●●●新商品の飲料を語るレスVo.9●●● at JUICE
●●●新商品の飲料を語るレスVo.9●●● - 暇つぶし2ch494:内容量 774ml
08/09/14 21:12:31
エルビー あずきグリーンティー

「畳ワロスwwww」とか言いながらネタで買ったら本当に畳だった
畳好きにお勧め
(正確に言うと安い紙パック緑茶にありがちな無駄に青臭い味)

メイトー 梨 ミルフルミックス

作った梨の味じゃなく本当に果物の梨の味
乳性が入ってるせいか口当たりはすごくまろやか


495:内容量 774ml
08/09/15 20:31:32
ジャニ界の田代まさしこと3P大麻王・大野(28)
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\  <口内発射キンモチイーッ!
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
♪プルルルプルルル シャブれるシャブれる
あの娘とこの娘と シャブれるシャブれる
大麻で3P シャブれるシャブれる
お縄に ぐっと つながれる~
大野の人生 もうオワタ

♪You are my 草! 草!
いつもすぐ そばにある 譲れないよ
誰も邪魔できない
カラオケに 女集めて、ヤリまくれ
SA・N・P、SA・N・P Oh~No~

★大麻変態ヤリチングループの仕事★
隠し大麻の大砦 (松麻)
花より大麻 (松麻)
大麻王 (大麻)
24時間大麻 (麻)
大麻の絆 (二麻)
ヤッターマンコ (麻ラップ)

496:内容量 774ml
08/09/16 21:05:13 GeP6v31w
JTのみぞれなし
味はおいしいけど、梨の果実感がそれほどない。
みぞれという感じではないな。
むしろクリアな感じです。
私は好きだ。

497:内容量 774ml
08/09/16 21:44:07
>>496
うち田舎だから来週発売なんだ~
ネーミングから凄く楽しみにしていたのに
みぞれ感がそれほどないのは残念・・・
ドロドロしてるくらいを期待してたw
でも美味そうだから買います。レポ乙

498:内容量 774ml
08/09/16 21:48:11
>>494
気になる

499:内容量 774ml
08/09/16 23:40:12
売ってたけど甘味料の表記があったんで
そっと棚に戻した・・・

500:内容量 774ml
08/09/17 01:46:37
今度はホワイトか…

501:内容量 774ml
08/09/17 02:31:23 Mv+MkIQ9
みぞれ梨旨すぎだって!反則だよ。旨すぎてリピ!

502:内容量 774ml
08/09/17 11:10:43
みぞれ梨、美味いけどタカナシほどじゃないな。
買って損はしないけど

503:内容量 774ml
08/09/17 11:36:02 Awre7e/g
みぞれ梨
なんか飲んだときに苦味というか薬みたいな味がしたのは俺だけ?

504:内容量 774ml
08/09/17 14:14:45
家の近所のコンビニにはメイトーの梨しか売っていないのだが
どこのコンビニに高梨の梨は、置いてあるのかな?
メイトーの梨は激しく甘くて後味が・・・

505:内容量 774ml
08/09/17 14:21:58
>504
ローソンで来週入る

506:内容量 774ml
08/09/17 14:58:06
なごみの塩キャラメルオレ買ってみた
甘そうだけどキャラメル好きなので期待

507:内容量 774ml
08/09/17 19:11:43 ViQW95sn
タカナシね梨はファミリーマートにあるよ
みぞれはローソンかな?
塩キャラメルオレ思ったより甘くなくてよかた

508:内容量 774ml
08/09/17 22:00:44 UQEPnXfB
URLリンク(jp.youtube.com)

509:内容量 774ml
08/09/17 22:54:28
関ジャニ∞ 渋谷すばる(26)「救急車は呼ぶな! 死んだらええねん」

A子さんが救急車で運ばれる事態が起こったのは、渋谷すばるに誘われて飲みに出かけた夜のことだった。
一次会はダーツバーを貸切り、男性は渋谷の他に関西ジャニーズJr.のK、I、少し遅れてMもやってきたという。
女性は8名。その後2次会へは女性6名、男性全員で冒頭のホテルへ移動。
ひと足先に着いていた渋谷は、スイートルームの大きなソファーに王様のように座り、なぜかシャボン玉を作るおもちゃで遊んでいた。
「そこではすばるクンを中心に、男女が交互に座り、すばるクンの両脇には女の子が2人つき、雰囲気はまるでキャバクラのよう。
「すばるクンの命ずるままに、女の子がナースの着ぐるみにチェンジするまでゲームは続き、あとはテーブルのお酒を一気飲みするという流れが繰り返された」。
B子いわく、「私とA子さん以外、その場にいたみんながすばるクンの機嫌を損ねないようにしていました。
すばるクンの口からお酒がこぼれると、女性たちがタオルで拭ってあげるという雰囲気で。
しかも、ゲームには“いつもの流れ”があるらしく、初めて参加で流れがわからないA子さんに、すばるクンはとにかく苛立っていました。
“その焼酎のボトル全部飲めや”と嫌がるA子さんを押さえつけて、ほぼ1本流し込んだりの一気でした。
気持ちが悪くなってトイレに駆け込んだA子さんを心配した女性が、“ヤバくないですか?”というと、
すばるクンは“じゃ、オマエ、帰れ!”と、そのコが謝るまでいい続け、あとは王様ゲームの続行です。
しかも、今度の命令はキス。すばるクンは女の子と激しいディープキスを交わしていました」
心配したB子さんがトイレにA子さんの様子を見に行くと、倒れたA子さんが。
すぐに救急車を呼ばないか提案したところ、興奮した渋谷の口からは思いがけない言葉が。
「お前ら、救急車呼んだら、人生終わったと思えよ。そんなやつ死んだらええねん!ほっとけ!」
B子は運び出すしかないと思い、ほかの女の子1人とJr.のKクンが手を貸してくれて担いで部屋から運び出した。
部屋を出るとき、部屋の隅のボードの上に、コンドームが散乱しているのが目に入ったという。(引用「週刊女性」より)
事件後、渋谷からの謝罪はなく、それどころか口止めの電話がかかってきたとか。

510:内容量 774ml
08/09/17 23:29:19
小岩井の純水あんず
甘いけどさわやかでうまー('∀`)

511:内容量 774ml
08/09/18 00:09:48 Ryj3eYRz
小豆グリーンティー、上のレスでは畳って言われてたけど
全然畳の味しなかったよ~
普通に美味しかったです

512:内容量 774ml
08/09/18 01:22:54
あずきグリーンティー
ただの抹茶金時だった

ペプシ今度はホワイトか

513:内容量 774ml
08/09/18 21:55:23
>>511
畳を食ったことがない人はそう思うだろう

514:内容量 774ml
08/09/18 22:52:31
畳なんか食えるかよ( ゚д゚)、ペッ

515:内容量 774ml
08/09/19 03:41:44
塩キャラメルラテ期待はずれ
なんかミルクセーキみたいだ。もうちょっと塩もキャラメルも効かせれば美味しかった

516:内容量 774ml
08/09/19 13:40:24
森永なごみの塩キャラメルオレの事かな?
個人的には逆にミルク感が気に入った

517:内容量 774ml
08/09/20 08:55:37
やっと高梨の梨飲んだ。やっぱりうまいね。
メイトーとは違う

518:内容量 774ml
08/09/20 11:10:54
グリーントロピカーナ
とろまろすっぱうまい
殺菌乳酸菌飲料って何さ
死体か

519:内容量 774ml
08/09/21 00:36:35
なごみの塩キャラメルオレ
もう少し塩が効いてると(甘さ控えめなら)よかったな

520:内容量 774ml
08/09/21 14:43:44
まあね
確かになごむけどw、塩分もキャラメル分も控えめだな

521:内容量 774ml
08/09/22 05:29:57 B1VMnF1Z
何系のジュースでもいいので…今発売している中で一番人気出てるのは何ですか?
それから毎日炭酸ジュース飲んでたらヤバいですか?

522:内容量 774ml
08/09/22 11:28:15
>521
スレを読め
ぐぐれ

523:内容量 774ml
08/09/22 13:58:24
塩キャラメルオレ(゜д゜)ウマー
あっさり系だね

524:内容量 774ml
08/09/22 15:13:52
>>521
>毎日炭酸ジュース飲んでたら
骨が溶けます

525:内容量 774ml
08/09/22 15:37:26
>524
まだ信じてる奴居たのか…
リン酸の1日の摂取量は成人男性で目安1050mg、上限3500
平均的な日本人が食物から摂取するリン酸は1000mgちょい
炭酸飲料のリン酸は100ml中11g内外

結論:1日炭酸20リッター以上継続して飲む奴以外は心配要らない


526:内容量 774ml
08/09/22 15:38:12
すまん上11g→11mg

527:内容量 774ml
08/09/22 20:07:47
ちなみにポリリン酸は結石を溶かす効果あり。ま、石のできるところに行く前に消化吸収されちゃうけどさw

528:おちんちんランド
08/09/23 00:27:15

    /     八  ヽ     | i し 八  .|     /   Y   ヽ
    ( __//. ヽ, , ).    |ノ ( .八  .〉    /     八  ヽ
     | i し 八  .|.    ( '~ヽ 八  |/⌒ヽ⌒ヽ__//. ヽ, , )/⌒ヽ⌒ヽ
     |ノ ( .八  .〉.    |       /   Y   ヽ し 八  .|/    Y  |  
     ( '~ヽ 八  |  /⌒ヽ⌒ヽ    /     八  ヽ ( .八  .〉    八  |  /⌒ヽ⌒ヽ
     |       | ./   Y   ヽ  .( __//. ヽ, , )ヽ 八  |__//. ヽ, , )/   Y   /
     |       |/     八  ヽ   .| i し 八  .|       |し ノヘ  //     八  /
  /⌒ヽ⌒ヽ     ( __//. ヽ, , )   |ノ ( .八 /⌒ヽ⌒ヽ  |( ノヘ  /(  __//. ヽ, ) 
  |   Y   ヽ    | i し 八  .|  ( '~ヽ 八/    Y  ヽ | ノヘ //   / /
  |     八  ヽ    |ノ ( .八 /⌒ヽ⌒ヽ   /     八  ヽ|    /   /  /
  (  __//. ヽ, , ) .( '~ヽ 八/   Y   ヽ  ( __//. ヽ, , )|   /  / /
   ヽ i し ゝヽ ヽ/⌒ヽ⌒ヽ /     八  ヽ  | i し 八  .| |  /   /



529:内容量 774ml
08/09/23 00:29:19
糖分の摂りすぎ。

530:内容量 774ml
08/09/23 08:49:29
セブンプレミアムのオレンジとアップルはどう?
アサヒらしいけどバヤリースと変わらない?

531:内容量 774ml
08/09/23 16:53:50
>>530
100%の?
薄めだけどまあまあだよ
安いからたまに買う
新商品じゃないけどコカコーラの普通のやつって炭酸がよわくなったね
まずーくなった

532:内容量 774ml
08/09/23 19:59:28
      ,,        )      )
      ゙ミ;;;;;,_           (
       ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
       i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
       ゙ゞy、、;:..、)  }    )
        .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
      /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
     ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
     ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
    /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
    ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
    ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
  | /              \
  |/;| ‐-              \
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
 i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
 Ⅵ     /       ̄´   :::::    大麻入りペプシは炭酸汚水w
  |   //   ヘ        ::::::::
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;
     ∧      | |  /;;;

533:内容量 774ml
08/09/24 23:03:53 XvdK07cu
URLリンク(jp.youtube.com)

534:カバー
08/09/25 17:41:53 2/YpnCDs
トロピカーナの白桃めちゃ美味い!!サンクスにあるけど。

535:内容量 774ml
08/09/25 19:33:16
サンクス

536:内容量 774ml
08/09/25 23:56:33
相方に飲ませるため先日買ってきた、畳ドリンク。
においだけ嗅がせてもらったが

凄く…畳です。

実際に飲んだ相方曰く『味は小豆緑茶だが、においは紛れもなく出来たばかりの畳』
>>485 >>494よ 素晴らしい畳を有難う。

537:内容量 774ml
08/09/26 02:37:26
畳飲んだことあるのかよ?

538:内容量 774ml
08/09/26 05:18:14
日本語分かってなーい

539:内容量 774ml
08/09/26 05:33:16
日本人なら畳くらい飲んだことあるだろ

540:内容量 774ml
08/09/26 05:53:38
子供のころ畳をかじったことならある

541:内容量 774ml
08/09/26 08:43:00
小岩井のミルクと黒糖・・・

542:内容量 774ml
08/09/26 13:53:03
ジンジャーエールゼロ
甘さ控えめ
ちょっぴり甘味料の臭い
特出した所は無い

543:内容量 774ml
08/09/26 13:57:47
>>542
炭酸よわい?

544:内容量 774ml
08/09/26 14:01:01
>543
フツー

545:内容量 774ml
08/09/26 14:47:15
ジンジャーエールゼロ
全然ジンジャーエールじゃないんだが・・・
駄菓子屋の菓子(?)みたいなやっすい味
人工甘味料の後味もひどいし、気分悪くなった

546:内容量 774ml
08/09/26 15:37:39
ロックスターっての飲んだんだが、新製品?
デカビタ系の味濃いやつでガラナ入り。


547:内容量 774ml
08/09/26 22:51:51
強姦タレントや大麻タレントが出てなくても
強姦や大麻吸引があっても調査も釈明も行わない、
マスコミに圧力かけて事実を隠蔽してきた体質の事務所。
そうした事務所のタレントを起用するということは、
飲料会社として、自社の商品に欠陥があっても、
隠蔽しますよという意思表示に他ならない。
アサヒ飲料の商品は、信用してはいけない。菌だらけの毒かもしれない。

548:内容量 774ml
08/09/27 12:01:48
>>545
JTのジャガー(ジンジャーエール味)とどっちが美味かった?

549:内容量 774ml
08/09/28 20:25:47 WkkNGlWu
C1000味わいレモン
はちみつレモン味でビタミン8種類はいってる。
はちみつレモンのまろやかさとビタミンの味にある角が
相殺していまいち。
リピなし。


550:内容量 774ml
08/09/29 00:35:07
ジャガーの方がまだ良かった
ゼロはカロリーと一緒にジンジャーエールらしさまで減らしちゃったのかな…

551:内容量 774ml
08/09/29 16:15:34
ジンジャーエールゼロ
確かにあんまり美味しくないな・・・。なんか薄い。
コカコーラゼロ、ファンタゼロと比べると完成度が低い気が。

552:内容量 774ml
08/09/29 20:31:30 wLlScQBP
スプライト3Gってのジャスコで売ってたので飲んでみた
普通のスプライトより後味がちょっとスッパくて美味しい
リピートしてもいいかな

553:内容量 774ml
08/09/30 08:59:01 4Yu/FQya
小岩井あんず…液体のままで飲んだチューペットの味です

554:内容量 774ml
08/09/30 15:26:14 Gomov/KR
サッポロのとろり梅飲んだよ
梅のネクターって感じですごくうまかった

555:内容量 774ml
08/09/30 20:11:05 wpA8DWcw
554<<
どこで買ったの?
ローソンなかったよ。

556:内容量 774ml
08/09/30 20:18:39
>>

557:内容量 774ml
08/09/30 20:42:16
>>555
俺はミニストップで買ったなぁ
ネクターっぽさがいいよ

558:内容量 774ml
08/09/30 20:48:20 yQyhkTYs
ファミマでも売ってたよ、とろり梅
たしかにネクターっぽくておいしかった

559:内容量 774ml
08/09/30 23:58:48
スプライト3G

強炭酸でガツンと酸味の利いたスプライト
グルコースと緑茶カフェインはよく分からんけど
確かに刺激のある味でうまいと思う
とりあえずリピ

560:内容量 774ml
08/10/01 08:22:59 /4Si33xH
神楽坂 茶寮 蔵出し抹茶ラテ
水っぽくてマズい

561:内容量 774ml
08/10/01 22:19:27 cqV3j02a
短パン

562:内容量 774ml
08/10/02 00:00:07 qF9BVtnf
サントリーDAKARA黒酢力
350ml 147円(´ω`)

酢がきつすぎなくて美味しい。
リピ買い決定(^p^)


563:内容量 774ml
08/10/02 00:07:14
ダイドーチチヤスヨーグルトテイスト乳性ウォーター
よくあるカルピス系ってよりマミーやぐんぐんグルトっぽい味
酸味あるように感じた

564:内容量 774ml
08/10/02 02:56:23
>>561
幼児のちんちんの皮は剥いたら駄目だよwww

565:内容量 774ml
08/10/02 03:10:07 JdvtjxnW
ギュット100

566:内容量 774ml
08/10/02 04:49:16 gDeRPH2z
新しい
スプライト…後味がキツイ
でも好きな人は好きそう

567:内容量 774ml
08/10/02 11:22:31
>566
うむ、トニックウォーターみたいな苦味があるね
俺は苦手

568:内容量 774ml
08/10/02 18:03:57
スプライト3Gすっぱいな
オリジナルと比べて明らかにおかしなすっぱさ

569:内容量 774ml
08/10/02 18:32:47
後味が安っぽいよね

570:内容量 774ml
08/10/02 18:38:12
安っぽい男にはお似合いさ

571:内容量 774ml
08/10/02 18:44:45
>>570プラスチックみたいな顔してよく言うわwww

572:内容量 774ml
08/10/02 21:33:11
>>571
うん、だから自分のこと含めてさwww

573:内容量 774ml
08/10/03 03:02:19
各パーツに統一感は無いけど全体的には妙に一体感があるポリリズムな顔ってこと?
>571は褒め言葉なのか?

574:内容量 774ml
08/10/04 23:43:59
■リプトン アップルティー(ペットボトル)
果汁1%と少ないぶん香料使ってリンゴ味出してるもんだから
とにかくまずい。紙パックとは全くの別物。
紙パックが美味しいだけに失望。
リピ二度となし。

575:内容量 774ml
08/10/06 02:23:55 kTwgTTi+
>>557 558
ありがとう。
ファミマでみつけたよ
本当にとろってしてるね。
おいしけどリピはないよ。

伊藤園のグレープフルーツウォーターおいしよ。

576:内容量 774ml
08/10/06 13:35:42 8asTF7UF
スプライト3G、もの凄い爆発音と共にキャップが吹っ飛んだんだけど………。それで顔怪我した。血も出て腫れた。
振ってないし、普通にしてただけで。こんな人いる?たまたま不良品だったの?

577:内容量 774ml
08/10/06 13:48:26
ヤンデレの3Gたんだと!?

ふぅ…

578:内容量 774ml
08/10/06 20:33:51
以下フライング

■生茶 香らせ緑茶

叫ばせてもらいたい。

キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

飲んだ瞬間ガツーンと広がる渋みは緑茶を飲んだ満足感が高い。
若干高めの渋みのせいか飲んだ後の余韻も長く続く。
JT天晴以来の緑茶ではなかろうか。
細かなところでは、原材料名に全て(国産)と表記してあるのも安心感高し。
当然リピあり。

579:内容量 774ml
08/10/06 20:36:47
ごめん訂正
×生茶 香らせ緑茶
○生茶 香らせ生茶

580:内容量 774ml
08/10/06 22:27:54
>>576
誰かが振ったりしたんだろうか
怪我したんだし販売店とかメーカーに電話したら?

581:内容量 774ml
08/10/06 23:34:46 EFqB6snH
伊藤園から「カカオ4.7倍のココア」なるものが発売したらしいのだが、誰か飲んだ人いる?

582:内容量 774ml
08/10/07 18:53:40
ティーソーダきた!

URLリンク(www.suntory.co.jp)

583:内容量 774ml
08/10/07 19:59:18
ダイドーも出してくんないかな、ティーソーダ

584:内容量 774ml
08/10/07 21:57:21
トロピカーナ ホワイトフルーツブレンド

一言、微妙すぎ。
4つのフルーツ(ホワイトグレープ・ホワイトグレープフルーツ・ホワイトピーチ・ライチ)が
それぞれてんでバラバラにそれぞれの味を主張してきてまるでまとまりがない。
オレンジやマンゴーみたいにバランス良くまとめ上げるフルーツがないゆえの落とし穴か。
それぞれの味はいいんだけどねえ・・・

リピはお好みで。俺はしないけど。

585:内容量 774ml
08/10/08 02:16:57
>582
嗚呼、紅茶入ってなければおいしそうなのに…

586:内容量 774ml
08/10/08 13:25:13
ホワイトフルーツブレンド
こんなにグレフルが不愉快に思えたのは初めてです

587:内容量 774ml
08/10/08 16:00:19
白バラココアオレうまwww
牛乳を強めに押し出してる感じが白バラっぽい。
その分ココア独特の舌にざらざらが残る感じは全くないので、そーいうのが好きな人には合わないぜよ。

588:内容量 774ml
08/10/08 17:28:19
>>586
おれはライチと愉快な仲間達だと感じた

589:内容量 774ml
08/10/09 00:33:21 XIhQXIOx
ホワイトフルーツブレンド

舌に自信があったわけでもないんだけど、
「うわ、バラバラ・・・」って感想が間違いじゃないみたいで安心した。

590:内容量 774ml
08/10/09 23:14:03
サントリー、またポーションは炭酸かよ・・・
いらんことしないで大人しく初代を復刻しろと何度言えば理解できるんだか

591:内容量 774ml
08/10/10 02:13:22
ポーションの公式も出来たことだし、「ポーション part13」立てようと思ったが「このホストでは~」と言われたので、誰か代わりにお願いします
一応本文書いたので使っていただければ

「DISSIDIA FINAL FANTASY POTION」12月9日発売
缶の種類はコスモス(グレフル味)8種類、カオス(マスカット味)8種類の全16種類

公式
URLリンク(www.suntory.co.jp)

前スレ
スレリンク(juice板)

592:内容量 774ml
08/10/10 15:36:08
来週発売の筈の「リプトン[ザ・ロイヤル]ミルクティー」が100円自販機にあったーよ
もちろん購入

味は…シフォンほどじゃないが「ロイヤル?」ってくらい水っぽいです
甘さだけは丁度いいという意味の適当

593:内容量 774ml
08/10/10 16:51:18
スコール 3つの果実

中々美味しい
3つの果実はりんご、西洋なし、ぶどうらしい
スコールの味の後に、ふんわりと果実の風味が抜けていく感じ
短期販売だと思うが、リピ決定

594:内容量 774ml
08/10/13 14:21:09
午後の紅茶スペシャル ジンジャーレモン

ジンジャーの風味がやや強いが、紅茶の香りとはちみつレモンの味も
損なわれず美味しい

595:内容量 774ml
08/10/14 00:17:33
今更ながら3Gを飲んだ。
もう少し後味をさっぱり仕上げて強炭酸で出してくれ。

596:内容量 774ml
08/10/14 07:54:13
午後の紅茶スペシャル ジンジャーレモン

同じメーカーだけあって、「世界のキッチンから」で出ても正直違和感が無い、
そんな味。ジンジャー強めで美味しい

ただ、パッケに明記してあるカリンは「言われてみれば入ってた気もする」というレベル
カリン目当てに買うのはお勧めできない

597:内容量 774ml
08/10/16 11:26:22
三ツ矢サイダー温州みかん
このわざとらしいオレンジ味!
果汁10%も入ってるのにあんまりだ

598:内容量 774ml
08/10/16 23:10:30
そして>>597のわざとらしい書き込み!

599:内容量 774ml
08/10/17 00:19:29
メイトーのフレンチセーキがおいしい
新発売ってゆうかリニューアルみたいな感じだけどな

600:内容量 774ml
08/10/17 10:25:48
ドトールのスーパーブラック
こんなの待ってた。他のボトル缶のよりおいしかった。

601:内容量 774ml
08/10/17 21:15:39
午後ティージンジャーレモン

凄く…生姜です…
ディアボロジンジャーを思い出しましたw
ホットで出るのが楽しみです
すっごいあったまりそう('∀`)

602:内容量 774ml
08/10/18 03:01:28
>>601
ジンジャーの味した?気づかなかったけどな。俺は普段ウィルキンソン飲んでるから不満足だった。
しかし午後ティーの甘い味付けだけはいつも通りだなw

603:内容量 774ml
08/10/18 07:16:37
午後の紅茶スペシャル ジンジャーレモン

ジンジャーやらレモンティやらはちみつやらかりんやら
激しい主張のし合いはホワイトフルーツブレンドとなかなかのいい勝負

604:内容量 774ml
08/10/18 09:09:39
>>602
味というより香りだな
鼻に抜けるジンジャーの香りがすごい

605:内容量 774ml
08/10/18 11:34:16
結構生姜効いてるね

…おいしくはないけど

606:内容量 774ml
08/10/19 23:08:48
三ツ矢サイダー温州みかん
果汁10%入ってる割にはファンタみたいな味

607:内容量 774ml
08/10/20 10:49:01
今週の新発売・紙パック以外(コンビニでは明日発売)
白ペプシ
リプトンのミルクティー
ワンダZEROMAX(リニューアル)
うん、ここまでは小売としてはガチなんだ。

スタバ缶コーヒー2種 140ml
すごく売れそうだろ?wktkしたんだよ俺も。

170円(税込み179円)←

マーケティング出て来い\(^o^)/

608:内容量 774ml
08/10/20 13:14:03
たかが缶コーヒーに179円は出せないなぁ

そもそもオレの舌はああいうお店のコーヒーが美味いと思える程高尚じゃないし

609:内容量 774ml
08/10/20 15:14:14
ペプシホワイト

ヨーグルトフレーバーが味付けされているんだけど
香料だけしか使ってないので、すごく後味が香料臭い。
リピはありませーん


610:内容量 774ml
08/10/20 16:55:45
>>607
税込み170円かと思ってた・・・税抜きかよ
実質180円となると個人的に擁護できる一線を超えてるな
これでまずかったらどうしたものか

611:内容量 774ml
08/10/20 17:37:25
ポッカ100円自販機にてカフェドクリエ ミルクティー発見
おいおい、リプトン ザ・ロイヤルより美味いよ!

612:内容量 774ml
08/10/20 23:20:12
美味しくとけあうオレンジ&カルピス

果肉入りということでオレンジが嫌いでなければ普通に美味しく飲めると思うが
カルピスという感じはあまりしなかった。

613:内容量 774ml
08/10/20 23:41:41
ROCKSTAR ENERGY DRINKって初めて見たけど新製品なのかな?
とりあえず埼玉のローソンで買いました

ありがちないつものアレの味です
やや苦味と酸味が強いかも

614:内容量 774ml
08/10/21 00:59:23
一ヶ月前くらいから見かけたかな?
味が想像できちゃって少し高かったからスルーした。

615:内容量 774ml
08/10/21 01:25:13
午後ティージンジャーが乞食臭い・・・・・・・半分以上残したわ

616:内容量 774ml
08/10/21 11:39:21 antVwMaF
フルーツミックス2っての飲んだ。
日清ヨークって会社のだよ。
日清食品グループなんだって。

URLリンク(imepita.jp)
懐かしい味がした。
イメージはフルーツ牛乳って感じ。
乳酸菌飲料だよ。

617:内容量 774ml
08/10/21 17:14:53
>616
日清ヨークはチルド飲料じゃかなりの大手だよ…

スタバの缶コーヒー飲んだ。
まあ缶コーヒーとしてはおいしい方なのは否定しないが

デミタス缶で179円はやっぱ狂ってる
スタバと付ければぼったくっても良いやとか思ってないかサントリー

618:内容量 774ml
08/10/21 21:54:13 bfDUjqDp
ヤクルトの白ぶどう味のジョア
めちゃまずです。
うすいのにくどい感じ
ぶどうも乳酸菌も感じない。
二口でアウトでした。

619:内容量 774ml
08/10/21 23:55:42
スタバ缶(白)おれも飲んできたが、大した事無いね。あとなんだか脱脂粉乳くさい?感じ
缶ならボスカフェオレで充分。てかそっちのがウマい
おれは長期保存しないからスタバのチルド飲んでればいいや

620:内容量 774ml
08/10/22 02:07:09
ペプシホワイト
香料が全然おいしくない
ペプシ一族の責任者の親の顔が見てみたい

621:内容量 774ml
08/10/22 11:47:14 s+kBop6W
>>618
ニロって読んでまったw

622:内容量 774ml
08/10/22 13:10:37 lYznHbEq
セブンにあった紙パの塩キャラメルドリンク気になったけど甘すぎそうで…砂糖三種だか入ってたし。

623:内容量 774ml
08/10/22 18:38:42 uDtpYmWg
塩キャラメル美味しいだよ☆

ハマってるだよ★

624:内容量 774ml
08/10/22 22:38:24
塩キャラメルドリンク、甘すぎ

625:内容量 774ml
08/10/22 22:38:31
ペプシホワイト
なんかこう、化粧品売り場の風味がします

626:内容量 774ml
08/10/23 08:35:19 MmXRrcWt
URLリンク(imepita.jp)
オレンジ&カルピスつぶ果実仕上げ
ファミマ限定だけど美味しいよ。


627:内容量 774ml
08/10/23 08:57:14
>>626
これ高いね

628:内容量 774ml
08/10/23 10:14:05
白ペプシ
人工甘味料も着色料も入ってない点は評価するが、香料が酷すぎる。
ヨーグルト風味ってレベルじゃねーぞ!

629:内容量 774ml
08/10/23 18:14:54
トロピカーナ 100%フルーツスパークリング マスカットブレンド
100%果汁炭酸。炭酸弱いけどおいしい。
後味が良いんで、あんまりごくごく飲むのには向かないかも。

630:内容量 774ml
08/10/24 01:23:43
ペプシホワイト
正直、ヨーグルトのヨの字も感じなかった。
飲みやすくなったペプシきゅうりって感じだ。
ペプシはコーラだけ作ってろ。

631:内容量 774ml
08/10/24 02:06:30
ペプシの亜種シリーズ、毎回いまいちで一回、二回飲んで終わりだけど、
今度はどんなまずいもの作ってくれるんだろうってわくわくが止まらないぜ。

632:内容量 774ml
08/10/24 02:41:00
サントリーがまともなもの出すと逆にびっくりしちゃう!

633:内容量 774ml
08/10/24 07:10:37
スタバの缶コーヒー(黒)

「あれ、インスタントコーヒーの粉って
カップ1杯にスプーン1杯だっけ?2杯だっけ?
・・・まあいいや、2杯入れちまえ」

そんなコーヒー やたら濃い


ペプシホワイト

今回の色物ペプシシリーズは
香料におばあちゃんの使ってた化粧品を採用たようです

634:内容量 774ml
08/10/24 08:29:26 CKUOqUww
URLリンク(imepita.jp)
アップルエード飲みました。
何だか懐かしい味がした。
昔のHCアップルの味ってこんなんじゃなかったかな?って思った。

635:内容量 774ml
08/10/24 12:02:47
JT しじみエキス入り味噌汁

190のコーヒースチール缶に入っていても、外の表記どおりしっかり味噌汁
コーヒー缶なので飲みにくいかなと思っていたが、案外ごくごくいけるw
ただし、あくまで味噌汁であり、結構味がしっかりしているので、一気飲み厳禁

コーヒー缶だが、中身は味噌汁なので果たしてここに書いていいものかどうか今でも迷っていますw






ご飯にはちゃんと合います

636:内容量 774ml
08/10/26 15:37:21
       | /              \
       |/;| ‐-              \
      //;;/≠≡      ‐‐      ミミ
     ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
      i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::   大麻強姦ジャニーズを起用した
      i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::   日清は案の定、防虫剤ヌードルを隠蔽
      i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::      アサヒ飲料は何を隠している???
      Ⅵ     /       ̄´   :::::     
       |   //   ヘ        ::::::::
       |    (  ,- )\       ::
       ∧   ____二____         __ノ
       ∧  \i__i__i__i__i フ        /
        ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
        ∧   (二二ノ||     r-
   ,r‐-    .∧       ||    /    `、
  /  、 \ _ ∧      | |  /;/  i   l、
  |   '|  \  ` ̄ ー(人) イ  /    |   l\
 ミ    |   \. .   ││  /   │  彡)
  .|    |     \ ・ .││  /     ト、  !
  |   |      \ . ││ /       ハ   ヽ
  .|   .|ヘ       \ ││/      l )   \
   |   .| ヽ        (;;;)(;;;)      ,' ノ     \
  ノ   ヽ ヽ         ::       .ノ ゝ、__
/     ヽヘ、       ミ*ミ    /      `⌒
     _ノ  `ー 、. _   ,X、._,.-‐'´

637:内容量 774ml
08/10/26 23:33:44
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
年金型MLM ライフアップって大丈夫?PART3 [ベンチャー]
【みんな】今気になる新商品を調査26【食べた?】 [お菓子]
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)PART 72 [AV機器]
飲料発注担当者集まれ【15本目】 [コンビニ]
***無印良品のお菓子を語ろう*** その8 [お菓子]

新商品のソフトドリンクと新商品のスナックばっかり口にしてたら
身体悪くするぞ、お前等。

638:内容量 774ml
08/10/27 00:17:19
なんで麻王のAAが貼られるの?

639:内容量 774ml
08/10/28 15:52:40
小岩井ミルクとキャラメル

 味は濃い目でナッツ味が強め。

640:内容量 774ml
08/10/28 16:16:11
小岩井ミルクとキャラメル
ナッツが邪魔かもしれない

641:内容量 774ml
08/10/29 07:55:14
梨のかわりに洋梨っいうのが出たけれど美味しいのかな?
桃100%が消えたのが残念だ。加糖してあるけれどなかなかうまかった

642:内容量 774ml
08/10/29 08:04:22
小岩井の新商品、確かにナッツ味だなw
ミルクとキャラメルじゃなくて「ミルクとナッツ キャラメルの香り」にするべきだw
まあこないだのミルクとはちみつよりは大分マシ

643:内容量 774ml
08/10/29 09:15:15
ファンタ青りんご

昔飲んだ奴とはなんか微妙に違う
そこそこ美味しかった

644:内容量 774ml
08/10/29 17:17:09
グリコのモーカフェがシンプルでうまい

645:内容量 774ml
08/10/30 01:36:30
タカナシのバナナラテ、結構いいわ
500mlなのにすぐ飲みきってしまった

646:内容量 774ml
08/10/30 16:52:53 H4V/ItHR
ワタボクのメロンオレどう?
あまあまミルキーなのか酸味があるタイプか知りたい

647:内容量 774ml
08/10/30 22:33:49
ファンタ青りんご
少しすももっぽい

648:内容量 774ml
08/10/31 01:55:08
>>646
タカナシに近いミルキーです
バナナオレは酸味強かったので試しに1コだけ買ったけどまとめ買いしてもヨカタお

649:内容量 774ml
08/11/01 16:48:05
      ,,        )      )
      ゙ミ;;;;;,_           (
       ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
       i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
       ゙ゞy、、;:..、)  }    )
        .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
      /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
     ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
     ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
    /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
    ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}    強姦や大麻を隠蔽するジャニーズ。
    ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ     そんなタレントを使ってる企業は、
  | /              \        都合の悪いことを隠蔽すると宣言したも同然。
  |/;| ‐-              \      案の定、日清食品は事実を隠すこの態度。
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ      アサヒ飲料も日本人に対するテロ組織である。
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
 i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
 Ⅵ     /       ̄´   :::::
  |   //   ヘ        ::::::::
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;
     ∧      | |  /;;;

650:内容量 774ml
08/11/02 10:51:01
贅沢時間 苺バニララテ
ハイチュウの味
こんなにがっかりする汁は久しぶりだ

651:内容量 774ml
08/11/02 20:28:35
ハイチュウドリンクってあったな

652:内容量 774ml
08/11/03 15:55:57
小岩井ミルクとキャラメル
ナッツがしっかりしてるとこが個人的にヒット

653:内容量 774ml
08/11/04 12:21:18 fU4RrIXx
リプトンスパークル飲んだけどティーソーダっぽくないね
なんというか、カシスの味と香りがが非常に邪魔

654:内容量 774ml
08/11/04 16:18:07 wgavnfwh
>>653
すげぇ全否定だなw
まぁ、こんなもんだろうなって思ったけど
嫌いじゃない、カシス駄目な人は全然ダメだろうな

655:内容量 774ml
08/11/04 19:11:38
フレーバードティーは当たりはずれが激しいね。
それに更に炭酸入りとなると多くの人が好む組合せって…?

656:内容量 774ml
08/11/04 19:17:10
2~3年前に売ってた瓶入りのスパークルが美味かった
新商品のペットボトルのやつは紅茶の味がしない
カシスソーダかと思った

657:内容量 774ml
08/11/04 19:55:25
新商品じゃないけど、ティーソーダならダイドーのシトラスティーソーダが美味いよ。

今回のリプトンのはふつーのカシスソーダだね。

658:内容量 774ml
08/11/04 20:47:14
全然紅茶の味も香りもしないのだが・・・

659:内容量 774ml
08/11/04 21:43:37 PcLs+dw+
カシス嫌いならしんどいね
カシスもぶどうも紅茶も炭酸も好きな自分はOK
でもリピは微妙

ダイドーのは本当においしいね。

660:内容量 774ml
08/11/05 11:52:27
午後の紅茶T-BOX カシスベリーティー
なんか青臭い
リプトンとは違うのだよ!という意気込みは伝わってくる

661:内容量 774ml
08/11/05 16:24:26
リプトンのペットのフレーバーティーらしいものを見たけど
人工甘味料が入ってたから静かに棚に戻した・・・

662:内容量 774ml
08/11/05 16:45:17
小岩井キャラメル、期待して飲んだがちょっと甘すぎて気持ち悪くなってきた・・・
キャラメルとナッツっていう組み合わせは良いんだが。

663:内容量 774ml
08/11/05 16:49:25
・リプトンスパークル
他の人が言うようにカシス、ブドウ味の方がはっきりしているので、
紅茶の味はあまりしない。

前にあったレモンの奴復活希望。

664:内容量 774ml
08/11/05 16:58:29
この際、午後ティージンジャーレモンに炭酸入れて欲しいY

665:内容量 774ml
08/11/09 16:12:57
麻薬逮捕のテニス選手はKAT-TUN赤西仁率いる"赤西軍団"だった!

厚生労働省関東信越厚生局麻薬取締部は11月8日、自宅で大麻を所持していたとして
プロテニス選手・宮尾祥慈(27)と、交際相手で元AV女優、倖田梨紗(22)を逮捕したと
発表した。いずれも容疑を認めているという。

2人は、昨年5月にクラブで知り合い、今年9月から交際をスタート。倖田の自宅で半同棲
をしており、大麻の常習者である宮尾が彼女に大麻を勧めたと見られている。

ここで気になるのが二人の交友関係。実はこのふたり、それぞれにジャニーズタレントと
深い関わりがあるからだ。

「実はこの宮尾祥慈という男は、KAT-TUN赤西仁、NEWS山下智久、錦戸亮らで結成された
"赤西軍団"のメンバーのひとり。
"ジョージ"と呼ばれ、都内のクラブで軍団メンバーと毎晩のように遊び歩いたり、山下の書く
Johnny'sWebの日記や城田の公式ブログに友人として登場したり、錦戸や城田と一緒に旅行
へ出かけたこともあるほどの仲なんです。
さらにAV女優の倖田梨紗は、以前、KAT-TUNの田中聖と交際していた時期があり、一部
マスコミで一夜愛が報じられたことも。
両名が出会ったというイベントにも、軍団メンバーや田中聖が参加していた可能性は非常に
高いでしょうね。
麻薬常習者である宮尾と、毎晩のようにつるんでいたとなれば、ジャニーズメンバーが嫌疑の
対象になってくる可能性は非常に高いと思います」(ジャニーズに詳しい週刊誌記者)

666:内容量 774ml
08/11/09 22:30:43
■世界のキッチンから ドライフルーツ&ダージリン
アプリコットとマンゴーの味が強烈なのにホワイトグレープの
酸味が後に残って無茶苦茶な味になっている。
甘渋い味。リピなし

667:内容量 774ml
08/11/11 07:01:02
世界のキッチンから ドライフルーツ&ダージリン
既にヨーロッパのキッチンからになってるシリーズ。
正直だんだん質は低下&メシマズ大国イングランドって事でまるで期待してなかったが…

好みは確実に分かれそうだが、個人的にはアリの味だった。そこまで酸味強い?
結構紅茶が強めなのは流石午後の紅茶のメーカーって事なのだろうか。
それとも「リプトンブランド使って遊んでるサントリーとは違うのだよサントリーとは!」
という事なのだろうか。リピは有り

668:内容量 774ml
08/11/11 15:13:53
酸味は感じないが香りが強すぎる

669:内容量 774ml
08/11/11 16:27:22
アリ食べたことないからいまいちわかんないけどテレビ番組でアリ食べてるの見たら凄く酸っぱそうだった
世界のキッチンからシリーズで好きなのは、とろとろ桃のフルーニュ、ピール漬けハチミツレモン、カラメルオレ、
夏に飲んだミントジュレップソーダ
それ以降増えてないw
新製品開発がんばって欲しい

670:内容量 774ml
08/11/11 17:00:47
アリの味ってそういう意味じゃあないだろうwww

と釣られてみる

671:内容量 774ml
08/11/11 17:45:40
キリンの100% fruit sparkring はかなりお勧め。
同じく最近飲んだのではくだものとフルーツ乳酸菌も美味しかった。

672:内容量 774ml
08/11/11 19:32:12
ドライフルーツ&ダージリン

冷たいと味がバラバラだが温めると突然まとまりが良くなってかなりウマー。
ペットボトルのホット版だせばヒットしそう。

673:内容量 774ml
08/11/11 21:37:30 +2ah1Izc
>>669はマジだと思う・・・w

674:内容量 774ml
08/11/11 23:01:23 35GB/x3k
短パン

675:内容量 774ml
08/11/12 01:01:20 57s6QAUc
>>672
確かにホットのほうがおいしそうだね。

676:内容量 774ml
08/11/12 07:43:15
世界のkitchenドライフルーツ&ダージリン不味い
入れるの失敗したレモンティーみたいな
渋さが口に残っていやだ

677:内容量 774ml
08/11/12 11:26:04
モモの味がした。
あのえぐいかんじ。

678:内容量 774ml
08/11/12 14:46:35 wJVczWdU
チェリオから醤油ボトルのようなペットボトルにはいったオレンジが
7-11で売ってたよ。色も醤油みたいな濃い茶色なんだけど
味は普通のオレンジジュース。見た目のインパクトのみ
さすがチェリオw

679:内容量 774ml
08/11/12 15:21:29
リプトンのストロベリーっておいしいのかな?

680:内容量 774ml
08/11/12 19:23:33
誰かが初恋の味だと言ってた

681:680
08/11/12 19:24:04
ドライフルーツ&ダージリンのことね

682:内容量 774ml
08/11/12 20:55:44
>>679
リプトンにしてはハズレだと思った

683:内容量 774ml
08/11/12 21:12:20
リプトンの紅茶らしくなさに慣れてるから
今回のドライフルーツはまあ悪くないかなと思った

684:内容量 774ml
08/11/12 22:50:22
リプトンストロベリーとドライフルーツ&ダージリンを同じ日に買ったが両方ハズレだと思った


685:内容量 774ml
08/11/13 16:54:10
アサヒ新発売の赤茶美味しかった
リプレイのカシスグレープティーソーダはただのカシスソーダだった

686:内容量 774ml
08/11/13 18:36:05
赤茶飲んだ。
高発酵のウーロン茶+紅茶って、それは普通に紅茶じゃね?
と思って飲んだがやっぱり単なる紅茶だったw
ストレートの紅茶としては結構おいしい。少なくとも外れじゃない
何故中国茶として出したのかよく判らん…

687:内容量 774ml
08/11/13 22:32:06
>>685-686
俺も今日飲んだ。
ウーロン茶をもっと発酵させたら紅茶じゃんと突っ込みつつも
あくまでもウーロン主体なんだろうな、と思って飲んだ。
そうしたら、完全に紅茶だわwww
ウーロン茶としては、渋みなんかがなくて物足りない。
まあ、無糖のストレート紅茶は貴重な存在だから
そういう意味では良いと思う。

688:内容量 774ml
08/11/13 23:19:14
チェリオ なんちゃってオレンジ

.見た目は凄いが中身は普通のまずいオレンジジュース

会社で飲んでたら人がやたら集まってきました

689:内容量 774ml
08/11/14 00:37:00
>>688
それ、新商品?

690:内容量 774ml
08/11/14 00:44:30
赤茶

ジャワティーとどこが違うの?というのが正直な感想。

691:内容量 774ml
08/11/14 13:58:17
>>689
今週の新商品だよ。

来週はフランスの濃い味が気になるわ(コーヒーね)
イタリアの濃い味は時々あったかいの飲んでるから。

692:内容量 774ml
08/11/14 17:52:01 CJT+JrmC
>普通のまずいオレンジジュース
www

693:内容量 774ml
08/11/14 21:59:06
あの醤油みたいなやつか

694:内容量 774ml
08/11/14 23:23:27
>>688
まずいって時点で普通じゃないだろwwwww

695:内容量 774ml
08/11/15 17:39:12
麻薬逮捕のテニス選手はKAT-TUN赤西仁率いる"赤西軍団"だった!

厚生労働省関東信越厚生局麻薬取締部は11月8日、自宅で大麻を所持していたとして
プロテニス選手・宮尾祥慈(27)と、交際相手で元AV女優、倖田梨紗(22)を逮捕したと
発表した。いずれも容疑を認めているという。

2人は、昨年5月にクラブで知り合い、今年9月から交際をスタート。倖田の自宅で半同棲
をしており、大麻の常習者である宮尾が彼女に大麻を勧めたと見られている。

ここで気になるのが二人の交友関係。実はこのふたり、それぞれにジャニーズタレントと
深い関わりがあるからだ。

「実はこの宮尾祥慈という男は、KAT-TUN赤西仁、NEWS山下智久、錦戸亮らで結成された
"赤西軍団"のメンバーのひとり。
"ジョージ"と呼ばれ、都内のクラブで軍団メンバーと毎晩のように遊び歩いたり、山下の書く
Johnny'sWebの日記や城田の公式ブログに友人として登場したり、錦戸や城田と一緒に旅行
へ出かけたこともあるほどの仲なんです。
さらにAV女優の倖田梨紗は、以前、KAT-TUNの田中聖と交際していた時期があり、一部
マスコミで一夜愛が報じられたことも。
両名が出会ったというイベントにも、軍団メンバーや田中聖が参加していた可能性は非常に
高いでしょうね。
麻薬常習者である宮尾と、毎晩のようにつるんでいたとなれば、ジャニーズメンバーが嫌疑の
対象になってくる可能性は非常に高いと思います」(ジャニーズに詳しい週刊誌記者)

696:内容量 774ml
08/11/16 13:35:09 yDROP64h
「冷え知らずさんの生姜チャイ」

生姜の味キツい…甘いのに辛い…。

多分来年の冬には消えてる。

697:内容量 774ml
08/11/16 16:51:04
>>696
それ気になってた
チャイって元々スパイシーだけど通常よりきついのかな?

698:内容量 774ml
08/11/16 17:23:12
冷え知らずさんの生姜チャイってカルダモン入ってるよね。
カルダモンって身体を冷す作用があるんじゃなかったっけ?

699:内容量 774ml
08/11/16 18:12:50
すいかにしおとおんなじだよ(ノ>д<)ノ

700:内容量 774ml
08/11/18 08:29:14
>>699
誤爆?
意味がわかんないんだけど

701:内容量 774ml
08/11/18 13:07:25
世界のkitchenからベリー・ラッテ
色赤いのかと思ったら白っ!
そして甘っ!
とにかく甘い

702:内容量 774ml
08/11/18 19:16:25 fck7EHCC
>>700
誤爆じゃないだろう
>>698に対するレスかな
ちょっとわかりづらいけど、言いたいことはわかるw

703:内容量 774ml
08/11/19 21:06:00 zgA2Ssh8
>>701
今日セブンではじめて見て買ってみた
甘くて美味しかった

世界のキッチンからだと
ピールなんとかレモネードというのが過去に飲んで美味しかった


704:内容量 774ml
08/11/19 21:56:03
ピール漬けはちみつレモン

705:内容量 774ml
08/11/19 22:50:34 MNYMcXHQ
フランスの濃い味が見つからないのはなんでだぜ?

706:内容量 774ml
08/11/19 23:05:22
キリンレモン 冬リンゴ飲んだ人いる?

707:内容量 774ml
08/11/19 23:15:57
>>706
チューペットのりんご味がするよ

708:内容量 774ml
08/11/20 02:24:22
>706
キリンレモンにリンゴジュース混ぜただけって感じ

709:内容量 774ml
08/11/20 12:30:59 EpmEeEWH
世界のキッチンドライフルーツダージリン飲んだ
おれはレモンティーは飲めないけどこれはいけた
レモンティーはあまずっぱすぎるって人はこっちの方がいいと思う

710:内容量 774ml
08/11/21 02:48:04
>>709
美味しいけど、なんだかよくわからない飲み物だね
紅茶ではない

711:内容量 774ml
08/11/21 03:27:47
>>708
炭酸強度は?

712:内容量 774ml
08/11/21 08:59:23
708では無いけど
キリンレモン冬りんごの炭酸強度は、普通のと同じか少し弱い位かな。
で、甘い(笑)

サントリーから出るブルージンジャーエールに何故か期待してる、無駄なんだろうなぁとか思いつつ…。

713:内容量 774ml
08/11/21 14:53:40
つぶし苺ミルク
基本的においしくないが、苺の種が好きな人にはおすすめ

714:内容量 774ml
08/11/21 16:02:30
>基本的においしくない

身も蓋も無いなww

715:内容量 774ml
08/11/21 18:30:19
つぶし苺は、イチゴ弱めのミルク弱めだな
ミルクってよりカルピスに近いと思うぞ

種のプチプチは評価するが

716:内容量 774ml
08/11/22 11:50:19 2Lr8QYse
ストロベリーティーはリプトンとクオリティシーズンどっちがおいしい?

717:内容量 774ml
08/11/22 13:14:31
>>716
クオリティシーズンのほうが美味かった

718:内容量 774ml
08/11/22 17:35:19
       | /              \
       |/;| ‐-              \
      //;;/≠≡      ‐‐      ミミ
     ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
      i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::   アサヒ大麻ワンダ
      i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
      i;;|   /  |    ヽ ̄~´    ::: 
      Ⅵ     /       ̄´   :::::     
       |   //   ヘ        ::::::::
       |    (  ,- )\       ::
       ∧   ____二____         __ノ
       ∧  \i__i__i__i__i フ        /
        ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
        ∧   (二二ノ||     r-
   ,r‐-    .∧       ||    /    `、
  /  、 \ _ ∧      | |  /;/  i   l、
  |   '|  \  ` ̄ ー(人) イ  /    |   l\
 ミ    |   \. .   ││  /   │  彡)
  .|    |     \ ・ .││  /     ト、  !
  |   |      \ . ││ /       ハ   ヽ
  .|   .|ヘ       \ ││/      l )   \
   |   .| ヽ        (;;;)(;;;)      ,' ノ     \
  ノ   ヽ ヽ         ::       .ノ ゝ、__
/     ヽヘ、       ミ*ミ    /      `⌒
     _ノ  `ー 、. _   ,X、._,.-‐'´

719:内容量 774ml
08/11/22 20:02:49 2Lr8QYse
>>717
ありがとうかってみます

720:内容量 774ml
08/11/23 07:18:14
世界のキッチンからシリーズ
ドライフルーツ&ダージリンが美味かった。
フルーツ系紅茶は好きで良く飲むが、甘過ぎず深みのある風味が
感じられて良かった。

721:内容量 774ml
08/11/23 15:29:35
サントリー 青いジンジャーエール

着色料青1、赤106含有。
見た目は綺麗だが、安いサイダーをちょっと辛くしましたって味
炭酸も強くはない

722:内容量 774ml
08/11/23 18:24:44 XB+ZK+V6
>着色料青1、赤106含有。
なぁ、こういうの気にしてる人って普段何食べてんの?
もちろん外食なんてしないよな?ってか水以外のものも飲むの?

723:内容量 774ml
08/11/23 21:33:04
>>722
入っている物より入って無い物のほうがマシだろ?
俺はそれだけの事


ハッピーフライトでトロピカーナからリンゴとぶどうとザクロのミックスジュース出てて飲んだ。

ザクロはあまり感じないけど美味かった。

724:内容量 774ml
08/11/24 19:17:25 fi7kc7x4
ミックスフルーツ&カルピス
感動的に美味しかった!
また買ってこよっ

725:内容量 774ml
08/11/25 02:37:56
リプトンキャラメルティーオレあまーい
口ん中甘ったるいw
つかリプトン板って消えたのか?

726:内容量 774ml
08/11/25 07:37:39
世界のキッチンから ベリー・ラッテ

甘そうだな、と思いながら1口目、危うくリアルで吹きそうになった。
甘いなんてレベルじゃない。味覚がおかしくなったかというぐらいに甘い…
美味いんだけど、味以前に甘い甘い甘い甘い甘い
流石北欧クオリティ

カロリー100mlあたり80超は伊達じゃないぜ

727:内容量 774ml
08/11/25 12:28:20
JTのつぶし苺ミルクが48kcal
白バラメロンオレですら200mlで121kcalだった

728:内容量 774ml
08/11/25 13:27:54
タカナシのバナナラテ88にはかなわないなw

729:内容量 774ml
08/11/25 18:05:39
バナナラテはあのクリームが旨い

730:内容量 774ml
08/11/25 18:09:29
>>725
消えた

紅茶スレならある

731:内容量 774ml
08/11/25 19:17:05 LRz1yVTd
サントリーのブルージンジャーエール

昔の生姜の味のしないカナダドライジンジャーエールを青く染めましたよって感じでした
ジンジャーエールっていうよりも薄ーいブルーハワイでほんのり生姜風味といったところ
甘味の方が際立ってます

732:内容量 774ml
08/11/26 09:04:20
スカッと白い三ツ矢サイダー、乳性炭酸飲料にしては炭酸がきつくて美味い
コーラとか普通のサイダー並みの炭酸、最初飲んだときはびっくりした
炭酸の強さでリピート決定だなこりゃ

733:内容量 774ml
08/11/26 10:05:47
>>732
そうそう、カルピスソーダ並かと思って飲んだから嬉しい誤算だった

味も良いよね、ちゃんと乳飲料の味

734:内容量 774ml
08/11/28 00:24:22
新製品なのかなんなのか分からんけど初めて見たので書き込む

■ギリギリッ水

甘みの強い桃の天然水


735:内容量 774ml
08/11/28 03:37:09
ギリギリッ水が地味に美味くてワロタ



736:内容量 774ml
08/11/28 04:23:45
>>732
スコールのイメージで乳性炭酸ってゆるゆる炭酸のイメージがあったけど、それなら買ってみようかな

737:内容量 774ml
08/11/28 08:20:03 ttCyyizM
>>731 青い色の炭酸ってゲテモノ味ばかりだったけど、これは普通に飲めたよ

738:内容量 774ml
08/11/28 09:23:34
サントリーの道楽・青炭酸シリーズにもようやく飲める味が出てきたなw

…青ペプシと違って後悔しない味で良かった・゚・(ノД`)・゚・。

739:内容量 774ml
08/11/28 13:21:04
まぁ買ってよかったと思える味でもないけどね。

740:内容量 774ml
08/11/28 15:24:22
青ジンジャーエール…
ポーションかと思った

買ったのはリプトン・キャラメルティーオレ
同じようなモノのはずの花伝のカラメルミルクティーより格段にうまい!
ちゃんとキャラメルの味になっている!
あれはいったいなんだったんだろう…

741:内容量 774ml
08/11/28 15:44:00
そもそも紅茶花伝とリプトンを比較するのが間違い
紅茶花伝は紅茶に有らず

742:内容量 774ml
08/11/28 17:43:48
>>731
サントリーのブルージンジャーエール俺も飲んだよ
最近の炭酸では良いほうにはいると思う
泡が細かくて強いし、コカコーラの奴より甘くなかった&
ちょっと生姜風味もありました

743:内容量 774ml
08/11/28 18:47:09
>>741
リプトンも紅茶じゃなくてジュースだ。
ストロベリーティーとか紅茶よりもイチゴ果汁の方が多いww

744:内容量 774ml
08/11/28 20:37:29
ブルージンジャーエール、カナダドライより甘いかな

サイトみたけど炭水化物がカナダドライより多かった

745:内容量 774ml
08/11/29 09:03:22
>>741
ばかだなあ、ペットびん入りのほうはリプトンが不味い。

746:内容量 774ml
08/11/29 09:20:49
まあ、会社が違うしな…
サントリー、やれば出来る子なのにネタ道に走り過ぎ。頼むから普通に作ってくれw

747:内容量 774ml
08/11/29 12:22:20
ブルージンジャーなんかどうでもいいから、ディアボロジンジャーかカナダドライEXTRAを再販してくれ・・・

748:内容量 774ml
08/11/29 14:06:36 OrWf68P2
ファミマのスティック状の溶かして飲むやつ2本入で105円の 新発売でないかもしれんが・・
ジャスミンミルクティー (ジャスミンティーとミルクティー好きにお勧め、あっさりしていて美味しいです)


749:内容量 774ml
08/11/29 15:34:02
青ジンジャーはラムネ風味の少し薄味のジンジャーエールみたいな感じ

750:内容量 774ml
08/11/29 19:06:59
青いジンジャーエール
炭酸弱いし変な味

751:内容量 774ml
08/11/29 20:13:29
青ジンジャー、そんなに悪くないけどなー

752:内容量 774ml
08/11/29 21:38:22 oVOAXyIR
青ジンジャーもうなくなるよ

753:内容量 774ml
08/11/29 22:25:39
ペプシ→人事ゃー
と来て次は何を青く染めるのかしら…







ボス!?

754:内容量 774ml
08/11/29 22:54:27
昔「48と49が指定したジュースを混ぜて50が飲むスレ」でビンゴボンゴとジンジャーエールを混ぜて飲んだことがあるが、
青ジンジャーの味は正にそれそのものの味だったorz

755:内容量 774ml
08/11/30 02:00:38
青ジンジャー飲みたい

756:内容量 774ml
08/11/30 02:07:48
>>748
正式な商品名を教えてください

757:内容量 774ml
08/11/30 20:45:04
ペプシ・ブルー

バブルマン・ソーダプラネット

ペプシ・アイスキューカンバー

ペプシ・ブルーハワイ

ブルージンジャーエール

758:内容量 774ml
08/11/30 21:17:47
>>757
青系着色料の大量使用という点では、初代ポーションも捨てがたい

サントリーははやく初代ポーション再販しろよ・・・
最近の薄くてまずい炭酸なんてポーションとは認めねぇ

759:内容量 774ml
08/11/30 23:08:05
初代ポーション不評だったけど自分は好きだった
もう一度飲みたい

760:内容量 774ml
08/11/30 23:50:40
DISSIDIA FINAL FANTASY POTION
● 発 売 日 : 12月9日(火)
● 価 格 : 191円(税別希望小売価格)
● 生 産 個 数 : 数量限定(1ケース24本入り)
● 中 身 : 「コスモス」と「カオス」、2種類の味わいを楽しめます。
「コスモス」はグレープフルーツ風味でごくごく飲めるシャープな味わい、
「カオス」はマスカット風味のビタースウィートな味わいでともに炭酸飲料です。
「DISSIDIA FINAL FANTASY」に登場する、コスモス(調和)、カオス(混沌)をイメージした
中味設定になっております。コスモスとカオスが交わるとき、何かが起るかも…?

761:内容量 774ml
08/12/01 02:22:07 xT5DJAD1
青ゲータレードがいいよ

762:内容量 774ml
08/12/01 03:01:51
(株)イオン系店舗で12月27日夕方、受水槽から、男性の遺体が見つかった
たくさんの飲食店があり、数百から数十万人の客が死体から流れる体液、糞、尿を飲食したようです

民主党副代表 岡田克也はイオン社長の弟
イオンの子会社、グループ会社はジャスコ、ジョイ、マックスバリュなど

40代の自殺の20%は健康問題
肝炎やエイズならどうするの・・・
夫や妻や赤ん坊や子供にうつしたらどうするの…
国籍法をとうすため…民主党の圧力なんかないよね…
マスコミに圧力かけたりしないよね・・・

ニュー速URLリンク(mam)<)★ngi.2ch.net/test/read.cgi/m★s/12★28057191/
URLリンク(na)★midame.2ch.net/test/read.cgi/sh★op/122★8056878/


763:内容量 774ml
08/12/01 10:25:16
リプトンのティーソーダ カシス&ぶどう っての見つけたんでとりあえず青いジンジャーエール買った。

764:内容量 774ml
08/12/01 13:29:55
スカッと白い三ツ矢、炭酸強くてマジうめー!

765:内容量 774ml
08/12/01 21:11:08 yv3jjx1e
>>763
ティーソーダは新商品でもないしな

766:内容量 774ml
08/12/02 01:37:25
紅茶花伝のクリーミーいちご予想通り不味すぎ


767:内容量 774ml
08/12/02 05:56:42 hnlucA/l
紅茶花伝のストロベリー味とファンタ フルーツパンチ味の感想お願いします

768:内容量 774ml
08/12/02 18:25:07
フルーツパンチってドクペ系ってかんじ
青リンゴよりは俺は好み

769:内容量 774ml
08/12/02 20:14:55
シュワッとパーティーソーダ風味まずッ!!

770:内容量 774ml
08/12/02 20:20:23
ファンタのフルーツパンチって15年か20年位前に売ってた奴の復刻版?

771:内容量 774ml
08/12/02 21:21:25
スタバ ホワイトチョコレートモカ

案外平凡なチョコ風味+コーヒー。合う人には合う、というか完全に女性向けのスイーツw飲料。
飲んだ後に何かお茶でも飲みたくなる罠付き。

個人的にはリピ無し。

772:内容量 774ml
08/12/02 21:23:42 IAPbWtdy
なっちゃん
ももとフルーツミックスパーティー
おいしいよ。
あまいけど。

ブルージンジャー、一回目おいしくて、リピしたけど
二回目は、いまいちだった。意外性がいいのかな?

773:内容量 774ml
08/12/03 01:07:00
カロリーゼロレモン終息だったな。おいしかったのに・・・・・・

774:内容量 774ml
08/12/03 01:18:54 d/n+tgha
紅茶花伝ストロベリー
紅茶感は皆無だね。いちごオレみたい。個人的には嫌いじゃないからリピすると思う

775:内容量 774ml
08/12/03 02:55:07
>>771
丁度今飲んでる。 ・・・この匂い、昔どっかで嗅いだ事があるな・・と
思ったら思い出した。 ロッテのコーヒーガムの匂いだったw


776:内容量 774ml
08/12/03 02:59:50
【飲んじゃった】ショッピングセンターの受水槽から死後一ヶ月の遺体見つかる。関係者が隠蔽工作開始? 8杯目
スレリンク(news板)
スレリンク(ms板)

まとめサイト
URLリンク(marmsuiso.client.jp)

777:内容量 774ml
08/12/03 11:18:31
テス

778:内容量 774ml
08/12/03 11:59:14
>>774
たしかにいちごオレだわこの味

779:内容量 774ml
08/12/03 14:49:13
白サイダーいいね
炭酸は
サイダー>コカ>ペプシ

780:内容量 774ml
08/12/03 22:05:23 Qjm7WLlu
いい加減スカッシュパンチを…

781:内容量 774ml
08/12/03 22:45:52
■ファンタフルーツパンチ
>>770だけど聞くよりも飲んだ方が早いから買ってきた

15年か20年位前に売ってた奴と同じ味
杏仁味を抜いてフルーティにしたドクターペッパー風味?
とりあえずカオスな果物味

おいしいよ

782:内容量 774ml
08/12/03 23:14:47
トロピカーナのフルーツスパークリングうまい

783:内容量 774ml
08/12/03 23:23:18
ファンタのフルーツパンチ、昔のピンクっぽい色のかな?
あれが飲みたい!

784:内容量 774ml
08/12/03 23:30:16
これピンクっぽくないよね?
URLリンク(gigazine.net)

785:内容量 774ml
08/12/04 03:04:57
>>782
トロピカーナのフルーツスパークリングシリーズは当たりばっかだと思う

786:内容量 774ml
08/12/04 17:06:43
ファンタのフルーツパンチ昔のと違う気がする。
もっと鮮やかな色だったよ。あんなどす黒い色じゃなかったのに。
味も違う…

787:内容量 774ml
08/12/04 21:35:33 ODv1sJgk
ディズニーキャラクター(ミッキーとミニー)の牛乳が売っているそうですが何処で変えるのでしょうか?
知っている方がいたら教えてください.

788:内容量 774ml
08/12/05 01:22:08
チルドカップのストロベリーミルクって奴うまい

789:内容量 774ml
08/12/05 01:24:44 DOoh22Dg
フルーツパンチ、味ちがうね。

ぎりぎりすい・・まずい・・。

790:内容量 774ml
08/12/05 19:59:27 OSxkUoD8
>>787
なぁ、その書込みってネット利用して書いてるよな?
「牛乳」「ディズニー」ってキーが揃ってるのに、
なんで検索ひとつしようとしないの?1分もかからんよ?
違ったら悪いが、
URLリンク(www.meito.co.jp)
これじゃね?

791:内容量 774ml
08/12/05 20:01:30 +HK5qsdo
優しいなおい

792:内容量 774ml
08/12/06 00:16:45 SMYqLoqW
【性犯罪】★犯罪擁護の低学歴 東洋大学 抗議本部★【売名優先】

東洋大学陸上競技部(長距離部門)の応援HP
「輝け鉄紺!」はこちら↓
URLリンク(www.geocities.jp)

貴甘坊の気ままな観戦記
URLリンク(www.kikanbo.com)

【社会】東洋大は箱根駅伝OK 部員の逮捕問題で
スレリンク(newsplus板)l50

【陸上】箱根駅伝 東洋大は出場可[12/05]
スレリンク(mnewsplus板)l50

《負けるな》東洋大学陸上部応援No.32《鉄紺》
スレリンク(athletics板)l50

【陸連】東洋箱根出場決定【東洋】
スレリンク(athletics板)l50

【日ハム大野】東洋大学野球部part10【ロッテ上野】
スレリンク(mlb板)l50

【話題】箱根駅伝ミュージアムで各大学のグッズが人気に
スレリンク(femnewsplus板)l50

【東洋ダメ】★犯罪擁護の低学歴 東洋大学 抗議本部★【ゼッタイ】


793:内容量 774ml
08/12/06 01:43:38
>>785
グレープフルーツとアップルは美味かった。
マスカットは不味かった。

794:内容量 774ml
08/12/06 02:58:17 LOff2SfS
大好きなポッカカフェドクリエ、とそのミルクティーまとめ買いして、飲んでみたけど、美味しくなくなってる。
買い置きしてある以前のほうのがしっかり紅茶の味がして美味い。
ポッカ、コーヒーだけじゃなく紅茶も味が落ちてるよぉ。
あちこちに美味しいと絶賛カキコしたくらいファンだったのに残念。

795:内容量 774ml
08/12/06 04:47:36
紅茶葉はけっこうな暴騰したからなあ…
ひっそりダウングレードしても不思議ではない

796:内容量 774ml
08/12/06 13:32:58 xF/bVAG6
>>790
ありがとうございます。
それのことですが、近所のスーパー(埼玉県南部)をいくつか探したけど見つからなかったので、どこのお店で(コンビニ・スーパーで)売ってるか知りたいのです。


797:内容量 774ml
08/12/06 14:06:57
>>794
えー、新製品けっこううまかったけど、前より不味くなってるの?
リプトンよりうまかったなあ
カフェドクリエはそれが初めてだったと思うけど…

798:内容量 774ml
08/12/06 14:10:15
タカナシのバナナラテがうますぎる

799:内容量 774ml
08/12/06 14:18:52
>>798
超同意
ここ数年の乳飲料で一番すき

800:内容量 774ml
08/12/06 14:43:10 lE/MpUdF
>>798-799
ヽ(;`Д´;)ノ売ってねーーーーーーーーーー


801:内容量 774ml
08/12/06 15:51:33
>>798
お、昨日飲んだぜ
同意
うますぎて飲むのをやめられなかった


リプトンティーオレを買ってきた
ディンブラからアッサムに茶葉が変更されたが、ミルクとの相性は前のほうがよかったかもしれん
しかも前回は夏だから生乳10%に減ったのかと思ったら、冬の製品のコレでも10%のままでやんの

802:内容量 774ml
08/12/06 16:04:32 vk1hJfJr
スタバ新商品薬品の味しませんでしょか?


803:内容量 774ml
08/12/07 04:25:12
              /:::i| ィ・‐、  ィ・-、  :
             〈::::::!| ⌒    ⌒   ::
               ̄ l /、 ,.._\
                ', ェェェェェ、 )   /'|
                 ヽ ャ二シU  / |
       /⌒ヽ       \  U_,,,ノ  ;;;       /⌒l 
       (Λ, | __`ー‐‐i-〈 | `'  `'/ 〉-i‐‐'~_  / Λ)
       | |- | >ー二‐->ー`ー―---―'>‐' ̄-‐<__,|  | |,--、__
    / ̄⌒\l‐ `ーヽヽ \ / ̄`ー、,--‐'-\_,<_i‐'   | / /  )
   (_/~|/ヽ   i⌒| |' ̄l  / 二`i、,i二-、\ |ミ三(,-、i  ~ 人/\)
    \.|    .)/  )ノ  | 〈 ・>ー<・__〉 |-,\/| \|    / /
     /~ヽi\   ~ヽ_ノ /l \ /~__゚-゚__ヽ彡.)|、、 ~i、_/   /),ニ、~)
     `ー<_> `、___/i ヽヽ//V V\ヽ/ノ )\∠_/<_)/
         ,___ / ヽ、/\`ーー-ー‐'/\ノ  \ __    ~
         \`ー、  /⌒\`ー―ー‐'/ ̄ ̄\___>'/
         /入  ̄`)(´⌒) \ニニニ/ ///~)_/  /\
        </  〉≪/+、/⌒`i.二i ̄`ー-i~\\_> `\>
           (  (三 )   ▽    ( 三)  )_
       -‐、-‐' ̄`ー―‐‐'`^\   , -‐' ̄`ー,-‐'/`ー,-‐,ー、__
     /,-‐l‐) ̄ ̄`' ̄`' ̄(`ー-、  >' ̄)`ー,-‐‐' ̄ ̄(`ー'、_/
      ̄ //~` ̄ ̄ ̄~ ̄`ー‐‐'  `' ̄~` ̄ ̄ ̄~ ̄`'~`ー'
             ア サ ヒ 大 麻 ワ ン ダ

804:内容量 774ml
08/12/08 00:03:15
>>798
360kcal

805:内容量 774ml
08/12/08 19:56:15
言ってるそばから、近所のコンビニでバナナラテ全滅ww・・・

orz

806:内容量 774ml
08/12/08 21:42:19
>>772私も飲んだ。
なっちゃんももとフルーツミックスパーティー
美味しいです。
後味もスッキリ。

807:内容量 774ml
08/12/09 02:08:56
>>805
タカナシほどではないが、
わたぼくのイチゴオレもミルク感たっぷしですよ


808:内容量 774ml
08/12/09 19:43:43
タカナシバナナラテはクリームが絶妙なんだよな

809:内容量 774ml
08/12/10 08:50:48 T8k0h7Sh
ドデカミンBlack2.0、カフェインが2倍になったらしいけど
味は以前のまま変わってない
これ好きだったから復活してくれてうれしい

810:内容量 774ml
08/12/11 00:38:14 MO8Icf6x
>>767
紅茶花伝クリーミーストロベリー味は余り見かけないというか、田舎だからなのか知らないけど
売ってる店少ないかなぁ・・・
味は紅茶花伝をより飲みやすくした感じで若干の生クリームの感じとストロベリーの味はする。
けど、ストロベリーの味はそこまでは強くないかもしれない。飲みやすいことは事実。あっという間に無くなる。

ファンタフルーツパンチ・・・謎の味だった。コメントし難い。妙に甘かった。しかし炭酸はそれなりに強いと思う
個人的にはファンタのパイナップルを飲みそびれたのが残念だ・・・



811:内容量 774ml
08/12/11 07:05:26
バナナラテうまいね
うちの地域では、まだ現役のわたぼくバナナオレを発注終了させてまでこれが割り込んできた
期間限定なのかなーと思ったらそうじゃないようだ
でも同系列他店ではあんまり売れてないから早めに消えるかもしらん

812:内容量 774ml
08/12/11 22:55:50
・・・あんな薄くて不味い炭酸飲料、ポーションとは認めない
サントリーは初代ポーションを復刻しる!

813:内容量 774ml
08/12/12 01:23:03
ポーションの白い方飲んだが、甘ったるいチューハイの味だな。

814:内容量 774ml
08/12/12 01:47:08
紅茶花伝 クリーミーストロベリー
まんまイチゴチョコの味。
おいしいがもう一度!とはならない

ブルージンジャー
色が違うだけで味は普通のジンジャーエールだった
わざわざこれを買う必要もない

ホワイトスパークリング
マスカットうめぇ
結構気に入ったんだけど冬季限定なんだね

塩キャラメルコーヒー
コーヒーだけどめっちゃ甘い。
けどうまい。
小岩井のこがしキャラメルに似てる、カフェオレっぽい

815:内容量 774ml
08/12/12 01:52:45
ジョージア 塩キャラメルコーヒー
甘すぎて胸焼けした。

816:内容量 774ml
08/12/12 11:12:45
>>814
紅茶花伝はイチゴチョコの味はしないだろ……

817:内容量 774ml
08/12/12 17:33:08
てか>>814の感想は他で見たレスと全体的にかなりズレてる
味覚があまり感じられない人かな

818:内容量 774ml
08/12/12 20:13:39
ホワイトスパークリングっていうJTの白ブドウの炭酸飲料飲んだ
すごいうまいwファンタとか三つやサイダーのブドウの数倍うまい

819:内容量 774ml
08/12/12 20:35:24 YNVuencD
>>817
きっと、全部一緒に飲んだんだよw

820:内容量 774ml
08/12/13 00:43:36
味覚なんて人それぞれだから、そこまで言ってやるなよw

821:内容量 774ml
08/12/13 01:37:39
人の味覚にケチつけるレス見るとイラっとする

822:内容量 774ml
08/12/13 02:12:45
本人乙

823:内容量 774ml
08/12/13 02:46:24
まあまあ

824:内容量 774ml
08/12/13 04:20:33
ずずぅ~っ…、、、

…塩3粒です!

825:内容量 774ml
08/12/13 18:17:42 LmLLj0h7
人の糞レスに、さらに糞みたいなレスつけてる同類見てるとムラっとする

826:内容量 774ml
08/12/15 04:52:16
>>825
ムッシュムラムラ

827:内容量 774ml
08/12/15 13:40:31
蒼神社もう売ってなぇー!

828:内容量 774ml
08/12/15 18:38:48
とっておきのショコラオレと菓子のメキシカンタコスを食ってみろ。後味がコーンポタージュ

829:内容量 774ml
08/12/15 20:16:54
後味といえば、畳ドリンク(>>485-494, >>536-540)もう売ってない?

830:内容量 774ml
08/12/15 20:46:09
畳未だに冷蔵庫の中に入ってるんだが大丈夫かこれ…?

831:内容量 774ml
08/12/17 03:09:22 ODQC8X6C
バンホーテン ストロベリー、思ったほど甘すぎずうまかった。

832:内容量 774ml
08/12/17 08:45:29
伊藤園のウォーターグリーンアップルってvolvicのフルーツキスグリーンアップルみたいな
味なのかなあって思って飲んだんだけど、全然違ってて不味過ぎてビックリしたw

833:内容量 774ml
08/12/17 12:00:00 lA1dOmvK
メイトーのあじわい白い珈琲はコーヒーと言うより「コーヒー入り牛乳」だな

834:内容量 774ml
08/12/17 21:10:42 wEnMW75/
>>831
う~ん、俺は思ったとおりの味でNGだったorz
ストロベリーチョコとか好きなんだけど、飲み物になると駄目だったなぁ

835:内容量 774ml
08/12/19 12:50:56
カナダドライのメローベアー(洋梨)
可もなく不可もなく…って確か去年も出てたよな。

836:内容量 774ml
08/12/19 12:58:50
カナダドライ メローペアー
目新しさは無いけどうまい
ナイス香料

837:内容量 774ml
08/12/19 21:55:20
ドデカミンブラックうまかった

838:内容量 774ml
08/12/19 22:21:17
バンホーテンのストロベリーってどこに売ってるの?

839:内容量 774ml
08/12/19 23:34:59 lWrwHOQz
コンビニに売ってるよ。
普通のとパッケージがほとんど変わらないから注意。

840:内容量 774ml
08/12/20 01:33:19
>838
ミニストップで見かけた

841:内容量 774ml
08/12/20 12:55:24
ブンブンにもあったような

842:内容量 774ml
08/12/20 14:03:44
ブンブンって何だ…

843:内容量 774ml
08/12/20 15:25:20
セブンイレブンじゃねw
セブイレなんて略し方も目にするこの頃

844:内容量 774ml
08/12/20 15:46:15
セイレでいいじゃん

845:内容量 774ml
08/12/20 15:57:48
ブンブン大放送

846:内容量 774ml
08/12/20 18:15:56
ローソンの今週(16日付け)新商品リストにも載ってるよ
ただ、どれを採用してどれをカットするかは当然店(の発注担当者)の裁量。
なので無い店には無い。

847:内容量 774ml
08/12/20 20:10:48
  東京    大阪
  マック    マクド
  キャンディー  アメちゃん
  FF     ファイファン
  セブン    ブンブン

848:内容量 774ml
08/12/20 22:11:18 sMJqWRye
>>838
そんな探してまで飲むものじゃないよ・・・

849:内容量 774ml
08/12/21 13:30:01
テレ朝実況から来ました

850:内容量 774ml
08/12/21 16:11:03
ampmはアンパン

851:内容量 774ml
08/12/21 16:56:56
>>847
勝手な決めつけイクナイ
大阪人だけどブンブンなんて今初めてみた

852:内容量 774ml
08/12/21 17:27:08
ファイファン?

853:内容量 774ml
08/12/21 17:53:55
じゃあブンイレ

ampmはあむぴむ

854:内容量 774ml
08/12/22 06:29:13
>>851
マクドとアメちゃんは当たってないか?

855:内容量 774ml
08/12/22 16:14:07
普通セブイレだろJK…

856:内容量 774ml
08/12/22 19:09:30
そもそもわざわざ略さないだろ

857:内容量 774ml
08/12/22 19:44:43
セブレ

858:内容量 774ml
08/12/23 16:39:26
>>856
7文字もあるのに略さないとは

859:内容量 774ml
08/12/23 23:32:16
今週は新商品少ない気がする。
おーいお茶壽と午後ベリーティしか確認できなかった
他に確認した人いる?

860:内容量 774ml
08/12/23 23:36:28 buN7fmJJ
>>859
世相も世相だし、新商品も連発できませんし、
年末は休ませていただきます

861:内容量 774ml
08/12/23 23:43:38
>859
後はぶどう系の炭酸飲料が1個出てた。名前は忘れたけど…
まあ、クリスマス週と年末年始は毎年こんなもんだよ。

862:内容量 774ml
08/12/24 10:10:27 zXTLAG8S
ここの水素水いいよー^^
URLリンク(www.bbinta.com)

863:内容量 774ml
08/12/25 04:12:38
>>862
うさんくさい

864:内容量 774ml
08/12/25 04:16:34
水素水とか酸素水とか懐かしいなおいw

865:内容量 774ml
08/12/25 18:50:47 5GkAvyBA
ホワイトスパークリングうますぎ
だけど、そのあとの尿がものすごいマスカットのにおいでびっくりした。糖尿病になったかと思った

866:内容量 774ml
08/12/25 21:38:40
バンホのいちご

いちごチョコ味だな

867:内容量 774ml
08/12/26 14:50:49
伊藤園のウォーターグリーンアップル
なんなのあれ?史上まれに見る激マズ水じゃない?

868:内容量 774ml
08/12/29 23:59:45 f6KOdx9S
>>867
買おうかと思ったがためらった
どういう風に不味いのもっと具体的に

単にフレーバーウォーターが苦手なだけな人?

869:内容量 774ml
08/12/30 00:03:04
>>868
やたらと酸味の強いただの水

870:内容量 774ml
08/12/30 18:03:07 Qe+KwrWI
フレーバーウォーター苦手なら
わざわざ「伊藤園」のなんか挑戦しないだろうから
まぁ・・・「そういう」ことじゃね?

871:内容量 774ml
08/12/30 19:26:31 SfGXiLO4
>>167
あれは酷いな。青リンゴ農家は名誉毀損で訴えることができるレベル。

872:内容量 774ml
08/12/30 21:24:28
タカナシのバナナミルクに続く第二弾、イチゴミルクがあったな

873:内容量 774ml
08/12/31 01:45:26
桃と乳酸菌はなかなか良かった
でもありゃ開封したらその日のうちに飲みきるか、別の容器に移さないとだめだな
次の日飲んだら味落ちてた

874:内容量 774ml
08/12/31 01:45:27
>>870
過去に無糖系飲料を買っておいて、「味がない」「甘くない」と文句言ってた馬鹿が多数いたので

875:内容量 774ml
08/12/31 02:04:43
このスレにも、NUDA買っておいて、甘くないから不味いとか言うゆとりが何人いたことか
素直にミツヤサイダー買ってればいいのに

876: 【大凶】 【1880円】
09/01/01 06:40:29
タカナシのいちごラテはやっぱりうまい!

877: 【大凶】 と 【384円】
09/01/01 13:13:29
>>876
タカナシは余程のものじゃない限りガチ

878:内容量 774ml
09/01/01 15:16:59
トップバリュのマスカットソーダまあまあだ。
炭酸強くはないけど弱くもない優しい強さって感じ

879:内容量 774ml
09/01/01 17:50:36 lJA5/TAO
カナダドライのメローベアー(洋梨)
洋梨大好きでwktkだったが、微妙だな・・・
まずくはないが、やや甘ったるいのと人工の香料がくどくて途中で飽きる


880:内容量 774ml
09/01/01 18:28:53 sPh1N9Ot
>優しい強さって感じ
素敵!!

881:内容量 774ml
09/01/03 04:44:33
新年の期待の飲料は無いのか!?

882:内容量 774ml
09/01/03 04:48:54
JT、栄養ドリンク風味の炭酸飲料「ラストスパークリン」を発売
URLリンク(www.mylifenote.net)

カルピス、爽快な刺激の乳性炭酸飲料「『カルピスソーダ』ジンジャーゼロカロリー」を発売
URLリンク(release.nikkei.co.jp)

アサヒ飲料、カフェインなど配合のリフレッシュ飲料「アサヒ 目覚め緊急補給! PET500ml」を発売
URLリンク(release.nikkei.co.jp)



883:内容量 774ml
09/01/03 09:50:25
カルピスで炭酸でジンジャーで零カロリーなんて随分欲張りな飲み物だな

884:内容量 774ml
09/01/03 15:06:20
昨年は白コーラやら畳ドリンクやら色々。
今年はどんなのが出てくるんだろうな。

885:内容量 774ml
09/01/05 06:46:37
某コンビニ来週(13日発売)の新商品

・ファンタふるふるグレープフルーツ 240ml(缶)
例のアレ、第・・・何弾だっけ?

・ファンタワールドグレープフルーツ 500ml(PET)
なんか世界の有名フルーツでシリーズ化するらしく、それの第1弾
これまでと何が違うのかは不明、パッケージも基本のファンタとあんま変わらん

・小岩井 ミルクといちご 500ml(PET)
いちごの日プッシュしすぎだろ常考
ここ1月でどんだけいちごラッシュだよ

・農協 健康菜園ベジタブル 500ml(紙パック)
野菜ジュースの購買者層を考慮したとか何とか
野菜を増量して甘さを抑えたとか何とか

あと缶コーヒー2つくらいあったけど忘れた
今週は、全体的に新商品がなかった

886:内容量 774ml
09/01/05 21:14:22 e8qfof6W
たぶん労損だろう
うちは田舎だから来週スタバ缶2種

887:内容量 774ml
09/01/06 04:35:12
グレフル味のファンタってちょっと前に飲んだような気が…
気のせいかな

888:内容量 774ml
09/01/06 08:42:20
>>887
よく読め

889:内容量 774ml
09/01/07 03:12:12
スカッと白い三つやサイダー青りんご
なかなか炭酸強くてうまい。

890:内容量 774ml
09/01/07 12:13:26
コカコーラプラスがグレープフルーツフレーバーからレモンフレーバーに改悪
グレープフルーツだから飲んでたのにレモンなら(゚⊿゚)イラネ
レモンフレーバーすげー不味い

891:内容量 774ml
09/01/08 02:56:41
>>883
カルピスとジンジャー好きでダイエット中の俺のために作られたドリンクだな

892:内容量 774ml
09/01/12 12:05:40
一時見かけなくなったバナナラテが復活してきてうれしいw

893:内容量 774ml
09/01/12 22:56:06
タカナシのバナナラテはどこで売ってますか?


894:内容量 774ml
09/01/13 01:54:21
711

895:内容量 774ml
09/01/13 02:00:57
サンクス

896:内容量 774ml
09/01/13 11:05:01
(´・ω・`)地域によって違うのかな

897:内容量 774ml
09/01/13 13:29:20
某コンビニ来週(1/20)の新商品

・Mt.R カフェラッテ モカ 240ml
ホワイトチョコレート入りらしい、美味しそう
でもすごく甘いんだろうな

・農協 こだわりの果実 マンゴーミックス 500ml
「マンゴー」と書いてあるけど、実際は11%しか入ってない
100%果実で リンゴ5:白ぶどう4:マンゴー1 の比率らしい

・リプトン グレープティー 500ml
グレープティーってこの時期だったっけ?
まあ定番だけあって普通に美味いだろうと思う
冬季限定

・午後の紅茶 アップルカモミール 460ml
特に気になるところなし
普通に美味いんじゃね

898:内容量 774ml
09/01/13 17:23:24 43o/V1d8
>>ヤクザ
近所のローソンでもまだ現役

899:!omikuji!dama
09/01/14 01:11:35
>>893
近所のファミマでもまだ現役
今日行ったデイリーにはバナナラテはおろかイチゴラテも置いてたので
ついつい買ってしまったぜ

900:内容量 774ml
09/01/14 06:05:20
>>893
さっきコンビニで調査
サンクス→バナナラテ&イチゴラテ
セブン→イチゴラテ

外出てからバナナラテ買っておきゃよかったと後悔

>>899
おみくじ終わってますよw

901:内容量 774ml
09/01/14 07:02:31
冬はこってりミルク系か極甘系が多いな
さっぱり爽快系が欲しい

902:内容量 774ml
09/01/14 07:09:03
>901
冬だから仕方ない。

…んだけど、全部が全部似てくるからそういうのも欲しいよなw
新商品全部豚骨とかままあるカップ麺よかマシだけど、少しは違うの出して欲しいぜ…

903:内容量 774ml
09/01/14 09:44:13
NEWDAYSにいちごラテとバナナラテ両方売ってたよ

904:内容量 774ml
09/01/14 10:11:37
>>900
(゜∀゜)○Kサンクスいくお
(´・ω・`)こっちのセブンはわたぼくのイチゴオレしかないのよ

905:内容量 774ml
09/01/14 12:51:16
>>900
セブンはまだバナナラテあるよ
ない店は取ってないだけ
うちの店は、俺のせいでタカナシだけ絶対常備してるが

906:内容量 774ml
09/01/14 22:06:48 ul7QzrGm
JTのラストスパークリンとアサヒの目覚め緊急補給を飲んだ。

・ラストスパークリン
栄養ドリンクに炭酸加えた感じで、炭酸抜けるとグロモントっぽい味になる。

・目覚め緊急補給
すっぱ苦い、後味はクールな感じ
目覚めで飲むには確かにいいかもすっぱ苦いし

百聞は一見にしかずなので気になる人は試してくれ



907:内容量 774ml
09/01/14 22:13:19
目覚め緊急補給、どうせならあのまま酸っぱくすりゃ良いのに…と思った
最初はキレートレモンみたいな味なので、酸味がまるで無いのは流石に違和感あり過ぎ

908:内容量 774ml
09/01/14 23:39:50 bnD3yw/j
目覚め緊急補給は結構いいよ。
栄養ドリンク系で気合いれたいけど、
すっきりいきたい時にいい。
気分転換できた。

ファンタワールドグレープフルーツ、メッツの甘い版
後味にきれがほしいな。
小岩井ミルクといちご ヨーグルト風味 
ミルクとしてはさっぱり、ヨーグルトとしたら甘すぎ
中途半端です。

909:内容量 774ml
09/01/15 10:23:05
俺も、目覚め緊急補給を飲んでみたが、酸味キツめの蜂蜜レモンにクーリングエージェント配合と、言った味だった。
炭酸入れても良かったんじゃないかな?
実際に飲み比べてみないと分からんけど…

910:内容量 774ml
09/01/15 11:06:12
ファンタワールドグレープフルーツ飲んだけど
俺はかなり好みだわ
爽やかなかんじで飲みやすい

911:内容量 774ml
09/01/16 16:00:12 /GjwJuVE
生姜チャイが旨すぎる

912:内容量 774ml
09/01/19 18:46:54
ファンタのグレープフルーツ味がうすい

913:内容量 774ml
09/01/19 22:11:11
午後の紅茶スペシャル アップルカモミール

りんご果汁1%だけどりんごの風味が主張している。
紙パック午後シリーズほどジュースっぽくはない(紅茶の味もする)が
やっぱりりんごジュースにかなり近いものはある。
美味しいけど。

914:内容量 774ml
09/01/19 22:35:28
伊藤園 梅番茶

イメージ通り「梅こぶ茶-昆布味」ではあるのだが、番茶の味が薄く、梅(というかロッテの梅ガム)の後味が強い。
微妙すぎ。

915:内容量 774ml
09/01/19 23:15:39
>>912
そうか?俺はうまく感じた。メッツを思い出して感動した
まあメッツ程はうまくないけど

916:内容量 774ml
09/01/20 08:30:55
午後の紅茶アップル&カモミール
甘い!草臭い!
カモミールってこんな香りじゃない気がする

917:内容量 774ml
09/01/20 08:54:16
某コンビニ来週の新商品

・スタバ ブリュッセル ダークチョコ 210円(200ml)
スタバなので210円、いつも思うんだが高い
ここ最近はホワイトチョコ系が多かったから意外と売れそう

・ミルフルミックス 青りんご赤りんご 105円(500ml)
まあなんかいつものやつ
最近、パックのさっぱり系はいまいちだからいいんだけど

・三ツ矢サイダー 日本品質 白桃 157円(500ml)
白桃・・・白桃か
いいんだけど、味が簡単に予想出来て買う気が起こらない

・カルピスソーダ ジンジャーゼロ 147円(500ml)
もう他で出てるやつ
ロー○ンと比べると1週間遅れ
飲んだら美味かった
でも無理やりカロリーオフにする必要あったのか?

918:内容量 774ml
09/01/20 09:24:44
午後の紅茶スペシャル アップルカモミール

普通においしいけど、ちと紅茶が薄いのが残念
リプトンと違って紅茶感バリバリってのがこのブランドだと思うのだが。

…なお、アップルティー+りんご果汁+カモミールとパッケに書いてある。
アップルティーにりんご果汁って意味判らん、と裏見たら
「りんごの香りを付けた紅茶にりんご果汁を加え~」

まさか、そのりんごの香りって単に香料ですか・゚・(ノД`)・゚・。

919:内容量 774ml
09/01/20 10:16:30
>>918
アップルティーのりんごの香りが香料なんてよくあることじゃん

920:内容量 774ml
09/01/20 16:59:03
ファンタ フルーツポンチ

○良い点
弾けるフルーツの香りと程よい炭酸
濃厚な味なので冬でも満足出来る

×悪い点
逆から読むと卑猥
ファンタグレープやラズベリーと見間違える

921:内容量 774ml
09/01/20 17:26:58
カルピスソーダジンジャーゼロいいねー

922:内容量 774ml
09/01/20 22:10:10 aE5rneHL
午後の紅茶、甘いけど、冬だからOKかな。
カルピスジンジャーはおいしいよ。ただ、ジンジャーを
あまりかんじなかった。

923:内容量 774ml
09/01/20 23:51:06
カルピスジンジャー美味しいのか
それじゃ明日は久しぶりに外に出るかな

924:内容量 774ml
09/01/21 11:37:23
スカッと白いのように強炭酸乳性飲料で
生姜がきつかったら神飲料になれたのにな、カルピスジンジャー


925:内容量 774ml
09/01/21 14:40:08 Un/tA/5L
カルピス生姜だめだわ・・・
やっぱ俺には「ゼロ」系の飲料は合わない
おとなしくデブやっとくか

926:内容量 774ml
09/01/21 16:15:41
カルピスジンジャー、美味しいんだけどちょっと物足りない感じがあるかな
ジンジャーがもっと強ければよりよかった

927:内容量 774ml
09/01/21 18:08:33
>>925
俺はカルピスはまだ飲んでないけどゼロ系の後味は悪いよね
人工甘味料のせいだと思う。なんかすっきりしないというか
どうせカロリー0じゃないんだから普通のだせ。とりあえず今日カルピス飲んでみる

928:内容量 774ml
09/01/21 20:01:24 1K6mXgiL
カルピスジンジャー炭酸弱い、
ジンジャーも弱い、
後味はカルピスソーダと
あんまり変わらない。

929:内容量 774ml
09/01/21 22:42:06 qZGyPanG
後味カルピスより弱いよ。ってか全てが未完成な味。結局ネックスに戻る

930:内容量 774ml
09/01/22 01:32:40
トップバリューのゼロカロリーコーラって新発売?
最近見かけるようになったんだけど

931:内容量 774ml
09/01/22 12:25:13
たんぱん

932:内容量 774ml
09/01/22 14:19:54 5TEjVdyV
スタバのはホット出してほしい

933:内容量 774ml
09/01/22 18:46:07
カルピスジンジャー
生姜の味ほとんどしない

934:内容量 774ml
09/01/23 01:16:43 3z73xNLw
リプトん ピーチティー
1月20日発売のやつ

後味さっぱりで,甘すぎず
ちょうどいい飲み心地

飲みやす過ぎてすぐ無くなる

935:内容量 774ml
09/01/23 12:10:35 tPee/jsb
伊藤園 梅番茶
特に味がしないけど梅の香りが残る。
まずい

936:内容量 774ml
09/01/23 16:11:09
リプトンのピーチティーいいね
リプトンのことだからわざとらしい桃の香料の香りしかしないものを想像していたが、ナイス香料だ

937:内容量 774ml
09/01/23 17:19:42
>>936
それってペットボトル?新しく出たんかな
チルドパックしか見かけんな

938:内容量 774ml
09/01/23 19:30:27
>>937
今週発売の500mlペットボトル

リプトン ピーチティーうまいわ
桃の香りが邪魔せずごくごくいける

939:927
09/01/23 22:25:17
ジンジャーカルピス飲んだ。
確かに炭酸弱いしジンジャーの効果をまったく感じられない
ゼロシリーズ特有の後味の悪さ。正直おいしくない
ノーマルのカルピスソーダのほうがうまい

940:内容量 774ml
09/01/24 03:20:56 aijZ/cwc


941:内容量 774ml
09/01/24 10:04:28
短パン

942:内容量 774ml
09/01/25 03:43:23
>>941
たまにそれ書き込んでるけど、どういう意味?

943:内容量 774ml
09/01/25 16:58:31 KlVW7a9C
>>906
目覚め補給飲んだけど糞まずい。一口飲んで捨てたわ。
中途半端なレモン味に人口甘味料のくどい甘さと苦味が混ざって飲んだあとに気持ち悪くなった。
今までの飲んだドリンクのワースト3に入る。やっぱり訳解らんドリンクは飲むものじゃないな


944:内容量 774ml
09/01/25 17:08:47
>943
ワースト3の残り2つ教えれ
それによってあなたの感想が参考になるかならんか判断できる

945:内容量 774ml
09/01/25 19:01:34
>>943
俺もちょっともらったけど、喉の違和感が残る感じだった
けど友達はテスト期間中10本は間違いなく飲んでた。
友達曰くそんなにおいしいわけじゃないけど目覚めるから良いと。

946:内容量 774ml
09/01/26 16:52:15
まあ商品名からしてそもそも味に期待するようなものじゃないよな
まだ飲んでないけど寝起きが悪いから飲んでみようかな

947:内容量 774ml
09/01/26 21:21:46
ローソン限定の、伊藤園の「ゆずと抹茶」を飲んでみた。

マズ杉ワロタwww

948:内容量 774ml
09/01/27 00:24:50
カルピスソーダってデザイン変わってから薬っぽくなったよね。

949:内容量 774ml
09/01/27 00:48:17
目覚め緊急補給!飲んだよ
もっと薬くさいやつかと思ってたけど、喉が乾いてたせいか悪くはなかった
とにかく眠気も飛んだし



950:内容量 774ml
09/01/27 00:55:43
>伊藤園の「ゆずと抹茶」

数年前に出たカルピスの「抹茶&オレンジ」を思い出す・・・w


951:内容量 774ml
09/01/27 03:05:43
伊藤園 梅番茶
不味いが慣れるとギリギリ飲める
変に香らせるくらいなら、濃くして梅茶にしてくれ

952:内容量 774ml
09/01/27 06:51:57
某コンビニ来週の新商品

・タリーズコーヒー 生キャラメルラテ 168円(200ml)
甘そう、超甘そう

・Mt.R カフェラッテ エスプレッソ 144円(240ml)
Mt.Rシリーズに元々あったプレミアムエスプレッソの廉価版
今までは、何故かエスプレッソだけ高級verだった
内容量は変わらず、値段は179円→144円に下がった


今日から出るはずだったスタバ ブリュッセル ダークチョコは発売延期で来週らしい

953:内容量 774ml
09/01/27 07:29:53
>952
Mt.Rの144円エスプレッソは元から存在した商品。多分そのコンビ二が改めて取ったんじゃね?

ちなみに、ロー○ンではスタバの新商品が欠品・延期になったと店に配信されたのは
「当日の」17時ぐらい。理由は表記ミス、らしい。幾らなんでも気付くの遅すぎである。
流通ルートに載ったどころか、下手すると店への最初の配送トラックに載せてる段階じゃないか?
馬鹿みたいな量が返品されると思うが、サントリーどうするんだろう?

三ツ矢サイダー 日本品質 白桃
けっこう果汁感ある。少し放置して炭酸若干抜いて少し温度上げたらより旨くなった、気もする。
このシリーズは良い意味で安定してるな。

954:内容量 774ml
09/01/27 07:36:00
最近飲んだの

トップバリューのゼロカロリー
すげー微妙、セービングのとは違う方向性
こっちの方が駄菓子コーラっぽい感じ、炭酸は強い方
チェリオコーラに近いと言えばいいんだろうか

カルピスジンジャー
どうしようもない
普通にジンジャーエールゼロ買うわ

合格エナジー
本家より美味しいと思う


結論:超ファイバー最高

955:内容量 774ml
09/01/27 14:44:04
>・Mt.R カフェラッテ エスプレッソ 144円(240ml)
>Mt.Rシリーズに元々あったプレミアムエスプレッソの廉価版
>今までは、何故かエスプレッソだけ高級verだった
>内容量は変わらず、値段は179円→144円に下がった

どこの情弱弱小コンビニw

956:内容量 774ml
09/01/27 21:46:27
カルピスジンジャーはカルピスと思わなければまあ何とか

957:あか
09/01/28 03:02:41 DdyKEGay
たんたんパン

958:内容量 774ml
09/01/28 03:33:56
>Mt.Rエスプレッソの件
うちの系列ではずっと取れなかったので・・・紛らわしかったらごめん
プレミアのほうが終了して、144円のがやっと発注出来るようになっただけ、ということで

>>953
うちはセ○ンだけど、連絡来たのはやっぱり夕方くらいだったらしい
商品に問題でもあったんだろうねえ
来週こそちゃんと出るといいね

959:内容量 774ml
09/01/28 06:29:32 +riBMF7q
>>920
何が逆から読むと卑猥w
散々、今まで何本もくわえてきたんだろww

960:内容量 774ml
09/01/28 20:37:06
>>958
すげー良い奴なのは分かった、ドンマイ

961:内容量 774ml
09/01/29 02:26:32 5emZE6xL
アイラブジュース

962:内容量 774ml
09/01/29 15:14:45
トクホのヘルシアスパークリング(花王)

出たら売れると思うかな?


963:内容量 774ml
09/01/29 15:40:14
>>962
あの苦いアクエリみたいなやつの炭酸?
それとも名前はヘルシアだけどベースの味も変えるのか?
そんなに売れなそう

964:内容量 774ml
09/01/29 17:40:19
味は甘さ控えめでさわやかな酸味のあるレモン味(無果汁)
カロリーは100mL当たり20kcal以下
ボトル1本当たり540mgの茶カテキン配合で、ビタミンCとクエン酸入り

で、5月21日に発売だってさ


965:内容量 774ml
09/01/30 15:27:44 wDbStFle
レモン味か
配合とか見てもなんとなく微妙な感じがしてならないw

966:内容量 774ml
09/01/30 17:25:31
そもそも味を期待する商品でも無いしなw

967:内容量 774ml
09/01/30 21:02:25
スパークリングはいらんちゅーねん

968:内容量 774ml
09/01/31 02:12:02
ふむ、炭酸飲料はなんとなく買っちゃう俺の習性を見透かされておる

969:内容量 774ml
09/02/01 00:40:51
タカナシのはちみつ梅、ごくごくいけるけど
味は、はちみつに梅風味を加えましたって感じで残念

970:内容量 774ml
09/02/01 04:47:46
トーヨービバレッジのジンジャーミルクティー(゚Д゚)ウマー

>>969
飲みたいと思ってたけどやめとくw

971:内容量 774ml
09/02/02 01:37:08
ミツヤサイダー桃飲んだ。やっぱりミツヤサイダーは安定してうまい
炭酸もまあまあ強いし、桃の香りが良い。ミツヤサイダーは氷+コップで飲むのが一番うまい

972:内容量 774ml
09/02/02 16:29:11
(*´Д`*)うまいね
少し氷が溶け始めたのもいい

973:内容量 774ml
09/02/04 21:54:12 4KDtZcpF
GOKURIのピーチ飲んだけどすげー薬品くさかった
なんだあれ?ホントに果汁15%も使ってんのか?

974:内容量 774ml
09/02/04 23:13:44
桃の缶詰をシロップごとミキサーにかけたような味だと思った

975:内容量 774ml
09/02/04 23:40:00
ツブツブが殆ど感じられないのがガッカリだよ!!

976:内容量 774ml
09/02/05 00:52:35 inhyDnuz
今ゴクリ飲んだ。
何か甘さがくどい。
小岩井のビーチの方が何十倍も美味しい。
ジョイフルのドリンクバーの白ブドウソーダは美味しい。

977:内容量 774ml
09/02/05 01:51:12
揚げ足取りとかじゃあなく、普通にビーチ味のジュースは飲んでみたい。

978:内容量 774ml
09/02/05 02:19:43
>>977
土(Dirt)味ならあるんだがなw

979:内容量 774ml
09/02/05 08:50:07
某コンビニ来週の新商品

・グリコ ドロリッチ フルーツミックス 200ml 158円
コーヒーゼリーからフルーツゼリーに
南の方で先行発売されてたらしい

・明治チョコバナナオレ 500ml 116円
何でもチョコ入れればいいと思ってんじゃねえぞ!
でもいつも通り普通に旨そう

・リプトン ストロベリーティーオレ 500ml 137円
ストロベリーティーはうちの店で大コケしたのに・・・
牛乳入れるとどんな味になるのかわからん

・キリン 潤る茶 500ml 147円
新・・・商品・・・?

・おまけ
リプトンは来週もまたラ・フランスで攻めて来るらしい
タカナシのバナナラテが今週でおしまい、悲しい(他の店は知らない)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch