09/07/25 19:39:40
東芝電子自治体ソリューションの杉山敦基は、7月16日の夜、渋谷のホテルで女を暴行しました。
968:目のつけ所が名無しさん
09/07/25 20:13:52
次スレは、東芝ボンバーをスレタイにいれたほうがいいよ。
969:目のつけ所が名無しさん
09/07/25 23:36:48
うちに30年近く前のブラックストライプがあるけどまだ現役だわ。
970:目のつけ所が名無しさん
09/07/26 21:57:22
オーブンレンジ壊れた。3、4回修理に出した。
しかもパン焼き中に…。材料すべてダメになったわ。
971:目のつけ所が名無しさん
09/07/26 22:10:48
>>968
次スレたててよ。
【東芝ボンバー】東芝製品って壊れやすくね?【作動中】
その一例
東芝の欠陥大画面液晶テレビ、訴訟の動き広がる―中国
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
972:目のつけ所が名無しさん
09/07/27 09:27:16
経済産業省は22日、東芝家電製造(現東芝ホームアプライアンス)の洗濯乾燥機で
発煙や発火事故が大分県と長崎県で今月計2件起きたと発表した。
けが人はいないという。
事故があったのは2機種で、このうち「TW-742EX」は過去にも同様の事故が
あり、昨年4月から無償点検と部品交換を行っている。
もう1機種の「TW-170VD」については、経産省が詳しい原因を調べている。
問い合わせは、東芝ホームアプライアンスのフリーダイヤル(TELはソース参照)。
ソースは
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
■東芝
URLリンク(www.toshiba.co.jp)
製品安全に関する重要なお知らせ
URLリンク(www.toshiba.co.jp)
2008年4月15日東芝ホームランドリー(ドラム式洗濯乾燥機)をご使用のお客様へ
<お詫びと無料点検・修理のお願い>
URLリンク(www.toshiba.co.jp)
依頼を受けてたてました。
973:目のつけ所が名無しさん
09/07/27 14:50:14
扇風機が保証期間終了3日後に壊れました。外見は綺麗なので捨てるに忍びないです。
974:目のつけ所が名無しさん
09/07/27 15:01:46
>>973
まともなとこで買わなかったの?