やっぱり暖房は石油ファンヒーターですか29台目at KADEN
やっぱり暖房は石油ファンヒーターですか29台目 - 暇つぶし2ch749:目のつけ所が名無しさん
09/01/09 21:59:24
今もシャープらくらくタンク使ってるが、
はっきり言って神アイテムだよ。
蓋の開け閉めはワンプッシュってだけじゃなく、
タンクをひっくり返さなくてもいいってのが、
本当に楽々。
業界の財産だからライセンス供与しろ!


750:目のつけ所が名無しさん
09/01/09 22:00:04
>>744
NO2とCOは途中から濃度上昇はどれもほぼ収まるが
VOCは燃焼時間に応じて増え続けるわけで
VOCのほうがどうみてもやばいよ。


751:目のつけ所が名無しさん
09/01/09 22:28:29
>>748 >>749
レスありがと(´∀`)
近所の電機屋に一台だけあったんだよね。
やっぱ買うしかないね

752:目のつけ所が名無しさん
09/01/09 23:03:10
今シーズンは今までハロゲンヒーターで過ごしてきたが
寒いのでファンヒーターを初稼動させたぜ。
久々の稼動だから初めだけニオイが(゚д゚)マズー

753:目のつけ所が名無しさん
09/01/09 23:06:18
三洋のはいいお。

754:目のつけ所が名無しさん
09/01/09 23:10:30
だいにち?とかいうメーカーはやめといたほうがいいぞ おまいら


755:目のつけ所が名無しさん
09/01/09 23:20:37
754のいうことは信用しないほうがいいぞ おまいら

756:752
09/01/09 23:26:37
俺はシャープの最終型を使ってる。
楽々タンク最高。

757:目のつけ所が名無しさん
09/01/10 00:39:02
>>749
石油ファンの需要が高まればシャープが再参入するかもでラクラクタンクは他社を引離すそこそこの武器になるから、特権のライセンス供与はしたくないみたいなことを聞いた。

758:目のつけ所が名無しさん
09/01/10 00:40:50
うちはラクラクタンク初代と2代目、最終モデルを使ってる。

最終モデルは床センサーもあって部屋全体がまろやかに暖まるね。

759:目のつけ所が名無しさん
09/01/10 01:27:04
>石油ファンの需要が高まれば
>石油ファンの需要が高まれば
>石油ファンの需要が高まれば

まずないからw

760:目のつけ所が名無しさん
09/01/10 01:28:44
>>755のいうことは信用しないほうがいいぞ おまいら

761:目のつけ所が名無しさん
09/01/10 01:56:45
>>749
はっきり言って、
石油ファンヒーターは三菱、シャープ、松下みたいな大手家電メーカーが作ってた、ブンゼン式で消費電力を抑えたタイプが総合的に見て一番良かったね。

コロナ、トヨトミは臭いし(+コロナは有毒ガス濃度が高い)
ダイニチは消費電力がアホみたいに大きい、クリーニング機能すら付いていない、温度調節機能がまともに働かない機種がほとんど、でお話にならないよ。
トヨトミ以外の2社は耐久性もないし。

762:目のつけ所が名無しさん
09/01/10 05:27:34
シャープの最終モデルは去年ドンキとかで投げ売りされてたね

763:目のつけ所が名無しさん
09/01/10 08:11:50
トヨトミとコロナのあの臭さはとんでもない。
それなら少々電気代が高くても臭いが少ないダイニチの方がよっぽどマシ。

764:目のつけ所が名無しさん
09/01/10 09:58:52
アラジンを買っておけば間違いなし!
ブンセンだけど電気代も安い。

765:目のつけ所が名無しさん
09/01/10 10:03:16
しかしデタラメなレポートばかりで呆れるな。こんなことが許されていいのか?

766:目のつけ所が名無しさん
09/01/10 12:57:48
>>745
そうでもないよ。
VOCもNO2も共に有毒で、一方を減らすと一方が増えるという関係だから。

それと、件の試験は「換気無しで石油ファンヒーターを使うとどれだけ危険か」を示したもので、
試験中の換気が一切行われていない。
酸素濃度は減る一方で開始時の21%が終了時には19.5%という始末。(25℃設定時は19%未満)
高度0mで19.5%(19%)ってのは大雑把に高度600m(1000m)に相当する酸素分圧。
最初の30分強で20%(500m相当)を切っている事を考えると、「温度が上昇した以降のTVOCの増加」
も小火力運転になる事よりも酸素濃度低下の影響の方が大きいのかもしれない。

767:目のつけ所が名無しさん
09/01/10 14:54:49
>>761
古い三菱を2台使っているが
触媒採用のコロナの新しいほうが圧倒的に臭いが少ないよ。

768:目のつけ所が名無しさん
09/01/10 16:42:17
古い機種と最新機種で、臭いや着火スピードなんかは改善されているみたいだけど、
省エネに関してはどうなのかね?
10年前のファンヒータから最新に代えると灯油代は少しは安くなるかな?

769:目のつけ所が名無しさん
09/01/10 17:15:25
>>768
灯油消費量は出力に比例するから理論的には変わらない
ただ、温度制御は昔より格段に良くなってるから
設定温度到達で最小燃焼になって、結果灯油節約にはなるかも

770:目のつけ所が名無しさん
09/01/10 20:01:16
ダイニチの小さいの買って来たぜ
40秒点火は助かるね
ちょっと匂うけど石油ストーブなら大体こんなもんか
比較対象がシャープだからかもしれんが
小さくて軽くて持ち運びやすいので気に入ってる
クリーニングとやらがないのが少し心配だが
まぁなるようになるか

771:目のつけ所が名無しさん
09/01/10 20:19:17
>>770
ダイニチで匂うっていうなら、トヨトミやコロナは使えねーよ。
今売っているメーカーでダイニチとアラジンは匂いは圧倒的に少ないから。
ダイニチに比べたらトヨトミとコロナは酷いもんだよ。
それにコロナは構造が複雑な分壊れやすいからね。
匂いがきつくて壊れやすいコロナに比べたら、わずかに電気代が高くてもダイニチのほうが絶対いいよ。

772:目のつけ所が名無しさん
09/01/10 20:20:30
>>770
かわいそうに・・・・・
おれのコロナはたった5秒で点火するぞ
臭くないし、音も静かで夜もグッスリ寝れる

773:目のつけ所が名無しさん
09/01/10 21:04:47
>>771
まぁそうだろうね
こんなもんと思っておきます
本当はススが出ないのが一番だけど
屋内に設置する石油ファンヒーターじゃどれも変わらんよな
シャープだけど、3年使ってたらだんだん壁がススけて来て悲しい

774:ぴぴ
09/01/10 21:24:11
このスレの書き込みは半分以上は社員さんでしゅ(^▽^)

常駐乙でしゅ(^▽^)

775:目のつけ所が名無しさん
09/01/10 22:01:45
そこでシャープの空気清浄機併用ですよ

776:目のつけ所が名無しさん
09/01/10 22:21:09
>>761
今シーズンからトヨトミ使ってるけどカナーリ臭うよ。ストーブ臭+筐体の塗料の臭い+変な臭い
だよ。ほかの部屋で使ってるサンヨーも臭うけどまだまし。
ファンヒーター造ってるメーカー自体少ないから、いい加減な製品でも売れちゃうんだろうね。
特に臭いなんか買ってみないとわからないし、( ゚Д゚)ゴルァ!!しても「個人差あるので仕方ありません」
とかで終わっちゃいそうだもんな。

777:目のつけ所が名無しさん
09/01/10 22:48:28
              ┌y、¬ーV7┬ィ-、
            く`┘ ⊥ -- ⊥    ヒ_
           ,<__, - '´  ̄  ̄ `ヽ 、 イ
.           /     ,ィ    | ! ̄ ヽ
       _ /    /-/┼    /┼-l、   |_
      / `二| ,  | !V .l∧  /∨l./ ! / ト|ニ ヽ      どどんまい!
      |/  レ!l ∨7ト ̄l ヽ/ 下'`lミlイ /}| \|
     ,-/   ,ノ´N、 |`|ーノ     |ーノ ´/ /イ__   ヘ、
   -┘{   | { __| ヽ!   ̄  ′   ̄ ,レ' /  |!   ト-、
‐'´       \ンNl ヽ    ヽ フ   ,〃 /l‐‐┘   〉 |\__     /7
     \ >、  _| \|Vヽ、     ,ィ7/ `Vi   イ /    `iァ/_ノ
、___/ ̄ └r[{     {.`ャァ ´/ ´  _///ー=-、_   ,「ト /
         /‐\_,イ { ̄二l⌒l二 ̄} 〉|斗-、     `ー<フ ̄>
        〉 /フ| 〉   个个 ヾ 〈 ナ   }
         | ./ / ヽl`ヽ‐' |.!!|ヽ-イハ\  〈
         |/ !   ヽ二/ ̄ヽ二┘ ! ヽ }
        /  .|     ̄ ̄ ̄ ̄  | ∨

778:目のつけ所が名無しさん
09/01/10 23:49:46
>>776
燃焼中のTVOCだと
トヨトミは触媒なしのコロナの約5倍。
ダイニチが約2.5倍で
触媒ありのコロナの奴だとさらに差が開くよ。



779:目のつけ所が名無しさん
09/01/11 00:15:34
コロナは点火・消火時のにおいが異常なほどくさい。
燃焼中はどのメーカーも大差無いが
点火・消火時はトヨトミ・コロナはとにかくくさい。

780:目のつけ所が名無しさん
09/01/11 00:37:24
ガスファンヒーターが安くなりすぎだな。在庫処分価格としてもホース付きだからガスに
しておけばよかったわ。

781:目のつけ所が名無しさん
09/01/11 04:35:08
>>779
そこまで発言するなら、それぞれどの型番の機種をどのような環境下で測定したのかはっきりしてくださいね。
少なくとも、それらすべてのメーカーの機種があなたの自宅にあるのですね?
家電量販店ではもちろん灯油製品のデモはできません。

トヨトミ・コロナが臭くダイニチは臭くない!と言いたいのでしょうが、
データではどのメーカーにもかなわないダイニチをなぜか上げるために
作った捏造としか思えないのですが、いかがでしょう?

ちなみに親戚宅にあるコロナのファンヒーターは、音が驚くほど静かで
点火・消化時もほとんど臭わなかったんですが、それは逆の意味で初期不良製品ってことですかね?

782:目のつけ所が名無しさん
09/01/11 07:56:32
>>781
真夜中に熱くなりすぎるなよw

ここの書き込みを真に受ける方がどうかしてるよ。

どの書き込みも信憑性ゼロで捏造ばかりというのは、今に始まった事じゃないだろ?

ダイニチが臭わないだとかコロナが静かだとかトヨトミが壊れにくいだとか

全部根拠なんて全く無いだろ?

逆にダイニチがうるさいだとかコロナが壊れやすいとかトヨトミが臭いとかも全く根拠無いだろ?

真夜中に必死にならずにもっと早く寝て早く起きろよ。

そうすればもっと余裕持って見れるからw

783:目のつけ所が名無しさん
09/01/11 07:57:37
ダイニチ厨もコロナ厨もまとめて消えろや

784:目のつけ所が名無しさん
09/01/11 08:22:52
まぁにおいはそれ程でもないとして
スス対策に良い方法があるなら聞こうじゃないか
まさか空気清浄機でなんとかなったりするの?

785:目のつけ所が名無しさん
09/01/11 09:55:56
教えて欲しいんですけど
コロナのファンヒーターのE-1って何のエラーですか
電源は入るのですが、火が点かずE-1の表示がでます
説明書が無いのでお願いします

786:目のつけ所が名無しさん
09/01/11 10:14:53
>>782=寅馬がまだ潜伏してるw

ダイニチが臭わない 根拠なし
コロナが静か 各メーカーの公表データにより明らかな根拠あり
トヨトミが壊れにくい ポッド式の構造から不良灯油に強く丈夫で根拠あり
ダイニチがうるさい 燃焼中シューシュー 消火時ガタンッ!で根拠あり
コロナが壊れやすい 根拠なし
トヨトミが臭い ポッド式の石油ストーブに似た構造から、根拠あり

つまり、お前が必死に捏造しようとしている「ダイニチは臭わない&コロナが壊れやすい」だけは
全く根拠がないんだよ。

参考>>554

787:目のつけ所が名無しさん
09/01/11 10:54:30
>>785
取扱説明書はダウンロードできる。

788:目のつけ所が名無しさん
09/01/11 11:46:00
コロナの石油ファンヒーターを使っていますが、もう少し、ダイニチみたいに
通常の着火でも40秒くらいにならないものでしょうか?そうすれば、最強。

789:目のつけ所が名無しさん
09/01/11 12:41:13
燃焼中だけならともかく、
点火から消火までの臭いの不快はコロナ・トヨトミがブンセン式に劣ってるのは確かだからな。

790:目のつけ所が名無しさん
09/01/11 13:53:54
DAINICTIなんだけど ・・
さっき起きて、じばらくファンヒーターの前でボーっとしてたら
ボッって火種が強まった思ったら
ゴー!!っていいだして慌てて消した。
・・・なんなんだ?怖くてつけれねぇ

791:目のつけ所が名無しさん
09/01/11 15:41:57
>>784
スレリンク(kaden板:878番)
> ガスファンつかってると部屋の壁紙がまっ茶色になんない?
> 熱風が出るとこも茶色くなるから、月1ぐらいで後ろのフィルター同様
> 掃除してるんだけど、空気がホコリっぽい気がするー。

ススはガスでも出る。
実際自分もガスファンを使うようになってからラックのガラス扉にすすが付着するようになった。
大気中のホコリが炎に熱せられ炭化するのが原因だと思われ。

792:目のつけ所が名無しさん
09/01/11 15:57:48
茶色になるのはほとんどタバコのヤニ
ストーブなどのススは黒くなるよ

793:>>747
09/01/11 16:16:40
シャープのファンヒーター買ってきた(^O^)/
らくらくタンク最高!

794:目のつけ所が名無しさん
09/01/11 17:00:48
>>790
そのくらい屁でもねぇ
今は無きナショナルのファンヒーターを昔使ってたんだが、調子悪いときが
あって温風が吹き出てくるところから火炎が吹き出たことがあった。
長さ50センチくらいの炎だった怖かったよぉ...
即効で買い換えた


795:目のつけ所が名無しさん
09/01/11 17:51:39
>794
ww そりゃ怖いな
さっき、買ったとこのケーズ行って新品と変えてもらえた。
よかったよかった。エアコンでしのいでたから昼間は寒かった。今は温かい。幸せや~

796:目のつけ所が名無しさん
09/01/11 18:31:17
吹き抜けのある所は非常に暖房しづらいので
これにしようと思ったのですが使い勝手とかはどうですか?
URLリンク(www.orionkikai.co.jp)

797:目のつけ所が名無しさん
09/01/11 19:39:46
石油ファンヒーターって、だいたい灯油1リットル何分くらい使えますか?
コロナのウルトラが3.5リットルなのですがやっぱり交換はめんどうですよね?

798:目のつけ所が名無しさん
09/01/11 20:05:27
>>796
15坪=30畳
油タンク容量 9L
燃焼持続時間 8時間
運転音 60dB
製品質量(油タンク空時) 16kg
何処で使う気だよ!

>>797
機種による。
タンク容量が小さいので出力も小さい機種と仮定して
・最大火力で4時間
・最小火力で15時間
あたりかな。

799:目のつけ所が名無しさん
09/01/11 20:05:35
>>797
ホームページで説明書公開しているから、気になる機種の仕様の最大燃焼時間を調べてみるといいよ。

800:目のつけ所が名無しさん
09/01/11 20:12:15
>>798>>799
ありがとうございます。
思ってたよりも持つんですね。


801:目のつけ所が名無しさん
09/01/11 21:57:08
>>793
まだ在庫あったんだ。
らくらくタンクいいよね。

802:目のつけ所が名無しさん
09/01/11 22:06:04
20年前に買ったダイニチFA-335が昨日E04エラーが出て壊れた
部品在庫も無いらしいし、新しいのに換えることにした
今までご苦労さん

803:目のつけ所が名無しさん
09/01/11 23:01:07
まともな機種ないから今時は石油ファンヒーター買ってるんじゃねぇってことだ。
競合は少ない上にいい製品じゃないからお互いがいいもの造る必要無いし。それでもまだまだ
石油ファンヒーターは需要あるし。悪循環だわな。

804:目のつけ所が名無しさん
09/01/11 23:45:13
コロナ買ったけど臭いの消したときだよ
あとは今のところ不満なし

805:目のつけ所が名無しさん
09/01/12 00:38:06
>>796
これって、学校の体育館とか外の工事現場で使うやつだよね?

806:目のつけ所が名無しさん
09/01/12 15:20:41
>>796
これってイージス艦のレーダーだよね?

807:目のつけ所が名無しさん
09/01/12 16:52:10
コロナのFH、いい加減古いからアラジン買ってきた。
コロナの方が静かな気がする、のは気のせい?

808:目のつけ所が名無しさん
09/01/12 17:25:00
>>807
運転音はポンプ噴霧式が一番静かだよ
アラジンは点火・消化時の臭いが少ない


809:目のつけ所が名無しさん
09/01/12 17:35:59
>>798
廊下の暖房です><
>>805
ガレージの作業でも使いたいです><
>>806
ありえません><

810:目のつけ所が名無しさん
09/01/12 20:16:00
>>808
やっぱりそーなんだ。
匂いはアラジンの方が匂わないね。
一長一短だね。

811:目のつけ所が名無しさん
09/01/12 21:42:11
アラジン(ナショナル)はバーナは、噴霧式のコロナや三菱、三洋みたいなリング型だけど、ダイニチやシャープ、日立なんかと同じブンゼン式だからシューシュー言うもんな。

東芝も最終に近いモデルはアラジン(ナショナル)と同じOEM元(千石)だったのかリング型バーナのブンゼン式だよね。

トヨトミは燃焼筒の皿にあるガラスマットに油を垂らすポット式でこれもポッポッポとかいう独特の音がするね。

812:目のつけ所が名無しさん
09/01/12 22:32:19
コロナに耐久性があって臭いが少なくクリーンな機種があれば即買いするんだがな。
言い方変えればトヨトミが臭くなかったら即買い。ダイニチが静かで低消費電力で壊れにくい
なら買う。

俺が生きている間は無理だろうな。

813:目のつけ所が名無しさん
09/01/12 22:52:30
>>807
来月の電気代見て目玉が飛び出るぞ!

814:目のつけ所が名無しさん
09/01/12 22:54:17
そして忘れちゃいけないのはこういうレスを真顔でする犯罪者を追求する事だよな

>383 :目のつけ所が名無しさん:2008/02/07(木) 18:40:54
>毎回コ●ナは火災を起こしてるな。ここ1ヶ月で2人は死んでるぞ。
>給油後に出火だから「よごれま詮」の不具合だね。
URLリンク(www.meti.go.jp)

>さて2月中に何人死ぬかな? 人殺し企業コ●ナ。


815:目のつけ所が名無しさん
09/01/12 23:08:09
ファンヒーターほしいな

816:目のつけ所が名無しさん
09/01/12 23:31:08

やっぱりSANYOですよー!

  (^▽^)



817:目のつけ所が名無しさん
09/01/13 00:05:23
ファンヒーターの熱風て凄く眠くなる。だから冬は寝付きがよくて好き。

818:目のつけ所が名無しさん
09/01/13 00:17:05
>>817
それはかなり危険な兆候。


819:目のつけ所が名無しさん
09/01/13 00:38:35
>>813
それくらいで目玉が飛び出してどうする
なさけねーなーオイw

820:目のつけ所が名無しさん
09/01/13 00:40:34
酸欠でクラっと来るのも
石油ヒーターの魅力じゃね?
死なない程度ならタバコ吸うのと変わらんでしょ

821:目のつけ所が名無しさん
09/01/13 01:08:17
住宅用火災警報機がホムセンや電気屋に売ってるみたいに、住宅用CO警報機もどっかで簡単に手に入らないのかな?

松下のFFなんかも引き取り希望じゃなくて点検修理して引き続き使用を希望だとガス警報機も取付してくみたいで、このガス警報機ってのは住宅用CO警報機だよね?

開放式ファンヒータを使う部屋なんかに住宅用CO警報機をつけて置くとより安心だよね。

822:目のつけ所が名無しさん
09/01/13 04:04:44
>>788
ウルトラミニだったら、1分未満で点火するよ。

はやけりゃ50何秒。
たった、数十秒差で、5年で1台分の電気代の差はデカイよな。

823:目のつけ所が名無しさん
09/01/13 05:58:11
うちのマンションは阪神高速のすぐ脇に建っているせいで防音効果と機密性が
非常に良い。もうひとつのメリットはファンヒーターを使っていて換気を忘れた
場合には台所のガスコンロの火が細くなるor全く点火しなくなるので気がつく
というのがある。 こんなときはすぐ窓を開けてやると生き返ったように火が
大きくなる。このマンションにして良かった。
欠点は結露がひどくカビとダニがすごいことになってるが、まぁこれは仕方ないかな。

824:目のつけ所が名無しさん
09/01/13 13:00:03
>>807
コロナからアラジンに買い替えて大正解。
運転音なんて多少は変わっても我慢は出来るが、
においだけは我慢出来ないですからね。
うちはダイニチとコロナが1台ずつありますが、
運転音はダイニチの方が少し大きいが、別に騒音でもないし、
十分許容範囲ですが、
においはつけた時と消した時にコロナの方が圧倒的にくさいですね。
まだ動いてるので使いますが、壊れて買い替える時は
ダイニチかアラジンを選ぼうと思っています。

825:目のつけ所が名無しさん
09/01/13 13:13:38
高高で開放式FHとかありえんわ

826:目のつけ所が名無しさん
09/01/13 14:01:28
>>823
危険過ぎる

827:目のつけ所が名無しさん
09/01/13 15:20:59
>>824
臭いに関してはトヨトミが最強

828:目のつけ所が名無しさん
09/01/13 15:27:17
>>827
寅ryにレスしないほうがいいと思います。

829:目のつけ所が名無しさん
09/01/13 18:53:54
フグは少々内臓をきざんでもらってシビれながら喰うのが粋とされているが
FHは少々酸欠ぎみでフラフラしながら温まるのが通ということだな

830:目のつけ所が名無しさん
09/01/13 19:02:14
>>827
くさやの干物や納豆なんて、シュールストレミングと比べたら無臭も同然と?

831:目のつけ所が名無しさん
09/01/13 19:44:52
消したあととか部屋にいなくなるから匂いとか気になんねーけど
運転中の匂いと音が一番大事でしょ

832:目のつけ所が名無しさん
09/01/13 21:16:04
だからさぁ、
臭いの問題はエコ灯油使えば解決だから。
臭いの論議自体が無意味になる。


833:目のつけ所が名無しさん
09/01/13 21:19:54
エコ灯油は売ってるところが限定じゃん。

もっと全国的に売ればコストも下がって安くなるかもしれんし買いやすくもなるのに。

834:目のつけ所が名無しさん
09/01/13 21:27:10
エコ灯油は缶が邪魔すぎだし
あの値段出すなら、エアコン暖房のほうがマシ。

835:目のつけ所が名無しさん
09/01/13 21:43:03
エコ灯油は確かインドネシア産だったよな
GTL設備のキャパ問題があるから全国販売は当面無いだろうな


836:目のつけ所が名無しさん
09/01/13 21:45:54
エコ灯油って新宿まで行って買えってのか?冗談じゃないよw

837:目のつけ所が名無しさん
09/01/13 21:49:08
調べたらマレーシア産だった
2010年からカタールのプラント(約10倍の生産能力)が稼動予定だってさ


838:目のつけ所が名無しさん
09/01/13 21:50:09
でもエコ灯油を一度使うと普通の灯油は使えない。
買ったばかりなのに普通の灯油が不良灯油かと思うよ。あの刺激臭は。
普通の灯油はFFとか石油温水暖房みたいな屋外用。
FHはエコ灯油で決まり。

839:目のつけ所が名無しさん
09/01/13 21:52:38
>>836
群馬で売ってるみただね

840:目のつけ所が名無しさん
09/01/13 22:44:46
FHを消して部屋にいなくなるとは限らないんじゃないの?
やっぱり音よりも匂いを気にしてしまうよ。
匂いを考えるとトヨトミとコロナは選択肢から外れるね。

841:目のつけ所が名無しさん
09/01/13 23:06:54
>>840
そうなると、ダイニチということになりますね。ただしね、一時の臭いを避ける
ために、電気代を無駄にしたくないのですよ。私なら、コロナかアラジンを
選びます。

842:目のつけ所が名無しさん
09/01/13 23:08:58
においの問題はエコ灯油で解決できるから、
トヨトミとコロナの相対的優位性が高まる。


843:目のつけ所が名無しさん
09/01/13 23:23:05
寒い時はほとんど消火しないから
連続運転で最もクリーンなコロナで決まりだろ。

844:目のつけ所が名無しさん
09/01/14 00:46:11
千葉辺りの田圃の畔なんかから自墳してる天然ガスからエコ灯油を造れないの?

845:目のつけ所が名無しさん
09/01/14 01:12:13
家は朝はタイマー着火だから点火が遅いのは全く気にしないが
消火時の臭いが製品選びのおおきなポイントになる。

846:目のつけ所が名無しさん
09/01/14 02:35:42
>>796
騒音は覚悟しなされ。「ゴーッ」ジェット機の如く…
それから灯油をガンガン喰うから…
吹き抜けがあるならサーキュレーターは必須だよ。じゃないといつまでたっても暖まらん。上に溜まった暖気を対流させないと勿体ない。
カタログに書いてあるジェットヒーター、運転音60db、燃料消費量1.2L/1Hと個人で使うには手に余るかもしれんね。

847:目のつけ所が名無しさん
09/01/14 03:47:05
わたしスイーツ(笑)だけど、
「エコ灯油(失笑)」とか信じちゃうおとこのひとって、
「コラーゲン食べればお肌つるつる」とか、医学的に完全に否定されてることを
怪しげな宣伝見て信じちゃってる頭の弱い人だと思う。

こういう頭が弱い人って、イオン云々とかも信じちゃってるでしょ。

848:目のつけ所が名無しさん
09/01/14 08:44:03
トヨトミとコロナだけは無理ですね。
ダイニチが電気を喰うっていっても一ヶ月で数百円って事だし、
それでにおいが抑えられるならダイニチを選びますよ。
それに40秒で点火するならなおさらダイニチですね。

849:目のつけ所が名無しさん
09/01/14 08:56:18
あまり古い年式ではない、程度の良いナショナル製を中古で買って、直して使いつづけつ。
実はこれが一番かたい。

850:目のつけ所が名無しさん
09/01/14 09:48:06
>>848
だから、使いたいなら使ってればいいじゃんw

いちいち、決意を述べないと使えないほどの
もんかよwww

コロナは電気代一月数円~数十円だけどなwww

851:目のつけ所が名無しさん
09/01/14 12:05:02
エアコンだって1日100円いかないもんなー。。

852:目のつけ所が名無しさん
09/01/14 14:35:20
>>844
エコ灯油が作れるかどうかはしりませんが、
ビニールチューブで自宅に引き込みガスストーブで燃焼させて暖をとっている
ひとなら大勢います 拙宅もそうですが暖房費なにそれ?状態です

853:目のつけ所が名無しさん
09/01/14 19:51:43
>>849
ナショナル良いよね。
90年製のがあるけど臭いも少ないし音も静かで満足。むしろ最近のコロナとダイニチよりいい気もする。

ちゃんと油量モニターも付いてるしファジィ制御で温度を感知して自動でルーバーの向きが変わるのもなかなか。

未だによく分からんがファジィってバブルあたりに流行ったな。なんだったんだ。

854:目のつけ所が名無しさん
09/01/14 20:08:23
ファジーは曖昧って意味だろ

855:目のつけ所が名無しさん
09/01/14 20:58:20
【平成20年度3月決算報告】

コロナの石油暖房機器
273億9300万(対前年14.3%減)
URLリンク(www.corona.co.jp)

ダイニチの石油暖房機器
135億7900万(対前年16.8%減)
URLリンク(www.dainichi-net.co.jp)


【電気代の比較】

コロナ  
20Wだから1時間に約0,3円。10時間で3円。1ヶ月で216円。1年で2628円。10年で26280円。 100年で262800円。1万年と2千年で31536000円。

ダイニチ  
100Wだから1時間に約2.2円。10時間で22円。1ヶ月で1580円。1年で19272円。 10年で192720円。 100年で1927200円。1万年と2千年で231264000円。

856:目のつけ所が名無しさん
09/01/14 21:03:01
アニヲタかパチヲタか知らないが、ここは一般人の出入りするスレだからそういうネタで笑いを取ろうとするなよ

857:目のつけ所が名無しさん
09/01/14 21:15:39
>>854
らしいね。でもどの辺が曖昧なのか…気温に合わせて柔軟に対応できますよってことか。

そういやニューロってのもあったな。
当時の製品にはやたらと書いてあった気がする。一時のブームだったのか…

858:目のつけ所が名無しさん
09/01/14 21:21:58
多分ファジィ制御って無段階制御の事だと思うよ。。。

859:目のつけ所が名無しさん
09/01/14 21:23:33
1/fゆらぎのことだろ

860:目のつけ所が名無しさん
09/01/14 21:48:09
何らかの振動を正弦波に変換するの?

861:目のつけ所が名無しさん
09/01/14 22:01:36
設定温度をに達したら、感じない程度に温度を上下させて灯油を節約する、っと言うことだと思った
96年頃のシャープにも付いてた

862:目のつけ所が名無しさん
09/01/14 22:05:41
>>850
いくら電気代が安くても、それでにおいがきつかったらちょっとねー。
一月何千円も電気代がふえるんだったら考えるけどねー。
一月何百円かでにおいが少なくなるなら、そりゃダイニチを選ぶよねー。
それにコロナはスレを見ていると評判あまりよくないみたいだからねー。

863:目のつけ所が名無しさん
09/01/14 22:15:38
石油FHて、戸建の2階の部屋でも使ってますか?

864:目のつけ所が名無しさん
09/01/14 22:15:44
好きにすればいいじゃん
ここはドケチ板じゃないんだから節約にこだわる必要ないんだしさ

865:目のつけ所が名無しさん
09/01/15 00:18:47
何をどう取り繕おうが、抑えきれない寅馬臭 何だかんだ言ってこれが一番臭いw

866:目のつけ所が名無しさん
09/01/15 00:40:00
>>863
普通に2階で使ってるよ。

俺の使ってるファンヒーターも90年代のナショナルだわー

「Wぬくもルーバ」「ニューロ・ファジー」「1/fゆらぎ」全部搭載だわ。
時代を感じるね。



867:目のつけ所が名無しさん
09/01/15 00:54:34
なに2階だとまずいの?

868:目のつけ所が名無しさん
09/01/15 01:23:12
ドケチ云々じゃなく臭いが少ないのがいいって事だろ?
元来石油FHは灯油を燃やすんだから臭いはしても当たり前なんだけど、
それでも臭いが多いよりは少ない方が好ましいって事じゃねーの?
臭いが多いと身体に悪い気がするからね。
臭いの多少にかかわらず身体にはあまりよくないんだろうけど…。

869:目のつけ所が名無しさん
09/01/15 03:42:24
昔使ってた87製のシャープOK-317の説明書が何故かいまさら出てきてインバータとかかいてあるんだけど今の石油ファンヒータにもインバータとかついてるのかな?

シャープの00年製OK-L33GX、01年製OK-M53SX、05年製OK-S36CRなんかも省エネ機能を入れると1/fゆらぎ制御が入るみたいだ。日立の96年製OVF-B30にはおさえめ機能はあるけどゆらぎ制御はたぶんついて無いのかな。

OK-L33GX、OK-M53SX、OK-S36CRのルーバーはOK-317やOVF-B30みたいな横スリットが一定間隔の細かいやつじゃなくて、上の2枚くらいは床を向いてるから天井ばっかに温風が舞い上がらないようにしてるんだろうな。

870:目のつけ所が名無しさん
09/01/15 12:39:13
三菱ファンヒーター KD-DX523 98年製
スイッチ入れても点火せず、生ガスぽい煙が出て、警告音がピーピー
安く修理できるかな

871:目のつけ所が名無しさん
09/01/15 13:16:19
>>870
買い替えですね。

872:目のつけ所が名無しさん
09/01/15 13:28:44
ここにはエコ灯油の話しをされると困る人が確実に1人はいる。

ダイニチkousakuinですか?

873:870
09/01/15 13:47:47
>>871
とりあえず代替のは買ったんですけどね、修理して使おうかなーと。

874:目のつけ所が名無しさん
09/01/15 14:10:26
>>872
エコ灯油を買うぐらいなら
ランニングコストが安く、空気を汚さない
エアコン暖房にするよ・・・

875:目のつけ所が名無しさん
09/01/15 15:23:53
>>870
気化したガスが出てるみたいだから燃料系は白
イグナイター故障かも

876:870
09/01/15 16:01:01
>>875
やっぱり一万円ぐらいかかりますかね、考えどころです。
電気はチンプンカンプンですが、時間のある時にバラせるだけバラして
掃除してみます。どうもです。

877:目のつけ所が名無しさん
09/01/15 16:03:33
石油ファンヒーターのファンのモーターは単独で取り外して100Vを掛ければ回りますかね?
取り外し枠作って小さな換気扇に転用できるでしょうか?

878:目のつけ所が名無しさん
09/01/15 18:32:21
エコ灯油の話はどんどんすればいいと思うよ。
でも現実的にはどうかな?


879:目のつけ所が名無しさん
09/01/15 18:51:17
いまが暖房を使う時期としては1番なんだと思うけど
エアコン厨には、だまされたよ。全然温かくならないじゃん
エアコンとコタツ併用でのりきるから、なんとかなりそうだけど
この寒い時期にエアコン推奨工作しても意味ないから(すぐバレる)
寒い時期以外にエアコン工作員が活動してるんだな

880:目のつけ所が名無しさん
09/01/15 18:55:08
>>877
換気扇ごときにそこまですることないだろw

881:目のつけ所が名無しさん
09/01/15 18:56:54
ダイニチFW-324ホワイト ホムセンで9980円で買ってきた。
本当はシルバーが欲しかったんだが在庫なし。

91年製のナショナルのを使ってたけど、それに比べるとニオイは少ないね。
だが、着火音こぇぇよw それと、音がうるさい。
それ以外の、燃費や着火時間などは満足してる。

>>879
オイルヒーター厨に騙されました。すぐに暖かくならないし、電気代が
糞高くなった。

882:目のつけ所が名無しさん
09/01/15 19:07:08
時代はヒートポンプのエアコンだよ。
高気密高断熱住宅には開放型ファンヒーターは有害でしかない。

883:目のつけ所が名無しさん
09/01/15 19:09:39
高気密高断熱住宅じゃないし

884:目のつけ所が名無しさん
09/01/15 19:16:55
うちは都心郊外だけど和室の通し間なのでFH使ってるよ
3.5KWで8畳間が十分暖かくなる


885:目のつけ所が名無しさん
09/01/15 19:17:28
高学歴高収入の層
高気密高断熱住宅&エアコンで
安くて快適な生活

低学歴低収入の層
ファンヒーターで結露しカビだらけの欠陥住宅(賃貸かな)で
揮発性有機化合物や酸欠に苦しみ、寿命を縮める生活

886:目のつけ所が名無しさん
09/01/15 19:23:15
学歴厨ってやーね

887:目のつけ所が名無しさん
09/01/15 19:26:11
中部内陸で14年前に築の木造在来で03年製のミドルクラス2.8kWエアコンでは外気温が0度近く朝方は-3度くらいまでなるこの時期だと厳しい

96年製石油ファンヒータ3kWだとすぐに8畳が暖まる。


888:目のつけ所が名無しさん
09/01/15 19:34:32
最近の新築分譲住宅は床暖房がデフォでついてる、値段も安く
古い住宅から引っ越ししてもローンが変わらないので
新築に移り住む人が多い、昨今の古い住宅の空き家が多いのは
このためです。ニュースでもたびたび話題になります
昔、古い住宅を高値買ってローンだけが残り、かといって新築に
移れない自称高学歴の方乙

889:目のつけ所が名無しさん
09/01/15 19:45:12
URLリンク(www.daikinaircon.com)
床暖房までヒートポンプでやるエアコンがいいよね。

890:目のつけ所が名無しさん
09/01/15 21:14:23
天板が熱くならない石油ストーブがあればファンヒーターは粗大ゴミに出すんだがなぁ。
灯油馬鹿食いの癖に電気も結構食うからファンヒーター嫌いなんだが、石油ストーブは天板が熱くなって怖い・・・。

891:目のつけ所が名無しさん
09/01/15 21:54:21
石油ストーブは駄目駄目だよ。
出力調整がほとんど効かないので、最小火力で暑い場合は困るし
対流と遠赤だけじゃ部屋全体をムラなく暖房は難しい。
おまけに消した時の臭いが酷い。


892:目のつけ所が名無しさん
09/01/15 22:33:34
>>885
お前が低学歴無収入のニートだって事はよくわかった。

893:目のつけ所が名無しさん
09/01/15 23:07:08
なんでコロナ臭いって言われるの?臭くねーけど

894:目のつけ所が名無しさん
09/01/16 00:27:54
>>893
それはあなたの嗅覚に問題があるから。
正常な嗅覚の持ち主なら十分臭さは感じるから。

895:目のつけ所が名無しさん
09/01/16 01:02:52
現在外気温-2℃で05年製シャープAY-S28SE1を7畳和室で使用しているが25度に設定し運転しているが暑いエアコンでも十分冬は乗り切れるぞ!

896:目のつけ所が名無しさん
09/01/16 01:36:40
>>895
エアコンだと25度に設定しないと効かないの?
3kWの石油ファンヒータだと18度~20度
3.5kWの石油ファンヒータだと16度~18度でもぬくぬく。

897:目のつけ所が名無しさん
09/01/16 01:55:07
バカばっかw

898:目のつけ所が名無しさん
09/01/16 01:56:07
エアコンでも20度設定で十分ぬくいぞ!

899:目のつけ所が名無しさん
09/01/16 03:06:37
>>893
言わなくても分かってると思うが、すぐ下のアレの発言は気にしないようにね。

あなたの言うとおり、コロナのファンヒーターは、音も静かで全然臭くない。電気代も安い。
最小燃焼火力制御も他メーカーを圧倒しているから、燃費もいい。
一番バランスの良いファンヒーターです。

900:目のつけ所が名無しさん
09/01/16 06:03:56
>>893
コロナなんて、家電メーカーが出してた20年前の石油ファンヒーターより臭いけどな。

ほんの数年前まで、一流家電メーカーが高性能の石油ファンヒーター出してた頃を知らずに、
「コロナ臭くねえよ!」って思ってるんだったら、
それはそれでで幸せでいいんじゃね?



901:目のつけ所が名無しさん
09/01/16 08:24:41
>>895>>898
エアコン厨が必死になってアピールしているけど、まず有り得ないね。
ロフトで感じた感想か?
最新の超省エネエアコンでも足元から暖めるのはムリだろ?
せいぜい外よりは暖かいっていう程度なんじゃないの?

>>899
一番バランスのいいファンヒーターってどこが?
他のファンヒーターを知らないんじゃないの?
他のファンヒーターを知っていれば、コロナがくさくて故障が多くて高いだけのファンヒーターって事は誰にでもわかる事だよな。

902:目のつけ所が名無しさん
09/01/16 08:30:55
>>901

数年前まで売られていた大手家電メーカー製の程度の良い中古のファンヒーターを手に入れて、メンテナンスして使い続けていく。
ファンヒーターは超が付くような精密部品が盛り込まれているようなものでもないから、メンテナンスさえしていけばさほど故障する次元の家電じゃない。
ナショナル、三菱などなど。(除く:シャープ)

903:目のつけ所が名無しさん
09/01/16 08:39:35
なんか、妄想厨が脳内ソースで語ってるなw

904:目のつけ所が名無しさん
09/01/16 08:59:10
うちの古いファンヒーターなんか加熱してすぐ止まってたけど
ディーゼル燃料用の清浄剤入れたら止まらなくなったぜ、これであと暫く戦える

905:目のつけ所が名無しさん
09/01/16 09:47:08
>>900
↑これが一般人になり済ました「ザイニチ寅馬」っていう犯罪者ですね わかります

906:目のつけ所が名無しさん
09/01/16 11:26:41
>>902
なんでシャープは除かれてるの?

日立はなどなどに含まれてるの?

907:目のつけ所が名無しさん
09/01/16 12:11:02
>コロナなんて、家電メーカーが出してた20年前の石油ファンヒーターより臭いけどな。
先日三菱から買い換えたけど、コロナのほうが圧倒的に
制御も臭いも出来がよかったよ。
あと、よごれま栓だと灯油で手が汚れることが皆無だからいいね。

908:目のつけ所が名無しさん
09/01/16 12:38:33
エコ灯油+コロナ=最強伝説。

909:目のつけ所が名無しさん
09/01/16 12:47:02
>>890コロナのカテナチオとかスペース21って熱くならないよ
クールヘッドは基本的に熱くならない
おまけに故障知らずさ
お前ら知識無さすぎwww


910:目のつけ所が名無しさん
09/01/16 13:11:28
エコ灯油を使うなら、
燃焼機構がシンプルなポット式採用の壊れにくいトヨトミが一番いいんじゃないの?

911:目のつけ所が名無しさん
09/01/16 13:44:05
>一流家電メーカー
電気屋は燃焼物はイマイチだったりする。

>ポッド式
燃焼時のVOC発生量が凄まじく
故障以前に健康のほうが心配。

912:目のつけ所が名無しさん
09/01/16 13:44:06
サンヨーのは優秀だぞ。


913:目のつけ所が名無しさん
09/01/16 14:33:09
>>910
故障原因の多くは
シリコンがフレームロッド付着か不良灯油

うちの場合、在庫回転のいいガソリン屋で灯油を調達するようにしてから
ブンゼン式だけど故障したことはないよ。

914:目のつけ所が名無しさん
09/01/16 15:20:49
コロナが4シーズンめでいきなり「電機系統」故障のエラー出た
なんの前ぶれもなく・・・なんなんだよ!(`・ω・´)
不良灯油も使ってないし・・・ 保証はいっときゃ良かった

915:目のつけ所が名無しさん
09/01/16 15:55:28
かわいそうにコロナタイマーの被害者がまた一人..........

916:目のつけ所が名無しさん
09/01/16 16:14:41
914だけど因みに型番は、'04年製のFH-E464BY
んで、アラジンのGFH-323買った
コロナってこんななの?その前の三洋は8年ほど使えたのに(`・ω・´)


917:目のつけ所が名無しさん
09/01/16 16:16:29
916
あ、違う。
三洋はかれこれ13年くらい使えてた

918:870
09/01/16 16:18:47
シャープ OK-R36CR
上から給油できるので非常に楽。もう一台買っときゃよかった。

919:目のつけ所が名無しさん
09/01/16 16:32:56
>>918
あふれたら火事になるんだぜ

920:目のつけ所が名無しさん
09/01/16 16:36:03
>>914 >>916ですけど
コロナ'04年製FH-E464BY 捨てようか修理に出して予備に置いて
おこうか悩んでるんだけど・・・(保証なし)
カスタマーCで聞いても出張費が\6000くらいであとは交換する部品の
個数によるって事で概算さえ聞けなかったんだけど「電機系統」エラー時
ってどのくらい修理代かかるかわかります?
この大きさ(12~18畳用)だと新しいの買うと2万くらいするだろから
修理費\10000くらいまでなら直して置いといてもいいかな~と・・・
長々すみません(・ω・)

921:目のつけ所が名無しさん
09/01/16 16:44:07
>>920
以前頼んだときは出張費とか全部合わせて1万2千円くらいだ、と電話で
言われたので断って新しいのを買った。 新品で3万2千円出して買ったもの
コロナは電気系とか弱くすぐ故障する印象がある 他メーカーのも故障はするが
フレームロッドの汚れとかが多く、基盤が壊れるなんてことは珍しいと聞いた。

922:目のつけ所が名無しさん
09/01/16 16:57:31
>>921 ありが㌧
\12000くらいか・・・やっぱそのくらいするよね(・ω・)
電気系統弱いのか~・・・いきなり壊れたしな
持込みしたら出張費分浮くけど一旦壊れたのって微妙かな

923:目のつけ所が名無しさん
09/01/16 17:26:14
壊れている箇所に見当が付くなら、部品だけ取り寄せて自分で交換すればよいだろ。
部品代なんてしれているけどね。

924:目のつけ所が名無しさん
09/01/16 17:32:54
ホムセンの特売りで3.2KWタイプなら9800円ぐらいで売ってるから
修理するより安いかもしれん

925:870
09/01/16 17:34:40
>>919
給油の時は、ちゃんと本体から外してやってるよ。

>>875
ばらしてみた。イグナイターと炎検知ていうのかな?が、焼き切れてるようなので
原因はさておき、この二つの部品を注文してみますわ。
URLリンク(www.uploda.org)

926:目のつけ所が名無しさん
09/01/16 18:48:14
>>925
いい具合にシリコンが付着してるのぅ 

927:目のつけ所が名無しさん
09/01/16 19:25:47
新しいタイプの検知器
URLリンク(www.av-opera.jp)


928:目のつけ所が名無しさん
09/01/16 19:34:00
>>923 機械オンチだから無理っす(´・ω・`)

>>924 壊れたの4.62KWだし見た目もまだキレイだしもったいなくて
でも潔く捨ててしまうか・・・

どもありが㌧

929:目のつけ所が名無しさん
09/01/16 19:54:27
>>925
ロッドに付着したシリコン(白いブツブツ)で炎の検知が出来ないだけかも
フレームロッドをペーパーで磨いてみれば?


930:目のつけ所が名無しさん
09/01/16 19:55:13
さっきテレビでエアコンは10年経つと性能低下して電気ばかり喰って良くないみたいな事を言ってたな
冷房は別として暖房は石油ファンヒーターの安いのを買って壊れたら修理せずに買い換えた方が経済的かもしれん

931:目のつけ所が名無しさん
09/01/16 19:58:43
>>930
見たけど東芝のエアコン10年前と比べて約6割ぐらいの省エネにしか
なってなかったな・・・
10年前ならCOP3ぐらい、今ならCOP6ぐらいが普通なのに・・・

932:目のつけ所が名無しさん
09/01/16 20:43:24
>>909
それって電気食う奴じゃん

933:目のつけ所が名無しさん
09/01/16 21:36:12
コロナの電気系統の弱さはよく指摘されてるね。
コロナの故障が多いのも有名だし、
点火が早く臭いの少ないダイニチや故障の少ないトヨトミにユーザーが流れるのも仕方ないね。
いっその事石油暖房から撤退して、エアコンやセラムヒートの二番煎じのヒーターに力を入れたらいいと思うんだが。
でも大手家電メーカーには歯が立たないか。
どちらにしても見通し暗いね。

934:目のつけ所が名無しさん
09/01/16 21:57:06
うちは二度とコロナは買わん。
3台買って3台とも4年もたずに壊れるなんてどうかしてるだろ?

935:870
09/01/16 21:57:33
>>929
URLリンク(www2.uploda.org)
明らかに小豆大の溶けた塊も落ちてたので、電器屋で注文してきた。
㌧クス!

936:目のつけ所が名無しさん
09/01/16 21:57:38
ダイニチって点火に40秒も掛かるんだよね

おまけにうるさいときてる

937:目のつけ所が名無しさん
09/01/16 21:59:42
>>936
電気代もすげえぞ!ハンパねえから

938:目のつけ所が名無しさん
09/01/16 22:00:28
ファンヒーター使うぐらいなら、石油ストーブ+扇風機で十分

939:目のつけ所が名無しさん
09/01/16 22:04:14
大災害でライフライン(電気)が止まったらFHやエアコンは使えない
真冬なら凍死することもある。やっぱり石油ストーブ最強じゃね?

940:目のつけ所が名無しさん
09/01/16 22:33:58
家の中で凍死することなどないから心肺するな

941:目のつけ所が名無しさん
09/01/16 23:08:27
ダイニチ→ ×電気代高い、音がウルサイ ○点火は40秒で早い
トヨトミ→ ×タンク容量少ない、メロディーうるさい、臭い ○持越灯油に強い
コロナ→ ×4年目で壊れたから問題外

って事でアラジンにしたけど、次買うなら壊れにくいって言われてるトヨトミ
もいいかな~

942:目のつけ所が名無しさん
09/01/16 23:14:28
オクでコロナの04年製帰国する外人から4000円で
2年前買ったけど絶好調です、3月まで頼みます。

943:目のつけ所が名無しさん
09/01/16 23:21:09
>>942
甘い期待は捨てた方がいいよ。
コロナタイマーは3年目に作動する確率が極めて高いから。
4000円で今までもっただけでも儲け物。
これ以上欲を出すなよ。

944:目のつけ所が名無しさん
09/01/16 23:21:30
>>936-937
↑これが2ちゃんねるで最も有名な元コロナ工作員の自演太郎クンの自演ですね
わかります

945:ゃぁ
09/01/16 23:21:59
暖房とファンヒーターとストーブで一番お金かからないのはどれですか?妻と子供が1日家に居ると12時間はファンヒーターつけっぱなしなので↓

946:目のつけ所が名無しさん
09/01/16 23:24:40
ストーブ買って火は一切入れないのが一番お金がかからない
おわり

947:ゃぁ
09/01/16 23:29:51
火は一切いれない←意味がわからないです?

948:目のつけ所が名無しさん
09/01/16 23:40:03
火を付けるってことを昔は火を入れると言ってたんだよ(薪ストーブの影響で)

949:ゃぁ
09/01/16 23:49:00
火を入れないって事は使うなってこと?結論から言うとストーブが一番お金がかからないって事ですか?

950:目のつけ所が名無しさん
09/01/16 23:51:17
光熱費を考えるとエアコンが一番安い(寒冷地除く)。

951:ゃぁ
09/01/16 23:55:20
前までエアコンだったけど毎日17時間つけてたら故障するかな~っと思って↓

952:目のつけ所が名無しさん
09/01/16 23:57:19
使わないんなら買わないのが一番良いのでは?

953:ゃぁ
09/01/17 00:02:29
マジメに答えてください!

954:目のつけ所が名無しさん
09/01/17 00:05:09
今の灯油価格ならファンヒーターじゃね?ストーブは火力絞れないから燃費悪し。

955:目のつけ所が名無しさん
09/01/17 00:21:49
でも災害に備えるにはカセットコンロは必須だよ
お湯を沸かして簡単な食事や寒い時は暖をとる事もできる。
阪神大震災の時、一番役に立ったのがカセットコンロで
この時を機に全メーカーのボンベが同一規格で作られるように
なったんだよ。

956:目のつけ所が名無しさん
09/01/17 00:23:56
で?

957:目のつけ所が名無しさん
09/01/17 00:25:25
ダイニチ50%
コロナ40%
それ以外10%
FHのシャア。

958:目のつけ所が名無しさん
09/01/17 03:49:50
土ケチの暖房節約法・冷房節約法 16
スレリンク(kechi2板)
☆★ガソリン・灯油・石油を節約しよう!9★☆
スレリンク(kechi2板)
電気代をケチろう part9
スレリンク(kechi2板)

959:目のつけ所が名無しさん
09/01/17 05:37:32
寅馬もいい加減にしておかないと、お前の書いた>>188の犯罪書き込みを大っぴらにするぞ。 屑

いつまでも捏造書き込みばっかしてるんじゃねーぞ。 この糞ザイニチが 

960:目のつけ所が名無しさん
09/01/17 07:11:35
何!??
コロナってこんな評判悪かったんだ・・・・・・
去年買ったファンヒーターが昨日の夜”E1"表示で
点火しなくなったから調べたら電気系統の故障だそうだ
腹立つ


961:目のつけ所が名無しさん
09/01/17 07:16:38
日本の石油ファンヒーターは未だに中国製並の耐久性。
コロナ・ダイニチは日本の恥だな。

962:960
09/01/17 07:28:29
朝っぱらから取説読みあさり&保証書の確認
保障期限が今月までww
コロナざまぁ 
しっかり直してもらうからな

963:目のつけ所が名無しさん
09/01/17 08:29:56
>>959
まだ夜の明けないうちから何必死になってんの?
大っぴらにしたかったらすればいいじゃん。
何でそんなに必死なの?バカなの?しぬの?

964:目のつけ所が名無しさん
09/01/17 09:26:43
>>954
トヨストーブのダブルクリーンは火力絞れますが何か?

965:目のつけ所が名無しさん
09/01/17 09:59:40
>>934
ブンゼン式なのにクリーニング機能が付いていないダイニチの機種も、
3年ぐらいで壊れるのが当たり前だよ。


966:目のつけ所が名無しさん
09/01/17 10:25:38
予想通り一般人になり済まし、このスレに寄生する「ザイニチ寅馬滑太郎」の存在が証明されましたw
皆さんくれぐれも注意してくださいね!すべての発言が嘘と妄想による捏造ですから

さらに>>188の犯罪発言をしておいて、反省するどころか居直る始末。まさにザイニチ

967:目のつけ所が名無しさん
09/01/17 10:36:07
ウィキペディアに詳しく載ってますね
URLリンク(ja.wikipedia.org)

これによると、コロナ・トヨトミは壊れにくく、ダイニチは壊れやすいって理論的に書いてありますね。
とても参考になります。

968:目のつけ所が名無しさん
09/01/17 11:48:26
ダイニチ50%
コロナ40%
それ以外10%
FHのシャア。

969:目のつけ所が名無しさん
09/01/17 16:12:24
家にある5台がコロナですが設定温度12度以下に出来るもの
ありますか。コロナは温度センサーが下についててなかなか
12度まで上がらないため常に最大燃焼なんです。あんまり
行かない部屋なのでもったいない。

970:目のつけ所が名無しさん
09/01/17 16:19:17
石油ストーブ+扇風機ならコロナの石油ファンヒータでいいよな
扇風機の電気代は大体50Wだしね
石油ストーブの上で煮炊きするなんて危険なことはするな

971:目のつけ所が名無しさん
09/01/17 16:40:35
a

972:目のつけ所が名無しさん
09/01/17 19:14:26
>>969
ダイニチは温度を下げてLoに入れると常時微燃焼。
トヨトミは最低10度(特殊操作で火力をロックすることもできる)

973:目のつけ所が名無しさん
09/01/17 19:20:45
送風ファンが独立してるコロナは広い部屋に適してるな

974:目のつけ所が名無しさん
09/01/17 20:07:46
匂い基準で選ぶなら
アラジン、ダイニチ、コロナ、トヨトミの順でOK?

975:目のつけ所が名無しさん
09/01/17 20:30:12
>>974
アラジン以外は、国民生活センターのデータを見ればわかるよ。
連続運転が前提ならコロナ
頻繁に消火するならダイニチ

976:目のつけ所が名無しさん
09/01/17 21:14:10
匂いで選ぶならアラジンとダイニチの二択だろ?
安全面で選ぶならダイニチとトヨトミの二択だろ?
そうなるとコロナという選択肢はゼロだな。

977:目のつけ所が名無しさん
09/01/17 21:27:11
>>966-967
何で一人でそんなに必死なの?バカなの?しぬの?

978:目のつけ所が名無しさん
09/01/17 22:02:52
コロナは標高によって燃焼設定を変えられるけど
原始的な方式だと変更できないのよね。

979:目のつけ所が名無しさん
09/01/17 22:32:17
ブンゼン式は高度によって設定変更の必要がない

と、マジレスしてみる。

980:目のつけ所が名無しさん
09/01/17 22:33:48
>>978
高地補整のないコロナ以外は山岳部では売ってないの?

981:目のつけ所が名無しさん
09/01/17 22:57:16
ダイニチは1000m以上では使用不可。

982:目のつけ所が名無しさん
09/01/17 23:13:06
>ブンゼン式は高度によって設定変更の必要がない
>ダイニチは1000m以上では使用不可。

ダメじゃんw

983:目のつけ所が名無しさん
09/01/17 23:35:07
トヨのプチキューブ使っていたが風量が弱いから扇風機併用で、消費電力はダイニチ並に
なりますた。

984:目のつけ所が名無しさん
09/01/17 23:47:07
>>979
「設定変更の必要がない」って、それ以前に高地で使えないじゃん。
どこがマジレスなの?

985:目のつけ所が名無しさん
09/01/18 00:48:08
>>981
んなわけないだろw
そういうデタラメでしかダイニチを攻撃出来ないなんて
コロナ工作員も落ちぶれたもんだなww
そりゃ評判悪いし売れないわけだwww

986:目のつけ所が名無しさん
09/01/18 00:52:25
今売られてるファンヒーターはどれも目くそ鼻くそ。

987:目のつけ所が名無しさん
09/01/18 00:57:51
コロナだけはありえねーな。
故障大杉。

988:目のつけ所が名無しさん
09/01/18 01:06:11
■ダイニチ
・電力式気化器がボトルネックで、不良灯油に弱く壊れやすい。
・高地での使用はできない。(1000mが上限)

ソース:URLリンク(ja.wikipedia.org)

■ザイニチ寅馬の発言
・全部虚言
・全部妄想
・全部捏造
・一部犯罪

ソース:>>188 >>985 >>987など多数あり

989:目のつけ所が名無しさん
09/01/18 08:15:57
3シーズン目のコロナのファンヒーターが昨晩黒い煙を吐いて作動しなくなりました。
仕方なしにエアコンで一晩過ごしましたが、物足りなかったので、
今日新しいファンヒーター買いに行きます。
これがスレ内で時々言われてるコロナタイマーというものなのですか?
まさか3シーズン目に壊れるとは思ってもみませんでした。
今日は違うメーカーを探します。

990:目のつけ所が名無しさん
09/01/18 09:06:37
ダイニチブルーヒーターって2シーズン使えば壊れるのがデフォ

991:目のつけ所が名無しさん
09/01/18 09:35:43
>>985
URLリンク(www.dainichi-net.co.jp)

次の場所では使用しない
■火災や予想しない事故の原因になります。
■風のあたる場所、部屋の出入口、屋外
■人のいない場所(温室、飼育室など)
■標高1,000m以上の高地
■理・美容院、クリーニング店、はんだ付け作業所、メッキ・塗装工場などスプレーや化学薬品を使う場所

992:960
09/01/18 09:36:12
今さっきコロナから委託された業者が修理に来た
燃焼のバランスが悪く、赤い炎がポッ!ポッ!と発生することで出るススが故障の原因だった
直ったとはいえ去年同時期の2台同時購入で修理に来たのがこれで3回目
いい加減にしてくれ

993:目のつけ所が名無しさん
09/01/18 09:37:45
ダイニチはバーナー(ハモニカ型)がダメ
バーナーの両端にタールが溜まりやすいからその部分から不完全燃焼した
灯油ガスが漏れて臭いが酷くなりやすい。おまけにクリーニング機能も付いてない
完全に使い捨て仕様


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch