08/12/24 19:22:37
>>3へ
どんな願いでも
かなえよう
∨
( ̄ ̄ ̄ ̄)
(二二二二)
( ´∀`)
( )
( (~
~) )
( (~~
V
( ̄ ̄)
) (
/====ヽ
(====)
ヽ__/
3:目のつけ所が名無しさん
08/12/24 21:21:00
GS1000個ください
4:目のつけ所が名無しさん
08/12/24 22:54:10
: : : : : :/ // `ヽ、: : : : : : : : :ヾー< | トヽ{|
: : : : :/ | ! ` ー--、;_;ノノ >ニ└'ノ|
: : : :/. | ! ヾ/: : : : : : :|
::: : :| | ! __|: : : :i: : : : :|
:::: :| ヾ、 __,,-=ニ´_ |: : : :|: : : : :| 優しさの中に強さを秘めた白夜の魔法使いが華麗に>>4ゲット
:ト::::| ─--_、__ヽ ´〃/:::::::/ヾヽ | :/7ヽ: : : : | 草太は私のものよ、誰にも邪魔させないわ!
::| ヾ:|,イ{:::::(ヾ` / {∧:::>-} ナ´ ̄ ̄ヽ: : : : | いばらも赤ずきんもイラネ、1・2・3じゅ~すぃ~
:::|. |∧ 弋、:::;リヽ-─| 弋三シ/ ........ }: : : : |
.ヾ ||-ヽ --┘| ヽ | .:::::::::::::: |: : : : :
|ヽハ ノヽ `ー---‐┤::::::::::::::::::. |: : : : :
|: : `T、¨ 、─、 >::::::::::::::::::: |'⌒ヽ、
|: : : ::::`ヽ、 ー ,/: .ヽ:::::::::::::::::.|,
.ノ: : : ::::::::::::::`:::ー- , -‐: . : . : / ヾ、 /
>>1ばら姫 寝起きが悪い?永眠してろwwww
赤>>2きん 頭の中はお花畑ね、可哀相な子(^^;
>>3ドリヨン ババァが出る番組じゃねーんだよ!(プゲラ
りん>>5 草太に相手にされないかわいそーな女(藁
ヴァ>>6 狼族の末裔?犬の間違いでしょ(プゲラッチョ
>>7イトメアリアン 毎回毎回やられ役お疲れ様www
>>8ーメルン あたしを陰から守る?ストーカーとかやめてよね(プゲラ
>>9ュピ 喋れないの?メップルミップルの方がよかったなぁ(グリムプゲラー
グレー>>10ル 裸エプロンでファンに媚び過ぎなんだよwwww
5:目のつけ所が名無しさん
08/12/25 02:05:36
>>1
その無知な糞テンプレなんで変えなかった?
「オク業者の商品は~」とかアホか!
6:目のつけ所が名無しさん
08/12/25 02:25:18
>>5
業者乙って言って欲しいのか?
7:目のつけ所が名無しさん
08/12/25 02:37:13
>>5
クリスマスぐらい仕事休めないんか?業者乙
8:目のつけ所が名無しさん
08/12/26 01:09:52
さすがにこの時期に多灯の爆熱をチャリに付けて走れば
ぜんぜん平気だねぇ~
9:目のつけ所が名無しさん
08/12/27 22:06:55
10:目のつけ所が名無しさん
08/12/27 23:59:00
>>1前スレのアド貼れカス
【多灯】砲弾型LEDのライト 懐中電灯 2【単灯】
スレリンク(kaden板)l50
11:目のつけ所が名無しさん
08/12/28 01:11:44
>>1へのツッコミはよもやそんなレベルじゃないだろ (笑)
12:目のつけ所が名無しさん
08/12/28 21:46:40
こっちもよろしく
【懐中電灯】100均最強フラッシュライト
スレリンク(kaden板)
最近の100均ライトはなぜかNEOLEDが多用されてる
樹脂が少ない分安上がりなんだろうか?
13:目のつけ所が名無しさん
08/12/28 22:36:34
そういえば、ランニングで多灯持ってる人みたことないなぁ
14:目のつけ所が名無しさん
08/12/30 07:45:30
そりゃ、電池の持ちが悪いし壊れやすいし(NEOLEDだから)防水性ゼロだし重いし
15:目のつけ所が名無しさん
09/01/02 13:09:12
↑
(´,_ゝ`)プッ
16:目のつけ所が名無しさん
09/01/07 00:03:52
多灯の皆さん、電池は何処のブランドをお使いですか?
17:目のつけ所が名無しさん
09/01/07 01:39:50
セリア
18:目のつけ所が名無しさん
09/01/07 01:40:00
>>14
お前、プロ固定か?
19:目のつけ所が名無しさん
09/01/07 01:43:32
>>13
スポーツはスマートでないと格好が悪い。 多灯は表向きではない、どちらか言うと「執念」だからな。
20:目のつけ所が名無しさん
09/01/07 02:07:04
多灯入門1本教えてください
21:名無し迷彩
09/01/11 11:36:58
GENTOS705XPしかないね。
22:目のつけ所が名無しさん
09/01/11 19:43:48
それは砲弾なのかと
23:目のつけ所が名無しさん
09/01/12 00:38:13
砲弾に使えそうである。
24:目のつけ所が名無しさん
09/01/12 07:05:26
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)
25:名無し迷彩
09/01/12 12:09:53
砲弾を使用するにはまず大砲が必要である。ふさわしいのは705。
26:目のつけ所が名無しさん
09/01/13 20:02:21
X21の方がたくさん5mm砲弾を並べられるよ!
27:目のつけ所が名無しさん
09/01/14 12:50:46
>>24
100均ライトを転売かよw
これを買うやつもいるんかな
28:目のつけ所が名無しさん
09/01/14 18:06:09
その100円3LED/3AAAライト、うちの方じゃダイソーでもセリアでも売ってる。
LEDはなかなか高輝度で3AAAをDDだから100円ライトとしては格別の明るさ
なんだけど、LEDの光色がどれも青がかってるんだよなぁ
換装したいんだけどボードがどうにも外せないな・・・ 強引にレンズ側から
押し込んで外すしかないのか!?
29:目のつけ所が名無しさん
09/01/14 18:14:20
逆だよ
基盤側から押し出す
30:目のつけ所が名無しさん
09/01/14 18:29:07
>>29
そのようだな・・・
レンズがペキッと逝ったぜ・・・・・・・・・・
31:目のつけ所が名無しさん
09/01/14 18:46:17
(ノ∀`) アチャー
32:目のつけ所が名無しさん
09/01/14 19:10:22
いやしかしサンキュー
プラレンズ一枚は勉強代として飛んだけど
今 us_vmaxの28000mcd×3灯に換装完了。
明るさは見た感じそんなに変わらない感じだけど
(今は中華製安物砲弾LEDもみんなこのレベルの明るさ
なのだな・・・) 光色がより白色らしくなり満足な出来。
33:目のつけ所が名無しさん
09/01/14 19:13:05
抵抗は入れたの?
34:目のつけ所が名無しさん
09/01/14 19:20:03
>>33
いや入れてない。
お手軽単純換装が目的なのと、抵抗入れるとなると
千石電商でも行ってこないと手元に適当なものがないのだ・・・
経験上、この手の3AAA-DD型の砲弾多灯はそのまま
使ってもあまりLED自体の劣化が感じられないんだけど
どうなんだろ
35:目のつけ所が名無しさん
09/01/14 19:28:27
いや超オーバードライブで即死と評判なんだがw
URLリンク(www.kansai-event.com)
ウチのもすぐに死んだよ
36:目のつけ所が名無しさん
09/01/14 19:59:51
>>35
それびっくりだなぁ
そんなに過電流になってるとは。
うちの手持ちでこれまで平気だと思ってたのは蓄電池で
使ってて電圧電流がやや抑え目だったことと、尚且つ
灯数がもっと多い物だったからなのかねぇ・・・
3灯でDDは厳しそうだ
37:目のつけ所が名無しさん
09/01/14 20:07:15
>>28
>LEDの光色がどれも青がかってるんだよなぁ
俺のセリア購入の同商品は色味はどちらかというと黄色系で
比較的まともな白色LEDだったよ
ロットによりけりだろうけど
38:目のつけ所が名無しさん
09/01/17 12:27:16
>>24のライト売れてた!!
俺もはじめようかな
39:目のつけ所が名無しさん
09/01/18 02:09:04
ありゃま、ヤフオク入札者はシビアな人多いし、
これは騙されるバカはそうそういないと思ったけど
いるもんなのねぇ
40:目のつけ所が名無しさん
09/01/18 08:21:41
サクラかもね
41:目のつけ所が名無しさん
09/01/21 21:36:15
URLリンク(rating6.auctions.yahoo.co.jp)
売れてるみたいだぞ
42:目のつけ所が名無しさん
09/01/21 21:47:39
落札者が百均ライトだって知ったらクレーム入れるかな?
43:目のつけ所が名無しさん
09/01/22 16:12:35
自分の軽率さを呪うしかないだろう
100均商品だったと糾弾する悪評価も時々見かけるけど
それはそれで買い手もみっともないしな
しかしもっと安価に出してる出品者もいるのに
何故この出品者が売れるのか?
送料込みだと買いやすいのかね・・・
因みに当該商品の重量は電池が付属しないので
パッケージ丸ごとでも40g程度とすごく軽い。
定形外送料だと簡素梱包で 120円、
少し手を入れた梱包でも140円ってとこか
44:目のつけ所が名無しさん
09/01/22 16:40:10
そもそも100均商品って言ってもそれはその店が100円で売ってるってだけだしね
ダイソーブランドとか付いてたらまだしも普通の商品を仕入れていくらで売ろうが売り手の勝手だしね
100均行けば100円で買えるボールペンを文房具屋では120~150円で売ってたりするけどそれに文句付ける馬鹿もいないし
しかし105円で仕入れたとして発送に120円かかって、それに+して電池3本も込みだから8本105円のマンガンだと計算しても約39円
498円で売って一本当たり234円の儲けか
振り込み確認して簡単とはいえ梱包して発送手続きってこと考えるとあんまりやりたくはないなw
きちんとした仕入れ先確保しててライトも電池ももっと安く上がるならありかもしれんが
45:目のつけ所が名無しさん
09/01/22 18:52:35
その商品が売ってる100均が近所になかったら買うかもね。
46:目のつけ所が名無しさん
09/01/22 19:33:44
ついでに抵抗もセットで売ればいいのにw
47:目のつけ所が名無しさん
09/01/26 18:43:33
それにどの電池でもある程度汎用的で適切な抵抗は何Ωくらい?
48:目のつけ所が名無しさん
09/01/26 18:58:38
(3灯*1.5V-3.3V)/(60mA)=2Ω
49:目のつけ所が名無しさん
09/01/26 19:09:12
>>48
合ってるけど
(3灯*1.5V-3.3V)/(60mA)=2Ω
↑
ここの 3 はLEDの灯数でなく、1.5V電池の本数の 3 やね
50:目のつけ所が名無しさん
09/01/26 19:47:49
2じゃなく20Ωじゃないか?
51:目のつけ所が名無しさん
09/01/26 19:51:42
1.2 / 0.06 = 20
20Ωだね
52:目のつけ所が名無しさん
09/01/26 20:04:38
24灯LEDのスタンドライトがあって、これが電池ダイレクト
ドライブ式の単純な作り。
これをUSB給電式に改造した時、正しく計算とか
しなかったけど5Ωの抵抗つけたらまぁいい感じになった
USBからの給電は通常5V
53:目のつけ所が名無しさん
09/01/26 20:15:21
一灯なら20Ωを三個直列。 九灯なら20Ωを三個並列かな。
54:48
09/01/26 20:18:28
おかしいなー2回計算しなおしたのに。
2Ωは20Ωに訂正です。すんませんでした。
55:目のつけ所が名無しさん
09/01/26 20:58:17
>>48-54
みなさん有難う御座います
56:目のつけ所が名無しさん
09/01/28 04:48:54
> 20Ω
乗り遅れたが一言
実際にはここ見るレベルの人間なら二次電池で使うこと、
定格きっちりだと微妙に発光が抑え目であること、
…これらを考慮し、もう少し緩い数値でもいいだろうな
57:目のつけ所が名無しさん
09/02/01 21:47:06
INOVA X5ってなんであんな仕様(リチウム×2本)なの!?
あんな電池仕様にしてわざわざ降圧してるわけ?
58:目のつけ所が名無しさん
09/02/01 23:21:15
>>57
あれはまぁ、時代の産物
59:目のつけ所が名無しさん
09/02/05 18:51:23
>>58
X5ってどのくらい明るいんですかね?
検索しても具体的なレビューが乏しくて
60:目のつけ所が名無しさん
09/02/05 22:36:46
5mm砲弾型 高輝度 白色LED×5灯のベストパフォーマンス
これがどんなもんか、全く想像できないか?
61:目のつけ所が名無しさん
09/02/06 18:19:59
そうですか (´・ω・`)
62:目のつけ所が名無しさん
09/02/07 17:40:36
高価な品だし電池があれだから何か特別なのではないかと
思いを馳せてしまったのよね
大丈夫よ
誰もあなたを笑ったりはしないわ
63:目のつけ所が名無しさん
09/02/07 23:38:01
>>62
まさにそうです
慰めありがとう
(´・ω・`)
64:目のつけ所が名無しさん
09/02/08 01:33:44
うっしっし
65:目のつけ所が名無しさん
09/02/08 02:46:18
笑い声が聞こえるんですけお
(´・ω・`)
66:目のつけ所が名無しさん
09/02/08 18:51:11
誰も笑ってないよ
(´,_ゝ`)プッ
67:目のつけ所が名無しさん
09/02/08 19:28:56
\
<⌒/ヽ-、___ ずん♪
/<_/____/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
… \
<⌒/ヽ-、___ ずんずん♪
/<_/____/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧
( ゚∀゚) ずんどこ♪
_| ⊃/(___
/ └-(____/
;;(⌒~ ∧∧ きよしーー!
(⌒⌒;;(⌒~ ヽ( ゚∀゚)/
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒~ ( )
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒~
68:目のつけ所が名無しさん
09/02/11 14:40:19
日亜GS、10灯を定格で点灯させれば100ルーメン?
そのままじゃ遠射力はないだろうけど、近距離照射前提なら
今時のパワーLEDなんかより消費電力的に全然効率よくない?
69:目のつけ所が名無しさん
09/02/11 20:42:31
うーん、微妙な話だ・・・・・
70:目のつけ所が名無しさん
09/02/11 22:50:48
どこがどう微妙なんですか?
71:目のつけ所が名無しさん
09/02/11 23:59:34
>>68
GSは20mA時に6lm程度。10lmというのはFenix E01の公称値か何か
72:目のつけ所が名無しさん
09/02/12 17:47:58
日亜GSは100lm/wで最高効率って書いてなかった?
73:目のつけ所が名無しさん
09/02/12 18:40:00
>>68
URLリンク(www.led-paradise.com)
74:目のつけ所が名無しさん
09/02/12 19:24:23
情報古っ
スレチだけど155Lm/W
URLリンク(www.ledsmagazine.com)
75:目のつけ所が名無しさん
09/02/12 19:28:52
>>74
グラフの 20mA辺りを見ると 175 lm/W 行くな。で、いつ発売よ?
76:目のつけ所が名無しさん
09/02/12 20:26:17
もう初期ロットは出回った
只今在庫切れ、次回入荷を待ってる状態
77:目のつけ所が名無しさん
09/02/12 20:49:34
しっかし 負けん気だなぁ-
161 Lumens per Watt
URLリンク(www.cree.com)
78:目のつけ所が名無しさん
09/02/12 21:57:56
>>74
いや、日亜GSのルメーンを計算する上での数字の話だぞ
79:目のつけ所が名無しさん
09/02/12 22:20:19
さんすうではないでしょうか。
80:目のつけ所が名無しさん
09/02/17 22:20:07
LEDスレがいくつかあり
どこで聞けばいいのか分からなかった為にこちらをお借りします。
LEDライトの電池ケース(?/ボックス)が液漏れで使えなくなってしまいました。
電池ボックスを買おうかと思っているんですが
グーグルで検索してみても該当の商品を探す事ができませんでした。
下記URLの様な電池ケースなんですが
URLリンク(f40.aaa.livedoor.jp)
URLリンク(f40.aaa.livedoor.jp)
URLリンク(f40.aaa.livedoor.jp)
の様な電池ケースになるんですがどこかで売っているものでしょうか?
それとも、本体を買って電池ケースだけを利用する形の方が良いでしょうか?
単4電池×3本で直径2.6cmの長さが5.3cmくらいの物なんですが
ご存知の方が居ましたら教えていただけると助かります。
81:目のつけ所が名無しさん
09/02/17 22:30:19
>>80
>>28
82:目のつけ所が名無しさん
09/02/17 22:45:50
>>81
レス番指定有難うございます。
前後を読んでみてもいまいち理解できなかったので明日、近所のダイソーを覗いて見ます。
83:目のつけ所が名無しさん
09/02/17 22:54:11
>>82
「3LED LAUNCHER LIGHT」 単に 「ランチャーライト」と呼ばれ
100円ライトでは今最もホットな商品
ダイソーでもセリアでも売られている
そのタイプの3AAA電池ボックスが欲しいならこれを買うのが
一番安く済む。 幸いライトの方はオーバードライブで死に易く
電池ボックスのみ目当てならおあつらえ向き。
ただこれにこだわらなくても基本的にほとんどの単4×3本タイプの製品は
同じような形状、サイズの電池ボックスを使っていて互換性が高い
84:目のつけ所が名無しさん
09/02/17 22:57:33
>>82
3LEDランチャーライト
URLリンク(www.kansai-event.com)
あと、IMAという会社の3LED・3AAAライト
それらの電池フォルダーなら使えると思う(ほぼ同じ形状)
85:目のつけ所が名無しさん
09/02/17 23:39:28
1AAAで5mm砲弾1灯でランタイム長めのライトを探しています
FenixE01GX以外に2千円以内(海外通販可)で購入できるライトってありますか?
86:85
09/02/17 23:46:00
用途は夜釣りで餌付け等で使います。
以前は
URLリンク(www.dealextreme.com)
の砲弾部分を削り研磨して光を拡散するようにしたライトを使ってましたが、作りが悪くDCコンのダイオード?が外れてお亡くなりに・・
明るさはちょうど良い塩梅だったのですが、ここまで明るくなくても十分です
今はC3を使ってますが・・明るすぎるしランタイム短いし・・
87:目のつけ所が名無しさん
09/02/18 01:25:24
LEDランタン買った方がいいんでねぇの?
88:目のつけ所が名無しさん
09/02/18 03:51:13
予算オーバーな上に砲弾でもないけどゼブラー一族とか
89:目のつけ所が名無しさん
09/02/18 09:14:52
砲弾一発程度でよくてランタイムが最重視なら
「ポケにぎ」みたいな繰り返し手充電できるタイプのでいいんじゃない?
90:目のつけ所が名無しさん
09/02/18 09:29:34
>>83 >>84の方
分かりやすく商品画像も引っ張っていただきとても助かります。
上げられた商品が見つかるかは分かりませんが数店舗探してみたいと思います。
お答えいただき有難うございました。
91:目のつけ所が名無しさん
09/02/18 11:39:28
なかったら俺が100円で売ってあげる
92:目のつけ所が名無しさん
09/02/18 16:40:30
あるところにはあるもんだ・・・
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)
93:目のつけ所が名無しさん
09/02/18 16:41:11
>>86
それ良いな、それ買えば良いじゃん
それか俺が直してやろうか?1000円で
あとはお勧めといえば1AAだけどgentosのヘッドランプ731かな
1AAAのお勧めはないわ
100均ライト利用して1AAAのこんなの作ったことあるけどランタイムが短すぎて
URLリンク(up2.viploader.net)
けど夜釣りに使うならAAA+DCコンのやつよりも
100均のCR2016を2枚使うキーライトの電池を
CR2032 1枚に変えて使うと大分良いぞ
そこそこ明るいし
ランタイムは60~100時間ぐらい余裕でついてるし
LR44電池3個使うものに「SR」44を2個入れて使うってのもかなり良いぞ
94:80
09/02/20 10:54:45
あれから7店舗(ダイソー3店舗、他4店舗)を探してみましたが
中々売ってないものですねorz
せっかく教えて頂いたのに見つけれず悔しいので時間があれば他県まで足を運んで見たいと思いますorz
95:目のつけ所が名無しさん
09/02/20 20:54:08
ランチャーライトは回収されてるらしいよ
96:目のつけ所が名無しさん
09/02/21 23:06:44
>>85
URLリンク(www.holkin.com)
97:目のつけ所が名無しさん
09/02/21 23:15:46
>>96
ボタン電池だろそれ!?
・・・と思ったら見た目に反してしっかり1AAA!
98:目のつけ所が名無しさん
09/02/21 23:53:38
>>95
一月位前に回収されたけど、「マンガン電池を使用して下さい」と言う
赤いラベルを貼った だけ でw再発売されてる。
まあそれでも直ぐに売れてしまう様で、「見たら買え」状態に近いみたいだ。
99:目のつけ所が名無しさん
09/02/22 03:20:24
7灯で600円より高くつくかも知れん。だって壊れちゃうんだから。
100:目のつけ所が名無しさん
09/02/22 10:46:17
100
101:目のつけ所が名無しさん
09/02/22 12:58:09
>>96
それだったら重さをちょっと我慢してGENTOS731のほうが良いな
明るさも防水性も
102:目のつけ所が名無しさん
09/02/22 21:32:02
値段も
103:目のつけ所が名無しさん
09/02/23 19:49:55
羞恥心も!
104:目のつけ所が名無しさん
09/02/24 00:02:36
ライトマニアの門を叩こうとしている者です。
電池が一般の単●系で、とにかく明るいライトといえばやはりSF-705XPですか?
ちなみに705XP、現地で何ドルで売ってるんでしょうかね。
一時期1万前後の実売でしたが、いまは8000円程度まで下がっていますが・・・。
105:目のつけ所が名無しさん
09/02/24 01:38:04
>>104
「単●」じゃどの電池か分からんが。
106:目のつけ所が名無しさん
09/02/24 02:04:28
>>104
ネタっぽいけど、リチウムイオン電池使用以外でって意味なら
LED LENSER X21 が一番だと思うな。但し、値段も一番かな。
107:目のつけ所が名無しさん
09/02/24 20:32:02
レスさんくす。
ご指摘のとおり、単●の「●」には1~4が入ります。
もっとも一般的な互換性のある単1~単4乾電池を電力とするLEDハンディという意味です。
ってかLED LENSER X21、すごいの一言。1000ルーメン。
ただ、確かに値段も一番ですなぁ。。。
1万前後で、となるとやはり705XPなのかな。
108:目のつけ所が名無しさん
09/02/25 01:54:31
>>107
URLリンク(www.shimarisudo.com)
真ん中辺に単三8本のモンスターがいるよ。
109:目のつけ所が名無しさん
09/02/25 02:01:58
>>107
発売予定の品だが、こんなのもあるんだぜ。
Fenix TK40
URLリンク(www.fenix-store.com)
110:目のつけ所が名無しさん
09/02/25 23:52:11
X21買ったけど・・・
明るすぎて使い道に悩む
111:目のつけ所が名無しさん
09/02/26 22:04:26
本日amazon見たら、705XP、7,243円に値下がりしてた!
円高還元か、発売後の値下がりか不明だが、
最近は円安方面に動きつつあるからとりあえずポチっとやってみようか考え中。
気になるのは、USDでの実売価格だが、ググってもよくわからん。
112:目のつけ所が名無しさん
09/02/26 23:49:10
ジェントスブランドがお好きとか、デカブツがお好きとかなら
別にいいけど明るさだけで言えばその半額くらいでうんたらかんたら…
113:目のつけ所が名無しさん
09/02/27 00:04:24
mag6dは武器だからok
114:目のつけ所が名無しさん
09/02/27 00:42:30
>>112
おすすめは?
115:目のつけ所が名無しさん
09/02/27 10:00:52
DOP-09SLが810円で投げ売りされているんですけど、買いですか?
116:目のつけ所が名無しさん
09/02/27 10:46:02
315円以下じゃないと買いじゃないアルよ
117:目のつけ所が名無しさん
09/02/27 14:29:52
>>115
俺、2~3年位前に980円で買ったよ
今は千円程度出すならCREE採用のライトが
もうちょっとの上乗せで入手可能だから微妙すぎる
118:目のつけ所が名無しさん
09/02/27 18:03:49
>>115
> DOP-09SLが810円で投げ売りされているんですけど、買いですか?
無料でもいらない。
119:目のつけ所が名無しさん
09/02/27 18:14:26
DOP-09は ちと暗い。あの大きさと重さで0.5Wはないだろう。
120:目のつけ所が名無しさん
09/02/27 20:58:13
DOP-09SLかー
一昨年500円のセールあったんで思わず2本買うてしもた
121:目のつけ所が名無しさん
09/02/27 22:02:44
0.5W級のライトはそのままじゃ悲しいものがあるが
好みのデザインなら今時の低VfなパワーLEDに換装を
前提で安く買うのもアリ
122:目のつけ所が名無しさん
09/02/27 23:49:03
URLリンク(www.dealextreme.com)
これを買ったのだがあまりにも配光が汚くダークリングもバームクーヘンだったので
LED emitterだけを取り外し家に転がっていたヤザワのLHE01SVに付け替えた
相変わらず配光は汚いもののバームクーヘンは無くなり見れるようになったし
また、かなりのスポットで周辺光も十分なので満足できた
123:目のつけ所が名無しさん
09/02/28 13:59:58
まぁ、LHE01SVがLHE02SVになったという話だな
124:目のつけ所が名無しさん
09/03/01 23:31:26
705xp買いました。
新品のアルカリ電池をいれ、どれだけ明るいのか期待しながら点灯!!!
・・・あれ?この値段でこの明るさ??
正直かなり失望しました。LEDに求めること自体が無謀なのかもしれませんが。
7243円で誰か買い取ってくれ。。。
125:目のつけ所が名無しさん
09/03/01 23:58:20
SSCかMC-EをDXで買え
126:目のつけ所が名無しさん
09/03/02 21:19:40
>>124
705は散々叩かれてるぞ。
趣味板や家電板のライト関連スレじゃ地雷扱い。
>>125
微妙に変だな・・・
SSCはメーカー(略)
MC-EはLEDモデル名(シリーズ)
なので、
SSC P7かCree MC-Eを買え
SSCかMC-Eだと、SSC社かMC-Eを買えとなる。
と、下らんツッコミはさておき、>>124よ、>>125の云ってる様に
素直にマルチダイのP7かMC-E使用のライトを買った方が幸せになれるかもよ。
殆どがLi-Ion(又は一次CR123)系電池だけど。
127:目のつけ所が名無しさん
09/03/03 16:23:25
フラッシュライト系のスレが他に複数あることを全くご存知ない人が
結構わいているな・・・・・・
128:目のつけ所が名無しさん
09/03/04 20:53:46
>>124
コンバーター変えてみれば?
129:目のつけ所が名無しさん
09/03/04 22:37:23
>>124
そのLEDがボトルネックになるっちゃ。
130:目のつけ所が名無しさん
09/03/05 02:04:43
705xpと同額以下でそれより明るいのなんてねぇだろ
まともな国内流通製品じゃ
131:目のつけ所が名無しさん
09/03/05 02:31:03
無知って可哀想だねwww
132:目のつけ所が名無しさん
09/03/05 14:11:23
>>131
その無知にご教授してみせな
できるのならな (笑)
133:目のつけ所が名無しさん
09/03/05 18:38:02
131は単に 「まともな国内流通製品」 の意味がわからないんだろ
国内で買えればその条件に当てはまるとでも思ってるんじゃ
134:目のつけ所が名無しさん
09/03/05 18:43:50
>>132
教示
135:目のつけ所が名無しさん
09/03/05 18:50:39
相手をコケにしてる意図を含んでいる場合は イヤミとして" 「ご教授」 でok
まぁ本題本論には関係ないしその辺はどうでもよい
136:目のつけ所が名無しさん
09/03/05 18:56:28
保守
137:目のつけ所が名無しさん
09/03/05 20:45:01
可視光線の少ない紫外線LEDは今後も期待できそうにない?
138:目のつけ所が名無しさん
09/03/05 21:39:00
つまり GENTOS製品はまとも ってことかね?
139:目のつけ所が名無しさん
09/03/05 21:45:17
虫除けっすか
140:目のつけ所が名無しさん
09/03/05 22:34:26
ファイナルベント
141:目のつけ所が名無しさん
09/03/05 22:48:47
そろそろNEO-LEDを熱く語れる季節かな
142:目のつけ所が名無しさん
09/03/06 03:21:43
いいぜ
準備はオーケーだ
異存は無いぜ
なぁみんな!
143:目のつけ所が名無しさん
09/03/06 03:44:49
>>141
燃え出すのですね、わかります。
144:目のつけ所が名無しさん
09/03/14 18:34:51
スーパーピコリ14
近所のDCで買ってきた
¥799也
145:目のつけ所が名無しさん
09/03/15 00:59:48
>>144
いいもの買ったね
だがスーパーピコリは
5灯版こそ真骨頂
146:目のつけ所が名無しさん
09/03/15 18:09:57
スーーーパーーーー ピコーーー リ ファーーーイヴ !!
147:目のつけ所が名無しさん
09/03/19 22:07:07
URLリンク(www.e-netten.jp)
日亜の新しい青の砲弾が出たみたい
148:目のつけ所が名無しさん
09/03/22 22:47:52
砲弾型LED最強?
URLリンク(www.led-light.jp)
149:目のつけ所が名無しさん
09/03/22 23:00:22
ダラ下がり萎え。
ダラ下がりを使う条件ってなんだろうね?
暗くても良ければ最初から暗くてもっと時間延びた方がいいしさ。
150:目のつけ所が名無しさん
09/03/22 23:00:34
>>148
あぁ、300個実装は初めて見たな
既製品ではとりあえず最強だろう
151:目のつけ所が名無しさん
09/03/22 23:06:31
・・・・・・しかし、価格が逝ってるなぁ
全灯日亜製LED、専用大型電池とコスト嵩む根拠はあるにせよ
100灯、200灯のLEDライトが何十本も買えそうな値段では・・・
>>149
充電池使う人には都合いい場合もあるんだよ
152:目のつけ所が名無しさん
09/03/22 23:07:36
>>151
何が都合いいの?
153:目のつけ所が名無しさん
09/03/22 23:37:12
>>152
電池残量(電圧)と光量が比例してくれるとね、
充電池の交換時期を目で見て判断できるようになんの。玄人は。
消耗具合が把握できる方が気分いい人もいるの
定電流維持で駆動してくれるのは充電池の電圧を考慮した
設計になってるといいんだけどね、ストンと落ちた時に過放電
レベルに至ってるものが結構あるのよ
充電池いためてるの
154:目のつけ所が名無しさん
09/03/23 03:23:43
コレ鉛のシールドバッテリーじゃん
こんなのダラ下がりのけつまで使ってたら寿命の半分も使えないで終了だな
照明用途で鉛バッテリーなんぞ使う玄人ってのも見てみたい(シネキンとか以外で)
155:目のつけ所が名無しさん
09/03/24 01:36:17
>>147指定の話かよ > ダラ下がり
一般的な話かと思った
かなりプンカスカした
156:目のつけ所が名無しさん
09/03/25 22:04:18
ウム
157:目のつけ所が名無しさん
09/03/29 15:32:23
血迷った
URLリンク(imepita.jp)
158:目のつけ所が名無しさん
09/03/29 15:49:35
ピンボケ過ぎ!
撮影しなおして再うp!
159:目のつけ所が名無しさん
09/03/29 17:16:36
>>158
多分ここでは鼻で笑われるレベルwww
撮りなおし
URLリンク(imepita.jp)
裏面
URLリンク(imepita.jp)
よく考えたら砲弾型電球の懐中電灯を持っていなかったwので買ってきた100均ライト(2AA)
URLリンク(imepita.jp)
160:目のつけ所が名無しさん
09/03/29 17:46:55
>>159
そのボディに昇圧回路と5mmLED×3込みで105円だったわけだが
URLリンク(www.kansai-event.com)
161:目のつけ所が名無しさん
09/03/29 21:42:07
あのー、薄い和紙を30分硬化型のエポキシ接着剤で張り合わせてみてるんですが、
基板になるでしょうか?
162:目のつけ所が名無しさん
09/03/29 23:41:38
抵抗入りの基板か?それは珍発明かもしれない。いや、ちょっと待て、エポキシは熱に弱くて半田付け温度に耐えられないよ。
163:目のつけ所が名無しさん
09/03/29 23:57:43
いや、抵抗作ってるわけじゃなくて、ユニバーサル基板じゃ部品を平らに
つけるのが大変だったので、前期のものに銅板シール貼って何とかならんかと思った次第。
熱に強いのかと思っていたので今から半田ごてであぶってみます。
164:目のつけ所が名無しさん
09/03/30 00:12:19
ガラスエポのように強くて耐熱性のある材料を組み合わせれば、
というか、薄い基板てないのか?0.5ミリとか、フイルム基板とか
165:目のつけ所が名無しさん
09/03/30 00:41:38
サンハヤト ICB-059 厚さ0.1mmだけどね
166:目のつけ所が名無しさん
09/03/30 00:49:53
>>164-165
薄いのが欲しいんじゃなくて、薄いほうが良く染みるからです。
八枚積層してコンマ8mmくらいでしょうか。
>>162
案外燃えなさそうです。ターボライターであぶると流石にダメ。
試しに明日ゴムに500DSいれてみます。
167:目のつけ所が名無しさん
09/03/30 01:21:34
500DS ふーん、古い話だけど MJLEDの場合は(奴ら注文して作らせたのか、さすがに型は古いので代用して)製品を旋盤加工して帽子型に仕上げ、照射角度を広く
してリフレクタの効率を上げてた。URLリンク(home.mchsi.com)
168:目のつけ所が名無しさん
09/03/30 21:38:58
>>159
しかも>>160のやつは昇圧回路が入ってるので電池を無駄なく使える
>>161
紙が炭化するのは300℃ぐらいだからその点は大丈夫だけど
エポキシの耐熱性が問題
へんなガスが出る可能性もあるよ
169:目のつけ所が名無しさん
09/03/30 22:01:26
ボール紙だけでいいんじゃね?
ティッシュの箱みたいなやつ
170:161
09/03/30 23:24:24
>>168
>燃やすとガス
半田ごてであぶると3秒ぐらいでくっさい臭いが出ますねこれ。3秒あれば半田はのるけどちょっと・・・。
燃えるまでは行かないし絶縁も問題ないのになあ。
今回の自作基板もどきはLEDの位置決め用として、あとはモヤシ配線でがんばるとします。
今度はグラスファイバーでやってみます。
皆様に感謝。
171:目のつけ所が名無しさん
09/03/31 01:33:33
ゴムに入れるってフィラのゴム臭?
172:目のつけ所が名無しさん
09/03/31 01:39:05
フェラのゴム臭だと思うよ
173:目のつけ所が名無しさん
09/03/31 22:46:56
砲弾形ってどいう意味ですか?
174:目のつけ所が名無しさん
09/03/31 22:59:32
>>173
日本では馴染みにくいネーミングだわな。
175:目のつけ所が名無しさん
09/04/01 01:21:13
すいません。質問させてください。
自分、原付にLEDのフラッシュライト付けようと思ってます。とりあえず、取り付けスペースを決めかねているので、なるべくコンパクトで明るいものが良いのですがオススメはありますか?
また二輪車にフラッシュライト取り付けてる方はいますか?
176:目のつけ所が名無しさん
09/04/01 02:34:57
原付なんかそのまま元から付いてるヘッドライト使えって
原付なんかの照明に凝っても失笑を買うだけ
恥ずかしいぞ
177:目のつけ所が名無しさん
09/04/01 02:52:16
日本語がおかしい方が、恥ずかしいぞ↑
178:目のつけ所が名無しさん
09/04/01 03:55:03
ん?どこがおかしい? 説明してみろ
179:目のつけ所が名無しさん
09/04/01 05:32:26
>>175
公道走行用じゃないとはおもうけど、万が一そうだとしたら道交法が絡むので
よく調べてからにしてね。
合法的にLED化するキットは売ってる
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
おおむねフラッシュライトはスポット配光なので、補助灯としてもオススメできない。
180:目のつけ所が名無しさん
09/04/01 19:00:58
>>178
自分の書いたの読んで、気づいてない時点で日本語やり直せよ カス
181:目のつけ所が名無しさん
09/04/01 19:56:17
A:「ばーか」
B:「バカって言う方がバカなんだぞ!」
A:「じゃあ、オマエの方がバカだな」
と同じレヴェル。どっちもバカに変わりない。
182:目のつけ所が名無しさん
09/04/01 22:35:27
まぁ、涙拭けよ
183:目のつけ所が名無しさん
09/04/02 04:35:56
ふと気になったんですが最近、高出力型の発光効率がかなり改善されてますよね?
ひょっとして5mm砲弾型の150lm/Wの発光効率、更新されちゃってますか?
それともまだ5mm砲弾型の方が発光効率は勝ってますか?
184:目のつけ所が名無しさん
09/04/02 06:30:04
5mm砲弾型で150lm/Wなんて、いつ出たんだ?
185:目のつけ所が名無しさん
09/04/02 07:29:22
>>183
おーい、もう4/2だぜ。
186:目のつけ所が名無しさん
09/04/02 23:35:48
日亜の砲弾型が長寿命になったという情報
URLリンク(www.candlepowerforums.com)
URLリンク(www.lightimes.com)
URLリンク(www.lightimes.com)
>>183
砲弾型の方が高効率と言われていたのは、電流密度の違いによる所が大きい。
一般的に高出力品は低出力品より電流密度が高く、その分効率が少し落ちる。
でも最近は効率低下率が若干低くなってきた事と、低出力品開発の後回しで差が小さくなってる感じ。
日亜のカタログが更新されたけど、砲弾型は低価格品が拡充された程度...
187:目のつけ所が名無しさん
09/04/03 16:27:30
効率が市販品最高の雷神NSPWR70CS-K1は
砲弾型じゃないだけで、低出力品には違いないよ
低出力品開発が後回し、ってことはないだろ
188:呪物を性の対象にしている人改め邪網弱損(ジャネット・ジャクソン)
09/04/03 19:37:46
白熱懐中電灯用の豆電球型LEDって高すぎるよね
5年以上1,500円から全然下がらない
189:目のつけ所が名無しさん
09/04/03 23:04:43
>>180
ほう、では、そのカスにとてもわかり易いレクチャー頼むわ
できるんならな
190:目のつけ所が名無しさん
09/04/04 03:50:59
???
191:目のつけ所が名無しさん
09/04/06 22:51:22
100均の3LEDのランチャーライトは抵抗を
入れないとすぐ壊れるというのは分かりました。
ところで、あれと全く同じ外観で9LEDの
のフラッシュライトっていうのがありますけど、
これも抵抗入れたほうがいいのでしょうか?
192:目のつけ所が名無しさん
09/04/06 23:34:53
>>191
9LEDの場合、多くはしょぼいマンガン電池が付属してるかと思うけど
これだとすぐ電圧降下して電流値も下がるのでさほどLEDにダメージは無いです。
新品アルカリ電池の場合どのライトでもそうだけど、電池直結のものは
現物の電流値を測定して保護抵抗が必要か判断したほうがいいです。゜
ただランチャー上位の9LEDは光線のロスが多くて、電池付き250円でも
あまりお買い得とは言えません。
193:目のつけ所が名無しさん
09/04/06 23:59:54
>>192
詳しい説明ありがとうございます。
テスターがないので、ネットで調べて安全の為に
ある程度の抵抗はつけようと思います。
9LEDはいまいちなんですね・・・。
どうりであんなに安いんですね。。。。
194:目のつけ所が名無しさん
09/04/07 00:02:23
9LED フラッシュライト
近くには売ってないので、ヤフオクで買うとして
一番安くても送料込みで560円です。。。
195:目のつけ所が名無しさん
09/04/07 01:13:19
そんなのは使い方しだいだよ。>9LED
自分の場合は普通の9LEDを、サイズが小さくてそれなりに明るく
充電池で使ってるから電池代はタダみたいな感覚で使ってるし、
9LEDでLEDが焼ける事もないので長寿命で使えるし、
ダイレクトドライブで充電池の場合は電池代えどきも大丈夫だし。
196:目のつけ所が名無しさん
09/04/07 08:33:00
>>194
URLリンク(www.dealextreme.com)
2PACKのほうが安いけど
197:目のつけ所が名無しさん
09/04/07 15:48:21
9LEDライト(秋葉の千石電商にて購入)
1エミッタあたり平均
・定格Vf=3.4V (If=20mA)
・実測If=86mA(新品アルカリ単四3本接続直後、国産日立maxell)
・推奨接続抵抗 10Ω1/4Wカーボン抵抗2並列(5Ω1/2W)→If=約24mA推定ランタイム3.5時間
・許容接続抵抗 6.8Ω1/4Wカーボン抵抗2並列(3.4Ω1/2W)→If=約35mA推定ランタイム2時間
上記の抵抗で効率はだいたい75%前後、推定ランタイムは1セル0.9Vに落ちるまでの時間、
当然エミッタの定格Vfが低いほど、以降のランタイムは伸びます。
明るいから、といってオーバードライブを続けるとLEDの発光効率はどんどん下がります。
この個体の場合Ni-MH使用でも満充電だと1エミッタあたり70mA越えるので、
最低1Ωは入れといたほうが安心です。その場合効率は95%弱です。
198:目のつけ所が名無しさん
09/04/07 15:57:09
電圧は新品一次電池前提なの?
充電池前提の方が現実的でしょ
199:目のつけ所が名無しさん
09/04/07 16:27:28
充電池で充電直後の電圧なんてのは極短時間。
実際、充電直後にすぐ使わなくて予備で1週間とか過ごして使ったりするし
ライトに回すのはデジカメで使いづらくなった電圧の出なくなった充電池使ったりするし
俺なんかは満充電しなくて9割り充電とかもする事もあるしね。
>>197
抵抗より頭を使ったほうがいいでしょ
200:目のつけ所が名無しさん
09/04/07 16:40:25
電池の開放電圧は 3.7 ~ 3.9Vくらいを基準に考えるべきだ
このスレに来るくらいLEDライトに関心があるのに電池は
一々アルカリ使ってますなんて人間などほとんどいないだろう
201:目のつけ所が名無しさん
09/04/14 00:30:13
>>196
うむ・・どうもです。。英語ですね・・。
>>197
詳しい説明ありがとうございます。結局同じ値段だったので
14LEDを買いました。。ちょうど余ってる15Ω位の抵抗入れようかなと思ってます。
適当ですけど、、、大丈夫ですよね?^^;
202:目のつけ所が名無しさん
09/04/14 02:05:02
大きすぎるよ0.2~0.28をかけて1ぐらいになる数値が適当かと思う
充電池ならかけて0.3~0.5、か
まちがってるかもしれないけど
203:目のつけ所が名無しさん
09/04/14 10:38:39
>>202
どうもです・・・。
ではもっと低い抵抗買ってきますです・・・
204:目のつけ所が名無しさん
09/04/14 15:09:43
つまりアルカリなら5~3
充電池なら1~3てとこか
205:目のつけ所が名無しさん
09/04/14 21:44:35
>>202
3Ω、7.5Ω、10Ωと買いました。
14LED並列ダイレクトドライブですと
どれがいいでしょうか?テスターないので
自分では分からなくて・・
206:目のつけ所が名無しさん
09/04/14 21:55:47
3Ω
207:目のつけ所が名無しさん
09/04/14 21:56:41
>>205
こっちに行け
スレリンク(kaden板)l50
208:目のつけ所が名無しさん
09/04/14 22:46:03
>>206
ありがとうございます。
時間のある時にやって見ます。
色違いで3個も買ってしまったので・・・。
>>207
100均ライトではないのですが、
あちらの方がいいのでしょうか?
209:目のつけ所が名無しさん
09/04/16 17:10:19
近所のジョーシンでSG300が1692円だ
ひと月前に1880で買ったのに・・・(´・ω・`)ショボーン
210:目のつけ所が名無しさん
09/04/16 17:15:35
>>209
スレ違いを装った保守カキコか?
211:目のつけ所が名無しさん
09/04/19 23:16:23
>>209
たった 188円の差額で一ヶ月早く手にして
エンジョイできた幸せ
プライスレス
212:目のつけ所が名無しさん
09/04/20 16:49:30
なんかすごいえらそうなのが一人いるような・・・
しかもえらそうなだけで内容がかなり残念。
213:目のつけ所が名無しさん
09/04/22 06:07:23
久々に来たけど、日亜の500GS以上って出た?
214:目のつけ所が名無しさん
09/04/22 10:38:23
パワーフラックスなら。
215:目のつけ所が名無しさん
09/04/22 12:53:35
GSはそれ以上のランクは特に取り急ぎ必要ないと思うけど
(1、2ランク光度が上がったところで見た目、大した差ではないだろうから)
最新のロットは光色の青いのが改善されたかどうか気になる
216:目のつけ所が名無しさん
09/04/22 13:28:10
砲弾型ってのは、太くて短いって意味だと解釈すればいいのかな?
217:目のつけ所が名無しさん
09/04/22 16:03:51
ちゃう
太さは識別に関係ない
短いのは帽子型とかドーム型とか広角タイプと言われる方
長い方が砲弾型
218:213
09/04/22 17:24:57
>>215
なる、せんきゅ
かれこれ1年振りくらいにここ来たから浦島状態で
GSは今も現役なのね
因みにPhotonもどきの個体に500GSのと
PLJの5チップのヤツをキーホルダーにつけて常備してま
219:目のつけ所が名無しさん
09/04/22 20:15:32
>>218
DSの電球色をオススメする。15000mcd-21000mcdと明るい。
URLリンク(www.led-paradise.com)
これは更に明るい。が黄色っぽく、紫外線も多く出ている模様。(蓄光材に同じ時間あててみた)
URLリンク(www.led-paradise.com)
明るさ至上ならスルーで。
220:目のつけ所が名無しさん
09/04/22 20:37:53
>>482に追加・修正するなら、今のうちに修正案を載せた方が良いんでないかい?
221:目のつけ所が名無しさん
09/04/22 20:39:48
スマン誤爆。
222:目のつけ所が名無しさん
09/04/22 21:03:26
ドジっ子萌えた
223:目のつけ所が名無しさん
09/04/30 04:07:38
3mmとか5mm以外にも8mmや10mmなんて物も売ってますが、
基本的に砲弾型の樹脂部分の大きさの違いだけですよねぇ?
発光素子の大きさも違うんですか?
(何と無く足の間隔は違うとは思うけど)
224:目のつけ所が名無しさん
09/04/30 04:15:55
>>223
5mm砲弾型以外は見たことも聞いたこともない。
よかったら、その3mmとか10mmが売ってるWEBのURL教えて。
225:目のつけ所が名無しさん
09/04/30 04:30:51
>>224
ちょっ!
3φなんて電気機器によく入ってるだろ。
5φはライト等でよく見るとして、
8φや10φなんてのもLEDのサイズとしては普通。
電子部品屋に行けば売ってるよ。
2灯くらいのライトだと8φや10φの白色LEDが入ってるライトも有る。
226:目のつけ所が名無しさん
09/04/30 04:33:40
>>224 は無知なだけ
3mm
URLリンク(www.led-paradise.com)
8mm
URLリンク(www.led-paradise.com)
10mm
URLリンク(www.led-paradise.com)
227:目のつけ所が名無しさん
09/04/30 04:55:15
φって何でちゅか?
228:目のつけ所が名無しさん
09/04/30 05:12:18
>>227
ペンを持った手だよ。
229:目のつけ所が名無しさん
09/04/30 05:30:10
>>227
知ってるのにわざと言ってるだろ
230:目のつけ所が名無しさん
09/04/30 20:19:18
>>227
丸描いて斜め線いれた文字
231:目のつけ所が名無しさん
09/04/30 23:48:07
>>227
キンタマと垂れたチンポコ
232:目のつけ所が名無しさん
09/05/01 00:54:52
オメコマーク
233:目のつけ所が名無しさん
09/05/01 01:41:56
おまいら小学生か?
234:目のつけ所が名無しさん
09/05/01 02:25:52
で、「5mm砲弾型以外は見たことも聞いたこともない。」
なんて言ってた>>224はどこに行ったんだ?
逃げたのか?
235:目のつけ所が名無しさん
09/05/01 02:33:25
3色にピカピカ光る100円ライターはチップLEDを3個使ってる。
どれがLEDやら虫眼鏡で探すほど小さい。
236:目のつけ所が名無しさん
09/05/02 14:22:31
>>234
入門者に厳しいなオイ
優しく手引きしてやれっての
237:目のつけ所が名無しさん
09/05/02 21:36:39
どう見ても入門者じゃ無いだろwww
238:目のつけ所が名無しさん
09/05/14 23:23:39
いや入門レベルの素人初心者だろ
初歩的なものでもMODやりゃ電子工作系のLED
通販サイトくらいはまず見る。
そうすりゃLEDの形状、サイズ、仕様に様々な
バリエーションがあることくらいすぐわかる。
5mmしか知らないってのは既製品ライトを幾つか
買い集めたって程度の知識レベルだ
239:目のつけ所が名無しさん
09/05/15 01:08:26
1. NSPW500GS-K1 b1W (エルパラで買った初期の物)
2. NSPW500DS b2V
3. NSPL500DS f4U
4. NSPB500AS
5. E1L51-AW0A2-05 4-A0
を 周囲温度18℃前後 駆動電流100mA 約240時間 という条件で点灯させてみた。
照度は秋月電子の国産シリコーン拡散キャップを被せ20cmの距離から計ったものの、誤差が大きい。
初期(20mA) 約240時間点灯後(20mA) 感想等
3.07V 23.7lux 3.06V 15.6lux (65.82%) 青っぽくなった。b5~a0相当?の光色に
3.01V 21.5lux 3.00V 20.6lux (95.81%) 殆ど違いが判らない。中心部が僅かに青紫っぽくなったか?
2.96V 13.7lux 2.96V 12.4lux (90.51%) 殆ど違いが判らない。中心部が僅かに青紫っぽくなったか?
2.97V 4.1lux 2.97V 3.5lux (85.36%) 少しだけ暗くなったか? 新品の方は点灯時にレンズが赤っぽく見える
3.17V 13.0lux 3.41V 0.2lux (1.53%) 極めて暗くなり、光色も青白中華を紫っぽくしたような感じに。蛍光体部は白いカビが生えたような感じに。Vfも上昇
全てのLEDが0.1mA定電流ダイオードで点灯。漏れ電流はないようだ。
240:目のつけ所が名無しさん
09/05/15 01:36:57
0.1mA定電流ダイオードを1000個使ったのかッ!?
241:目のつけ所が名無しさん
09/05/15 02:01:07
テスト乙
結果に番号が符ってないうえに書き方も解りにくいが、
初期20mAで計測-240時間100mAで点灯-点灯後20mAで計測の後
0.1mAでテストしても辛うじて点灯が確認できる、ってことだな。
以外にオーバードライブに強いんで驚いた。
242:目のつけ所が名無しさん
09/05/15 02:17:14
↑意外に、の間違い。すまそ
243:目のつけ所が名無しさん
09/05/18 00:32:06
明るさの比較について教えてください。
CDとLMの違いは?
244:目のつけ所が名無しさん
09/05/18 00:40:54
>>243
っ..URLリンク(www.nichia.com)
245:目のつけ所が名無しさん
09/05/20 21:49:08
>>239
参考になった
GSよりも高角度のDSの方が明るいってのは驚いた
ねえあと新品時の照度も測ってみて
中華LEDも
246:目のつけ所が名無しさん
09/05/20 22:04:42
>>239 < 駆動電流100mA >
オーバードライブ杉て 破壊検査ではないか?
247:目のつけ所が名無しさん
09/05/20 23:09:45
確かに、日亜といえどそこまで耐性高くないだろとオモタ
248:目のつけ所が名無しさん
09/05/20 23:31:07
電流量が過剰でも高発熱しなければ劣化はしない。
つまり、光変換効率が高く、耐熱性能の高いLED、
放熱性の良い器機環境上ならオーバードライヴだからと
言っても騒ぐほどすぐ劣化することはない。
249:目のつけ所が名無しさん
09/05/20 23:40:59
なかなか孟宗竹だなw
250:目のつけ所が名無しさん
09/05/21 00:04:40
>>248
GSでも100mAは「デューティ10%以下で」って制限が付いてるのに・・・・
251:目のつけ所が名無しさん
09/05/21 11:41:03
LED足にヒートシンクつけてファンで風あてて冷却し
実験してみるよろし。
252:目のつけ所が名無しさん
09/05/21 14:26:16
水中に沈めてゆればOK
3V程度ならショートも感電もしないだろ
253:目のつけ所が名無しさん
09/05/21 23:11:34
100mAは間違いです
正しくは30mAでした
ってことじゃないの?
254:目のつけ所が名無しさん
09/05/23 17:25:46
Panasonic BF-BG01を買ってみた。
3AAなのがハンパだなと思いつつ8mm砲弾と白色のリフレクタが珍しかったので。
BF-158Fよろしくちょっとした凸レンズで集光しているので
リフレクタはオマケって感じで照射ムラ軽減の為白色のリフレクタにしたのだろう。
砲弾型単灯としてはかなり明るい部類で、周辺光も充分ある。
防滴では無いので停電等に備えた常備灯としての使い方が主になるのかな。
毎日使うので無ければ付属電池を使い切ることもそうそう無いかも知れない。
そう考えれば3AAでもそれほど気にならない。
スイッチもスライド式で、DセルやCセルのものより軽量。
たまに話題になるジッチャンバッチャンへのプレゼントに最適なのはコレだ。
255:目のつけ所が名無しさん
09/05/23 21:00:02
ヤザワの9LEDコンパクトアルミフラッシュライト (LX006CH)っていかがですか??
256:255
09/05/23 21:02:42
↑すいません。仕事用にLEDライトが必要なので買おうどうか迷ってます。よければ教えてください。
257:目のつけ所が名無しさん
09/05/23 21:07:53
どういう仕事なのか書けば的確なアドバイスがもらえると思う
258:255
09/05/23 21:15:27
すいません。気付きませんでした。夜間に重機や配管などの点検を主に行うのですが、腰のポーチ等に入れても重くなくて、かさ張らない物を探していたんです。
259:目のつけ所が名無しさん
09/05/23 22:34:39
>>258
ヘッデンがいいんじゃね?
260:目のつけ所が名無しさん
09/05/23 23:13:23
>>255
デザインが独特で個性あるけど、性能的にはありふれた
3AAA砲弾9灯ライトだなぁ
そして性能に対する実勢価格も今となってはかなり割高
仮に2千円以上出すのならもっと強力なものが今は買える
あと公称の連続点灯 25時間てのは信頼してはいけない
電池容量に対するLED灯数の実消費電力から推測すると
まともな照度を維持できるのはその仕様だと4~5時間とか
そんなもの。
何が何でもその製品がいいという特別な理由やこだわりが
あるわけでないのならもっと新しい製品を見て回ることを
オススメする
261:目のつけ所が名無しさん
09/05/24 00:16:29
>>258
LENSER T7はどう?
262:目のつけ所が名無しさん
09/05/24 01:50:31
正直、もう砲弾型で人に薦められるライトって無いよね
キーホルダー型ぐらいしか生き残る道は無いのかなあ
263:目のつけ所が名無しさん
09/05/24 13:41:43
LEDライト初心者です。
砲弾型とはどのようなものをいうのでしょうか。
264:目のつけ所が名無しさん
09/05/24 14:01:18
砲弾型LEDを使用したもののことを言います
265:目のつけ所が名無しさん
09/05/24 14:18:27
>>262
パワーLED系とは別物だと認識すればまた違うよ
あっちはもう、フィラメントの高出力ライトと変わらない消費電力に
達してるから強烈に明るくて当然。代わりにLED本来の長所を
ごっそり失っている
こっちはLED本来の低消費電力、低発熱、長寿命などの長所に
主眼を置いて用途を求めればいい
266:目のつけ所が名無しさん
09/05/24 14:48:09
>>264
ありがとうございます。
一個のライトに3~6個ぐらい電球があるやつのことですね?
267:目のつけ所が名無しさん
09/05/24 14:52:37
釣り
268:目のつけ所が名無しさん
09/05/24 14:55:56
>>266
それは多灯。
269:目のつけ所が名無しさん
09/05/24 15:18:57
釣り
270:255
09/05/24 15:26:44
アドバイスありがとうございました。本日、ヨドバシカメラでいろいろ見ましたが、「閃305」 というのが小さくてとても明るい買いました。
271:目のつけ所が名無しさん
09/05/24 22:26:25
このスレでそれを言うか
272:目のつけ所が名無しさん
09/05/24 23:08:26
お邪魔します。
家にあったLEDのライトを無くしてしまって。
記憶を頼りに調べた所、BF-925BPだと思われるのですが
リチウム以外の電池でコレと同等の仕様・明るさのものは今だと何でしょうか
273:目のつけ所が名無しさん
09/05/24 23:12:15
何で同じのじゃあダメなの?
274:目のつけ所が名無しさん
09/05/24 23:17:58
リチウム電池が高いからです。
275:272
09/05/24 23:28:47
昔よりも安くなっているみたいなので同じ物でもいいのですが
もしも切れた時、手軽に買える単電池の方がいいのかなと思って…
コレは30ルクスらしいのですが、お店をみて回ったら単位が違うし試用も出来ないので決めかねています
276:目のつけ所が名無しさん
09/05/24 23:50:25
全長が長くなるけどBF-325BPでいいんじゃないの。
もしくはLED LENSER P2
あるいはLED LENSER P3
5㎜砲弾型LEDのレンズ集光タイプとなるとそんなところが無難だろう。
277:目のつけ所が名無しさん
09/05/24 23:51:40
>>275
このスレでは書きにくいんだけど、単三1本でトータルバランスのいい
GENTOSのGTR-031Tが、低価格帯ではほぼ定番だよ。
278:272
09/05/25 01:26:37
ありがとうございます、
スイッチもボタンになるので、LED LENSER P3あたりで探してみますね
>>275
参考にしますね、ありがとうございました
279:目のつけ所が名無しさん
09/05/25 10:43:28
>>272,278 <BF-925BP>
はバッテリがCR123A( 3V 1400mAh) だから、ライトのランタイム10時間で割ると、
1時間当たり420mW入力=約0.5Wの消費電力であり、日亜のリゲルが使われていれば20ルーメンは出ていると思われ
これを普通電池で置き換えると、やや非力ながら、サイズから単3型を1本使った0.5Wの照射角が調節できるコリメータ式ライトということになるので スレ違い。
砲弾多灯だと パワー的には7灯相当でしょうか。しかし、照射角を調整できないでしょう。
280:目のつけ所が名無しさん
09/05/25 22:38:50
>サイズから単3型を1本使った0.5Wの照射角が調節できるコリメータ式ライト
この条件に非常に近いライトといえばオーム電機のNL-05ZSVになるな。
漏れ光があるもののワイド時にBF-925BPのようなムーンパターンになるからね。
まぁ、BF-925BPは砲弾型LEDのライトだからLED LENSER P3でいいだろう。
281:目のつけ所が名無しさん
09/05/26 01:06:08
日亜もマルチチップの5mm砲弾つくって欲しいなあ
282:目のつけ所が名無しさん
09/05/26 01:09:14
>>281
いえてる
砲弾LEDこそ進化させる意義大きいのにな
GS登場以降、特に大きなニュースなし・・・
雷神を砲弾にして欲しいが・・・
283:目のつけ所が名無しさん
09/05/26 01:33:36
SG305はこのスレ的にはどう?
284:目のつけ所が名無しさん
09/05/26 02:02:31
このスレ的にはスレ違い、宇宙(そら)…
あっち行って話してきな
↓
【懐中電灯】ホムセン最強フラッシュライト
スレリンク(kaden板)
285:目のつけ所が名無しさん
09/05/30 23:51:18
>>282
俺は雷神をエポキシで固めて10mm砲弾にしてみたぜ
気泡が入りまくってダメダメだったけどな
URLリンク(up2.viploader.net)
286:目のつけ所が名無しさん
09/05/31 02:09:08
>>285
スゲーな、そのチャレンジ精神には脱帽する。
やっぱ真空脱泡しないとダメなのかね。
287:目のつけ所が名無しさん
09/05/31 02:13:23
>>285
面白いことするなー。気泡入り、むしろ散光させたいガーデンライトなんかには応用できると思う。
288:目のつけ所が名無しさん
09/05/31 12:42:11
散光させたいんなら砲弾にする意味ないんじゃ?
289:目のつけ所が名無しさん
09/05/31 12:43:04
>>286
だろうね
けどこの大きさなら空き瓶とかで水蒸気で低気圧を作ればできそう
てか日亜が雷神5mmを作ればいいんだけどね
ところで日亜のGSが出る前って発表されて商品化されるまでに1年以上かかったよね
次の高効率が出るまでどれくらいかかるんだろうか・・・
290:目のつけ所が名無しさん
09/06/01 15:05:35
5mm砲弾GSの次よりも雷神GSが出るのが先のような気がする
291:目のつけ所が名無しさん
09/06/01 20:59:46
次は雷神の高ランク品が出るよ
今は雷神の中ランク(150Lm/W)しかないけどデータシートにはその上(170)があった
292:目のつけ所が名無しさん
09/06/01 21:02:43
>>291
どこえ?
293:目のつけ所が名無しさん
09/06/01 21:53:31
ランクP8のうえがあるでしょうよ
294:目のつけ所が名無しさん
09/06/01 22:04:42
>>293
最初は無かったの?
P9はもう売り切れ続出じゃないの?
295:目のつけ所が名無しさん
09/06/01 23:23:24
1ランク、2ランク程度の差は肉眼じゃ判別できない程度のモンだよ
もっと劇的に上がらないとな
296:目のつけ所が名無しさん
09/06/02 17:22:45
6/10発売の「Be-Pal 7月号」
URLリンク(www.bepal.net)
>LED5灯を搭載し、明るいフィールド・ライトが付録です(なので、定価が少しアップ。ご容赦ください)。
297:目のつけ所が名無しさん
09/06/02 18:16:28
ペンライトって・・・・
298:目のつけ所が名無しさん
09/06/02 18:27:53
5灯のペンライトって…
299:目のつけ所が名無しさん
09/06/02 18:46:37
先端では無く、側面に5つ並んでるんだよ!
300:目のつけ所が名無しさん
09/06/02 19:14:15
ぎっしり詰め込めば4色ボールペンくらいの太さに収まるよ
301:目のつけ所が名無しさん
09/06/02 19:46:08
激しくイラネ
302:目のつけ所が名無しさん
09/06/02 19:52:11
スーパーピコリ5のような形状デザインなら話は違うがな・・・
素人目にはああいうのもペンライトの範疇だろうし
303:目のつけ所が名無しさん
09/06/02 21:57:08
オーッ !! ピコーーーリ !!
304:目のつけ所が名無しさん
09/06/03 12:07:57
フィールド・ライト
URLリンク(images.google.co.jp)
305:目のつけ所が名無しさん
09/06/03 12:09:17
「ペンライト」 とは一言も書いてない
306:目のつけ所が名無しさん
09/06/03 12:14:30
でかでかと「野遊びペンライト」と書いてあるように見えるんだが
307:目のつけ所が名無しさん
09/06/03 12:21:21
野遊びペンライト
308:目のつけ所が名無しさん
09/06/03 14:58:28
>>305は盲目
309:目のつけ所が名無しさん
09/06/03 17:34:42
今になって思う、俺たちは 釣られたんじゃないか・・・って
310:目のつけ所が名無しさん
09/06/04 20:47:40
>>309
いあ、網にかかっただけ
311:目のつけ所が名無しさん
09/06/05 23:40:52
保守
312:目のつけ所が名無しさん
09/06/09 17:12:07
今日出たビーパル誌のオマケ。
URLリンク(p2.ms)
3AAAで5LED。
サムネイルと実際の画像が異なりますw
313:目のつけ所が名無しさん
09/06/09 18:06:04
>>312
乙
100均のランチャーライト(3灯)を5灯にしたようなもんだね
314:目のつけ所が名無しさん
09/06/09 18:12:40
ちょっと弄んでみたが、押し込んであるレンズで基盤を押さえ付けてるだけなんで、すぐに接触不良を起こす。
レンズを指で押し込めばすぐに治るけど…
315:目のつけ所が名無しさん
09/06/09 18:13:19
バラエティショップで売ってる380~680円位の奴だね
316:目のつけ所が名無しさん
09/06/09 19:04:27
せめてスーパーピコリ0.5W(3チップ5mm帽子型1灯)だったら良かったのに
こんな野太くてペンライトってこたぁ無い
317:目のつけ所が名無しさん
09/06/09 19:08:26
>>312
ペン・・・ライ・・・ト?
人柱乙
100均のランチャーみたいなもんか
実際雑誌の値段も100円増しだったしなぁ
318:目のつけ所が名無しさん
09/06/09 19:08:47
ビーパルではこの後さがペンライトなんです!
319:目のつけ所が名無しさん
09/06/09 19:10:22
×後さ
○太さ
320:目のつけ所が名無しさん
09/06/09 19:38:47
>>314
その構造はまさしくランチャー
321:目のつけ所が名無しさん
09/06/09 19:53:56
>>317
BE-PAL誌には「野遊びポケットライト」と書かれているな。
ペンライトとは一言も書いてない。
322:目のつけ所が名無しさん
09/06/09 19:59:23
>>321
URLリンク(www.bepal.net)
323:目のつけ所が名無しさん
09/06/09 20:00:28
>>322
一行だけなら誤字かもしれない
324:目のつけ所が名無しさん
09/06/09 20:02:23
ウゼェ
325:目のつけ所が名無しさん
09/06/09 20:10:18
>>323
なぜBe-PAL誌がペンライトと言ってるのを否定するんだ?
何か都合が悪いんか?
326:目のつけ所が名無しさん
09/06/09 20:15:46
別に名前なんかどうでもええやん…
327:目のつけ所が名無しさん
09/06/09 20:20:49
まあ>>322の記事を書いたのがアホの子だっただけ
328:目のつけ所が名無しさん
09/06/09 21:43:20
Pigs in the pen.
329:目のつけ所が名無しさん
09/06/09 21:44:55
>>328
これURLリンク(nihongo.istockphoto.com)
330:目のつけ所が名無しさん
09/06/09 21:53:33
ペンライトなら2AAAにすりゃよかったのに。
2AAAで砲弾っての、ちょい使いの実用品ライトとしてかなりバランスいい。
331:目のつけ所が名無しさん
09/06/09 22:22:28
>>327
いいや、アホでもなんでもない。普通の人だね。すっごく
普通の人の灯器に関する知識認識なんて至ってこんなもんなんだよ
お前だって自分にとってどーでもいい他のオタク趣味の連中が細かな
呼称にこだわってグチグチ普通の人叩いてるの見りゃキモいと思いや
しないか?
332:目のつけ所が名無しさん
09/06/09 22:27:00
>>331
無知な一般人を叩きまくるのはここに限らずライトスレ全般での流儀ですよ。
333:目のつけ所が名無しさん
09/06/10 02:21:18
それは否めないな…
334:目のつけ所が名無しさん
09/06/10 21:54:45
誤字訂正
× ペン
○ ペニス
335:目のつけ所が名無しさん
09/06/11 08:38:27
それでも、ミルテックのクアトロなんかを買って喜んだ経験のある俺にとっては、「時代は進化しているのだなぁ」と感慨深いモノがあるw
336:目のつけ所が名無しさん
09/06/11 15:58:37
>>335
今や、ホムセンライトスレではミルテックすら
知らない (無名メーカーだと思ってる) ニワカが
結構いるようだよ
337:目のつけ所が名無しさん
09/06/12 16:19:56
ビーパル買おうと思ったけど
雑誌が糞しょうむなさそう
300円の価値ありますか
雑誌だけで
338:目のつけ所が名無しさん
09/06/12 16:32:47
ライト付いて600円くらいだっけか?
とりあえず買っとけば?
339:目のつけ所が名無しさん
09/06/12 16:50:04
とりあえず あぼ~ん
340:目のつけ所が名無しさん
09/06/12 16:59:00
>>337
あのライトは100均のランチャーライトと同レベルのモノだよ
正確には、ランチャーライトより旧式の3AAA筐体で
よく9灯仕様で多く出回ってた奴だけどそれを5灯仕様に
デチューンしたって代物だな
LEDライト未経験者向けの入門アイテムだ
341:目のつけ所が名無しさん
09/06/12 18:08:54
>>340
ランチャーライトは仕様変更で抵抗が入ったそうだぞ
342:目のつけ所が名無しさん
09/06/12 18:24:42
BE-PALを笑う者はBE-PALに泣く。
343:目のつけ所が名無しさん
09/06/12 18:37:04
>>342
いや、この場合は
「一円を笑うものは十円で10回笑える」みたいな感じだろう
344:目のつけ所が名無しさん
09/06/12 18:56:03
>>343
座布団一枚w
345:目のつけ所が名無しさん
09/06/12 20:01:29
BE-PALのライトには抵抗が入ってるのか?
346:目のつけ所が名無しさん
09/06/12 20:13:08
まだ誰も買わないのか?
347:目のつけ所が名無しさん
09/06/12 21:11:51
BE-PALやっぱ買わなきゃよかった
ま、期待はしてなかったけどさw
348:目のつけ所が名無しさん
09/06/12 21:23:45
抵抗入ってた?
349:目のつけ所が名無しさん
09/06/12 21:35:24
URLリンク(p2.ms)
見事に何も入っていない。
350:目のつけ所が名無しさん
09/06/12 21:44:28
ぐはっ!
過電流でLEDが壊れるライトか!
351:目のつけ所が名無しさん
09/06/12 21:51:57
但し、レンズはただのプラ板かと思ってたら、一応軽い凸レンズになっていたw
352:目のつけ所が名無しさん
09/06/12 22:16:02
あの構造で凸になっててもまったく無意味な件・・・・
353:目のつけ所が名無しさん
09/06/12 22:21:54
>>352
一応何にもナシよりは集束しとるみたいよ。
なんか周辺光が幾何学模様みたいになっとるし。
354:目のつけ所が名無しさん
09/06/12 22:38:50
ボタン電池なら抵抗入ってないだろ。いや、1LEDにつき20Ω入ってるってレスがあった。
355:目のつけ所が名無しさん
09/06/12 23:11:26
>>354
誤爆?
356:目のつけ所が名無しさん
09/06/13 14:06:29
ビーパル買ってきた。
話の種用にコレクションとして持っていてもイイかな、と思った。
そこそこ明るいし、外観はきれいですね。
357:目のつけ所が名無しさん
09/06/13 15:26:08
LEDすぐ死ぬんじゃね?
358:目のつけ所が名無しさん
09/06/13 22:53:05
「これ買っとけば間違いない」みたいな5~12灯ぐらいの砲弾型LEDライトがあったら教えてください。
359:目のつけ所が名無しさん
09/06/13 22:56:32
つーかよ、ランチャーやその亜種のライトの話が
挙がる度に抵抗抵抗言ってるのがいるけど、
抵抗なしでも充電池(要は電圧4Vアンダー)で使えば
まずLEDの故障はない。(過電流にはなるが焼損には
至らない。)
もう体験して実感してる人間も結構いるだろうがむしろ
この手のライトは3AAAの電池ボックスが問題で、
しばらく使ってると電導部が劣化して強い抵抗ができて
しまい接触不良のような症状が出易い。
これは端子をクリーニングしてもなかなか復調できない
のでLEDがヘタッたと勘違いする者もいるだろう
360:目のつけ所が名無しさん
09/06/14 00:35:22
つまり使ってると抵抗が自然と生まれるので
最初からわざわざ抵抗を付ける必要が無いライトだ
抵抗が付いて無いと声高に叫んでる奴は無知なだけw
361:目のつけ所が名無しさん
09/06/14 01:01:48
現在出回ってる奴は抵抗がついてしまったようだから、新品一次電池を入れた際の
オーバードライブで死ぬ可能性はなくなったが、今度は導通劣化が進んだ時の
パフォーマンスの著しい低下っぷりに嘆く声が増えるんだろう
ま、百円だけどなww
362:目のつけ所が名無しさん
09/06/14 01:17:22
ちゃんと解ってる人はそもそも3AAAのDDなんぞ買わない
363:目のつけ所が名無しさん
09/06/14 01:30:54
じゃあ何で3AAA-DDってのはこんなにおびただしい数出たんだ?
364:目のつけ所が名無しさん
09/06/14 01:41:18
>>363
3AAA ダイレクトドライブの利点
・ 本体の構造が単純で安価に作って安価に売れる (昇圧回路を必要としない)
・ ハンディライトとして適度なコンパクトサイズにできる (3AAだと太いか長い)
・ 単4型の汎用電池なのでユーザー側の電池調達が容易
・ 故障個所が少ない
・ コンバータを介さないので電力の損失がほぼない
359の話は安物中華の話
国内のまともなメーカー品なら(製造は中国製でも)材質が
しっかりしてるし、ものによっては導通部は金メッキされてたり
するから接触の劣化は問題にならない。
トータルで見て良い製品もちゃんとある。
まぁ通はダイレクトドライブの特性を踏まえた上で使ったり、
Li-ion 18500で駆動してたりするけどさ
365:目のつけ所が名無しさん
09/06/14 01:55:19
ランチャーライトの話だろ?
スレ違いではないが、↓こっち行った方がいいと思うぜ
スレリンク(kaden板)
366:目のつけ所が名無しさん
09/06/14 09:12:57
>>359
充電池は内部抵抗が少ないからアルカリより電流流れるよ
というような事とを言うと荒らされるんだよな・・・
367:目のつけ所が名無しさん
09/06/14 10:33:17
>>358の質問には誰も答えてくれないんですか!?
368:目のつけ所が名無しさん
09/06/14 12:01:54
>>367
そんなもんあるか
砲弾多灯なんて何買ってもゴミ
369:目のつけ所が名無しさん
09/06/14 12:04:56
>367
レンザーのデュアルカラー(またはアビエーター)。
370:目のつけ所が名無しさん
09/06/14 14:06:19
>>367
ちょっと昔だけど日亜砲弾×12灯ぐらいのでかいプラ製3Cライトあったような気がする。
371:目のつけ所が名無しさん
09/06/14 15:23:32
>>367
砲弾多灯はいいのが無いと思う
砲弾多灯が悪いという事は無いけど
電源が簡素なものが多いので明るさが一定じゃなかったりすぐ暗くなったり
ホムセンスレで聞くといいと思う
372:目のつけ所が名無しさん
09/06/14 15:23:46
>>367
砲弾多灯はいいのが無いと思う
砲弾多灯が悪いという事は無いけど
電源が簡素なものが多いので明るさが一定じゃなかったりすぐ暗くなったり
ホムセンスレで聞くといいと思う
373:目のつけ所が名無しさん
09/06/14 16:15:46
砲弾ライトは省電力を前提とした日用品、実用品だぜ
明るさを求めるようなもんじゃないがパワーLEDとは別の価値を持ってる
20灯以上のとか、100灯、200灯なんてのはそういう意味ではおバカ品だが
374:目のつけ所が名無しさん
09/06/14 16:26:41
多灯ライトは1つ1つのLEDに付けれる
リフやレンズが1灯式に比べてオマケ程度の物しかなく
効率が悪く無駄が多いから小電力とは言えないと思われ。
375:目のつけ所が名無しさん
09/06/14 17:35:48
>>373
効率は今はパワーも砲弾も変わらないよ
てかパワーの方がいいよ、最新の奴ならね
最新のパワーはGSと同等の発光効率だし省電力モードがついているのもある
そん代わり高いんだよな、理想どおりの奴を探すと4000円ぐらいする
376:目のつけ所が名無しさん
09/06/14 18:09:33
200ルーメンだってよ
URLリンク(www.lumaray.com)
377:目のつけ所が名無しさん
09/06/14 18:36:42
>>375
お前は何を言ってるんだ???
発光効率が同じでも出力仕様が違うだろ
378:目のつけ所が名無しさん
09/06/14 20:16:54
>>374
砲弾多灯用のリフとして考えられたものがINOVA X5型。
それをちゃんと使っているのがレンザーアビエーター。
X5型の粗悪品は現物を見ずに造っているからダメだ。
本当はLEDとリフの間に適度な隙間がないといけないが
粗悪品は隙間が殆んど無いので砲弾多灯なのにスポットになる。
X5型じゃなくてもぎっしりLEDを詰め込んだものもやはりスポット。
照度が低くスポットという使いでの無いものが多い。
きちんと設計されたものと見様見真似のものはやはり違う。
379:目のつけ所が名無しさん
09/06/14 20:54:12
>>377
?
パワーLEDでも省電力で点灯できるんだよ
同じ電力だった場合GSよりも効率がいいものもあるよ
特に日亜の高効率は300mAの時点でもGS越えてる
380:目のつけ所が名無しさん
09/06/15 01:31:43
おまいら絶対に勘違いしてるぜ。
砲弾多灯は「うわー、えるいーでぃーがいっぱいついてるよ!
これはきっとあかるいにちがいない!」って素人っぽく期待する
為のライトじゃないか!
実際の明るさはたいした事無いけど、ライトを前から見て
「たくさんひかってて、すっげーまぶしい!」って勘違いする為のライトだぜ!
381:目のつけ所が名無しさん
09/06/15 05:02:09
>>380
確かにある意味ではそうなんだが・・・
382:目のつけ所が名無しさん
09/06/15 22:08:05
>>379
砲弾を 「小電力」 を前提に選ぶなら 1~5灯くらいのものに
決まってるだろう
で、パワーLEDでそんな100mA以下で駆動する仕様のもの
なんて基本的にない (調光モード中でならあるが、基本的に
効率はいいものの、パワーLEDは定格に対して極端な低出力
時は光色がよろしくないことになる場合が多いのは知っての通り)
383:目のつけ所が名無しさん
09/06/15 22:30:23
>低出力時は光色がよろしくない
確かに、砲弾で過電流だと青い光になるのと反対で
パワーは蛍光体が多いから省電力だと黄色くなるね
けど砲弾でまともな奴って無いんだよね
大抵ODだったり
384:目のつけ所が名無しさん
09/06/15 22:32:45
間違えた
小電力ね
385:目のつけ所が名無しさん
09/06/17 13:58:15
ビーパル買ってみた。
第一印象は、ゴム臭い…
これってしばらく放置しておけば薄まるのか?
上にレンズで押さえてるだけだからすぐに接触不良を起こすって書いてあるが、
レンズを外すのにも結構力が必要なので、通常使用で接触不良を起こすことは少ないんじゃないかな。
肝心の明るさだけど、
照度計で測ってみた(距離30cm・エネループ使用・簡易なので参考値)
同種の9灯ライトも比較対象として載せてみる。(どちらも抵抗なし電池ケース使用)
5灯…約1400lx
9灯(GS換装)…約4000lx
抵抗付き電池ケース(9灯ライトに付属)使用だと
5灯…約550lx
9灯(ノーマル)…約950lx
9灯(GS換装)…約2000lx
こんな感じ。
これで夜のアウトドアはキツイんでは…
386:目のつけ所が名無しさん
09/06/17 15:13:45
>>385
新品アルカリで10分くらいつけっぱなしにしてLED死なないかテストしてみて!
387:目のつけ所が名無しさん
09/06/17 16:00:54
>>385
じいちゃんにあげたら喜んでいたよ、夜中に便所行くときに使うそうだ。
CDでも買えって5Kくれた。
388:目のつけ所が名無しさん
09/06/17 16:44:28
>>687
ランチャーで充分。みんな喜ぶ。
389:目のつけ所が名無しさん
09/06/17 18:20:44
まさかのロングパス
390:目のつけ所が名無しさん
09/06/17 18:23:56
>>386
試してみた。
点灯直後…光が緑色っぽいんだが。(上記と同じ条件で約1100lx エネループより暗い)
1分後…色は正常に近くなったかな?なんか発光部周辺が温かい
3分後…筐体が温かくなる
10分後…筐体の温度は40度くらいかな(適当)
25分後…一応LEDは全部生きてる。温度は50度くらいか?この時点で約400lxだった。
5灯でこれなら3灯はどんだけだよ!って思った。
>>387
じいちゃん大事にしろよ。
新品アルカリは使わせない方が無難だと思う。
391:390
09/06/18 02:49:42
追記
抵抗付き電池ケース・エネループでもう一度照度を測ってみた。
結果は約150lx
アルカリを使う前は同じ条件で約550lxだった。
25分連続点灯の後遺症は結構激しいな。
>>387
じいちゃんが本格的に使うつもりなら、一度回収して手直しした方が良いよ。
既にアルカリで使用済みならLED換装してあげた方が良いかもね。
392:目のつけ所が名無しさん
09/06/18 11:07:19
>>390
テストありがと。
1分くらいでやはり電圧がかなり落ちてるってことね。
でもなんとかLED死なずに使えるってことだな。
それにしても発熱は相当なもんだね。
393:目のつけ所が名無しさん
09/06/19 18:04:53
懐中電灯に使ってる砲弾型のLEDは意外と耐久性がある。
通常は20mA位推奨のLEDに100mA以上流してるライトもあるが、
普通に日常つかってると5年以上は持つよ。
連続で何百時間も点灯させたままにすると劣化するんだろうけど。
394:目のつけ所が名無しさん
09/06/19 19:53:22
中華砲弾は確かに電流耐性高いけど効率悪すぎ
100mA流して日亜GSの20mAより暗いとかザラだし
395:目のつけ所が名無しさん
09/06/20 00:13:54
OHM STAMINA LIGHT あけてみて、いかに適当な設計でもいいかがわかるな。
6個の砲弾LEDを並列で単3電池3本に直結する回路。
電流はアルカリ新品だと1.2A弱まで流れてる。
LED1個あたり200mA近く流れてるが、5年もってるな。w
396:目のつけ所が名無しさん
09/06/20 00:22:48
>普通に日常つかってると
なんと科学的な!
397:390
09/06/20 00:34:49
>>395
不思議だなぁ…
そんなに耐久性に違いが出るものなのか。
BE-PALライトはアルカリ使用後にあきらかに暗くなったよ。
エネループDDでも250lx位にしかならないし。
398:目のつけ所が名無しさん
09/06/20 04:50:50
東芝の1LEDハローキティーちゃんライト
Yama田で¥780だったかな、ようやく見っけたよ、カードを持ってなかったから買わなかったけど。
オウムの580円とどっちがいいんだ?
399:目のつけ所が名無しさん
09/06/20 10:12:53
懐中電灯の用途で、いかにも一般の人が買うという商品だと、
40000時間の寿命が1/10になって4000時間になっても
クレームなんてほとんど来ないと思うから適当な設計でOKなんだろう。
400:目のつけ所が名無しさん
09/06/20 10:14:27
毎日2時間使っても2000日
確かに意味ねーな
401:目のつけ所が名無しさん
09/06/20 12:17:22
>>395
テールキャップ内に抵抗が仕込んであるのを知らんとは。なんとも間抜けな
402:目のつけ所が名無しさん
09/06/20 12:35:31
ランチャーもスイッチ部に抵抗が入ってるよな
403:目のつけ所が名無しさん
09/06/20 12:48:56
3LEDランチャーの抵抗はLEDの基盤に入ってるよ
404:目のつけ所が名無しさん
09/06/20 12:50:41
俺のランチャーは基盤には抵抗付いて無いな・・・・
スイッチの所に付いてるほうかな?
405:395
09/06/20 14:28:25
>>OHM STAMINA LIGHT
申し訳ない。
キャップ内の抵抗は知らなかった。w
キャップ内の抵抗は1Ωだった。(茶・黒・金のカラーコードもみえた)
キャップ込みで電流測定したらアルカリ新品時で600mA弱。
LED1個あたり平均100mA弱の電流だった。
406:目のつけ所が名無しさん
09/06/20 14:34:14
おれもELPAの09で失敗した、遠い昔の思い出。
407:目のつけ所が名無しさん
09/06/20 15:02:36
>>404
スイッチには抵抗は入ってないし抵抗成分も無い
(ランチャーの)スイッチが抵抗になってるとか言ってる人にはあまりかまわない方がいい
408:目のつけ所が名無しさん
09/06/20 18:40:14
>>405
>>401だけど
適当にでまかせ言ったつもりだったのに…
ほんとにあったんだw
409:目のつけ所が名無しさん
09/06/21 00:18:58
抵抗抵抗言ってる奴って抵抗値の計算を電圧基準4.5Vで
計算するようなおバカだったりするからな
410:目のつけ所が名無しさん
09/06/21 01:18:49
普通は電流基準20mAだろ?
411:目のつけ所が名無しさん
09/06/21 11:10:13
抵抗の話題は別スレでお願いします
412:目のつけ所が名無しさん
09/06/21 12:12:20
いや砲弾多灯に抵抗はつきものだから可
413:目のつけ所が名無しさん
09/06/21 14:16:58
「抵抗付き」砲弾もあるんだし。w
414:目のつけ所が名無しさん
09/06/22 00:24:23
俺はCRD内蔵砲弾を使ってるよ
12Vでも直接繋いで大丈夫だから便利だ
415:目のつけ所が名無しさん
09/06/22 21:38:40
あれは電圧差が大きすぎるとあんまり良くないんだよ
+4Vぐらいが一番良かったと思うけど
416:目のつけ所が名無しさん
09/06/27 08:01:13
LUXEONの1チップ1WのLEDとかが安くなってきてるから、
砲弾搭載のは今後ゴミ扱いになる予感。
417:目のつけ所が名無しさん
09/06/27 08:40:38
>>416
情弱乙!
418:目のつけ所が名無しさん
09/06/27 12:03:47
一瞬、数年前の過去ログひらいたかと思ったぞww
419:目のつけ所が名無しさん
09/06/28 00:04:53
マジレスするとLUXEONは発光効率が大分悪いよ、
いまのパワータイプの主流はcree、日亜の100lm/wのタイプ
LUXEONは50lm/wぐらいかと
あと放熱とか部品の大きさとか就航とか電力の供給なんかが砲弾とパワータイプでは
大分違うのでパワータイプが砲弾を駆逐する事は無いよ
その逆はあるかもだけど
値段も10倍以上の開きがあるし
420:目のつけ所が名無しさん
09/06/28 05:29:14
悪貨は良貨を駆逐する
421:目のつけ所が名無しさん
09/06/28 08:25:26
パナのBFBG01KWなるライトに使われているらしい7.5mmの砲弾型LEDって何処の?
単純に8mmを使っているのに記載時にミスしただけ?(実際に測ると7.5mmの場所があるのか?)
0.5Wの1AAとかで使った残りから搾り取るのに良いかと思ったけど出来は良いのかな?
422:目のつけ所が名無しさん
09/06/28 13:06:13
ググッても見つからないけど日亜でしょ
423:目のつけ所が名無しさん
09/06/28 13:36:53
ELPAのライトはホムセンでよく見るが、LUXEON採用なんだな。
素子が安いから?
424:目のつけ所が名無しさん
09/06/28 14:30:45
>>423
はぁ?新製品はCree XR-E と XR-C 採用だぜ。
425:目のつけ所が名無しさん
09/06/28 15:36:22
>>424
え?DOP-023は日亜だよ
426:目のつけ所が名無しさん
09/06/28 18:24:56
>>425
ELPAの新製品といったらゼクストシリーズだろJK
427:目のつけ所が名無しさん
09/06/28 18:26:28
>>423 ですが、
ZEXTシリーズはまだ置いてなくて、
DOP-013,DOP-014,DOP-017が並んでた。
こっちのが安く仕入れられるのかと思ったもんで。
428:目のつけ所が名無しさん
09/06/28 19:46:55
>>427
それただ単に店が捌き切れてないだけだろw
429:目のつけ所が名無しさん
09/06/29 18:50:00
>>428
そうみたいだ。
そのうちワゴンセールで投売りしてくれる事を期待。w
430:目のつけ所が名無しさん
09/06/29 19:29:25
ここは砲弾スレです
431:目のつけ所が名無しさん
09/06/29 20:15:53
砲弾って具体的に何の事を言うの?
LEDじゃ無いの?
432:目のつけ所が名無しさん
09/06/29 21:08:48
俗にいうLED
433:目のつけ所が名無しさん
09/06/29 21:18:35
>>431
一口に砲弾と言っても色々です。
URLリンク(www.geocities.co.jp)
434:目のつけ所が名無しさん
09/07/01 10:43:30
>>421
5mmも10mmも発光部は同じものだってことは知ってるよな?
サイズの違いは単に覆ってるレンズの大きさの差だけ
つまり気にする意味はあまりない
>>423
LUXEON載せてる製品は単に世代的にLUXEON使ってんの。
国内ブランドは遅れてんだよ
435:目のつけ所が名無しさん
09/07/02 00:56:57
同じLUXEON製でも新型K2とREBELなら、新製品に乗ってても何らおかしくはない。
436:目のつけ所が名無しさん
09/07/02 19:24:44
>>435
おいおい
単にLUXEONと言ったら初代LUXEONのことと
相場が決まってる
437:目のつけ所が名無しさん
09/07/02 19:57:00
どこの相場だwwww
438:目のつけ所が名無しさん
09/07/03 14:32:30
CreeっていったらXR-Eのことに決まってる
と同じ理論だなw 頭悪すぎるw
439:目のつけ所が名無しさん
09/07/03 15:23:34
チップ+コリのヘッデン買ってみたが、これはダメダメだ…
やっぱヘッデンには砲弾多灯が一番向いてるわ
440:目のつけ所が名無しさん
09/07/03 20:24:38
>>438
あ? それはどうなら頭いいんだ?
今の空気でCREEと言ってXR-E "以外" を想像する奴のが
多数派だという話なのか??
441:目のつけ所が名無しさん
09/07/03 20:48:24
車を買う時に店に行って「ニッサン下さい」と言うバカは居ないだろ。
それだけで欲しい車種らランクがすっと出てきたら相手はエスパーだなw
442:目のつけ所が名無しさん
09/07/03 21:05:57
そもそもLUXEONはメーカー名じゃないし
443:目のつけ所が名無しさん
09/07/03 21:16:15
>>441
文房具屋行ってホッチキスくださいっていえば目的の物はでてくるだろ?
メイン商品が複数ある会社なら別だが主力商品が一つしかないような場合はメーカー名で通じるんだよ
444:目のつけ所が名無しさん
09/07/03 21:21:22
>>443
ステープラー
445:目のつけ所が名無しさん
09/07/03 21:23:11
>主力商品が一つしかないような場合は
>主力商品が一つしかないような場合は
>主力商品が一つしかないような場合は
>主力商品が一つしかないような場合は
>主力商品が一つしかないような場合は
>主力商品が一つしかないような場合は
もしかしてCREE社はXR-Eが唯一の主力商品だとも?w
446:目のつけ所が名無しさん
09/07/03 22:09:56
>>445
一般に知られてるかどうかがすべてですよ?
じゃぁ逆に聞くが秋葉原等のLED扱ってる店でCREEくださいって言った場合どう反応すると思うんだ?
まぁ電球色と白色くらいの選択肢はあるけどなw
447:目のつけ所が名無しさん
09/07/03 22:36:49
XR-C
XR-E
XP-C
XP-E
448:目のつけ所が名無しさん
09/07/03 22:45:35
>>447
反論できなくなって逃げ出したかw
449:目のつけ所が名無しさん
09/07/04 01:47:04
XR-C は初期からHPに載ってたんだよね。砲弾型も。
でも日本で実際に出回ってたのはXR-Eだった。だから、Creeと言えばXR-E
XR-EといえばCree ランクの記載がない場合は、<P4も あったけど、それでも色味の良さとか安定性が Creeの一言にこめられていた。
450:目のつけ所が名無しさん
09/07/04 02:08:05
>>449
> XR-EといえばCree
そりゃそうだ
451:目のつけ所が名無しさん
09/07/04 12:51:23
今のところコンシュマー向け最強のMC-Eのことも思い出してあげて下さい
452:目のつけ所が名無しさん
09/07/04 13:47:05
>一般に知られてるかどうかがすべてですよ?
お前が知ってるだけの事を「一般的に」なんて言いだすとは。
さすがゆとり脳だね。
453:目のつけ所が名無しさん
09/07/04 15:40:33
>>446
普通にCREE社のどのLEDですかって言われるだろ。XR-E、XP-E、MC-E等の種類、色温度、ランクとあるんだから。
454:目のつけ所が名無しさん
09/07/04 17:33:13
CREE社のって言われたら、どれか分からないバカチンも居るんだよ。
それが証明されただけでいいじゃないか!
ここではそういう程度の低い奴を相手にしなければならない。
455:目のつけ所が名無しさん
09/07/04 17:40:08
バチカン王国を莫迦にするなー!
456:目のつけ所が名無しさん
09/07/04 18:00:39
XR-Cを搭載したライトもELPAから発売されてる。
今現在、XR-E、XP-E、XR-C、MC-Eを搭載した製品が普通に売ってるのに、
未だに「CREE = XR-E」を主張してるのは完全な時代遅れだということを自覚しろ!
457:目のつけ所が名無しさん
09/07/04 18:10:39
此処スレ住人が栗を語るのは100年早い・
458:目のつけ所が名無しさん
09/07/04 18:46:26
まーだ 栗 いってるヤツがいるw
459:目のつけ所が名無しさん
09/07/04 18:52:04
ニワカはチンカス臭いんだよ、剥けるまで出てくんな。
460:目のつけ所が名無しさん
09/07/04 21:39:20
>>453
現実も知らない引きこもり乙
461:目のつけ所が名無しさん
09/07/04 23:58:37
驚異的明るさ100灯LEDライト!みたいなのあるよね
ちゃんとした電源を確保した上でLEDを日亜GSにしたらどのくらいの明るさだろ?700~1000ルーメン?
100個買うのは現実的じゃないけれど
462:目のつけ所が名無しさん
09/07/05 01:08:45
>>456
XR-Cなんかドマイナーもいいとこだわ
CREE、CREEと話をしているとこに一々それがXR-Cか?
XP-Eか?などと考えちゃう柔軟性のない狭視野のフリークは
10人に1人くらいの比率ではいるんだろうけどな
こういうと次はだいたいこう
10人に1人の根拠のソースだせwww
463:目のつけ所が名無しさん
09/07/05 01:18:33
ねちっこいやつだな もういいだろ
464:目のつけ所が名無しさん
09/07/05 01:30:42
数年後にはMC-Eかその延長線上で完成し一段落したものが
口語でCREEを代名詞にするメインストリーム製品になってるんだろうな
インテルCPU史で言えば今のMC-EはまだPentiumDあたり
465:目のつけ所が名無しさん
09/07/05 01:51:03
>>463
ねちっこいのはCREEじゃわからないとか言ってる馬鹿だけどなw
466:目のつけ所が名無しさん
09/07/05 07:01:37
>>446が秋葉に行ったこともCree製品を買ったことすら無いのもよくわかった
467:目のつけ所が名無しさん
09/07/05 08:17:39
此処って砲弾型LEDのスレだぜ?
もういい加減やめない?
いや、砲弾型にトピック無いのは解ってるけどさ何もパワーチップタイプの話する事無いじゃん
468:目のつけ所が名無しさん
09/07/05 12:53:32
誰か適切なスレに誘導してあげてください。
469:目のつけ所が名無しさん
09/07/05 12:56:32
もうこんな糞スレいらんだろ。
470:目のつけ所が名無しさん
09/07/05 13:17:51
砲弾型がある限り必要だ。
471:目のつけ所が名無しさん
09/07/05 13:22:00
どうして俺たちはこのライトを使うのか
472:目のつけ所が名無しさん
09/07/05 13:35:13
電池の持ちがいいから。
473:目のつけ所が名無しさん
09/07/05 13:43:20
そこに砲弾があるから
474:目のつけ所が名無しさん
09/07/05 19:49:06
己が時代遅れの情報弱者だと認めることが出来ない
キチガイ君が居るのはこのスレですか?
475:目のつけ所が名無しさん
09/07/05 21:51:27
はい
476:目のつけ所が名無しさん
09/07/06 17:39:30
砲弾型信者は情報弱者なのか?
砲弾型のメリットの情報を知らないやつの方が情報弱者の気がするが。w
477:ブルギさん
09/07/07 05:11:05
何も馬鹿に真実を教える必要は無いよ
478:目のつけ所が名無しさん
09/07/07 07:39:21
情弱とか、こんな言葉使って得意になってる奴…
479:目のつけ所が名無しさん
09/07/07 11:25:49
>>476のあまりのズレっぷりに吹いたwww
480:目のつけ所が名無しさん
09/07/07 12:33:53
砲弾多灯はヘッドライトに向いてるが、いかんせん青白くなるのが問題だ
481:目のつけ所が名無しさん
09/07/07 12:38:54
電球色砲弾LEDを使えばいい
482:目のつけ所が名無しさん
09/07/08 13:38:28
>>480
100均とかで売ってるキーライトなんかはきれいな白色なんだけどな。
オーバードライブで青くなってるわけじゃないし、そういう砲弾なのかもね。
詳しくないからよくわからんけど
483:目のつけ所が名無しさん
09/07/09 01:44:58
蛍光体が薄いとかじゃない?日亜も色が分離すると中心が青いね。
484:421
09/07/09 04:38:55
遅くなってすまそん
>>422
やっぱパワーチップで取引あるし中華に鞍替えなんてしないですよね
>>434
はい、ソレは知ってます。
単純に記載ミスならそれで良いんですが、新規にラインを組んだ物なら立ち上げから暫くは
既に活動して長いラインの製品と較べると不良品率や製品の個体差が多少なりとも上昇するので初期ロットは
とりあえず避けようかと思っているからです。
(LEDも半導体なので工場のインタビューで見た「不良品の発生率は製造個数に反比例する」と、言っていたのを聞いたからです)
485:目のつけ所が名無しさん
09/07/10 16:53:33
教えてください!
HT7750Aなどで電源を用意して、10灯ぐらいの懐中電灯もどきを作りたいんです。
放熱を相手にしたくないので、砲弾型でいきたい。
GSで作ったら、1W~3W+コリメータくらいになるんでしょうか?
理論上、60lmくらいだと思うのですが?
486:目のつけ所が名無しさん
09/07/10 17:40:29
さーてね、
電源が2.2Vでピーク200mAとすると、入力の平均値はいいとこ150mW
5Φなら2~3本分じゃないか?
487:目のつけ所が名無しさん
09/07/10 17:56:06
485ですが、補足です。
HT7750Aで昇圧して、約5V,200mA、20mA定格LEDを10個並列で、と考えています。
そこまでは、よいのですが、光らせた場合の光量とでも言うのでしょうか、
明るさと光の集まり具合のようなものをお聞きしたいのですが