08/04/04 21:39:34
ヤマダ電機の金庫破り、犯人は元店長だった(2008.4.3)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
以前店長をしていた電器店から売上金を盗んだとして埼玉県警本庄署は3日、
窃盗の疑いで、群馬県伊勢崎市太田町、無職、光山嘉人被告(44)=恐喝未遂罪で起訴=
を再逮捕した。
調べでは、光山容疑者は平成18年9月4日未明、以前店長を務めていた群馬県伊勢崎市の
「ヤマダ電機テックランド伊勢崎店」の3階にある事務所に窓ガラスを割って侵入。
入金機に保管してあった店の売上金約1300万円を盗んだ疑い。
光山容疑者は暗証番号を入力して入金機を解錠していた。
光山容疑者は7年10月に
ヤマダ電機に入社。17年2月から同店の店長を務めていたが、7月に
解雇されていた。「元の勤務先なら、売上金の保管方法を知っていた。
盗んだ金は交際していた女性に貢いだり、サラ金の返済に充てた」と容疑を認めている。
光山容疑者は今年2月、交際していた女性の夫の実家などに「(女性の)秘密をばらす」などと書いた
脅迫文を送り金銭を要求したとして、恐喝未遂の疑いで逮捕された。