【多灯】砲弾型LEDのライト 懐中電灯 003【単灯】at KADEN
【多灯】砲弾型LEDのライト 懐中電灯 003【単灯】 - 暇つぶし2ch577:目のつけ所が名無しさん
09/09/11 21:41:58
>>576
どこに売ってたの?

578:目のつけ所が名無しさん
09/09/11 21:46:07
↑まさに5mm砲弾型サイドエミッティングだね
URLリンク(yesled.com)

残念ながらやはり照明用途ではなくパイロットランプなどのマーカー的な用途みたい

579:目のつけ所が名無しさん
09/09/11 21:46:25
ふつーに売ってるだろ?
LEDナツメ球の中身の写真だぜ

580:576
09/09/11 22:09:07
>>577
>>579の言う通り市販のLEDナツメ球(画像のはOHM製)。
照射は通常砲弾と違って均一に照らすよ。範囲はリゲルとかのチップ型と同じくらいかな?

581:目のつけ所が名無しさん
09/09/11 22:09:52
日亜のNEPW580BSがそうだけど小売りってしてるのかな

582:目のつけ所が名無しさん
09/09/11 23:01:09
>>581
NEPW580BSは微妙だが、似たようなのは逆円錐形LEDでググると結構売ってる。

583:目のつけ所が名無しさん
09/09/22 14:59:51
さっき、900円で4灯の買ってきたけど、
一つちょっと暗い。よくあることなのか?
多灯のやつって、一つがやられると全部だめになっちゃうのかしら?

584:目のつけ所が名無しさん
09/09/22 17:49:45
製造時のミスで熱をかけすぎたとかのダメージが原因で1つだけ暗いなら
そのLEDはじきに逝っちゃうだろうけど、Vf (順方向電圧)の個体差の範囲内
だったらさほど問題ない。中華ライトではよくある。
4灯が並列のライトなら1灯死んでもたいがい大丈夫だが、LEDの限界付近まで
オーバードライブしてるライトだと多少は寿命が短くなるかもしれないね。

585:目のつけ所が名無しさん
09/09/23 04:26:39
>一つちょっと暗い。よくあることなのか?
よくと言うほどに多くは無いが、じゃ少ないかと問われれば少ないとも言えない程度
原因は色々なのでバラして調べでもしないと判らない
(可能性で一番は電圧の個体差、僅か無さで次点が製造時のミス)

>多灯のやつって、一つがやられると全部だめになっちゃうのかしら?
中見ないと断言は出来ないが最近のは大丈夫な構造のが割合的に増えてるそうだから
【【タブン】】大丈夫だと思う・・・自信は無いけどね

586:目のつけ所が名無しさん
09/09/23 13:21:53
ELPAの4灯のは各LEDに1個ずつ抵抗ついてたよ。それでもオーバードライブだったけど

587:目のつけ所が名無しさん
09/09/23 14:44:56
各LEDに1個ずつ抵抗ついてても意味ないんだよ一個一個の特性にあった抵抗付けてないと
けど日亜の砲弾はVfが揃ってるから抵抗一個でいいけど

588:目のつけ所が名無しさん
09/09/23 15:31:02
なんで意味ないって断言できるんだ
均一な明るさになるように各LEDに合った抵抗を
ちゃんとチョイスして付けてるかも知れないじゃんか

まあ可能性は超低いけどw

589:目のつけ所が名無しさん
09/09/23 15:40:53
個々のLEDの特性にあわせた抵抗を付けるとすると、
0.01Ω位の単位で抵抗値が違う抵抗を用意しておく必要が有る。
大メーカーならそれくらい容易だろうな。

590:583
09/09/23 17:45:29
>>584>>585
レスありがとさんです。
一つだけ暗いけど大丈夫みたいですね、たぶんw

ここって、マニアな人が集うスレみたいですね。
シロートが紛れ込んですみませんでした。

591:目のつけ所が名無しさん
09/09/23 19:02:49
>>588
まともな製品なら同一lotは似た特性になるのが通常だが
中華製はそうじゃないんだよ

テスターが無いならサングラスなどを通して光を見てみるといいよ
ひとつひとつ明るさが全然ちがうから

592:目のつけ所が名無しさん
09/09/24 04:40:48
>>591

前に工場の風景をTVで見た事あるがロット内での差は日本より大きいかもしれんが
よく言われているほどの差は無い、単純にごちゃ混ぜで扱われている所為で特性にバラつきが出てるんだと思う
(偶々その工場だけが製品の扱いが雑な奴が多かったのか何処も一緒かは判んないんだが)

593:目のつけ所が名無しさん
09/09/24 15:29:47
>>592
日本語で

594:目のつけ所が名無しさん
09/09/24 21:07:15
>>592
ばらつきがあるのが悪いって事じゃなくて
ばらついているから抵抗をあわせないとという話で

595:目のつけ所が名無しさん
09/09/24 21:25:10
ばらついているから抵抗をあわせないと
どうなるの?
致命的な何かがあるのかな?

596:目のつけ所が名無しさん
09/09/24 21:35:25
あわせなくてもいいじゃん
そんなにしてまで定格目一杯で使いたいの?

バラツキあっても定格を超えないよう抵抗を選定すればいいだけ
大体、抵抗だって金線銀線と誤差何%ってあるわけだろ

597:目のつけ所が名無しさん
09/09/24 21:46:54
>>0.01Ω位の単位で抵抗値が違う抵抗を用意しておく必要が有る。


598:目のつけ所が名無しさん
09/09/25 11:27:55
きっと大メーカーなら一つ一つを0.01Ω位の単位で測定して、選別した抵抗を用
意してるんだよww
便利で良いなぁww


599:目のつけ所が名無しさん
09/09/25 12:36:06
>>593

日本語読める様になってからコイや

600:目のつけ所が名無しさん
09/09/26 03:39:06
ピーマンの袋詰めを知らないのか?
1個1個重さの違うピーマンを
コンピュータ制御の機械が
いろんな組み合わせで選別して
1袋150グラムになるように詰めるんだぜ。
ピーマンにできることが
LEDライトの抵抗にできないはずが無いだろ。

601:目のつけ所が名無しさん
09/09/26 08:35:13
チェックする手間が膨大になると言ってるだけだろ?
手間が掛かればコスト増に繋がるんだし
作業工程考えると面倒くせぇ事この上ないゾ!
(最初にラインを組む際の手間が・・・組み終わったら天国だけどな)

602:目のつけ所が名無しさん
09/09/26 13:06:18
>>600
その機械いくらすると思ってんだ?100均にすらLEDライト売ってるこのご時世、無駄にコスト上げたら採算とれんだろ。

603:目のつけ所が名無しさん
09/09/26 15:13:51
いや
ピーマンに出来るくらいなら
LEDのほうが高級品なんだから
選別くらいはして当然

604:目のつけ所が名無しさん
09/09/26 15:16:17
>>600
ランチヤーライトならLEDは3本だから、ピーマン選別機みたいにLEDを数十本並べて
その中からVfの揃ったのを3つ下に落とす機械を使えばいいんだよな!
これならLEDのVf差は無くなるから抵抗は一種類で済んで経済的だ。

605:目のつけ所が名無しさん
09/09/26 16:03:29
>>604
Vf毎に分けるんなら、わざわざ3つに小分けする必要ないだろw

606:目のつけ所が名無しさん
09/09/26 16:57:32
LEDのVf値の個体差の測定方法を教えて下さい。

607:目のつけ所が名無しさん
09/09/26 17:24:05
>>606
LEDチェッカーってあるでしょ、通販で\700~1000くらいの(DXで5ドルちょい)。
定格電流なり使いたい電流なりの所に挿してチェックボタンを押して光らせつつ、
アノードカソードを普通のテスターで電圧を調べるといい。

608:目のつけ所が名無しさん
09/09/26 17:49:09
>>606
LEDチェッカーを持って無い場合は、定電圧・定電流電源装置を買う。
だいたい1万5000円~数万円で売ってる。
それで電流値20mAに設定してLEDに電流を流した時の
電圧出力計の表示を読み取る。

609:目のつけ所が名無しさん
09/09/26 17:55:25
>>608
で、君のお勧め定電圧・定電流電源装置はどれ?

610:目のつけ所が名無しさん
09/09/26 18:02:07
俺が使ってるのはこれ
TEXPOになる前のKenwood時代でちょっと古いけど
URLリンク(www.texio.jp)

611:目のつけ所が名無しさん
09/09/26 18:50:55
アホか

Vfを揃えても輝度ランクが揃ってなきゃ
1本だけ暗いとかが起きることの解決にならないし

612:目のつけ所が名無しさん
09/09/26 18:59:52
>>602
ピーマンだって一袋100円前後だぞ

613:目のつけ所が名無しさん
09/09/26 19:00:59
メーカーから輝度ランクがばらばらなのが袋に入って入荷するのか?
はじめて知った。
そんな出荷をしてるメーカー名やLEDの型番を具体的に頼む。

614:目のつけ所が名無しさん
09/09/26 19:14:23
>>612
値段じゃなくて需要が問題だろJK
足りない頭で、1日の売れる数を考えてみろ。

615:目のつけ所が名無しさん
09/09/26 19:52:56
>>613
自分で同一ロットの中華LEDを100本単位で買ったこと無いだろ
DXの14000mAのがいちばん酷かったが、安定化電源でテストすると
日亜のGS-K1でさえ同一ロットで目に見えて暗いのが混じってる。

CREEのXR-Eみたいな全量検査してもおかしくない製品でも
ランクはおろか同一リール内で倍以上のバラつきが有るのに、
超荒いサンプリング検査しかしてない中華砲弾LEDのラベリングを
信用するのもおかしいけどな。

616:目のつけ所が名無しさん
09/09/26 20:17:36
別に明るさを揃えるって話はして無いだろ?

問題提起
Vfが違うLEDに対して抵抗一個じゃ問題

解決方法
だったらVfを揃えればいいじゃん!

という問題について論じてるはずだよ?
Vfが違うLEDを並列で使ったら寿命の問題が出る等の
不具合を我慢できない奴がどうすればいいかと言い出した
話なんだから、明るさなんて揃って無くて全然構わない

寿命さえ揃えばいいのさ!

617:目のつけ所が名無しさん
09/09/26 20:43:40
なら定格の倍ぐらいの抵抗を付ければ寿命いっぱい使えるんじゃね?

618:目のつけ所が名無しさん
09/09/27 00:16:25
定格の半分の電流で使えば寿命は2倍に延びるでしょ?

619:目のつけ所が名無しさん
09/09/27 00:47:06
なら10万時間が寿命なら10%の電流で使えば100万時間だから
100年以上もつね!すげー!

620:目のつけ所が名無しさん
09/09/27 02:28:03
それはLEDだからあたりまえだろ

621:目のつけ所が名無しさん
09/09/27 02:54:00
結論:砲弾多灯のライトに抵抗は1個で充分
   気に入らなきゃ黙ってMOD

622:目のつけ所が名無しさん
09/09/27 03:10:56
>>615

こんなのがあったが
【照明用を】LEDについて語ろう 19灯【使いこなせ】
スレリンク(car板)l50

562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2009/09/24(木) 12:37:13 ID:u53RAOZx0
>>560
>>561
それソウルセミコンのニセGSなんじゃね

同一ロットでvfが0.1v以上違ったらキムチ確定だからな
日亜のは最大0.02vだから。(平均0.005v)

623:目のつけ所が名無しさん
09/09/27 05:06:41
Vfが揃ってるかと光度が揃ってるかは別だよ
日亜も最大30%の光度差の可能性を認めてるし
光度は製造コントロールも難しいんだろう


624:目のつけ所が名無しさん
09/09/27 11:25:14
>>621
抵抗が一個じゃVfのバラつきでVfの低いLEDから死んでゆく
100均程度の品質じゃそれでもいいだろうけど、
ホームセンターで売る位の値段の商品なら
LEDに抵抗を全部付ける位はしておいて欲しい所だ

625:目のつけ所が名無しさん
09/09/27 11:31:39
一連の Vf うんぬんの話の流れは、おそらくここから始まったのどと思うが。
明るさと Vf は別って?
同一メーカーの同一ロットでも、明るさと Vf は比例しない、でFA?

583 名前:目のつけ所が名無しさん[] 投稿日:2009/09/22(火) 14:59:51
 さっき、900円で4灯の買ってきたけど、
 一つちょっと暗い。よくあることなのか?
 多灯のやつって、一つがやられると全部だめになっちゃうのかしら?

584 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/22(火) 17:49:45
 製造時のミスで熱をかけすぎたとかのダメージが原因で1つだけ暗いなら
 そのLEDはじきに逝っちゃうだろうけど、Vf (順方向電圧)の個体差の範囲内
 だったらさほど問題ない。中華ライトではよくある。
 4灯が並列のライトなら1灯死んでもたいがい大丈夫だが、LEDの限界付近まで
 オーバードライブしてるライトだと多少は寿命が短くなるかもしれないね。

626:目のつけ所が名無しさん
09/09/30 04:22:25
ある程度は比例するけど一致はしない

と、言った方が一番しっくり来ると思う

627:目のつけ所が名無しさん
09/09/30 17:33:26
ひとつLEDが逝ってしまうと、そのLEDへ流れるはずだった電流は他のLEDへ流れてにオーバードライブなる
するとまた別の弱いLEDから順に壊れていくLED界のチャイナシンドローム

628:目のつけ所が名無しさん
09/09/30 18:31:32
>>627
それはダイレクトドライブの場合。
一つ一つに抵抗が付いている場合や直列の場合はまた違う。

629:目のつけ所が名無しさん
09/10/02 15:17:18
夜でも無灯火の自転車を見るとLEDライトつけろよと思ってしまう。
ペダルが重くなるから嫌がるのは理解できるけど、やっぱり危ない。

据え付けのライトならペダルは重くならないし、なによりペダルを漕いでなくても
明るいので安全性もより高くなる(信号待ちの時でも自己の存在をアピールできる)。
電池だってエネループ等を使えば繰り返し使えるし。

事故が起きただけで公園の遊具を丸ごと撤去するぐらい安全に気を遣うなら、
自転車に据え付けの照明を取り付けるのを標準化すればいいのにと思ってしまう。

630:目のつけ所が名無しさん
09/10/02 16:12:36
ここでそんなこと言ってもなあ・・
道路交通法第52条第1項でチャリの夜間無灯火は禁じられてる。
違反した場合の罰則も赤切符・罰金なので青切符・反則金の車・バイクより
ある意味重いとも言える。

都内ではときどきお巡りさんに注意されてるのを見るけど、検挙することは
まず無いから無灯火チャリがぜんぜん減らないのも事実だわな。

631:目のつけ所が名無しさん
09/10/02 19:18:37
>>629
巣にお帰り下さい

ライト製品@チャリ板 Part53
スレリンク(bicycle板)


632:目のつけ所が名無しさん
09/10/04 09:08:12
無灯火チャリは轢いてもいい法律にすべき

633:目のつけ所が名無しさん
09/10/04 10:02:13
すべき




634:目のつけ所が名無しさん
09/10/08 04:33:23
二酸化炭素を出しまくる車やバイクは全て廃車にすべき!
反対する奴も一緒に廃棄処分にすべき!

635:目のつけ所が名無しさん
09/10/08 05:29:07
おまいは自転車に乗ってる時はずっと息をして無いのか、肺活量あるなぁ。

636:目のつけ所が名無しさん
09/10/08 10:18:10
二酸化炭素のどこがいけないんだ?

637:目のつけ所が名無しさん
09/10/09 04:40:54
温室効果ガス削減とかの話を聞く度に“たま”の歌を思い出すのは俺一人だけじゃない筈だ

(えっ!皆知らないの?・・・orz)

638:目のつけ所が名無しさん
09/10/09 08:39:34
>>635

お前みたいに内燃機関とタメ張れる程呼吸荒いキモヲタじゃないんでね

639:目のつけ所が名無しさん
09/10/09 09:57:03
>>637
つ「金太の大冒険」

640:目のつけ所が名無しさん
09/10/13 05:09:11
>>636

あの分子構造がムカつく!

641:目のつけ所が名無しさん
09/10/14 04:37:19
>>636

二酸“化”炭素←化の辺りがなんか生理的に受け付けない

642:目のつけ所が名無しさん
09/10/14 06:21:07
1人の炭素が
2人も酸素をつれて歩いてるのが気に入らんね。
本妻と愛人を両脇にはべらせて
成金エロおやじみたいでムカツク!

643:目のつけ所が名無しさん
09/10/15 06:09:02
むしろ、炭素犯罪者が両脇を酸素刑事に挟まれて連行されているイメージ

644:目のつけ所が名無しさん
09/10/16 04:07:23
>>643

ちっこい宇宙人が連行されてる“アノ”イメージか!

645:目のつけ所が名無しさん
09/10/16 05:17:37
炭素の人気ぶりに驚いた!

646:目のつけ所が名無しさん
09/10/16 21:35:29
キーファインダーをそのままミニマムにしたラインナップ出てくれないかな
電池をLR4×4からLR41×4にしてさ

647:目のつけ所が名無しさん
09/10/16 21:39:00
ごめん
LR4×4

LR44×4


648:目のつけ所が名無しさん
09/11/23 13:51:04
今更だけど41灯ライト(単4×4)を1000円で買ったら、1灯切れてた。
翌日また店に行き、別のものと交換してみたら、LEDの発色がまちまち。
結局、代わりのものがないので返金してもらった。

多灯は近距離を広く照らせるところが好きなんだけど、安物はだめなのかな。


649:目のつけ所が名無しさん
09/11/23 15:26:21
41灯ぶんの1灯なら2.44%だろ
許容範囲内じゃ無いのか?

650:目のつけ所が名無しさん
09/11/23 22:19:51
>>649
648じゃないけどそれは駄目だろ
ただ発色がまちまちなのは1000円なら許容範囲かな
まぁ店が返金に応じてくれたんなら返金しちゃうかもしれんが

651:目のつけ所が名無しさん
09/11/24 16:27:18
>>648 もうかなり古い規格のものなんじゃないの?
日本のメーカーが一応販売元になってるものでも
全く抵抗なしか、不適切な抵抗しか入ってなくて、早くからLED切れまくったりする製品も
昔はよくあったみたいだったが。

>多灯は近距離を広く照らせるところが好きなんだけど
多灯の利点はそこかもしれないが、LED規格自体が古くて暗いなどの場合は
灯数半分でも明るさはそっちの方が上という最近の製品があるかもしれないので
電池持ち考えるとそっちの方が良いかもね。
最近多灯砲弾自体余り新製品としてはもう出なくなってるみたいだけど。



652:648
09/11/24 23:09:05
>>651
確かに古い規格かもしれない。その店では、ちょっと前まで3000円ぐらい
してたのを1000円に下げて売ってるって言ってた。在庫処分だろうか。

返品したライトはノーブランドで取説も何もなし。点灯させた直後は41灯が
全部点くのだが、1~2分するといつも同じ1灯だけ消えてしまうと言う症状
だった。熱を持ってくると消えるような感じだ。
でも41灯の発色は揃っていた。だから交換した方のライトの発色がバラバラ
だったのが目に付いてしまったってこともある。

これに懲りて多灯には気を付けます。最近の1灯ライトで、照射範囲が
スポットから広角まで変えられるのを探すことにするよ。情報サンクス

653:目のつけ所が名無しさん
09/11/24 23:13:18
41灯で多少色がばらばらでも、混ざって照射されると平均化されるんだよ
気にするな

654:目のつけ所が名無しさん
09/11/25 00:23:17
5mm砲弾LEDだと、6~7灯くらいで、0,5w相当程度の消費電力だったっけ。
消費電力換算しながら選択した方がいいだろうね。LEDも日進月歩だし。

655:目のつけ所が名無しさん
09/11/27 16:34:56
8灯のライトを持ってましたが、最近新たに2個、買いました。
やはりLEDが進化してるせいか、明るくなったみたいですね。
配光の特性が違うので、使い分ける楽しみがありそうです。

URLリンク(up3.viploader.net)
(左)約5年前のノーブランド8灯、単3 1本
(中)ノーブランド、単4 3本、ムーンレンズにズーム付き
(右)Berufというブランド、単3 1本、Cree製1W LED

656:目のつけ所が名無しさん
09/12/02 02:23:49
DXに新規で入ったこの基盤って結構明るそう?
URLリンク(www.dealextreme.com)

多灯ライトを自作するのにいいかなって思う

657:目のつけ所が名無しさん
09/12/02 02:41:14
防犯カメラのレンズの周囲に付ける、赤外線ライトでしょこれ

658:目のつけ所が名無しさん
09/12/12 20:36:18
デジカメにつければ服や水着がスケスケに!!

659:目のつけ所が名無しさん
10/01/10 22:31:25
いえーい

660:目のつけ所が名無しさん
10/01/10 22:32:55
だからしね

661:目のつけ所が名無しさん
10/01/10 23:49:03
生きる!

662:目のつけ所が名無しさん
10/01/13 01:53:22
天井の最近の蛍光灯の電気の口(長四角でさしてひねるやつ)から
蛍光灯以外に別に電気の線を引っ張りだしたいんだけど
あの電気口から分配させる部品みたいなのって売ってますか?


663:目のつけ所が名無しさん
10/01/13 03:46:11
プロ用の電気店で売ってます

664:目のつけ所が名無しさん
10/01/13 07:42:37
っていうか、シーリングローゼットという名称も知らないレベルで
電設に手を出すのは、ちょっと危険じゃないかな

665:目のつけ所が名無しさん
10/01/13 07:44:04
コンセントに差す三ツ又タップみたいに思ってるんじゃ無いか?

666:目のつけ所が名無しさん
10/01/13 18:14:09
パナの引掛シーリング用角型コンセントアダプタWG4480PK
民生用だし、普通に家電店やホムセンで買える。200円以下。

667:目のつけ所が名無しさん
10/01/13 18:25:11
増設用には「増設アダプタ」を使えばいい
URLリンク(www.ebest.co.jp)

668:662
10/01/13 19:46:40
どわー、カキコ行方不明だと思ってたら案の定誤爆。スンマセン!

そんでレスついてる。ありがとーw

669:目のつけ所が名無しさん
10/01/13 22:19:21
節分の豆まきじゃないんだからよw

670:目のつけ所が名無しさん
10/01/14 20:42:49
つか、みんな詳し杉w

671:目のつけ所が名無しさん
10/01/15 21:00:53
砲弾型多灯は周辺光が多くあるからいいんだけど

ボディの先っぽの内側のとこ(わかるかな?)までカラーリングペイントされてると
そこは反射するとこだから光が損、と思ってしまう。
もしあそこの数mm幅の色の塗装を削ってアルミ地出しで反射させたら
あの部分は反射して周辺の足元あたりにくるはず。(?) 足元部明るくなるかも?と思ってしまう。

分かるほど変わらないかなー?
例えばランチャーライトのボディ色で照らす色合いが違うという報告もあったし。

672:目のつけ所が名無しさん
10/01/15 21:04:33
ランチャーは光に色をつける為にわざとそうしている

673:目のつけ所が名無しさん
10/01/16 11:36:18
ランチャーが接触悪くなくなるのは不必要にボディ裏側まで塗装してしまってるから、だよね。

674:目のつけ所が名無しさん
10/01/16 13:06:55
>>673
いや必要な部分はちゃんと切削してあるので塗装は関係ない。
接触不良になる原因はネジ止め・接着が無く圧入で組み立てられていること。
裏を返せば簡単に分解できるので改造や補強もラクにできる。

675:目のつけ所が名無しさん
10/01/16 18:07:49
電池ケースの前と後のふたつのバネが基盤を前に押し出すので
本体の仕切りと基盤の接触が時々悪くなる。つまり構造上の欠陥。
基盤の縁にアルミテープを巻けば接触不良は改善する。

676:目のつけ所が名無しさん
10/01/19 14:37:36
ダイソーで赤と黒ゲット!

677:目のつけ所が名無しさん
10/01/30 11:32:42
てか結局一番明るいのって今は何買えばいいのさ?

678:目のつけ所が名無しさん
10/01/30 16:23:58
>>677
ここは別に最先端の光束量みたいなの求めるスレじゃないぞ
砲弾LEDってやっぱりなんかいいよね~ って風情のわかる人のスレだ

いちおーまぁ、砲弾LEDに単に明るさだけ求めるなら200灯タイプとか
最高光度の等級で組むとか手はあるけどさ

679:目のつけ所が名無しさん
10/01/30 22:50:00
砲弾LEDで最強はコレじゃないかな? 多分売ってないと思うけど。
URLリンク(www.youtube.com)

680:目のつけ所が名無しさん
10/01/30 23:25:02
>>679
多分でなく確実に売ってない。
ホームメードって明記してるじゃん。
ちなみに俺が知ってる限り、「市販品」 の 「ハンディ」 で最多灯数は238かな

681:目のつけ所が名無しさん
10/01/31 01:22:02
URLリンク(www.virtualvillage.com)
Max output: 480 lumens

明記してないけどどうも3mm砲弾っぽいね。

682:目のつけ所が名無しさん
10/01/31 01:43:22
ああ、200灯以上のは基本3mmだよ
100灯以下のも後発のだと3mm採用でヘッド径を
抑えてるのがちらほらあったな・・・

光源のルーメン値は理論値公称で480ルーメンとでかくても
スポット内の照度が均一なことと、光学効果が個々の砲弾
レンズのみだから遠射はきかないせいで照射距離が開く
ごとに肉眼での印象ではアレレ?って感じになるのは砲弾の
避けられぬさだめ・・・

683:目のつけ所が名無しさん
10/01/31 01:51:26
百灯とか↑無理やりライトだろ、実際に使っている光景を見たことないぞw

俺も↓無理やり

百円の、夜間自動点灯ナツメ球ライトに
0.5WのLEDナツメ球を挿したら、安定せずチカチカ瞬いてしまう。

ところが最近、初めから砲弾LEDを装填した 夜間自動点灯ライトが売り出された。
 315円で青のLEDが使われていた。
 白はどんどん明るさが減ってしまうから青色で良かった。

684:目のつけ所が名無しさん
10/01/31 02:04:05
砲弾には3mm,5mm,10mmとかあるけど径が大きくなる小さくなるで
(入る入らないのサイズ問題以外だと)どういう利点、不利点があるのか教えて。

同じクオリティならでかいほど値は高くなるとは思うけど
でかいほど明るい?でかいほど壊れにくい?耐圧?

685:目のつけ所が名無しさん
10/01/31 02:17:28
あまり小さいと集光レンズの直径も小さくなるから集光率が下がるんじゃないか?

686:目のつけ所が名無しさん
10/01/31 19:46:07
要はレンズがでかくなり集光率を高めるほど
光をよりくっきりと遠くへ飛ばせるようになる
と言っても小さいものに比べれば大きい方が
向上するという話で10mmでもそんなに大した
ことはないんだけど

光源の作り自体は基本的に形状、サイズ、
仕様ともおんなじもの

687:目のつけ所が名無しさん
10/01/31 19:55:24
遠くへ飛ばすのはレンズの大きさ D というよりも光源とレンズの距離 f1 だろ。

688:目のつけ所が名無しさん
10/01/31 20:03:45
この場合結果的にこうだからこれでいいんだよ
f値の話なんて初心者にしてもしょうがないし

689:目のつけ所が名無しさん
10/01/31 21:49:55
せいぜい20灯くらいまでだよね
それ以上は灯数増やしても
見た目の明るさのレベルアップは
微妙な変化な気がする

690:目のつけ所が名無しさん
10/02/01 17:23:24

Luxeon、CREEの各種の仕様を解説したブログかホームページ教えて



691:目のつけ所が名無しさん
10/02/01 17:26:43
ない

692:目のつけ所が名無しさん
10/02/01 18:08:38
>>690
ここらへんがとても詳しいよ
URLリンク(www.philipslumileds.com)
URLリンク(www.cree.com)

693:目のつけ所が名無しさん
10/02/01 18:34:02
これはご親切に

694:目のつけ所が名無しさん
10/02/01 19:05:24

詳しいホームページですね
よくわかりました!

695:目のつけ所が名無しさん
10/02/02 18:03:52
ちんぽろー

696:目のつけ所が名無しさん
10/02/02 20:13:57
>>689
人間の目と言うのは対数的な感度をもっているので
1灯から20灯に増やしたのと同じような見た目上の光量アップを求めるなら
20灯からは400灯以上にしなければならないのだ…

697:目のつけ所が名無しさん
10/02/02 22:40:23
>>696
一匹のホタルと20匹のホタルの関係と、400匹のホタルの関係は ぜんぜん違うと思うが・・・

698:目のつけ所が名無しさん
10/02/02 22:49:12
対数といっても自然対数とかそれ以外とか、いろいとあるわけだが
696

699:目のつけ所が名無しさん
10/02/02 22:58:44
>>697
集光して、照射して、照らした照度を肉眼で見比べた「印象」の話ね

手元に砲弾多灯のライトいくつかある?
もしあれば灯数で三倍くらい違うライトを照らして見比べてご覧
意外と大した差を感じなくてアレレ?と思うから
・・・まぁ当然、LEDの等級や電源仕様等によりこの限りでない
ケースもあるがね

700:目のつけ所が名無しさん
10/02/02 23:46:28
ここで聞いていいのかわかんないけど
LEDのナツメ球で明るいのないかな
オームやエルパの出してるLEDを3個
封入してるやつでは物足りない
あと一押し、明るければいいんだけど

701:目のつけ所が名無しさん
10/02/02 23:52:24
中のLEDをCREEに変えればいいんじゃない?

702:目のつけ所が名無しさん
10/02/03 00:00:44
CREEだっておwww

CPUをIntelに変えればいいんじゃない?

703:目のつけ所が名無しさん
10/02/03 00:02:29
それ以前に

思考力が色々欠如した回答っぷりだ
うすら寒い

704:目のつけ所が名無しさん
10/02/03 00:28:11
>>700
LEDのナツメ球は、LEDの品質に問題のあるものが多いような気がする。
ともかく信頼のおける素子に交換する。1素子の場合は2~3個直列にするなどしている。

705:目のつけ所が名無しさん
10/02/03 00:59:10
なんでバラすの前提なんだよ
どう見ても>>700は素人だろう

MODするスキルがありゃ聞くより先に
自分でこさえてるなと考えもしないのか

706:目のつけ所が名無しさん
10/02/03 01:02:06
>CPUをIntelに変えればいいんじゃない?
それ別に変じゃ無いぞ

707:目のつけ所が名無しさん
10/02/03 01:30:42
>>705
俺の経験では1素子も3素子も全滅して(→微光になった)。でも青の単色は問題ない。
白色で良いのがあったら教えてくれ。

708:目のつけ所が名無しさん
10/02/03 01:50:07
>>706
その理屈だと「Core i7」も「初代Pentium」どちらでも良いことになるな。

709:目のつけ所が名無しさん
10/02/03 02:34:28
お前アフォだな。

もし今CPUの話で「AMDはやめてインテルにしなよ」って言われて
初代Pentiumにすると考える奴はキチガイだ。

LEDの話でもそういう事だ。

710:目のつけ所が名無しさん
10/02/03 05:40:49
candelabra led bulb e12 ac で画像検索してみなよ、ゾロゾロ出て来るから。

711:目のつけ所が名無しさん
10/02/07 19:45:34
秋月のとか、100均複数灯ライトのを流用でもいいんですが、
安くて、全然青白く無いよりの白LEDが欲しいんですが何かありませんか?
蛍光灯の色のイメージで言うと昼光色でなく昼白色よりみたいな、より暖色系よりみたいな感じで。

712:目のつけ所が名無しさん
10/02/07 20:18:04
>>711
安くて、という条件があるのでアレだが
光色にこだわるならLEDの専門店で光色binがはっきり
しているものを買い求めるのが最短で確実だよ

仮に、「百均で売ってる●●ライトのLEDは暖色っぽいよ」
・・という情報があったとして同じ物を入手しても既製品ライトは
ロットによって使用LEDの明るさも光色もバラバラだったりする
のであまり有用な情報にはなり得ない

713:目のつけ所が名無しさん
10/02/07 21:42:24
LEDの専門店とは、もしかして
秋葉原あたりに行けばLED色を見せて売ってる様なお店があるんでしょうか?
(秋葉原は仙石とか秋月のようなとこしか行った事が無いもので...)

714:目のつけ所が名無しさん
10/02/08 11:59:29
>>713
薄い暖色系のカバー(レンズ)つけてやればどれでも一緒になるんでは?

グリーンオーナメントのビッグ5がやっと近所の100均に入ったんで買ってみた
パッケージ開けてすぐスイッチオンでも点かないのでヘッド部回して開けてみたら・・・・・・・・・・
5つのLEDの足ねじってボタン電池のマイナス側に接触させてるだけだった 流石中華クオリティー w
(これ105円で白LED5個とれるから部品取りにもいいよ>713サソ)

715:目のつけ所が名無しさん
10/02/08 14:03:57
>LEDの専門店とは

このスレ、テンプレ見たら主要な専門店の一覧も入れてないのな
たとえばこの手の通販で定番はエルパラ

URLリンク(www.led-paradise.com)

しかし希望の感じのは5mm砲弾ではないかも?
電球色だと白色からはかけ離れてもろに黄橙色だし
日亜や豊田の明るい白色は青紫が強く出るし・・

716:目のつけ所が名無しさん
10/02/08 16:58:19
多灯ライトの魅力は多くのLEDの色が照射先で混ざる事

たとえば5灯ライトだとそのうち1灯を暖色LEDにすれば
少し暖色色のライトになる
もっと暖色が好きなら2灯を暖色にするなど自由度が高い

717:目のつけ所が名無しさん
10/02/08 23:58:08
>>711
秋月で1Wウォームホワイト(OSM5XME1C1E)、\300の取り扱いが始まった。

718:711
10/02/09 00:01:55
ちなみに色温度は3000K

719:718
10/02/09 00:09:38
ごめん、間違えた。
717は711ではなく716です。

つまり、秋月にて\300で売ってる
OSM5XME1C1EってなLEDの色温度が3000K(Typ.)って事です。

また、OSM4XME1C1E-70ってのも売ってますが
そっちの色温度は6500K(Typ.)なので注意。


720:目のつけ所が名無しさん
10/02/09 21:13:26
色温度 3000Kはもう白にはほど遠いと思う
まっ黄色~オレンジ電球色の領域

721:目のつけ所が名無しさん
10/02/09 21:28:02
URLリンク(konicaminolta.jp)
色温度をグラフや文字で説明されてもさっぱり感覚はわからない。

シャープの電球色相当が2800Kってなってる。
URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)

722:711
10/02/09 22:43:07
>>714
ビッグ5てLED足つきでしたか。それいいですね。でも見かけない。買いたい。
..と思いましたが、よく考えてみたら青白いのでよければ100均ので使って無いのいっぱい持ってました。
買いすぎたw

懐中電灯や自作基板を天井あたりにセットして机の上へのダウンライトみたいに作ろうとしたんですが
机が明るい白なもので、少しでも青白LEDだと机上の色が漂白青白反射みたいな色になってしまうんです。

LEDキャップしてそれに色塗るとかしてみましたがLEDキャップだと手元が明るくならなくて、
砲弾の角度も侠角では狭すぎ拡散では広すぎて光弱めたりLED増やしたりちょっとづつ色々いじってみてます。

1灯でハイパワーのだと温度対策が必要そうだし可変抵抗使いにくいし上を見たら目がやられそうな気が...

でもやっぱLED色って買う前に一度見て買いたいもんですねー。

723:目のつけ所が名無しさん
10/02/09 23:38:07
シリコンハウスだと店頭で白色LEDを買うときに
一個一個点灯させて「色はこれでいいですか?」って
聞いてくれて確認後に買えるよ

それだけ苦情が多いんだろうけど

724:目のつけ所が名無しさん
10/02/09 23:59:26
一個一個とはそりゃ凄いサービス。
点灯してるサンプルの色ぐらいは一度は見て、の意味で言ったのに。

725:目のつけ所が名無しさん
10/02/10 00:08:13
1000個くらい袋に入ってる同じロットでも
一個一個わずかに色が違うから
LEDテスターに挿して光らせて確認してくれる

単にどれくらいの色で明るさがどうとかは
商品棚にサンプルを実際に点灯させたのが
並んでるからそれを見て買えばいい

726:目のつけ所が名無しさん
10/02/10 10:47:50
>>722
ライトケースにカラーセロファンでオレンジとか被せてやれば?
LED拡散キャップより効果あるはず

727:目のつけ所が名無しさん
10/02/10 16:49:48
入手可能な砲弾型LEDライトの傑作機は何?

728:目のつけ所が名無しさん
10/02/10 17:23:13
> 入手可能な砲弾型LEDライトの傑作機

 ランチャーライト

729:目のつけ所が名無しさん
10/02/10 20:47:56
■ 3LEDランチャーライト
100円商品の革命児。 LED 3灯 / 単4×3本
砲弾3灯の明るさ、3AAA電源、アルミボディ仕様を併せ持ち
その登場は100円商品の常識を変えた。

■ INOVA X5
砲弾多灯ライト高額品の定番。 LED 5灯 / CR123×2本
ブランド志向、デザイン性、品質・高級感では随一。
明るさは5灯の見た目通りオーソドックス。

■ スーパーピコリ5
使い易いデキる奴。 LED 5灯 / 単3×1本
INOVA X5 の模倣、類似品だがこちらは手軽な1AA仕様で低価格。
但し、5灯の割には明るさは少々控えめ。
(LEDの等級というより昇圧回路の出力仕様によるものと思われる)

■ YAZAWA LX006CH
国内ブランド品ではかつての人気モデル。 LED 9灯 / 単4×3本
3AAA/9LEDというありふれた仕様ながら重厚な外観デザインが秀逸。

730:目のつけ所が名無しさん
10/02/10 22:59:53
>■ YAZAWA LX006CH
ナニコレ カックイイ !! (゙ⅴ゙)

731:目のつけ所が名無しさん
10/02/10 23:25:43
>>729
ランチャー以外は知らなかったので役にたちます
INOVA X5 カックイイ カラーバージョン欲しくなってきた
サンクス

732:目のつけ所が名無しさん
10/02/11 00:55:03
もしかしてPROTONも知らないとか

733:目のつけ所が名無しさん
10/02/11 02:55:00
つーか、今は中華無銘品の方がオモローな砲弾ライト色々出てるよ

中央にレーザーポインタ+内周が紫外線LED+外周が白色LEDとかみたいな

734:目のつけ所が名無しさん
10/02/11 03:01:29
何に使うんだよ!

735:目のつけ所が名無しさん
10/02/11 03:27:14
いや全部いっぺんに点灯するわけじゃないぞ
それぞれスイッチで切り替わるんだよ
ね、美味しいっしょ?

736:目のつけ所が名無しさん
10/02/11 03:33:47
絵的にはこういうのね
URLリンク(img329.auctions.yahoo.co.jp)



737:目のつけ所が名無しさん
10/02/11 04:54:40
レーザー光線で敵を焼き殺し!
紫外線で敵の肌を皮膚ガンにする!
白色LEDは当然突入時に敵の目潰し用だっ!

738:目のつけ所が名無しさん
10/02/11 07:50:26
朝から悪趣味

739:目のつけ所が名無しさん
10/02/11 11:29:43
多灯も球ごとに役割が違うと面白いですね
これからは多灯も調べてみよう

740:目のつけ所が名無しさん
10/02/11 13:16:50
白赤緑の各色にスイッチがあるやつ持ってる。
赤LEDの明るさのバラツキが酷い。

741:目のつけ所が名無しさん
10/02/11 18:49:32
>>736
そういう形で真ん中にビデオカメラが入ってる盗撮用カメラが売ってるね

742:目のつけ所が名無しさん
10/02/11 19:14:30
最近多いよなその手の盗撮アイテム
MP3プレーヤー内臓型とかサングラス内蔵型とか

女に生まれなくて良かった

743:目のつけ所が名無しさん
10/02/11 20:12:48
この中のどれかがカメラかもしれないね
URLリンク(brainsecurity.up.seesaa.net)

744:目のつけ所が名無しさん
10/02/11 20:28:20
>>743
キャー q(≧∇≦*)(*≧∇≦)p キャー


蓮コラ

745:目のつけ所が名無しさん
10/02/11 20:50:17
明らかに盗撮用のカメラだろこれ?ってブツを
盗撮用カメラって言ったらカメラのマニアの人たちに
叩かれるのはなんでですじゃ?

746:目のつけ所が名無しさん
10/02/11 21:22:30
カインズで売ってる赤外線防犯カメラ。CZ-100
URLリンク(www.cainzhome-online.com)
これのケーブル切断状態になってるダミーカメラ版が1980円で売ってるが、
中身は配線されてるのだろうか?


747:目のつけ所が名無しさん
10/02/11 21:30:57
オイオイ、ナンカチガウスレニナッテンゾ

748:目のつけ所が名無しさん
10/02/11 22:13:12
>>746
LEDライトとして使いたいって事?
基盤はないだろうから自分で配線すれば使えるかもね。


749:目のつけ所が名無しさん
10/02/11 22:22:46
赤外線LEDって暗視スコープでも持ってなきゃ使い道ないよな。
サイドワインダーコンパクトにアウトドアモデルがあるといいんだが。

750:目のつけ所が名無しさん
10/02/11 22:40:15
まっ暗な中で、赤外線LEDで照らして、自分の携帯電話で盗撮できるが

751:目のつけ所が名無しさん
10/02/11 22:40:56
盗撮スレ

752:目のつけ所が名無しさん
10/02/11 22:43:38
>>750
無理無理。

753:目のつけ所が名無しさん
10/02/11 22:49:05
無理矢理使い道を考えてみたが、ハンディカムのナイトショットくらいしか
思い浮かばなかった

754:目のつけ所が名無しさん
10/02/11 22:54:05
>>752
やってみて無理と言ってるのか?
バカだな。

755:目のつけ所が名無しさん
10/02/11 23:09:42
>>754
やってみて出来たんだな?出来たんなら画像をうpれるはずだ。うpしてみ?

756:目のつけ所が名無しさん
10/02/11 23:12:25
CZ100カインズで見たがケーブルは3組。電源、ビデオ出力、音声だっけ。
電源、ビデオ出力をコネクタ付けてビデオにツナげばいいんじゃね?
赤外線の照射距離5m、カメラは25万画素だった来ガス。

757:目のつけ所が名無しさん
10/02/11 23:14:27
オイオイ、どーなってんのよ
なんで突然盗撮・暗視に火がついてんの!?!?

758:目のつけ所が名無しさん
10/02/11 23:17:18
盗撮じゃなくて防犯だろ。

759:目のつけ所が名無しさん
10/02/11 23:35:04
>>758
おぉっと、神に誓えない発言は慎みたまえよ

760:目のつけ所が名無しさん
10/02/11 23:41:36
>>755
アホか!
盗撮画像だぞ。
エロいのを自分で楽しむ以外に
他人に見せて何が面白いんだバカ!

自分で撮影すればわかる事を
いちいち他人に聞かないとわからない
超バカ者だと自分でいいふらして
何が嬉しいんだか・・・・

いや、バカだからそうなのか!?www

761:目のつけ所が名無しさん
10/02/11 23:58:49
自分うちの庭先に公道に向けて防犯カメラむけて録画するのは大丈夫?

762:目のつけ所が名無しさん
10/02/12 00:02:39
>>760
エロくないのを撮影すりゃいいじゃん。
出来ないんだろ?やってみた事無いんだろ?

763:目のつけ所が名無しさん
10/02/12 00:03:54
>>761
おk


764:目のつけ所が名無しさん
10/02/12 00:05:21
>>762
じゃエロくないのを頼んだぞ!
そこまで言うんならお前が撮影できるんだよな

765:目のつけ所が名無しさん
10/02/12 00:11:38
>>764
お前バカだな。
俺が無理と言ったらお前が出来ると言ったんだろ。
俺は無理と言ってる。
お前は出来ると言ってる。
出来ると言ってるお前がやれよ。

766:目のつけ所が名無しさん
10/02/12 00:17:13
うち防犯の赤外線カメラあるからちょっと古い携帯で撮影してみたが、真っ暗だったよ。

767:766
10/02/12 00:19:39
携帯で撮影できるとか言ってる馬鹿は、
多分リモコンの赤外線が携帯のカメラで見えることから、
照明に使えると思い込んでいるんじゃないかな。

確かに赤外線LEDに向ければそりゃー明るく光って見えますよ。


768:目のつけ所が名無しさん
10/02/12 00:19:59
           ,, -─- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.: 
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ: 
      :|       (__人__)    |: >>762
      :l        )  (      l: いまどき携帯すら持って無いの!?
      :` 、       `ー'     /: 自分で撮影できないの????
       :, -‐ (_).        / 
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´ 
          :ヽ   :i |: 
             :/  :⊂ノ|: 

769:目のつけ所が名無しさん
10/02/12 00:32:01
>>768
携帯とサイドワインダーコンパクト持ってるけど撮影出来ないね。
俺は実際にやってみて無理だと言ってるんだよ。

さて、撮影出来るお前にうpしてもらおうか。

770:目のつけ所が名無しさん
10/02/12 00:44:02
           ,, -─- 、._  
        .-"´         \.  
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:  
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:  
      :|       (__人__)    |: >>769 
      :l        )  (      l: 撮影できないの!? 
      :` 、       `ー'     /: バカじゃないの???? 
       :, -‐ (_).        /  
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´  
          :ヽ   :i |:  
             :/  :⊂ノ|:  

771:目のつけ所が名無しさん
10/02/12 00:47:41
>>770
出来ないね。

772:目のつけ所が名無しさん
10/02/12 01:50:32
750です
外で人の居ない草むらでも撮影してうぷしようと思いましたが
かなり雨が強くて今夜は無理そうです

それと戻ってからスレが延びていたので読むと
頭のおかしな奴が絡んで来てるのでこれはまともに相手するだけ無駄ですね
>765みたいなのが居るせいでうぷは断念します
もし見たい人が居たら>765のせいだと思って諦めて下さい

773:目のつけ所が名無しさん
10/02/12 01:55:48
>>772
お前惨め過ぎ。

774:目のつけ所が名無しさん
10/02/12 02:16:38
今は雪だよ

775:目のつけ所が名無しさん
10/02/12 02:24:16
URLリンク(www.ii-tripod.com)
なるほど。
昼間なら可視光線をカットするだけで赤外線撮影ができちゃうのか・・・

しかし、防犯カメラの赤外線投光機でもデジカメはほとんど反応なし。
紹介されている電球だって、笠までは映っているけど・・・

普通のLEDライト程度じゃ無理だろ。


776:目のつけ所が名無しさん
10/02/12 02:24:29
>>753だが、ボロなビデオのIRライトを携帯のカメラで撮ってみたよ

直接撮ったのと、発光部から20cmくらい離れたカーペットを照らしたやつ
URLリンク(www.death-note.biz)
URLリンク(www.death-note.biz)
1mも離れたら真っ暗でした

777:目のつけ所が名無しさん
10/02/12 12:35:21
赤外線LEDは5㎜1灯のサブLEDとかじゃ携帯では光っているのを確認できる程度だな。

エナジャイザーの首振りライト、後発で紫外線LED搭載のアウトドアモデル(NIGHT STRIKE)が出たが
何故か赤外線LED搭載のミリタリーモデルが流通しているようだ。EA758EF-2で検索すると出てくる。
エスコのカタログにはアウトドアモデルも載ってるのかな?

778:目のつけ所が名無しさん
10/02/25 23:53:26
今購入するならどの多砲弾型LEDライトがお勧めですか?
教えて


779:目のつけ所が名無しさん
10/02/26 01:20:50
スーパーピコリ

780:目のつけ所が名無しさん
10/02/26 03:45:17
>>778
「多砲弾型LEDライト」は、常にお薦めではない。

781:目のつけ所が名無しさん
10/02/26 21:47:34
パトリオ5はどう?ランタイム20時間

782:目のつけ所が名無しさん
10/02/26 23:35:26
>>781
ゲントスタイムを知らないのか?

783:目のつけ所が名無しさん
10/02/27 09:14:25
>778
用途や予算、サイズの上限、使用電池とか条件によるけど
街灯とか光源の無い屋外メインだと、ある程度遠くまで照らせなきゃ困る事多いから
LED LENSERのX21(OPT-8421)かGENTOSのMF-1000D、SF-705XP辺り
そこまで遠くまで明るくなくても良いのであればSG-500かDOP-093MG

784:目のつけ所が名無しさん
10/02/27 15:37:22
砲弾型の高輝度LEDも今や非力な光源となって久しいが
特性とか用途がパワーLEDとはもう別物だろ
同列に語るのは間違い
あっちは高消費電力、高発熱での高出力高発光
こっちは低消費電力、低発熱で低出力低発光

配光も基本的に砲弾LEDのライトはスポット内の照度がほぼ
完全に均一だが、パワーLED採用ライトは光学補助の形態に
よるが大抵は強い中心光と弱い周辺光に分離する

砲弾LEDは単灯~数灯程度で手元~室内での雑用向けと
いう条件ならパワーLEDより性能比や実際の使い勝手で
優れたライトということになる

785:目のつけ所が名無しさん
10/02/27 15:51:22
そのレスの内容自分も経験的に賛成です。

786:目のつけ所が名無しさん
10/02/27 20:30:34
特性の良い昇圧回路と組み合わされた砲弾多灯っ無いよね

787:目のつけ所が名無しさん
10/02/27 22:38:59
>>786
1AAタイプのは軒並み何故か弱いのばっかだね。
灯数に対して電力足りてないのが多い

でも2AAタイプのは丁度いい感じのが結構あるよ

788:目のつけ所が名無しさん
10/02/27 23:40:25
>>787
例えば?

789:目のつけ所が名無しさん
10/02/28 04:13:07
2AAなら電源が十分だから簡素な昇圧で全灯定格で点灯させられる
例えば、なんていうより2AAの砲弾ライトで暗い(=定格に満たない出力)
ってライトの方が珍しいだろう
あえて挙げるならオームのサイバーフラッシュとか、ヤザワだと LX008CH、
LX009CH とか一昔前はそういうのはウヨウヨあった
まぁ今、あえて探して買うようなものでもないがね

790:目のつけ所が名無しさん
10/02/28 18:17:55
確かに。
砲弾とパワーLEDは別物と見なす論には
賛同するんだが・・
ただパワーLEDの方がもうホムセンものでも
CREE製のタマとか搭載して二千円以下とかで
ゴロゴロ出てきてるからある程度の価格の
砲弾ライトを買い求めるのは酔狂って状況に
なりつつあるよな

791:目のつけ所が名無しさん
10/02/28 21:37:43
多砲弾型でよく売れていたと思われるライト教えて

792:目のつけ所が名無しさん
10/02/28 21:41:30
Lumaray FL12 RX

793:目のつけ所が名無しさん
10/02/28 22:20:43
>>792
ないない
(面白いブツではあるけど)

794:目のつけ所が名無しさん
10/02/28 22:25:45
>>791
売れた本数で言うなら間違いなく3LEDランチャーライトだろうよ

795:目のつけ所が名無しさん
10/02/28 22:31:39
部屋の中で手元とか足下照らすときは多灯が圧倒的に便利だしそこそこ品質のいい物が2000円以内であれば欲しいんだけどな
多灯というと大抵3AAAで抵抗があればいい方って感じの製品ばかりだし

1AAもしくは1CでDCコン搭載、各LEDに抵抗入りの9灯ライトとかあれば結構便利だと思うのに
1Cならもうちょっと灯数多くても対応出来るかな?
各LEDに抵抗入りって言うのは1灯が切れても他に悪影響がないようにって意味で知識として間違ってるかも知れないけど

796:目のつけ所が名無しさん
10/02/28 23:15:18
部屋の中で足下照らすならジェントスのでも買って
コリメータを外せばいいじゃない

797:目のつけ所が名無しさん
10/02/28 23:22:54
>>791
俺らにメリットあるわけ?

798:目のつけ所が名無しさん
10/02/28 23:24:29
>>796
わざわざコリメータ外して使うって発想がおかしいやろ・・・

こんなスレに集ってわざわざ砲弾がいいって言ってるのは実際の
ところ性能論的なのは度外視しても砲弾LEDというものへの
愛着や思い入れとかあってのものなんだから話はどうあれはっきり
言ってパワーLEDはハナから求められてないんだよ
そういう空気読めないのは人間的にアレだと思うぞ?


799:目のつけ所が名無しさん
10/02/28 23:35:34
安くて実用的といえばそうなるだろ
砲弾多灯は夢やロマンを求めるものだ


800:目のつけ所が名無しさん
10/02/28 23:36:39
おまえも、そういう空気読めないのは人間的にアレだと思うぞ?

801:目のつけ所が名無しさん
10/02/28 23:37:51
低脳のオウム返しが始まるとうんざりする

802:目のつけ所が名無しさん
10/02/28 23:41:31
低脳

803:目のつけ所が名無しさん
10/02/28 23:45:56
そうそう、お前みたいのは 「低能」 でなく 「低脳」 だからね
覚えときな

低能なんて呼んだら本物の低能児童に失礼ってもんだよ

804:目のつけ所が名無しさん
10/02/28 23:47:00
そういうのは人間的にアレだと思うぞ?

805:目のつけ所が名無しさん
10/02/28 23:54:49
>>796
それやってたことあるけどランタンって感じで多灯よりも広範囲でしょ
その分暗くなっちゃう
まぁ初期のルクシオン時代の話だからCREEQ5とかでやったら実用なのかも知れないが

806:目のつけ所が名無しさん
10/03/01 00:02:55
798

807:目のつけ所が名無しさん
10/03/01 00:48:33
>795
DCコン搭載で照度落ちが無いのなら、日亜NSPW500CSのWランクで
5から7灯もあれば手元足元用には十分以上に使える明るさ得られるよ

各LEDに入れる抵抗ってLEDの品質のバラつきから、特定のLEDに負荷が
集中しないよう調整するバラスと抵抗だから、品質が揃ってる日亜製LEDを
選択すれば不要になる代物、まぁ最近は中華製でも以前ほど酷いバラつきは
無くなって来てるので、1割ほど余分に買って選別すればバラスト抵抗は
不要かと思う

1Cとか1Dの製品は是非欲しいね、低性能なマンガン電池でも内部抵抗が
低くなるから、そこそこ大きい電流取り出せるようになるから何かと便利

808:目のつけ所が名無しさん
10/03/01 01:21:37
>>807
Thx
日亜製使ってくれるならより有りがたいしそういう仕様で本当に出して欲しいなぁw
多灯=安物しかない現状は何とかして欲しい
自分じゃ技術がないからLEDを載せ替え程度の改造しかできないし

809:目のつけ所が名無しさん
10/03/01 02:22:45
日亜GSは手放しで歓迎できない
昨年の秋頃に久々に買ってみたが
まだ光色が思いっきり青紫じゃん・・・

810:目のつけ所が名無しさん
10/03/01 06:02:56
効率の良い砲弾型で青くないLEDはありますか?




811:目のつけ所が名無しさん
10/03/01 09:42:42
赤色LEDや緑色LEDってこと?

812:目のつけ所が名無しさん
10/03/03 19:24:34
SF-705XPのような大型ではないライトを探しています
閃SG-305並みの明るさの砲弾型ライトってありますか?



813:目のつけ所が名無しさん
10/03/03 19:34:39
これ
URLリンク(www.dealextreme.com)
なんと20000mcd×9灯
サイズはほぼSG-305並

814:目のつけ所が名無しさん
10/03/03 21:31:08
>>813
持ってるの?

815:目のつけ所が名無しさん
10/03/03 22:48:36
>>810
ないっぽいな
ヤフオク us_vmaxのLEDも最近 28000mcd → 33000mcdに
スペックアップしたんで入手してみたが日亜GSほどでは
ないが日本製に似た青紫っぽい光色が見て取れた
(28000mcdの方は色の偏りはほぼ感じない白色だったのに)

816:目のつけ所が名無しさん
10/03/03 23:44:17
日亜の500GSやCreeのC503D-WANのデータシートには色温度の低いbinも
載ってるけど、個人でカラーbin指定で入手するのは難しいんじゃないかな。
500GSのc0-bin(4000~4500K)がひところは入手可能だったらしいけど。

817:目のつけ所が名無しさん
10/03/03 23:51:40
>>814
前に買った
すごく明るかったよ

818:目のつけ所が名無しさん
10/03/03 23:56:16
>810
NSPL500DS
NSPW500DSよりcd値は若干劣るけど
青白く無い分、瞳孔が開いて数値以上に
視認性は高いよ

819:目のつけ所が名無しさん
10/03/04 01:32:37
そうだな。
現行品なら最高ランクの次点につけてる
ランクあたりが光色は安定してるだろうな

820:目のつけ所が名無しさん
10/03/04 02:34:17
今後の5mmLEDは砲弾型ではなくより鋭利なペニス型の集光レンズに
内包してみてはどうなのだろう
冗談ではなく

821:目のつけ所が名無しさん
10/03/04 10:17:31
英語圏は・・・

入手しやすく大型ではない物を探しています
閃SG-305並みの明るさの砲弾型ライトってありますか?



822:目のつけ所が名無しさん
10/03/04 10:22:12
もちろん多砲弾型です

823:目のつけ所が名無しさん
10/03/04 12:56:43
>>821
100ルーメンの光束量を出すだけなら砲弾ライトでも普通に可能
最高ランクでなくてもほどほどに明るいbinのLED採用してる
なら30~50灯クラスあたりで実現できる

ただ光源とそれを照射する構造が通常大きく異なるので
強力な集光、遠方照射は砲弾LEDのライトではできない

824:目のつけ所が名無しさん
10/03/08 19:00:13
日亜の5mm砲弾が五個か六個ぐらいついてる多砲弾型ライトで良いの教えてください


825:目のつけ所が名無しさん
10/03/08 19:39:33
前にホームセンターで見た砲弾5灯のライトが
日亜シール貼ってたから日亜LEDだと思う
黒っぽいボディでヘッド先端は銀色のリングが付いてる奴ね
型番なんか覚えて無いけど値段は確か1980円だった

826:目のつけ所が名無しさん
10/03/08 20:25:56
>>824
可哀想に・・・

827:目のつけ所が名無しさん
10/03/08 21:01:33
>>824
日亜や豊田合成の砲弾LEDや旧式の 0.5W LED(リゲルとか)の
日本製LED採用ライトは基本的にハズレ
白色LEDと言いながら光色が全然白くない。露骨に青い
その点に神経質でないならいいが白い光を求めてるならやめとけ

828:目のつけ所が名無しさん
10/03/08 22:14:55
>>824
レンザーデュアルカラー。

俺が持ってるのはデュアルカラーが出回る前のアビエーターなんだが基本同じものだろう。
キーファインダーよろしく風防レンズ無しなのと3AAAなのが一般的にはマイナスかも知れないが
1灯毎にリフレクタが付いているのが良い。
LEDとリフレクタに適度な隙間があるのでちゃんとリフレクタとして機能している。

829:目のつけ所が名無しさん
10/03/08 23:39:15
>>827
砲弾型ならLinkmanのLEDがかなり純白だね
国産は青っぽい

830:目のつけ所が名無しさん
10/03/08 23:46:15
>824
ヤザワ 6LEDブースターライト LB60CH

831:目のつけ所が名無しさん
10/03/08 23:55:11
>824
日動工業 LED-5P(1AA)
日動工業 LED-5PC(1AAA)

832:目のつけ所が名無しさん
10/03/09 14:55:59
ものを勧めるならセールスポイントのコメントくらい添えとけっつーの

ま、実用品ベスト1を手にしたら後はイラネッてんならともかく、趣味と
して欲しいなら他人のおすすめ聞くより先人がそうしたように色々と
当たり外れ買って見識を高めていく方がいいと思うけどね

833:目のつけ所が名無しさん
10/03/09 14:59:47
>>832
お勧めは?

834:目のつけ所が名無しさん
10/03/09 15:58:55
先人は無駄にライトを買い漁ったりしないで
さっさと好みのLEDやら回路やらに載せ換えとかしてると思う

835:目のつけ所が名無しさん
10/03/09 20:12:41
>824
GENTOS SG-00(3AAA)キセノン球+6LED
GENTOS FX-886(4AA)キセノン球+FL管+6LED
STREAMLIGHT Twin-Task(3C)キセノン球+6LED
セールスポイント:ハイブリッドでカッコイイ

836:目のつけ所が名無しさん
10/03/09 20:20:09
どこのLEDか知らんけど
トライポッドはかっこいいよ

837:目のつけ所が名無しさん
10/03/10 09:34:32
>>836
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
これか?

838:目のつけ所が名無しさん
10/03/10 10:25:34
それそれ
ライトちゃんでも紹介されてる
1500円ならネタとして買っても惜しくないよ

839:目のつけ所が名無しさん
10/03/10 16:27:21
3つ足
ホームセンターの工具売り場でよく売ってるね
電池9本使えるのは知らなかったよ

840:目のつけ所が名無しさん
10/03/11 19:03:11
この設計はだめだろ
これっぽっちの灯数、3AAでもランタイム十分なのに
全灯点灯するのに要9AAとか
三脚付きなのは用途によっては便利だろうけどとにかく
電源仕様がだめすぎる

841:目のつけ所が名無しさん
10/03/11 19:52:09
うん

842:目のつけ所が名無しさん
10/03/11 20:00:45
駄目なんじゃなくて、9本が逆に良いだろ。なんつーか面白い。車に積んどきたい。

843:目のつけ所が名無しさん
10/03/11 20:19:05
うん

844:目のつけ所が名無しさん
10/03/11 20:37:37
何という読解力の無さだよ
-1つのBOXに3本入れれば使用する事が出来ます。-
あと2つのBOXはランタイムを伸ばすこととウェイトバランスを
良くすることのために有る、つまり電池が3直3並の4.5V駆動だっての

845:目のつけ所が名無しさん
10/03/11 20:45:56
うん

846:目のつけ所が名無しさん
10/03/11 21:34:20
>3直3並の4.5V駆動だっての

エミッタがパワーLEDの方が向いてるなコレ

847:目のつけ所が名無しさん
10/03/11 21:37:01
Tripodは大きいのから小さいの、1灯バージョンとかいろいろあるね
砲弾じゃないけどこんなゲテモノも
URLリンク(www.kanamono-oh.com)

848:目のつけ所が名無しさん
10/03/11 22:05:22
これはキモいww

849:目のつけ所が名無しさん
10/03/11 23:15:10
うん

850:目のつけ所が名無しさん
10/03/11 23:20:49
その店にあった三脚フラッシュライト 大 迷彩 が
大迷惑に見えた


851:目のつけ所が名無しさん
10/03/11 23:33:59
Tripodは「工事用ライト」だから、単3×9本でランタイムを延ばすのはいい事だ。
前にうちの壁の工事に来た左官屋が持ってた。

852:目のつけ所が名無しさん
10/03/12 00:10:22
延ばす必要ないだろそれ
一組三本だけでも丸一日くらい持つ筈

853:目のつけ所が名無しさん
10/03/12 11:08:21
丸一日って実用レベルでか?
どうせ付いてるってだけの話だろ
それに無駄にスペースを作ってまでのばすならともかく足が3本あるのは確定なんだから入れることが出来た方がいいに決まってる
災害時に使うことを考えれば長ければ長いほどいいしな

854:目のつけ所が名無しさん
10/03/12 11:12:23
もういいよ

855:824
10/03/13 08:06:40
レスありがとう

>>831
こういうのを探していました
初めて知ったメーカーです
1AA、1AAAなどの多砲弾型がほしかったんです

>>828
デュアルカラー、レスもらう数日前に購入していました
まともな多砲弾型はいいものですね!
他の多砲弾型が気になりはじめたのもこのライトが理由です

3AAAのこれ、ダイレクトドライブなのでしょうか?
そこが判りません
それと、自分のつたない知識で計算すると
一灯あたり、80~90mAぐらい流れていると考えられます(最大消費電力 1.66W)
砲弾型は20mAが基本だと聞いています
これはオーバードライブというものですか?



856:目のつけ所が名無しさん
10/03/13 09:12:07
乾電池仕様の砲弾多灯で20mA定格を守ってるライトなんて聞いたことないけど、
ダイレクトドライブかそうでないか判らないのに消費電力からLEDの電流を計算
できるってのも初めて聞いたぞ。

857:目のつけ所が名無しさん
10/03/13 16:12:56
守るも守らないも
電源電圧をVfに近い状態で
供給してやればいいだけのことだ
ちまちま考えるレベルの話じゃない

858:目のつけ所が名無しさん
10/03/13 17:16:44
>855
DDでも駆動電圧高めのLED採用して直繋ぎという製品あるけど
普通は制限抵抗入りだろうな、↓のLED用抵抗値計算機で値は求められる
 URLリンク(diy.tommy-bright.com)

859:目のつけ所が名無しさん
10/03/15 11:43:12
質問があります

Flashlight Channelの管理人さんと
そのブログのhowa_saraって人は別人ですか?
howaさんのレポはみんなとても面白いです
それと現在、FCとそのブログの更新がほとんどされないような
状況になっているのですが何か理由があるのでしょうか?


860:目のつけ所が名無しさん
10/03/15 23:00:34
>>859
ここで匿名名無しの誰かが 「同一人物だよ」 「別人だよ」 と
答えたところでそれを鵜呑みにできるものなのか?

本人にメール連絡して質問すべきだね

861:目のつけ所が名無しさん
10/03/16 18:02:36
591 名前:目のつけ所が名無しさん メール:sage 投稿日:2010/03/15(月) 14:41:03
元はホムセン厨が僻み根性丸出しで他のライト関連スレにコピペやAAを貼り続けている事が原因
それに怒った他のライトスレの住人達がホムセンスレに攻撃を開始した
そして現在に至る
ホムセン厨が他スレ荒らしを止め2chから消えない限り収拾はつかないだろう

862:目のつけ所が名無しさん
10/03/17 15:25:47
日亜リゲルの多砲弾型のライトありますか?



863:目のつけ所が名無しさん
10/03/17 19:01:58
リゲルが砲弾?

864:目のつけ所が名無しさん
10/03/17 22:14:38
砲弾じゃ無いから、そんなライト存在しない

865:目のつけ所が名無しさん
10/03/17 23:26:34
まぁ砲弾てとこを無視して答えるにしても
リゲル多灯仕様に意味や需要はないな
単灯でそれを凌駕する玉が今は当たり前のレベルだ

砲弾ライト同様、旧リゲルのような玉は省電力で
必要十分な光量という点にしか価値は見ぃ出せない

866:目のつけ所が名無しさん
10/03/17 23:36:09
旧リゲルはダメダメだな

867:目のつけ所が名無しさん
10/03/17 23:54:45
CREE XR-E R2とXP-Gではどちらが明るいのでしょうか?
サイトのPDFを読んだのですが断定できませんでした


868:目のつけ所が名無しさん
10/03/17 23:57:56
当時を知る者ならそんな口は聞かない
登場当初は画期的だったよ
それまで「スーパーLED 1W」 と呼ばれる
タイプの明るさの指標だった約30lmを
半分の0.5Wで実現したんだからな

このスレ的にも重要な日亜GSだって
旧リゲルの延長線上のものだ

869:目のつけ所が名無しさん
10/03/17 23:59:56
>>867
同じR2ランクであれば明るさはある程度の範囲で同じです。

870:目のつけ所が名無しさん
10/03/18 00:03:57
XR-EとXP-Gは光源の形状が違うだけ(=配光パターンが異なる)
明るさはbinの等級で差異がつく
同じbinならほぼ同じ明るさ

871:目のつけ所が名無しさん
10/03/18 00:07:51
日亜GSよりもRIGELが先だったんですね
知りませんでした

RIGEL x3ぐらいの多灯型はないのですか?
あれば近場を照らすには明るいライトになると思うんです
コリメーターじゃないと性能がでづらいから
RIGEL多灯型は無いのかもと考てもいます
あれば欲しいです


872:867
10/03/18 00:11:22
>>869
>>870
ありがと
納得できました

あと、QよりもRがより明るいグレードと考えて正しいんですよね?


873:目のつけ所が名無しさん
10/03/18 00:15:02
>>871
リゲル好き過ぎなのはわかるので微笑ましいが
実用の観点で言えばリゲルにこだわる必要は全くないだろう

874:目のつけ所が名無しさん
10/03/18 00:21:49
多砲弾型はこれからなんですよ

875:目のつけ所が名無しさん
10/03/18 00:26:33
>>874
日亜の雷神を砲弾化したものでも出れば
まさにそうなるけどな

876:目のつけ所が名無しさん
10/03/18 00:29:09
>>872
そうだよ。

ここの3ページ目で最初の表を見るといい。
左の列がランク、右2列が350mAの電流を流した時の光束(単位:ルーメン)で最小と最高

URLリンク(www.cree.com)

877:867
10/03/18 00:35:07
>>876
CREEのサイトで同じような表は幾つか読んだのですが
確信がもてませんでした

ありがと。これで確信がもてました
R2は単球のなかでは結構明るいものになるんですね


878:目のつけ所が名無しさん
10/03/18 00:35:28
リゲルや雷神が砲弾型ならそれでいい

そうで無いのになんでスレ違いの話を延々とするのか?

879:目のつけ所が名無しさん
10/03/18 03:26:24
延々とスレ違いってのは数十レスくらい続きつつ
さらには見苦しく煽り合い叩き合いが始まったあたりで言おうぜ

880:目のつけ所が名無しさん
10/03/18 03:29:53
なんでスレ違いの話を延々とするのか? 

881:目のつけ所が名無しさん
10/03/18 03:39:59
なんでみんなスレ違いしてしまうん?

882:目のつけ所が名無しさん
10/03/18 04:17:56
もう話は終わってんのに w

883:目のつけ所が名無しさん
10/03/18 04:51:44
スレも終わった終わった・・・・

884:目のつけ所が名無しさん
10/03/18 14:10:20
>>871
URLリンク(www.lightch.com)
これのリゲル版がある。
基本的に「豊田合成製LED使用」ではなく「日本製LED使用」と台紙に書いてあるのがそうだが
豊田と書いてあってリゲルだったり日本製と書いてあって豊田LEDだったりする事もあるので
結局見て判別するしかない。日亜シールは貼ってあったり無かったり。
見慣れた正方形のものではなく小さい長方形のものが使われていたりもする。たぶん日亜製。

あとは4Dの強力ライト型で同じく3灯のものがあって、それも豊田版とリゲル版がある。

885:目のつけ所が名無しさん
10/03/18 18:58:56
>>884
Rigel(豊田のRigelもどき)で多灯とか2D電源とか外観が
チープなプラ製とか色々異色の一品だな(笑

照射写真がいかにもこの世代の日本製LED全開(中心光が紫、
その周囲に黄色い変色帯)で見てて何かホッとする


ってな感じにスレ痴害でダラダラ逝かせて!

886:目のつけ所が名無しさん
10/03/18 19:59:33
>>885
いいぜ
俺はスレチには寛容だ

但し、おめぇがパンツ下ろして俺にケツ向けてアナルを捧げるならの話だがな

887:目のつけ所が名無しさん
10/03/18 20:03:49

     (>>886)
 ∧_∧ ( ブッ )
(・ω・`) ノノ~′
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)

888:目のつけ所が名無しさん
10/03/18 20:37:18
なんかホモセンスレってぽいのがわいてるな
こういう流れは勘弁

889:目のつけ所が名無しさん
10/03/18 20:50:07
なんかコピペ厨っぽいのがわいてるな
こいう池沼はキモチ悪い

890:目のつけ所が名無しさん
10/03/18 20:56:59
コピペAA厨のもう1つの縄張りはココ
幾つかのレスで特徴が出ていたから分かっていたけどね



891:目のつけ所が名無しさん
10/03/18 20:59:45
コピペAA厨の立ち回り先しってんの?
二つや三つじゃないよ。

892:目のつけ所が名無しさん
10/03/18 22:19:30
>>885
ここまで酷いのは豊田のリゲルもどきならではだろう。

…とレスが付いちゃうのでスルーを憶えた方がいいよ。

893:目のつけ所が名無しさん
10/03/18 22:30:08
おまえがな

894:目のつけ所が名無しさん
10/03/18 22:36:58
>>884
LEDが1ッコ0.5Wなら、1.5Wだよね。普通の
クリプトン 2.5V0.5Aなら1.25Wと、ほぼ同じ、比べるとどのくらい違うんだろう?

手持ちの3WLEDと、4.8V0.5Aクリプトンの手提げライトを比べたんだけど、
何というか思っていたほどの違いはないんだね。 遠射ではクリプトンライトの勝ちだった。

895:目のつけ所が名無しさん
10/03/18 22:48:39
>>893
俺はスレ違いの話題も気にならないから別にスルーしないよ。

896:目のつけ所が名無しさん
10/03/18 23:00:55
>>894
どうぞスレ違いの話をお続け下さい

897:目のつけ所が名無しさん
10/03/18 23:13:58
そう言われるとガチガチにスレの主旨に沿った話がしたくなって肛門がムズムズすゆ

898:目のつけ所が名無しさん
10/03/18 23:22:53
>>896
では自然に収束するまで続けよう。

>>894
どのくらい違うってザックリしすぎな質問だ。
発光効率はLEDの方がいいから光束は>884が上だろうが
遠射性能は光学系が違えば光束に比例しないしLEDよりフィラメントの方が有利だろうし。

899:目のつけ所が名無しさん
10/03/18 23:27:27
>897
いいぞ。スレの趣旨に沿った話題を振ってくれ。遠慮するな。

900:目のつけ所が名無しさん
10/03/18 23:44:25
そう、900

901:目のつけ所が名無しさん
10/03/19 00:03:12
>>898
どうぞスレ違いの話をお続け下さい

902:目のつけ所が名無しさん
10/03/19 00:36:27
無職かニートの嫉妬

903:目のつけ所が名無しさん
10/03/19 00:47:33
>>901
>>898にレスが付かなければそこで収束なのに何故わざわざレスするのか。
そしてまた「どうぞスレ違いの~」と繰返すのだろうか。

904:目のつけ所が名無しさん
10/03/19 00:52:44
>>903
どうぞスレ違いの話をお続け下さい

905:目のつけ所が名無しさん
10/03/19 00:55:25
>>904
流れによる。

906:目のつけ所が名無しさん
10/03/19 03:28:46
うざいキチガイがわいたらそのクセを見て取って軽くNGワード登録

907:目のつけ所が名無しさん
10/03/19 13:59:47
>>815
>us_vmaxのLEDも最近 28000mcd → 33000mcdに

買ったよ
とりあえず試しにランチャーにぶっ込んでみたけど
噂にたがわず青いなこりゃ
参った・・・ 明るくてもこれじゃな

908:目のつけ所が名無しさん
10/03/19 14:33:45
スレ違い厨とコピペ厨は同じ奴だろ?

909:目のつけ所が名無しさん
10/03/19 15:02:15
>>908
100均ライトスレの改造厨の一人がスレ違いスレ違いと叫んでる

奴は5mm砲弾型LEDの話題以外許せないからな



910:目のつけ所が名無しさん
10/03/20 19:34:23
真っ暗闇で使いやすいLEDの色はなに?

911:目のつけ所が名無しさん
10/03/20 19:58:10
>>910
> 真っ暗闇で使いやすいLEDの色はなに?
純白

912:目のつけ所が名無しさん
10/03/20 21:31:55
真っ暗闇でも使えるのは赤外LEDに決まってるじゃん
他のは点灯した瞬間に真っ暗闇じゃなくなるw

913:目のつけ所が名無しさん
10/03/21 00:57:54
>>912
赤外線LEDだって点灯したら真っ暗ではないだろ
認識出来るかどうかは別として

914:目のつけ所が名無しさん
10/03/21 11:27:07
同メーカ同ランクのLED、カタログスペックが同じルーメン表示のライトが
電源違いで複数あった場合、
2*CR123、2AA、4AA、3AAA、4AAAの5つのライトの実際の明るさは
スペックどおりに同等の明るさになりますか?



915:目のつけ所が名無しさん
10/03/21 21:57:33
「ルーメン」は光束の値。わかる?

916:目のつけ所が名無しさん
10/03/21 23:17:09
ゆとりには難しいのです

917:目のつけ所が名無しさん
10/03/22 09:34:30
ゴム臭の最強さにかなうものはない

918:恥ずかしい写真
10/03/22 09:50:27

URLリンク(tessar.hp.infoseek.co.jp)

919:目のつけ所が名無しさん
10/03/22 13:19:54
フラッシュライトの所有数が増えてくると
あまり使ってないライトや性能が重複しているようなものはダンボールなどに収納しないといけない
もし一度収納すると長いこと使わなくなるようなことになってしまいますよね

皆さんは保管したライトの使用頻度などはどうなっているのですか



920:目のつけ所が名無しさん
10/03/22 13:30:08
電池を抜いてるから 全く使わないね。
もうね、電線でつないでクリスマス飾りにする位っきゃ無いんじゃないか?

921:目のつけ所が名無しさん
10/03/22 13:49:12
俺は全然逆だな
一週間 ~ 半月くらいのサイクルでめまぐるしく好みがローテーションする
机の上にその時その時のお気に入りのライトをすぐ触ったり持ち出せるように
数本置いてあるけんだけど、その顔ぶれが入手順関係なくコロコロ変わるよ

922:目のつけ所が名無しさん
10/03/22 13:58:54
>>921
楽しそうでうらやましいわwww

923:目のつけ所が名無しさん
10/03/22 22:39:34
ダンボールに入れる。
箱に収納した日付を書いておく。

1年以上開封していない箱は、
1年後の粗大ゴミの日に捨てる。

これで家に荷物は増えない。

924:目のつけ所が名無しさん
10/03/23 07:23:28
>>923
一年と3日後に使うかもしれないし。

925:目のつけ所が名無しさん
10/03/23 07:31:25
>>923
1年で忘れるから大丈夫。

926:目のつけ所が名無しさん
10/03/23 11:47:21
うちの近所にキングが入荷しない件について

927:目のつけ所が名無しさん
10/03/23 22:03:11
日亜GS、リフ、1AA、プッシュスイッチ
この条件で現在入手可能にあるお勧めのライト教えてください




928:目のつけ所が名無しさん
10/03/23 22:05:37
訂正
日亜ならGSでなくてもいいです
できればGS希望

929:目のつけ所が名無しさん
10/03/23 22:21:15
なんでGS?
俺ならGSは願い下げだ。
GS選ぶくらいなら潔く青色LEDにした方がまだしっくりくる。
それに砲弾ならリフでなくムーンレンズみたいなのの方が
しっかりした照度を得られるから断然いいと思うがな
以上は全て俺の個人的意見。

930:目のつけ所が名無しさん
10/03/23 22:26:30
>>927
GSにリフは必要ないお。

931:927
10/03/23 22:47:57
ムーンレンズは少々距離をとったときは使いやすいと思います
今回は暗闇でちょっとの間、手元や足元を照らすのが目的です
暗くても明るすぎても困ります
GSと言ったのは適切な明るさが欲しかったからで
日亜の5mmならどれも問題ないです(実のところ知識がありません)


932:目のつけ所が名無しさん
10/03/23 23:00:59
>>927
1AAの条件は外すけど砲弾一灯のライトなんて
100均のキーホルダーライトで十分じゃないか?

>>930
必要はないけどあった方がベターだろ
僅かな漏れ光も生かせるからな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch