【殺人メーカー】リンナイ湯沸かし器at KADEN
【殺人メーカー】リンナイ湯沸かし器 - 暇つぶし2ch100:目のつけ所が名無しさん
08/10/05 14:47:42
100

101:目のつけ所が名無しさん
08/10/24 19:22:16
スレチなんだけど他になさそうだから図々しく質問するよ。引越し先が湯沸かし器だったんだけどシャワー使ってると熱湯や冷水が出てくるんだ。これは仕様ですか?それとも湯沸かし器掃除すれば直ったりしてほしいが・・・

102:目のつけ所が名無しさん
08/10/29 19:13:40
どっちにするか…?

103:目のつけ所が名無しさん
08/11/09 12:25:34
そう言えば、湯沸し器などで1985年位にCO中毒事故が頻繁に起きるようになったと聞くが。

104:目のつけ所が名無しさん
08/12/31 20:59:46
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
│∥│┃┃┃│ │
│∥      │
│∥┏━━┓ │
│∥|∥…∥| │
│∥┗━━┛ │
│∥┏┓ ┏┓ │
│∥┗┛ ┗┛ │
\__  __/
    \ \
     \ \
     | ̄ ̄│
    ┗┗┛┛

105:目のつけ所が名無しさん
09/02/09 02:32:45
>>101

部品変えなきゃいけないかな・・・ 年数経ってたら修理するより買った方がいいと思う。

106:質問
09/02/15 08:11:16
今の瞬間湯沸かし器のカタログ見ると, 熱交換機の鉛メッキを廃止しました。
って書いてあるんだけど, 昔は鉛メッキしてました。って事だよね?

これって水が通る経路で鉛が水に接触する部分があるの? (鉛って毒でしょ? 昔は溶けなきゃOKという考えで水道管も鉛だったらしいけど。)
それとも水が通る部分はメッキされてなくて, 炎が触れる部分だけ鉛メッキされてるの?

これっていつごろの製品から対象なんだろう。
2006年省エネ基準クリア(燃焼効率83.6%)とは書いてあるんだけど, もっと前に買った気がする。

やかんで沸かせばいいんだろうけど, ちょっとお湯が欲しいときに飲用に使ってるから身体に悪いのは気になる。

107:目のつけ所が名無しさん
09/02/15 09:06:41
発表によるとパロマは事故件数7件、死亡人数9人、リンナイは件数5件、死亡10人、
松下は件数27件、死亡48人(1986年以降)と松下の数字はパロマ、リンナイの数字を
大幅に上回っていた。松下は発表があるまでこれらの事故を公表しておらず、事故
原因を「使い方に問題があった」として片付けてきた。
27件の死亡事故が起きていた松下製湯沸かし器は、室内で空気を取り入れ室内に
排気する開放式と呼ばれるタイプ。いずれも「不完全燃焼防止装置」は付いておらず、「GW-525」「GW-5D」など少なくとも9機種が確認されている。
年代別では、1986年~1989年に17件の事故が起き、計30人が死亡。その後は、
1990年~1999年が8件(死者16人)、2000年以降が2件(死者2人)となっている。
1989年2月には5件の事故が集中的に起き、1992年3月には1度に4人が死亡する
事故もあった。1番新しい事故は 2006年3月の発生だった。

108:目のつけ所が名無しさん
09/02/23 03:53:43
>>106
なんかメーカに聞いたら現行機種と全く同じだったみたい。
量販店用に型番付け替えて売ってるんだと。

109:目のつけ所が名無しさん
09/03/07 17:44:42
もまえらん家のリンナイの給湯器は静かは静か?

110:目のつけ所が名無しさん
09/03/24 20:41:22
リンナイ(笑)

111:目のつけ所が名無しさん
09/03/25 22:13:16
強にするとボーってガスの音がする。
都市ガスとLPGで違うのかな。
効率いいのはどのポジションなんだろう。(5号の小型給湯器)

112:目のつけ所が名無しさん
09/04/22 21:01:27
リンナイの湯沸器には重大な欠陥があります。
リンナイの湯沸器は2次熱伝対が外付けであり、
ススが溜まると一酸化炭素を感知しなくなる恐れがあります。
又、1次熱伝対がメインバーナー式であり、検知時間も20秒と長く、
ミキシング構造もとっていないため、ススが溜まりやすい構造です。
今回のような事故が起こることは業界では早くから予想されていましたし、
10年前(96年のハーマンの事故)に既に明らかになっていました。
上記の欠陥を認め、99年からインターロック構造に設計変更していますが、
不完全燃焼防止装置が働かなくなる根本的な欠陥は改善されておらず、
言わばごまかしの変更です。インターロックは簡単にリセットされるため、
事故の可能性は残されたままです。
「不完全燃焼防止装置付き」といってもいざという時に働かない欠陥品です。
ハーマンも同様な構造で欠陥品です。

一方、パロマは2次熱伝対の先端が熱交換器の内部に差し込まれており、
仮にススが溜まっても一酸化炭素を検知しなくなることはありません。
又、1次熱伝対はセンシングバーナー方式で熱起電力が安定しており、
検知時間が短く、ミキシング構造もとっているため、
ススが溜まりにくい構造です。
これまで、リンナイより数多く販売されておりますが、
不完全燃焼防止装置付き湯沸器において事故は1件も発生していないと聞いています。
パロマとリンナイでは明らかに技術力の差があるようです。

113:目のつけ所が名無しさん
09/04/22 21:02:43
開放型と呼ばれる家庭用小型湯沸器はそれまでCO中毒事故が多かったのは事実です。
いくら換気を呼びかけても、事故はなかなか減少しませんでした。
業界では消費者保護の観点から、
換気が悪い場合には強制的に湯沸器を止めてしまう装置を開発しました。
それが「不完全燃焼防止装置」です。
1982年頃から各メーカーから販売が始まり、1989年には法令上設置が義務付けられました。

本来、不完全燃焼防止装置は画期的で非常に素晴しいものであり、とても安全なものです。

ところがこれまでにリンナイで5件、ハーマンで5件の事故が報告される一方でパロマは0件です。
不完全燃焼防止装置付きの器具で不完全燃焼事故はあってはならないことです。
一部メーカーの技術力の不足で業界全体の信頼が失われるのは残念なことです。
リンナイ、ハーマンの真摯な対応を期待します。

マジなら5号湯沸し器はパロマ一択?

114:目のつけ所が名無しさん
09/04/26 15:17:57
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(upload.wikimedia.org)



115:目のつけ所が名無しさん
09/05/08 22:46:48
グロ注意

116:目のつけ所が名無しさん
09/07/13 00:42:40
あげ

117:リンナイ対応は、社会問題
09/08/29 18:02:11
リンナイ、最悪ですね。
商品は完成品じゃないし(機能を果たさない)、コールセンターも修理会社も本社の対応もミスの連続。ミスを指摘したところで、逆切れで、脅しもかけてくる。
もちろん、改善していこうとか、お客様の声をまじめに聞こうなんて社会性は全く皆無。
価格が安いため、建築会社が建売住宅に導入している所が多く、我慢して使っている人が多いのに、こんな理不尽なこと許されるものではないですね。
日本の社会問題だと思います。
理不尽な思いで苦しむ人が増えないよう、何か良い解決法があればいいと思ってます。


118:目のつけ所が名無しさん
09/08/31 18:35:04
>>117
あなたは、ユーザー?何があったの?

119:目のつけ所が名無しさん
09/08/31 23:24:02
>>117
パロマ社員さんですか?

120:目のつけ所が名無しさん
09/09/01 01:57:21
>>117
導入されてるものは何?給湯器?ビルコン?

121:目のつけ所が名無しさん
09/09/05 23:46:08
太陽熱温水器と組み合わせるのは、無理ですか?
温水器の熱いお湯(60℃以上)を直接つなげる給湯器は、ないですか?

122:目のつけ所が名無しさん
09/09/18 19:31:32
>>121
他社ですが、ノーリツで新発売されましたよ。

123:目のつけ所が名無しさん
09/09/18 21:05:02
ノーリツは太陽温水器出してるものね

124:目のつけ所が名無しさん
09/09/19 06:12:23
寮の給湯器がリンナイなんだがお湯が出なくなった
エラーメッセージによると点火ミスということだが
元栓は全部開いてるし特に弄ってもいない
故障なんだろうが今日からシルバーウイーク
5日も水風呂は無理だ・・・

125:目のつけ所が名無しさん
09/09/19 07:17:16
緊急対応の業者もいるだろうに
たまには、スパに行くのもいいんじゃないか

126:教えて下さい
09/10/16 22:35:30
リンナイの屋外給湯器(ユッコV10 RUX-V1015W)を使っていましたが、
今日の夕方突然使えなくなりました。
124さんと全く同じ症状です。
燃焼ランプが点灯せず、リモコンのモニターに点火ミス(11)の
故障表示が出て、お湯が出ません。
URLリンク(niky.biz)
上記の取扱説明書に書かれていることは、一通り試しましたが、
お湯は出ませんでした。
保障期間は過ぎていますが、壊れるほど長年使ったわけではありません。

127:教えて下さい 続き
09/10/16 22:50:27
新しいものを買う経済的な余裕はなく、業者さんを呼んでも
新しいものを買うよう勧められることは目に見えています。
消耗品のパーツ交換などで直るものなら、自分で直したいのですが、
どうすればまた点火するようになるのでしょうか?

128:目のつけ所が名無しさん
09/10/16 23:29:07
事故が有ったら困るから、素人に部品を出してはくれないよ。

だいたい、点火しませんってだけでどの部品変えたら良いかなんて
本体も見ないで言えるもんかよ




129:目のつけ所が名無しさん
09/12/01 19:23:10
天候

130:目のつけ所が名無しさん
09/12/02 21:06:25
技術の林内

131:目のつけ所が名無しさん
09/12/10 23:47:24
殺し屋リンナイ

132:目のつけ所が名無しさん
09/12/11 14:24:58
同族リンナイ

133:目のつけ所が名無しさん
09/12/22 11:45:57
アイディアと営業の小林


134:目のつけ所が名無しさん
09/12/27 18:07:19
>>117
脅しぃ~?どんな脅しだよ。消費者センターには言ったの?

135:目のつけ所が名無しさん
10/01/10 15:26:46
購入者は「顧客カード」を送付しなきゃならないみたいだけど、
業者の店名ハンコがついてない。無記名じゃ無効なの?
保証書にも店名が入ってない。
これってどうなるの??

136:目のつけ所が名無しさん
10/01/17 22:04:52
126さん
少し給湯器に詳しいものです。
点火不良には、2種類あります。
点火から付かないもの、点火途中で消火するものです
「11エラー」というのは点火から火が付かない状態です。
考えられる原因は
①点火させるためのイグナイターが放電しない
②バーナー又はガスを流すノズルが詰まっている
③点火した事を検知するセンサー(フレームロッド)が汚れている
④ガスを流すための弁(電磁弁)が開かない
以上が考えられますが、いずれも部品交換可能です。
私はリンナイ社員ではありませんが参考までに・・

137:目のつけ所が名無しさん
10/01/20 23:39:20
2010年1月20日
ふろ熱効率業界最高※の92%エコジョーズ「RUF-Eシリーズ」。
最適湯量の見える化で省エネを促す「ECOシグナルリモコン」新登場!
URLリンク(www.rinnai.co.jp)

リンナイからも新製品か。
ノーリツの業界最高風呂熱効率90%あっという間に追越したね。
流石リンナイ。


138:目のつけ所が名無しさん
10/02/12 05:12:24
新築集合住宅向け バルコニー設置型
「太陽熱利用ガス温水システム 『SOLAMO(ソラモ)』」の発売について
東京ガス株式会社 平成22年2月5日 広報部
URLリンク(www.tokyo-gas.co.jp)
なお、本システムは、矢崎総業株式会社(社長:矢崎信二)、
三協立山アルミ株式会社(社長:藤木正和)、
リンナイ株式会社(社長:内藤弘康)、
株式会社ガスター(社長:中西誠一)と共同で開発しました。



139:???
10/04/26 22:33:14
リンナイ期間従業員どうなりました?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch