パナソニック以外の家電メーカーは全部負け組at KADEN
パナソニック以外の家電メーカーは全部負け組 - 暇つぶし2ch100:目のつけ所が名無しさん
10/01/17 11:49:03
100

101:目のつけ所が名無しさん
10/01/17 17:57:48
>>98
お前はソニータイマーという
保障期限が切れたら壊れるという
伝説をしらないのか??

俺の家のホームシアターはタイマー発動したな
PS1も発動したな テレビのなったな
まったくクソニーは・・・

102:目のつけ所が名無しさん
10/01/18 01:30:16
>>101
ソニータイマーとかのレベルじゃないから

人が命落としてるの

103:目のつけ所が名無しさん
10/01/19 06:43:26
そうそう
壊れても直せる機械とは違う

104:目のつけ所が名無しさん
10/01/26 20:54:32
煙モクモクカーペットのパナソニック
世界の低技術(笑)

105:目のつけ所が名無しさん
10/01/27 15:58:36
>>1
そうそう、負け組だぁ!!

106:目のつけ所が名無しさん
10/01/27 16:21:46
欠陥品ばかりのパナがな。

107:目のつけ所が名無しさん
10/01/27 18:04:56
AQUOS(SHARP)
VIERA(Panasonic)
REGZA(TOSHIBA)

108:目のつけ所が名無しさん
10/01/31 20:26:54
まあ、喧嘩せずに日の丸企業頑張ってよ。
サムスンの下品な書き込みが増えるよ。

え?ぱな?パナソニックは最近デザイン、企画、技術的、生産品質的に、よくなったと思うよ。

我が家には30年前の明視スタンドがある。蛍光灯特有のちらつきあったので、営業マンにインバータの提案したら、半年か一年して初の製品出てきたよ。

109:目のつけ所が名無しさん
10/06/10 05:55:23
パナソニックは業務用ディスプレイシェア世界一

世界中の空港、美術館、博物館、教育、スポーツ、あらゆる場面でパナソニックのディスプレイ見かけるからね。
信頼性の高いパナソニックのディスプレイは世界中で支持を受けてる。


26V型以上業務用ディスプレイ世界シェア2009
1位 パナソニック 23%
2位 サムスン 20%
3位 LG 16%
4位 ソニー 8%
同率4位 シャープ 8%
6位 フィリップス 6%
同率6位 NEC 6%
その他 13%

80V型以上業務用ディスプレイ世界シェア2009
1位 パナソニック 79%
2位 サムスン 14%
3位 LG 2%
その他 5%

URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

110:目のつけ所が名無しさん
10/06/10 22:02:46
ゴミクズ害社パナチョニック!

111:目のつけ所が名無しさん
10/06/11 21:48:00
111

112:目のつけ所が名無しさん
10/06/13 09:56:02
「なぜサムスンは日本の全電機メーカーの利益を上回るのか」
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)

立ち直りつつある日本の電機メーカーだが、そのはるか先を走っている企業がある。サムスン電子である。
サムスンの2009年12月期の売上高は、10兆9000億円、営業利益は8736億円だ。
一方、ソニー、パナソニック、日立製作所や東芝、シャープなど、電機大手9社の営業利益の合計は、
6400億円。日本の電機大手が束になっても、サムスン1社の営業利益に届かないのである。

優れたマーケティング力によって、消費者が求めているものを探り出し、それを具現化する優秀な
マネジャーがいる。そして、これを可能にする投資判断を迅速に行うトップマネジメントの存在がある。
情報収集力と意思決定の早さは、日本企業とは桁違いです

半導体、液晶パネルで世界シェアトップ、携帯電話はノキアに次ぐ第2位。関連会社のサムスンSDIが
手掛けるリチウムイオン電池の世界シェアは、10年前は1%にも満たなかった。それが、今や15%と
第2位まで飛躍した。
韓国国内に製造拠点を置くデバイス事業にとっては、たしかにウォン安のメリットがあります。
しかし、液晶テレビは80%が海外生産で、市場の85%は海外です。

世界の主要な空港では、必ずといっていいほどサムスンの巨大で派手な広告を目にする。
空港から市街地へ向かう高速道路沿い、繁華街、スタジアム、さらには鉄道やバスといった公共の乗り物まで、
あらゆる場所で「SAMSUNG」の文字が躍っている。
サムスンの広告宣伝費は、売上高の3%で売上高は10兆円ですから、3000億円も広告宣伝費に
注ぎ込まれているわけです。パナソニックは、08年度で900億円です。業績好調時にトヨタが
使った広告宣伝費でも1000億円、いかにサムスンがブランドの浸透に力を入れているかがわかります

113:目のつけ所が名無しさん
10/06/27 07:33:22
【自動車関連】パナソニックエコシステムズ、白金を使わないディーゼル排ガス浄化用触媒を開発
パナソニックエコシステムズは、高価な白金を使わないディーゼル排ガス浄化用触媒を開発し、サンプル出荷を開始した。

新らに開発した触媒は、ディーゼル排ガス浄化用に使用されている高価な白金を使わず、アルカリ金属元素を主成分とした
化合物を使用することで、コストを低減できる。
また、従来の触媒よりも低い温度で同一の分解性能が得られ、同一温度では分解速度も向上している。

同社では6月からサンプル出荷を開始し受注獲得を目指す。
日米欧でディーゼル車の排出ガス規制が強化される中で、コストを抑えながらディーゼル排出ガスを低減できる装置として
販売拡大を目指す。

▽ソース:レスポンス自動車ニュース(Response.jp) (2010/06/22)
URLリンク(response.jp)
▽ニュースリリース
URLリンク(panasonic.co.jp)
▽画像
URLリンク(panasonic.co.jp)
URLリンク(panasonic.co.jp)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch