09/01/20 00:13:14
店舗をたくさんつくれる売上があるからなのさ。
220:目のつけ所が名無しさん
09/01/27 22:41:50
ヤマダ電機“一人勝ち”に顔をしかめる家電メーカー
〇八年九月中間期の連結業績で、家電量販店の生命線とも言える増収を維持したのは、業界首位のヤマダ電機のみだ。
収益が落ちた量販店は在庫処理で値下げを強いられ、利益率も下がっていく。特に不況時は、複数店舗で価格を比べる客が多くなる。
結果的に選ばれやすくなるのは、大量仕入れで仕入れ価格を下げ、値下げしても利益を確保できるヤマダ。かくして一極集中がますます進むというわけだ。
ヤマダの売上規模は、業界二位のエディオン(デオデオとエイデンが経営統合した持ち株会社)の二倍以上。ガチンコの消耗戦を挑むライバルは、今のところ見あたらない。
強すぎるガリバー量販店の存在は、家電メーカーにとって、ただでさえ厳しい納入価格交渉が一段と厳しいものになることを意味する。歓迎したくない展開に、メーカーは業界再編に望みをつなぐのみだ。
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
221:目のつけ所が名無しさん
09/01/31 18:42:26
みてるだけなのに一々声かけないで 気軽にみたい
222:目のつけ所が名無しさん
09/01/31 18:54:26
安いから
昨夏エアコン買ったけど中古よりも安かった
223:目のつけ所が名無しさん
09/01/31 20:51:43
>>221
量販店はショールームではないので声かけられるのは当然かと
声かけられるの嫌だと音楽聴きながら見てるといいとおもう
で、用事があるときだけ店員に声かける
224:目のつけ所が名無しさん
09/01/31 21:09:19
店員は営業マンでもあるから、一度は声掛けするのは当たり前。
声掛けも出来ないような店員じゃ、ヤマダでは雇えない。
225:目のつけ所が名無しさん
09/01/31 21:57:11
店員が声かけるのはマニュアル、どのようなのお探しですかって、どんなショップでも声かけてくる。ウザイと思う方が変
226:目のつけ所が名無しさん
09/01/31 22:22:56
何度も声かけするのは盗み防止の意味が強い。
「何かお探しですか」と何度もしつこく声かけをしてきた。
そこで、しかたなく「ナショナルの60W型のレフ電球はありますか」
と聞いてみた。
ところが、その店員は「どこでしょうね~。」と言いつつ電球型蛍光灯の
適当なのを出して「これですか?」とでたらめなことを言ったため、商品知識がないことが発覚。
自分で聞いておいて答えられないという墓穴を掘る有様。
したがって、万引き防止のために声かけをしていたと考えられる。
227:目のつけ所が名無しさん
09/02/07 01:46:56
店員は100% 把握はしてないよ どんな店でも 店員は忙しいから
228:目のつけ所が名無しさん
09/02/07 22:06:43
嘘ばかりを知ったかぶりで書いている下民が多過ぎる~
本当のことも知らないで何言ってんだか
気持ちわりー
229:目のつけ所が名無しさん
09/02/08 01:06:01
>>228
では下民に叡智を授けてください
230:目のつけ所が名無しさん
09/02/13 22:45:25
上新電機の様にお得意様にメーカー補填の特別従業員販売
231:目のつけ所が名無しさん
09/02/13 22:46:04
上新電機の様にお得意様にメーカー補填の特別従業員販売で売って下さい
232:目のつけ所が名無しさん
09/02/13 23:37:49
山田の子会社 九十九電機、3日間限定でカードのポイントを200%換算で利用できるセール開始だってさ。
うらやましっす
233:目のつけ所が名無しさん
09/02/17 15:16:12
>>229
何て読むのですか
太郎
234:目のつけ所が名無しさん
09/02/18 13:00:29
業界最大のパワーを活用してアウトレットもして下さい
235:目のつけ所が名無しさん
09/02/19 19:45:33
早く吸収合併して下さい
関西の雄より
236:目のつけ所が名無しさん
09/02/21 17:19:10
ジョーシン辺りを吸収
237:目のつけ所が名無しさん
09/02/21 17:23:31
URLリンク(bbs.kakaku.com)
クレーマーすげぇw
238:目のつけ所が名無しさん
09/02/22 07:44:10
かんぽの宿みたいに雇用は守れなくてもいいです
株主・顧客のために吸収合併して下さい
関西人
239:停止しました。。。
停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ