ウルセー客どもへ一言 ・ 二言at KADEN
ウルセー客どもへ一言 ・ 二言 - 暇つぶし2ch774:目のつけ所が名無しさん
05/12/24 07:02:00
店員さんに値引き交渉できないヘタレ客です。
ちょっとの値段の違いで、品の何が違うのかカタログ見ても
わからない時に店員さん(ただ立ってるだけの人、何か作業
してる人は呼べないヘタレ)
を呼んで質問します。
価格の差より機能の差がある時が良くあり、しかも微妙に予算オーバー。
高い方買いたいけど予算オーバー。はて、もう少し予算出ないかな?
それとも安い方で我慢するかなあ?なんて考えてたら、
店員さんが値引きしてくれる事が多いです。
もしかして値引きしてやるからさっさと帰れなんて思ってるかな?
大抵は表示価格のまま何も考えずに買ってます。
まとめ買いで80万円程度になった時も、値引きしてもらうなんて
考えてなかったので店員さんが拍子抜けだったみたいです。
どっちがいいかなー、って相談するだけで、値引きしないのって
やっぱりヘタレかな?
でも接客が丁寧で色々教えてくれる店員さんって黙っていても
値引きしてくれたり配送タダとかしてくれるから、客はあんまり
ゴネない方が良いのかも?
黙ってても値引きしてくれる店と店員さんからは何度も買いますね。
そうやって常連になれば、高額な物を買う時に、やっぱり黙ってても
値引きしてもらえるし。
結果にはその方が得かも、と考えてます。
困った時にも助けてもらえるし。
あと、家電は配送のみで、配線は自分でやる独身女って変ですか?
配線とか設定とか楽しみなんです。説明書をじっくり読むのも大好き。
でも店員さん、テレビとビデオとDVDレコの配線や設定、
心配されます。そんなものでお店の人の手を煩わせたくないですね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch