【秋葉原の・・・】 サトームセン 5 【どうする?】at KADEN
【秋葉原の・・・】 サトームセン 5 【どうする?】 - 暇つぶし2ch175:目のつけ所が名無しさん
08/03/01 16:01:15
>>168
So、Nあたりのセールス?

176:目のつけ所が名無しさん
08/03/01 21:31:44
>>175
うんん~ 

177:目のつけ所が名無しさん
08/03/01 22:30:17
>>176

図★?!

178:目のつけ所が名無しさん
08/03/02 00:35:14
>>176
ああ、条件票と処分票を乱発しすぎて
左遷された(ry

179:目のつけ所が名無しさん
08/03/02 00:36:52
>>164
S統括か

180:目のつけ所が名無しさん
08/03/02 00:38:59
D11  小田急町田店
D12  東急町田店
D13  東急吉祥寺店
D14  新宿小田急(家電)
D15  新宿小田急(音響)
D16  伊勢丹浦和店
D17  綱島店
D17N 綱島メディア店
D18  立川店
D19  志木ニュータウン店
D20  新所沢店
D21  武蔵小杉店
D22  BOXHILL松戸店
D23  川崎店
D24  浦安店
D25  大森店
D26  荻窪店
D27  WIZ北千住店
D28  中央林間店
D29  西荻窪店
D30  船橋店

181:目のつけ所が名無しさん
08/03/02 00:41:15
D31  横浜そごう店
D32  永山店
D33  赤羽店
D34  葛西店
D35  行徳店
D36  我孫子店
D37  大宮そごう店
D38  新座店
D39  木更津そごう店
D40  和光店
D41  水海道店
D42  取手店
D43  武蔵小金井店
D44  上福岡店
D45  北越谷店
D46  学園都市店
D47  希望が丘店
D48  平塚店
D49  港南台店
D50  青葉台店
D51  つくし野店
D52  臼井店
D53  新松戸店
D54  所沢店
D55  多摩そごう店
D56  新大宮バイパス店
D57  都賀店
D58  南浦和店
D59  草加バイパス店
D60  弥生台店

182:目のつけ所が名無しさん
08/03/02 00:51:33
D61  富里インター店
D62  川口そごう店
D63  上本郷店
D64  夏見台店
D65  古淵店
D66  東久留米店
D67  川崎宮前店
D68  鎌ケ谷店
D69   長沼店
D70  おゆみ野店
D71  町田鶴川店
D72  入間店
D73  北本店
D74  東久留米前沢店
D75  東戸塚店
D76  PAT稲毛店
D77  三鷹店
D78  飯能店
D79  青梅店
D80  上尾平塚店
D81  鶴見店
D82  足立古千谷店
D83  足立ひとつや店
D84  瀬谷南台店
D85  大田糀谷店
D86  SHOPS市川店
D87
D88  武蔵中原店
D89  五香店
D90

183:目のつけ所が名無しさん
08/03/02 00:52:02
D91
D92  ダイエー赤羽北本通り店
D93  ダイエー松戸西口店
D94  ダイエー碑文谷店
D95  ダイエー津田沼店
D96  ダイエー新松戸店
D97  東川口店
D98
D99
D100 せんげん台店

184:目のつけ所が名無しさん
08/03/02 00:54:34
中山店と南浦和文蔵店が分からないなあ・・・

あとは

A11 相模大野店1F
A12 相模大野店2F
A13 相模大野店3F
A14 相模大野店4F
A15 相模大野店5F

185:目のつけ所が名無しさん
08/03/02 00:58:20
間違いがあったら指摘よろしく

186:目のつけ所が名無しさん
08/03/02 04:03:51
D90かD91
どちらかが、蒲田店だったような気がする。


187:目のつけ所が名無しさん
08/03/02 08:30:23
>>178
何人も見てきました。


188:目のつけ所が名無しさん
08/03/02 08:49:58
条件票と処分票ってなんのこっちゃ?
いや~それにしても、こんなにあったんだ。

189:目のつけ所が名無しさん
08/03/02 20:23:01
D87 上福岡店(マルエツの居抜き物件)
D90 中山店
D91 蒲田店
D98 ダイエー西葛西店
D99 南浦和文蔵店
以上でよろしいでしょうか?


190:目のつけ所が名無しさん
08/03/02 20:31:15
まだあるでよ
F
H
J
P
R


191:目のつけ所が名無しさん
08/03/02 20:32:33
あっ忘れてた
E

192:目のつけ所が名無しさん
08/03/02 20:33:55
あっ忘れてた
E

193:目のつけ所が名無しさん
08/03/02 23:16:28
D11  小田急町田店
D12  東急町田店
D13  東急吉祥寺店
D14  新宿小田急(家電)
D15  新宿小田急(音響)
D16  伊勢丹浦和店
D17  綱島店
D17N 綱島メディア店
D18  立川店
D19  志木ニュータウン店
D20  新所沢店
D21  武蔵小杉店
D22  BOXHILL松戸店
D23  川崎店
D24  浦安店
D25  大森店
D26  荻窪店
D27  WIZ北千住店
D28  中央林間店
D29  西荻窪店
D30  船橋店


194:目のつけ所が名無しさん
08/03/02 23:16:39
D31  横浜そごう店
D32  永山店
D33  赤羽店
D34  葛西店
D35  行徳店
D36  我孫子店
D37  大宮そごう店
D38  新座店
D39  木更津そごう店
D40  和光店
D41  水海道店
D42  取手店
D43  武蔵小金井店
D44  上福岡店
D45  北越谷店
D46  学園都市店
D47  希望が丘店
D48  平塚店
D49  港南台店
D50  青葉台店
D51  つくし野店
D52  臼井店
D53  新松戸店
D54  所沢店
D55  多摩そごう店
D56  新大宮バイパス店
D57  都賀店
D58  南浦和店
D59  草加バイパス店
D60  弥生台店


195:目のつけ所が名無しさん
08/03/02 23:19:34
D61  富里インター店
D62  川口そごう店
D63  上本郷店
D64  夏見台店
D65  古淵店
D66  東久留米店
D67  川崎宮前店
D68  鎌ケ谷店
D69   長沼店
D70  おゆみ野店
D71  町田鶴川店
D72  入間店
D73  北本店
D74  東久留米前沢店
D75  東戸塚店
D76  PAT稲毛店
D77  三鷹店
D78  飯能店
D79  青梅店
D80  上尾平塚店
D81  鶴見店
D82  足立古千谷店
D83  足立ひとつや店
D84  瀬谷南台店
D85  大田糀谷店
D86  SHOPS市川店
D87   上福岡店
D88  武蔵中原店
D89  五香店
D90   中山店

196:目のつけ所が名無しさん
08/03/02 23:33:22
D91 蒲田店
D92  ダイエー赤羽北本通り店
D93  ダイエー松戸西口店
D94  ダイエー碑文谷店
D95  ダイエー津田沼店
D96  ダイエー新松戸店
D97  東川口店
D98 ダイエー西葛西店
D99 南浦和文蔵店
D100  せんげん台店

A11  相模大野店1F
A12  相模大野店2F
A13  相模大野店3F
A14  相模大野店4F
A15  相模大野店5F

197:目のつけ所が名無しさん
08/03/02 23:34:03
H11  本店1F
H12  本店2F
H13  本店3F
H14  本店4F
H15  本店5F
H16S 本店6F倉庫

E1B  駅前1号店地階
E11  駅前1号店1F  
E12  駅前1号店2F
E13  駅前1号店3F
E14  駅前1号店4F
E15  駅前1号店5F
E16S 駅前1号店6F倉庫
E17S 駅前1号店7F倉庫

F2 駅前2号店
F3   駅前3号店 
F5   駅前5号店 

J11  中央通り店1F
J12  中央通り店2F
J13  中央通り店3F
J14  中央通り店4F
J15  中央通り店5F

J2   中央通り2号店

198:目のつけ所が名無しさん
08/03/02 23:35:14
P11  PCisland1F
P12  PCisland2F
P13  PCisland3F
P14  PCisland4F
P15  PCisland5F

M11  メディアセンター店1F 
M12  メディアセンター店2F
M13  メディアセンター店3F
M14  メディアセンター店4F
M15  メディアセンター店5F


ラジ館が覚えてないなあ・・・

R11
R2
R3
R4
R5

後、秋葉原ニューセンター店とか
神田店ってあったよなあ・・・

199:目のつけ所が名無しさん
08/03/03 00:19:16
社員でさえ容易にに思い出せない程たくさんの店舗の
ひとつひとつがひとりひとりの歴史を刻んでいるんだろうな。
いいことも、そうでないことも。
電気製品は生活に欠かせなくなってきたことさえ無意識でいるけれど、
一枚向こうにはいろいろな物語があるなあ。先代の社長は何を思っているだろう。
これから、サトームセンどうなっていくんだろう。ついでにヤマダも。

200:目のつけ所が名無しさん
08/03/03 06:20:52
昔、渋谷にもあったって聞いたことあるけど

201:目のつけ所が名無しさん
08/03/03 12:25:43
夏見台の e-da店長 いい人だったけど今どうしておられるんだろう

202:目のつけ所が名無しさん
08/03/03 13:50:40
郊外店のある店長は人身事故起こして有罪になったらしい。今、どうしているのかな。

203:目のつけ所が名無しさん
08/03/03 15:11:39
有罪っても、罰金刑か懲役刑でも執行猶予付でしょ?

204:目のつけ所が名無しさん
08/03/03 16:06:12
確かに執行猶予ついてました。でもそれまで順風満帆だった人生が崩れてしまって…人の運命なんてわからないなぁと思いました。

205:目のつけ所が名無しさん
08/03/04 01:24:38
>>197
おしいね

F1 ニューセンター秋葉原店(オーディオ専門店)
F4 万世橋店(現パチンコ&飲み屋の総合ビル、元ラオデジタル館)
F5 御茶ノ水店(現shop inn)

そういえば新入社員研修のとき、F5で年末ラジカセとかビデオテープを明大生あたりにうってたなー なつかしいwww


206:目のつけ所が名無しさん
08/03/04 01:30:43
まちがえた・・・
F1 秋葉原ニューセンター店
御茶ノ水店はF5じゃなくてF6だった。
F5は駅前五号店(総武線ガード下現TRADERS)
なんで駅前6号店がF6になったのか知っている人教えてケロ
(サトーは基本社員も永久欠番せいだったため)


207:目のつけ所が名無しさん
08/03/04 03:23:19
>>205-206
わかっているならコピペしろよ




208:目のつけ所が名無しさん
08/03/05 01:04:45
D25 大森店って懐かしいね。小さい店だったけど、地元なのでよく買っていた。
記憶を辿ると、おもちゃ屋→サトームセン→?→中古メインのCD店だったはず。
この店があった駅ビルは今もあるけど、当時のテナントは殆ど残っていない。

209:目のつけ所が名無しさん
08/03/09 21:38:54
あげとくか

210:目のつけ所が名無しさん
08/03/12 23:56:51
さげとくよ

211:目のつけ所が名無しさん
08/03/13 00:50:40
ヤマダになってまたゲーム販売とか始めた?


212:目のつけ所が名無しさん
08/03/18 23:08:54
どの店もヤマダにちかいのにそんなことはさせません。

させる意味がありません。

213:目のつけ所が名無しさん
08/03/22 07:38:31
R51
E15
H15
M15
H11
D67

俺がいた店

214:目のつけ所が名無しさん
08/03/22 13:13:13
アキバを渡り歩いて、最後に川崎宮前店か特定できそうだなw

215:213
08/03/22 19:13:39
>>214
もう辞めて随分経つけどね

216:目のつけ所が名無しさん
08/03/23 00:25:40
居た店カキコしたら絶対特定されそうw

217:紺野です
08/03/23 08:56:00
>>213
君 丸丸クンだね

218:目のつけ所が名無しさん
08/03/23 18:38:11
>>217
懐かしい名前だw

219:目のつけ所が名無しさん
08/03/23 18:38:56
>>217


220:目のつけ所が名無しさん
08/03/25 01:04:08
>213

ぶひゃー www
かな?

221:目のつけ所が名無しさん
08/03/25 01:31:26
I井統括はどうしてますか?

222:目のつけ所が名無しさん
08/03/25 09:18:51
K部長は地元埼玉で年中
釣りに興じているらしいですよ

223:ホシノシノブ
08/03/25 11:40:53
新しいサトームセンのアイドル、ホシノシノブでぇーす!

シノブと一緒にサトームセンを忍びましょう。

224:目のつけ所が名無しさん
08/03/30 14:15:47
みんな元気にしているかなぁ

225:目のつけ所が名無しさん
08/03/30 22:48:32
>>213
パソコン売り場系?

226:目のつけ所が名無しさん
08/04/02 23:46:13
メディアセンターって輸入冷蔵庫とか扱ってたっけ?何階だったっけ?

227:目のつけ所が名無しさん
08/04/05 22:44:36
>>226
GEとかだよね。たしか5階じゃなかった?

メディアセンターはずっと迷走していた覚えが・・・
メディアセンターなのに家電始めたり、
PC館になった後も、売上が思うように伸びず
結局閉店しちゃったし

良く言えば試行錯誤していたって事かな?

228:目のつけ所が名無しさん
08/04/06 05:12:54
元D37のバイト、5XXXです。D56とは良く飲みに行きました。みんな元気だと良いな。
私がいたころはそごうさんも超元気だったのですが、今は西武と統合し、
ビックカメラと親密になり影も形も無くなってしまいました。

何故かカシオ商品は安かったですねぇ。


229:目のつけ所が名無しさん
08/04/06 12:30:01
昨日行ったら、秋葉のカシオショップから、サトームセンの看板が消滅していた。

230:目のつけ所が名無しさん
08/04/06 23:38:00
>>228
私は6000番台でした・・・

231:目のつけ所が名無しさん
08/04/07 01:39:49
228さん、寺○さんはご存知ですか?

232:228
08/04/08 01:25:10
>>230さん、
おー私は5の後ろなので近いですね。

>>231さん
寺○さん?お名前はすみませんが存じません。
D37ではないような。D56の方ですかね。
バイトから店長になったという背の高い方ですか?
D37のAB店長はご存知ですか。

今思い出すと、サトームセンは電機業界ではノルマの
縛りもきつくなく、ぎすぎすしてないので、良い方が多かったと思います。

利益最優先でやるとYとかKみたいに社員さんもきついんでしょうね。
最近はコスト最優先の多くて、ちょっと寂しくも感じます。


233:目のつけ所が名無しさん
08/04/08 08:33:37
232さん、申し訳ない。D62と間違えていました。私はレジだったのですが本当に楽しかったなぁ。また みんなに会いたいな

234:230
08/04/09 15:57:02
>>232
AB店長は人事に行きましたよ。今人事部長のはず(ヤマダ買収後は不明)
昔は良く飲んだもんです。D56と言えばT店長がいましたね。
D56の開店セールの時って、女性アイドル歌手を呼んでましたよね。

235:目のつけ所が名無しさん
08/04/13 01:35:55
>>230
なんと、人事に行ったのですか。あの人は良い人なので
Yになっても頑張って欲しいものです。

236:D60
08/04/24 22:48:27
D60もいい店で好きだったな。
そうか、カシオショップも看板外しちゃったんですね。

237:目のつけ所が名無しさん
08/05/02 00:57:04
あのね…
本当はね…
ここだけの内緒の話なんだけどさ…
僕…岡井が大嫌い

238:目のつけ所が名無しさん
08/05/02 23:02:15
>>237みたいな奴が一番嫌われるんだぞ。


239:目のつけ所が名無しさん
08/05/02 23:34:40
おいらも岡井はでぇっ嫌いさっ!

240:目のつけ所が名無しさん
08/05/05 17:00:04
ついにアキバのカシオショップからサトーの看板消えたか
今はどんな状態になってるの?

そういえばヤマダ化したサトーのレシートからサトームセン(株)が消えたらしいな
今後どうなっていくのやら

241:目のつけ所が名無しさん
08/05/05 20:51:41
次はサトームセンのHPが消えるのかなあ。

242:目のつけ所が名無しさん
08/05/05 22:11:39
でも私の記憶からサトームセンが消える事はない!ナンチャッテ

243:目のつけ所が名無しさん
08/05/05 22:17:49
このスレもずっと消えないといいね。

244:目のつけ所が名無しさん
08/05/12 17:49:34
サトームセンの社員のみなさん、元気ですか?

245:目のつけ所が名無しさん
08/05/12 18:28:20
先週、川崎宮前店に行ったら、
食料品店になってた。

246:目のつけ所が名無しさん
08/05/14 00:37:59
けっきょく店なくなるばかりか。
ヤマダが欲しかったのは秋葉だけで
郊外店や人材は いらんかった訳だ。


247:目のつけ所が名無しさん
08/05/14 02:50:33
かなり前に閉店になってますが・・・

248:目のつけ所が名無しさん
08/05/14 10:50:44
>>247
いつ頃閉店したの?
働いていた人達はどうなったの?

249:目のつけ所が名無しさん
08/05/14 13:05:28
>>248
閉店は昨年の秋頃でしたか・・・
店舗にいた方々は、他の店舗に異動になったりしています。
辞めた方がいるかどうかは、私自身ここの店舗に直接関わりないので判りません。

250:目のつけ所が名無しさん
08/05/14 15:03:23
閉店したのは川崎宮前店だけでなく、今はサトームセンの看板を下げた
店舗は日本中どこを探してもないんだ。でも、サトームセンていう会社は
存続。サトームセンの人はヤマダ電機に出向してるよ。


251:目のつけ所が名無しさん
08/05/14 21:45:02
>>249-250
そうでしたか。
情報有り難うございます。

252:目のつけ所が名無しさん
08/05/14 21:57:58
どうでもいいけど、元サトームセンの秋葉駅前LABIって
オープン当初からザ・コン末期みたいな雰囲気だよな。

253:目のつけ所が名無しさん
08/05/14 22:13:19
>>252
だって、末期のサトームセン店舗にヤマダ電機の看板を架けただけですもの。

254:目のつけ所が名無しさん
08/05/14 23:32:27
>>250
看板を下げたといえば、武蔵中原のマルエツに入っている旧サトーのヤマダは
今も看板だけはサトーのままだな。

北海道のマツヤデンキで作ったぷれっそのポイントカードを持って行ったら、
ヤマダのポイントカードに移行してくれた。

255:目のつけ所が名無しさん
08/05/15 10:06:22

>>254
ぷれっそのポイントカードは思い出にとっておいてね。

256:目のつけ所が名無しさん
08/05/15 19:23:20
>>255
回収されちゃったよ(*_*)
また北海道のマツヤデンキに行ったら、電池でも買って作るかな。

一人暮らし始めた時や、結婚した時には、綱島や秋葉のサトーでよく買っていたな。
客に過ぎないけど、昔ながらの「電器屋」が消えるのは寂しいね。

昨晩は秋葉を散策していたけど、昭和通りは新しいビルばかりで外国に行ったようだ。
しかし、中央通りはなぜか閉店したロケットの看板に照明が灯いていてテラナツカシス。
電気街口の景観を守るためにも、残っているラオや石丸やオノには頑張って欲しい。

257:目のつけ所が名無しさん
08/05/15 19:53:06
それたぶん昭和通りじゃないからww

258:目のつけ所が名無しさん
08/05/15 20:16:38
私にも古いカードくれたけど。

259:目のつけ所が名無しさん
08/05/19 10:07:14
なんかサトーブランドが消えてからの方がスレの伸びが良いんだけどw
回顧談義はいつの時代も花が咲くという事か

260:目のつけ所が名無しさん
08/05/19 13:15:45
>>259
そんな事もないと思うけど。
過ぎてしまうとみんな思い出になってしまうから。
あんなにムカついた事も、今では思い出。

でも、旧サトーの社員には、今、Y電機でムカつかされているけれど。
これではね・・・・とよく思うわ。こちらはマダ思い出になっていない
から。


261:目のつけ所が名無しさん
08/05/19 13:39:55
確かにサトー叩きは無くなったな、今更叩く必要など無くなったんだろうけど
ヤマダとしては駅前店をLABIにできた今は残りの店舗はお荷物なんだろうな
池◯信仰しないとクビになっちゃうぞw

262:目のつけ所が名無しさん
08/05/20 20:40:55
ヤマダに出向されているサトー社員の書き込みないんですか?

263:目のつけ所が名無しさん
08/05/20 22:20:16
疲れてそれどころじゃないんじゃないの?

264:目のつけ所が名無しさん
08/05/20 22:38:15
うちの兄貴はYAMADAへ行ってもたっぷり休みとってるよ。
お気楽で羨ましい。2chに書き込むように言っといた。
なぜあれで儲かるの、YAMADAって。

265:目のつけ所が名無しさん
08/05/22 01:16:33
>>252-253
いやいや、ザ・コンの末期でも品揃えはそこそこあったぞ。
デジタルカメラとか低層階の品揃えは酷かったが高層階の法人向け製品や
パソコンソフトウェアは値段も含めてヨドバシAkibaとタメを張るくらいだった。
ただ、いずれも利幅の割に回転率の悪い商品に加えて
パソコンが大衆化しちまったのが一番致命的だったと思われ。

ヨドバシができてくれたおかげでアキバのトイレ事情が劇的に改善したのもまた事実で…

LABIはあそこにあるだけが目的なんだろうな。
あのエスカレータの上から店員がビラ配りサボってないか監視してるんだよ。
ヨドバシはアキバに出店する時相応の覚悟を持って出店してきたし、
電気街の犠牲も大きかったけどその分受入れる覚悟はしてる感じはする。

ヤマダは単に出てきて何がしたいの?って感じ。
池袋までは許せたけど、この調子だと新宿とかで勝負できるのか疑問符。

266:目のつけ所が名無しさん
08/05/23 01:43:13
渋谷にも近日オープンだし。

267:目のつけ所が名無しさん
08/05/23 01:49:17
例えばヨドバシ1店でヤマダ数十店舗分の売り上げがあるしな
ヤマダは自重で地盤沈下してゆくのが目に見えてる


268:目のつけ所が名無しさん
08/05/23 15:56:15
【秋葉原の・・・】 サトームセン 5 【どうする?】

269:目のつけ所が名無しさん
08/05/24 04:13:00
もと夏見台のE-da 店長...今はヤマダの人かしら

270:目のつけ所が名無しさん
08/05/24 20:51:25
サトー版『あの人は今』か。たしかにいい人もいっぱいいたな。
ヤマダに属してまで残った人、ほとんどいないんじゃないの。
それ以前の給料ダウン&リストラで だいぶやめちゃったし。

271:目のつけ所が名無しさん
08/05/24 21:26:37
>>270
それが、意外に居るよ。看板だけ替えている所は殆どそのまま。
ヤマダで見かけることもある。何だか、昔の仲間に会ったような気がする。
おう、元気だったか的で。

272:目のつけ所が名無しさん
08/05/25 07:35:48
それってなんかいいね。



273:目のつけ所が名無しさん
08/05/26 04:20:13
私はヤマダよりサトーの方が好きだったな。
良い悪いは別に人間味あったから。


274:目のつけ所が名無しさん
08/05/26 06:51:39
>>273
同感。
2chの書き込みに多い、ボロクソばかりではないと思うから。

ヤマダにいるサトーの社員の人たちには、頑張ってほしいな。



275:目のつけ所が名無しさん
08/05/26 09:13:17
みんなに会いたい。食事会やボーリング、カラオケ、スキー、日々の楽しいお喋りetc…今でも鮮明に覚えてる。楽しかったなぁ~。

276:目のつけ所が名無しさん
08/05/26 09:19:28
>>275
同窓会やればいいのに。


277:目のつけ所が名無しさん
08/05/26 12:00:47
同窓会やりたい!でも…ワタシ出産で巨大化してしまったので会いたくても会えません…。

278:目のつけ所が名無しさん
08/05/26 12:08:41
>>277
大丈夫。みんなメタボしてるって。
出産で拡大したなら、それは、幸せ太り。
自慢したら?

279:目のつけ所が名無しさん
08/05/26 22:21:26
同窓会メーカーセールスも呼んでね。

280:目のつけ所が名無しさん
08/05/26 23:36:04
神奈川のサトー統括がおもぴろい人だったな。
釣り好きで、よく休み明けの休憩室で魚料理振舞ってた。
交通事故で死に掛けたり、店が燃えて水浸しになったり
欠けた歯を瞬間接着剤でつけて、しばらくしたら
気持ち悪くなって倒れてたり....なんとも楽しい人だった。
本当いい悪い抜きで、自由奔放なサトームセンに私も感謝。













281:目のつけ所が名無しさん
08/05/27 02:20:39
埼玉のI井統括もお茶目でした~。『○○ちゃん、昼はラーメンだ、ラーメン』って一緒にラーメン屋行ったり肩を揉んでくれたり←でもセクハラ呼ばわりされてたwww今もお元気なのかな?

282:目のつけ所が名無しさん
08/05/27 06:38:45
同窓会、現役も仲間に入れてあげてね。
名物統括は絶対参加してもらって・・・・・。
メーカーセールスはどうかなぁ・・・(笑)。
同窓会が実現するといいね。

283:目のつけ所が名無しさん
08/05/27 08:48:58
ちりぢり バラバラ 消息不明多数 哀しい... 

284:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 08:17:36
>>283
そうだね。最盛期はどんだけ仲間がいたんだろう?

285:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 22:11:31
駅前で絵売ってる業者は今だ健在なんか?

286:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 22:50:52
>>285
えッ?絵?駅って秋葉原の?


287:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 23:13:40
まだ残ってるんだなww
URLリンク(www.satomusen.co.jp)

288:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 23:23:49
>>287
いい感じで、続いているのに、こういう貼り付けする奴って
興ざめだよな。どんな奴だよ。

289:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 23:28:13
良いふいんき(なぜか変換できない)とかアフォかとw
サトーの同窓会するならサイトでも立ち上げてやってろよw

290:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 23:31:35
【秋葉原の・・・】 サトームセン 5 【どうする?】

291:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 23:31:51
288 名前: 目のつけ所が名無しさん 投稿日: 2008/05/28(水) 23:23:49
>>287
いい感じで、続いているのに、こういう貼り付けする奴って
興ざめだよな。どんな奴だよ。

288 名前: 目のつけ所が名無しさん 投稿日: 2008/05/28(水) 23:23:49
>>287
いい感じで、続いているのに、こういう貼り付けする奴って
興ざめだよな。どんな奴だよ。

288 名前: 目のつけ所が名無しさん 投稿日: 2008/05/28(水) 23:23:49
>>287
いい感じで、続いているのに、こういう貼り付けする奴って
興ざめだよな。どんな奴だよ。

292:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 23:32:26
>>288
…は?


293:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 23:40:50
URLリンク(www.satomusen.co.jp)

294:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 23:47:08
>>289
勝負あったな。>>288に軍配だ。
お前「ふいんき」は変換出来なくて当然だぞ。「ふんいき」だ。
どっちがアフォだぁ?


295:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 23:54:16
>>294
おっさん、ヤマダは居ごごち良いかい?www

URLリンク(d.hatena.ne.jp)

296:目のつけ所が名無しさん
08/05/28 23:55:41
>>294
m9(^Д^)プギャーーーッ


297:目のつけ所が名無しさん
08/05/29 00:01:07
>294
場のふいんき(←なぜか変換できない)の読めない人乙

298:目のつけ所が名無しさん
08/05/29 00:08:56
【秋葉原の・・・】 サトームセン 5 【どうする?】

299:目のつけ所が名無しさん
08/05/29 00:29:18
まあ、>>289は馬鹿ですから放っておきましょう。
放っておけばどこかに行くでしょう。

300:300
08/05/29 01:06:57
バカよりも、ふいんきを読めない奴が消えるべき。

301:目のつけ所が名無しさん
08/05/29 05:56:39
ネガテブな奴っていますね。

302:目のつけ所が名無しさん
08/05/29 08:30:57
>>299
良いようにからかわれて顔が真っ赤なんですね。わかります。

303:目のつけ所が名無しさん
08/05/29 08:39:03
初めてのPCだった9821XaC9Wは
サトームセンから買ったんだったな

304:目のつけ所が名無しさん
08/05/29 11:17:10
サトーの穏やかな印象が好き。
挑戦的でも攻撃的でもなく。

305:299
08/05/30 00:52:58
>>302
残念!!
俺は>>294じゃないんだなあ~
思い込みで行動すると馬鹿みるぞ~www
ホント恥ずかしいやっちゃな。プ
からかい半分でカキコしなきゃよかったって・・・顔真っ赤っか?

306:目のつけ所が名無しさん
08/05/30 01:26:08


307:目のつけ所が名無しさん
08/05/30 06:00:34
もういいよ。つまんないバトルやめなよ。


308:目のつけ所が名無しさん
08/05/30 08:08:39
>>305
かわいそうに、余程悔しかったんだねwww

309:目のつけ所が名無しさん
08/05/30 08:51:53
>305
放っておけと言いながら結局必死なんですね、わかります。

310:299 ◆zD7wE816Uw
08/05/30 22:35:54
>>308
>>309
世の中に揉まれて、素直に人の言葉信じられなくなっちゃったんだね~www
今頃、>>294がほくそ笑んでるよ。

ま、それでも>>294と同一人物化したくなるんだろうね~

>>309
俺は、かまうの大好きだから~
一応、酉付けたからさ遊ぼうぜ!
おまえらも付けろよ~www

311:目のつけ所が名無しさん
08/05/30 22:47:53
7/15でサトームセンは完全に無くなりますので、
このスレッドは7/15を以て糸冬了しまつ。
さあ、カウントダウンは女台つナこ。

47!

312:目のつけ所が名無しさん
08/05/30 22:52:32
今頃鳥など付けても意味無いだろ、草生やすだけの自演最終形態乙

313: ◆zD7wE816Uw
08/05/30 23:10:34
そんなこと言わずに、遊ぼうぜ~
お馬鹿ちゃん♪
まだ同一人物だと思ってるんだね。傑作だ!

314:目のつけ所が名無しさん
08/05/30 23:51:56
おまえらが寄って集ってからかうからオジサンが壊れちゃったろwww

315:目のつけ所が名無しさん
08/05/31 00:03:22

  だ っ て 面 白 い か ら

316:目のつけ所が名無しさん
08/05/31 00:03:48
日付変わって、あと余命46日!

317:目のつけ所が名無しさん
08/05/31 00:06:59
そうか・・・遂に完全に無くなるんだ。
社員は、ヤマダに転籍?
散り散りになるんだね。

318:目のつけ所が名無しさん
08/05/31 00:14:24
ヤマダ社員への道をとるか
プーになるか
まっとうな道へ進むか
さあ、人生の転機ですよ!

年金一時金とか貰っちゃう人いるんだろうな。
目の前のお金に目が眩んで。
良く考えてね。

319:目のつけ所が名無しさん
08/05/31 00:48:06
情報が早いなあ。

320:目のつけ所が名無しさん
08/05/31 00:58:37
ヤマダ社員たちはサトー社員をどーゆう目でみるんだろう

321:目のつけ所が名無しさん
08/05/31 01:12:47
別になんとも思わないんじゃね?
ヤマダには、買収された法人の社員一杯いるんだから。
自ら、「サトーから来ました。」なんて卑屈になってたら
なんか思われるかも知らんが。
それよりも、自分達の色んなノルマやらあるだろうから
気にする時間も無いんじゃね。

ってか、ageないでいいよ。

322:目のつけ所が名無しさん
08/05/31 08:36:59
もともと、雑居的だからね。

323:目のつけ所が名無しさん
08/05/31 10:10:02
ヤマダはやっつけ仕事的な吸収ばかりだしね、とりあえず飲み込めみたいな
ダイクマ吸収の時なんかかなり批判が多かったらしい

324:元社員
08/05/31 13:29:54
>>171

>>169
> 普通のサラリーマンですよ。

> 今のサトーって言うか、佐藤一族が手放した時点で、サトームセンは死んだと思っていますよ。

> もっと言えば、先代社長が亡くなった時点で終わっていましたがね。

325:元社員
08/05/31 13:31:26
確かに先代が亡くなってから幹部の派閥がはっきり分かれたよね!

326:ただのお客
08/05/31 13:59:45
寂しいですね。ガッカリです。

327:目のつけ所が名無しさん
08/05/31 21:07:21
創業社長が亡くなった時のお通夜には皆で行ったなあ。

328:目のつけ所が名無しさん
08/05/31 21:59:31
7/15でサトームセンは完全に無くなります

これって正確ですか?情報元が見つかりません。

329:目のつけ所が名無しさん
08/05/31 22:50:59
既に有名無実化してるじゃん。

330:目のつけ所が名無しさん
08/05/31 23:07:29
実態はそうですが、日程まで・・・。


331:目のつけ所が名無しさん
08/06/01 00:31:21
45

332:目のつけ所が名無しさん
08/06/01 02:38:33
>>325
愛人との間にできた息子を後任社長に選んだからな。
実の息子も会社にいるのに。そりゃ幹部も割れるわ。


333:目のつけ所が名無しさん
08/06/01 06:22:36
>>332
サトーにそんなドラマがあったなんて。


334:目のつけ所が名無しさん
08/06/02 01:42:48
44

335:目のつけ所が名無しさん
08/06/02 03:12:37
>>332
一族経営会社の醜さ丸出し

336:目のつけ所が名無しさん
08/06/02 15:53:33
ボンボン長男が2代目社長就任→売り上げ日本一から転げ落ちたコジマの話よりひどいねww

337:目のつけ所が名無しさん
08/06/02 17:39:08
なんか、溜息・・・。

338:目のつけ所が名無しさん
08/06/03 01:46:13
43

339:目のつけ所が名無しさん
08/06/03 04:48:21
上層部が駄目だったからこそ、楽しい店が多かった...と考えればよいべ


340:目のつけ所が名無しさん
08/06/03 06:13:58
楽しかった店のいい思い出残してFINE。

なくなってしまうのは残念だけど、
339と思う社員が多ければ、救われるかな。

341:目のつけ所が名無しさん
08/06/03 17:12:17
同感です。自分は20~40歳をサトーで過ごしました。いい事も悪い事も色々ありましたが、どれもなつかしい思い出です。
もう会社なくなっちゃったんだから、今さら悪い話してもしかたないと思います。


342:目のつけ所が名無しさん
08/06/03 23:33:55
山田に出向しているサトー組みは転籍でFA?

343:目のつけ所が名無しさん
08/06/03 23:43:40
ダイクマから移った年配者の人は皆肩身狭そうに働いてるから
見ててかわいそうになる。サトー残党の検討を祈ろう

344:目のつけ所が名無しさん
08/06/04 01:29:12
42

345:目のつけ所が名無しさん
08/06/04 15:45:39
本当に本当に楽しかったんだ~!楽しく働いていたあの時代は私の宝物です。

346:目のつけ所が名無しさん
08/06/04 16:45:14
思い出の宝物、思い出を宝物にしてくれた仲間達、
いつまでも、いつまでも、大切にしてね。

347:目のつけ所が名無しさん
08/06/04 23:01:18
そういえば、飯能店の跡地は、テナント募集中みたいだが、
なかなか借りてがいないみたいだね。

348:目のつけ所が名無しさん
08/06/04 23:07:45
飯能店は取り壊しが必要な程建物が古いだろ、あれじゃテナント入らないよ
ところでせんげん台店跡はどうなったんだ?

349:目のつけ所が名無しさん
08/06/05 00:01:30
毎晩、それも深夜にカウントダウンを入れてくれてるのは
いったいだれなんだろう。現役の社員かなぁ。

350:目のつけ所が名無しさん
08/06/05 21:42:38
41

351:目のつけ所が名無しさん
08/06/06 01:21:13
40

社員ではありませんが、現在も関わりを持つ人間です。
社員でなくても寂しいものですね。

352:目のつけ所が名無しさん
08/06/06 05:29:41
赤バラ売ってね 

353:目のつけ所が名無しさん
08/06/06 06:33:02
>>352
?

354:目のつけ所が名無しさん
08/06/06 23:51:18
(ネット-赤バラ)X0.8

355:目のつけ所が名無しさん
08/06/06 23:59:15
それじゃ赤字でんがな・・・

356:目のつけ所が名無しさん
08/06/07 00:14:24
39

357:目のつけ所が名無しさん
08/06/07 06:41:54
赤バラ金額はあらかじめきまっていて、その分メーカー補填される。
(X0.85 までくらいなら赤にはならない)

358:目のつけ所が名無しさん
08/06/07 09:25:19
んじゃ、0.85~0.8の間って事だね。
もう少し具体的に言えば、どういう価格交渉が
頭がいいことになるの?

359:目のつけ所が名無しさん
08/06/07 11:35:38
懐かしくて涙がでる (/_;),

360:OB
08/06/07 13:14:56
×じゃなくて÷でしょ~。

361:目のつけ所が名無しさん
08/06/07 14:43:51
>>360

なぜか、OBの二文字が輝かしく見える。先輩~!

362:目のつけ所が名無しさん
08/06/07 18:00:21
確認したいんだけど
サトームセンはヤマダのフランチャイジーとなっただけで
会社自体は存続してるんだよね?

363:目のつけ所が名無しさん
08/06/07 18:08:08
本店の行方も気になる…


364:目のつけ所が名無しさん
08/06/07 19:40:47
>>311がすべて。





365:目のつけ所が名無しさん
08/06/08 00:01:09
>>360
正解、 ÷

366:OB
08/06/08 00:15:26
ですよね!

367:目のつけ所が名無しさん
08/06/08 00:56:48
38

368:目のつけ所が名無しさん
08/06/08 19:35:06
ちょwww後ろの看板wwwww
URLリンク(tv.dee.cc)

369:目のつけ所が名無しさん
08/06/08 19:48:04
>>368
よく気が付いたね!
まだ、サトームセンの片鱗が秋葉原に・・・・。

370:目のつけ所が名無しさん
08/06/08 21:55:16
よりによって・・・ね。

371:OB
08/06/09 12:21:28
あの通り魔が逮捕されたトコ、昔の本店のヨコだよね?

372:目のつけ所が名無しさん
08/06/09 22:31:57
37

373:目のつけ所が名無しさん
08/06/09 22:35:30
>>371
そうですよ。
あの辺に、公衆電話置いてなかったっけ?

374:目のつけ所が名無しさん
08/06/10 03:11:23
36

375:目のつけ所が名無しさん
08/06/10 20:53:49
もう、36かぁ。

376:目のつけ所が名無しさん
08/06/11 22:11:51
34

377:目のつけ所が名無しさん
08/06/11 22:42:42
総務や電算室、配送センターとかにいた人達はどうなったんだろう?電話のやりとりだけだったけど 何度も話してると顔見知りならぬ声見知り?になってたなぁ。

378:目のつけ所が名無しさん
08/06/11 22:44:52
35はどこいっちゃったの?

379:目のつけ所が名無しさん
08/06/12 00:10:23
32

380:目のつけ所が名無しさん
08/06/12 00:44:31
34

381:目のつけ所が名無しさん
08/06/12 20:56:25
33

382:目のつけ所が名無しさん
08/06/12 21:40:48
>>381
なんかずれてないかい?

383:目のつけ所が名無しさん
08/06/12 21:52:10
31

384:目のつけ所が名無しさん
08/06/12 22:51:37
なんだ。
ただの馬鹿か・・・
ゴメン、ゴメン\(__ ) ハンセィ

385:目のつけ所が名無しさん
08/06/12 23:17:29
宮城です。

386:目のつけ所が名無しさん
08/06/12 23:19:52
正解者は34と答えた>>380番さんです。

   

387:目のつけ所が名無しさん
08/06/12 23:43:05
>>385
なんだ~www

388:目のつけ所が名無しさん
08/06/12 23:46:42
>>377
ほとんど、お辞めになられました。

389:目のつけ所が名無しさん
08/06/13 00:15:49
389

390:目のつけ所が名無しさん
08/06/13 00:47:44
33

391:目のつけ所が名無しさん
08/06/13 00:54:17
で、数字だけか書く人って何なの?

392:目のつけ所が名無しさん
08/06/14 01:12:43
32

393:目のつけ所が名無しさん
08/06/14 05:09:48
27

394:目のつけ所が名無しさん
08/06/14 10:38:38
26

395:目のつけ所が名無しさん
08/06/15 00:14:03
31

396:目のつけ所が名無しさん
08/06/15 05:57:59
32

397:目のつけ所が名無しさん
08/06/15 05:58:33
29

398:目のつけ所が名無しさん
08/06/15 16:27:18
SA

399:目のつけ所が名無しさん
08/06/15 21:00:43
朝も早い時間から悲しいことやってるし・・・
侘びしくならない?www
ご老体ご自愛めされよ。

400:目のつけ所が名無しさん
08/06/15 23:27:27
28

401:目のつけ所が名無しさん
08/06/16 00:49:46
残り30日

遂に一ヶ月を切ってしまいました。

402:目のつけ所が名無しさん
08/06/16 01:55:42
29

403:目のつけ所が名無しさん
08/06/16 10:45:54
30

404:目のつけ所が名無しさん
08/06/16 22:25:21
26

405:目のつけ所が名無しさん
08/06/17 01:46:25
残り29日・・・

406:目のつけ所が名無しさん
08/06/17 13:25:35
28 27


407:目のつけ所が名無しさん
08/06/17 22:41:02
26

408:目のつけ所が名無しさん
08/06/17 22:51:59
昔、本社に勤務していました。さびしいです。

409:目のつけ所が名無しさん
08/06/17 23:27:15
>>408
お客さんも寂しいですよ。

410:目のつけ所が名無しさん
08/06/18 00:46:51
残り28日・・・です。

411:目のつけ所が名無しさん
08/06/18 13:39:20
26

412:目のつけ所が名無しさん
08/06/18 14:00:28
毎日、張り付いてるの?
おつかれさま~
暇そうでうらやましいです。

413:目のつけ所が名無しさん
08/06/18 23:28:23
買いなれた店舗がなくなる、と聞かされたときのガックリ感が
蘇りつつある。

414:目のつけ所が名無しさん
08/06/18 23:32:44
旧サトー店舗のヤマダってどこもガラガラなんだけど
あんな調子で今後も存続出来るのかね?
そのうち近隣店舗に統合される気がする

415:目のつけ所が名無しさん
08/06/18 23:40:12
既存の店舗との競合などもありますし、自然と淘汰されるでしょうね。

416:目のつけ所が名無しさん
08/06/18 23:48:05
地域性もあるみたいで、店によって、曜日、時間帯で入込み客数が
随分違うみたいですよ。近所の店は週末は驚くほど、お客が多かったりします。

417:目のつけ所が名無しさん
08/06/19 01:53:30
残り27日です。

418:目のつけ所が名無しさん
08/06/19 06:43:21
24

419:目のつけ所が名無しさん
08/06/20 00:44:35
残り23日です。
一日が早く感じるようになりました。

420:目のつけ所が名無しさん
08/06/20 23:27:00
遂につられて間違っちゃいましたね・・・
残り26日でした。
そりゃ・・・早く感じますね。_| ̄|○

421:目のつけ所が名無しさん
08/06/21 00:39:23
>>419
えっ?ナンダ!ナンダ!と思ってしまいました。
23→26日で、3日得したような気になります。
やれやれ、よかった。

422:目のつけ所が名無しさん
08/06/21 00:54:12
>>414
駅前店舗は、テックサイト(田町、中野、三鷹、川口にある)に転換だな。
あと、松戸に出店計画があるので、松戸周辺の旧サトー店舗は閉鎖かも。

423:目のつけ所が名無しさん
08/06/21 01:31:20
残り25日です。(゜;)(。。;)キョロキョロ

渋谷・新宿出来たら・・・それはもう被害甚大?
ヤマダ既存店も巻き込むかもね。

424:目のつけ所が名無しさん
08/06/22 00:28:27
残り24日。
一日が早いなあ。。。

425:目のつけ所が名無しさん
08/06/23 00:42:10
残り23日です。

426:目のつけ所が名無しさん
08/06/24 01:15:55
残り22日です。

427:目のつけ所が名無しさん
08/06/24 21:41:06
残り22日です。

428:目のつけ所が名無しさん
08/06/25 00:55:38
残り21日。
ついに3週間となってしまいました。
現役社員・バイトの皆さん、その後は決められましたでしょうか?

429:目のつけ所が名無しさん
08/06/25 00:59:25
みんなヤマダの人になるんでしょ?

430:目のつけ所が名無しさん
08/06/25 10:42:40
辞める人もいるんじゃないの?

431:目のつけ所が名無しさん
08/06/26 00:09:07
はい、残り20日となってしまいました。

432:目のつけ所が名無しさん
08/06/26 08:04:39
このスレはなくならないですよね!?まだまだみんなでサトームセンの思い出を語りたいんです!

433:目のつけ所が名無しさん
08/06/26 10:23:09
>>432
思い出語ってないで、NEWサトームセンつくればいいのに。
確かな店、確かな商品、確かなスタッフの電気屋さんをさ。

434:目のつけ所が名無しさん
08/06/26 17:12:15
旧J1・J2の間で、また刃物沙汰ですね。
なにやらアキバが物騒な街になってしまいました。
残念です。

435:目のつけ所が名無しさん
08/06/26 23:32:53
アメトーク「家電芸人~」の番組中に、
”すてきなサムシング~”が流れた・・・

436:目のつけ所が名無しさん
08/06/27 00:11:17
残り19日です。

437:目のつけ所が名無しさん
08/06/28 00:57:53
残り18日です。

438:目のつけ所が名無しさん
08/06/29 01:46:07
残り17日になりました。

439:目のつけ所が名無しさん
08/06/30 01:53:06
残り16日です・・・

440:目のつけ所が名無しさん
08/07/01 02:30:19
残り15日という訳で・・・。

441:目のつけ所が名無しさん
08/07/02 00:09:34
遂に残り2週間となってしまいました。
あっという間ですね。

442:目のつけ所が名無しさん
08/07/02 16:11:25
こないで欲しい最終日はどういう展開になるんですか。
社員全員集合?

443:目のつけ所が名無しさん
08/07/02 17:34:11
各店舗でサラッと終わるんでしょうかねえ?
早仕舞いして何処かに集まるなんて事出来るはずありませんし。

444:目のつけ所が名無しさん
08/07/02 23:56:34
13

445:目のつけ所が名無しさん
08/07/03 01:13:44
遂に2週間を切ってしまいました。_| ̄|○
時間の流れるのが早すぎます・・・

446:元社員
08/07/03 19:24:45
今更、実体もないのに、何を黄昏ているのでしょうか?結局競争力がなかったンでしょ?

447:目のつけ所が名無しさん
08/07/04 00:03:19
残り12日です。

448:目のつけ所が名無しさん
08/07/09 03:09:43
遂に残り1週間になってしまいました。
アクセス規制に引っ掛かって書き込めませんでした。

449:目のつけ所が名無しさん
08/07/09 08:35:51
>>448
どうしちゃったのかと思ってたよ。

450:目のつけ所が名無しさん
08/07/12 21:44:10
夏バテでもないのですが、
なんかカウントダウンをするのが、むなしくなってきた。
本日入れて残り4日とは・・・

451:目のつけ所が名無しさん
08/07/13 17:42:47
>>450
最後まで、ガンバ!


452:目のつけ所が名無しさん
08/07/13 22:56:29
残り3日・・・
それも終わろうとしている・・・

453:目のつけ所が名無しさん
08/07/14 00:01:46
で、残り2日になっちゃった・・・

454:・・・・・ん~
08/07/14 09:31:58
今になると、お店があんなにいっぱいあった時代が嘘のようです。

455:目のつけ所が名無しさん
08/07/14 16:55:23
あなたの近所の秋葉原♪ サトームセン♪

あの曲を街中で聴くことはもう叶わないのかな?
今はゲーセンになった本店の、5F売場はお世話になったよ。
TVゲームにPCパーツ、いつも何かしら掘り出し物があって
秋葉に出かけるたびに必ず立ち寄ってたよ…。

ありがとう。

456:目のつけ所が名無しさん
08/07/15 00:41:03
>>455
それ本店じゃなくてPCアイランドじゃね?

457:目のつけ所が名無しさん
08/07/15 00:44:06
とうとうサトー無線最後の日となりました

458:目のつけ所が名無しさん
08/07/15 08:39:21
懐かしい思い出が走馬燈のように・・・
残り本日1日です。

459:目のつけ所が名無しさん
08/07/15 11:50:01
現役サトームセン社員様、今日は如何過ごされていますか。
OFFにして思いっきり打ち上げとか。
お疲れ様でした。新しい人生の充実を祈ります。

460:目のつけ所が名無しさん
08/07/15 22:50:23
普通に仕事だったけどな。
まぁ明日も出勤だけど、タイムカードのやり方違うだけで、別に何も変わらないってのが正直。


461:目のつけ所が名無しさん
08/07/15 23:05:47
まぁ店員からしてみれば給料貰うところが変わるだけだろうし
でも今後は店舗の統廃合が自由にできるだろうから元サトー店舗の
社員は移動の覚悟しとけよ

462:目のつけ所が名無しさん
08/07/15 23:27:18
△電機はずっと安泰だといいね。

463:目のつけ所が名無しさん
08/07/16 00:01:57
サトームセンは消滅しました

464:目のつけ所が名無しさん
08/07/16 00:23:44
社員・バイトの皆さんお疲れ様でした。
サトームセンは、7/15を以て企業活動を全て終了しました。
本日7/16より、すべてヤマダ管轄で物事は進行します。
これからは異動・店舗閉店等激動が予測されますが、
皆様の益々のご活躍を祈願してやみません。

私も、ヤマダ移行に伴ってお得意様に最期の挨拶が出来ないまま異動になりました。
ドタバタの中での事なので仕方ないと言えば仕方が無いのですが・・・
非常に悔やまれてなりません。
永らくご愛顧頂いたお客様、ありがとうございました。

465:目のつけ所が名無しさん
08/07/16 00:28:39
糸冬 了 !!

466:目のつけ所が名無しさん
08/07/16 00:30:14
次スレを立てる事もないと思うので、スレ切替しまつ。

【ついに・・・】 営業終了!サトームセン 【オワタ・・・】

☆サトームセン☆
URLリンク(www.satomusen.co.jp)

初代
スレリンク(kaden板)

前々スレ
【素敵な】サ○ームセン【サムシング】
スレリンク(kaden板)l50

前スレ
【秋葉原】サトームセン 4【マツヤデンキ】
スレリンク(kaden板)

もう、思い出話に話を咲かすしかないのか!?www
まあ、まったりと~

467:目のつけ所が名無しさん
08/07/17 23:13:24
だれか思い出話ないの?

468:目のつけ所が名無しさん
08/07/19 00:10:02
そういえば昔々・・・
秋葉原の店舗で、日曜なのに昼頃まで開店出来ない!なんて事あったな。

469:目のつけ所が名無しさん
08/07/19 02:01:37
ホームページつながらないね・・・

470:目のつけ所が名無しさん
08/07/19 06:38:59
>>468
えっ!なぜ?
>>469
永らくご愛顧有難うございました、なんていうのがあるかと思いきや。
会社がなくなるって、こういうことなんだね。


471:目のつけ所が名無しさん
08/07/19 14:11:18
染ちゃんって今どうしてる?

472:目のつけ所が名無しさん
08/07/20 00:50:46
>>470
とある社員が店の鍵無くした・・・
見つかったのがお昼頃~
開店出来るまで、脇の細道でみんなウロウロ。

>>469
ほんとだね!!
こんな事でいいのか!?
アフターの案内くらい載せることくらい出来ないのか!!
だから、ダメなんだよね。
郊外店の場合は、ヤマダに変わった店舗でも対応出来るだろうけど
秋葉原の店舗で買ったお客はどうなるんだ?

473:目のつけ所が名無しさん
08/07/20 00:52:45
HPは、16日時点ではまだあった。

474:目のつけ所が名無しさん
08/07/20 09:38:46
アフターの案内に関してはサトーと言うよりも吸収したヤマダの責任だろ
サトーが消えるまでの間に周知期間は済んだと思ってるんじゃね?

475:目のつけ所が名無しさん
08/07/20 10:03:31
千葉の鎌ヶ谷店は接客最悪だったな。
店入ってもだれも挨拶しねえし、態度も最悪。
みんな家近くても離れた電気屋いってたぜ。
まあこんなとこ低学歴しか入らないような職だからしょうがないのか

476:目のつけ所が名無しさん
08/07/20 11:23:43
鎌ヶ谷店っていえば、燃えたね。
あれからもう3年かぁ…
片付け作業に行ったけど、ありゃ最悪だったな。

477:目のつけ所が名無しさん
08/07/20 11:45:46
駅前の小型店舗はテックサイトへ転換してゆくだろうね
千葉の上本郷・五香のように近隣して且つ集客力の弱い店舗は
統合か子会社のCIC店舗(再楽館)に変わるかもしれない


478:目のつけ所が名無しさん
08/07/20 12:14:27
昔、同じフロアーに同姓がいると苗字の次にAとかBて付いていたね。ロッカーに山◯Bとか◯藤Cとか貼ってあった。

479:目のつけ所が名無しさん
08/07/20 15:00:32
今思うと、店長が優しいというかおとなしい店舗が
多かったね。
メーカーヘルパーやレジっ娘が牛耳ってる店舗が結構
あったのを覚えてる。

480:目のつけ所が名無しさん
08/07/20 17:54:26
>>472
それは大変だ。それって、あの有名になった脇の細道?

>>478
そうそう、高○A・B・Cもいた。伝票のサインもこれ。

最後まで本部に残った人はどうなちゃったの?

481:目のつけ所が名無しさん
08/07/20 19:04:48
2003年の、ダイエー居ぬきの新店ラッシュが
懐かしいな。D98の西葛西店以外は、今も安泰
だね。
「おーい○○!!」が口癖だったK部長元気かな?

482:目のつけ所が名無しさん
08/07/20 20:54:17
会社がなくなってから、この元気。なんだこりゃ。

483:目のつけ所が名無しさん
08/07/20 21:01:43
レジっ娘はほんとお局、まったく逆らえませんでした。まだいるのかな?

484:目のつけ所が名無しさん
08/07/20 21:28:24
>>480
そう!そう!!
ラーメン屋の息子がテレビでインタビューに答えてたね。

最後まで本部にいた人・・・
前橋に行った人もいれば、サトーテックに異動になった人もいる。
女性らは皆辞めたんじゃね!?

>>483
レジっ娘は、確かに強かった・・・
まあ、店長もそうだが・・・店長以上のB長や年配で力のあるヘルパーさんやらと仲が良いとね。
まあ、今もいるとは思うけど。
ただ、第三者として見ていると判るんだが、もっともな事言ってるんよ。
社員・バイト・ヘルパーが、伝票処理やら無茶苦茶なんだから。
結局、要らぬ処理やらされるのは彼女達だった。
そうか~・・・
逆らえなかったか・・・(^_^)A

485:目のつけ所が名無しさん
08/07/20 21:34:43
いまだに残ってる人結構いるよ。
レジっ娘でありながら、商品担当持たされてる子も
結構いたね。特に理美容とか…
金庫番みたいな感じだから、勘違いしてる子が多かった。

486:目のつけ所が名無しさん
08/07/20 21:39:04
>>484
サトーテックはサトームセンとどういう関係があるんですか?
前橋って、▲田電機のことですか?

487:目のつけ所が名無しさん
08/07/21 01:07:28
まじめに簡単に答えてみる♪
サトームセン・マツヤデンキ・星電社の持ち株会社「ぷれっそHD」の株をヤマダ電機が取得。
実質、子会社となりました。
暫くは、ぷれっそHDグループ内でヤマダ電機のシステムを使い営業していましたが
業績がよろしくなくて・・・ヤマダの名前を打ち出すことで業績回復を試みました。
ヤマダ電機のテックランドの名称を使用しています。
ヤマダレギュラー店舗との区別で、サトーテックと言っています。
この時点で、秋葉原唯一の店舗だった「駅前1号店」は「LABI秋葉原」(ヤマダ直轄)となりました。
そして、7/15を以てサトームセンは会社としての役割を終えました。
サトームセンという会社が無くなった事で、現在店舗にいる社員は
ヤマダ電機の社員になりました。
現時点で、ヤマダ生え抜きの社員はサトーテックに来ていませんが
これ以降異動で来る・・・、また旧サトー社員のヤマダレギュラー店異動も
十分考えられます。

488:目のつけ所が名無しさん
08/07/21 10:14:48
ついにサトームセン無くなったのか・・・
サトームセンって蒲田警察署近くにも昔あったよな?今はライコランドって店になってるらしい。

そういえばいまだに看板がサトームセンのままで営業している店舗があるけど、そのうち変わるのかな?

489:目のつけ所が名無しさん
08/07/21 11:01:54
>>487
▲田電機の店舗案内にある旧サトームセンの事だったのね。
サトーテックという全く違った業種の会社があるので、
そこを指しているのかと思いました。
もう随分前から、旧サトーの店舗には▲田の社員が勤務しているし、
その逆のケースもあります。

490:目のつけ所が名無しさん
08/07/21 11:31:50
>>481
「おーい○○!!」が口癖だったK部長元気かな?

二人居ましたよね。楽天の監督みたいなのと、ずんぐりムックり(笑)

491:目のつけ所が名無しさん
08/07/21 15:27:59
>>488
D91蒲田店ね!!オープンセールの応援と、閉店セールの
応援両方とも行ったなあ…

492:目のつけ所が名無しさん
08/07/21 23:11:03
>>489
ほう。
販売としてヤマダ社員入っているのかな?
商管とか入力担当なら各店にいるのは知っていたのですが。
サトーテック某店のコーナー長が、前橋の店長直々の電話で異動に
なったのは記憶に新しいですね。
どういう経路で、その人事が決まったのか知りたい気がします。
LABIアキバなんかは、みんな出向扱いだったね。
でも、そのうちヤマダの社員やら契約社員がどっと入ってきて・・・
遠方から来ていたバイトさんは、住んでいる近くのテックに異動になったり。
今では、知らない人の方が多いよ。

493:目のつけ所が名無しさん
08/07/21 23:40:59
>>492
店長直々かぁ~。

494:目のつけ所が名無しさん
08/07/22 13:43:46
これは衝撃の話でしたね。

495:目のつけ所が名無しさん
08/07/26 18:02:36
そういえば、凄腕の宮路社長は現役?

496:目のつけ所が名無しさん
08/07/27 01:16:17
とっくに逃げた。

497:目のつけ所が名無しさん
08/07/28 20:35:24
その次も、..・ヾ(。><)シ

498:目のつけ所が名無しさん
08/08/02 17:34:55
..・ヾ(。><)シ
意味不明

499:H
08/08/04 21:47:51
本社(事務職)で働いていました。

W常務、K人事マネジャー、S専務、そしてS社長..。

いい時代に勤務していました。

500:目のつけ所が名無しさん
08/08/04 22:21:32
Hさん、今は電器屋さんではないんですか。

501:目のつけ所が名無しさん
08/08/12 23:01:13
きよよとかか
こはしはなた
おくななとも
るふによまた
かえたのちに
いちのへのと

502:目のつけ所が名無しさん
08/08/20 22:02:30
>>

503:目のつけ所が名無しさん
08/08/24 00:59:53
あなたの近所の秋葉原♪ サトームセン♪

504:目のつけ所が名無しさん
08/08/28 01:32:40
あれ?

505:目のつけ所が名無しさん
08/09/04 08:42:04
保守

506:目のつけ所が名無しさん
08/09/04 17:11:04
子供の頃サトームセンのCMが怖かった
なんでかわかんないけど

507:目のつけ所が名無しさん
08/09/08 16:17:23
あのクレイアニメのせいジャマイカ?w

508:目のつけ所が名無しさん
08/09/14 02:12:45
誰か、あの人形アニメ版のCM持ってたらニコ動にうぷしてくれー
ようつべのもニコ動のも画質いまいちなんだよ
店頭で流していたメイキング付きのCMビデオ、欲しかったなあ…

509:目のつけ所が名無しさん
08/09/21 22:18:25
保守

510:目のつけ所が名無しさん
08/09/22 19:29:08
>>435
アメトーク「家電芸人~」の番組中に、
”すてきなサムシング~”が流れた・・・

確かに!

511:目のつけ所が名無しさん
08/09/28 19:45:20
【野球】敵失から松中25日ぶり1発など初回5点、ガトームソン好投でソフトバンク連敗脱出 失策と一場乱調で楽天連勝止まるE2-7H[9/28]
スレリンク(mnewsplus板)

512:目のつけ所が名無しさん
08/10/06 01:56:32
うんこ保守

513:目のつけ所が名無しさん
08/10/10 22:13:39
サトームセンからヤマダに代わったが末期と同様品揃えが悪い 

514:目のつけ所が名無しさん
08/12/10 20:32:20
新板が出来たので家電量販店の話題は移動してください


家電・ホームセンター・量販店(仮)
URLリンク(dubai.2ch.net)

515:目のつけ所が名無しさん
09/01/31 10:49:37
保守

516:目のつけ所が名無しさん
09/01/31 11:24:16
PC ISLANDの跡はゲーセン
しかしいまだにサトームセンの看板残っている

517:目のつけ所が名無しさん
09/02/09 15:49:12
山田に買われるのは仕方ないにしろサトームセンの名前は残してほしかったなぁ

518:目のつけ所が名無しさん
09/02/16 05:45:52
ザコン、ラオックス駐車場、ソフマップPC1号店などがあった場所にLABIサトームセンという名前のヨドバシアキバ店クラスの大型総合電気店ができるらしいよ

519:目のつけ所が名無しさん
09/02/18 18:51:32
いまさらサトームセンw ネタ乙

520:目のつけ所が名無しさん
09/02/20 22:27:22
復活してる・・・・いつのまに。

521:目のつけ所が名無しさん
09/02/21 05:43:03

家電量販店絶頂期CM発見!

URLリンク(ameblo.jp)



522:目のつけ所が名無しさん
09/02/22 11:28:31
フヒヒw! サトームセンwww

523:目のつけ所が名無しさん
09/04/17 00:37:50
夏見台のオオツカレジとチシキヨシコさん今何処!?

524:目のつけ所が名無しさん
09/04/24 21:16:20
千葉って言いにくいよね。

千葉の旧サトームセンは近隣に大きいテックランド造って従業員を移したうえで閉鎖する計画があるようだね。

525:目のつけ所が名無しさん
09/04/26 22:17:31
サトームセンの頃は時々買い物したが、バカダ便器だと創価学会カラーが強くて買い物する気にならん・・・

526:目のつけ所が名無しさん
09/05/07 04:19:26
プゲラ?
URLリンク(www.smalldesign.jp)

527:目のつけ所が名無しさん
09/05/08 03:15:26
でもやまだ買収してもらって今日があるわけじゃん!
よかったよかった\(^_^)/ 買い物はたのすぃ~

528:目のつけ所が名無しさん
09/05/08 03:18:16
むしろビックやヨドに買収されるより良かったかもね

529:目のつけ所が名無しさん
09/05/27 11:26:18
ナツカシス
20年以上前、アキバの中央通店にメーカーの研修でヘルパーやってたよ
ダミ声のT島さんっていう店長が日曜日とかに店先でずっと呼び込みやってたが
お経か呪文のような感じで果たして効果があったかは疑問だったが…
皆さん、どうしてるかな

530:目のつけ所が名無しさん
09/05/28 18:40:37
サトー無線からヤマダ電機に転籍された皆様へ

私どもの法人もヤマダ電機に買収子会社化され、とうとうヤマダ電機にブランドも統一され転籍させられる見通しです。

どうか教えて下さい。
ヤマダ電機になり良かった事はなんですか?

サトー無線のブランドがなくなり悔しくありませんでしたか?



531:目のつけ所が名無しさん
09/06/20 01:00:02
岡井康朗

532:目のつけ所が名無しさん
09/08/22 15:34:09
配送伝票とかプライスカードとか、じゃがおグッズとか
思い出になるものを、とっておけばよかったな。
もう遅いけど......

533:目のつけ所が名無しさん
09/08/23 12:49:36
思い出にとっておけば良かったね

534:( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA
09/11/09 20:14:26 BE:35995924-S★(508940)
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<亀頭夢精

535:目のつけ所が名無しさん
09/11/10 11:10:19
俺、サトー無線みたいにヤマダになってしまったら、辞めるからな SDT

536:目のつけ所が名無しさん
09/12/12 15:15:51
もうサトーないの??汗 
今頃気が付くか・・爆
あっしも19年前郊外店でバイトしてたんでサトーには思い入れがあるよ・・
でも・・小島・山田・他の台頭でコケるのは目に見えていた
他の秋葉由来の店もそうでしょ??
栃木・群馬の会社にガサーっとやられたのね。。。

そういえばあのCM・・・
電気街口でたすぐの店で撮影したって当時店長いってたな。。。

酸っぱいこと・・他  いい思い出だわ


537:目のつけ所が名無しさん
09/12/22 23:50:33
秋葉原地区のサトームセンの看板てもうほとんどないよね?

538:目のつけ所が名無しさん
10/01/11 10:22:17

URLリンク(contax2.hp.infoseek.co.jp)

539:目のつけ所が名無しさん
10/01/23 23:41:12
ときどき、ヤマダ電機等で、元サトームセンの社員に会ったりするけど
懐かしいね。みんな、それぞれの新しい職場で頑張ってほしいな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch