ICUの立ち位置を語ろうat JOKE
ICUの立ち位置を語ろう - 暇つぶし2ch4:エリート街道さん
10/05/13 00:10:48 4uyrpnrz
>>3
ないない
私大のなかではMARCHに毛が生えた程度だよ
国立では外大筑波より下、千葉首都クラス

5:エリート街道さん
10/05/13 00:24:23 ebif//Tz
>>4
お前ICU落ち横国やろ?
横国、千葉、首都あたりのICUコンプは酷いものがある。

6:エリート街道さん
10/05/13 00:50:56 qQyW8f86
自殺、辺境、日本最低の就職実績!!!

【筑波大学文系 主な就職実績】 日本の全大学で最低水準です・・・orz
URLリンク(www.tsukuba.ac.jp)

青山商事 イオン イズミヤ デニーズジャパン ビックカメラ 丸井
常陽銀行 富山第一銀行 トマト銀行 大田原信用金庫
新潟日報 メディアファクトリー プレステン 日本貨物航空
ヤマト運輸 アパマンショップホールディングス エアーリンク ディーレンジ
トヨタレンタリース ネクシィーズ メンバーズ ヨコハマシステムズ 阪急交通社 西濃シェンカー
長谷工アーベスト 日本情報産業 日本生活協同組合連合会 富士通アドバンストソリューションズ 三井住友建設
東進インターナショナルスクール 山口塾 茨城県立高校 群馬県公立高等学校 山形県立高等学校
東北大学職員 社団法人農山漁村文化協会 埼玉県公立中学校 静岡県立高校 岡山県立高校
山口県立高校 十和田市立中学校 成田市立中学校 私立大阪学芸高等学校
警視庁 東京国税局 鈴鹿市役所 静岡県小中学校事務職員 東京労働局
パスポート アベイズム メルヘン社 サンニチ印刷 アクシス レンゴー 三菱鉛筆 沖縄電力
郵船航空サービス タイ国際航空 ジェイティービー イオン 西武百貨店 シャノアール ココスジャパン
ヤオコウ 群馬銀行 医療法人健佑会 秀英予備校 学校法人北杜学園 NOVA 農山漁村文化協会 ソフトバンクBB
エス・ジー チャンスイット 石田大成社 リベラル ジェイエイシージャパン GAコンサルタント ウィンコンサル
千修 秋田テレビ 舞浜リゾートホテルズ 日本テレワーク パソナ ボーネルンド


7:エリート街道さん
10/05/13 00:58:29 H2zGaxMU
俺ICUだから日本語不自由

8:エリート街道さん
10/05/13 01:11:45 Oct+yPfJ
  W合格選択先
     ICU教養  慶應文
2004年 66.7%    33.3
2003年 60.0     40.0
1999年 71.4     28.6
1994年 58.3     41.7

    ICU教養  早稲田文
2004年 55.3     46.7
2003年 70.6     29.4
1999年 73.3     26.7
1994年 66.7     33.3

    ICU教養  早稲田国教
2009年 78      22

URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)

卒業後の年収偏差値 東京大大学院への進学者数

1 一橋大学 62.0       1 早稲田  73人(理工系定員1,670人)
2 東京大学 61.4       2 東京理科 56人       (3,245人)
3 国際基督 60.8       3 東京工業 52人       (1,277人)
4 慶應義塾 60.7       4 横浜国立 39人       (665人)
5 東京外大 60.5       5 東北    37人       (810人)
                  6 千葉    35人       (840人)
                  7 国際基督 32人       (65人)

出典【PRESIDENT 2009.10.19】 【AERA 2009.1】

9:エリート街道さん
10/05/13 08:45:16 iepc+//U
ICUって受験生から見てもどういう大学からいまひとつ実態が分からんよな。

10:エリート街道さん
10/05/13 14:40:43 tCJ/quCb
>>5
ICUこんぷって初めて聞いたけど
そんな奴どこにもいないだろ
文系は早慶以下実績はMARCH以下理系は理科大以下
存在自体が空気だしなー

11:エリート街道さん
10/05/13 14:46:52 ypPoo22z

      ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧
     ( ´∀` )  ( ´∀` ) ( ´∀` ) <一流っていいよな!
     /    ヽ /    ヽ/ 東大 ヽ、
     | | 慶応| || 早稲田 | ∧_∧ | |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` )  |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´ICU (___)
     | ( ´∀` )∪上智 ヽ|     / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      | 学習院 ヽ     ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

    ★★★エリート東京6大学★★★

        東大+早慶GIジョー





12:エリート街道さん
10/05/15 18:08:37 m/U+Kjhl
試験が分かりにくい
広報の失敗

13:エリート街道さん
10/05/15 18:30:58 z0U3KIv9
首都圏文系だと
東大
一橋
早慶東外お茶
上智ICU筑波横国
明治立教千葉首都
くらいじゃないか?

14:エリート街道さん
10/05/15 18:32:18 8y0LY6IC
ICUは昔はすごかったとおもう
いまはやや落ち目
一時は灘や開成からも数十人以上いってたからね

15:エリート街道さん
10/05/15 23:45:26 RZt/xV6D

■日本銀行入行者数2000年~2009年 入るのが難しい総合職特定職のみ■ 
★日銀や国際協力銀行は格式が異様に高いので、名門大学以外は滅多に入れません。
ICUですら10年に1度くらいしか入れません
従って、入行者数の多い大学は政府公認の真の意味でのエリート大学と言えます。

【入行数】
東大 156
☆慶應 119
☆早稲田 59
津田塾 26
一橋 24(※2007,2004年入行者非公表)
京都 24
中央 20
東工大 18
学習院 16
名大 15
上智 13
阪大 11
神戸 11
東京理科 10



16:エリート街道さん
10/05/23 09:28:42 u6AFPir8
>>14
>一時は灘や開成からも数十人以上いってたからね

「いっていた」って、入学者がそんなにいたの?

17:エリート街道さん
10/05/31 16:34:39 8SO4WF6s
>>15
そこらへんの頭があったらICUだと外資系か国際機関を狙っちゃうだろうな。

しかし、その表だけ見ると京大より津田塾や早慶の方がすごいことになってしまうw

18:エリート街道さん
10/06/04 01:19:51 +Kxp0ujP
【S+】東京
【S±】京都

【A+】一橋 東工 
【A±】大阪 慶應義塾
【A-】北海道 名古屋 東北 神戸 早稲田
【B++】外語 お茶 
【B+】九州 筑波 横国 上智 ICU 東京理科
【B±】千葉 農工 広島 阪市 同志社 立教 津田塾
【B-】埼玉 首都 金沢 岡山 阪府 名工 明治 中央 立命館 



19:エリート街道さん
10/06/15 16:38:43 7xZMt0en

【A-】北海道 名古屋 東北 神戸 早稲田
【B++】外語 お茶 
【B+】九州 筑波 横国 上智 ICU 東京理科
【B±】千葉 農工 広島 阪市 同志社 立教 津田塾
【B-】埼玉 首都 金沢 岡山 阪府 名工 明治 中央 立命館 





20:エリート街道さん
10/06/16 04:52:14 ucvYwCB/
★2011年度用 代ゼミ学部別入試難易文理総合ランキング(2010/6/9HP更新)
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)

①慶應義塾 66.14(文65 法68 経済68 商学67 総政66 環情63)理工66
②国際基督 66.00
③早稲田大 64.61(文65 法67 政経68 商学65 文構64 社学64 教育64 国教65 人科62)先進67 基幹65 創造64 スポ 60
④上智大学 64.00(文64 法65 経済63 ___ 総人65 外語65)理工62
⑤同志社大 61.27(文62 法64 経済62 商学62 社会60 政策62 文情60 心理62)理工61 生命61 スポ58

⑥立教大学 60.50(文62 法62 経済62 経営62 社会61 異コミ63 観光59 コミ福57 心理59)理学58
⑦明治大学 60.33(文60 法62 政経62.5商学60 経営61 情コミ60 国日61)理工58 農学58.5
⑧中央大学 59.91(文59 法65 経済59 商学59 総政61.5)理工56
⑨立命館大 59.58(文61 法62 経済60 経営60 産社59 政策60 国関64 映像58)理工58 生命60 情報57 スポ57
⑩学習院大 59.25(文60 法62 経済59 ___ ___ )理学56

⑪青山学院 58.81(文60 法58 経済58 経営58 総文61 教育59 国政60.3)理工55 社情60
⑫関西学院 58.65(文59 法59 経済59 商学60 社会58 総政58 教育57 人福56.5 国際62)理工58
⑬南山大学 58.42(文58 法61 経済58 経営57 総政57 外語61) 情理54
⑭法政大学 57.13(文58 法59 経済56 経営59 社会58 国文59 現福57 人環58 教養62 キャリア57)理工54 生命55 情報54 デザ55 スポ56
⑮関西大学 57.07(文58 法59 経済57 商学57 社会58 政策57 総情55 安全55 健康54 外語61)シス理57 環境57 化学57


21:エリート街道さん
10/06/29 09:44:20 2AjoUmti
横国、千葉、首都あたりのICUコンプは酷いものがある。




22:エリート街道さん
10/07/15 10:53:41 TOBeHl1V
【A-】北海道 名古屋 東北 神戸 早稲田
【B++】外語 お茶 
【B+】九州 筑波 横国 上智 ICU 東京理科

23:エリート街道さん
10/07/24 16:51:36 esdSH8//
ICUの立ち位置
2010年度在校生
大学名      男子   女子 女子比率
国際基督教大学  1,026  1,764 63.2%
上智大学     4,729  5,829 55.2%
学習院大学    3,752  4,193 52.8%
立教大学     8,849  9,689 52.3%
青山学院大学   9,115  7,675 45.7%
関西学院大学  11,253  8,854 44.0%
関西大学    16,766 10,602 38.7%
同志社大学   15,503  9,076 36.9%
立命館大学   21,325 11,887 35.8%
大阪大学    10,248  5,688 35.7%
早稲田大学   29,970 15,222 33.7%
中央大学    17,224  8,642 33.4%
慶應義塾大学  19,244  9,235 32.4%
名古屋大学    6,588  3,052 31.7%
九州大学     8,245  3,468 29.6%
明治大学    20,670  8,608 29.4%
一橋大学     3,280  1,101 25.1%
東北大学    8,292  2,675 24.4%
京都大学    10,474  2,999 22.3%
東京大学    11,392  2,693 19.1%


24:エリート街道さん
10/07/24 20:32:14 rA88Plvd

早稲田大学国際教養学部 就職先ランキング 就職379人

10人 みずほフィナンシャルグループ
08人 丸紅
07人 日立製作所 外資系企業
05人 三菱重工業 三菱商事
04人 東芝 三菱電機 富士通 三井物産 住友商事 三井住友銀行 ワークスアプリケーションズ
03人 アサヒビール 東京スタイル 大日本印刷 豊田通商 野村證券
02人 資生堂 武田薬品工業 トステム クボタ デンソー 伊藤忠商事 ボッシュ ユニクロ
    りそなグループ 三菱UFJ信託銀行 シティバンク銀行 第一生命保険
URLリンク(www.waseda.jp)
URLリンク(www.waseda.jp)


ICU教養学部 就職先ランキング 就職346人

06人 アンダーソン・毛利・友常法律事務所 三菱電機 楽天
05人 ワークスアプリケーションズ
04人 日本貿易振興機構(JETRO) パナソニック みずほフィナンシャルグループ
03人 タキヒヨー 日本アイ・ビー・エム ベネッセコーポレーション 防衛省・自衛隊 丸紅 三井住友銀行
02人 アサツーディ・ケイ インテック キヤノンマーケティングジャパン ザ・ウインザーホテルズ・インターナショナル
    TMI総合法律事務所 東芝 日本興亜損害保険 日本航空 富士通システムソリューションズ
    本田技研工業 三井物産 三菱商事 三菱東京UFJ銀行 ミネルヴァ書房 ワールド航空サービス
URLリンク(www.icu.ac.jp)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch