.co.jp)
富士通ゼネラル
URLリンク(www.fujitsu-general.com)
シャープ
URLリンク(www.sharp.co.jp)
三菱重工業 (要ユーザー登録)
URLリンク(www.mhi.co.jp)
コロナ(要ユーザー登録)
URLリンク(www.corona.co.jp)
長府製作所
URLリンク(www.chofu.co.jp)

3:目のつけ所が名無しさん
09/05/12 00:36:20
社団法人 日本冷凍空調工業会
URLリンク(www.jraia.or.jp)
省エネ型製品情報サイト
URLリンク(eccj06.eccj.or.jp)
省エネ性能カタログ
URLリンク(www.eccj.or.jp)
価格.com
URLリンク(www.kakaku.com)
週刊エアコン流通人
URLリンク(www.aircon.co.jp)
エアコンの取り付け工事の手抜きを糾弾する
URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)
大丈夫?エアコンの取り付け
URLリンク(allabout.co.jp)
エアコントラブル相談室
URLリンク(www.eakon.jp)
省エネ製品買換ナビゲーション 「しんきゅうさん」
URLリンク(shinkyusan.com)

【最適能力自動計算】
お部屋に最適な容量自動計算
URLリンク(www.eakon.jp)
エアコン冷暖房負荷診断
URLリンク(www.id-c.co.jp)


4:目のつけ所が名無しさん
09/05/12 00:37:16
【世界各国のエアコンシェア】 (日本は2007年、その他は2006年)
日本(日経)1松下23.1% 2ダイキン18% 3三菱電機14.7% 4東芝12.2% 5富士通9.1%
6日立8.9% 7シャープ 8三洋 9三菱重工 10コロナ 11長府
  (GfK)1松下21.7%、2三菱電機15.3%、3ダイキン13.2%、4東芝12.2%、5富士通11.9%、その他25.6%。
アメリカ・カナダ 1三菱電機 2富士通 3三洋
ブラジル 1キャリア 2LG 3富士通
イギリス 1三菱電機 2ダイキン 3富士通
イタリア 1ダイキン 2富士通 3LG
フランス 1ダイキン 2富士通 3LG
ドイツ 1ダイキン 2富士通 3AIRWELL
ロシア 1LG 2富士通 3サムソン
スペイン 1三菱電機 2富士通 3松下
ギリシャ 1富士通 2松下 3LG
UAE 1富士通 2LG 3松下
サウジ 1サウジ製 2LG 3富士通
イラン 1富士通 2LG 3SUPRA
クウェート 1富士通 2松下 3サムソン
トルコ 1中国製 2LG 3サムソン
豪州 1富士通 2ダイキン 3LG
シンガポール 1松下 2ダイキン
マレーシア 1YORK 2松下
インドネシア 1松下 2LG
パキスタン 1富士通 2LG 3WAVE
インド 1LG 2VOLTAS
中国 1格力 2ハイアール 3美的
台湾 1日立 2松下 3TECO
香港 1日立 2松下 3富士通

2006年全世界ルームエアコン生産台数
1位LG(1100万台)、2位格力、3位美的、4位ハイアール、5位松下(427万台)、6位ダイキン、7位富士通ゼネラル、8位三菱電機、9位日立

5:目のつけ所が名無しさん
09/05/12 00:38:26
【過去スレ】
1 URLリンク(mentai.2ch.net)
2 URLリンク(mentai.2ch.net)
3 URLリンク(mentai.2ch.net)
4 スレリンク(kaden板)
5 スレリンク(kaden板)
6 URLリンク(that.2ch.net)
7 URLリンク(that.2ch.net)
8 URLリンク(that.2ch.net)
9 URLリンク(that.2ch.net)
10 URLリンク(that.2ch.net)
11 スレリンク(kaden板)
12 スレリンク(kaden板)
13 スレリンク(kaden板)
14 スレリンク(kaden板)
15 スレリンク(kaden板)
16 スレリンク(kaden板)
17 スレリンク(kaden板)
18 スレリンク(kaden板)
19 スレリンク(kaden板)
20 スレリンク(kaden板)
21 スレリンク(kaden板)
22 スレリンク(kaden板)
23 スレリンク(kaden板)
24 スレリンク(kaden板)
25 スレリンク(kaden板)
26 スレリンク(kaden板)
27 スレリンク(kaden板)
28 スレリンク(kaden板)
29 スレリンク(kaden板)


6:目のつけ所が名無しさん
09/05/12 00:39:26
30 スレリンク(kaden板)
31 スレリンク(kaden板)
32 スレリンク(kaden板)
33 スレリンク(kaden板)
34 スレリンク(kaden板)
35 スレリンク(kaden板)
36 スレリンク(kaden板)
37 スレリンク(kaden板)
38 スレリンク(kaden板)
39 スレリンク(kaden板)
40 スレリンク(kaden板)
41 スレリンク(kaden板)
42 スレリンク(kaden板)
43 スレリンク(kaden板)
44 スレリンク(kaden板)
45 スレリンク(kaden板)
46 スレリンク(kaden板)
47 スレリンク(kaden板)
48 スレリンク(kaden板)
49 スレリンク(kaden板)
50 スレリンク(kaden板)
51 スレリンク(kaden板)
52 スレリンク(kaden板)
53 スレリンク(kaden板)
54 スレリンク(kaden板)
55 スレリンク(kaden板)
56 スレリンク(kaden板)
57 スレリンク(kaden板)
58 スレリンク(kaden板)
59 スレリンク(kaden板)
60 スレリンク(kaden板)
61 スレリンク(kaden板)

7:目のつけ所が名無しさん
09/05/12 00:40:42
62 スレリンク(kaden板)
63 スレリンク(kaden板)
64 スレリンク(kaden板)
65 スレリンク(kaden板)
66 スレリンク(kaden板)
67 スレリンク(kaden板)
68 スレリンク(kaden板)
69 スレリンク(kaden板)

各社 キャピラリーチューブを搭載したエアコン一覧 2008-09年モデル(住設モデル・量販店独自モデルは省略)
・パナソニック CS-22RJH、CS-25RJH、CS-28RJH、CS-40RJH2、CS-22RKH、CS-25RKH、CS-28RKH、CS-40RKH2
・ダイキン工業 AN22JNS、AN25JNS、AN28JNS、AN22KNS、AN25KNS、AN28KNS
・三菱電機 MSZ-J228、MSZ-J229
・東芝キヤリア RAS-221B、RAS-221PV
・富士通ゼネラル AS-E22T、AS-E22V
・日立アプライアンス RAS-R22X、RAS-L22W、RAS-F22Y、RAS-R22Y、
・シャープ AY-W22SC、AY-W22SE、AY-W25SE、AY-Y22SC、AY-Y25SC
・三洋電機 SAP-A22X、SAP-A22X
・コロナ 全機種
・三菱重工業 なし
・長府製作所 RA-2232PV、RA-2530PVX

キャピラリーチューブは、冷凍サイクルの膨張行程において、固定絞りなので、冷媒流量の調整が出来ず、蒸発器出口冷媒の過熱度の制御が出来ない。
エアコンをはじめとする冷凍サイクルは、過熱度が一定になるように制御を行う。
電子膨張弁を使っていれば、冷暖房負荷が変わっても、絞りを変えられるから、冷媒流量を調整することで、過熱度を一定にすることが出来る。
電子膨張弁で、冷媒流量を調整し、冷暖房能力の低下を抑える。
一方の、キャピラリーチューブだと、最初に書いたように、固定絞りなので、冷暖房負荷の変動に弱い。
特に暖房時の低外気温時は、以下の理由で明らかに暖房能力が不足する。
外気温度が下がる→蒸発温度が下がる→冷媒流量が減る→蒸発機で完全に気化する→過熱度が上がる→吐出温度が上がる→高圧保護がかかり、コンプの回転数が上げられない。


8:目のつけ所が名無しさん
09/05/12 23:27:07
■エアコン買うならジョーシン電機が正解■

ジョーシンはヤマダやコジマに比べたらエアコンの設置業者はよい。
なぜならジョーシンの設置業者になるには電気工事の資格が必須だから。
ヤマダはいらないらしい。
つまり、平均的には設置業者のレベル、しいてはエアコンの寿命に利いてくる。

エアコン購入は設置が絡む。 真夏の繁忙期は手抜きされやすいから注意

【エアコン設置の信頼度】
町の電気屋さん>ジョーシン>>>ヤマダ、コジマ>引越し業者

だと知り合いの修理屋から聞いたことがある。
(あくまで平均的であって、ヤマダでもよい業者さんに当たることもあるらしい)
まずこのような順序になる理由として考えられるもの

・電気屋さんは家電専門で販売は元より、設置、修理も含めた「商品全般」の専門家(もちろん有資格)
・ジョーシンは、エアコン設置業者採用時に電気工事士資格が必須。「電気」の専門家(もちろん有資格)
・ヤマダは、採用時電気工事士資格は必要なし(設置工事費用も安い)。「設置」の専門家(無免許の可能性大)

・特に引越し業者の方が一番素人らしい。
・夏の設置は特に注意。(引越し業者がヤマダのエアコン設置をしていることが多い)
これを聞いて町の電気屋は価格が高いこともあって、ジョーシンで購入することにした。

田舎だからジョーシンもコジマも無くて比較しようが無いけど
ヤマダが糞だってのは判る。エアコン設置に限らず。
一昨年の妹の部屋の設置の時なんて真空ポンプ持ってきてなくて
「あれ?真空引きは?」っていった途端に舌打ち、
挙句に「事前に言ってくれ!今日はもう出来ない!」と逆ギレ。
で、再三の催促を無視して4週間後に設置だもん。
購入先の選択肢が少ない地方ってのはキツイと実感するよ。
つーか真空引きしないのを前提で来てんじゃねーよ!って思う。

9:目のつけ所が名無しさん
09/05/13 06:33:41
3.6kw以上    9000
2.8kw、2.5kw  7000
2.2kw以下    6000
買い替えをしてリサイクルを行う場合 更に 3000

URLリンク(www.env.go.jp)

10:目のつけ所が名無しさん
09/05/13 09:23:25
>>9
せめて「エコポイント」くらい書けよ。

11:目のつけ所が名無しさん
09/05/13 11:18:51
>>8

ジョーシンで購入して業者が取り付けに来た時

真空引きは??と聞くと

そんなんあたりまえやろって顔をされたけど

幸せを感じています。

12:目のつけ所が名無しさん
09/05/13 11:25:20
空調機器にも触れる仕事している者だが、
真空引きしない業者がいることに驚いてます。
基礎的な工程なんだけどね・・・。

13:目のつけ所が名無しさん
09/05/13 11:25:50
ジョーシンの工事もいいけど、
ミドリ電化もちゃんとした工事を売りにしてるね。
ただ、物が高いけど。

14:目のつけ所が名無しさん
09/05/13 12:46:37
15日以降の価格変動について問い合わせたら言葉を濁されたよ。
高くなるのかな。

15:目のつけ所が名無しさん
09/05/13 21:22:52
逆じゃない?

16:目のつけ所が名無しさん
09/05/13 21:24:14
各社ルームエアコンブランド名変遷
松下:樹氷→楽園→エオリア→効くエアコン→kirei→kirei酸素→フィルターお掃除ロボット→新・フィルターお掃除ロボット→お掃除&気流ロボット→エアロボ
ダイキン:フロンヒーター→タスタス→スリムジョイ→3スゴ→うるるとさらら
三菱電機:霧ヶ峰
東芝:コルディア→木かげ→大清快(木かげ)
日立:白くまくん
富士通ゼネラル:ミンミン→シルフィールド→先進呼吸→nocria
シャープ:チロル→Windom→5空→除菌イオン→キレイオン
三洋電機:ひえひえ→PUROO→快援隊→CLOVER→四季彩館
三菱重工:まどかちゃん→ビーバーエアコン
コロナ:穂高→異風人

17:目のつけ所が名無しさん
09/05/14 03:38:50
エアコンの電気代の目安は期間消費電力を見ていれば
大体問題ないですか?

18:目のつけ所が名無しさん
09/05/14 07:29:46
>>17
何を以って「問題ない」と言うのか知らないが、
とりあえず他機種と比較する際の目安にはなる。
自分で使った場合にどのくらいの電気代になるかはその人の使い方次第なので、
期間消費電力量など何の意味もない。

19:目のつけ所が名無しさん
09/05/14 10:42:48
どなたかご意見をお聞かせ下さい。
三菱重工のSRK22ZJの評判が良いようなので、購入を検討していましたが
09年モデルのSRK22TKJ(後尾にJがついているので量販店用?)も気になっています。
本体の価格差は7千円程度ありますが、TKJの方が省エネ性能が高いので
5年以上使用すれば逆転できます。
量販店モデル(bic.comで購入予定)には何か問題点などあるでしょうか?

20:目のつけ所が名無しさん
09/05/14 14:19:21
小部屋だからサイズでいうなら6畳用で充分なんだけど、
PCなどの電化製品が多くてなにしろ暑い。
どれくらい暑いかというと、冬なら暖房がいらないくらい。
そんな環境でも6畳用で冷えるもんなの?

あと6畳の下位クラスだとSRK22ZJがお勧めみたいだけど、
コストパフォーマンスで考えればもっといいものってどんなのがある?

21:目のつけ所が名無しさん
09/05/14 14:40:14
SRK22ZJは購入時期によって
コスパフォは全然変わってきます。

最近関西(ジョーシン)では期間、台数限定で基礎工事込みで
39.000円がありましたが、普段は60.000円を切るくらいです。


22:目のつけ所が名無しさん
09/05/14 14:49:53
test

23:目のつけ所が名無しさん
09/05/14 15:02:49
>>19
6000円のエコポイント付きだね

24:目のつけ所が名無しさん
09/05/14 15:32:44
>>19
省エネだしエコポイント付くしSRK22TK(J)にしましょう

25:19
09/05/14 15:54:08
ご意見ありがとうございます。

>>21
>最近関西(ジョーシン)では期間、台数限定で基礎工事込みで
39.000円がありましたが、普段は60.000円を切るくらいです。

価格.comを見ていて、安くてうらやましく思いましたが
joshinのwebショップを見ても取り扱い無になっていて残念です。
上記価格は店頭での価格なんでしょうね…

>>23,24
>省エネだしエコポイント付くしSRK22TK(J)にしましょう
Jがつくかつかないかで価格が大分変わるので、何かあるのかなと思っていましたが
気にしなくても良いのでしょうか。


26:目のつけ所が名無しさん
09/05/14 16:01:57
関西在住だから、Joshinに電話して聞いたんだが、
標準工賃込みで54,800円とか言われたぜ

台数限定の分が終わったぽいな~

27:目のつけ所が名無しさん
09/05/14 16:06:18
>>25
価格は年に数回ある地域限定のバーゲンなんですよ。

前日または当日の朝刊のチラシで発見しますので
店舗のない地域は無理っぽいですね。

28:19
09/05/14 16:12:24
こちらで質問した後、富士通のAS-J22Tも気になり始めました。

・SRK22TK(J)もAS-J22Tも、エコポイント・延長保証・工事費など全て合わせて6万円前後
でほぼ同額

・APFの数値はどちらも5.8、なんですが

・SRK22TK(J)→冷房2.2kW(0.9~2.8)暖房2.5kW(0.9~4.6)低温暖房能力3.3kW
・AS-J22T →冷房2.2kW(0.5~3.3)暖房2.5kW(0.5~5.1)低温暖房能力3.7kW

ビーバーに決めかけていたけれど、富士通のAS-J22Tの方が能力の幅が広いですね…

29:目のつけ所が名無しさん
09/05/14 16:26:10
ビーバーSRK22ZJに限っていえば
バーゲンがあっての大穴機種なので
そうでなければ重工よりは富士通のほうが
安心かと。



30:目のつけ所が名無しさん
09/05/14 16:29:57
>>28
1ヶ月くらい前からエアコンを探し始めて、19さんと全く同じパターンで迷ってました。
エコポイントの詳細が決定したので、今週末ジョーシンでAS-J22Tを買うつもりです。


31:19
09/05/14 17:54:58
>>29
富士通の方がメーカーのアフター対応が良いらしいですね。
ビーバーはその点が心配なんですが、製品は良いみたいなので決めかけていたのですが。

>>30
同じパターンで悩まれて、AS-J22Tに決定されたのですね。
背中を押される気分です(笑)
それもジョーシンで購入されるとは、うらやましいです。
工事に来る人の質が良いそうなので。店舗でしょうか?
私は価格.comの安いお店の中から通販で買うことになりそうです。
せめてビックのネット通販で買えると、気分的に安心なんですが(無意味な偏見かも)。

32:目のつけ所が名無しさん
09/05/14 18:48:59
最近、ヨドバシでエアコン買ったけど、工事説明の紙に必ず真空引きをしますと書いてあったよ。もちろんしてもらった。
ちゃんと工事しないとエアコンが工事業者の買取になるらしい。大阪っす。

33:目のつけ所が名無しさん
09/05/14 20:21:45
14畳リビングに冷房メインで使いたい場合、どんなのがいいでしょうか。
ノクリアZ50が評判いいみたいですが、暖房あってのはなしみたいなので
冷房だけなら他のもう少し安いのでもよいのかなと。
小型だとビーバー22ZJがよさそうですが、たとえばこれの50ZJはどうでしょう。

34:目のつけ所が名無しさん
09/05/14 21:10:50
>>33
上位機種の50なら問題なし。広いリビングで使用頻度が多いなら、上位機種のほうがいいよ。

ビーバーの50ZJは、他社の中級・下位クラスの50と基本性能は同じで、これといってスペックは良くない。
22ZJがいいのは中級機種にも拘らず、他社のコストダウンが徹底された22最下位機種と販売価格が同じでコストパフォーマンスが良いから。



35:目のつけ所が名無しさん
09/05/14 23:37:16
そういうことですか。ありがとうございます。
上位機種を探して見ます。
話し変わって、よく箱汚れや最梱包のアウトレット品が若干安めに
販売されていますが、これってどうなんでしょうね。
本当に箱だけなら気にしないんだけど、実際どうなのか少し不安。

36:目のつけ所が名無しさん
09/05/14 23:47:45
実際買ってみないと分からない

37:目のつけ所が名無しさん
09/05/14 23:52:55
>>35
基本的に箱汚れや、箱一部損傷のアウトレットは未使用だから、本体に何の問題もない。
再梱包は、上記のものを際梱包したもの。
その他に、スペース不足による取り付け不可や、初期不良等で返品されてきたものを整備工場で再整備した再生品もあるけど、どちらも保証期間は新品と同じ。

38:目のつけ所が名無しさん
09/05/15 00:01:16
>>35
ウチの兄が某メーカーのエアコン設計担当だから、自宅に付いてるエアコンは全て社内販売の格安アウトレット品ばっかりだけど、1台も故障はしてないな。


39:目のつけ所が名無しさん
09/05/15 00:47:58
このスレで、前は暖房能力重視なら
日立、って言われてたと思うんだけど、
今でもそうなのかな?
今日某量販店で、今はパナソニックの方が断然暖房能力が高い
って言われたんだけど、
やたらナノイーを誉めまくるので、その店員をちょっと信用しないほうが
いいかな、と思ってしまったw

40:目のつけ所が名無しさん
09/05/15 00:52:25
>>35
箱汚れとか未使用返品が殆どだから問題は無いと思う。買うときに一応保証の事は聞いといた方がいいよ

41:目のつけ所が名無しさん
09/05/15 01:02:38
パナソニックの2009年モデルのXシリーズと同じランクっていうと、
東芝と日立と三菱だと、どれになるんでしょうか。
日立はSシリーズがパナのXシリーズと同等なんでしょうか。

42:目のつけ所が名無しさん
09/05/15 07:13:25
>>39
暖房能力なんて仕様表っつーか、カタログに数字で書いてあるんだから見れば分かるだろ。
同じ数値でもこのメーカーが(ry って言うヤツがいたら教えてほしい

43:目のつけ所が名無しさん
09/05/15 08:46:10
>>39
日立・富士通の過去の実績のそう簡単に凌駕できるものではない

44:目のつけ所が名無しさん
09/05/15 09:47:37
>>39
今でも暖房能力が強いのは日立と富士通。
ただし、日立は上位機種だけで中級~下位機種では暖房能力はあまり高くない。、富士通の場合は上位~下位機種まで他社同等機種で比較した場合暖房能力は高い。

各クラスの低温暖房能力 上位
22:三菱重工SRK22SK 4.6kW、パナCS-X229A・東芝RAS-221PDR・日立RAS-S22Y 4.4kW
25:三菱重工SRK25SK 4.6kW、パナCS-X229A・東芝RAS-221PDR・日立RAS-S22Y・三菱電機MSZ-ZW259 4.5kW
28:日立RAS-X28Y 5.9kW、三菱重工SRK28SK・富士通AS-Z28V 5.7kW、パナCS-X289A 5.6kW
36:日立RAS-X36Y 5.9kW、三菱重工SRK36SK・ダイキンAN36KRS 5.7kW、パナCS-X369A・三菱電機MSZ-ZW369 5.6kW
40:富士通AS-Z40V2 8.3kW、日立RAS-X40Y2 7.5kW、日立RAS-S40Y2 7.4kW
50:富士通AS-Z50V2 8.3kW、日立RAS-X50Y2 7.5kW、日立RAS-S50Y2・パナCS-X509A2、ダイキンAN50KRP 7.4kW
63:日立RAS-X63Y2・日立RAS-S63Y2 9.0kW、富士通AS-Z63V2 8.7kW、三菱電機MSZ-ZW639S 7.7kW
71:日立RAS-X71Y2・日立RAS-S71Y2 9.0kW、富士通AS-Z71V2 8.7kW、三菱電機MSZ-ZW639S 7.7kW

>>41
パナX=東芝PDR=三菱電機ZW=日立S(X)  
日立にはSの上にプレミアムモデルのXシリーズというものがある。 

45:目のつけ所が名無しさん
09/05/15 10:50:34
アウトレット商品のエアコンを買ったら、室内機と室外機が別々に返品されたものをニコイチしたらしく、
室内機と室外機で基板のリビジョンが違って通信エラーで動かなかった俺が通りますよ。
無償修理で基板交換して直ったけどね。

46:目のつけ所が名無しさん
09/05/15 11:20:33
下位機種で何とかチューブを使ってる機種は
暖房に関してはやはり最悪なのですか??

47:目のつけ所が名無しさん
09/05/15 11:47:46
そう

48:目のつけ所が名無しさん
09/05/15 12:59:11
カタログ見ろよ。

49:目のつけ所が名無しさん
09/05/15 14:18:41
くそー、価格.com一斉に値上げしゃがった。w

50:目のつけ所が名無しさん
09/05/15 15:15:52
>>44
25以下ならならビーバー、
28,36はビーバーか日立、
40以上なら日立か富士通ってことですね。

ありがとうございました。

51:目のつけ所が名無しさん
09/05/15 15:45:16
箱潰れのアウトレット。
なんで潰れたのかにもよるよね。

大抵はどこかにぶつけたり落として潰れるわけだから。

まだ本体汚れでアウトレットになってるほうが安心できる。

52:目のつけ所が名無しさん
09/05/15 16:24:53
教えてくださ~い

12畳ダイニングの暖房をメインとした機種を検討中です。

ここでAS-J22Tがお勧め機種(特に暖房性能)のような気配なので
Jシリーズの上位機種AS-J40Tって感じで選択すればいいですかね?

安直杉ですか?



53:目のつけ所が名無しさん
09/05/15 17:19:56
>>52
安直すぎる。
AS-J40Tは100V機種だから、暖房能力は当然200V機種よりも劣る。
一般的に40以上は200V機種だからね。

54:目のつけ所が名無しさん
09/05/15 17:27:26
>>52-53
まあ100Vの40機種で、他社100V同等機種と比較した場合はJ40Tが一番高いけどね。

暖房メインなら200V機種にしておいた方が無難。

55:目のつけ所が名無しさん
09/05/15 17:37:03
この中で予算で探そう。
(全部100Vの高能力機)
東芝 RAS-401BDR
パナ CS-40RKX
パナ CS-X409A
ダイキン AN40JRS
パナ CS-40RJX
パナ CS-X408A
ダイキン AN40KRS
東芝 RAS-401PDR
日立 RAS-S40X
パナ CS-40RFX
東芝 RAS-401BD
富士通 AS-R40V


56:目のつけ所が名無しさん
09/05/15 19:08:04
>>55

ありがとう。

まったく理解していないんですが
200vってことは電気工事が必要なんですか?

そうなると今回55さんの比較対象の提示はとても助かります♪

57:目のつけ所が名無しさん
09/05/15 20:42:32
>>56
単相三線方式で配電されていれば、200V化工事は簡単に出来る。
単相二線方式だと、ウン十万円の工事代がかかるけどね。
分電盤に3本の電線が入ってきていれば、単相三線。

ちなみに>>55に書いてある機種は、ほとんど2009年モデル機種。東芝RAS-401BDRと東芝RAS-401BDは2008年モデル。
パナCS-40RFXは2006年モデルだから、まず手に入らない。
東芝401BDの2009年モデルはRAS-401PD。

あなたが買おうとしているAS-J40Tは2008年モデルで、上記のRAS-401BD、AS-R40V、RAS-401PDよりも暖房能力は高いよ。


58:目のつけ所が名無しさん
09/05/15 21:58:40
教えてください!
ここ読んで、6畳の部屋(寝室)には ASJ22Tが候補に挙がってます。

が、リビングにつけるエアコンで悩んでいます。
東京で暑い場所 新築戸建 南向き 床暖あり 15畳リビングと6畳の和室が続きになっている
そこを一台でまかないたい。
出来れば省エネタイプ・お掃除ロボットは付かなくてもいいが 掃除が簡単で
フィルターなどのランニングコストがかからないタイプ

出来れば今週中に買いに行きたいので、詳しい方よろしくご教授ください!

59:目のつけ所が名無しさん
09/05/15 22:25:12
暑い場所で2.2はねえ・・・

60:目のつけ所が名無しさん
09/05/15 22:25:47
>>58
15+6=21畳でしょ? 6.3kW機種になるかと思うけど、そのクラスだと最上位機種で自動フィルター掃除機能付きのエアコンしかないよ。


61:目のつけ所が名無しさん
09/05/15 22:35:40
省エネ法改正で50~71もAPF基準になったにもかかわらず、ダイキン・シャープのウェブページは未だにCOP表示のままだな。

62:目のつけ所が名無しさん
09/05/15 23:17:23
>>57
> >>56
> 単相三線方式で配電されていれば、200V化工事は簡単に出来る。


なるほど~

でも工事して200vのエアコン使うのは100v仕様のエアコンより
結果電気代上がるってならないです?
パワーがあるから時間短縮できて節電になる??

電気のことわかんないぃ~

> ちなみに>>55に書いてある機種は、ほとんど2009年モデル機種。

ほうほう。。


> あなたが買おうとしているAS-J40Tは2008年モデルで
> 上記のRAS-401BD、AS-R40V、RAS-401PDよりも暖房能力は高いよ。

100vのAS-R40Vと比較して決めたいです\(^o^)/






63:58
09/05/15 23:23:01
暑い場所で 2,2は無理ですか。。 また悩みます。。

お掃除機能は、無くてもよいし、あっても良いし、、といったところです。
ここを見ると、6畳用のおすすめは よくわかったのですが、
20畳くらいのお勧めって 無いですか?
上位機種はどれも同じでしょうか?

何度もすみません。

64:目のつけ所が名無しさん
09/05/15 23:46:17
>>62
100Vの方が消費電力が高い
URLリンク(www.fujitsu-general.com)

65:目のつけ所が名無しさん
09/05/16 00:05:44
AS-J40Tは最大能力は高いのだが、低温暖房能力が何故か低いんだよね。

コレが小さいと寒い時期に差が出る


66:目のつけ所が名無しさん
09/05/16 00:08:01
>>62
最大能力が高いほど、設定温度までの到達時間が短くなり、効率の悪い定格以上の高負荷運転時間が少なく出来る。
エアコンの運転時間のほとんどは、定格以下の効率の良い軽負荷での運転時間が占めているから。

冷暖房性能が一番高いのはAS-J40T、自動フィルター掃除が付いているのはAS-R40V、肌寒くならない再熱除湿が付いているのは東芝の2つ。
いずれも2010年省エネ基準100%で、エコポイントが付く。
AS-J40T 冷房4.0kW(0.9~4.5) 暖房5.0kW(0.9~7.0) 低温暖房5.1kW 
AS-J40V 冷房4.0kW(0.9~4.3) 暖房5.0kW(0.9~6.6) 低温暖房4.8kW 
AS-R40V 冷房4.0kW(0.9~4.3) 暖房5.0kW(0.9~6.6) 低温暖房4.8kW 
RAS-401PD 冷房4.0kW(0.7~4.3) 暖房5.0kW(0.7~6.2) 低温暖房4.5kW 
RAS-401BD 冷房4.0kW(0.5~4.3) 暖房5.0kW(0.5~6.5) 低温暖房4.7kW 

67:目のつけ所が名無しさん
09/05/16 00:16:32
エアコンで暖房考えてるなら
100V機でも低温能力5.5kW以上の機種を選ばないと真冬は辛いよ。

68:39
09/05/16 00:27:56
>>42-44
みなさんレスありがとう。
特に>>44さん、
詳しく見やすく教えてくれてどうもありがとう。
日立にします。
パナもいい感じなんですね。


69:目のつけ所が名無しさん
09/05/16 00:46:38
>>67
あまり理想論てきな方向に進んでも
きりが無いですよね^^;

今までが石油ファンヒータだったので
エアコンメインでヒーター併用でいいかなと思ってます。



70:目のつけ所が名無しさん
09/05/16 01:21:34
>>28ですが、なかなか決められません。

・三菱重工SRK22TK(J) vs 富士通ゼネラルAS-J22Tか

・SRK22TK(J)…冷房2.2kW(0.9~2.8)暖房2.5kW(0.9~4.6)低温暖房能力3.3kW
・AS-J22T……冷房2.2kW(0.5~3.3)暖房2.5kW(0.5~5.1)低温暖房能力3.7kW

↑によれば、AS-J22Tの方が省エネ&パワフルなんですが   
APFの数値はどちらも5.8です。この辺りの見方が良く分かりません。

消費電力で見ると、
・SRK22TK(J)…冷房430W(210~780)暖房460W(230~1,190)
・AS-J22T……冷房390W(125~950)暖房420W(100~1,290)
この冷房390Wや暖房420Wという数値は、定格運転の数値でしょうか?

AS-J22Tに傾いているのですが、富士通は室外機の音がうるさい、
対して三菱重工業は静かという意見をいくつか見つけて悩んでいますが、
AS-J22Tは富士通認定工事が依頼出来て安心だし、省エネの面でSRK22TK(J)より優れているのなら
AS-J22Tに決めようかと思います。
どなたか後押しをお願いします…


71:目のつけ所が名無しさん
09/05/16 01:43:30
シャープとダイキンで購入を悩んでます。

家が古くカビ臭いので除菌や防菌に効果がよりあるものが
いいのですが、パンフレット見るとシャープがプラズマ
ダイキンが熱触媒、光触媒が特徴っぽいのですが、

悩みすぎて分からなくなってます...
お勧め機種とかございましたらお願い致します。

72:目のつけ所が名無しさん
09/05/16 05:51:42
ダイキンに失礼だw

73:目のつけ所が名無しさん
09/05/16 07:50:32
ダイキン買えって背中押して欲しいだけだろ
つまらんネタは(゚⊿゚)イラネ

74:目のつけ所が名無しさん
09/05/16 08:01:04
>>70
390Wや420Wは定格運転時の数値。
定格ではJ22Tの方が省エネに見えるのにAPFが同じってことは、
SRK22TKの方が定格以外の領域での効率が良いってことだ。
とは言え、全体的にはほぼ同等という意味。

大能力機種と違って、消費電力の差といってもそれほど大きなものでもないし、
第一、ビーバーの方は最小運転時の消費電力が高めだし、最小能力も大きい。
富士通の方がより細やかな温度調整を期待できる。
最大能力で比較しても若干だがJ22Tの方が上だし、素直に選んで良いと思う。

75:目のつけ所が名無しさん
09/05/16 08:12:53
シャープとダイキンなら間違いなくダイキン

76:目のつけ所が名無しさん
09/05/16 10:50:11
>>70
上位機種じゃないから重工でも室外機うるさいんじゃないかな

77:目のつけ所が名無しさん
09/05/16 10:54:55
効率の悪い最大能力を上げると普通はAPFが悪くなる方向にシフトする。
なのにAFPは5.8で同じ値を維持してるのは
定格も含めて同じ出力あたりの効率がJ22Tのほうが高いという証。

値段が同じなら素直にJ22Tをかって後悔なし。


78:目のつけ所が名無しさん
09/05/16 11:03:38
>>70
APFの数値は、定格冷房能力、定格暖房能力、中間冷房能力、中間暖房能力、低音暖房能力の5点により計算する。
詳細は>>74氏の書き込みの通り。

暖房にも使うならJ22T、毎日繰り返しタイマーが必要ならSRK22TK。
故障時のアフターサービスは三菱重工はあまり良くないよ。

>>71
エアコンにおいてシャープは買ってはいけないメーカーのひとつ。

79:目のつけ所が名無しさん
09/05/16 11:09:42
去年ZJ買ってビーバー使ってるけど
施工ミスで暖房点かなくて呼んだらすぐ来てくれたよ。

80:目のつけ所が名無しさん
09/05/16 14:27:56
新築マンション 細長い18畳の部屋にSRK-50SJ2を買おうと思うのですがどうでしょうか。
アドバイスをよろしくお願いします。

81:目のつけ所が名無しさん
09/05/16 14:45:37
薬剤師連盟からわずか3年で14億円の献金→医薬品の通販規制wwwww

 ■自民党関係 約9億円

(1)所属議員(62人)
藤井基之 3億2490万円 (前参議院議員。2007年に落選)
常田たかよし 8600万円 (前参議院議員。2007年に落選)
松本純 5650万円
渡嘉敷奈緒美 2890万円
丹羽雄哉 2860万円
木村義雄 1300万円
津島雄二 1220万円
麻生太郎 800万円
伊吹文明 790万円
山崎拓 720万円
田村憲久 606万円
橋本龍太郎(死去)600万円
金田勝年 586万円 (前参議院議員、2007年に落選)
町村信孝 542万円 森喜朗 530万円 尾辻秀久 500万円
阿部正俊(現在は引退)500万円 青木幹雄 500万円
鈴木俊一 460万円 川崎二郎 206万円 小泉純一郎 200万円
古賀誠 190万円 安倍晋三 180万円 額賀福志郎 180万円
高村正彦 168万円 自見庄三郎 156万円 中川秀直 142万円
久間章生 100万円 中山太郎 100万円 堀内光雄 100万円
URLリンク(event.rakuten.co.jp)

上記の金額は5月3日(水)のサンデープロジェクト(テレビ朝日系列)において 弊社、
三木谷が衆議院議員の鴨下一郎氏(前厚生労働副大臣)と医薬品の通販規制について討論した際
に視聴者の皆様にお伝えしたものです。
その14.3億円が誰の手に渡っているのか、ということを明らかに致します。

82:目のつけ所が名無しさん
09/05/16 15:06:08
壁かけエアコンの風よけ用のがぐぐるとでてくるけど、どうですかね?
冷房が直に風がきて仕事がままならない・・・・
ないなら、自作でもしようかと思ってます

83:目のつけ所が名無しさん
09/05/16 15:21:51
前摺れの990さん見てるかな?今月に買ったのなら望みあるよ。買ったところに行って交渉してみたら?
俺はよかったよ、只リサイクルのはダメだった。

84:目のつけ所が名無しさん
09/05/16 17:13:12
>>80
いくらで買うのかにもよるが、
機種の選択肢としては悪くないよ。

85:目のつけ所が名無しさん
09/05/16 17:22:22
>>84
工事費別で109800円ですね。
お買い得かなぁと思ったんですがどうですか?

86:目のつけ所が名無しさん
09/05/16 17:32:56
>>85
いいんじゃないですか
URLリンク(www.eccj.or.jp)
省エネレベルもトップクラスだし、お買い得ですよね

87:目のつけ所が名無しさん
09/05/16 19:06:19
掃除機能が不要ならSJはある意味最良の選択だと思うよ。

扱い店も少ないからみんなが恩恵を受けられないんだけどね。

88:前990
09/05/16 19:19:55
>>83 望みってのはどういうことかな?
もう工事も終わっちゃたんだけど。。。?

89:目のつけ所が名無しさん
09/05/16 19:22:23
すいません、教えてください。

暖房能力重視でエアコンを買おうと思っています。

現在使っている暖房器具が、確認してみたら
「暖房出力 2.87Kw」で、希望の暖かさになってくれます。
ちなみに、後ろに銀色の反射板がある、赤くなる昔ながらの石油ストーブです。

エアコンを選ぶときは、この「暖房出力 2.87Kw」と同等の暖房能力の
機種を選べばOKということなのでしょうか。
それとも、石油ストーブとエアコンだと全然違うんでしょうか??

調べてみましたが良く分かりませんでした。よろしくお願いします。

90:目のつけ所が名無しさん
09/05/16 19:53:10
80ですが SRK50SJ2を工事費別の99800円で買えました。
アドバイス有り難うございます。

91:目のつけ所が名無しさん
09/05/16 19:55:56
>>89
エアコン暖房は、外気温が低くなるにつれて暖房能力が低下するという、とんでもない仕様です。
カタログに書いてある暖房能力は外気温7℃時のもので、その他に外気温2℃の時の能力と消費電力も明記されています。

で、石油ストーブの場合、部屋の中に風の大きな流れはできませんから、
仮に石油ストーブとエアコンで室温を同じく22℃にしたとしても、一般的には石油ストーブの方が暖かく感じます。
石油ストーブだと空気は自然対流で部屋の中をゆっくりと移動しますし、
石油を燃やせば水分も出るので暖かく感じるのです。

一方、エアコン暖房では室内に水分は全く出ないどころか、常に大風量で室内の空気をかき混ぜるので乾燥気味になります。
ですから、同じような暖かさを感じるためには、室温は石油ストーブの時よりも3℃前後は高めになるでしょう。
というワケで、2.87kWよりいくらか余裕をもたせた機種にした方が安心です。

92:目のつけ所が名無しさん
09/05/16 19:59:37
排ガス暖房はお呼びじゃないよ。

93:目のつけ所が名無しさん
09/05/16 20:41:05
>>89
暖房能力重視なら、上位機種のエアコンにするのが第一条件。>>91にもあるようにエアコンはヒートポンプだから、外気温が下がれば暖房能力も下がる。
一般的に上位機種の冷房2.8KWの定格暖房能力は3.6kW(東芝とパナ、ダイキンは定格3.2kW)。 
インバーターにより暖房能力は可変するけど、最大暖房能力が高いほど低温暖房能力も高くなる。

日立RAS-X28Y  定格暖房能力3.6kW(0.5~8.1) 低温暖房能力5.9kW、
三菱重工SRK28SK 定格暖房能力3.6kW(0.4~7.9) 低温暖房能力5.7kW
富士通AS-Z28V  定格暖房能力3.6kW(0.4~7.9) 低温暖房能力5.7kW
パナCS-28RKX 定格暖房能力3.2kW(0.6~7.7) 低温暖房能力5.6kW
ダイキンAN28KRS 定格暖房能力3.2kW(0.6~7.7) 低温暖房能力5.6kW
三菱電機MSZ-ZW289 定格暖房能力3.6kW(0.6~7.6) 低温暖房能力5.5kW
日立RAS-S28Y 定格暖房能力3.6kW(0.5~7.6) 低温暖房能力5.5kW
東芝RAS-281PDR 定格暖房能力3.2kW(0.2~7.3) 低温暖房能力5.3kW
シャープAY-Y28SX 定格暖房能力3.6kW(0.5~7.0) 低温暖房能力5.1kW

94:目のつけ所が名無しさん
09/05/16 21:01:18
>>91
ありがとうございます。
恐ろしい仕様ですね。

>>93
ありがとうございます。
上位機種ですか…。
安いので間に合わせたかったのですが、やっぱり安いのじゃダメなんですね。


95:目のつけ所が名無しさん
09/05/16 21:01:19
>88
俺もね今月の7日に買ったのよ、で、ダメもとで販売店になんとかならないかってきいたら、一辺返品あつかいにしてくれて今日の日付のレシートにしてくれたよ。
ただ、リサイクルだけはどうにもならんみたい、もちろん工事もすんでるよ。
話の感じだと5月買った分はなんとかするみたいだった。
あれは俺の他にもたくさんいたな、扱いがなれてたもん。

96:目のつけ所が名無しさん
09/05/16 21:25:34
>>70です。

>>76
ZJは22クラスでも室外機が33kgもあり共振しがたい&コンプレッサーがスクロールなので
静かなんだそうです。
SRK22TKは1キロ軽い32kgですが。

>>79
ネットでの噂に反して、ちゃんとしたアフターだったのですね。

>>74、77、78
とても参考になる、かつ後押しになる意見をありがとうございました。
おかげさまで、本日ネットのイワデンさんでJ22Tを注文しました(^^)
したんですが。
近所のディスカウント店で何とJ22Tを発見。
送料がいらない(配達料取られるかな?)かつ工事費が1万円なので
イワデンさんよりトータルで1万円程安いのです。
もちろん工事の質も心配だし、長期保証制度は無さそうだったので
安心料と考えてイワデンさんで買うのが長い目で見れば良い選択かもしれませんが
ちょっと心が動いています…

97:目のつけ所が名無しさん
09/05/16 21:31:24
>>91
知らなかった。
なんとかチューブ機種以外は暖房能力は一定だと思ってたw

じゃあ、暖房もエアコンで済ますと考えて、
2.5キロ機種じゃ能力不足かな。

神奈川の川﨑で、東南向きの木造住宅なんだけれども。
真冬でも23度くらいにはしたい。

98:目のつけ所が名無しさん
09/05/16 21:32:57
あ、書き忘れた。
6畳和室です。

99:目のつけ所が名無しさん
09/05/16 22:07:39
>>96
ビーバーZJ22~36はのシングルロータリーコンプ(排除容積7.7cc 三菱重工製)だよ。スクロール(排除容積11.1ccパナソニック製)なのは40と50。カタログにも書いてある。
富士通J22Tはシングルロータリー(排除容積9.2cc パナソニック製)。

>>97-98
6畳で川崎じゃ2.5kWで大丈夫だろう。 よほど隙間風だらけのボロ家でない限り。
川崎の対岸にある東京都住まいだが、冷房定格2.2kW、暖房定格2.5kWの電子膨張弁の下位機種でも何の問題無かった。

100:目のつけ所が名無しさん
09/05/16 22:23:52
ヨドバシと、ヤマダ、 買うならどっちがいい?

101:96
09/05/16 22:25:44
>>99
>ビーバーZJ22~36はのシングルロータリーコンプ
そうでしたか。すみません、勘違いしていたようです。

102:目のつけ所が名無しさん
09/05/16 22:35:21
今日、魚籠と淀に行ってきた。
エアコン売り場は先週の閑古鳥状態とは大違いで今日は大賑わい。
淀で東芝RAS-402PDRを204300円の20%還元で購入。
エコポイントが始まる前でも家電量販店が自腹でセールしているからオトクですって言ってたけど、
RAS-402PDRに限ればエコポイント始まる前より今日が最安だったし、
さらにエコポイント12000P付く予定だから待ったかいがあった。
オマケで電気代の概算が分かる東芝ecoクロックナビが付いてきた。

103:目のつけ所が名無しさん
09/05/16 22:43:14
>>99
2.5じゃ不足するんじゃね?
せめて2.8にすべき。できれば3.6にして、
余裕ある運転するほうが省エネ&音静か&製品長持ち。
もちろん暖房重視なら上位機種。



104:目のつけ所が名無しさん
09/05/16 22:44:27
>>100
ヤマダと言えば、店舗に「早期取り付け特典」として電動真空引き必ずします!
って書いてあったな。
あのヤマダがほんとに真空引きやれる業者を使うんだろうかw

それよりも、魚篭某店のエアコン売り場の店員数名、
今時、真空引きを知らないなんて問題外だな。
その店員同士でなにやら話した挙句、
「うちで販売している製品は真空引きということはしなくても冷えるから大丈夫です」
だと。アホかいな


105:目のつけ所が名無しさん
09/05/16 22:45:08
>>103
川崎の6畳でいくらなんでも最上位機種の3.6じゃ過剰スペックだろ。 2.8でもでか過ぎる。

106:目のつけ所が名無しさん
09/05/16 22:48:56
>>58
5.0kwで上等だろ。
新築なら高断熱だし、そもそも15畳たって実質12畳みたいなもん。
それに6畳という名の4.5畳がくっついてるだけなら5.0kwで十二分。
※ただし超省エネタイプに限る。

107:目のつけ所が名無しさん
09/05/16 22:55:40
>>105
真冬に23度を希望してるだぞ?
川﨑って海沿いはかなり冷える場所だぞ。
過剰なくらいで丁度だろ
2.8じゃフル回転に近くてかなり非効率的だろう。


108:目のつけ所が名無しさん
09/05/16 23:03:12
ナショナルはXが上位機種だと思うんですが、
日立だと、XとSが上位機種に当たるんでしょうか。


109:前990
09/05/16 23:05:59
>>95
ありがとうございます!試しに聞いてみようと思います。

110:目のつけ所が名無しさん
09/05/16 23:28:08
>>94
エアコンで暖房する場合は低温暖房出力が
それまで使ってたストーブの最大出力の2倍くらいあるものが目安だよ。
エアコンはストーブと違って連続的に温風が出る機械じゃないからね。
定格の大きさはあまり気にしなくていい。
28の上位機種でも40の下位機種でも。


111:目のつけ所が名無しさん
09/05/16 23:45:30
>>108
日立Xはプレミアムモデルで、上位機種のSよりワンランク上。

112:目のつけ所が名無しさん
09/05/17 00:26:33
SがベンツならXはAMGみたいなもんだ。

113:目のつけ所が名無しさん
09/05/17 00:42:27
株式会社コロナよりお知らせ

平素は弊社製品をご愛用いただき誠にありがとうございます。
弊社が製造・販売しております「壁掛型冷暖房ルームエアコン」は、全機種ともに2010年省エネ基準をクリア出来ておりませんので、
5月15日より開始されました「エコポイント制度」対象製品は一つもございません。
誠に恐れ入りますが、エコポイント制度の利用を検討しているお客様は、他社製品を選択していただきますようお願い申し上げます。




114:目のつけ所が名無しさん
09/05/17 00:45:00
>>113
ほんとにそんな文面で載せてるなら凄いが、
嘘をお前が書いてるなら営業妨害

115:目のつけ所が名無しさん
09/05/17 00:59:18
>>114
コロナは2010年省エネ基準達成している機種がないから、エコポイント対象機種がないことだけは紛れもない事実だな。

116:目のつけ所が名無しさん
09/05/17 01:57:50
>>111>>112
ありがとうございました!
SかパナのX買います。

117:目のつけ所が名無しさん
09/05/17 02:37:30
東芝のRAS-221PDRを購入しようと思ってるのですが
大手量販店で17万円くらいでポイントが25000ポイントくらい付きます
リボで毎月1万を17~18回で 確か年利15%で支払って買うのと
自分が入っている生命保険から17万借りて 年利5.75%だったと思う
毎月一万円ずつ支払うのでは生命保険から17万借りた方が
金利は安いのでしょうか?
馬鹿なので教えてください。
たぶん生命保険から借りた方が安いとは思うのですが・・・・

118:目のつけ所が名無しさん
09/05/17 02:50:48
>>117
スレ違い

119:目のつけ所が名無しさん
09/05/17 02:51:50
>>117
それはオススメのエアコンじゃなくて
オススメの買い方だろうw
>>118
の言うとおり。

120:目のつけ所が名無しさん
09/05/17 06:28:20
エコポイントって言ったって、現金で返ってくるワケじゃないんだろ。
まだ詳細さえ決められていない。なんてグダグダな制度なんだ。

>>99
その昔、川崎の内陸ボロアパートに住んでいたが、6畳和室で当時の三菱2.5kWで全然能力足りなかったわ。
夏場は39℃近くまで上がる部屋を、夜間にやっと30℃以下にできる程度。
冬も寒くてなかなか室温上がらず、朝ONにしてから部屋の中心を20℃にするのがやっと。
今は千葉に住んでるが、川崎より夏涼しく冬暖かい。

>>100
10年保証つくヤマダかな 価格が一緒なら

121:目のつけ所が名無しさん
09/05/17 10:50:41
>>96
富士通の直営依頼の場合は業者直送で送料もかかからいからその1万が収益源なんだよね

まあ工事は量販よりはるかにしっかりしてるから心配するな

122:目のつけ所が名無しさん
09/05/17 10:57:09
>>117
17万の221PDRよりSRK-22ZJを買って現金を10万以上浮かすのが賢い人。

123:目のつけ所が名無しさん
09/05/17 12:19:48
使い方によっては10万円くらい電気代の差で元とれるよな

124:117
09/05/17 14:51:39
>>122
三菱重工のは3台買ってうち2台が保証期間が切れた後
コンプレッサーが壊れて多額の修理費を請求されたんで
いやなんです。


125:目のつけ所が名無しさん
09/05/17 14:53:50
とりあえず、量販店で買うのなら10万円をちょっと越える機種で10年保証のついたのを買うか、
5万円をちょっと越える機種で5年保証つきを狙うのがいいと思う。

126:目のつけ所が名無しさん
09/05/17 15:28:22
>>117
年利5.75%が良いのは誰が見ても明らか。

他の人も言ってるようにそんな高いエアコン買うよりその半額くらいの2010年省エネ適合100%を買ったほうが良いぞ。
金利も要らないし。
もし17%なら1年半で金利2万くらい払う。電気代より全然高いよ。差額と金利で10万円。6年分の電気代相当。

127:目のつけ所が名無しさん
09/05/17 15:56:53
夏場、フルに運転しても29度から下がらなくなってしまったので、
20年使ったエアコンを買い換えようと思っています。

今まで使ってたエアコンはサンヨーの冷房専用機で、
リモコンに温度センサーがあって便利だったのですが、
量販店に行ったら、今サンヨーはエアコンを作っていなくて、
で、リモコンに温度センサーがある機種は無い、と言われてしまいました。

で、気になるのが、温度調整なんですが、
今のエアコンって、例えば冷房や暖房で、希望の設定温度になると、
運転が弱くなったり、止まったりしてくれるんでしょうか。
もう一台ある三菱の15年位前の冷房専用エアコンが、冷房・ドライの時に設定温度に下がっても
止まってくれず、いつまでも冷やし続けていたので、
今のエアコンはどうなんだろうと気になっています。

店の人に聞いたのですが、あいまいにしか回答してもらえませんでした。

128:目のつけ所が名無しさん
09/05/17 16:18:20
>>127
三洋のエアコンは量販店で取り扱っていないだけで、いまでも生産しているよ。
どうしても欲しければ、
通販とか、個人経営の電気屋、住設業者あたりで入手できる。

129:117
09/05/17 16:27:18
>>126
レスありがとうございます。
その半額ぐらいのエアコンを調べ直して
買うことにします。


130:目のつけ所が名無しさん
09/05/17 16:47:15
>>128
レスどうもです。

サンヨーも最後のほうの製品はあまり評判良くなかったようなので、
サンヨーじゃなくても良いんですが、
今のエアコンの温度調整についてが一番気になっているんです。

131:目のつけ所が名無しさん
09/05/17 18:56:54
>>130
20年前のエアコンということは一定速エアコンかな?

今のエアコンはDCインバーターで能力をかなり小さく絞れるから、設定温度に近づくにつれて、能力を小さく絞り、なるべくコンプレッサの運転を止めないように設定温度を維持する。
コンプが一時停止したときに、湿度戻りを防止するために室内機ファンの送風を止めるメーカーと、止めないメーカーがある。

ちなみにリモコンに温度センサーが付いている機種はサンヨー以外だと東芝の最上位機種PDRシリーズ。

132:目のつけ所が名無しさん
09/05/17 19:02:45
>>131
レスどうもです。

一定速エアコン?なのかな。
良く分からないのですが、20年前で10万ちょっと程度だったから
あんまり良い機種じゃないと思います。

温度設定も大丈夫そうですね。
送風ファンを止めるメーカと止めないメーカって、
どちらの方がが良いのですか?

東芝に温度センサーあり、ですか。検討してみます。
ありがとうございました。

133:目のつけ所が名無しさん
09/05/17 19:33:06
2.2kWで17万のエアコン買って10年使うなら
4年ごとに最新の工事+5年保証込みのエアコンを買いなおしてたほうがいい気がする。


134:目のつけ所が名無しさん
09/05/17 19:36:38
ここって三菱重工すすめる人多いんだね

135:目のつけ所が名無しさん
09/05/17 19:38:28
ヒント;同一人物

136:目のつけ所が名無しさん
09/05/17 19:57:16
ここって三菱重工すすめない人多いんだね

137:62
09/05/17 20:11:53
>>66

遅くなりました。詳細ありがとう。

下記の機種に絞込みをしようと思います。

> AS-J40T 冷房4.0kW(0.9~4.5) 暖房5.0kW(0.9~7.0) 低温暖房5.1kW 
> RAS-401BD 冷房4.0kW(0.5~4.3) 暖房5.0kW(0.5~6.5) 低温暖房4.7kW 


このニ機種を比べるて最終候補としたいのですが
皆さんの主観で良いとこ悪いとこを洗いざらい教えてください♪


138:目のつけ所が名無しさん
09/05/17 20:15:17
>>132
コンプ停止時に送風ファンが止まらないと、冷房運転によって出た室内機熱交換器に付いている結露水が、蒸発し再び室内に戻ることで、湿度戻りが起きる。
あと、熱交換器に付着した臭いが出てくる。

止まるメーカー:パナソニック、ダイキン、東芝、富士通、三菱重工(除湿時)
止まらないメーカー:日立、三菱電機、シャープ、サンヨー

139:目のつけ所が名無しさん
09/05/17 20:17:46
>>137
再熱除湿がいるならRAS-401BD。
暖房重視、、ロング気流、24時間タイマーが必要ならAS-J40T。

140:目のつけ所が名無しさん
09/05/17 20:45:45
4kW・100Vエアコン省エネランキング順(08,09モデル)
CS-40RKX
CS-X409A
AN40JRS
CS-X408A
CS-40RJX
RAS-401BDR
RAS-S40Y
RAS-401PDR
AN40KRS
RAS-S40X
AS-J40T
AS-J40V
AS-R40V
RAS-401BD
RAS-401PD


141:目のつけ所が名無しさん
09/05/17 20:45:57
>>138
ありがとうございます。
う~~ん。
いろいろあるんですね。
サンヨーと三菱、両方止まらないんですね。

今使ってるサンヨーのエアコンですが、
確かに送風が弱くて?冷気が出てない?ような時に
かび臭いような、生臭いような臭いがするような気がします。

日立は候補に考えていたんですが、止めた方が良さそうな感じですね。


142:目のつけ所が名無しさん
09/05/17 22:22:19
メーカー的に、結局どこ買えばいいのかさっぱりわからんね。
電気屋行っても行く店によって言うことバラバラで余計混乱する。

6月末にリフォーム完了なので、リビングと書斎と子供部屋と座敷と寝室用に、計5台購入予定立てて下見行ってきたんだけど、
ジョーシン高石店で「三菱とパナソニック見せてください」って頼んだら、有無を言わさずシャープが一番良いって言われた。
ヤマダ泉大津店で「三菱とパナソニック・・・」というと、同じくシャープしか説明してもらえないどころか、
その2社は落ち目メーカーだとか、今時そんなメーカーのエアコンを買う人なんか居ないとか言われた。
雨が強くなってきたのでミドリ電化に電話で尋ねたら日立が一番いいと・・・w

買う気マンマンなのになんでこっちの買う気を削ぐようなこと言うのかな、店の人って。
もしくは店の人だと思ってたのが結局メーカー派遣の人?だったのかな?

143:目のつけ所が名無しさん
09/05/17 22:31:06
>>142
俺もそうでしたよ。
で、このスレに辿りつきました。
しばらくここで質問者と回答者のやり取りを見ていると、
勉強になると思います。

量販店の店員って知識もいい加減だし、とにかく適当。
こちらが興味あるメーカーとはまったく別の機種を薦めるくせに、
その薦める機種の詳細・性能さえ知らなかったりする。

このスレを前スレから読んだ感じだと、
各店がやたらシャープを薦めるのは、シャープが膨大な販促費をばら撒いているかららしいですよ。

某店の店員はとにかくパナがオススメ、パナがオススメ、と五月蝿くて、うんざりした記憶があります。
あんまりしつこいから、どんな風にオススメなのか、と聞いたら、
「とにかく一流メーカーだから良いんです、パナがいいですよ」
と。これが販売員の実態かもしれません。

メーカーがこういうのをやらせているなら、いい加減逆効果だと気づけば良いのに、と思います。

144:目のつけ所が名無しさん
09/05/17 22:36:37
>「とにかく一流メーカーだから良いんです、パナがいいですよ」

団塊の世代しか騙されないだろ これw

145:目のつけ所が名無しさん
09/05/17 22:46:26
>>144
言われて俺も驚いたけど、
ほんとにそう言ったんですよw

おっさん店員だったんだけど、機能も性能も全く知らないようで、
何を聞いても
ひたすら「一流メーカーパナソニックは製品が他の二流メーカーとは違って最高です」
的な発言しかしなかった(実際には二流メーカーとして具体社名をいくつか挙げていたけど、割愛しました)

本気で売りたいならカタログくらい読んで勉強しろ、って思った次第。

146:目のつけ所が名無しさん
09/05/17 22:55:00
家電量販店にはメーカーから送られてきたヘルパーや派遣が多いから
ひたすら1社のみを勧める店員は気をつけたほうがいい。
決められた制服ではなくメーカーの名前が書いてあるジャンパーを着たやつとか
ネームプレートに「販売応援」「お取引先」などと書かれたやつとか
「東芝さん」「富士通さん」などとメーカーを「さん」付け呼びするやつは気をつけたし。
ヤマダではイヤホン付けていない店員も注意。

かくいう漏れもかつてメーカー派遣経験あるがw

147:142
09/05/17 23:10:33
レス有難うです。
実家が三菱のムーブアイ霧ケ峰、嫁の実家がナショナルのエアロボをつかってて、
両方気に入ってるみたいなんでその二社で見積もり取ってみようと思ったのよ。
正直シャープはまったく眼中になかったんだけど、電気屋でシャープを勧めてくるのって
利益率が高いからなんだねぇ… 同じ値段なら中身はヤスモノってこと?だよね。
ヤスモノ買いのゼニ失いにならないように、建築業者に紹介してもらった電気屋から買おうかな。
それなら多少高いけど気持ちよく買い物できるもんねぇ。

148:目のつけ所が名無しさん
09/05/17 23:10:56
去年だけど、
某にうざいパナの応援が来てて、
客が沢山居る前で
わざと紙基盤のこと突っ込んでやったなぁ。
パナソニックは一流だから、紙基盤なんて使いません!
紙基盤を使うのは二流メーカーです!!
って言い切っていて、その無知さにワロタなぁ。

っていうかさ、パナの販促員には「一流」って言うように、
っていう指示が出ていたりするのかね(笑)

149:目のつけ所が名無しさん
09/05/17 23:14:05
>>143-146
家電量販店というのは、販促キャンペーン関係で、次ごとに薦めるメーカーの順位が決まっているから、全くあてにならない。

>各店がやたらシャープを薦めるのは、シャープが膨大な販促費をばら撒いているかららしいですよ。
なんせあのパナソニックがシャープの販促費の多さに苦笑しているくらいだからね。
何も知らずシャープのSCシリーズとか買わされた客が気の毒でならない。

>>146
たまーに、メーカー技術者が市場調査を兼ねて応援に来ていることがあるけど、
自社製品は当然のことながら、他社製品まで完璧に機能・性能を把握しているな。
各社製品の他社調査をしているから、利点から欠点までデータの多さは半端じゃなかった。

150:目のつけ所が名無しさん
09/05/17 23:14:56
>>147
一番良いのは、店員のいうことは一切気にせず、
自分の買いたい機種を決めてから店に行って、
店員とはひたすら値段の交渉だけするようにすればいいんじゃない?
結局量販店の方がエアコン本体も工事費も安かったりするよ。

量販店のしつこい店員には「もう決めてますから」と冷たく言うか、
さっさと見切りつけて他の店員を探せばおk。

建築業者が紹介した電気屋は、こういったらなんだが、裏で紹介リベートとか色々あるから
決して安くは上がらなそう。


151:目のつけ所が名無しさん
09/05/17 23:16:38
質問させて下さい。

6畳間で使用するのに、1.6~7畳用 2.7~8畳用 3.8~10畳用
どれが一番省エネ(電気代が安い)でしょうか。
123とも同一メーカーの同一シリーズ、APFの値は全て同じです。

152:目のつけ所が名無しさん
09/05/17 23:19:31
>>149
3月に大船のヤマダ電機に観に行った時、
日立の技術者らしき人が来てて、確かに
やたら他のメーカー各社の得意技術や最新技術、得手不得手、特徴なんかについて詳しかった。
親切だったし。
その人、日立を勧めなかったのが意外であり、好印象だったな。
俺が日立は考えていない、って言ったせいかもしれないが。
普段いるヤマダの店員より遥かに詳しくて、親切だった。


153:目のつけ所が名無しさん
09/05/17 23:21:47
ヨドバシでエアコンを買う予定ですが
家電量販店でもちゃんと真空引きとかいう作業をちゃんと
行ってくれるのでしょうか?
ヨドバシの店員曰く設置業者には徹底して指導してますって
言ってたのですが、ググると量販店で買うと手抜きするとか
書いてあるHPがあり不安です。

154:目のつけ所が名無しさん
09/05/17 23:26:10
店員がやるといっても実際に来るの代行だから手抜きされることもある
作業直前に真空引きお願いしますと念おしとけ

155:目のつけ所が名無しさん
09/05/17 23:35:12
>>153

万一真空引きの不徹底などの施工不良でエアコンに不具合があった場合は、
責任をもってやり直す、って
淀に一筆書かせた。

>>154

うちに来た業者、やる気なさそうで面倒くさそうで、真空引きはやんなくて大丈夫、
みたいなこと言い出したから、
「淀が、施工に手落ちがあって不具合が出た場合、施工した業者の責任で何回でもやり直させる、
って言ってましたけど、聞いてますか?」
って言ったら、急にマジメにやりだしたぞ。

156:目のつけ所が名無しさん
09/05/17 23:35:45
>>143
>>149
シャープの販促といえばビックカメラ。 先月まで毎月キャンペーンをやっていたから、とにかくシャープを薦める。
当然ビック店舗の売り上げ上位機種はシャープだらけ。
しかし、今月はキャンペーンをやっていないから、シャープヘルパー以外誰もシャープを薦めないから、全く売れてない。

>>153
ハードウェアは全く同じで、ソフトウェアでコンプ回転数やファン回転数を変えているだけならば、省エネ度はほとんど同じ。

157:目のつけ所が名無しさん
09/05/17 23:54:06
メーカーの派遣やってるけど。
量販店の商品のすすめ方について。
法人によって変わるが基本的に一番利益が出る商品をすすめるだけ。
店の社員は目標台数が本部からくるからそれを売ろうとする。
ある法人は毎月すすめるのが変わる今月は三菱、今月はパナとかw
月またぐだけで言うことが変わるってwと思う。
ネットやカタログを見てメーカーを決めて店に行った方が良いよ。

あとメーカーヘルパーの方がマニアックな知識を持ってる場合の方が多い
メーカーヘルパー向けの研修でメーカーが量販店向けの研修より一歩踏み込んだ
研修をするし長くやってる人は自然と知識も付いてくるから。


158:153
09/05/17 23:58:16
>>156
ありがとうございます。
それぞれ室外機の大きさは同じですが、重量が違います。
また3のみI-PAM制御で省エネアップを謳っています。
一般的に、部屋の広さより余裕のあるものを選んだ方が良いと言われますが
6畳の部屋に8~10畳用を設置しても、本体価格に見合った効果は得られないのでしょうか?


159:目のつけ所が名無しさん
09/05/18 00:05:13
工事がどうのこうの言うけどこだらわない奴は、結局量販店で安く買うのが良いだろ
5万以上の買えば5年保証は付いて来るし、それ以上持てばラッキー

俺はヤマダでパナソニックの64800円で売ってたのを、54800円にしてもらって購入。もちろん工事費込みの5年保証
街の電気屋で買って工事してもらえば10万くらい掛かるんじゃないの
もちろん工事は丁寧かもしれないが、保証なんて無いし

160:目のつけ所が名無しさん
09/05/18 00:08:58
>>151
6畳ならほぼ同じ、10畳なら3だね。

価格が安いのが一番だと思う。電気代では元が取れない程度の差。

161:目のつけ所が名無しさん
09/05/18 00:23:41
>>156から>>158への流れと反応が理解不能

156の文中で153へのアンカー打ってるけど
内容からしてこれはミスで本当は151へのレスだよね?
なのに153が156へお礼を言ってるはどういうわけ

162:151
09/05/18 00:35:59
>>160
ありがとうございます。
迷いがとれてスッキリしました。
6畳のふすまを開けて12畳にして使用する可能性もあるのですが
その場合には3の8~10畳用でないと難しいと思うので、この点が迷う所です。

>>161
>156さんが>>153とアンカーをつけられたので、つられて間違えてしまいました(^^;)

163:目のつけ所が名無しさん
09/05/18 00:45:30
東京江戸川区住まいで二階の自室にエアコンを設置したい者ですが、そろそろ買い時とみていいんですか?とても夜があつく寝苦しくて・・・。
6畳なんで2.2の安いもので十分だと思うんですが、オススメは何かありますか?

一応近くのヤマダで買おうかなと検討してます

164:目のつけ所が名無しさん
09/05/18 00:57:00
>>159
個人店だからって丁寧とは限らないよ。

個人店で購入して施工したけど、
全然冷えない。おかしいからってメーカーに見てもらったら、
施工不良と言われて、
その個人店に相談するよう言われ、
個人店に修理するように言っても、ちゃんとやった、知らないの一点張り。

消費生活センターに相談して、指導してもらったけど、
店、対応しないの一点張り。
また消費生活センターに
相談したら、最終的には指導に従う、従わないのは店の自由とか言われ、
悪質だけど諦めるしかない、と
あっけなく見放され、

結局、メーカーに散々クレームつけて、修理代金を半額こちらがもつ、という
ことで修理してもらった。
工事が終わったの9月末。
せっかく6月にエアコン買ったのにエアコンが無い猛暑を過ごして最低。

俺はもう二度と個人店では買わない。


165:目のつけ所が名無しさん
09/05/18 01:06:16
>>163
ヤマダとか大手で買うなら早くしたほうがいいらしい
これから暑くなると、工事が激増して不慣れな工事人が来る可能性が高くなるとか

>>164
個人店はそういうリスクもあるね。大手ならクレームしつこく言えば対応してくれるけど
ヤマダで買ったけど、工事に来たのはちゃんと電気工事士の資格持ってる人だった

166:153
09/05/18 03:44:03

>>154
>>155
淀で真空引きをするって念書を書いてもらう予定です。

淀の指定機種なんでこんなサービスがつけてもらえるそうです。
サービス内容
  ・リサイクル回収費用(エアコン)
    1 点 2,625 円
  ・【指定機種のみの特別料金】エアコン標準設置工事
    1 点 100 円
  ・エアコン標準取り外し工事
    1 点 5,250 円
  ・リサイクル搬送費
    1 点 105 円


167:目のつけ所が名無しさん
09/05/18 07:17:26
>>162
そんな事情があるのなら、迷わず2.8kWの機種にしたらいい。
価格差もそれほどないだろう?

168:目のつけ所が名無しさん
09/05/18 09:37:20
除湿機能を優先するなら
日立のカラッと除湿の白くまくんか
ダイキンのうるるとさらら
でしょうか?
それとも各社上位機種だったら
性能的にはかわりないでしょうか?


169:目のつけ所が名無しさん
09/05/18 09:40:09
除湿終了後の室内機内部乾燥まで考えるとちょっとかわる

170:目のつけ所が名無しさん
09/05/18 10:06:57
>>168
とりあえず再熱除湿の機種。
ということは、各社ミドルクラス以上の機種になります。

一方、ミドルクラスと最上級機種とは価格差があまりありません。
つまり、各社最上級機種狙いで良いかと。

最上級機種同士ならそんなに大きな差もないでしょう。

171:目のつけ所が名無しさん
09/05/18 10:08:36
>>158
富士通のエアコンスレで質問している人かな?
だとすればJ22T、J25T、J28Tを買おうとしているんだろうけど、ハードウェアは微妙に異なる。
J22とJ25のコンプは排除容積が9.2ccのものだが、J28だと10.2ccと大きくなっている。
インバータ部も、J22とJ25はパッシブフィルタの倍電圧整流だが、J28は部分スイッチング+簡易PAM。
>>160にも書いてあるけど6畳ならどれでも電気代はほぼ一緒だろうが、>>162に書いてあるように、ふすまをあけて12畳で使うならJ28にしたほうがが無難。

172:目のつけ所が名無しさん
09/05/18 11:07:44
171さんはカカクのこだともさんですね?
ありがとうございます。


173:171
09/05/18 11:29:15
>>172
誰それ? 
全く違うけど。

174:野菜王国
09/05/18 11:50:09
>>173
いえいえ、恥ずかしがらなくてもいいですよ。
「部分スイッチング+簡易PAM」はこだともさんの代名詞フレーズですから。

175:171
09/05/18 13:07:55
>>174
だから、全く別人。 勝手に一緒にするな。

部分スイッチングと簡易PAMはエアコン業界内では一般的な用語だ。


176:目のつけ所が名無しさん
09/05/18 13:11:52
>>174
野菜王国は冷蔵庫スレに帰れ。


177:目のつけ所が名無しさん
09/05/18 15:22:28
今度和室(5.5畳)にエアコン付けたいのですが、室外機
を置くスペースがありません

辛うじて幅70cm、奥30cmほどの隙間ありますがこれに
収まりそうなエアコンあります?

178:目のつけ所が名無しさん
09/05/18 15:29:57
>>177
その隙間の周りは開放空間ですか?
それとも壁で覆われていますか?

開放されていれば、室外機をそこへ置いて使うことはできます。が、そんなケースは稀でしょうね。

179:177
09/05/18 15:44:09
両脇と上部は解放されてます
脇は細い木が生えてますけど

180:目のつけ所が名無しさん
09/05/18 16:36:27
壁掛けにすれば?

181:目のつけ所が名無しさん
09/05/18 16:56:12
>>179
室外機の前は壁になりますか?
柵で公道に面しているとかならギリギリ設置可能かもしれない。
壁であっても、高置き台や壁掛けにより、送風口を壁より高い位置まで持っていければ可能。

そもそも、室外機は薄いものでも25cmくらい厚みありますからね。

182:目のつけ所が名無しさん
09/05/18 17:58:43
8畳の部屋のエアコンで迷ってます。
去年もモデルが安く売ってるのですがSRK28SJとAS-S28Tだとどちらがお勧めでしょうか?
部屋は1戸建ての2階で暑め、暖房は余り重視しません

183:目のつけ所が名無しさん
09/05/18 18:07:10
>>182
価格次第だが、仮に同じならビーバーの方がパワーも省エネも一段上手。
自動掃除機能に特に魅力を感じなければ、ビーバーでいいんじゃね?
折れならビーバーにするけどね。

184:目のつけ所が名無しさん
09/05/18 18:50:23
重工vsゼネ

工作員同士の戦いのゴングが今。

185:目のつけ所が名無しさん
09/05/18 19:02:00
今度新築一戸建で19畳LDKにエアコンを購入しようと思ってますが、
容量をどのあたりにすればよいか迷っています。
4kwか5kwか6.3kwか?値段もピンきりだしわかりません。
関西在住です。電源は200Vが一箇所になります。

186:目のつけ所が名無しさん
09/05/18 19:10:03
重工も支社があるところならサポートも受けやすいんじゃないの?

187:目のつけ所が名無しさん
09/05/18 19:16:03
>>185
断熱/採光が一般的な住宅として、
天井が高い・ガスクッカーなら6.3kw推奨。
一般的な天井・IHクッカーなら5.0kwでも。
さすがに4.0kwは能力不足じゃないかな?

188:目のつけ所が名無しさん
09/05/18 20:13:12
俺は今年SRK22SJ買って取り付け待ち。
ネットでRAS-221BDR買うかどうか迷って、たまたま行った
上新でこれが工事費込85800円だったんで安さに負けて衝動買い。

189:目のつけ所が名無しさん
09/05/18 21:05:45
>>184
裏で仕掛けるダイキン工作員

190:目のつけ所が名無しさん
09/05/18 22:08:16
六畳和室+6畳台所に使うエアコン買おうと思っています。

エアコン自体は六畳和室につけます。

で、間の扉を開いて、台所も一緒に冷やしたい&暖めたい(暖房性能を重視したいです)と思っています。
ここを読んで、東芝かパナソニックか日立の上位機種にしようと思っています。

ヤマダでは100V4.0kw機種で充分なんじゃないか、と言われたのですが、
このスレを読むと100V、4.0kwだと真冬の暖房時にフル運転になって不経済じゃないかな??、
とか考えてしまいます。
100Vより200Vの方が省エネとも書いてありましたし…。

木造築30年を超えた断熱材無しのボロ家で、なんとなく隙間風が入るような感じもあるし、
人の出入りも多いので、5.0キロワット機種の方が省エネで電気代がお得じゃないかな、
とか考えてしまうんですが、如何でしょうか。

居住地は横浜です。





191:目のつけ所が名無しさん
09/05/18 22:09:21
すいません、書き忘れました。
部屋は南西向きなんですが、ほぼ陽があたりません。

192:目のつけ所が名無しさん
09/05/18 22:33:58
>>182
そもそもその2つじゃランクが違うよ。
SRK28SJは最上位機種、AS-S28Tは中級上位機種。

193:目のつけ所が名無しさん
09/05/18 23:00:36
>>190
うちも似たような感じだ。
6畳+5畳だけど。
どれ選んで良いかさっぱりわからんww

194:目のつけ所が名無しさん
09/05/18 23:25:48
今日ヤマダで買ったムーブアイを取り付けてもらったけど
室外機取り付けてるとき外でプッシューというエアの抜けるような音と
シュコンシュコンというポンプ音がしてた。
あれが真空引き?素人すぎてゴメン

195:目のつけ所が名無しさん
09/05/18 23:49:21
>>183
掃除機能よりも冷える方がいいのでビーバーの方がよさそうですね

>>192
この2種が同じ値段で、上位のAS-Zの方は今年のモデルしかなく高価で予算オーバーです・・・

196:目のつけ所が名無しさん
09/05/19 03:35:50
>>194
それきっと、室外機に収められてるR410A冷媒を無断で抜き取られた音だよ。
以前は冷媒ガスなんてちょろまかしても元が取れなかったけど、
昨今の原材料高騰の影響で、冷媒の価格もかなり高騰したからね。

明日にでもヤマダに電話で文句言った方がいいよ。
ヤマダの方も必死に否定するだろうけど、冷媒ガスなんてちょっとでも抜かれたら
出力が極端に落ちるから、絶対に折れちゃダメだぞ!

197:目のつけ所が名無しさん
09/05/19 05:51:10
>>190
各社最上級機種にすれば、100Vだろうが200Vだろうが、
4.0kWだろうが5.0kWだろうが同じ部屋で使う限り電気代はそんなに変わらないだろう。
もちろん余裕をもって5.0kWにすることは良いことだけれども、あとはあなたの予算で決めたらいいでしょう。
4,0kWだから不経済だとか、5.0kWにしたから、200Vにしたから余計に電気代がかかるってもんではない。
ただ、パワーがあるからって調子に乗って温度設定を高め・低めにすればその分だけ余計に電気がかかるだけ。

とうのは置いといて、古い木造だと200V対応してないところも多いと思うけど、その辺は大丈夫?


>>194
ヤマダで買ったのなら長期保証がついているだろう。
仮に施工不良でも不具合が起こってからテキトーにクレームつければいいじゃん。

198:目のつけ所が名無しさん
09/05/19 06:29:37
>>196>>197

マジですか!?それは予測不能でした。
そんなことする業者がいるとは…
普通の工程ではエアが漏れるような音しないんですか?


199:目のつけ所が名無しさん
09/05/19 09:10:27
四畳半の部屋に六畳タイプのエアコンを付ける予定ですが
冷えすぎますか?
2.2kwのを買おうと思ってます
間取りは北側向き3階です

200:目のつけ所が名無しさん
09/05/19 09:55:37
>>198
冷媒を抜き取るって釣りだろ。 まずない。
鼠色の冷媒タンクを持ってきているなら話は別だけど。

通常の真空引きしても、多少のプシューという音はするよ。
真空状態にした配管に、弁をあけて冷媒が流れ込むときにね。
あとは真空ポンプの動作を確かめるために、取り付ける前のチェック時とか。

>>199
インバーターエアコンなので能力を絞るからまず冷えすぎることはほとんどない。



201:目のつけ所が名無しさん
09/05/19 11:59:39
>>199
超断熱性の高い部屋で最低能力の大きな機種を取り付ければ、冷えすぎだと感じることもあるかもしれない。
そもそも、夏場の一番暑い時期の一番暑い時間帯に部屋を快適にすることのできる能力が2.2kW。
最低能力が0.9kWの機種だと、その一番暑い時に部屋を冷やせる能力の半分くらいまでしか
冷房能力を抑えることができないってことだから。

202:目のつけ所が名無しさん
09/05/19 14:09:03
冷房が効かなくなったときに営業所からサービスカーが来て、
室外機丸ごと交換とかしてくれたし重工のサービスってそんなに悪い?

203:目のつけ所が名無しさん
09/05/19 17:11:29
修理費が高いよ。
ダイキンもだけど
法人に強いところは高いね。

204:目のつけ所が名無しさん
09/05/19 17:23:44
パッケージエアコンもやってるメーカーは比較的ボッタな気がする。
出張費だけで8000円とか。
ダイキンは委託みたいだから、メーカー系列のサービスより高いのは当然といえば当然か。

205:目のつけ所が名無しさん
09/05/19 18:43:04
富士通のAS-E28Tの購入を検討していたんですが価格.comでの評判がよくないのですが同じぐらいの価格ならどれがいいのでしょうか?基本的に冷房重視です

206:目のつけ所が名無しさん
09/05/19 18:50:07
>>205
価格.comチラッと見てみたけど、具体的にどこがどう評判よくないのか分からない

207:目のつけ所が名無しさん
09/05/19 19:02:36
>>197
ありがとうございます。
能力の大きい機種の方が、同じ温度にするなら長く使うと省エネ、って
聞いたような気がしたので、そう思い込んでいました。

>>201のレスを読む限り、
容量の大きすぎるエアコンも良し悪しみたいな感じですね。
夜は六畳和室の扉を閉め切って、
その部屋だけにエアコンを効かすので、5.0だと大きすぎっぽいですよね。

ブレーカーを見てみましたが、40Aになってました。
200V対応、非対応はどこを見れば分かるのでしょうか。

208:目のつけ所が名無しさん
09/05/19 19:28:13
その40Aのブレーカーの上の部分に線が何本入ってる?

209:目のつけ所が名無しさん
09/05/19 19:28:27
赤、白、黒の3本線が来ているか、ブレーカーに200Vって書いてないか?


210:190、207
09/05/19 21:04:09
たびたびありがとうございます。

ブレーカー見てきました。

>>208
線は3本出入りしてました。赤、白、黒でした。
>>209
ブレーカーには、

40A 単三用Sブレーカー
AC100/AC200 単三専用

って書いてありました。

211:目のつけ所が名無しさん
09/05/19 21:04:28
単三って書いてます

212:目のつけ所が名無しさん
09/05/19 21:32:54
>>204
パッケージやってないメーカーの方が少ないけどね。 

>>208-211
40Aという時点で単相三線式だよ。 単相二線式は30Aまでだから。

200V化は問題ない。 
東芝・パナ・日立の上位4.0kW機種は100V用と200V用の2つがあるけど、200V化出来るんだったら200V機種にしておいた方がいい。暖房能力も高くなるしね。

213:190、207
09/05/19 22:23:35
>>212
ありがとうございます。
200V機種にします。

クレクレですみませんが、
暖房重視だと、
東芝、パナソニック、日立でどれがオススメでしょうか。

214:目のつけ所が名無しさん
09/05/19 22:44:54
10.5畳のリビング+台所で使用する場合、
2.2kwではパワー不足でしょうか?

マンションの最上階です。

215:目のつけ所が名無しさん
09/05/19 23:15:01
>>214
オール電化かガスかで完全に違う。

ガスを使っていないなら22タイプの最上位機種ならOKだろうけど。高いからなあ。

216:目のつけ所が名無しさん
09/05/19 23:30:06
日立のエアコン去年から全部日本製になったって聞いたが
今日ヤマダコジマケーズデンキにいったら中国製のもあったぞ
これはいったいどうゆうことなんだ

217:目のつけ所が名無しさん
09/05/19 23:48:14
>>213
200V 4.0kWの最上位機種だと暖房能力(数値は低温暖房能力)の高い順に、
富士通Z 8.3kW>日立X 7.5>日立S 7.4>パナX=ダイキン 7.3>三菱重工SK 7.2シャープSX 7.0>東芝PDR 6.9>三菱電機ZW 6.8
となる。この数値が大きいほど外気低温時の能力も大きい。 よって日立S>パナX>東芝PDR。

立ち上がり時間は、日立のカタログ上では6分で床上5cm温度21.5℃とあるが、日立は室内機熱交換器予熱時間が長く、
風量が少ないため意外と立ち上がりスピードが遅く、パナの方が設定温度に早く到達する。東芝と日立の立ち上がりは同等。
設定室温に到達後の安定時での床温度の高さはパナ>日立=東芝。
東芝には朝ダッシュ機能といって、午前4時になるとコンプの予熱を開始して、約1分で約40℃の温風を出すものがあるが、朝ダッシュをしたとしても、
暖房立ち上がり時間は、朝ダッシュをしない時とほとんど変わらない。

除霜だと、日立>パナ>東芝。

218:目のつけ所が名無しさん
09/05/19 23:53:06
>>216
室外機は全て日本製になったけど、下位機種の一部室内機は中国製。

219:目のつけ所が名無しさん
09/05/19 23:55:54
>>213
暖房だったら日立。冬場の霜取りでイライラさせられることが少ない。
ただし最上位機種に限るけど。

>>214
2.2kwなんて、安物買いの銭失い。マンションの最上階なんていったら
壁からの輻射熱でサウナ地獄だぞ。
最低2.8kw、場合によっちゃ4.0kwでもいいんじゃね?

>>216
ボトムはどこも中国製。
栃木産の日立エアコンが欲しかったら上位機種をお求めください。

220:目のつけ所が名無しさん
09/05/20 00:04:10
SANYOエアコンはどうですか?

221:目のつけ所が名無しさん
09/05/20 00:11:21
>>219
三菱電機は、日本国内で発売するエアコンは室内機・室外機ともに全て日本製だよ。
あとはコロナと長府。

>>220
量販店からは撤退し、事実上国内家庭用エアコンからは撤退。 あえて買う必要もない。

222:目のつけ所が名無しさん
09/05/20 00:14:37
部品の製造は中国で、組み立てが日本の時は、どうなるの?
中国製?
それとも日本製?

でも、どちらにせよ「国産」て、しておけばOK?

223:目のつけ所が名無しさん
09/05/20 00:27:22
指定畳数より小さい容量のエアコンを使うと、
冷えない、電気代が高くつくってのは分かるんですが、

指定畳数より大きいエアコンをつけるとどうなるんですか?
冷えすぎるとか、やっぱり電気代がかかりすぎる?

でも、容量のギリギリのやつ買うよりは、容量が大きいのを選んだ方が、いいんだよね??
店によってばらばらなこと言われるんで、わかなんなくなりました orz...

エロい人、教えてくださいませ~~~!

224:目のつけ所が名無しさん
09/05/20 06:38:11
>>222
日本製に決まってるだろJK

>>223
エアコンに限っては大は小を兼ねる

225:目のつけ所が名無しさん
09/05/20 06:41:33
>>213
暖房重視なら
松下のフル暖シリーズか
URLリンク(ctlg.panasonic.jp)

三菱のズバ暖シリーズ
URLリンク(www.mitsubishielectric.co.jp)

これらは暖房重視で作られている。

霜取りが少ないので 暖房停止が少なくていいよ。

226:目のつけ所が名無しさん
09/05/20 08:54:25
>>223
あまりにも能力が大きいのを付けると、風量とかが強すぎて冷房時とかに壁ばっかり冷やすことになる。
当然室内機の風量も大きい部屋に合わせているから。

>>225
213氏は横浜在住だから、さすがに寒冷地向けエアコンは過剰スペックだろ。

それに、その2つがあってなぜ日立の暖房エアコン 寒さしらず白くまくんを挙げないんだ?


227:目のつけ所が名無しさん
09/05/20 09:05:37
19畳LDKに6.3kwのエアコンをつけようと思います。
このクラスならどのメーカーがおすすめですか?
自分ではノクリアがいいと思ってます。
ちなみにガスキッチン、リビング階段です。

228:目のつけ所が名無しさん
09/05/20 09:17:48
>>227
6.3kWだと各社上位機種しかないから、選択肢は少ないね。
ノクリアがいいならそれでいいんじゃないの? 冷暖房能力も高いし。


229:目のつけ所が名無しさん
09/05/20 09:49:54
>>227
URLリンク(www.eccj.or.jp)
とりあえず目のつけどころがアレなメーカーは除くとして、
6.3kWなら各社とも最上級に位置するような機種しかないから、どれ選んでもいいでしょう。
ただ、期間消費電力の小さめの機種を選ぶといいかも。
省エネが気になる人は、電気代が数字で見られる東芝やダイキン・三菱を選ぶといいかもな。

いくら省エネだって言われても、具体的にどんな使い方するとどんだけ電気食ってるのか、
自分で数字で確かめられるのが一番省エネへの近道だと思うのでね。

230:目のつけ所が名無しさん
09/05/20 10:25:49
>>224
エアコンは大は小をかねるってみんな言うけどさ、
大きいエアコンの方が初期電力高い分やっぱり電気代もかかるよ。
部屋に対して小さい機種を選ぶのは論外だけど、
予備冷房/暖房時間、断熱性、熱源、ON/OFFの頻度等を考慮して
「ちょうどいい」大きさを選ぶのが一番いいに決まってる。

>>226
日立のエアコンは足元温もらないよ。

231:目のつけ所が名無しさん
09/05/20 10:44:13
>>230
例えば6畳で使う場合でも最低能力0.3kwまで絞れる2.8kw機と
最低能力が0.9までしか絞れない2.2kw機では2.8kw機の方が省エネになる可能性高くね?
どちらにしても誤差の範囲や使い方であっさり逆転する程度の差だと思うけどね

232:目のつけ所が名無しさん
09/05/20 10:49:04
エアコンの場合は圧倒的に大が必要な場所に少が着いている場合が多い
安いからとか予算がないからってだけで10畳8畳台所で22 1台ってありえんぬ 客が良いっていうからいいんだが


233:目のつけ所が名無しさん
09/05/20 11:27:11
「充分に」室温を下げる必要がなければ、大きな部屋で2.2kWってのは使い方としてはあり。
たとえば、体育館みたいなところで、ほんの一部の空間っていうか、
特定の場所にだけ冷風がそよげばいいって使い方。

室温はそんなに下げなくてもいいから、自分のいる周りにだけ冷たい風が流れればいいってこと。
部屋全体を冷房するには5.0kWや6.3kWが必要でも、
自分のいる空間だけ冷やすって使い方なら2.2kWの方が省エネかも。

234:目のつけ所が名無しさん
09/05/20 11:41:25
>>233

それは工場なんかのスポットクーラーの使い方であって
来客なんかのある家庭用では大きめのスペックを買って
小さく使うのが絶対正解。

知り合いでおおきな部屋に小さなエアコンを使うヤツがいるが
夏は最悪。

235:目のつけ所が名無しさん
09/05/20 11:44:36
>>226
三菱電機ほどじゃないけど、日立のエアコンも風量が少ないから、安定時も足下が寒いんだよね。
217にも書いてあるけど、日立の立ち上がり温度が低いもう一つの理由として、立ち上がり時の風量が少なくて、
床面まで温風が届かないことも影響している。

>>232-233
部屋の大きさに対して、能力が小さすぎるエアコンをつけると、
吹き出し口ばかり冷えることなるから、ファンと吹き出し口が結露して水飛びが起こる。

236:目のつけ所が名無しさん
09/05/20 11:49:45
室外機高く売れるらしいが業者ってどこにいますか?

237:目のつけ所が名無しさん
09/05/20 13:19:21
日立暖房だめなんだぁ~~~。

第一候補にしてたから軽くショックだなぁ。
品川あたりでも日立じゃあったまらないかね?
XかS付けようと思ってたんだが

238:目のつけ所が名無しさん
09/05/20 13:39:17
なぜそれだけの情報で「日立暖房だめ」という結論に達するのか理解に苦しむ

239:目のつけ所が名無しさん
09/05/20 13:51:29
>>238
だって、足元暖まらなくて風量弱いって書いてありますよね?
だから、暖房に関してはダメなんだと思った。
上の方では日立オススメってかいてありましたけどね。

カタログ見ると良さそうだったのにな。


240:目のつけ所が名無しさん
09/05/20 13:54:48
マジレスすると、
日立暖房はお勧めしない。
2年前ならダントツだったけどね。

暖房能力重視なら、富士通かパナあたりが妥当だろ。

241:目のつけ所が名無しさん
09/05/20 14:01:00
暖房時に扇風機と併用するとか頭使えよ

242:目のつけ所が名無しさん
09/05/20 14:12:17
>>237
>>239
品川区でしょ? 間違いなくどのメーカーでも暖まる。
ただし、快適性が今一つなだけ。

226や235にある寝込み時の立ち上がりが遅いもう一つの要因としては、
凍結防止のため、コンプ回転数&室内ファン回転数の上昇を抑えているため。

除霜に関しては、日立は室外熱交換温度を0℃に維持するから、
JIS低温暖房条件の場合、4時間経っても1回も除霜に入らない。
他社もホットガスバイパス除霜のシャープを除けば、4時間に1回は入る。




243:目のつけ所が名無しさん
09/05/20 14:12:17
他と比べて相対的に弱いだけであって、それがなぜダメなんだろう
強弱を比べれば必ずどちらかが弱いと言えるのだから

ベジータと悟空を比較してベジータの方が弱いからって、
ベジータが弱くてダメと言い切れるのか

244:目のつけ所が名無しさん
09/05/20 14:50:41
オレはクリリンにすら
勝てないと思う。

245:目のつけ所が名無しさん
09/05/20 14:57:56
>>239
もっと自分の直感を大事にしろ。

自分が一番と思うモノがイチバンだよ。

246:目のつけ所が名無しさん
09/05/20 18:11:53
次世代省エネルギー仕様に対応した高気密住宅なら、木造でも鉄骨洋室目安で考えて大丈夫でしょうか?

247:237
09/05/20 19:16:42
わ、わかりました、スミマセン(汗)

最初に決めてた日立S買います。

6畳で3.6キロ付けるってデカすぎですかね?
となりの6畳も一緒にそこそこ冷やしたい時もあるんだが。
(日立S)

248:目のつけ所が名無しさん
09/05/20 20:19:18
通販番組でおなじみの住宅設備機種ってどうなの?
定価20数万円が59,800円とか79,800円とかかなり怪しいんだけど

249:目のつけ所が名無しさん
09/05/20 20:21:59
>>248
元々定価はあってないようなもの。 別に怪しくもなんともない。

250:目のつけ所が名無しさん
09/05/20 20:34:58
>>247
まぁ、ハードウェア的には3.6kWも2.2kWもそんなに変わるワケじゃないから、いいんでないの。

>>248
エアコンなんてそんなもの。
定価なんて新築施主や公共施設からぼったくるために設定してあるんだろうJK
実売価格が定価の2~3割が普通なんて異常だ。
たとえて言うなら、聞いたこともないような海外メーカー製の腕時計の定価。

251:目のつけ所が名無しさん
09/05/20 20:35:28
強烈な冷房能力は求めてないのですが
4万円ぐらいで音が静かなエアコンっていったらどれに絞られるでしょう?


252:目のつけ所が名無しさん
09/05/20 20:52:51
和室と洋室の二間続きで縦長14畳の部屋につけたいのですが、
富士通のAS-50V2とパナソニックのCS-40RKXで迷っています。
量販店でほぼ同じ値段でした。風量が多くハイパワーなのが富士通で、
他社の良いとこ取り機能が充実しているパナと言われて迷っています。
ただ、パナの方はパネルを外せないので、自分で掃除ができないと言われました。
お掃除ロボがあるとしても、埃などは内部に残らないのでしょうか?
あと除湿機能が高いのはどちらでしょうか。湿気が多い部屋なので。

253:目のつけ所が名無しさん
09/05/20 21:14:46
>>252
AS-50V2ってのがASZ50V2だという仮定で、
・コンプレッサーはどちらもパナソニック製だから音は静か。(スクロール)
・パナは確かにセンサーが繋がっているのでパネルは取れないが取る必要はない。
・フィルターの取り外し。パナは爪の部分持って引っ張るだけ。簡単。
・風量は富士通の勝ち。運転終了後の内部乾燥はパナが全メーカー中最強(ただし音がする)
・低温暖房能力や最大暖房能力は20Aコンセントの富士通が勝ち。パナは200V15A(立ち上げ電力小)

どちらを買っても後悔することはないでしょう。
アフターサービスは量販店の質にもよるが、メーカー丸投げ量販(ジョーシン以外)ならパナの圧勝。
値段は値切れば富士通の方が安いでしょう。

254:目のつけ所が名無しさん
09/05/20 21:26:02
各社カタログもらってきた。
使うときに正面パネル上部がパカって開くような感じの作りが多いんだね。
お掃除機能はあてにならないらしいけど、
こんなつくりじゃフィルターを自分で清掃できないと思うんだけど。
上から引っこ抜くのか?

255:目のつけ所が名無しさん
09/05/20 21:36:24
>>250
了解っす!
じゃあ大は小を兼ねる、ってことで、3.6にします。
ここ親切な人多いね~~
ありがとーーー

256:目のつけ所が名無しさん
09/05/20 21:40:45
>>252
AS-Z50V2とCS-40RKK2? CS-40RKKは100V仕様だから、200VのCS-40RKK2仕様とはスペックが違うよ。

パナの自動フィルター掃除は、吸引式でホコリは換気ホースを使って屋外に排出する。そのため音がうるさい。フィルターは取り外して水洗い可能。
一方の富士通は、ブラシ式でホコリはダストボックス収納式。ダストボックスを含めて、フィルターは取り外せて水洗いも可能。
当然だけど、フィルターで取れないような細かいホコリは、内部に残るよ。
除湿能力は通常冷房運転時も含めて富士通のほうが高い。

>>253
おいおい、AS-Z50V2のコンプレッサーは三洋電機製のツインロータリーで、パナソニック製のスクロールではないぞ。

>>254
省エネ化のために、吸い込み面積を大きくする必要があるから、各社の最上位機種とも正面パネルは開く。
フィルターは取り外すことが出来るよ。取り外し方法は各社ホームページから取説をDL。

257:目のつけ所が名無しさん
09/05/20 21:51:43
>>253
>コンプレッサーはどちらもパナソニック製だから音は静か。(スクロール)

富士通AS-Z50V2:三洋電機製 ツインロータリー 808-883-80
パナソニックCS-40RKX2:パナソニック製 スクロール 5CS130XAA07

258:目のつけ所が名無しさん
09/05/20 21:59:03
因みにアフターはパナより富士通が良いね。まぁメーカー担当者によるかもしれんけど。少なくとも富士通はコンナモのですよ!
とはいわないね!

259:252
09/05/20 21:59:16
>>253>>256
レスありがとうございます!
すみません型番間違えていたようです…
富士通はAS-Z50V2で、パナはCS-40RKK2です。
パナもフィルター掃除は可能なんですね。
コジマかヤマダで買う予定なので、アフター考えてパナにしようかな…
もう一度見に行ってから決めます。
とても参考になりました。ありがとうございました。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch