■史上最速!河合塾2011偏差値ランキング'10/5/27更新■at JOKE
■史上最速!河合塾2011偏差値ランキング'10/5/27更新■ - 暇つぶし2ch279:エリート街道さん
10/05/29 14:03:34 JGtS9LRD
>①慶應義塾 70.68(文67.5 法72.5 経済70.8 商学68.3 総政72.5 環情72.5) 

※経済、商は募集定員の関係から(A×2+B)÷3が妥当と判断

慶應だけこういう操作するのおかしくね?

それだったら中央法だって圧倒的に偏差値が高い法律学科と、たいしたことない政治・国際で募集定員が全然違うんだから募集人員考慮して平均偏差値出すべきでしょ?

中央法 法律 67.5 330人
中央法 国際 62.5  70人
中央法 政治 62.5 150人

単純に平均取れば(67.5+62.5+62.5)÷3=64.2だけど

募集人員考えれば(67.5×330+62.5×220)÷550=65.5になる

もちろん他の大学でも同じような例はいくらでもある。

特定の大学だけ、募集人員を考慮して偏差値操作するのはよくない


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch