アラジンのブルーフレーム専用スレat KADEN
アラジンのブルーフレーム専用スレ - 暇つぶし2ch636:目のつけ所が名無しさん
08/02/25 14:24:46
URLリンク(up2.viploader.net)
ほとんどノーメンテで使ってるのに、ちょっと前に拭いちゃったのが悔やまれるが
画像の矢印の部分はよくベタつく。黄ばみもとれない。
給油口まわりにこぼしたりしなけりゃ他のとこに垂れたりはしないけど。
昨シーズンの灯油も平気で使うような俺んとこはこんな感じですよ。

637:目のつけ所が名無しさん
08/02/25 20:39:14
>>636
汚い穴だなぁ ここは初めてか?力抜けよ

638:目のつけ所が名無しさん
08/02/25 20:59:47
>>636
力抜きな。
ここは根も葉もない変質灯油説に賛同してもらえないと
泣きながら発狂する坊やの隔離スレだよ。


639:目のつけ所が名無しさん
08/02/25 22:41:37
>>636
とりあえずオレの中で出してみろよ

640:目のつけ所が名無しさん
08/02/25 23:09:54
>>638
涙目で必死に書き込んでて
いい加減恥ずかしくねーの?

641:目のつけ所が名無しさん
08/02/26 18:27:41
ところで>>636の芯外套を見てくれ。こいつをどう思う?

642:目のつけ所が名無しさん
08/02/26 18:52:53
ノーメンテで使うと、こんなに汚れるのか。
タールべっとりじゃないか

643:目のつけ所が名無しさん
08/02/26 20:41:32
メンテはシーズン毎なので、うちの芯外筒の汚れも>>636のとかわらんけど
内炎板のよごれはすげーな。真っ黒やん。
ピーカルで磨け。

644:目のつけ所が名無しさん
08/02/26 21:41:20
内炎板って真ん中のスポッって抜ける所?
ぼくのもこないだ真鍮のワイヤブラシで磨くまでこんなかんじだったけど、
ここが綺麗だと、なにか良い事あるの?


645:目のつけ所が名無しさん
08/02/26 21:46:27
穴が埋まってなけりゃさほど燃焼には影響なさそうだけど。
車を洗車する感じ?


646:目のつけ所が名無しさん
08/02/27 23:16:13
知り合いから、ヤナセのマークがはいってる
古い15型を貰ったんだが
ここ見てるとすごく神経質に手入れしないと
いけない気がして俺は気合入れて使ってたけど
奥さんが空焚き3回もして、挙句に消したつもりで
5時間ぐらいとろ火不完全燃焼までやってしまったけど
案外、芯削ったり軽いメンテだけで乗り切れるよな・・

647:目のつけ所が名無しさん
08/02/28 04:20:11
昔のは空だきしても芯を削れば問題ない。
交換頻度も少ない。10シーズンぐらい使えた。
最近のは消耗品で稼ぐためかすぐ芯がダメになる。
あと15型は耐震関連皆無だから家で使うのはよしたほうがいい。
地震で倒れたら全焼コースだ。
ガレージで使うかコレクションにしなはれ。

648:目のつけ所が名無しさん
08/03/12 21:20:16
芯クリーナーを使って週1回位メンテしてるのですが、
炎が取説のような綺麗なブルーになりません。
一部黄色い炎が出ます。
気にしすぎかもしれませんが皆さんはどれくらいの頻度でメンテされていますか?


649:目のつけ所が名無しさん
08/03/12 21:42:42
シーズンに一回。


650:目のつけ所が名無しさん
08/03/12 22:50:29
>>648
1月に2回(2週に1回)程度。というか、燃焼状態がヘンになってきたら芯クリーナを
使う、というくらい。あんまり気にかけないでもなんとかなってます。

芯にゴミが付着するとそこだけオレンジ色になるからわかりやすい。

651:648
08/03/12 23:50:43
>>649 >>650
ありがとう、少し気にしすぎていたようですね。


652:目のつけ所が名無しさん
08/03/13 00:26:10
>>651
芯の状態が良好でも、灯油のせい(?)で青い炎にオレンジ混じりになるときも
ある。その場合はどうにもならないから、灯油が入れ替わるまで放置するしか。。。

カタログみたいな超キレイな燃焼状態じゃなくても、ケチり過ぎの不完全燃焼とか、
逆に芯の出し過ぎでスス大量発生するような場合じゃなければ実害ないし、
あんまり気にしないでいいと思う。

653:目のつけ所が名無しさん
08/03/24 14:08:32
さてそろそろしまうか

654:目のつけ所が名無しさん
08/03/24 21:54:18
しまう時の注意って何?


655:目のつけ所が名無しさん
08/03/25 09:29:22
火を消す

656:目のつけ所が名無しさん
08/03/25 21:38:48
十分に冷えた事を確認する。


657:目のつけ所が名無しさん
08/03/29 11:02:46
以前写真うpして炎の偏りについて相談をさせていただいた者ですが、
その節は皆さん、ありがとうございました

秋の終わりにまたお会いできるといいですね
それまでお元気で

658:目のつけ所が名無しさん
08/04/04 16:00:19
まだかたしてない

659:目のつけ所が名無しさん
08/04/08 16:04:04
そろそろどっかで安くならないかなあ。


660:目のつけ所が名無しさん
08/04/08 16:53:28
そんなこといってるやつは永遠買えない。
数千円けちるならとっとと買って使った方が数倍幸せだろ。


661:目のつけ所が名無しさん
08/04/08 17:24:46
探せば在庫処分も、あるかもだけど。足でかなり回らないといけないから
その手間ヒマ考えたら、得にならないよ。

きちんと手を入れてれば軽く10年は使えるモノだし、最安値を探すより
使う年数で元を取る、って考えるほうがいいと思う。

662:目のつけ所が名無しさん
08/04/08 20:58:14
アラジン買って30数年。
芯を3回替えた以外メンテしたこと無いけど、きれいなブルーフレーム
で暖めてくれます。
いいやつです。

663:目のつけ所が名無しさん
08/04/14 16:19:01
さて来年もよろしく

664:目のつけ所が名無しさん
08/04/18 00:55:33
関東だけどまだ出してある。連休まで部屋に置いとこっと。

665:目のつけ所が名無しさん
08/04/25 21:57:11
さすがにもうつかわんか

666:目のつけ所が名無しさん
08/05/02 22:54:13
まだ、片付けてない。石油抜いて、芯にラップしとくんだっけか?

667:目のつけ所が名無しさん
08/05/05 20:52:10
ゴミ袋かぶせて納戸に放りこんどきゃいいんだよ

668:目のつけ所が名無しさん
08/06/03 12:46:08
さて寒くなってきたからまたつかうか

669:目のつけ所が名無しさん
08/06/03 13:30:01
15型の芯が生産終了とかで、どこも在庫無いみたいだけど・・・
一月に生産終わって今在庫が無いってどこが買い占めてんだ??
どこか売ってる所教えて下さい。3台有って2台要交換・・・

670:目のつけ所が名無しさん
08/06/04 03:22:35
>>669
また寒くなったら店に並ぶようになるから、心配しないで待ってれば大丈夫。

671:目のつけ所が名無しさん
08/07/12 02:12:29
長持ちするよ

672:目のつけ所が名無しさん
08/10/03 03:47:35
不完全燃焼が怖いよ

673:目のつけ所が名無しさん
08/10/03 20:10:16
流石にまだ燃焼してないよね?


674:目のつけ所が名無しさん
08/10/04 01:41:44
店頭に並び出したな。相変わらず強気な価格設定で29800円だった

675:目のつけ所が名無しさん
08/10/05 01:35:47
旧モデルの3903と
今年の新モデル3906って数千円の差額を出す意味あるでしょうか
カバーは魅力的ですが・・・

676:目のつけ所が名無しさん
08/10/05 17:13:49
今年の夏に越してきた借家にアラジンが置いてあったので
今日、試運転がてら初点火しました。
築20年超の家の6畳の部屋を閉め切って使ってみたけど
これかなり暖かいね。当方大阪だけどアラジンとコタツだけで今年の冬は乗り切れそう。
ただ灯油高すぎww18Lで2,520円ってww
やかんのお湯もすぐ沸いたし重宝させてもらいます。


677:目のつけ所が名無しさん
08/10/05 22:54:52
ホーマックで黒が49800円でした
緑が39800円。白は無かった


678:674
08/10/06 12:23:13
>>677
あれ?1万円ほど勘違いして書いてしまったようだスマン。

679:目のつけ所が名無しさん
08/10/06 18:45:35
>>675
ネットの安いとこだと09モデルのブラックが45000円ぐらい
型落ちが33000円ぐらいかな。
今回追加になった触媒の効果はわからんけど、
長く使うものだからその時のベストのを買っておけば?

>>676
死ぬなよw


680:目のつけ所が名無しさん
08/10/06 18:50:00
餅ってどうやって焼くの?
FFストーブの上みたいにアルミホイルそのまま敷くだけで良いの?

681:目のつけ所が名無しさん
08/10/08 17:09:58
シーズンインage

682:目のつけ所が名無しさん
08/10/11 00:35:28
餅を焼く時は上面板にアルミホイルを敷いてもいいし網を乗っけて焼いてもいい。
どちらにしても結構時間がかかる。
でもオーブントースターなんかで焼くよりもおいしい気がする。

683:目のつけ所が名無しさん
08/10/11 13:46:22
アラジンを注文しました
昔実家だとFFの灯油ストーブの中にアルミにくるんだサツマイモ入れたりしたな
さすがにソレは無理としても、上に粉ふきいもを乗せて焦げ目付けたり、
スルメぐらいは焼いて食べたいな。
根本的に熱量が違うから、そこまでは無理なのかな。

684:目のつけ所が名無しさん
08/10/11 15:08:08
>>683
半日かけてシチューを煮込むとかは便利だよ。
スルメも行ける。

685:目のつけ所が名無しさん
08/10/11 15:58:12
ダッチオーヴンで焼き芋作れるかな?


686:目のつけ所が名無しさん
08/10/14 18:26:22
これから購入しようと思うのですが、予備の芯は買っておいた方がよいですか?

687:目のつけ所が名無しさん
08/10/14 20:22:45
ぼくだったら5年後ぐらいに、どこにしまったか忘れてるよ。


688:目のつけ所が名無しさん
08/10/16 15:04:55
アラジン使うときの換気ってキッチンの換気扇でもいいの?

689:目のつけ所が名無しさん
08/10/17 09:43:59
同時給排だと意味無いかも
対角上の窓を開ければ良い

690:目のつけ所が名無しさん
08/10/20 09:54:41
今月頭に3906を49800円で購入したが、楽天だともう33800円!安すぎじゃね?
45800-10%ぐらいが多いみたいだけど、なんでそんなに↑安いんだろう?

691:目のつけ所が名無しさん
08/10/20 18:32:46
普通はシーズンが近づくにつれ高くなるのにな
3903を38000円で買った俺に献花売ってんのか

692:目のつけ所が名無しさん
08/10/25 08:57:11
>>682
アルミホイル敷いてモチ乗せたら15分で焼けるよ
マジでうまいっす

693:目のつけ所が名無しさん
08/10/26 13:53:01
>>683
サツマイモにぬらした新聞巻いてアルミホイルでくるんで
天板の上に網しいて載せて焼き芋作ってるよ
時間はけっこうかかるけど、すごく甘い焼き芋出が来る

焼けたかどうかの見極めは部屋中に甘い匂いがただよって
ちょっと焦げ臭がまじったかな?という感じになったら出来上がり
皮だけが焦げて中はホックホクになる

毎年これが楽しみでアラジン出しますw



694:目のつけ所が名無しさん
08/11/02 16:44:54
あまりに寒いんでリビングのオイルヒーター引っ張って来て自室で点けたけど
やっぱりアラジンが恋しい
昨シーズンの灯油だけど見てみたら透明だし臭いも変わってない気がするので
自己責任で使ってみようと思います

このスレ見てたら焼き芋とか出来るんだ!と感動した
ちょうど冷蔵庫にさつまいもがあるからやってみますww

695:目のつけ所が名無しさん
08/11/03 14:06:55
購入を検討してるんでちょっと質問させてください

・灯油満タンに入れてどのくらいの時間燃焼する?
・6畳の部屋がポカポカになる?
・空気が凄い悪くなったりする?
・うっかり消火し忘れて寝てしまったり出かけても火事になったりしない?

以上お願いします。

696:目のつけ所が名無しさん
08/11/03 14:37:07
>>695
今シーズン購入して2週間しか使ってませんが参考になれば

燃焼時間はカタログスペックで15時間です。
火力調整はほとんどできませんが、これと同等か±20%ぐらいだと思います。

20畳のリビングで使ってますが、15℃から20℃になるまで2~3時間かかります。
空気全体が暖まる感じなので、温度計の温度よりも暖かく感じます

24時間換気が常時回っているので、
我が家では窓を開閉しての換気はほとんど行っていません。
住宅環境によってかなり違うと思いますので、自己責任でお願いします。
狭い部屋だと暖房効率は良いと思いますが、換気は要注意です

火事になる可能性はゼロではないです
寝てしまうと火事よりも最悪一酸化炭素中毒の恐れがありますよ
眠気を感じたらすぐに切るよう習慣づけましょう

灯油が切れると芯が駄目になってしまうそうなので、
うちではかなり早めに給油しています。

697:目のつけ所が名無しさん
08/11/03 16:59:49
>>695
うち8畳の部屋で使ってるけど(@長野)15分でぽかぽか。
……というより暑くて、少し窓を開けてるぐらいだ。

サーキュレーター(扇風機みたいな物)が無いと、小さな
部屋では頭ばかり温まってぼーっとしてくるかも。

698:目のつけ所が名無しさん
08/11/03 19:50:33
>695
・灯油満タンだとつけっぱなしで10時間くらいは保つんじゃないかな
・6畳だったら暑いくらいにあったまる のでつけっぱにはしないから
 連続使用可能時間が正確には分からないw
・空気は全然悪くなった感ないな でも2~3時間おきに換気はしてる
・火は消さなきゃ火事になる可能性はどんなものでもあると思う

699:目のつけ所が名無しさん
08/11/04 20:05:18
本気でギリギリまで入れたら20時間くらい持つけどねw

700:目のつけ所が名無しさん
08/11/04 20:27:23
700

701:目のつけ所が名無しさん
08/11/05 09:17:51
>>693
新聞でくるむのとアルミだけだと違う?

702:目のつけ所が名無しさん
08/11/06 01:29:21
普通に考えて材質的に設定価格が高すぎる
すぐに錆びる鉄素材、黄ばんで割れるプラスチック
せめてオールステンレスで作って欲しいところだ
素材的に定価1万9800円・実売1万4800円が妥当な価格だと思う
マイナス部分を改善できないメーカーの姿勢もどうかと思う と、
うちの妹が申しておりました

703:目のつけ所が名無しさん
08/11/06 10:08:38
中古で買えば良いのに...愛着が出ていいんだがなあ。

704:目のつけ所が名無しさん
08/11/06 12:39:33
>>702
自分も高すぎると思うが一言二言。

物にはデザインというものがあるのですよ。
材質の値段だけで話をするなら純銀製のクロムハーツとかボッタクリもいいとこ。

青く綺麗な炎を出してそこそこ丈夫で長く使えてオサレなデザイン
そんな石油ストーブがありふれていれば話は別ですが今現在ないですからね。

と妹さんに言いたい。

705:目のつけ所が名無しさん
08/11/06 14:18:49
コロナなんかの同等品ならそれこそ2万しないで買えるぜ
愛着がわくかどうかわからんけど。

こんなの
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)



706:目のつけ所が名無しさん
08/11/06 19:06:03
美しくない。
ついでに言うと、金網のついたブルーフレームも美しくない。


707:目のつけ所が名無しさん
08/11/06 19:44:29
>>705
どうもこの手は、公民館や消防団の詰め所で、上に酒の入ったやかんが乗ってるイメージ
まあ、それも良いんだけどね・・・


708:目のつけ所が名無しさん
08/11/08 03:05:12
>>707
俺は個人的にはその手のは、オバQストーブって言ってるw

価格がボッタクリでなくてそれなりのデザインなら、フジカのハイペットとか如何?

中東で大人気だけど、国内では売る気がほとんどないのか、なかなか売ってる店見つけるのが難しいぐらい。
でも1万円ほどで買える。と思ったら耐震消火装置がついて2万円になって
メーカーから直でしか買えないようになってるみたいだ。

URLリンク(www.fujika.co.jp)

俺が持ってるのはちょっと前に買ったから白いボディだけどいまは黒みたいだね。

アラジンのほうが火力がマイルドだね。アラジンだと上に鍋おいて煮込みが出来るけど
ハイペットはグツグツお湯が沸くぐらいの火力が出る。
どっちも気に入ってるけどね。

709:目のつけ所が名無しさん
08/11/08 23:26:59
>>705
実はこの公民館仕様とアラジンとどちらを購入するのか悩んでて、
家が古民家で木造で使いたい部屋の広さは12帖ほど。
東北では無いんだけど、冬は雪でかまくらが作れます。

アラジンだと暖房能力に疑問がありまして…
しかしこの公民館仕様、実物見るとホントにドラム缶みたいな形とでかさ…
実用的にはどっちがいいんだろ?

>>707
これもいいけど、やっぱり小さい気が…

でもアラジン欲しいなぁ…悩みどころです。

710:目のつけ所が名無しさん
08/11/08 23:37:11
今年買って今日初めてつけました。
これほんわか暖かい程度なんだね
前使ってた鈍器でかった1万程度の反射板つきストーブのほうが強力だったな
まあソレは熱いくらいだったので真冬きつそうな気がするがしばらくはこれでいいかな

711:目のつけ所が名無しさん
08/11/09 00:47:49
うちのブルーフレームは貰い物。

最初に貰う予定だった物は既に捨てられてた。
って話をしてたら、うちにもあるよって言われて貰った。
『あんまり暖かくならない』から仕舞いっぱなしにしてた所をサルベージ。

比較的温暖な気候の場所での話。
サーキュレータが無いと暖かく感じないかも。


712:目のつけ所が名無しさん
08/11/09 02:18:11
3902と3905の違いって触媒の有無だけ?
単純に新しい方がいいかなんて思うんだけど、
オススメ型番とかあるの? 悩む~

713:目のつけ所が名無しさん
08/11/09 10:33:08
>>709
ならばアラジンより公民館仕様がいいと思う。なるべく小さめの探してさ。
それか一万くらいの反射式のやつ。

どーしてもアラジンがいいなら、ストーブ二台使うという手もありかと。
超贅沢だけどね

714:目のつけ所が名無しさん
08/11/09 12:24:56
>>710
何畳?木造?コンクリート?
シーリングファンあり?サーキュレーターあり?
天井までの高さどれぐらい?

なんか対流式ということをわかってなさそうな気がしなくもない。

715:目のつけ所が名無しさん
08/11/09 13:53:25
>>713
ありがとう。ファンヒーターと併用してる人は多いよね。
暖房器具寿命で全部廃棄したので死活問題なのです…

電気ヒータのみでは死にますw 絶対。
いろいろ考えてみます。

716:目のつけ所が名無しさん
08/11/09 16:27:40
去年アラジン買いに行ってトヨトミの陽だまりのLR38買ってしまった
だけどアラジンもやっぱりいいなと今も思ってる
実に難しい選択だったと記憶している
もし今年ストーブを買いに行ったとしても、また同じ選択をしてしまうことだろう
今思うことは、>>711みたいに中古でいいからアラジンただで欲しい
いや、5000円くらいならお礼してもいいと思っている

717:目のつけ所が名無しさん
08/11/09 16:41:44
最近サーキュレーター買ったんで倉庫に眠ってるブルーフレームを引っ張り出してみようかと思う。
自分が子供のころにはすでに年期が入ってた代物なので動くかどうかわからんけど。

718:目のつけ所が名無しさん
08/11/09 21:10:45
12+6帖で暖房器具はエアコン、ファンヒーター(8帖用)とアラジンです。
寒さ具合で組み合わせを変えてる感じ。
アラジンやファンヒーターで間に合うときは天井付近ばかり温もるのでエアコンを送風で運転させる
こともあり。エアコンだけだと空気が乾いて室温はそこそこにはなるんだけど体感温度は寒い・・

719:目のつけ所が名無しさん
08/11/10 00:36:32
触媒の部品を古いのにつけられないかとか、
室外用灯油タンク(84リットル)と接続していつまででも燃え続ける
アラジンにならないかとか変な事ばっかり考えてるよw

このストーブは昔の駅の思い出があるなぁ。

720:目のつけ所が名無しさん
08/11/10 10:45:52
今年モデルから収納袋付きだよ。
あと、いつからかわらないけどネームプレートがエンボスに戻った?
その前は只のプリントで、AICのマークなんかついてた頃もあって
あれは頂けなかった。

721:目のつけ所が名無しさん
08/11/10 13:06:14
狭いアパートなので置き場の関係上、10Lのポリタンクで給油しようと思ってますが、一日
5時間くらい使用の場合どれくらい持ちますか?ちなみに関東です。
無難に18L買っとくべきでしょうか。


722:目のつけ所が名無しさん
08/11/10 14:09:36
10も20もあまりサイズかわらなくない?

723:721
08/11/10 14:20:45
アパート2階なので、20Lだと運ぶのが大変かなと思いまして。
10Lなら、給油時もベランダからアラジンの所まで持っていけそうですし。
10Lじゃ3日持たないでしょうか?


724:目のつけ所が名無しさん
08/11/10 15:20:43
一日5時間というと恐らく日中留守にして朝晩という使い方かな。
1回の給油で3,4日は保つと思うよ。10Lだと2回半給油できる。
ただ、休日は使う時間増えるだろうから、まぁ10Lで1週間ということこかな。

で、毎回ガソリンスタンドまで行くのかい?
その手間考えたら18Lを2つぐらい一度に買ってきた方が楽だと思うよ。

725:721
08/11/11 00:36:21
やはりそうですよね。素直に18Lにしておきます。
ありがとうございました。

726:目のつけ所が名無しさん
08/11/11 08:53:06
18Lでスタンド。家で4L数個に小分け。
URLリンク(store11.charm.jp)

727:目のつけ所が名無しさん
08/11/11 10:53:32
危ないからこんなタンク使うなよ。

728:目のつけ所が名無しさん
08/11/11 15:26:16
灯油は灯油専用のタンクに入れないと駄目なんじゃなかったっけ?

729:目のつけ所が名無しさん
08/11/11 15:37:19
>>728
そんな法律はないですね。ガソリンは法律で規制されてます(海外ではポリでOKなところあり)。

>>727
同じポリエチレンだからまず問題ないですね。
強度とか劣化とかいう話をしてたら18?や20?でも寿命あります。
何回も落としたり乱暴に扱わなければちょっとやそっとでダメになる可能性はないですよ。
灯油による科学反応なんか無いに等しいです。

730:目のつけ所が名無しさん
08/11/11 17:12:18
部屋の密閉度にもよるよね。うちは16畳のリビングでこれひとつで十分暖かい。
まぁ、暖まるのに時間はかかるけどね。


731:目のつけ所が名無しさん
08/11/11 17:17:59
Q:
旧モデル(39シリーズ)のアラジンブルーフレームに触媒を取り付けられますか?


A:
物理的には可能ですが、外筒の形状により不具合がでる可能性があるため取り付けないでください。
2009年モデルブルーフレーム発売と同時に外筒も改良されました。
新外筒は旧モデルにも取り付けることができます。そのためパーツナンバーは変更せず、同一コードの仕様変更となっています。


732:目のつけ所が名無しさん
08/11/11 19:07:55
>729
水用のタンクと灯油用のタンクでは強度が違うだろう。
同じ素材だったらモノが同じって無茶苦茶な理論だ。

それに『灯油による化学反応なんか無いに等しい』って、有るって事じゃん。


733:目のつけ所が名無しさん
08/11/11 19:10:40
変わったのは外筒じゃなくて上部リングでしょ。
そして上部リングは外筒に付けるものじゃなくて、上枠に付けるもの。
外筒ごと交換とかあり得ん。

つーか公式サイトじゃ適応機種3905&3902のページに
もう触媒付き上部リングしか無いし。


734:目のつけ所が名無しさん
08/11/11 20:12:21
しらんがな。念のためだろ。
つかこれ効果あるのか?

735:目のつけ所が名無しさん
08/11/11 20:26:00
触媒の寿命短かったら嫌だよねw
天板を開けたときのお得間はあるけど、

これのためかは別として、
1万以上値上がりするのはどうなんだろ?

736:目のつけ所が名無しさん
08/11/11 20:27:33
ていうか1万分がこれと袋だろw
旧型でいいよw


737:目のつけ所が名無しさん
08/11/11 21:19:05
つーか今年の3906モデルとかは
まだ入荷(11月上旬から中旬予定)してないのか…
この場合、入荷したら安くなるアイテムなの?
それとも一気に品切れ?

例年だとどんな感じ?
とっとと2007年モデル買うかなw
待ってたら凍え死にしそう。


738:目のつけ所が名無しさん
08/11/11 23:10:38
つか基本変わらないストーブなんだから安く早く買った方が幸せになれるだろ。


739:目のつけ所が名無しさん
08/11/12 08:20:55
>>732
なぜ規定がないか考えてみるといい。
ポリタンにガソリン入れてはいけない理由は『間違うのを避けるため』。
化学反応とかの問題じゃない。
厳密に言ってたらステンレス缶でも科学反応は起きる。

実際に>>726の4リットルタンクを触ってみるとわかるが普通に使って割れたりはしない。
清掃の仕事でワックス入れて乱雑に扱ってたことあるが割れたりする事は皆無。
倒そうが落とそうが投げようが。
そもそも強度が~とかいってると劇薬入ったガラス瓶はどうなるのかと。

用は扱い方次第。

740:目のつけ所が名無しさん
08/11/12 09:26:07
自分も4㍑に小分け。
スタンド勤務で危険物とって講習も受けて知識はある。消防にも確認済み。
ポリなら別に問題ない。
あまりにもペコペコで破れる可能性がないかぎり客にも入れて良い事になってる。
ただ半透明だと紫外線の影響があるのでそれだけ注意すれば良い。
わざわざデカイタンク運んだり本体運んだりしてられるかい。

741:目のつけ所が名無しさん
08/11/12 13:20:51
>>737

>>690-691

742:目のつけ所が名無しさん
08/11/12 13:41:36
ブルーフレームアラジンストーブ 部品 【旧モデル】上部リング  販売価格 1,050円 (税込)
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
ブルーフレームアラジンストーブ 部品 上部リング(触媒付)  販売価格 3,150円 (税込)
URLリンク(item.rakuten.co.jp)


おいおい触媒の価格って2000円しか違わないのかよ・・・

743:目のつけ所が名無しさん
08/11/12 13:58:54
袋が8000円するんだろ。


744:目のつけ所が名無しさん
08/11/12 17:00:19
自動車用の触媒ってもっと高いんだけどな、アラジンの触媒って本当に効果あるの?

745:目のつけ所が名無しさん
08/11/12 17:08:30
つかもともとそんな排気が汚いわけでもない。
だいたいストーブじゃある程度の部屋の換気も必須だし。
まぁ、エコブームの中でのメーカー方針程度だろうな。


746:目のつけ所が名無しさん
08/11/12 21:40:02
袋はいらん!袋は。どうせAladdinって書いてあるんでしょ?
全体カバーじゃなくて、シーズンオフのメンテキット
でも付けてくれた方が良いと思うんだが…

747:目のつけ所が名無しさん
08/11/12 22:51:21
あんな小洒落た袋なんかに入れずに、ゴミ袋かぶせてビニール紐で縛って
片付けておくのが、漢ってもんだ

748:目のつけ所が名無しさん
08/11/13 00:49:18
>>731
A:
物理的には可能ですが、新製品売り上げの伸びに不具合がでる可能性があるため取り付けないでください。
2009年モデルブルーフレーム発売と同時に外筒も改良されました。
新外筒は旧モデルにも取り付けることができます。そのためパーツナンバーは変更せず、同一コードの仕様変更となっています。

物理的に可能なら「可能です」で済むことだと思いますけどね・・・

749:目のつけ所が名無しさん
08/11/13 01:15:15
>>747
剥げてもカッコいいのがアラジンだよなぁ…
黒モデルってちょっと邪道かなぁって最近思うようになった

750:目のつけ所が名無しさん
08/11/13 02:08:30
なんか4リットルのポリタンクの話題になってるけど。

これってホームセンターにあるポリタンクだろうけど
けっこうよく割れるよ。 消耗品だね。
石油のポリタンとは肉厚が違いすぎる。

だいたい、なんでわざわざ4リットルに小分けする理由があるの?
面倒なだけじゃん。

751:目のつけ所が名無しさん
08/11/13 09:54:15
URLリンク(diary.jp.aol.com)

これって単にこの業者が言ってるだけの事で、
要するに新型の特別感を出したい、売りたい、
触媒付き上部リングだけ買われるぐらいなら
外筒も買わせたいって事でしょ。

752:目のつけ所が名無しさん
08/11/13 13:50:43
変なクレームが有っても嫌だから
使えませんって言っておくのはおかしな事じゃないと思うが。

753:目のつけ所が名無しさん
08/11/13 17:12:34
Q:
旧モデル(39シリーズ)のアラジンブルーフレームに触媒を取り付けられますか?

A:
物理的には可能ですが、外筒の形状により不具合がでる可能性があるため取り付けないでください。
2009年モデルブルーフレーム発売と同時に外筒も改良されました。
新外筒は旧モデルにも取り付けることができます。そのためパーツナンバーは変更せず、同一コードの仕様変更となっています。


↑そもそもここでいう触媒とは何だろうか?
単品では売ってない触媒をどっかからか持ってきて、
手持ちの上部リングに付けられるかどうかって事なのか?

どっちにしろ外筒の上部の形状は何も変わってないし
当のその店でも触媒付き上部リングは39001・3902適合部品として売られてる。

754:目のつけ所が名無しさん
08/11/13 17:53:08
昨日ゲット
袋ついてきたけど、シーズンオフは箱じゃないのか?


前から持ってるハロゲンヒーターと扇風機は同じ45㍑のごみ袋を交代で使ってるw

755:目のつけ所が名無しさん
08/11/13 17:55:14
>>750
100円のポンプで入れてもすぐに一杯になってあふれるからじゃないの?

756:目のつけ所が名無しさん
08/11/13 22:14:27
>>753 触媒といえば・・・プラチナ?

757:目のつけ所が名無しさん
08/11/14 01:48:21
>>755
オートストッパー使えよ

758:目のつけ所が名無しさん
08/11/14 08:57:37
>>757
アラジンは給油口が小さいし、タンクの形状がちょっと特殊だから
その手の電動ポンプとかセンサー系のは使い勝手悪いよ

かといってジョッキでも口先がかなり細くないと入らない
ホームセンターで100円で売ってるポリタンクに付ける奴は駄目だった

759:目のつけ所が名無しさん
08/11/14 09:14:43
>>750
君は人の事をあまり考えないタイプだろ。

灯油のポリタンクが1階玄関。アラジン2階。50代女性。腰痛持ち。
大半の石油ストーブ、ファンヒーターはタンク(4リットル程度)式。
普通に考えたらわかると思うけどね。
アラジン使ってる人が全員男でポリタンクぐらい普通に持てる人ばっかりじゃないよね。
持ててもダルい人もいるし。

アラジン本体運ぶか18タンク運ぶか4タンク運ぶか、、、自分なら4タンク。
自分の場合ステンレス缶だけど。

上のほうでレスあるけど強度の問題は使い方次第かと。
4タンクを室内での移動だけに使って割っちゃうような君は
使わないほうが良いと思うけど大半の人は問題ないと思うよ。
そんな事で危ないとか言ってたら
この時期グツグツ煮えたぎってるお鍋を食卓に移動するのも危険とかいう事になる。

760:目のつけ所が名無しさん
08/11/14 09:46:43
俺学生の頃、実家の自分の部屋に90Lタンクが室内(2F)にあって、
地下の車庫からポリタンク5つ運んで(3往復)給油して、
カラタンク下げてってやってたが、40過ぎて同じことやるのはきついな。




761:目のつけ所が名無しさん
08/11/14 14:03:06
URLリンク(ranobe.com)

762:目のつけ所が名無しさん
08/11/14 14:28:35
(゚Д゚)ハァ?

763:目のつけ所が名無しさん
08/11/14 15:47:23
ごくたまに、いい歳こいてるのにキーボードで「ファ」とか「ディ」とか打てない奴がいるんだよなw

764:目のつけ所が名無しさん
08/11/14 17:33:38
なんの話?

765:目のつけ所が名無しさん
08/11/14 17:46:03
そうなのか?
打てないからなのか?
わざとじゃないのか?

766:目のつけ所が名無しさん
08/11/14 18:03:29
わざとだよw
マジレスしてどうする。


767:目のつけ所が名無しさん
08/11/14 20:38:08
そろそろシーズンデビューだろうか?

東京だけど。

768:目のつけ所が名無しさん
08/11/14 22:08:20
北海道だととっくにフル稼働だよ。もう18L2つ目がカラになる

769:目のつけ所が名無しさん
08/11/15 09:09:57
芯とか内炎板をブラシで掃除すると、外炎板の中にススやゴミが落ちますよね?
ここって掃除機だと吸えないんですが、みなさんどのようにメンテナンスされているのですか?

真鍮ブラシでヤニ?みたいなのを綺麗にするのも楽しいですね。
愛着がわきます

770:目のつけ所が名無しさん
08/11/15 17:06:36
>>769
> 芯とか内炎板をブラシで掃除すると、外炎板の中にススやゴミが落ちますよね?

割り箸or竹串+ぼろきれ。
個人的には医療用のカンシとボロ切れでキャブクリーナー併用してしみじみと掃除。
何年かに一度だけど。

771:目のつけ所が名無しさん
08/11/15 17:08:58
芯だけのこして外苑版と内縁版、簡単に外れるじゃん

772:目のつけ所が名無しさん
08/11/15 17:45:48
769は外して洗ってるんだろ?・・・ああ、それなら灯油につけた方が簡単か。

773:769
08/11/15 18:05:18
やってみました。
簡単に外れるんですねw

おかげで外炎板の底にたまってたススを全部綺麗にできました。

ホヤの下の網網になってる部分はビスをゆるめないと外れないんでしょうかね。
ここも結構汚れるんですけど

774:目のつけ所が名無しさん
08/11/16 11:58:34
じゃがいも焼きにチャレンジ
サツマイモよりも美味いwww

775:目のつけ所が名無しさん
08/11/16 20:05:08
うちはただいまモツ煮込み中。

>>774
ジャガイモとかサツマイモって、アルミホイルに包んで
乗っけておくだけで OK?

なんか「アラジンでできる簡単クッキング」みたいな本が欲しいなぁ。

776:目のつけ所が名無しさん
08/11/16 20:45:53
>>755

料理どころか 薬缶置くのも禁止すよ。



777:目のつけ所が名無しさん
08/11/16 22:03:17
>>775
新聞紙巻くと良いって話を聞くけど、うちはアルミホイル直接巻いて
そのまま上にのせるだけ。
イモは最初のうちは転がしてたけど、最近は1時間乗せっぱなしだね。

アルミホイル敷いてモチ焼くときは一応一回裏返すよ。

汁がこぼれるものはフライパンとか鍋が必要になると思う。

近日中に焼き鳥にチャレンジしようと思ってる。

778:目のつけ所が名無しさん
08/11/17 17:26:19

こんなの見つけた
URLリンク(jyure.blog107.fc2.com)

779:目のつけ所が名無しさん
08/11/17 22:39:52
そういえばなんかの漫画に
アラジンの上にもののせちゃだめつってるけど、ヤカンおくようにできてるじゃないですか、とかなんとか
いうねたがかかれてたな。何の漫画だったかな

780:目のつけ所が名無しさん
08/11/17 23:18:46
つーか天板取らないとそのままだと滑って危なくない?鍋とかやかん

781:目のつけ所が名無しさん
08/11/18 02:12:49
いや別に。
そもそも火の周りで鍋落とすほど騒がんだろ。

782:目のつけ所が名無しさん
08/11/18 07:25:38
みんないいなあ
うちは子供がいるから汁系はムリポ

焼き芋ならできるだろうか
あー楽しみだ。
只今到着待ち。

783:目のつけ所が名無しさん
08/11/18 08:58:37
>>782
いくらでした?

784:目のつけ所が名無しさん
08/11/18 10:36:54
33100円

785:目のつけ所が名無しさん
08/11/18 12:02:18
ファンヒーターが壊れたので、35年ほど前のを
引っ張り出して使用中。でもなかなか良い。
私が子供のころの物だが、掃除と芯交換のみでいけた。

子供のころは自分自身がブルーフレーム的にトラブルの元だったが、
今となれば過不足無く性能を使いきれるのが何だか新鮮な驚き。

・・・しかし10,000円ぐらいで売ってるのかと思ったら30,000円とか
するのには驚いた。換え芯2,500円って・・・。
我が家のはたしか自動車屋が輸入していたものだったような気が
するが、そのころは高くて当たり前だろうけども、中国製で
こんなに高いのは納得がいかない。

大事に使う事にしようと思う。

786:目のつけ所が名無しさん
08/11/18 13:13:06
>>784
3906を45000円で購入したのに・・・

787:目のつけ所が名無しさん
08/11/18 13:13:58
>>785
16系の芯はもう製造中止になってるのでは?

788:目のつけ所が名無しさん
08/11/18 16:12:50
>>787
芯は未だに16型が現役だよ。
35年位前なら16か25あたりだろうから、全く問題なし。

789:目のつけ所が名無しさん
08/11/18 17:54:30
勘違いした

URLリンク(diary.jp.aol.com)

★旧型アラジンストーブをお使いの皆様へ
アラジンシルバークイーン用替え芯、アラジンシルバーウィング用替え芯、
アラジンストーブシリーズ15用替え芯が生産終了、廃番となりました。


790:目のつけ所が名無しさん
08/11/18 18:09:19
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
旧モデル用替え芯 タイプ15

この替え芯は、昭和41年以前の旧モデル用です。現行モデルには適合しません。


次のシリーズに適合します。

しん シリーズ15
スタンダード H42201
スタンダード H42202
スタンダード H42205
デラックス H42203
デラックス H42206


3300P-4200 H22 H42 H210にも適合します


791:目のつけ所が名無しさん
08/11/18 19:21:05
>786
それブラックでしょ?
うちはホワイトだから安い。

792:目のつけ所が名無しさん
08/11/18 23:13:13
実際ブラックのガラスって強度的にどうなんだろう。
点火するたびに上部を開け閉めするんでしょ?あと冷えたり熱くなったりの熱問題
10年20年後に従来タイプ同様に使えるんだろうか
あと汚れて曇ったりしたらどうするんのかな

793:目のつけ所が名無しさん
08/11/18 23:46:10
通常のアラジンって窓は石英だよね?



794:目のつけ所が名無しさん
08/11/19 00:05:27
雲母らしいですよ

795:目のつけ所が名無しさん
08/11/20 17:34:38
併用してる暖房器具とかある?

LDK15畳にはやっぱ足りなかったようだ

年食ったら和室6畳で使うのを楽しみに待つか…

796:目のつけ所が名無しさん
08/11/20 18:38:25
20畳で床暖併用。
留守中や深夜は16度で維持。
帰宅後・起床後にアラジン点火。

セラムヒートも局所で併用。


797:目のつけ所が名無しさん
08/11/20 18:45:00
ただいまイモ焼き中。
好い匂いがしてきたよ。


798:目のつけ所が名無しさん
08/11/20 20:14:01
イモ焼けました。


799:目のつけ所が名無しさん
08/11/21 00:03:45
うちはアラジン3台あるからなあ。寒いときは12畳の部屋で2台使う事もある。

800:目のつけ所が名無しさん
08/11/21 00:47:14
酸欠になるんじゃね?

801:目のつけ所が名無しさん
08/11/21 00:51:19
これにしようかトヨトミのレインボーにしようか悩んでる

802:目のつけ所が名無しさん
08/11/21 16:05:40
つかその家の断熱具合にもよるだろ。
うちは15畳のリビング過不足無い。

803:目のつけ所が名無しさん
08/11/21 20:17:35
>>800
古い家だから隙間いっぱいあるんだよ。

804:目のつけ所が名無しさん
08/11/22 20:49:11
3905W来ました! 着火、
でも一カ所だけ黄色い炎がちょろりと。
説明書によるとささくれとかゴミらしいけど、
ハサミかアートナイフで取ればOK?

805:目のつけ所が名無しさん
08/11/22 23:55:49
俺も何回やってもちょこっと出る
それと全体的にうっすら赤い炎が上の方に出るのは仕様?

806:目のつけ所が名無しさん
08/11/23 00:26:36
炎のあった所にカスがついていたので
アートナイフの裏で取ってみました。

最初1cmくらいの炎でもパンパンいってたけど、
今は安定してます。糸くずと言うよりかすだよね。
なんてデリケートなストーブ…

807:目のつけ所が名無しさん
08/11/23 00:43:04
炭が結構つくね。
週に一度はブラッシングが必要
しかしこのメンテが楽しい

808:目のつけ所が名無しさん
08/11/23 10:25:33
今年アマゾンにて3902新品を送料、税込みで24,800円にて購入しましたよ

こりゃいいわ、燃料補給も火が着いたままやっているけれど問題なし

809:目のつけ所が名無しさん
08/11/23 12:11:52
問題はないが火事になっても知らん

810:目のつけ所が名無しさん
08/11/23 12:16:21
つーか消したとしても、消してすぐに給油だと引火するんじゃない?

811:目のつけ所が名無しさん
08/11/23 13:58:46
今日未開封新品3903を29800円で買いました。
今から灯油いれます。

812:目のつけ所が名無しさん
08/11/23 14:08:46
工エェ(´Д`)ェエ工
俺先週3903を39800円で買ったよ。
3906よりも1万安くてお得だと思ったのに。

813:目のつけ所が名無しさん
08/11/23 15:30:36
すぐに元がとれるから、よい買い物をしたと思うよ!


814:目のつけ所が名無しさん
08/11/23 16:10:18
どうやって元を取る?

815:目のつけ所が名無しさん
08/11/23 18:18:41
>>812
もう一つありましたけど
展示品現品限りです。
ちなみに触媒付白緑は34800円

816:目のつけ所が名無しさん
08/11/24 06:01:03
うっかり部屋の扉閉めて寝ていたらトラックの排ガスのような臭いがで目が覚めた

部屋に煙が充満していて喉が痛い、現在換気中
死なずにすんで良かった・・・

817:目のつけ所が名無しさん
08/11/24 12:20:02
煙なんて出たことないけどな。
CO中毒だと喉の痛みなんかより頭痛とか吐き気が来るらしい
で、風邪かなとか思ってるうちに一気に昏睡。
無色無臭なので気付かないらしい

818:目のつけ所が名無しさん
08/11/24 13:41:16
こえええ!
酸欠で立ち消えしかけてたのかね?今後は気をつけろよー。
眠くなったらまず火を消すんだ。

うたたねには湯たんぽオススメ。電気代もかからんし、火事も起きん。

819:目のつけ所が名無しさん
08/11/24 14:20:34
これ 肉やけるかね?
アルミ敷いて

820:目のつけ所が名無しさん
08/11/24 14:30:42
焼けるよー
うちは小ぶりのフライパンで林檎焼いたりする。おでんや小豆も煮る。

こちらもどうぞ
(石油ストーブで料理) 2台目
スレリンク(cook板)

821:目のつけ所が名無しさん
08/11/24 14:35:57
>>820

ありがとう 参考にししみます。

822:816
08/11/24 14:41:31
部屋と布団に匂いが付いたので布団干している間に
部屋に置く消臭剤買ってきた

どうやら閉め切り→部屋の室温かなり上昇→
ストーブの燃焼促進しまくり→これに酸素不足のオマケも付いて
異常燃焼して匂いと煤が出ていたみたい
消す前の炎が黄色く普段の1.5倍位に出ていた

>>817
CO中毒までにはなっていないけれど最近の家の
高気密高断熱をかなり甘く見ていたかも

>>818
気をつけまする

823:目のつけ所が名無しさん
08/11/24 14:59:27
このストーブ、買う前はめんどくさいんじゃね?って思ってたけど、
燃焼部を掃除したりするのかえって癒しになるな。買ってよかったよ。
思ってたより若干燃費が悪いくらいかなぁ。

個人的にはタンク容量がもうちょっとあれば言う事無しだな。

824:目のつけ所が名無しさん
08/11/24 15:13:57
炎の出方がかなり悪かったので、思い切って芯をカッターでガリガリ削ってみました…
結果、綺麗な炎が復活!
今まで芯クリーナーで慎重にメンテしていたのですが、意外と思い切った事をしても平気なアラジンに感動。

825:目のつけ所が名無しさん
08/11/24 22:16:04
>>823
そうそう
芯をブラッシングしたり、銅色の部分についたヤニ?みたいなのを削ったりするのが良いね
その後に、周りに飛び散ったカスを取って拭き上げる。
うちはブラックなんだけど、黒光りして良いよ。ネットで見るサビだらけのアラジンも味があって良いけど
綺麗さを保つのも楽しい
時間と心にゆとりがないと使えないストーブだね。


826:目のつけ所が名無しさん
08/11/24 22:59:27
>>812
俺が先日買った3906、その値段だったぞ

827:目のつけ所が名無しさん
08/11/24 23:04:12
みんなちゃんと手入れしてて偉いなあ

うちのは人に貰った中古で、初めに専門店で整備してもらったお陰かもしれないけど
3シーズンロクに手入れしなくても大丈夫だった。
なんかおおらかなストーブだなあって思ってたよ。
去年の最後に空焚きしかけて、ちょっとおかしくなったけど。

828:目のつけ所が名無しさん
08/11/25 00:07:47
アラジンって構造上調整とか整備するようなところほとんどないしw


829:目のつけ所が名無しさん
08/11/26 13:58:54
3906買っちゃった…。まだモノは到着してないのですが、給油口の直径どれくらいですか?
スレ見てたら、そんなに大きくないみたいだから、先走って用意した電動ポンプが使えるか不安になってきました。

830:目のつけ所が名無しさん
08/11/26 14:09:10
>>829
おめ♪
3902だが直径19mmほど。たぶん同じじゃないかと。

831:目のつけ所が名無しさん
08/11/26 14:11:48
給油口小さいですよ
100円の醤油チュルチュルは入るけど、
100円のノズルは入らなかった(30センチぐらいで、タンクに付けてそのまま注ぐやつ)

832:目のつけ所が名無しさん
08/11/26 20:00:16
今年かったが3回に一回は灯油をこぼしてしまう・・・
ポリタンク満タン時とちょっとしか残ってないときがやばい

833:目のつけ所が名無しさん
08/11/26 23:52:45
入れすぎなんだよ。ほどほどにしろ

834:目のつけ所が名無しさん
08/11/27 08:51:04
>>832
サイホン式のポンプ使うと満タンに近いとき止まらないんだよなw

835:目のつけ所が名無しさん
08/11/27 13:43:14
携行缶+漏斗が楽

836:目のつけ所が名無しさん
08/11/27 14:06:49
普通に電動ポンプつかえばいいじゃん。
今のは自動でとまるし。


837:3は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc
08/11/27 14:23:43 BE:174836148-2BP(224)
買おうか迷う

838:目のつけ所が名無しさん
08/11/27 14:32:10
>>836
電動ポンプ使えないよ
普通の縦型のタンクならいいけど、
アラジンは薄く広くしかもドーナツ型
たとえるなら浮き輪に水を入れるようなもんだな。

だから光センサーでストップしても、
その後まだまだ入る余地がある。

そもそもたかだか4㍑、電動使うほど労力かからない


839:目のつけ所が名無しさん
08/11/27 15:09:24
学割は無印のパネルヒーター使ってりゃいいんだよ

840:3は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc
08/11/27 15:33:55 BE:65564126-2BP(224)
>>601
興奮しすぎw

841:目のつけ所が名無しさん
08/11/27 15:49:22
はぁ、1000円程度のポンプだぞ。
光センサーなんかついてない。
単純にポンプの排出口まで灯油が上がったら止まるだけだ。

842:3は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc
08/11/27 15:50:00 BE:32782032-2BP(224)
>>839

全くあたたまらなかった(笑)
で検討しテルです

843:3は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc
08/11/27 15:50:49 BE:349670988-2BP(224)
しかし、黒かっこよすぎ。
だが高いから迷うw

URLリンク(a248.e.akamai.net)

844:目のつけ所が名無しさん
08/11/27 16:05:17
ずっと使えるんだから欲しい色を買え。
後付のガードは外した方がすっきりするよ


845:目のつけ所が名無しさん
08/11/27 17:17:40
ゴメン、トヨトミのレインボー買っちゃった

846:目のつけ所が名無しさん
08/11/27 19:38:43
>>841
タンクの穴に入る奴ある?
うちは醤油チュルチュルしか入んなさそうだけど。

847:目のつけ所が名無しさん
08/11/27 19:39:18
>>838
今日3906届いたが、電動ポンプ使えたぞ。タンクが薄いから、自動停止させないように、チューブを持ち上げて調整は必要だけど。

わかってても、初給油こぼしまくったよw一筋縄でいかないとこが、何か可愛い。

今灯油の浸透待ち。
あと20分、待ち遠しいぜ。

848:3は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc
08/11/27 19:52:10 BE:54636825-2BP(224)
点火したら実況してくれ

849:目のつけ所が名無しさん
08/11/27 21:35:37
点火して、とりあえずヤカンで湯をわかし、現在アルミホイルで包んだサツマイモを焼いてます。

癒やされるねぇ、蒼い炎に。

850:目のつけ所が名無しさん
08/11/28 00:21:29
実際は結構赤いけどね

851:目のつけ所が名無しさん
08/11/28 05:50:55
それ、トヨトミだろw

852:目のつけ所が名無しさん
08/11/28 10:29:19
うちのも青い炎の上に赤いのがちらちらしてるよ

853:目のつけ所が名無しさん
08/11/28 14:00:52
>>852
それ、絞りすぎなんじゃ?

854:目のつけ所が名無しさん
08/11/28 14:09:45
絞らずに開くと普通赤くなるが

855:目のつけ所が名無しさん
08/11/28 15:38:02
不織布 ナイフ 指 色々使って芯を

/|

この状態にして指で触れて炭化してる部分やカス、ほつれが
極力ない状態にまでしてるつもりなのに青火6mm7mmぐらいが限界。
内炎板/芯外筒はピッカピカ。これ以上どうしろってんだorz
買った当初、内炎板の穴2箇所ぐらいにバリがあったのが
気になるが取り残こしでもあるんだろうか…

856:目のつけ所が名無しさん
08/11/28 21:38:29
39モデル(05年製)使用者ですが、近くの店で触媒を取り寄せられるようなら
付けてみようと計画中。例の外筒との相性ですが、外筒自体の寸法は変わって
無いとすると(実測はしてません)、素人考えで推測するに、
触媒の存在でチムニー内に熱がこもり易くなる→外筒の耐熱性強化が必要、
ってな感じで、新型外筒は例えば琺瑯の厚さをより厚くしてある、というような
マイナーチェンジじゃないでしょうか。外筒がそうそう壊れるとも思えないが、
もしだめになったらなったでその時になってから交換すればいいかな?
とりあえず、ちょっと人柱にいってきます。

857:目のつけ所が名無しさん
08/11/29 09:29:54
>>855
芯に多少凸凹はあってもブルーフレーム出るはずだよ。
もう少し思い切って芯を上げ下げしてみては。
点火してから火が落ち着くまで、数分かかるよ。
芯の磨耗を気にして、駄目だと思ったらすぐ消化してない?

…とここまで書いて気付いた。
炭化してるとこがない?芯が真っ白ってこと?そりゃ無理。
ろうそくだって火がついてるのは黒く炭化したところでしょ。

858:目のつけ所が名無しさん
08/11/30 14:54:15
外筒まではかわってないでしょ。
たんなる触媒の追加だけ。
もっとも触媒自体気休め程度だと思うけどね。


859:目のつけ所が名無しさん
08/12/01 09:56:45
>>857
>炭化してるとこがない?芯が真っ白ってこと?そりゃ無理。
芯の硬くなってる部分(がっちり炭化してる部分)を極力削りとって芯をリセットしてみてもry
という意味です。

>もう少し思い切って芯を上げ下げしてみては。
絞るとあきらかに低すぎで
10mmまで開くとバチバチボォー状態です。

>点火してから火が落ち着くまで、数分かかるよ。
5、6時間でも変化なしです。

もうこれは灯油の問題なのかしら…まぁ今シーズン買った灯油なんですが。

860:目のつけ所が名無しさん
08/12/01 10:17:59
動画を撮影してアップしてみたら?

861:目のつけ所が名無しさん
08/12/04 12:16:08
ネタでした。

862:859
08/12/07 16:19:13
>>861
私?

863:目のつけ所が名無しさん
08/12/08 23:40:24


864:目のつけ所が名無しさん
08/12/10 00:29:31
いやん

865:目のつけ所が名無しさん
08/12/11 01:17:40
灯油が安くなったのでBF3905Gを購入しました。
で、早速点火。
空焚き厳禁なのに睡魔が...
触媒付いてても危険ですよね?

866:目のつけ所が名無しさん
08/12/11 10:38:20
根本的に空焚きと触媒は全然関係ないですよw

このストーブはものすごく単純な構造ですから、
なぜ空焚きが駄目なのか最低限ご理解ください

867:目のつけ所が名無しさん
08/12/11 15:39:13
ヤフオクで380003を落としました
芯クリーナと芯セットガイドが無いのですが
問題ありますでしょうか?
又、入手方法、代替品等教えていただければありがたいのですが・・・

868:目のつけ所が名無しさん
08/12/12 08:26:29
>>867
アラジン ブルーフレーム パーツ
で検索してから書き込めよ、な。

869:目のつけ所が名無しさん
08/12/12 09:31:37
セットガイドって何?

870:目のつけ所が名無しさん
08/12/12 19:50:17
>>868
オマエな、そんなにケツの穴小さいと、ウンコするとき大変だろ

871:目のつけ所が名無しさん
08/12/12 21:32:18
>>870
つーか別にオススメのネットストアとか無くね?
無いなら自力で探させる方が良いんじゃね?

872:目のつけ所が名無しさん
08/12/13 04:01:10
232 :白ロムさん [↓] :2008/10/24(金) 23:14:14 ID:RhxAO3x4O
この携帯はmicroSD何Gまで対応しているんですか?
教えてください。

233 :白ロムさん [↓] :2008/10/24(金) 23:25:05 ID:Qo3T4T6I0
<<232
2GBまでは対応しているようです


234 :白ロムさん [↓] :2008/10/25(土) 00:34:53 ID:3h52XCRX0
<<232
それくらい何で自分で調べようとしないの?
死ね。


236 :白ロムさん [↓] :2008/10/25(土) 01:02:40 ID:m1dbOjmOO
<<234

ここで調べた。


237 :白ロムさん [↓] :2008/10/25(土) 04:20:25 ID:MjjiVQdF0
<<236

見事な一本だ。

873:目のつけ所が名無しさん
08/12/14 10:58:57
知り合いの家でアラジンのストーブに出会いました。
黒もあるそうなのですが、見たら欲しくてたまりません。
ブルーフレームは大きさとかはみな同じです?

874:目のつけ所が名無しさん
08/12/14 15:05:50
同じ

875:目のつけ所が名無しさん
08/12/14 23:18:18
アラジン使っている人はサーキュレーター併用している人も
多いと思いますが、どんな配置で使ってますか?
どうも部屋がうまく暖まらず、足下が寒い。

 ┏━━┓
窓│    ┃
窓│×   │←ドア
窓│   ◯┃
 ┗━━┛
◯:アラジン
×:サーキュレーター

サーキュレーターは天井に向けています。
配置のアドバイスか、配置方法の参考になるようなウェブページを教えて
もらえないでしょうか?

876:目のつけ所が名無しさん
08/12/15 00:42:39
部屋の真ん中にアラジン置くのが一番熱のロスが少ない気がするが...

877:目のつけ所が名無しさん
08/12/15 01:55:42
>>875
サーキュレーター置くくらいなら、石油ファンヒーターにする。
せっかく静かで電気いらないのに・・・

878:目のつけ所が名無しさん
08/12/15 09:03:14
>>875
アラジンとサーキュレーターの位置を逆にしたほうがいいと思う。
一般的に暖房機は窓際に置いたほうが、外の寒気が直撃しないから良いってよく言うけど
>>876の言うようにアラジンは真ん中に置いたほうが効率がいいと思う。
間をとって、部屋の真ん中よりは窓寄りくらいでどうかな。

窓│  ア←←風 サ

あとは足元が冷えない工夫をする。今の季節、床暖房でもない限り足は冷える。
厚手の毛の靴下、できればサイズ大きめの履くといいよ。

879:目のつけ所が名無しさん
08/12/15 09:49:45
壁際に置くと火災の危険があるので部屋の中央に置いてる

880:目のつけ所が名無しさん
08/12/15 10:23:45
>>875
窓が南として

南東 床面 隅 にアラジン
北西 床面 隅 にサーキュレーター
南東 天井 隅 に向かってサーキュレーターの風

冷えやすいところ(窓)に暖房器具を置いて
熱がこもりやすいとこ(アラジン上の天井)にサーキュレータで風を当ててかき混ぜる

881:目のつけ所が名無しさん
08/12/15 11:02:22
窓にプチプチ貼った方がサーキュレーターより効果あるよ

882:目のつけ所が名無しさん
08/12/15 11:20:53
真上にポン付けのシーリングファン付けて
逆回転でガンガン対流させればいいよ

883:目のつけ所が名無しさん
08/12/15 12:13:10
シーリングファンってかなりの負担かかるのにポン付けって・・・

884:目のつけ所が名無しさん
08/12/15 21:15:49
上にヤカン置いてりゃめちゃめちゃあったかくならんかね

885:875
08/12/15 22:24:46
みなさんの意見を参考にしてこんな感じにしてみました。

 ┏━━┓
窓│×   ┃
窓│  ◯  │←ドア
窓│    ┃
 ┗━━┛

>>876,879
真ん中にアラジンおいて、斜めからサーキュレーターで空気をかき回す
ようにしてみたら少し効きが良くなったような期がします。

>>877
まぁ、サーキュレーターも静かなものを購入したので音はあまり気になりません。

>>878,880
他の家具の関係で、なかなか窓際方向にアラジンを置くことができないので。
(本棚等の紙ものがある)

>>882,883
借家なのでシーリングファン取り付けできません。
やはりこの位置(天井)にファンがあるのが理想なんですけどね。

>>884
ヤカンはすでに置いているので、湿度は十分だと思うんですが、
肝心の足下が寒くて。




886:目のつけ所が名無しさん
08/12/15 22:35:53
サーキュレーター使うくらいならもうちょい大型のストーブ使う方が幸せじゃね?
サーキュレーターって宣伝で言うほどの効果はないし、うるさいし
そもそも本来居間のような空間で使うモンじゃないと思う
よっぽどでかい部屋なら別だけど

シーリングファンも日本の通常の天井高じゃウザくなるだろうし
エアコン併用が一番いいような
それが無理ならとりあえずホットカーペット使うとか

887:目のつけ所が名無しさん
08/12/15 23:53:01
本棚の上にサーキュレータ置いて、下方向に風を送れば?
もちろん直接アラジンに向けると駄目だけど。


888:目のつけ所が名無しさん
08/12/16 08:33:36
>>887
そんなことすると風が来て寒い

889:目のつけ所が名無しさん
08/12/16 12:22:47
つーか本棚あるような場所で攪拌するほど空間あんのか?

890:目のつけ所が名無しさん
08/12/16 20:32:50
サーキュレーターはすごいんだぞ!
去年まではアラジンファンヒーター&扇風機だったが、
今年はブルーフレーム&サーキュレーターでぬくぬくだよ。

これだ!てな配置を見つけるのもまた楽しい。
家具の配置も色々だし、ゆっくり探したらいいさ。
冬はまだまだ長いんだから。

891:目のつけ所が名無しさん
08/12/16 20:53:46
ストーブを使う人は風が嫌だからってひとが多いもんだと思っていた

892:目のつけ所が名無しさん
08/12/16 21:01:51
サーキュレーターって弱で動かせばそんなに音も感じないし上向きに風がいくから風が体にあたるなんて事もない。
サーキュレーター使った事無い人だけだろ、抵抗がある人は。

893:目のつけ所が名無しさん
08/12/16 22:29:30
急に流行って、急に廃れたよな、サーキュレーターってw

894:目のつけ所が名無しさん
08/12/16 23:07:33
>>892
そりゃ2000円の山善との5000円や1万のハウネウェルやヴォルネードとは比較にならんわな

895:目のつけ所が名無しさん
08/12/16 23:22:38
今年の夏は尼でも量販店でも投売りだったな。

896:目のつけ所が名無しさん
08/12/17 09:15:21
なにが?

897:855
08/12/21 08:28:53
よく見たら内炎板の精度がめちゃくちゃでした。
じっくり見ると全体的にバリがあって
2箇所ほど穴と穴が近づきすぎて間が0.1mmとか完全に穴つながってたり…

898:目のつけ所が名無しさん
08/12/21 14:34:51
おまえ0.1mmを目視できんの?

899:目のつけ所が名無しさん
08/12/22 09:34:43
>>898
コンマ何ミリとか扱う仕事をしてますので。
シャーペンの芯でも0.5とかで髪の毛だと0.0?ですよ、普通にわかります。

900:目のつけ所が名無しさん
08/12/22 11:31:03
>>897
最近のはそんなに作りが悪いのかい?
ウチのは内炎板が掃除しても真っ黒なんで、見た目が悪いから
ちょっと綺麗なのに取り替えてみようかと思ったんでけど・・・
別に真っ黒でも燃焼状態には全く問題無いんだから、やっぱやめとこうかな。


901:目のつけ所が名無しさん
08/12/22 11:33:52
下側は簡単に外れるから清掃しやすいけど、
上側はどうやるの?ビスゆるめるしかない?
ススだらけなんだけど

902:897
08/12/22 11:48:00
>>900
3902でこんな感じです。
一つしか持ってないのでハズレなのかデフォなのかがよくわかりません。
どちらにせよ穴と穴が繋がってる部分があり
URLリンク(www.aladdin-aic.com)
話にならないので私は新しい物を購入しようと思ってます。

903:目のつけ所が名無しさん
08/12/23 12:44:10
去年のブラックがもう3万かよ
どうなってんの?

904:目のつけ所が名無しさん
08/12/26 01:02:30
趣味に生きる愉しみ 中野孝次 知恵の森文庫 476円
この本でアラジンのブルーフレームについて知りました。2chでもスレが立っている所を見るとかなり良い商品なんでしょうね。

905:目のつけ所が名無しさん
08/12/26 09:09:23
私もネットで検索していた時に見つけたブルーフレームが気になっています。
新しくFHを買おうか迷っています。

どっちが暖かいだろう?

906:目のつけ所が名無しさん
08/12/26 10:15:10
暖房機能:普
 対流式なので一般の石油ストーブしか知らない人にとっては微妙と思われがち
 暖房のめやすがメーカーだと木造7畳コンクリ10畳
 木造8畳+窓に厚手のカーテン、サーキュレータなしで鬼のように暑くなる。

デザイン:良
 人それぞれだけどアラジン買う人はほとんどこれがポイントじゃない?
 デザインにこだわりがないならアラジンより安くて暖房機能の高い物を買ったほうが良い。

耐久性:良
 構造が単純で壊れない。壊れてもパーツ単品で購入可能。

907:目のつけ所が名無しさん
08/12/26 10:59:03
ありがとう!
デザインがとても気に入ってしまい欲しくてたまりません。

ブルーフレームって毎年のモデルってあるのかな?

908:目のつけ所が名無しさん
08/12/26 13:17:33
>>907
URLリンク(www.aladdin-aic.com)
とBF3905

909:目のつけ所が名無しさん
08/12/28 21:32:27
今はじめてアラジンで焼き芋つくったんだけど
すごいおいしくできるね。びっくり。じっくりやけるからかねっとりとしててたまらんかった
さつまいもやすいとこさがして沢山かっとこうかな

910:目のつけ所が名無しさん
08/12/28 22:53:35
安いさつまいもはねっとりならなくて、パサパサします。
その事に気付かずに、うちにはパサパサになるであろうさつまいもが大量に...

でも、スーパーでは『さつまいも』としか書かれてないから、判断は値段でするしかないのかも。


911:目のつけ所が名無しさん
08/12/29 12:59:10
アラジンのブルーフレームってみなさんどこで買うんでしょう?
やっぱネットです?

オススメのSHOPないですかね?

912:目のつけ所が名無しさん
08/12/29 14:32:49
>>911
コストコで24800円であります。
3902ですけど。
個人的には3903.3906は外見きれいですけどおすすめしません。

913:目のつけ所が名無しさん
08/12/29 14:40:24
>>912
おすすめしないのはなぜ?
うちは3906を購入して3カ月。購入価格(45000円)を除けば満足してますよ。

サツマイモは焼き芋に向いてるのとそうでないのがあるので、
色々試すのも楽しいですよ。
最近はジャガイモもなかなか良いです。
ジャガイモに手を出すと、今度は塩を色々変えると楽しいです。


914:目のつけ所が名無しさん
08/12/29 14:43:24
全面ガラスはなんかアラジンじゃない気がするもんで。
昔ながらのフォルムを守るって感じ。
あくまで個人的な感じですが。


915:目のつけ所が名無しさん
08/12/29 16:06:04
俺はあの全面ガラス好きだな、なかなかレトロフューチャーな感じがして良いぞ。
金があれば欲しいけど、ちょっと高いんだよな・・・

916:目のつけ所が名無しさん
08/12/29 19:51:52
値段関係なきゃ全面からみえるほうがいいだろ
どうせ使わないチムニーガードはオプションにして
その分価格抑えてくれりゃいいいのに

917:目のつけ所が名無しさん
08/12/29 21:07:44
昨日焼いたサツマイモは紅あずまだったので
上でお勧めされてたなると金時楽天で注文してみました。楽しみすぎる
ダッチオーブンも買っちゃおうかしら

918:目のつけ所が名無しさん
08/12/30 06:59:13
>>911
私は、ホームセンタムサシで買いました。
BF3905で二九八ですた

919:目のつけ所が名無しさん
08/12/30 22:07:02
>>917
オススメした本人です
なると金時は期待を裏切らないと思います
焼き芋のためだけにダッチオーブンを買うことはないと思いますが
アラジンと同様、長いこと使い込んでいくと愛着がわいてくるとおもいますよ


920:目のつけ所が名無しさん
08/12/30 22:39:50
つーか、アラジンでダッチオーブンは火力足りない(離れすぎ)だろ

921:919
08/12/30 22:44:26
全く問題ありませんよ

922:目のつけ所が名無しさん
08/12/30 22:45:26
>>919
年始に届くので期待してます。
他に野菜の重ね煮っていう塩と野菜水ナシでひたすら煮込む料理もしていて
それもおいしかったんだけど
それはできれば圧力鍋系のでしたほうがよいのですが
ウチには普通の鍋だけだったんで、ダッチオーブンでこれも代用できるかなと
本来の使い方には>>920のいうとおり弱そうだけど

923:目のつけ所が名無しさん
08/12/30 23:19:24
昔、ブルーフレームの上で圧力鍋でビーフシチューを作ったんだが、
蓋がきちんと閉まってなかったのか、圧力調整弁がおかしかったのかは忘れたが
いい感じに煮あがってきたところで突然鍋からビーフシチューのスプレーが噴き出して
壁中茶色いミスとで染まってしまったことがあったのを思い出したw

でも、いまでも懲りずに天板の上で煮炊きしてるけどな。

924:919
08/12/30 23:43:34
ダッチオーブンは弱火で長時間コトコト煮込むようなものに向いているので
火力の面では全く問題がないです
蓄熱性が高いので、一旦温まったあとはあまり火力を必要としません
もちろん沸騰するまでは普通のガスコンロを使った方が調理時間が短くてすみますけどね
吹き零れの問題もあるのでアラジンでの鍋料理は万人にオススメするものではありませんが
>>923さんと同様、自分はガンガン使っています

圧力鍋ほどではありませんが同じように圧力効果はあります
ただし、油を全く使わない料理をするのは充分にシーズニングが済んでからにしないと
焦げてしまうので注意してください(焼き芋なんかは問題ないです)
基本、ダッチオーブンは油を使った料理向けです
また、最初の数回は鉄臭くなってしまうので炒め物とかに使って慣らしていく必要があります




925:目のつけ所が名無しさん
08/12/30 23:53:13
>>924
トリとジャガイモとにんじん放り込んで作るやつとかも
アラジン程度でできます?だったらますます欲しくなるなあ
でもシーズニング調べたら結構大変だしコンロないウチでは厳しそうだな・・・

926:919
08/12/31 00:21:55
>>925
できなくはないですがアラジンだけだと時間がかかるので
最初ガスコンロで火を通してからアラジンで加熱したほうがいいと思いますよ

シーズニングが面倒ならシーズニング済みの商品もあります(少し割高になりますが)
シーズニングについてはいろいろなサイトで書かれていますが、それほどきっちりやる必要はないです
料理を楽しみつつ徐々にブラックポットにしていけばいいのでは

スレチになるのでダッチオーブンの話はこのくらいにしておきますが
興味をもたれた方は是非試してみてください

927:目のつけ所が名無しさん
08/12/31 16:41:55
毎日12~14時間使って毎日給油。
どうしても1週間に1度は内・外炎板の掃除をしないと黄色い火が増えてきます。

皆さんはメンテはどのくらいの頻度でしょう?

928:目のつけ所が名無しさん
08/12/31 16:47:50
>>927
そんなもん。
で、ワンシーズンごとに芯を買い換えると。まあもうちょっと持つけどさ。

929:目のつけ所が名無しさん
09/01/01 16:40:55
1シーズンで芯交換ですかぁ・・ 
12月から4月まではほぼ毎日の使用で3年目だけど繰り上げは未実施。
芯を削るのはシーズン中2回くらいでなるべく指先で整えて誤魔化す感じで。
ただ、購入する灯油でタールの付き具合が違ったりするのでメンテがなるべく楽に
なるように選んでます。

しかしブルーフレームってどうしてこんなにタールが付くんですかねw

930:目のつけ所が名無しさん
09/01/02 00:21:37
鍋載せると、本来熱気があがるスリットを塞ぐから結局部屋が暖まらなくて本末転倒

931:目のつけ所が名無しさん
09/01/03 01:27:59
換え芯、もっと安いといいのに

932:目のつけ所が名無しさん
09/01/04 01:41:15
今日一目惚れして買った!
届くのめちゃ楽しみです!

初灯油ストーブだけど、よろしくお願いします

933:目のつけ所が名無しさん
09/01/04 09:12:36
>>930
熱気は普通に抜けていくわけでして…
鍋やヤカンに熱量が移動してもしれてるわけでして…

※参照:室温計

934:目のつけ所が名無しさん
09/01/04 11:01:26
焼き芋してみた。
超うまかった。

935:目のつけ所が名無しさん
09/01/04 16:25:40
930 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/02(金) 00:21:37
鍋載せると、本来熱気があがるスリットを塞ぐから結局部屋が暖まらなくて本末転倒

ゆとりなのか天然なのか

936:目のつけ所が名無しさん
09/01/05 00:17:06
効率は低下すると思うがな

937:目のつけ所が名無しさん
09/01/05 00:51:05
そうでもない。
たいした影響はない。

938:目のつけ所が名無しさん
09/01/05 12:23:33
ヤカンのせる時、綺麗に水滴拭いても天板割れたって人いますか?

939:目のつけ所が名無しさん
09/01/05 13:24:07
人から譲り受けたブルーフレームを今さっき初点火。
一カ所だけ炎がオレンジのままなんだけど、過去ログ見るとそれってゴミとかが原因?
取りあえず放置しても良いもの?

ずっと憧れアイテムだったのでひょんな事から思いがけず譲ってもらえて超嬉しい♪
扱いが結構大変という事に少々怖じ気づいてるけど、大事に使うよ(`・ω・´)
譲ってくれたおじさんが学生時代(20年前くらい?)に使ってたそうで、年期入ってる
何型とかってよくわからないんだけど、どっかに書いてあるもんなのかな

940:目のつけ所が名無しさん
09/01/05 17:00:19
>>939
芯にゴミ付着か、芯のほつれが原因というのが多いですよ。
私は虫メガネとピンセット使って、2~3箇所のオレンジ炎を無くし
青い炎にできました。(私も最近中古を入手)

あと、内・外炎板を真鍮ブラシ等で綺麗にすると良いです。
型はヤフオクの出品物や愛好家のHP見て簡単に調べられます。

941:目のつけ所が名無しさん
09/01/06 00:07:57
>>939
型はここでわかるよ↓
URLリンク(www.aladdin-aic.com)
俺のは38シリーズ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch