●●●新商品の飲料を語るレスVo.10●●●at JUICE
●●●新商品の飲料を語るレスVo.10●●● - 暇つぶし2ch2:内容量 774ml
09/09/18 02:11:12 qI2dHZDH
前スレが落ちたのでこちらを使いましょう!

3:内容量 774ml
09/09/18 05:19:22
>1


4:内容量 774ml
09/09/18 16:22:05
>>1
なぜ落ちた
紀州のかほり梅おいしいお

5:内容量 774ml
09/09/18 23:59:49
985から24時間で強制datかな?

>>1

6:内容量 774ml
09/09/19 12:47:46
紀州のかほり梅うまいな
そのままで良し、ソーダで割って良し、焼酎少したらしても良し

7:内容量 774ml
09/09/19 21:00:31 ElW2//bG
なんで途中でこのスレ落ちたの?

8:内容量 774ml
09/09/19 21:09:33
980から24時間で強制datかな?

9:内容量 774ml
09/09/20 00:00:05
ちょっと古いけど、カルピスソーダグレープ飲んだけと、評判どおりバブリシャスの味がした

10:内容量 774ml
09/09/20 15:41:13 fz3l+2kD
バブリシャス懐かしいなww確かにバブリシャスの後味だな。

11:内容量 774ml
09/09/20 19:58:57 BXvv90bp
伊藤園ミネラルサイダー
(アクアシトラス味)

個人的に人工甘味料の後味がちよっと・・・
三ツ矢サイダーと比べてしまうが、もうちょっと炭酸が強いといいかな。

12:内容量 774ml
09/09/20 22:32:55 LZaQERRC
>>8
そうなんだ。。。
じゃ一生懸命ageますね。

13:内容量 774ml
09/09/20 23:20:12
age、sageは関係ないです
980超えてから24時間以内に書き込みが無ければ落ちる仕組み

14:内容量 774ml
09/09/21 07:16:01 r/lehpPZ
ミネラルサイダーはアクエリアスを炭酸にしたような感じだね

15:11
09/09/21 11:46:05 ikUB3Fya
>>14
そうそう、そんな感じ

16:内容量 774ml
09/09/21 15:59:32 CqXmg/dq
保守

17:内容量 774ml
09/09/22 14:42:37 L2TVbq0H
24時間以内あげw

18:内容量 774ml
09/09/22 16:34:02
紀州のかほり梅飲みたいのに見かけない。

19:内容量 774ml
09/09/22 17:21:05
>>18
参考になるかわからないが首都圏のファミマで見たよ
コンビニ、スーパー、ディスカウントストアを7店くらい見たけどまだその1店しか見つけてない
今年の梅系ドリンクでは一番美味しいと思うので早く飲めるといいね

20:18
09/09/22 17:27:45
>>19
ありがとう。本当どこ行っても無くて困ってた。

21:24時間以内に書き込みが無ければ落ちる仕組み
09/09/23 14:32:11
あげ♪

22:内容量 774ml
09/09/23 14:37:20 yshSdL72
  

23:内容量 774ml
09/09/24 09:09:44 v/zUJ4GS
コリラックマの黄色いパッケージのフルーツオ・レ飲んだ。
ローソン限定です。

やっぱり地元のフルーツ牛乳が美味しい。
ちょっと甘さがキツい。

24:内容量 774ml
09/09/24 09:29:36
そしてスレタイの「レス」はやはりそのままなんだな
嬉しいw

25:内容量 774ml
09/09/24 22:32:50 F+Dz+6JK
スコール長野産巨峰
(ミニストップ限定?)

スコールにぶどう風味でだいたい想像した味。
人工甘味料を使用してないので後味はいいと思う。ただし微糖ではない。



26:内容量 774ml
09/09/24 23:24:21 R5AuJZdp
  

27:内容量 774ml
09/09/25 06:47:59
無意味な保守は止めてくれよん
13も言ってるように
24h放置で落ちるのは981レス以上の場合で
この板なら数日書き込みなくても落ちないよ

28:内容量 774ml
09/09/25 11:25:17
伊藤園のミネラルサイダーはアクエリアス フリースタイルの気が抜けたような感じ
微炭酸でサイダーという感じがしない。まだ天然水サイダーのほうがマシ

29:内容量 774ml
09/09/25 11:49:14 H1BeMRPG
10月12日発売予定の日清ヨーク「ラ・フランス」500mlは,何処で買えるの?

30:内容量 774ml
09/09/25 11:57:25
コンビニじゃないの?
日清のお客様相談室に聞いたら?

31:内容量 774ml
09/09/26 02:23:36
>>28
なんか、ミネラルっぽい後味?なんつーか、塩っぽい感じ?
なんにせよ、後味とのど越しが変

32:内容量 774ml
09/09/26 15:55:25 LL+WQeG4
日清はエコナがお店から撤退し、日清オイリオが代わりに売れてしまっている(笑)
から激務だそうだよ。

33:内容量 774ml
09/09/27 14:58:55 Kxx6rJWc
  >>27

こまけぇこたぁいいんだよ!!ヾ(´∀`ヾ)

34:内容量 774ml
09/09/28 07:41:31
炭酸文明売ってねえよう……

35:内容量 774ml
09/09/28 08:16:14
そーいやちょっと話題になったお米炭酸そろそろ発売かな?29日だったかな…

36:内容量 774ml
09/09/28 08:20:59 JWYSI17v
28日だった。

ちょっと早めに出て探そう

37:内容量 774ml
09/09/28 08:25:54
ついにオメコの炭酸か、楽しみだな

38:内容量 774ml
09/09/28 09:17:52
米炭酸感想まだ?

39:内容量 774ml
09/09/28 10:21:03
コンビニに入るのは明日だろ

40:内容量 774ml
09/09/28 12:49:56
マジ?今ローソンとサークルK見たけど無かった…むだ足だったかな…

41:内容量 774ml
09/09/28 13:42:11
昨日スーパーで見たがスルーしちった

42:内容量 774ml
09/09/28 22:13:59 rydL6J0l
短パン

43:内容量 774ml
09/09/28 23:05:51 y1p+7fI8
>>39
サンクスで買いました。今日!

44:内容量 774ml
09/09/29 00:03:38
>>43クスコでオメコ炭酸だと!?


45:内容量 774ml
09/09/29 01:46:50
紀州のかほり勧められて、氷いっぱいで飲みました、めちゃ美味しかったです。
甘いの苦手だけど、氷いっぱいなら飲みやすい。しかもホッとする味。

46:内容量 774ml
09/09/29 02:16:49
>>45
今、揚げ出し豆腐で夜食中なんだけど冷蔵庫に紀州のかほり保存してあるから
さっそく氷いっぱいでグラスに入れて飲んでみた。ウマッ!
あれ?なんか酔ってきたよ?w

47:内容量 774ml
09/09/29 07:51:57
>>42
短パン氏ね

48:内容量 774ml
09/09/29 13:10:09
お米炭酸札幌駅前のローソンで発見。炭酸文明と並んでた~。
私はお米っぽいかなー以外特に何も感じなかったけど友達はカルピスを超薄くした感じという感想でした。

4人で味見しましたが、まろやかな炭酸水としか言いようがないね、という感想でした。
私は美味しいと思いましたよ

49:内容量 774ml
09/09/29 18:56:35
米炭酸こちらでは不評ですね。
まさに米の甘さ、デンプンの甘さだね。薄いし

50:内容量 774ml
09/09/29 19:39:56
>>49
まあね。でもまた飲みたいと思ったかもww発想は面白いと思うなー。最近新発売ってうたってる割には過去に出てたものが多かったし

51:内容量 774ml
09/09/29 21:18:15 U4nVfj4O
URLリンク(getnews.jp)



それでも最初は売れるのだろうか・・・?
好奇心とは恐ろしいものよのう

52:内容量 774ml
09/09/29 22:27:25
日曜にスルーしたスーパー行ったらもう売り切れてた・・・

53:内容量 774ml
09/09/29 22:36:59
今度のペプシはあずきだってさ

54:内容量 774ml
09/09/29 22:52:22
>>53


495 内容量 774ml []  2009/07/01(水) 23:41:35 ID:oCuI4spZ 

ペプシ限定フレーバーは、不味いだけじゃなくて必ず腹を壊す
きゅうり、ブルーハワイ、しそ、となんで青系の色ばっかなの?次は赤系で頼む

55:内容量 774ml
09/09/30 09:53:34
あずさだったら売れるのに

56:内容量 774ml
09/09/30 13:51:06 seDWgBXz
TEA'S TEAのチャイ飲んだ人いる?

57:内容量 774ml
09/09/30 23:22:00 Y3lBQnI3
>>53
絶対出すと思ってたよ(爆)
朝からニュースで放送しまくりw

58:内容量 774ml
09/10/01 00:56:03
>>56
飲んだよ
後味にさりげなくジンジャーが香ってなかなか美味しかった
また飲みたい

59:内容量 774ml
09/10/02 21:41:44
てす

60:内容量 774ml
09/10/02 21:42:55 ZbgQz4Ne
おお書き込めるようになってるw

今日米炭酸飲んでみた
うまくね?俺は好きだぞこれ

まぁ・・カテキンコーラにはまるような俺だからこんなのにはまっちゃうのかもしれんがw

61:内容量 774ml
09/10/03 01:58:03
日本酒見紛うパッケージの米作りとやらうまかった。けどもう買わないかな

62:内容量 774ml
09/10/03 09:55:20
米づくり、普通にウマイんだけど特徴がないんだよな。
米の香りっつーもんがイマイチわからん。

63:内容量 774ml
09/10/03 14:33:43 dCuwJ+fE
>>55
古っw

64:内容量 774ml
09/10/03 15:27:43
米づくり、最初一口飲んだときは味薄くね?と思ったけど米の味がしてうまい。
何か癖になる味で一度飲むともっと飲みたくなるw

65:内容量 774ml
09/10/03 15:41:20
カテキンコーラもそうだったが米づくりもレギュラー化してほしいぜ

どうせしてくれないだろうからいまのうちにたくさん飲んでおくけど・・・

66:内容量 774ml
09/10/03 21:12:04
米づくりは炭酸で甘酒を薄めたような味だよな(いや、実際そうなんだけど)
まずいとは思わないが、レギュラーメニューにはなりえないんじゃないか?

67:内容量 774ml
09/10/03 22:42:36
カテキンコーラ近所で98円だし飲んでみるかと思って早一ヶ月w
他にいいもの出るからなー

68:内容量 774ml
09/10/04 01:42:58
カナダドライのゼロ見付けた。
少し果物の味もするような気がするが、すっきり飲める。二、三本まとめ買いしちゃいました。

その代わり、近くのコンビニでは紀州のかほりがなくなりました。。

69:内容量 774ml
09/10/05 19:01:31
米うまくないのに中毒性がある

70:内容量 774ml
09/10/05 19:13:17
今秋のミルクティー新商品はどこもいいね

>>68
ローソン100に入ってきました

71:内容量 774ml
09/10/05 20:23:46
米飲んだが新しい味だな
うまいかまずいかは置いといて
こういうチャレンジ精神のある商品には
がんばってほしい

でもこけそう

72:内容量 774ml
09/10/05 20:44:30
>>68

紀州のかほり梅
NEWDAYSに出現してたよー

73:内容量 774ml
09/10/05 22:38:36 pzpM/LGR
明日ローソンで発売の【赤い檸檬】は?


74:内容量 774ml
09/10/06 20:50:09
紀州のかほり梅が京王ストアに98円で入ってきた!
他に安く買えるところないから嬉しい

75:内容量 774ml
09/10/07 08:24:43 QMFrxOEY
_  `''|/ノ  
\`ヽ、|                  ,、
 \, V                    ヽYノ
    `L,,_                   r''ヽ、.|
    |ヽ、)                ,、
   .|                   ヽYノ
   /                     r''ヽ、.|
  /        ,.. -─- .、    `ー-ヽ|ヮ
 .| | /              \    .`|
 ヽ|/;| ‐-              \  .|
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ  |
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::  ノ
 i;;;/ / ̄ ヽi    r   _   ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠    ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
 Ⅵ     /       ̄´   :::::     <auの庭にようこそ。●麻栽培してます。
  |   //   ヘ        ::::::::
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;    
     ∧      | |  /;;;;    

76:内容量 774ml
09/10/07 15:30:44 9M571Bdj
ミニッツの赤葡萄微炭酸。ファンタグレープよりかはうまい。

77:内容量 774ml
09/10/07 22:07:48 2IvXIEdp
お米のボディは、お酒みたいだねw

78:内容量 774ml
09/10/09 23:11:44 mihJ/hi7
お米だめだ・・・捨てた

79:内容量 774ml
09/10/10 02:31:06
>>78
そんな書き込みを見れば見るほど飲みたくなるのが、このスレの住人w
で、ローソン、セブンイレブン、近隣のスーパーで、まだ見かけたことないんだけど早く飲みたいな

80:内容量 774ml
09/10/10 10:06:38
モンブランラテ、紀文のマロン豆乳の味!渋皮栗って感じで栗栗した味が美味しかった

81:内容量 774ml
09/10/10 17:27:09
おめこまあまあだったな

82:内容量 774ml
09/10/10 21:56:35 9EbGI9Hv
>>78
自分もお米は激マズだった・・・・・・・
>>80
気分の豆乳の中の秋に発売した新商品では、マロンが一番人気だって!
たしかに豆乳嫌いな子でも飲めるし、美味しいな。

83:内容量 774ml
09/10/10 22:46:05
ソヤファームのメープルとかぼちゃプリン味の豆乳はどんな感じなんだろ?
どこにも売ってない

84:内容量 774ml
09/10/11 17:34:09 +As/viHw
>>83
メープルはすごく美味しかった。
かぼちゃプリンはデザートっぽかった。

メープルはリピ確定だけど、かぼちゃプリンはもういいや。

85:内容量 774ml
09/10/11 19:57:05
>>84
豆乳ファンとしては気になるなー。スーパーで探そーっと

86:内容量 774ml
09/10/11 23:03:26 n2oW5f8C
>>85
マロンオススメ

87:内容量 774ml
09/10/12 00:29:22
>>86
それ紀文のじゃなくて?

88:内容量 774ml
09/10/12 08:45:55
紀文のいちごはすっぱい
杏仁はオススメ、マロンは今日飲んでみるわ

89:内容量 774ml
09/10/12 14:05:37
>>83
メープル、ジャスコとツルヤで買ったよ!


90:内容量 774ml
09/10/12 16:11:36
コアップガラナの『まりもっこりガラナ』飲んだ…なんだこれ?
(;´Д`)



91:内容量 774ml
09/10/12 17:53:31 1/zmUXuq
>>88
女の子の現在の人気では。
マロン>フルーツ>杏仁ですよ=

92:内容量 774ml
09/10/13 22:11:29
女の子(笑)ですが
杏仁=抹茶>バナナの順で好きですよ
ドンキで5種類くらい75円で売ってた

93:内容量 774ml
09/10/13 22:19:36 sPZMahCs
>>92
>>92
>>92
>>92
>>92

94:内容量 774ml
09/10/13 22:27:34
あーきもい
死んでくれないかなこういう女アピールする奴

95:内容量 774ml
09/10/13 22:29:19
|∀・)

96:内容量 774ml
09/10/13 22:31:29
おいどん、女の子(クワッ)でごわすが
真水=白湯>まんじゅうの順で好きでごわす


97:内容量 774ml
09/10/13 22:35:55
クワッ

98:内容量 774ml
09/10/14 00:44:16


   <●> <●> クワッ




99:内容量 774ml
09/10/14 01:33:00
久々に炭酸が飲みたくなって仕事帰りにコンビニ寄ったら
期間限定のファンタカシス味が新しく置いてあったんでちょっと期待して買ってみた

なんだろう…小児シロップをちょっと薄くして炭酸を混ぜた感じ?
俺には薬のようなかほりに感じた…
無難にコーラ買っときゃよかったわ、もう二度と買わない…

100:内容量 774ml
09/10/14 02:07:14
>>99
そんな書き込みを見ると余計に飲みたくなるのが、このスレの住人の性

101:内容量 774ml
09/10/14 03:32:56
つーかファンタに何を期待してたんだw

102:内容量 774ml
09/10/14 11:30:39 t2lkgkBF
URLリンク(www.youtube.com)

(´・ω・`)これ美味しいの?

103:内容量 774ml
09/10/14 11:39:44
紀文の豆乳 マロンとさつまいもは美味しいよ 
紀文豆乳スレがなくなっちゃったけど評判はすこぶるよかった
杏仁の評判は悪かったなぁ

104:内容量 774ml
09/10/14 15:21:32
>>102
URLリンク(www.youtube.com)

105:あき
09/10/15 02:28:40
短パン

106:内容量 774ml
09/10/15 18:17:13 CtPRlKqV
ファンタカシス普通にうまかった コーラよりは確実うまい

107:内容量 774ml
09/10/15 19:51:22
ピーチは甘さがやだな

108:内容量 774ml
09/10/15 20:00:08
コーラディスってんのか?

109:内容量 774ml
09/10/15 22:39:11 xwvIKXYG
  

110:内容量 774ml
09/10/16 03:18:25
>>105
短パン氏ね、ゴミ糞虫

111:内容量 774ml
09/10/17 03:18:49
>>100
そんな変な性癖があるの?

112:内容量 774ml
09/10/17 16:53:46
>>111
性とかいてサガと読む

113:内容量 774ml
09/10/17 19:10:44 7b/vJkbg
永谷園の「生姜紅茶」美味しい、風邪に効きそうw

114:内容量 774ml
09/10/17 20:08:33
>>113
それでうがいをするんですね、わかります

115:楓
09/10/18 00:05:26 Sb+ncCaB
逮捕数

116:内容量 774ml
09/10/18 00:16:26
>>115
意味の判らない書き込みする奴キモウザイ
どっか行けクソゴミ虫

117:内容量 774ml
09/10/18 14:28:02 hgniEtDV
いよいよ明後日、ペプシあずき発売!楽しみ~

118:内容量 774ml
09/10/18 19:51:18
ペプシあずき近所に売ってたから買ってきた。

119:内容量 774ml
09/10/18 21:47:30
>>118
レポよろ

120:内容量 774ml
09/10/18 22:09:05
コーラにあずきってどうなんだろ
あずき食べながらコーラは気持ち悪いよな

121:内容量 774ml
09/10/18 23:04:45 9z9etQYt
米づくりゲロまずい 米のとぎ汁に炭酸いれたらこんな味になるのか JTにだまされた

122:内容量 774ml
09/10/18 23:23:07
あずき飲んで見たけど微妙すぎて説明できないw
言われてみれば、かすかにだが小豆っぽい味はするけど・・・
知らずに飲んだら軽い違和感を覚えつつも普通に飲んでそうだ

123:内容量 774ml
09/10/18 23:28:07
米づくりマズイって声も少なからずあるねぇ
俺は好きだけど好みの問題か

124:内容量 774ml
09/10/19 01:07:43


125:内容量 774ml
09/10/19 01:14:24
米づくりちょっと貰ったら美味かったから
自分でも買ってお昼に皆に味見までさせたよ
甘酒の粕くささを無くした、優しい感じがする味。でも炭酸でさっぱり

126:内容量 774ml
09/10/19 01:28:50
>>124
あほ

127:内容量 774ml
09/10/19 03:11:13
米作り不思議な味でアリだった
日本酒無理な人にはきつそうだ

128:内容量 774ml
09/10/19 03:22:59
甘酒大好きな俺ならいけるかな
冬は本当にしょっちゅう飲む
生姜で身体も温まるし

129:内容量 774ml
09/10/19 06:55:53
香料で温まることが出来るのか

130:内容量 774ml
09/10/19 20:06:52
ペプシあずき、冷やして飲むとそうでもないが、常温で飲むと結構あずきの風味がする。
美味しいかと言われれば、微妙。

131:内容量 774ml
09/10/19 22:18:20 Zz/v5f25
>>130
そうなんだ^^
しそは大好きだったけどねw

てか明日の朝は職場の同僚の分までペプシあずきを購入します。

132:内容量 774ml
09/10/19 22:38:59
おおお、忘れてた、ついにあずきが!

133:内容量 774ml
09/10/19 23:31:30
>>129
辛い位たっぷり入れてごらん
すぐにぽっかぽかだよ

134:内容量 774ml
09/10/20 05:43:39 ylgbW0yz
ミニッツメイドの大人の贅沢ぶどう

ぶどう果汁100%炭酸。
うまかった。
ワイン飲めないからこれ飲んで大人気分味わってるわw

135:内容量 774ml
09/10/20 08:17:01
三ツ矢サイダー さくらんぼ

さくらんぼの缶詰めのシロップに炭酸入れた感じ。
個人的には不味くはないが飽きそうかな。

136:内容量 774ml
09/10/20 08:57:27
三ツ矢サイダーさくらんぼ
まずくはないが、炭酸弱い…

137:内容量 774ml
09/10/20 12:57:22
ペプシあずきまあまあだな
もう1回くらいは飲みたい

138:内容量 774ml
09/10/20 13:24:22
外回りしてきたんだがペプシあずき見かけなかったな
明日以降また新商品が98円で並ぶスーパーを中心に見てみる

139:内容量 774ml
09/10/20 14:19:22
ペプシあずき

一口目はほのかなあずきの味と炭酸でまあイケるかなと思ったけど
二口目は気持ち悪くなってしまった。
キュウリ味のトラウマだろうか・・・

140:内容量 774ml
09/10/20 16:27:06 pCpDeTE9
午後ティーアップルダージリンオレ
うまいまずいの前に薄いな

141:内容量 774ml
09/10/20 18:52:00
三ツ矢のさくらんぼ、炭酸強めとか書いてるくせに炭酸弱いよ・・・
ちょっと甘みも強いから炭酸で割ると炭酸も強くなるし甘さも薄まるのでおすすめ

142:内容量 774ml
09/10/20 22:19:37 bt3q6SSU
ペプシあずき激マズ(泣)
7人で飲んだけど、全員×だった。
高齢者や激甘党には好まれそうだな。
あずきは、全部のコンビニとスーパーに並んでた。珍しい現象だ。

143:内容量 774ml
09/10/21 00:20:46
あずきちゃんよりヨーコちゃんが好きでした

144:内容量 774ml
09/10/21 10:43:49
コーラにしそとかコーラにあずきって発想がわからん

145:内容量 774ml
09/10/21 22:01:52 5iKL5ezh
>>140
今日飲んでみたけど、普通のミルクティーより甘くてうまかった・・
アップルの香りもよくて、毎日飲んじゃいそう

146:内容量 774ml
09/10/21 22:39:56
セブンで売ってた、期間限定のPOMジュースの粒入りが激うま!
それと、カシス、味が濃くて美味しかった
あずきは買ったけど開ける勇気がないww

147:内容量 774ml
09/10/21 23:16:14
ポンジュースの粒入りなんかあるのか。明日買ってみる

148:内容量 774ml
09/10/22 00:56:16
あずきちゃんよりもあずきちゃんのママの方が(;´Д`)ハァハァでした

149:内容量 774ml
09/10/22 01:07:25
田舎のコンビニ店員だがペプシあずき3ロッド入って一段展開だけど売れる気しないわ。しその時も全部なくなったのが3ヶ月後くらいだったしww

150:内容量 774ml
09/10/22 01:44:09
ペプシ限定物は、必ず後から破格値で投げ売られる
これはもはや常識

151:内容量 774ml
09/10/22 03:14:17
すぐにディスカウントショップに流れるさ

152:内容量 774ml
09/10/22 22:35:23 iJW7ukL/
>>150
もう家の方のスーパーは80円台だしね。
てか、甘過ぎ~~~

153:内容量 774ml
09/10/22 23:14:44
プレミアム三ツ矢サイダー 国産さくらんぼ
甘ったるい。さくらんぼ味の飴を大量にサイダーに溶かした感じ。
飽きる。

154:内容量 774ml
09/10/23 12:43:47
2009年10月26日「コカ・コーラ プラス ファイバー」
URLリンク(www.cocacola.co.jp)

155:内容量 774ml
09/10/24 19:53:57 jLjdSDKC
>>154
あずきのマネだそうです。繊維!

156:内容量 774ml
09/10/24 21:56:54
>>154

それよりもカテキンを復活させてくれよ

157:内容量 774ml
09/10/25 01:43:45
うちの近所のスーパー、カテキンずっと売ってるよ

158:内容量 774ml
09/10/25 11:25:59
 米づくりは旨かったけどな。もう3本飲んだよ
弁当とかと合うし
ペプシあずきは、不味くは無かったけど後味が気持ち悪いので
もう飲まないわ

159:内容量 774ml
09/10/25 13:48:10
飲んだことないのにペプシあずきが夢に出た

160:内容量 774ml
09/10/25 15:08:19
米づくりどこに売ってる?
見つけられない

161:内容量 774ml
09/10/25 19:43:07
ぺぷしあずき飲んでみたがキツイわ
匂いは若干小豆臭く飲んで後味があずきあずきあずきあずきあずき・・・
もうこの後味がしばらく残って思い出すと二口目に行けない
しそは全部飲めたがこれは捨てた

162:内容量 774ml
09/10/25 21:05:35 bcpXm0TC
>>160
ローソンで購入したよ。
でももう、新製品じゃないから無くなるねそろそろ。

今はあずきとかだからw

163:内容量 774ml
09/10/25 21:11:56
俺もローソン。
もっかい飲もうと思ってセブンイレブンとヤマザキとファミマにはなかったな。

164:内容量 774ml
09/10/25 22:21:54
>>161
同じだわ。なんなんだろうあの後味は。
キュウリで懲りて、しそはパスしてあずきで少し期待したんだが・・・

165:内容量 774ml
09/10/25 22:35:13
ペプシはあずき派としそ派に分かれるな
俺はあずき派だ

166:内容量 774ml
09/10/25 22:56:07
あずき糞まじい
しそは全部飲んでおつりがきたがこれは全部飲めない

糞甘ったるい上後味の豆臭さが最悪

167:内容量 774ml
09/10/25 23:20:38
俺もしそ派だな
次も和風の薬味系でいってほしい、山椒とかみょうがとか

168:内容量 774ml
09/10/26 08:46:22
いやいや、次は「竹」だな。

169:内容量 774ml
09/10/26 18:02:45
あずき評判悪いね
とりあえず飲めない事はないと思うんだが
餡が好きなら問題ないとおもうんだがな
しそもあずきも美味しくいただいた俺は少数派か

170:内容量 774ml
09/10/26 21:41:49
少数派と言うか、臭いに過敏じゃないんだと思う

しそは紫蘇臭さが足りなくて変だったし
あずきは逆に何らかの臭いが鬱陶しい

とか言いながら、俺も過敏じゃないので両者平気で飲むんだけど

171:内容量 774ml
09/10/26 21:51:49
小豆は結構嫌いな人がいるし、特に女。難しいよね。

172:内容量 774ml
09/10/26 23:58:02
コレまでのペプシのキワモノシリーズは好きで結構飲んでたし、しそも特価になった時に買いだめしたけど
今回のあずきは駄目だったわ
匂いからもう受け付けなかった、それでも我慢して捨てずに飲み干したけど

お口直しにペプしそを飲んだ。

173:内容量 774ml
09/10/27 00:44:08
この赤小豆は飯っぽく炊けるし、粉に混ぜて小豆風ケーキも作れたので良かった

174:内容量 774ml
09/10/27 00:49:36
今日バイト先のバックルーム見たらあずき2ケースも残ってた・・・

175:内容量 774ml
09/10/27 01:22:51
紀州のかほりがなかったら、米と小豆で実験するとこだった

176:内容量 774ml
09/10/27 11:19:42
近所の98円売りスーパーから紀州のかほり消えて寂しい

>>171
男の方が小豆やあんこ嫌い人口多い気がする

177:内容量 774ml
09/10/27 12:15:31 MHY2NaLn
パンプキンプリンラテ

まずい

178:内容量 774ml
09/10/27 17:20:04 JU6L/B0A
で、コカ・コーラファイバーはどうなのよ
by飲料発注者

179:内容量 774ml
09/10/27 17:28:18
>>176
まんこは好きだけどね

180:内容量 774ml
09/10/27 19:22:37
>>178
すごく微妙
カテキンも微妙だったからとりあえず飲まない
コカコーラ最高

181:内容量 774ml
09/10/27 21:06:55
>>179
童貞臭いな

182:内容量 774ml
09/10/27 21:13:20 1QNaoug2
あずき結局、途中まで飲んで捨ててしまった。お金もったいなかったなあ~

183:182
09/10/27 21:15:15 1QNaoug2
「赤い檸檬」も失敗。
元々トマトジュース嫌いだからなあ。好きな人には、檸檬との相性良いから好まれるかもね。

184:内容量 774ml
09/10/27 22:43:00
コカコーラ プラスファイバー
少し甘い?けど別にどうってことないただのコーラ

185:内容量 774ml
09/10/27 22:47:17 1QNaoug2
>>184
カロリーゼロなんだよね?もう発売しているの?

186:内容量 774ml
09/10/27 23:53:01 ZbLLkCCl
なっちゃんのゆずレモンソーダ

なかなかウマイ

187:内容量 774ml
09/10/27 23:57:21
>>185
一昨日ぐらいに某大型スーパーに入荷してた、北関東

188:内容量 774ml
09/10/28 10:34:49
>>184
あれのどこがただのコーラだよ・・・まずすぎるだろ

189:内容量 774ml
09/10/28 17:54:21
コカコーラファイバー・・・炭酸弱め、レモン風味
炭酸弱めの時点でいらんわ

190:内容量 774ml
09/10/28 18:47:38
ファイバー、ラベルにオレンジ模様があったからファイブミニみたいな味かとおもったら違うのか。


191:内容量 774ml
09/10/28 20:22:36
炭酸弱いのか
いやだなぁ

192:内容量 774ml
09/10/28 23:05:29 pmquyy20
>>186
なっちゃん、カロリーすごく多いorz

193:内容量 774ml
09/10/29 00:23:50
カロリーとか気にする奴は水とかお茶だけ飲んでろよといつも思う。

194:内容量 774ml
09/10/29 03:05:16
ろくに運動もせずカロリーカロリー言ってるやつはムカつくね

195:内容量 774ml
09/10/29 22:16:35 6aDzzNZD
  ファイバーコーラは、今までと変わらないね、まあ◎

196:内容量 774ml
09/10/30 12:54:25
JTから出てる「米づくり」って炭酸水を飲んでみた。
口に入れた瞬間、ほどよい甘味が広がって後から炭酸がガツンだった。

まぁもう飲まないかな。

197:内容量 774ml
09/10/31 01:03:15
コメづくりはホントに評価が分かれるね
オレは結構好きだった、甘さが程よく炭酸が強くていい感じ

つい先日ドラッグストアで売れ残っていた残っていた4本を身請けして来た

198:内容量 774ml
09/10/31 02:18:39
今日初めてペプシアズキ飲んだ
変な後味で不味い
でもそんなに“アズキです!”って感じではないと感じた

199:内容量 774ml
09/10/31 02:34:05
米づくり、ローソン100に流れた

200:内容量 774ml
09/10/31 22:47:29 qbmCffsS
>>196
過去レスにさんざん出ているから、読んでみて。

201:内容量 774ml
09/11/01 01:18:08
米づくり
米のとぎ汁を炭酸砂糖水で割った感じ
不味い

三ツ矢チェリーサイダー
さくらんぼというより桜の葉の香りがする

ペプシあずき
シソよりマシ?
なんかお汁粉飲みたくなってきた

3点共にリピ買いは無いな

202:内容量 774ml
09/11/01 17:52:40 UGTSnIiJ
>>201
それを言うなら「シソの方がマシ」でしょw

203:内容量 774ml
09/11/01 19:55:07
しそはそこそこ好きだったけどね
ペプシの際物シリーズで駄目だったのはホワイト以来だわ

204:内容量 774ml
09/11/02 21:03:49
URLリンク(www.katsakuri.sakura.ne.jp)
ファンタw

205:内容量 774ml
09/11/02 22:35:44 q0A9XJv1
>>203
同感

206:内容量 774ml
09/11/03 18:16:35 dHazN8lH
>202 その通り

207:内容量 774ml
09/11/03 19:06:40 rIBx509L
ペプシあずきが不味いっていうレスが多いから、本当はうまいもんで
買い占めようと企んでいる奴らが嘘いっているかと思って飲んだら
本当に不味かった。

208:内容量 774ml
09/11/03 20:21:32
たまにうまいって言う人もいる


209:内容量 774ml
09/11/04 09:42:03
辛格浩ロッテ会長、文学徒から半世紀で40兆ウォンのグループに育成(2)
URLリンク(japanese.joins.com)

>67年に辛会長は韓国にロッテ製菓を設立し、母国への投資を始めた。
>ロッテグループの関係者は「この時から日本で稼いだ金を韓国に投資し始めたが、
>韓国で稼いだ金を日本に持って行くことは一度もなかった」と述べた。
>辛会長は韓国に進出する際、食品会社ではなく重化学会社の設立を希望していたという。

210:内容量 774ml
09/11/04 22:29:35 AJjCSlNh
>>207
マズイものをからかうのは、時間の無駄だよw

211:内容量 774ml
09/11/04 22:50:19
美味ければ飲んでみたいし、
不味ければ確かめてみたいし、
微妙ならばはっきりさせたいんだ。

212:内容量 774ml
09/11/08 01:49:32
短パン

213:内容量 774ml
09/11/08 16:42:21
>>212
未だにべっかんこも知らない情弱はタヒね

214:内容量 774ml
09/11/10 21:56:39 NjGzcYUv
>>211
一人でどうぞww

215:内容量 774ml
09/11/11 09:16:17 RvQ14W1a
なんちゃってコーラって飲んだ人います?

216:内容量 774ml
09/11/11 15:45:33
個人商店やってるけど寒いとき生姜チャイ売れるんだよね。
最初は新商品だからかと思ったんだけど。
個人的にはリピはないですが。。。

217:内容量 774ml
09/11/12 22:02:00 LVZ+pZfR
>>215
職場のみんなと飲みましたよ。まさにチェリオそのもの!
まずくは無いけれど、リピは無し。
カロリーも高いしorz

218:内容量 774ml
09/11/13 16:48:16
伊右衛門「秋の茶会」475円(税別)


高くて手が出ませんでした。勇者感想よろ。

219:内容量 774ml
09/11/13 23:13:11
>>218
美味いっちゃ美味いが、値段分の価値があるかと聞かれると微妙

220:内容量 774ml
09/11/14 00:45:00
なんちゃってコーラ
コーラ味のキャンディやグミの味。炭酸強め。
不味くはないけど、これ飲むなら普通のコーラでいいやって感じ

221:218
09/11/14 14:40:57
>>219
セレブ
レポサンキュー!

222:内容量 774ml
09/11/14 18:17:23 VlXe14AF
>>218
苦めです、濃いです。
リピしないけど、味わってゆっくり飲んだよ。
瓶が可愛いからまだ使ってるw


223:内容量 774ml
09/11/15 01:00:09
■高塩分食、人工甘味料使用炭酸飲料が腎障害に関連

塩分の高い食事や人工甘味料を使用した飲料を摂取すると、腎機能低下のリスクが増大することが2つの研究で示された

「現在、腎疾患における食事の役割については限られたデータしかない。さらに研究を重ねる必要はあるが、われわれの研究から、
ナトリウムの多い食事や人工甘味料の入った炭酸飲料の摂取が腎機能低下の原因となることが示された」と、
両研究を行った米ブリガム・アンド・ウィメンズ病院(ボストン)のJulie Lin博士は述べている。

第1の研究では、米国看護師健康研究(Nurses' Health Study)に参加した3,000人強の女性の食事と腎機能低下について検討した。
その結果、正常な腎機能を維持していた女性の中では、食事の塩分の高い人ほど腎機能の低下が大きく、
ナトリウム摂取が腎疾患の進行を促進するとの動物実験データと一致する結果であった。

第2の研究では、同じ女性を対象に砂糖および人工甘味料の入った飲料と腎機能低下について検討。
その結果、1日2サービング以上の人工甘味料入り炭酸飲料を摂取すると、
腎機能低下が加速するリスクが2倍になることが判明。砂糖入り炭酸飲料と腎機能低下との関連は認められなかった。

両研究は、米サンディエゴで開催された米国腎臓学会(ASN)年次集会(腎臓週間2009)で発表された。(HealthDay News 11月2日)
砂糖入り炭酸飲料と腎機能低下との関連は認められなかった。

URLリンク(www.healthday.com)

224:内容量 774ml
09/11/15 01:05:36 T4CK9KKF
>>218
美味いです。後味が爽やかすぎる
個人的にはホットで飲みたい

225:内容量 774ml
09/11/15 13:35:39 /nL/3Sxy
>>218
かなり濃いから、飲んだあと口の中に残る。
濃いめが好きな人にはイイかもしれないけれど、
あっさり系の緑茶好みの人に飲ませたら、苦い渋いの連発でした。
>>218さんの好みにもよるよ。

226:内容量 774ml
09/11/16 13:14:23
>>224
一度温めると味が劣化しそうだね、瓶で出したのは高級感を出す為かペットボトル臭を付かなくする為か?

でも普通の伊右衛門もお茶とは味が違うから、あれで購入意欲がなくなるんだよな。

227:内容量 774ml
09/11/16 17:56:15
米の後良いのが全然来ないな
なっちゃんのゆずソーダ飲んだが甘すぎて全然さわやかじゃない

228:内容量 774ml
09/11/16 22:46:49 YoWPSkV1
>>227
なんちゃってとか、伊右衛門の話には入らないの?

229:内容量 774ml
09/11/17 23:32:21 RAYPuBCF
  

230:内容量 774ml
09/11/18 00:02:12
ノンシュガーチョコドリンクマズすぎ…2年前に出てたチョコドリンクを復活させてくれ

231:内容量 774ml
09/11/18 14:06:07
ノンシュガー系買うと失敗するので買わないことにしてる
やっぱり砂糖入ってるものにはかなわんよ

232:内容量 774ml
09/11/18 19:23:28
紅茶花伝スパークリングティーロイヤル
甘すぎ

233:内容量 774ml
09/11/18 22:07:10
何年か前に販売された瓶のスパークリング何とかみたいな感じ?
あれ好きだったけど、なくなっちゃったからもしそうなら嬉しい

234:内容量 774ml
09/11/18 22:36:41
リプトンも今スパークリングの新製品出してるよね

235:内容量 774ml
09/11/18 23:05:11 v9tmMrKa
>>234
その通り!!>>233聞いてる?

236:内容量 774ml
09/11/18 23:09:36
リプトンのティースパークリングは昔の瓶と今ののペットではまったく別物
昔の味を期待して飲むとカシスがとても邪魔に感じられる

237:内容量 774ml
09/11/18 23:23:33
そうそう
オレもちょっとくどいと思ったよ

238:内容量 774ml
09/11/18 23:41:52
>>236
その通り!!>>235聞いてる?

239:内容量 774ml
09/11/19 09:51:14
円天と新日本プロレス
スレリンク(wres板)

※一番効果があるのは、新日本プロレスに関連した企業への「抗議」ではなく「問い合わせ」です。

240:内容量 774ml
09/11/19 12:19:12
リプトンのよりも紅茶花伝のティーソーダの方が飲みやすくて美味い
リプトンは加える果汁の選択を間違ってるよな

241:内容量 774ml
09/11/19 14:57:10
私は逆だったなー
リプトンもカシスが強すぎるけど、紅茶花伝よりは好きだ

242:内容量 774ml
09/11/19 21:00:58 VE8iIQd1
市橋がついにラーメン食ったらしいぞwwwwwwwwwwwwwww
スレリンク(news4vip板)

243:内容量 774ml
09/11/19 21:40:31
リプトンのスパークリング買ってみた。
何か甘すぎてすっぱ過ぎ。ダメだこりゃ

244:内容量 774ml
09/11/19 22:54:47
リプトンのピーチティーゼロのやつって新発売?
飲んでみたけどオレンジの時よりは美味しかった。

245:内容量 774ml
09/11/19 23:27:24
>>242こんなんが楽しいの?

246:内容量 774ml
09/11/20 02:30:23
ゼリーinシリーズは外れがないな。

247:内容量 774ml
09/11/20 03:29:53
黒冴
10月入ってからどこ行っても全く見かけなくなった
撤廃されたものだと思っていたら昨日久々行ったスーパーで大量に積んであって買い込んだ
黒冴にしかないんだよなこのキレの良さは
後味さっぱりを越えてた次元
2リットルペットで出してください
ついでに一本買ったただの爽健美茶は相変わらず糞みたいな味だな
しかし俺がハマる新製品は消えるんだよな

248:内容量 774ml
09/11/20 13:00:41
紅茶花伝スパークリングティーロワイヤル

ひと口目は薄いパイン味の微炭酸を飲んでる感じ。
もうちょっと紅茶の味があっても良かった。
個人的には想像してたより飲めた。

249:内容量 774ml
09/11/20 20:19:57
>ついでに一本買ったただの爽健美茶は相変わらず糞みたいな味だな
なんで買うの?ねぇ、なんで?マゾなの?

250:内容量 774ml
09/11/20 22:33:41 Zjn7MXbO
>>247
家の方のDSでは、まだまだあるよ。

251:内容量 774ml
09/11/21 09:15:08
>>247
セブンイレブンで125円になってるよ
札幌だけかな?

252:内容量 774ml
09/11/21 16:54:05 ij1uO5FC
ラブモードジンジャーはどうですか?

253:内容量 774ml
09/11/21 19:29:27 uDBDSWVV
フォションのアップルティーって時々出るけどちょっと高いんだよね
カロリーゼロのわりにはおいしいと思う

254:内容量 774ml
09/11/21 20:00:15 0pPghA0Y
>>253
家の近所の薬局では、89円だよ(笑)

255:内容量 774ml
09/11/22 15:51:01 CfbyOZgU
  

256:内容量 774ml
09/11/22 17:00:07
なんちゃってコーラ
URLリンク(mbup.net)
味はビミョーでした

257:内容量 774ml
09/11/22 17:38:59 zCViHCXY
ペプシ小豆って、どうすか?

258:内容量 774ml
09/11/22 19:55:22
ゼリーinピーチ飲んだ。

ストローで飲んでてうまかったけど最後に残ったゼリーがもったいなかった。

259:内容量 774ml
09/11/23 09:06:08
ごっそり余るよな

260:内容量 774ml
09/11/23 15:01:57
>>252
ラブモードジンジャー、98円だったから買ってみたよ。
で、今飲んだわ。
昔飲んだ感じがする。何かに似てるんだよなあ。
少し、甘いけど、ゼロサイダーほどではない。
炭酸は少し強い。ゲロルくらいか。

261:内容量 774ml
09/11/23 18:59:13 4lebV2E0
>>256
>>257

もう何週間前の新製品だよ~
遅いよ、既に感想は山ほど書いてあるよ。

262:内容量 774ml
09/11/23 23:40:54
>>260
今日見つけたけど不味そうだったのでスルーした。
美味かったの?

263:内容量 774ml
09/11/23 23:50:18
グレープフルーツ&ミルクは旨かった
トロピカーナのバナナが入ったやつも喫茶店で飲んだミックスジュースみたいで旨かった

264:内容量 774ml
09/11/24 07:25:48
>>262
比較的飲めるほうだ。
なんか、香料が強いのかな。
でも、自分的にリピートはないなあ。

265:内容量 774ml
09/11/24 14:36:15
ラヴ・モード・ジンジャー、刺激が強いし、甘くなくて美味い。

266:内容量 774ml
09/11/24 16:18:39 57Ujp5PL
今日の朝、シャンパリゴールドってゆうパック飲料を買ってみた。
なんか、まぁパッケージに無炭酸って書いてあって間違っちゃいない。
気の抜けたシャンメリーだった。不味い…

267:内容量 774ml
09/11/24 21:47:08
明らかにリピートはされないだろうっていう飲料が販売に至る意味が分からないね。
メーカー的には目新しいから一度買ってもらって少し利益が出ればいいやって感覚なのかな?

268:内容量 774ml
09/11/24 22:00:14 1laT3Na3
  

269:内容量 774ml
09/11/25 13:21:06 nArtcnnl
メグミルクのゼリーインピーチがでた
またもや傑作

270:内容量 774ml
09/11/25 21:38:01 0xWwwQ3X
白い三ツ矢ってどうよ

271:内容量 774ml
09/11/25 22:23:10
>>267
本当に意味がわからない?少しは考えた?
中学生くらいでもわかると思うが

272:内容量 774ml
09/11/25 22:39:32 23q03XHD
ラブモードジンジャーリピしない

273:内容量 774ml
09/11/25 22:47:13 szAq6Dzr
>>271
いいから言ってみろよ

274:内容量 774ml
09/11/25 23:08:23 dMexWo0M
ラブモードジンジャーまずすぎて泣いた

275:内容量 774ml
09/11/25 23:30:23
>>270
驚きも何もない、想像通りの味

276:内容量 774ml
09/11/26 00:09:17
ラブモードジンジャー不味いのか
それは飲まずにいられない

277:内容量 774ml
09/11/26 01:15:53
「冬の健康対策水」飲んでみた。
なんつーネーミングだよwと思いつつ、かりん風味がいい感じ。
350mlなのが惜しまれる

278:内容量 774ml
09/11/26 12:11:19
>>270
白い三ツ矢は炭酸弱めの乳性炭酸
「スカッと白い三ツ矢」が強炭酸で美味かっただけに残念

279:内容量 774ml
09/11/26 12:13:36
ジンジャーエールZERO > ラブモードジンジャー


ラブモードはもうちょっとジンジャーの風味が強ければ良かったのになぁ

280:内容量 774ml
09/11/26 21:06:23 y1gB+HnB
ラブモードンジンジャー
ここまで不人気とはww

281:内容量 774ml
09/11/27 04:52:22
最初から味になど期待しておらぬ
サントリーが変な色のドリンクを出した。だから買う

282:内容量 774ml
09/11/27 07:40:25
>>277
その飲み物オンラインショップ以外でどこに売ってる?

283:内容量 774ml
09/11/27 11:43:57
>>282
確かファミマかローソンで買ったと思うけど、売れ筋商品にはなりにくいだろうから置いてあるとこ少ないのかも。自分もリピりたいのでちゃんと探してみるね

284:内容量 774ml
09/11/27 15:46:05
>>283
サンクス

285:内容量 774ml
09/11/27 22:36:37 YjL0qT0j
  

286:内容量 774ml
09/11/28 15:05:29 5DCe38Nj
  

287:内容量 774ml
09/11/29 01:22:04
あれ?文字が見えない。故障したのかな俺のPC

288:内容量 774ml
09/11/29 15:41:24 v6fJyQtu
>>287
修理へGO!

289:内容量 774ml
09/11/30 02:54:17 eEHf1fyG
ラブモードの色が嫌だ

290:内容量 774ml
09/11/30 23:19:56 CrEEtepz
>>289
あれが普通なんだ(笑)

291:内容量 774ml
09/12/01 16:22:17
なんかラブモードって感じの色でいいじゃん
セブンでファンタニューヨークアップル売ってたから飲んでみた
えーと普通のリンゴソーダかな・・・特にこれといって特徴はない

292:内容量 774ml
09/12/01 16:33:10
カロリーゼロじゃなかったらうまいのにな~>ラブモード

293:内容量 774ml
09/12/02 13:37:33
今更ながらラブモードジンジャー飲んだけど
ジンジャーの味が殆どしないとオモッた、ガッカリした

294:内容量 774ml
09/12/02 21:16:40 xv/Mp4Eq
>>291さん一人が好きだと言う意見だw

295:内容量 774ml
09/12/03 23:14:36 +YvJWF1W
  その通りw

296:内容量 774ml
09/12/04 00:13:47
>>291
いや、ラブモードという感じの色だと思うぞ俺もw

味は微妙だが

297:内容量 774ml
09/12/04 16:30:12
サントリーの新作は350ml以下で出してくれよ
ラブモードは一口飲んで流した

298:内容量 774ml
09/12/04 17:45:34
>>218
今飲んでる
家で入れるお茶と変わらんw
後味は少し濃い割りに思ったよりすっきりしてるかな
これで475円は正直高いと思うw





299:内容量 774ml
09/12/06 14:41:49 D44ioG2s
>>298
飲むの遅いよ~
もう数週間以上経過w

300:内容量 774ml
09/12/07 00:09:59
なんかいらないのに店に商品送り込まれたから418円で売ってるけど
半月たってるのにまだ12本中4本残ってる・・・原価でも398円すんのよ!高いって!!

301:内容量 774ml
09/12/07 00:21:44
>>300
薄利多売でもないし何を考えて発売したんだろw
でも日本の職人みたいな心意気は好きだなぁ

302:内容量 774ml
09/12/07 22:59:55
JTのイチゴスパークリング、セブンで購入。悪くない。

303:内容量 774ml
09/12/07 23:27:37
似たような商品だけど、サッポロの「素のままづくり いちごのソーダ」はイマイチ。
美味しくない苺の味がする……。

304:内容量 774ml
09/12/08 02:45:55 K8wYmT8b
大学生協にあったから私もイチゴ飲んだ
個人的にはJT>サッポロかな
JTはまた飲みたいです

305:内容量 774ml
09/12/08 03:13:02
ペットのイチゴジュースって薬臭いイメージが個人的にあるんだが、JTは大丈夫だった

306:内容量 774ml
09/12/08 07:11:32
夏みかん、お米、いちごか
次は何だろうなw

307:内容量 774ml
09/12/08 07:12:06
トロピカーナのウィンターアップル、変な甘さがある
毎年冬のスパークリング買ってるけど今年はビミョーな気が

308:内容量 774ml
09/12/09 12:34:12
午後ティーのスパークリング美味しい
ティースパ系何種類か飲んだけどこれが一番好きかも

309:内容量 774ml
09/12/09 13:33:09
午後の紅茶ティースパークリングうまいね
数年前に午後ティーブランドで出したのとは雲泥の差でうまい
前のは不味くて飲めなかったもんなぁ

310:内容量 774ml
09/12/09 13:33:14 9vDolp9j
まじか

311:内容量 774ml
09/12/09 14:16:06
午後ティーのスパークリング美味しいんだけど
だんだんビールの味がしてきてうえぇってなる
自分だけかな・・・

312:内容量 774ml
09/12/09 21:50:29
じゃあ、俺も午後ティーのスパークリング試してみるよ
昔販売された瓶の奴は好きだったよ?

313:内容量 774ml
09/12/09 22:14:26
それはリプトンのやつ

314:内容量 774ml
09/12/09 22:32:02
リプトンのは今やカシス混ぜられてクソまずくなったからな


純粋にティーソーダを楽しみたいなら午後ティーのがいいね
ティーソーダ初挑戦とかフルーツフレーバーも入ってた方がいいって人は紅茶花伝だな

315:内容量 774ml
09/12/10 06:01:47 tJ+0uSU1
なっちゃんパーティー ピーチ&ストロベリー
一口飲んだらまず甘くて最後にちょっと苺の酸っぱさがくる。なかなかんまい。炭酸だったらなおよかったのになー

316:内容量 774ml
09/12/10 16:47:17
>>315
17日にローソン行くと貰えるね

317:内容量 774ml
09/12/10 19:52:00
>>316

kwsk

318:内容量 774ml
09/12/10 21:56:30 cE9g2kR7
>>316
30で済むなら安いよね~
17日が楽しみ♪

319:内容量 774ml
09/12/10 22:12:05
>>317
ローソンポイントでググレ

320:内容量 774ml
09/12/11 21:35:40
午後ティースパークリング飲んでみた。
ちょっと味が薄いね。
もっと甘いのがいい

321:内容量 774ml
09/12/11 23:01:59
>>320
あれでも結構甘いと思うが

322:内容量 774ml
09/12/12 03:48:59
ティースパークリングおいしいわ。

323:内容量 774ml
09/12/12 20:52:08 vBbySDiC
>>317
そんなのも知らないなんてww

324:内容量 774ml
09/12/13 22:26:09 vyXMNh6s
  

325:内容量 774ml
09/12/14 23:19:58 LZeGzClq
  

326:内容量 774ml
09/12/15 01:17:46
あ、あれ?バカには見えないレスなのかな?

リプトンのヘーゼルナッツティーオレが美味しくなかった

327:内容量 774ml
09/12/15 19:46:55 iOZNj4Kt
ウェルチのホワイトグレープスパーリング
甘い!甘すぎる

328:>>326
09/12/15 22:25:44 p5CGvJDh

  

  

329:内容量 774ml
09/12/16 08:56:13 8Q+o0z8D
いちごのスパークリングJTとサッポロ両方飲んだ
いちご系でありがちないちごシロップみたいな感じがなくしっかりいちごしてて美味かった
↑の方のレスとは逆だが安いいちごの味と言われりゃそれまでだが、サッポロのいちご感は自分は好きだ

330:内容量 774ml
09/12/16 23:06:08 xdx4MNaW
>>329

そう・・・

331:内容量 774ml
09/12/17 05:06:40 9yJc7gJZ
ウェルチのホワイトグレープ
確かに甘めだがめっちゃ旨い!

332:内容量 774ml
09/12/17 05:34:16 4p3pmCy3
ティースパークリングおいしいね ファンになったよ
もう少し量が多いともっといいな
カムカムレモンティーとかフレーバー系のスパークリングも飲んでみたい

333:内容量 774ml
09/12/17 12:36:28 vaULu2J9
ネスレのマロンオレだったかマロン紅茶だっだか忘れたけど
14kcalほどしかないやつ
おいしかったからまた買おうと思ったのに全てのコンビニから消えやがった

334:内容量 774ml
09/12/17 15:11:54 ui2B+55i
ええっ あれが美味しいの…?!初めて買って金返せと思ったわ

335:内容量 774ml
09/12/17 16:46:25 vaULu2J9
そんなもん人それぞれだろうが

336:内容量 774ml
09/12/17 20:30:14
なんだかんだでゼロコーラとゼロサイダーはよく飲むわ。。

337:内容量 774ml
09/12/17 22:08:19 JvvMZ18q
>>334
同感です。周りの人もみんな嫌いな人が多いよ。


338:内容量 774ml
09/12/17 22:25:09 MCfQ+532
酷い自演を見た

339:内容量 774ml
09/12/17 23:55:38
ネスレのマロンミルクティーな。
今日現在まだ近くのコンビニ複数に売ってるが二度と買わん!

340:内容量 774ml
09/12/18 00:24:36
濃い味の飲み物しか飲めないデブって可哀想

341:内容量 774ml
09/12/18 03:22:09
痩せてるがそういう飲み物は普通に好きだな

342:内容量 774ml
09/12/18 18:20:53
遅ればせながら午後ティースパークリング飲んだけど
コレはなかなかいい

343:内容量 774ml
09/12/19 20:56:16 rCOI0Ztd
>334 私もダメでした。

344:内容量 774ml
09/12/20 15:33:51 FaDDqdcw
  

345:内容量 774ml
09/12/21 19:19:22 xmIcT7cH
>>334
私も苦手です

346:内容量 774ml
09/12/22 23:18:42
URLリンク(www.suntory.co.jp)

サントリーは挑戦者だなぁ( ´∀`)

347:内容量 774ml
09/12/23 03:34:18
「サントリー チョコレートスパークリング」
URLリンク(www.suntory.co.jp)

348:内容量 774ml
09/12/23 10:49:12
出すのはかまわないけど小さい容器で出してくれ
全部飲めん

349:内容量 774ml
09/12/25 20:11:54
日本人の土地を強奪しパチンコ屋を作った朝鮮人
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

350:内容量 774ml
09/12/25 23:59:31 vXGalL+B
  

351:内容量 774ml
09/12/25 23:59:59
>>348
どんなに不味いものでもオレは全部飲みきるぜ

352:内容量 774ml
09/12/26 17:22:47
黒冴2㍑きました189円
コカコーラカスタマーマーケティングありがとうございます
2本買いました






>>249
遅レススマソ
少しは飲める味に改良されたんじゃないかと思って買ってみた

353:内容量 774ml
09/12/26 21:13:37 3VrvSGz2
>>351さんが何しようと、全国民には無関係だからご勝手にw

354:内容量 774ml
09/12/26 21:49:57 ZECKOPj8
ファンタニューヨークアップル
これおいしい

355:内容量 774ml
09/12/27 00:15:57 LXFfrMKK
>>354
マジか見かけたとき買えばよかったな

356:内容量 774ml
09/12/27 12:10:09 BxwBgbC/
ファンタ新製品
URLリンク(www.cocacola.co.jp)

357:内容量 774ml
09/12/27 22:32:34 9t1+V6xF
  

358:内容量 774ml
09/12/28 00:44:39
ファンタふるぱんでんのかよー
好きだから楽しみだぜぇ

359:内容量 774ml
09/12/28 18:14:43
なっちゃん ゆずレモンソーダ
ゆずがきいていておいしかった

360:内容量 774ml
09/12/28 23:21:35
黒冴よくのんでいるから、2リットル登場は金銭的に助かる。


361:内容量 774ml
09/12/30 12:08:54
ジャニーズ薬物使用に隠し部屋

 ジャニーズのでバリバリのアイドルやってた、「男闘呼組」の元メンバーで、
クスリで捕まった成田昭次の裁判があった。成田は、ジャニーズ在籍中に大麻を
初めて使用したことが明らかにしたから、成田のファンだけじゃなく、ジャニーズ
タレントのファンにとってはショックだったんじゃないの?

 でもさ、この話を聞いたら、「あ~そうなんだ」って納得してくれるんじゃないかな?

 これは、数年前に元タレントの女の子から聞いた話。その子の友達、まあ仮にXさんと
しておいて、Xさんは一時期、某グループのメンバーと付き合ってたんだって。んで、
そのメンバーとデートしてたら、都内にある“隠し部屋”みたいなところに連れて行かれた。
すると、その場にいたのは、別のグループのメンバーとそのメンバーが連れてきた女の子。
 4人で何をやったかというと、大麻でキメまくってたんだってさ!
「こんなことして大丈夫?」って不安になったXさんが付き合ってたメンバーに聞くと、
「大丈夫だよ。ここなら安全だから、うちのタレント、やりたくなったらみんなここに
来てるし」って答えたっていうから驚いちゃうよね。
 たしかに、そこでやったら、女の子が写真でも撮らない限りバレないだろうし、タレント
も写真なんて撮らせないよね?
 まあ、バレなきゃいいんだけど、表に出たらさあ大変!

URLリンク(news.livedoor.com)

362:内容量 774ml
09/12/30 18:02:32 WZynFlIm
>>360
それは新商品ではない・・・

363:内容量 774ml
09/12/30 21:24:45
ジンジャーのラブモードだっけ?
あれ出てから南下買いづらいけどどうなんだろう

昔、ジョンソンだかジェイソンだかのジンジャーエール飲料のトラウマがあるからなあ

364:内容量 774ml
09/12/31 21:36:20 Jf5dlB87
>>363
年末になって、そんな事気にしなくても大丈夫。

365: 【末吉】 【421円】
10/01/01 10:07:14
あけおめ
今年も美味しい商品に出会えますように

366:内容量 774ml
10/01/01 19:44:08 NxDTC/TV
あけましておめでとうございます。
今年こそ、スレタイ通り「新商品」限定でお願い致します。

367:内容量 774ml
10/01/02 22:51:21 j9dNr3os
  

368:内容量 774ml
10/01/03 15:29:21 Ynu2TB/Z
新商品って半月以内くらいで大丈夫?

369:内容量 774ml
10/01/04 13:35:48
>>342
昔の紅茶系スパークリングと比べると微妙な気がするが


370:内容量 774ml
10/01/04 21:47:54 xzUbaUyy
  

371:内容量 774ml
10/01/05 21:55:32 IV1Nszcp
  

372:内容量 774ml
10/01/06 14:36:03
いちご&カルピスうまー

373:内容量 774ml
10/01/06 23:05:45 hjvjS+Mp
>>372
もう新製品ではないよ。

374:内容量 774ml
10/01/07 00:03:49
ヨーグルト飲料でローカロリーがあれば神なのに
十勝のいちごヨーグルト美味しいけど、カロリー高過ぎ

375:内容量 774ml
10/01/07 08:28:32
>>373
URLリンク(www.circleksunkus.jp)
フルーツカルピス いちご&カルピス500

これのことだろ。6日発売だ。

376:内容量 774ml
10/01/07 13:47:27 fCKACfDS
>>373
もっと調べてから書き込めよ(プッ

377:内容量 774ml
10/01/08 21:50:51 s/GZZSQA
>>375
激甘まず~

378:内容量 774ml
10/01/09 22:30:36 jorbuq/5
  

379:内容量 774ml
10/01/09 22:30:47 jorbuq/5
  

380:内容量 774ml
10/01/10 20:53:02 Ap3Rb08U
  

381:内容量 774ml
10/01/11 15:06:10 a/YVBy/i
  

382:内容量 774ml
10/01/13 08:45:19
「カルピス Welch's ホワイトグレープスパークリング」が結構イケる。
今まで飲んだ「マスカット・ホワイトグレープ系ソフトドリンク」の中でコレが一番いい。
こういう「シャンパンティストのノンアルコールドリンク」ってパーティーとかに最適だよね。

383:内容量 774ml
10/01/13 11:21:36 dWl4agOS
カルピスソーダ梅微妙…
自分はやっぱりゼロカロリーものとカロリーオフは駄目だ

384:内容量 774ml
10/01/14 09:01:55
カルピスソーダ梅は、こども用の風邪薬シロップの味がした

385:内容量 774ml
10/01/14 17:57:48
コカ・コーラZEROが18日頃リニューアルか?
・糖分ゼロ
・保存料ゼロ
・合成香料ゼロ ← New!

因みに、現物を千葉県内の自販機で購入。

386:内容量 774ml
10/01/14 20:28:37
>>382
ウェルチが炭酸飲料に、「Welch’s ホワイトグレープスパークリング」試飲レビュー
URLリンク(gigazine.net)

感想は人それぞれ
どっちも否定しない

387:内容量 774ml
10/01/16 22:26:54 EX60w76Q
>>282
私もダメでした。二度と買わない。

388:内容量 774ml
10/01/17 20:54:14 UC8FY5fW
  

389:内容量 774ml
10/01/18 20:50:15 W8Pci0g8
サントリーのチョコレートスパークリング、店頭で見て色にドン引きしたんだが思い切って…。
やばい、これはまるかも。味の表現は他の方に任す。

390:内容量 774ml
10/01/18 20:56:01 pb6rxAdp
>>389
なんで美味しいのに味の表現が出来ないの?

391:内容量 774ml
10/01/19 14:30:06
チョコレートスパークリング面白い味だけど1本きついな

392:内容量 774ml
10/01/19 17:00:02 jNS+ewbA
ネスレのメープルミルクティー
マロンは100円ですら払って惜しいことした!!と後悔したけどこれは結構いけるかも。メープルの味もするしそんなに薄くない。
まあまた買うかと言われたら微妙なところだが....


393:内容量 774ml
10/01/19 17:34:08 jNS+ewbA
と思ったが薄いな...まあカロリーオフだし仕方ないか。

394:内容量 774ml
10/01/19 21:37:43
チョコレートスパークリング
三ツ矢サイダーにチョコの匂いをつけた感じ。
かなりチョコっぽい。まずくないね。

395:>>385
10/01/19 21:46:41
今日ZEROのリニューアル版が発売されると思ってスーパーやコンビニに行ったら、旧デザイン(保存料ゼロ!のみ表示)だった。来週25日にリニューアル説も有り得る?

396:内容量 774ml
10/01/19 22:01:01 WS7WA3ra
>>395
発売元に問い合わせてみたら?

397:内容量 774ml
10/01/19 22:36:23
定番のマイナーチェンジはへたな新商品より大事

398:内容量 774ml
10/01/20 17:59:01
チョコ味って言うよりチョコ風味って感じだな

399:内容量 774ml
10/01/20 22:16:07 673kE5Ss
>>398
気に入ったの?

400:内容量 774ml
10/01/21 08:59:40
チョコスパ香りは良いんだが味がなんとも解せんな
甘い漢方胃腸薬みたいな味は勘弁してほしい・・・しかもその味で炭酸・・・orz

401:内容量 774ml
10/01/21 09:22:06 JCysPpiF
ファンタ フルーツパンチ
2008年に発売されたのと変わらず。炭酸弱い。
20年くらい前の定番だったころの味を再現してもらいたかったのだが・・・
「復刻」じゃないからしょうがないのか

402:内容量 774ml
10/01/21 17:30:09
>>399
母ちゃんがな

403:内容量 774ml
10/01/21 18:25:45
メープルミルクティー
味が薄かった

404:内容量 774ml
10/01/21 20:58:18 46stuBt5
>>401

Fantaフルーツパンチ
期待していたのに、不味かった。

405:内容量 774ml
10/01/22 02:23:20
チョコレートスパークリング、俺はダメだった・・・
3口飲んで、ギブアップ。

406:内容量 774ml
10/01/22 02:25:03
>>405
3口もったのか・・・1口でだめだった

407:内容量 774ml
10/01/22 16:41:24 AgDI7y4b
20 名前: バカ[sage] 投稿日:2010/01/22(金) 14:51:17.39 ID:VON2+djQ
冷凍庫にペットボトル2本分の精子があるわけだが

23 名前: 消しゴム(catv?)[] 投稿日:2010/01/22(金) 14:52:27.07 ID:Lx6mAbWI
>>20
うp

41 名前: バカ[sage] 投稿日:2010/01/22(金) 14:57:25.66 ID:VON2+djQ
>>23
こんなものに興味があるのか、面白い奴だな君は
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

138 名前: バカ[sage] 投稿日:2010/01/22(金) 15:07:22.47 ID:VON2+djQ
ティッシュが少ない時期にしかペットボトルにはしないので、溜まる時間とかはよくわからない
3か月分くらいじゃないかな?
ちなみに左が2007年暮れあたりからので、右が2008年暮れから
右の1番上層は去年の11月くらいだと思う

732 バカ [sage] 2010/01/22(金) 15:57:01.71 ID:qXpZqgGT Be:
テンポってるみたいだから別ロダにあげた
URLリンク(www.dotup.org)

あと焼いたもの
URLリンク(www.dotup.org)


408:内容量 774ml
10/01/22 16:46:39
死ね糞カス民
こんなとこまで出張すんな

この画像は精子を溜めたPETとそれを焼いたモノな。グロ注意

409:内容量 774ml
10/01/22 17:48:20
なんで貼った

410:内容量 774ml
10/01/22 21:51:18 ettmWBQV
  

411:内容量 774ml
10/01/23 01:24:37 V7K6CXYA
チョコスパもったいないから全部飲んだ
二度と買わない

412:内容量 774ml
10/01/23 01:57:48
チョコレートスパークリング不評だね
意外とイケると思ったけどなぁ

413:内容量 774ml
10/01/23 11:09:14 FjRG6yC1
チョコスパ、いつも新商品置かない近所のスーパーに大陳してあったw
バレンタインコーナーの一角だけど。
まぁ、俺も1度飲めば十分、って感じだな。炭酸とんだら多分飲めたもん
じゃないと思うし

関係ないけど別のスーパーで「ペプシあずき」が去年の11月から40円で
投売りされてるのに一向に減ってる気配がないw

414:内容量 774ml
10/01/23 14:24:45 OzdwVMj0
ペプシあずきより
ペプシチョコレートの方が売れる気がする。

415:内容量 774ml
10/01/23 15:44:36
トロピカーナのマンゴスチンはいったやつ
よーく味わうとパッケージの果物の味が分かる、なかなか

個人的には一種類のみが好きなのと、ちょい甘めに感じた

416:内容量 774ml
10/01/23 18:26:18 KycAv83H
>>414
完全に逆w
以上。

417:内容量 774ml
10/01/23 21:20:18
チョコスパ、ペプシの色物シリーズみたいなのを想像して飲んだら普通においしかった。

418:内容量 774ml
10/01/24 14:47:00
チョコレートスパークリングは味的にはチョコレート味の飴とか、安いアイスの味に炭酸が入った感じ

口当たり悪い

419:内容量 774ml
10/01/24 21:41:36 7UW3Szfq
>>417
>>417
>>417
>>417

420:内容量 774ml
10/01/24 22:12:40
チョコレート味の飴か、確かにそんな感じだな
今日飲んだけど炭酸弱い&甘い、次はもういいかなと思った

421:内容量 774ml
10/01/24 22:13:09
>>418
たしかにチャオとかチェリオのセンターに入ってる安いチョコの味だね
不評みたいだけど、すごく好きだ

422:内容量 774ml
10/01/25 00:14:22
チョコスパ、もっと不味いと思ってたけど意外と美味しく飲めた。
でも次はないなー

423:内容量 774ml
10/01/25 00:24:07
俺も普通に美味かったぞw
昔あったSMAPとかVINTAに比べたら、不味い内にも入らないw


424:内容量 774ml
10/01/25 02:24:09
チョコで炭酸飲料ってコンセプトでいったら十分うまいと思うけどな
まずいまずい言ってる奴らはチョコ味の炭酸飲料に何をそんなに期待してたんだと

425:内容量 774ml
10/01/25 20:59:29 YCulTRS2
いやあ、チョコスパ、死ぬかと思った。事前に食べたチーズが悪いのだろうか?
久しぶりに気分が悪くなった。


426:内容量 774ml
10/01/26 02:44:39
チョコスパ、俺はスゲー好きだわ
こういう嘘くさいのがたまらん

427:内容量 774ml
10/01/26 03:46:55
>>424
味覚は人それぞれだろ

チョコスパ、自分もダメだった

428:内容量 774ml
10/01/26 03:57:07
チョコはチョコでも、駄菓子レベルの安物臭いチョコの風味なんだよな


429:内容量 774ml
10/01/26 03:58:35 LOm58cwO
だったらおいしいって言ってる人叩くのもおかしいだろボケ

430:内容量 774ml
10/01/26 18:57:23
チョコスパに否定的な感想を述べるレスはたくさんあるけど
「美味しい」と言ってる人を叩いてるレスは無いように見えるがな

431:内容量 774ml
10/01/26 22:03:44 ACWC8AC5
>>430
それだけチョコがまずいのかな?

432:内容量 774ml
10/01/26 22:53:48
白桃でてたよ

433:内容量 774ml
10/01/27 02:13:04 Dh95nXOx
プレミアムの白桃なんか後味悪くて気持ち悪くなった・・・
炭酸強めとか嘘だし

434:内容量 774ml
10/01/27 17:40:09
チョコ味の炭酸飲料なんて誰でも一度は考える賞品が今まで出なかったのは
実際試作品作ってみて不評だったからと想像できる味だったチョコスパ

435:内容量 774ml
10/01/27 19:45:21
昔ちょっと流行ったコーヒーの炭酸のやつによく似てる

436:内容量 774ml
10/01/27 19:53:44
うーん。迷うな
ちょい板違いになるがロイズのチョコを使った発泡酒を買おうか迷っている
ここみるとやはり炭酸にチョコはあわなそうだし
ビールが苦手だから無理だろうか?

437:内容量 774ml
10/01/27 21:17:48 fYgvPoVU
>>431
その通り。

438:内容量 774ml
10/01/28 00:57:27
>>436
目茶苦茶ビターっていうか、苦いぞ
甘いのを想像してるんなら、悪いことは言わん、やめとけ

439:内容量 774ml
10/01/28 02:54:41
炭酸で盛り上がってる中

100円パックのクッピーラムネウマーだった。

440:内容量 774ml
10/01/28 07:20:28
>>436
友達も美味しくないって言ってた。ちなみにショコラカクテルは美味しかった。>>439
あれかww地雷ぽくてシントーのバナナイチゴにしたが今度試してみようかなww
ラムネそのまんまな味?

441:385&395
10/01/28 14:01:25
>>396
新コカ・コーラZEROのCM
URLリンク(www.cocacola.co.jp)

CMが2月3日にオンエアするから、当該製品は2月1日に発売。

442:内容量 774ml
10/01/28 17:21:23
ペプシNEXもリニューアルになるんでしたっけね

443:内容量 774ml
10/01/28 17:23:22 tuPIXBBR
明治のメロンオレどうよ

444:内容量 774ml
10/01/28 22:09:26 pIvmEMyd
>>443
おいしくないけど、あなたは?

445:内容量 774ml
10/01/29 16:05:33
今初めて飲んだけどチョコレートスパークリングまじ気持ち悪い
まずいんじゃなくて気持ち悪い
吐きそう

446:内容量 774ml
10/01/29 23:59:00
>>385,395,441のコカ・コーラZEROリニューアル続報
URLリンク(www.cocacola.co.jp)
〉コカ・コーラシステムは、2007年6月の発売以来、成熟した国内の清涼飲料市場においても、プラス成長を継続しているブランド「コカ・コーラ ゼロ」の製品設計ならびにパッケージをリニューアルして、2月1日(月)から全国で発売いたします。
〉今回のリニューアルにより、これまでの糖分ゼロ・保存料ゼロに加えて、新たに“合成香料ゼロ”を実現。
〉300mlボトル缶/100円→JR東日本の駅自販機で100円で売るのか?
〉350ml缶/120円→100円セールで購入済み。
〉500mlPET/147円→購入済み。後はスーパー売りのをゲットする予定。

447:439
10/01/30 05:14:29
>>440
味はラムネ味。
甘さとすっぱさが半々くらいだが
どちらも行き過ぎておらず、さっぱりとした後味。

448:内容量 774ml
10/01/30 06:37:00 kwvhWlGa
うかっ茶う

449:内容量 774ml
10/01/30 15:19:27 vsJAuyq3
>>448
それがどうかしたの?

450:内容量 774ml
10/01/30 19:37:13
>>447
わざわざ㌧
今日サークルKサンクス行ったらもう無かった…また探しにいくお

451:内容量 774ml
10/01/31 13:02:28 a6nGYuAV
URLリンク(www.suntory.co.jp)

452:内容量 774ml
10/01/31 18:11:30 du2xW9EU
2月15日に「LOVEBODY ジンジャーワークス」新発売!
コカコーラが全力で出す健康にも良い飲料だそうです。

たしかに体にも良さそうですね。

URLリンク(www.cocacola.co.jp)

453:内容量 774ml
10/01/31 18:19:16
体にいいかどうかは置いといて、ドラックストア限定って……困るな。

454:内容量 774ml
10/01/31 18:57:03
今チョコスパ飲んでるんだが気持ち悪くなってきたorz
最近SUNTORYは変なもんばっか作る。


455:内容量 774ml
10/01/31 23:58:57
チョコレートスパークリング
こいつはダメだ
飲んだ途端、吹き出物が一気に出そうなくらい体に悪い
半分飲んで捨てたわ!

456:内容量 774ml
10/02/01 00:31:38
明治メロンオレ不味い。
贅沢倶楽部メロンラテ飲んだ後だったから
よけい不味さが分かったw

457:内容量 774ml
10/02/01 07:29:46
>>455
それでも半分は飲んだんかww

最近似たような商品とか過去に売ってたろっていう商品ばっかだったからこーいうチャレンジ物はうれしいけどな。

458:内容量 774ml
10/02/01 09:11:11
チョコレートスパークリング
不味い。

459:内容量 774ml
10/02/01 10:12:16
午後ティーエスプレッソ明日からか
楽しみだなー

460:内容量 774ml
10/02/01 12:22:23
チョケスパを全部飲んだやつは神

461:内容量 774ml
10/02/01 14:49:07
>>452
リンク先の女性の影がちんこみたいに見える

462:内容量 774ml
10/02/01 21:05:32
クッピーラムネのドリンクが何気に気になる
マズそうだけど

463:内容量 774ml
10/02/02 00:16:10
>>462
二日前に買っていた事に気がつき、今飲んだ。
久々に飲みきれなかった飲物を買ってしまった。もうダメ。
クッピーラムネ粉末を使用しているので振って飲む事らしい。
懐かしい絵が描かれた容器だけど、
「イラストはイメージです」と書かれている。
これって、お約束なのか?

464:内容量 774ml
10/02/02 23:23:35 G/T7zvVv
>>463
そうですよ、買う前からわかるはず!

465:内容量 774ml
10/02/02 23:26:53
コカコーラゼロ(合成香料もゼロのリニュ品)

・今までより炭酸が弱め
・今までより甘くない
・今まで以上に、より本来のコーラから遠のいた

466:内容量 774ml
10/02/03 02:43:34 kxJP5T2N
新NEX飲みました。465の逆です。

467:内容量 774ml
10/02/03 15:43:23
午後の紅茶エスプレッソティー、昨日買ったのを今飲んだ。
っていうか、昨日発売だったのをここ見て知った。
なんというか、普通の午後ティーのミルクティーよりも深い味わい。
ミルク感は普通のと同じような感じだけど、
紅茶の香りというか深みがある。

468:内容量 774ml
10/02/03 17:01:51
・午後の紅茶エスプレッソティー
濃くておいしい。
茶葉2倍ロイヤルとの違いはミルクの多さの違いか。

469:内容量 774ml
10/02/03 21:17:15
ZONEコーラ宣伝多いな。。
ここのレポでNEXにしたくなってきた

470:内容量 774ml
10/02/03 23:24:31 z0iOuqah
  

471:内容量 774ml
10/02/04 07:13:23
>>463
サンクス!
うまくないんだアレ
危うくあの絵に惹かれて買ってしまいそうだった。

472:内容量 774ml
10/02/05 17:54:12
クッピーラムネってどこで買ったの?
行ける範囲のコンビニ、スーパーまわったけどどこにも売ってなかった

473:内容量 774ml
10/02/05 20:16:51
民放テレビ局が死亡寸前 CM収入が2桁減 2桁減 2桁減 繰り返す 2桁減
スレリンク(news板)

474:内容量 774ml
10/02/05 21:39:10
>>472
私は、ファミマで見た。

475:内容量 774ml
10/02/05 22:58:37
クッピー美味しかったけどなぁ?
ミニストップで買ったよ。

476:内容量 774ml
10/02/06 15:37:33
レスありがとう。ようやく見つけたよクッピーラムネ
飲んでみたけど私はなかなかいけた。すっきりしてて不思議な味がして美味しい

477:内容量 774ml
10/02/06 21:32:48


478:内容量 774ml
10/02/07 14:06:34 4puZxIw2
>>471
かなり前から既出ですけど?(-_-;)

479:内容量 774ml
10/02/07 17:54:26
>>478
お前のレスのほうがよほど無駄だから黙ってろよオバハン
そんなんだから「女は~」って馬鹿にされるんだろ

480:内容量 774ml
10/02/07 18:21:27
俺はあのラムネ味好きだきどなあ

481:内容量 774ml
10/02/07 21:47:12
ZONEコーラは後味で若干嫌な甘味料の味がしなくなった、普通のコーラと比べるとうすさを感じるけど、
爽快感は変わんない、ZONEサイダーも頑張ってマイナーチェンジして欲しい

482:内容量 774ml
10/02/08 14:43:26 Mcfc090C
  

483:内容量 774ml
10/02/09 14:59:03
ファミマからライフガードブラックっていうの買ってきて飲んだんだけど
これ、ライフガードがベースのコーヒー炭酸飲料だったんだな
知らずに飲んで吹いたわw

484:内容量 774ml
10/02/09 15:08:44
リニューアルコカコーラゼロだめだな
これじゃまだまだネックスに勝てない

485:内容量 774ml
10/02/09 18:25:29 4o733tJ5
クッピーラムネないよ~
東京中野区新宿区渋谷区のコンビニ10件以上
回ったのに置いてないorz
もちろん同社のピルクルはあるんだけど…

早く飲みたいよ~

486:内容量 774ml
10/02/09 18:49:49
チョコレートスパークリング結構不評なんだな。
大好きな女の子にオススメしちゃったよ。

487:内容量 774ml
10/02/09 19:49:36
終わったな
御愁傷様

488:内容量 774ml
10/02/09 20:39:19 gY0VHyoR
【ジュース厨爆死】1週間にコップ2杯以上の清涼飲料水を飲む人は膵臓ガンのリスクが約2倍に
スレリンク(news板)l50


489:内容量 774ml
10/02/09 21:13:45
ヤバい
オレオワタ

490:内容量 774ml
10/02/10 01:09:49 WylgTvU/
【ジュース厨爆死】1週間にコップ2杯以上の清涼飲料水を飲む人は膵臓ガンのリスクが約2倍に
スレリンク(news板)

491:内容量 774ml
10/02/10 04:49:41
こんなん誰が信じるんだ

492:内容量 774ml
10/02/10 10:57:24
>>490
そんなこと今更言われても・・・
開き直って1日2リットル以上飲み続けるよ

493:内容量 774ml
10/02/10 15:41:13 UJS/1blf
>>486
結構ではなく、ここではかなり不評。

494:内容量 774ml
10/02/10 15:50:53
もっとビターで炭酸も強ければまだマシだったかな

495:内容量 774ml
10/02/10 20:05:34
>>483
俺も今日飲んだ。チョコレートスパークリングを凌駕する地雷だった。
コーヒー系飲料なら大抵美味しく頂ける。そう思っていた時期が、僕にもありました……

496:内容量 774ml
10/02/11 00:49:08
ここで地雷扱いされると飲んでみたくなるのは俺だけ?

497:内容量 774ml
10/02/12 15:32:33 1DZKMzBc
↓これ美味しそう。350缶が出るのがうれしい
URLリンク(www.cocacola.co.jp)

498:内容量 774ml
10/02/12 19:18:00 2VEAeBCO
>>497

同感!
でもカロリーあるんじゃ??

499:内容量 774ml
10/02/13 01:59:30 JgdEa+v8
テスト

500:内容量 774ml
10/02/13 10:30:55 hFWcZ9eQ
  

501:内容量 774ml
10/02/13 20:33:18
>>497-498
カロリーオフ
アセスルファムKが残念だなぁ

502:内容量 774ml
10/02/14 13:44:20
コーヒーライフガードはひどいw
パッケージだけ見るとライフガードが味が濃くなったぐらいのものに見えるからな

503:内容量 774ml
10/02/14 14:27:46 yF8MdXP0
>>501
下痢する人が、なかにはいるよね。

504:内容量 774ml
10/02/14 18:16:06 foVtd519
       -─- 、   _________
    /_____ \〟 >            |
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ > _______  |
    |  / | ヽ  |─|  l   ̄ |/⌒ヽ ⌒ヽ\|  |
   / ー ヘ ー ′ ´^V  _ |  ^| ^   V⌒i
    l \    /  _丿  \ ̄ー ○ ー ′ _丿
.   \ ` ー ´  /     \        /
      >ー─ く      / ____ く
    / |/\/ \       ̄/ |/\/ \    同じスレではこのままだけど
    l  l        |  l      l  l        |  l    違うスレにコピペするとスネ夫がドラえもん
    ヽ、|        | ノ      ヽ、|        | ノ     に変わる不思議なコピペ



505:内容量 774ml
10/02/15 09:34:55 5EqM615I
  

506:内容量 774ml
10/02/16 20:45:15 aaKxVCNS
今日発売の新しい「十六茶」なかなか良かった。

507:内容量 774ml
10/02/16 21:37:29
>>506
お得なPET500ml(自販機用、150円)>見た目より20g少ない缶480g(120円)>10ml少なくてボッタクリ価格のPET490ml(スーパー・コンビニ用、147円)

508:内容量 774ml
10/02/16 23:46:06 xa6K6u2a
ホワイトチョコオーレを会社で見つけて飲んだ。

あますぎ

509:内容量 774ml
10/02/17 10:16:55
>>508
どこの?

510:内容量 774ml
10/02/17 14:09:36 tdBOITSO
  

511:内容量 774ml
10/02/17 18:01:48
超ファイバーうまー

512:内容量 774ml
10/02/18 00:43:53
>>506
カフェインゼロになって、お茶の味がはっきり感じられるようになった。
俺も美味しくなったと思う。

513:内容量 774ml
10/02/18 05:18:19
どうでもいいけど十六茶って前からノンカフェインじゃなかったっけ?
美味しいなら俺も飲んでみよう。

514:内容量 774ml
10/02/18 09:49:42
パチ屋が放火されたら晒しageするスレPart1
スレリンク(slot板)

515:内容量 774ml
10/02/18 10:15:32 0GVQ+xL9
>>512
私も、前は十六茶大嫌いだったのに、今回のから飲めるようになりました。


516:内容量 774ml
10/02/19 15:42:24 xkDIbnUr
  >>515 自分は爽健美茶が×でしたが、黒?爽健美茶の方なら飲めます。

517:内容量 774ml
10/02/19 23:09:21
>>515
ねぇ、なんで「大嫌い」だったものをワザワザ再度飲もうと思うの?マゾなの?マゾだよね?馬鹿?

518:内容量 774ml
10/02/19 23:53:37 X1LgsPJp
タケダから発売した、リフレッシュての変な味がする

519:内容量 774ml
10/02/20 12:46:06 K0g+i71q
>>517
味が変わったって、人から聞いて試しに飲んでみました!
結構里ニューアルすると変わる物もありますよ。

520:内容量 774ml
10/02/20 16:05:46 79gRfNZE
ファンタの新しいやつ、まあほとんど想像通りの味だったね。

521:内容量 774ml
10/02/20 21:43:16
>>497-501
350ml缶が千葉県内の自販機で発見。
↓の写真を見習って500mlペットも自販機で販売してくれたらなぁ…
URLリンク(blog.livedoor.jp)

522:内容量 774ml
10/02/20 21:43:32
>>519
マジレスさせてごめん・・・

523:内容量 774ml
10/02/20 22:48:15
グレープティーカロリー0

薄い……。

524:内容量 774ml
10/02/21 01:08:18
>>523
つか不味い

525:内容量 774ml
10/02/21 12:40:33 xypHxdHx
  

526:内容量 774ml
10/02/21 15:07:34
今更だけど、売れ残った最後の1本のチョコレートスパークリング飲んだ。


香料って凄いね、後味が完全にチョコだ。
チョコ好きには堪らない味なんだけど、ここじゃ不評なんだね。
グビグビ飲み込むには向いてないせいかな?

1口付けては後味を楽しむのがこの飲料の飲み方っぽい。

527:内容量 774ml
10/02/21 18:14:18
>>526
なんかプロだな・・・w

528:内容量 774ml
10/02/21 18:51:10
チョコスパークリングソムリエか

529:内容量 774ml
10/02/22 10:35:17 ji8L5DuX
>>526
売れ残った?って、お店の方でしょうか?

530:内容量 774ml
10/02/22 12:56:00 KZFLcy3N
JTが最強だな

531:内容量 774ml
10/02/22 13:05:17
ショコラスパークリングのチョコは
チョコはチョコでもカバヤ辺りの駄菓子っぽい安物チョコの風味
だから駄目

532:内容量 774ml
10/02/22 16:26:25 dA4C8vaI
もぉ~もぉ~ホワイト飲んだ
納豆食べながら飲んだら臭すぎ

533:内容量 774ml
10/02/23 00:40:08
>>532
納豆が臭いんだろ?じゃあ、そんな変な食べ合わせはやめようよ

534:内容量 774ml
10/02/23 08:22:37 3x/pbiAg
納豆食いながら飲めば、何でも臭くなるわな

535:内容量 774ml
10/02/23 12:46:44 j7kHpQEb
>>532
みなさんのおっしゃる通りです。
常識的に考えて、納豆と一緒に食べて臭いも何も、味覚を判断する事すら
不可能です。

536:内容量 774ml
10/02/23 14:45:45 oyPZ7l42
納豆と炭酸飲料はガチで危険

537:内容量 774ml
10/02/23 15:23:24
もぉ~もぉ~ホワイト、やけに酸っぱくね?

538:内容量 774ml
10/02/23 20:35:16 ef2kQB8l
腐ってたんじゃね?

539:>>521
10/02/23 22:39:52
ファンタもぉ~もぉ~ホワイト350ml缶の販売状況
東京(ブログ調べ)…×
埼玉(三国・現地)…×
千葉(利根・現地)…○

参考
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

540:内容量 774ml
10/02/24 11:10:27 4d+mV4Ii
>>539
今日の「謎のローソン部」で絶賛していましたが・・・

541:内容量 774ml
10/02/24 12:36:52
もぉ~もぉ~ホワイトぶっちゃけカロリーオフの分マズくなったアンバサ

542:内容量 774ml
10/02/24 14:28:51
もーもーホワイト美味しいな
しばらくはコイツ飲みながらご飯食べよう「

543:内容量 774ml
10/02/24 17:27:20
>>542
納豆は食うなよ

544:内容量 774ml
10/02/24 21:46:26 sN/6zxdI
新なっちゃん美味し。

545:内容量 774ml
10/02/24 22:46:26
タカナシの白桃、ウマー

546:内容量 774ml
10/02/24 23:16:21
俺ももぉ~もぉ~飲んでみたけどさ、
プリンサイダーみたいな味で思っていたのと全然違うんだけど。

リピしないわ

547:内容量 774ml
10/02/25 00:36:13
ふってふってゼリーのコーラアップいいわぁ

548:内容量 774ml
10/02/25 02:52:03
>>547
詳細kwsk
リンクとかない?

549:内容量 774ml
10/02/25 09:03:51 QYYf+9H1
>>544
50%に変わったからですよ。

>>547
コンビニならどこでも売ってるよ。

550:内容量 774ml
10/02/25 12:37:49
JT春いちばん、梅はいいけど桜がうそくさい感じ

551:内容量 774ml
10/02/25 16:39:09
コーラと乳性の新しい味わい『まろやかコーラ(無炭酸)』
3月2日(火)新発売
URLリンク(www.asahibeer.co.jp)

552:内容量 774ml
10/02/26 04:03:17
>>547
それって、正式名称?

553:内容量 774ml
10/02/26 09:59:58
>>548 >>552
URLリンク(www.pokka.co.jp)

554:内容量 774ml
10/02/26 14:49:45 1JowUqYX
3月2日発売の「午後の紅茶ヘルシーミルクティー」カロリーゼロが楽しみです。

555:内容量 774ml
10/02/27 02:19:28
>>550
部屋とかの芳香剤みたいだよね
でも好き

556:内容量 774ml
10/02/27 21:02:01 a5xEdjAI
>>555
飲めない 芳香剤

557:内容量 774ml
10/02/28 01:16:50
>>554
へー、カロリーの少なさを売りにしてた広告あったのに、それをも超えようとするのね
ゼロは定番率が低いから、頑張って欲しい

558:内容量 774ml
10/02/28 09:46:09 QhLKC6Wq
>>557
同感!できればミルクじゃなくて、普通の午後teaのカロリーゼロも開発して
くれないかな。

559:内容量 774ml
10/02/28 10:21:40 5RfelZf7
まろやかコーラは話題になってないけど何故?

560:内容量 774ml
10/02/28 13:04:11 MaMIQKAh
ピーターラビットとコラボ

ピーターラビットからの贈り物[フルーツ紅茶]

発売日 3/1(月)
値段 147円
販売チャンネル コンビニエンスストア及び量販店

URLリンク(www.dydo.co.jp)

561:内容量 774ml
10/02/28 13:24:53
ミルクティーのゼロに当たりなし

562:内容量 774ml
10/02/28 16:47:19
>>554
これってゼロカロリーじゃないんじゃね?砂糖ゼロ・脂肪ゼロってだけで、100ml当たり14kcalあるし。

563:内容量 774ml
10/03/03 19:59:39 Zl/aL8xT
>>559
美味しくないから

564:内容量 774ml
10/03/04 00:59:42
エルビー まろやかコーラ

駄菓子屋で売ってるコーラもどきの味

565:内容量 774ml
10/03/04 10:05:48 m+eL99GM
まろやかコーラ今飲んでる
ヨーグルト風味がなんだか味わい深い
炭酸だったらもっと美味い、と考えるのは俺だけじゃないはず

566:内容量 774ml
10/03/04 10:10:18 tw3skiEt
>>565
俺だけw

567:内容量 774ml
10/03/04 10:16:39
まろやかコーラ、美味しくないけど好きではあるよ

568:内容量 774ml
10/03/04 15:20:45 /K28mwte
カナダドライサクラミスト
げっぷがサクラ味

569:内容量 774ml
10/03/04 15:28:49
>>568
また出たの?

570:内容量 774ml
10/03/04 16:32:28
まろやかコーラ飲んでるけどなんでこれ炭酸じゃないんだよ

571:内容量 774ml
10/03/04 20:08:41
ペプシネックスゼロ、美味いな
コーラゼロの改悪とは大違い

572:内容量 774ml
10/03/04 21:17:34 +FstKcBN
たけじろう

573:内容量 774ml
10/03/05 08:13:27
ファンタ白イマイチ

574:内容量 774ml
10/03/05 17:51:31
ペプシのペットボトルについてたおまけが良くて3つも買ってしまった
なんか東京にある食品店のマグネットコレクションとか言う奴

575:内容量 774ml
10/03/05 17:54:08 jOYp9qg9
>>567 日本語変

576:内容量 774ml
10/03/05 18:25:47
やべぇ!ペプシネックス美味くなってる!!

577:内容量 774ml
10/03/05 19:28:23
>>575
2ちゃん中にそのレスして回れよ

578:内容量 774ml
10/03/06 01:20:57
まろやかコーラ飲んでみたいけど売ってないな・・・・

579:内容量 774ml
10/03/06 01:31:01
サッポロが3/23にコーラフロート出すみたいだな
こっちは炭酸かな 

580:内容量 774ml
10/03/06 06:31:50
コンビニの紙パックジュースの
明治フルーツオ・レうまい!
一気のみしてしまった

581:内容量 774ml
10/03/06 12:09:54
あれ定期的に発売するけど美味しいよね
毎回買っちゃう

582:内容量 774ml
10/03/06 12:18:18
コーラフロートって前バニラコークみたいの出てなかった?

583:内容量 774ml
10/03/06 15:01:18
メロンオレのときはあまりの不味さに窓から投げ捨てたんだけど
フルーツオレ美味いの?


584:内容量 774ml
10/03/06 16:40:32 SoC5r5PA
↑まじ非常識

585:内容量 774ml
10/03/06 16:47:00
いやいや、これは昔からあるネタだよ。

メロンオレとフルーツオレ両方買って飲んだけど
メロンオレは酸味のない甘いメロンで
あんまり美味しくなかった。
フルーツオレの方はペットで出してもいいんじゃと思うぐらい美味しかった。

586:内容量 774ml
10/03/06 17:15:14
いい加減明治は1Lのパックのフルーツオレを出して欲しい

587:内容量 774ml
10/03/06 22:26:31 s7LvDfWu
いい加減ってww

588:内容量 774ml
10/03/07 02:07:24
>>586
え?あるよ

589:内容量 774ml
10/03/07 20:13:25 DKrqq8Y3
ある

590:内容量 774ml
10/03/07 20:19:31
ないアルよ

591:内容量 774ml
10/03/07 21:06:45
午後の紅茶ヘルシーミルクティーあっさり飲みやすくておいしかった。カロリーゼロだと勘違いしてた。

592:内容量 774ml
10/03/08 00:45:32
>>591
ペットボトルは美味いね。それに比べて紙パックときたら・・・orz

593:内容量 774ml
10/03/08 13:39:25 2NZIMlep
>>591
ミルクの味は濃い?

594:内容量 774ml
10/03/08 23:05:01
LOVEBODY ジンジャー飲みやすいな
生姜の味は薄くてレモンの甘さで美味しい

けれども生姜がどのくらい入っているのかとかがわかりにくい
温めてもいけるらしいので次はそうするか

595:内容量 774ml
10/03/09 03:37:03 bgeJbapV
まろやかコーラ飲んでる
これは買いだな
普通のコーラより美味い気がする

596:内容量 774ml
10/03/09 13:36:10 TcKGiUyg
>>594
ボトルも細くて、持ち運び安いし好き。
DSにしかまだ置いてないのが難。

597:内容量 774ml
10/03/09 13:51:19
JTの爽快グレープ
ビタミンドリンクっぽさはなし
いたって普通のグレープサイダー

598:内容量 774ml
10/03/09 19:59:04
>>597
PETかと思ったら缶オンリーか・・・
自販機以外で売ってるのか?

599:内容量 774ml
10/03/09 22:06:20
自販の品目充実のための商品らしいし俺も自販で買ったから
店売りは難しいかもね

600:内容量 774ml
10/03/10 13:19:16 6U7IRM7M
>>599
たまにDSでも見るが?

601:内容量 774ml
10/03/11 19:28:03 kU8PSqXa
>599 自分も店で見るよ~

602:内容量 774ml
10/03/12 01:51:01
まろやかコーラ美味いなぁ。
オリオンのラムネの味がする。

603:内容量 774ml
10/03/12 10:06:27 Ga+AfUkA
>>578
最悪だった(ショック!)

604:内容量 774ml
10/03/12 23:53:50
チョコレートスパークリングはいけたけど、
コーヒーライフガードは無理だったorz

605:内容量 774ml
10/03/13 01:21:31
アクエリアス プロ飲んだ。

マスカットフレーバーのせいか、やっすい薄い栄養ドリンク
みたいな味。 後味最悪。

リピ無し

606:内容量 774ml
10/03/13 21:58:28 iMmOLir8
>>605 同感!期待してたのに、残念。

607:内容量 774ml
10/03/14 15:57:05
>>605
味がどうこういうコンセプトじゃないから仕方なくね?

608:内容量 774ml
10/03/14 17:48:58 USGajKy6
>>605

自分も同じ意見です。リピはありえない。

609:内容量 774ml
10/03/14 20:19:18
>>605
つうか、ペプチド系にしてはマトモな味なんじゃ?喉乾いたときにゴクゴク飲むもんじゃないわけで。
前に飲んだペプチドのはカンペキ薬の味しかしなかった。



610:内容量 774ml
10/03/15 19:10:41 RPikMy3c
>>605
禿同、買わない!

611:内容量 774ml
10/03/16 00:14:19
>>605
俺も今、飲み終えた。
次は無い。


612:内容量 774ml
10/03/16 00:41:58


613:内容量 774ml
10/03/16 02:02:37 I1BCabDK
おらおら、早く旬いよかんの感想かきな!

614:内容量 774ml
10/03/16 07:51:39
>>613
フツーに美味かった
もう少し苦味がきいてる方が個人的には好みだけど
しかし高いわ

615:内容量 774ml
10/03/16 14:57:33 9jxjTDOZ
>>613
何で自分で書かないの?

616:内容量 774ml
10/03/16 18:03:38
何でわかんないの?

617:内容量 774ml
10/03/16 18:26:25
ふふ^^

618:内容量 774ml
10/03/16 21:33:36
伊賀市、昨年度までの「在日」の減免認める 市県民税を半額に

三重県伊賀市が数十年前から市内の一部の在日韓国人や在日朝鮮人を対象に市県民税を減額していた措置について市は12日、
「昨年度まで市県民税を半額にしていた」と認めた。同県内では桑名市で本年度も同様の減免措置を講じていることが判明。
四日市市に合併前の旧楠町でも減免していたことが分かった。
伊賀市の減額措置は、昭和30年代から40年代にかけ、当時の上野市(現伊賀市)が、地元の在日本大韓民国民団(民団)や
在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)との交渉を経て開始。市長が特例で認めたという。当時は納付しない人も多く、半額でも徴収したい、と始めたらしい。
35年ほど前は算定額を低くしていたり減額率が細分化していたりと方式は一定ではなかったが、最近10年は納付額を一律に半減。
市は2004年11月の合併前まで市市税条例にある減免条件「(市長が)特別な理由があると認める」場合に相当するとして
慣例として単年度の市長決裁を受けずに適用していた。
昨年度に半減措置を受けたのは市内の定住韓国・朝鮮人約400人のうち個人事業主を中心に在日韓国人35人と在日朝鮮人18人。
市が該当者分の納付書を民団と総連にまとめて送付。それぞれの団体が取りまとめて納税していた。
他町村との合併協議の中で「減免措置があるのはおかしい」との指摘を受け、民団、総連と協議。05年11月に翌06年度で全廃することで合意した。
民団三重県伊賀支部の申載三・支団長は「3年前に支団長になって措置を知った。参政権などを求めるのに日本人と違うのは不公平だと改善に応じた」と話す。
総連伊賀支部の金栄泰委員長は「過去の経緯は話せない」と語った。
伊賀市は市民税と合わせて徴収する県民税も半額にしていたが、伊賀県税事務所は「減額は市の裁量だが、半減措置は知らなかった」という。
県市町行財政室は「地方税上、条例の定めのない減免はできず、条例がないなら問題」、総務省市町村税課は「減免は各市町村が判断し条例で定めるが、
このような例は初耳」としている。

(中日新聞 )
URLリンク(www.chunichi.co.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch