購入時】ヤマダで買うとメーカー保障が無い【申告必要at KADEN購入時】ヤマダで買うとメーカー保障が無い【申告必要 - 暇つぶし2ch50:目のつけ所が名無しさん 07/01/09 00:57:37 保障印押さないのは、恐らく買った店に修理を持ってこさせるためと予想。 なぜなら、修理を取り次ぐとメーカーから、一台いくらで取次ぎ料がもらえるから。 保障期限内と保障期限切れでもらえる額が違う(保障切れのほうが高い)が、 保障印がなければ買った店に客が「ゴラァ」しにくる確率が高いと踏んでいるんだろう。 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch